X



トップページ武道
1002コメント444KB
少林寺スレ05
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 15:56:28.83ID:tItVwVLl0
いけるか
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:08:36.50ID:tItVwVLl0
>0997 名無しさん@一本勝ち 2021/10/06 15:41:54
大いなる遺産2や拳理探求で色んな例を示してる


けど、現実は法形の時間にそれやると「まだ早いいまは守の段階」とおこられ、乱取りしないので有効性試す機会も無い。
ブァッションショーの服や、自動者ショーの車が実売されないのと同じ。

そまそも、良くも悪くも色んな武術の寄せ集めが少林寺、合気道の剣の理とか、太極拳の纏糸勁とかみたいな根本原理はない。

だから各個に技があるだけで、共通の動きのにる技はあるだろうけど、流派の根本原理はない。
あるとすれば、昔は「護身のためならなんでもやれ」という発想があった。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:31:22.22ID:tItVwVLl0
鈎手が、振り子が、棒が、原理と言う人もいる。

でも鈎手は柔法の守法であり、剛法の原理ではないうえ、三角とか首締め守法とかに比べてテリトリー広いだけ。鈎手のやり方、軸の使い方の根本を原理とすべきだろうが、そういうことは教えず教本ですら枝は末端のテクニックのみ。
おれは、合気や剣術に遡って研究せざるを得なかった。
合気系で言うガクンや四箇条、に相当する丁字取り(名前これだっけ)本当はこれが大事だけど、本部の大先生ですらこれはおしえてない。
だから、開祖死後今更感的に大東流合気柔術の枝葉を取り入れた先生もいる。
最後の動画にあるけど、技が秘伝では無く練習法こそ秘伝なんだよね。それが原理を磨くと言うこと。、

https://youtu.be/YAprd3k2xXg

https://youtu.be/LQ3ZNIuTjrI

https://youtu.be/0Ub1ZV8m2es
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:40:19.55ID:tItVwVLl0
振り子が原理?蹴りには関係無いよね。
それと、軸作る練習前に振り子させるから、
立て前はともかくほとんどの道場ではほとんど当てる練習しないので突きが流れて見た目の割に威力無かったり、大袈裟だから、演武では早く見える割に起こりが分かるテレフォンパンチだったりする。
還暦以上の先生になると少なくとも若い頃は格闘技適にやってたからその点はできてる。
基本ではテレフォンパンチだけと、乱取りでは普通に格闘技ジャブ打ったりする。

突きの原理を身につけるには、やはりミットではなくヘビーバッグでしょう。
そこで得たものを動きの中で威力出すためにミットみたいな。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:42:49.29ID:tItVwVLl0
棒が原理?
なら、すくなくとも、素振りぐらいは初心者の頃からやるべき。軸出来るし。
本部はそう思って無いから、科目表に無いわけ。
棒の振りを毎日してたら軸は出来るよね。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:48:57.11ID:eB2vCGym0
テレフォンなんて誰も教えてないがな。テレフォンになってるなんて指摘し合うのはよくある光景
テレフォンだったら乱捕りしたら見切られるだけ

三流が全てと思っちゃいかん
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:52:04.71ID:eB2vCGym0
まあ守を大切にする先生もいるし、もしその道場に入ったのなら聞くしかないだろう

こないだの直弟子紹介の動画で回想されてた守で有名な先生なんてめっちゃ強かったわけだし
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:55:37.09ID:eB2vCGym0
根本原理が何かは知らんがそもそもそんなもの必要なのかね

同じ法形でも直弟子によって捕り方は様々だし
強いと言われる指導者でも戦い方は様々なわけでそこが少林寺の自由なところ
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:21.60ID:tItVwVLl0
>984 名無しさん@一本勝ち 2021/10/06 12:23:39
法形は応用変化して初めて使えるもの。あの形のまま使うものではない

これね、格闘技が進化して、法形が実戦的で無いと言われ始めた頃から言い出されたことのんだよね。
昔はそのまま乱取りで使って、例えば払い受けで腕や脛が折れた的なことは多々あった。
俺も大柄の先輩に思いっきり蹴って先輩の前腕にヒビが入ったことがある。
女子には軽くけるけど、そんな練習女子の護身になる?

それと、対人で受け返しでは、相手に応じて技が変わるから本当の意味での練りにはならないよ。
単独型を打つ打つとか、単独基本をやりこむとか、立木打ちとか、そういう自分の内部感覚に集中出来る練習しないと。
それやりこむと、応用は自由にできる。
単独基本をしっかりやって、色んな実戦的受け返しやる。
これに尽きる。
相対稽古は相手に応じて動きを調節する練習、そこで法形として形として固めたらそりゃ乱取りには使え無いでしょう。
固めない自由な法形してたら、いつまでたっても根本原理は身につかない。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:47.54ID:eB2vCGym0
大東流取り入れた先生もいるけどそれは他武道でもある事

空手家がキック習ったり空道家が太気拳やってたり

そのへんは別に個性なんだからいいだろう。
人はどうあれ自分はこうするという方向性さえ持っていれば。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:03:05.38ID:tItVwVLl0
単独形や独自の鍛錬というのは流派の根本原理をマスターするためのもの。
流派が違う以上戦い方も変わるからどの形や基本がいいということではない。

少林寺はその1番大事なものを軽視して、おまけに他流のカタチを批判したりする事が多々ある。
それこそ、型は実戦とは違うのに。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:03:32.45ID:mQGEQ8Dg0
>>4
>合気系で言うガクンや四箇条、に相当する丁字取り(名前これだっけ)
 本当はこれが大事だけど、本部の大先生ですらこれはおしえてない。
 だから、開祖死後今更感的に大東流合気柔術の枝葉を取り入れた先生もいる。

つまり君の最後の結論とは違ってて
これは、技が秘伝だって言ってるんじゃないのかい?

ま、技も練習法もどちらも大事で秘伝だけど
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:07:31.22ID:tItVwVLl0
>>7
>三流が全てと思っちゃいかん

少林寺の場合は……、

確かに全員それではないけどね。
車の評価は生産全部の平均で見るでしょう。
チャンピオンデータたたき出す計測用特別車を比較に出してはいかん。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:13:20.03ID:tItVwVLl0
>>13
レスの早さからみて、映像見てないでしょ。
見て分からない可哀想な脳みそなら仕方が無い。

体のつかいかた、相手の無力化の原理が大事だし、それを練る練習が大事ということ。
各個の攻防技は枝葉。
少林寺の信者脳はスルーしようと思ったけど、親切すぎたかな?
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:14:48.12ID:eB2vCGym0
三○技法の先生だってあの理は剛法にも通じるといって受けで片足立ちにさせてしまう

まあそれはトップクラスの話だけど、
私達は各々で自分の理というか守破離を研究していけば良い
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:16:43.58ID:tItVwVLl0
失礼、誤解招く書き方だったのかもしれない

合気系で言うガクンや四箇条、に相当する丁字取り(名前これだっけ)本当はこれが大事だけど、本部の大先生ですらこれはおしえてない。

合気系で言うガクンや四箇条、に相当する丁字取り(名前これだっけ)例に挙げる。
本当は以下の映像の内容が大事だけど、本部の大先生ですらこれはおしえてない。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:24:04.65ID:eB2vCGym0
>>3
試す機会が多く欲しかったら乱捕り多い道場に変わればいいじゃないか。
良師は3年かけても探せ
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:28:11.42ID:tItVwVLl0
>>16
まず。自分の肉体(ビルダーボディではない)練って、動きを練ること。それしないと永遠にたどり着けない。

昔の人は今と違って生活自体鍛錬だったようなものだから、それを基準の鍛錬論は無意味。

>私達は各々で自分の理というか守破離を研究していけば良い

そこで思考停止して延々と法形に終始するから進歩が無い。内輪の同じことする連中だけで理論こねくり合っても外の世界の進化に取り残される。
幕末、黒船直前、幕府や薩長は火縄銃の時代に、欧米は機関砲もってたからね。

真田幸村は連発火縄銃もってたから、鎖国体制でたいかしたのかもしれない。


まあそれは、平和を求めた家康の武装解除の成果かもしれない。世界が日本だけならそれが正解。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:31:33.46ID:eB2vCGym0
少林寺の良さって色々ある事だと思う

指導者によって正統派ありフルコン系あり合気道的あり

それに加えて教えが好きな昔の代表みたいな人もいるし。

別にあなたの言う根本原理?一つにくくる必要もない
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:38:29.24ID:tItVwVLl0
>>18
欠点述べてるだけで俺はOB今は格闘技のジムにかよってる。
趣味で古武術研究とまではいかないけど試してるって感じ。
空手や少林寺、太極拳とかを融合した基本を工夫して個人で練習している。格闘技は「所謂カタチ」にうるさくないから、自由に研究出来る。

スレ目的は、卒業者が母校の拳法部におじゃましてアドバイスって感じかな。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:39:40.58ID:tItVwVLl0
ばーっと描き込んで又しばらく来ない感じ。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:42:07.94ID:tItVwVLl0
>>20
根本原理のないものに、守破離は無いと思うぞ。
守とは根本原理なのだから。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:44:10.78ID:eB2vCGym0
>>19
そこまで言うなら法話や作務の時間も無くしてと拳法ばかりやったほうが良いという話になってくる
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:48:41.67ID:eB2vCGym0
まあ価値観は人それぞれだからいいんじゃないの

人づくりとか教えとかどうでもいい人も多いし

拳法や強さもどうでもいい人もいるね。単に仲間と会ってストレス解消法みたいな。
地域密着型で昔からのお爺さんがやってる道場ならこれもまぁありかもしれない
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:50:08.47ID:B7IWQq+u0
続けるべきですか?辞めるべきですか?

うちは、充実した練習できてますが…

アローンさん的には、なんていう武道がおすすめですか?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 17:56:54.95ID:tItVwVLl0
>>24
詭弁拳炸裂。

掃除はいい動きの鍛錬だし、原理用いて掃除すれば掃除も稽古となる。

ちなみに今回は、技術論だけで法話の是非を言ってないけと。そもそも、大抵の武道は黙想や信条みたいなのの暗唱するし、先生の講話もある。(笑)

そもそも、19の何所に法話否定?
どう理屈こねても現実は変わらないんだけどな。
現実を認めて割り切るか、現実を変えようと努力するしかないのに。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:02:18.39ID:2AOmk9Qs0
>>27
ベストキッドって映画のペンキ塗ったり車にワックスかけるやつが鍛錬ってやつですか
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:04:12.88ID:4sSQEDKQ0
>>27
>どう理屈こねても現実は変わらないんだけどな。

その少林寺の現在の現実は何?
ずっとそれを聞かれてるが
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:02.78ID:tItVwVLl0
俺程度で原理を分かったとは言えないけど、原理を知れば、立つこと、座ること、歩くこと、講義を受ける姿勢、ドアの開け閉め、掃除、日常会話即稽古となるんだよな。
バキの刃牙道編でもそういうのあったよね。
それは内部感覚だから、二人組法形で身につく物ではない。
単独基本や古流単独形、古くからの鍛錬とかで身につけるもの。
あるいはヨガやピラティス、気功法等等。

時間のバランスはともかく、一番核となる稽古を軽視する少林寺。

格闘技はやってないだろという意見もあるだろう。
でもサンドバック打ちやシャドーや基本やミットトレーニングという、単独基本相当のことをしっかりやりこんでる。
寝業系ならエビやワニ、柔道やレスリングは投げやタックルの打ち込み。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:26.56ID:4sSQEDKQ0
>>5
ツッコミどころが多すぎてw

>突きの原理を身につけるには、やはりミットではなくヘビーバッグでしょう。

何故ヘビーバッグが突きの原理を身につけるのにうってつけだと思ってるの?
その根拠を全然述べてないんだが
おたくの話って全く根拠を述べない話ばかりで
説得力が皆無なんだよね
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:16:14.79ID:4sSQEDKQ0
>>5
詠春拳だとウォールバッグ打ちの練習があるが
これも何故ウォールバッグなのか
そして何を練るためために行ってるのか
説明はできる

で、何故ヘビーバッグが少林寺の突きを養うのに適してるの?
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:58:34.38ID:tItVwVLl0
シンデレラの時間は終わった。最後に

ウォールバッグが分からんけど、壁打ちバッグと解釈しよう。
それもいいだろう。おれも、コンクリートの柱を掌で打ってる。
なぜにヘビーバックか?

迷わず素手で打て、打てば分かる。

ただし、呼吸や
体を意識しながら丁寧に打つことから始めること。

原理、言葉で間違いなく正確に単純に表現できるほど簡単なものなら、武術に内弟子みたいなものはいらんよね。巻物一つで伝授できる。

上に書いたことを
迷わずやれ、やればわかる。
ただし、やりこむこと。

というか、あの書き込みで感じられないなら、何をどう言おうが分からいでしょ。
コーチではなくふらっと遊びにきたOBだから言う義務もないし。(・∀・)
これ以上は時間のむだ。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:02:18.64ID:tItVwVLl0
追伸、林寺の突きの原理ではなく、突きの原理が分かるということね。おれは、所謂少林寺の公式突きは評価してないから。そこ、大事。
というか、何々の突きではなく、自分の戦い方に応じた理想の突きを試行錯誤しながら磨くべき。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:09:56.47ID:tItVwVLl0
追伸2

根本原理はあっても突きは一つではない、直突きひとつでも、肩の入れ方、体捌き、攻防での状況勢等で変わる。
更に言えばストレートが鈎突きや回し突きに変化していく。
過去スレで全てではないけど具体的に言った。
八卦ではないけど、無限に変化するものをいいつくせない。あるのは変化のルール。

迷わず考えよ、考えれば分かる。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:12:38.34ID:tItVwVLl0
追伸3

コンクリート壁ではなくコンクリートの柱、これに意味がある。
迷わずやれよ、やれば分かる。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:17:11.81ID:4sSQEDKQ0
>>34
>ウォールバッグが分からんけど、壁打ちバッグと解釈しよう。
それもいいだろう。おれも、コンクリートの柱を掌で打ってる。

その時点で解釈が全然違う
何を練ってるのか理解できないだろ?
これは詠春拳の身体操作に関連することなんだ
つまり全ては一つの軸のためなんだよ
それと詠春拳は色々手技があるが全てはフォク・タン・ボンの三手なんだよ
詠春拳、フォク・タン・ボンの三手あり
という言葉があるが全てはこの三手なんだよ
でも理解できない、思考力のないやつは、これが全く理解できないだ

素手で打てとか言ってる時点で駄目だね
人間の手の骨なんて小さく、細かい骨ばかりなんだよ?
一度自分の手をレントゲンで撮ってもらって見てみたらいいよ

思考が日本の昭和なんだよな、まったく・・・
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:18:36.77ID:tItVwVLl0
追伸4

物理の話になるけど

E=MC2

根拠出せと言われて簡単に説明できる?
原理とはそういう多くを含んだシンプル。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:21:03.01ID:4sSQEDKQ0
理解してるなら完結に説明できるだろ
それが理解できるかどうかは
相手が同等の思考力があれば伝わる
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:00.02ID:tItVwVLl0
>>38

俺は、アン・ポン・タンだから分かんないや!(*^o^*)

>人間の手の骨なんて小さく、細かい骨ばかりなんだよ?

だから、素手でヘビーバッグ打つんだよ。
持つ人付けずに。これが大事。
時代が時代だから、マイバッグ以外なら感染防御のため軍手とかでやるべし。
色んな意味含み、色んなやり方で。色んな拳形で。

木人じゃなく。
突きの練習以外のためなら木人もいいけどね。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:59.00ID:4sSQEDKQ0
何故簡潔に説明できないか
それは理解してないからというのもあるが
公式見解で、師から直接教わってない、またはそんなものは無い
で、今は適当に自分の中にある上っ面の部分だけを話しただけなので
それは何で?と聞かれると答えられない

ただそれだけだろ?w
まぁ分かってるから別に答えなくてもいいよ

因みに俺の師はよく言ってたよ
スネをビール瓶で叩いて鍛えるな、と
昭和の頃にそんな鍛え方をしてた奴がマジでいたそうだが
そんな事をしたら中年以降後悔することになるぞ
と言ってたが
今はとてもよく分かる
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:31:07.43ID:4sSQEDKQ0
>>42
詠春拳門の話だから詳しくは述べないが
ウォールバッグ打ちは別に拳を鍛えたりパンチ力をつけたり連打して汗をかいたり
そんな練習のためではないんだよ

本来なら小豆だったかな?そういうものを中に入れて叩くが
先輩からはBB弾使ってると言ってて俺は今でもBB弾を入れてる
硬さは関係ないが柔らかいと、あることのチェックが出来ず
硬いと今度は手を壊してしまう
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:37:55.78ID:4sSQEDKQ0
そういえば黒帯ワールドで宮平先生が相手に接触して情報をキャッチして・・という話をしていたが
詠春拳はそれを更に重視してメインにスタイルを構築してるんだよ
前スレで誰かが成りすましで書いてた奴がいたが北派の螳螂拳も割と接触してからの攻防が多いと聞いたことがある
螳螂拳は北派の総合拳法らしく割と歴史は新しいみたいで様々な門派を取り込んで作り上げた門派らしい

話は詠春拳に戻るが
このフォクタンボンの三手は接触に関係するといえば関係するし違うといえば違う
レーダーといえばレーダーの役割のある手法だが、攻撃技といえば攻撃技、防御技といえば防御技
師は中間技法と言ってたが
どれかに属した見方をして理解すると間違った解釈をしてしまう

と、まぁ、こんな話をしても、さっぱりチンプンカンプンだろうけどw
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:38:42.31ID:tItVwVLl0
鏡花水月
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:42:56.39ID:nXYIbFtc0
適度に楽しむか、

ガツガツやって、体ガタガタの老後を過ごすか
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:45:08.12ID:tItVwVLl0
なんだ、鉄砂掌ことか。

確かにそれなら「パンチ」の練習では無いな。
手を鍛える練習でもない。
ゆっくり概説の動画の人は勘違いしてるけど。

英語で言うからわからんかった。


最後に英語で答えよう。

Don’t think. feel! It’s like a finger pointing away to the moon. Don’t concentrate on the finger, or you will miss all the heavenly glory
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:47:28.92ID:4sSQEDKQ0
>>48
>なんだ、鉄砂掌ことか

こんな言葉、リアルなら絶対に使わないが5chだから敢えて使うね

馬鹿なの?w

どうしたらそんな理解になるんだよw
まぁいいわ、少林寺の人とは武術の話は全くできないのは分かってるから
これが中武の他門派とか日本武術の人と話すとまた違うんだけどね
話を聞いていて関心することもかなり多いし
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:51:43.51ID:4sSQEDKQ0
これが武術の身体操作こみで人に教えることの難しさなんだよ
同じ説明しても人によって全く違う解釈したりする
ここの少林寺の人は鉄砂掌を連想する始末
拳や掌を鍛えるのが目的ではないと言ってるのに
こんな理解をしてしまう

だから昔の人は型を作って伝えたんだよ
これでも理解できないやつは
全く理解できない
こんな動きで実践に使えるか、と投げ出してしまう
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 19:53:08.43ID:nXYIbFtc0
>>48
月を指差してる指を見るんじゃなくて
月を見なさい

指を見ていては、その先の栄光が見えんぞ
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 20:38:45.24ID:nXYIbFtc0
真面目に空手やえいしゅんけんやってる動画より、

千葉真一とブルースリーのものまねする

関根勤と竹中直人方がきまってるし、
イキイキしてて楽しそう(^^)
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 20:43:39.89ID:4q73NaNr0
>>52
酸っぱい葡萄
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 21:07:33.13ID:nXYIbFtc0
何かを楽しそうに一生懸命やってるひとは目がイキイキしてるし

逆に
目が死んでる人は心も死んでるから
何をやっても身につかない

やっぱり、本人が習って楽しいと思えるものをやろう
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 21:13:10.92ID:4q73NaNr0
>>54
目が死んでいる人は身につかないは、
目を輝かしてやっても身につく事にはならないのを履き違えてる戯言
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 21:31:18.45ID:nXYIbFtc0
>>55
憶測で書きました。

コロッケのブルースリーも良いな

あの動きでいきなり攻撃してきたら
よけられそうにないな

浦田先生じゃないけど、喧嘩で踊っちゃうぐらいじゃないとね
半分楽しみながら戦ってたんだと思う
オラ、ワクワクすっぞ的な
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 21:57:49.10ID:3FHRf2Ns0
>>7
>三流が全てと思っちゃいかん

データは?
あと働けよお前
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 18:08:30.53ID:520IVCJI0
上で法形の応用として直突きを鈎突きに変えるとか書いてる人がいるが
少林寺の体系はパターン集を体系化させただけなので

約束組手をずっとやってると飽きる
飽きると練習生が離れる
なのでその違うパターン、上の例だと直拳を鈎突きに変えるとかパーツを変えただけで
違う技として科目に入れてる
(例えば内受け突きと内受け蹴りを別の技として科目別にする)

これをやると沢山のパターン数ができる
これを科目化すると練習生の飽きを抱かせないようにしてる
子供のような思考することが難しい人間には良い
しかしちょっとでも思考できる人間にはその本質に気付かれる
で、そういう人間は駄目だと離れていく

パターン集でしか学んでないから
応用といってもパーツを他に変えることしか発想することができなくなる
それって応用でもなんでもないのに
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 19:30:31.54ID:C5dlfhEz0
>>58
少林寺には芯がない
芯があるから、それを土台にあえて外した応用ができる

芯がない応用は単なる付け焼き刃
相手にとっては何も怖くない
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:56.33ID:520IVCJI0
護身術集とするなら
もっとシンプルな動作をいくつか練習する方が効果的なんだけどね
複雑な技は実際には使えない
少林寺の柔法なんかも最初は鉤手手法でその後目打ち、そして抜いたり、逆を取ったり・・・・

こんなことをしなくても
最初の打撃で十分なんで
それに特化した練習をすればいいだけ

引っ張られたらそのまま頭突きとか目打ちを色んな角度やタイミング、強弱で入れる練習をするとかね

てか目打ちなんて別個で練習しなくても
掌打の練習すればそれだけで十分
掌打というより掌法、めちゃめちゃ奥が深い
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:49.55ID:5qgENAy50
2人とも気の合う友達できて良かったね
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:53.40ID:520IVCJI0
もう何も言えなくなったので人格否定や適当な嘲笑しか言えないという

武術の話をしてくれ
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:20.19ID:50eCNNV10
そうだよ
寸劇の台本の話じゃなくて武術の話をしてくれ
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 20:24:21.48ID:5qgENAy50
今日はサラダチキンか柿の種かどっちにしようか
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 20:24:53.62ID:5qgENAy50
ズンドゥブでもいい
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 20:25:24.47ID:5qgENAy50
バウ談がいいな
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 21:19:40.82ID:3rlmc/sX0
むしろ、ものまねする人の動きのキレが恐い

技術云々の前に、柔軟性とある程度の筋力と瞬発力をつけとけばなんとかなるよ
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 21:39:12.04ID:3rlmc/sX0
生理学 解剖学とか、書いてあるけど、

例えば、熱いヤカンに触ってあっち!
って手を引く瞬発力を護身に活かしたり、

人の動きを観察する、
普通の人とは違った動きをしてみる


オカンが目打ちでハチを叩き落とした時は驚きました
オカンは、何も習っていない

人間、とっさに何かが来た時はああいう動作が出るんだね
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 21:49:16.84ID:520IVCJI0
触覚は五感の中でかなり速いからね
脳で考えずに体が先に反応する
そうでないと日常生活で怪我だらけになるからね
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 21:51:27.88ID:520IVCJI0
それとなぜ正中線か
野球でボールを取るときに正面向いて真ん中で取ろうとする
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:41.63ID:520IVCJI0
相手の一番出っぱてる部分
武術的には前に出してる手に触れてれば相手の動きがかなり分かる
因みに試しにお互い手を重ねて片方が好きな方向に動かしてそれに手をついていかせるのは誰でも容易に出来る
これがお互いの重ねた手を少し間を空けたら
ついていく難易度はかなり上がる
それ位、視力による反射速度は遅いので生まれ持った特性や訓練が必要になる

なら一番出っ張ってる手をまずは処理すれば
いきなり本体部を狙うより安全だし相手の動きが読める
皮膚感覚系の門派がそれを主流にしてる理由の一つがこれ
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:02.67ID:50eCNNV10
言ってること全部主観だけど説得力を付けたくて必死だなあ
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:16.85ID:520IVCJI0
まぁ少林寺の話ではないからスレチだけどな
少林寺もこういう自流の話をしてもらいたいけどないよね
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:00.82ID:520IVCJI0
つまり呼び水として書いたけど
踊りの手順とそのコツしか話さないんだよねここの少林寺の人
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:11.51ID:3rlmc/sX0
使える技をピックアップしてひたすら練習すればいい
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:37.02ID:50eCNNV10
何故リンジは人から聞いただけの話を断定的に書けるのかわからんわ

ほんとであってもそうでなくても、困らないような稽古しかしてない証拠だな
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:59.95ID:520IVCJI0
>>77
また、お前かw
なんで俺がショーリンジャーと思ってるのか理解に苦しむ
頭おかしのか認知症か?
いやマジで
俺はずっとアンチなのに
それが分からんのか
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:33.02ID:520IVCJI0
なんかすげー疑問だわ
どこをどう読めば俺が少林寺の人と思うのか
前々からずっと不思議に思ってたが
これが5ch脳というやつなのか
ちょっと自流の詳しい話をすると成り済ましに見えるんだろな
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:36.64ID:50eCNNV10
ああ、本人的にはリンジから脱却したつもりだったのかな
でも十分リンジだよ

完全なアンチは主観を連投しない
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 20:25:37.98ID:gcGW0nHA0
>>78
機能的文盲ってやつでしょ
特定の語に反応や強いこだわりを見せたりするところを見るとこの人はアスペルガー障害
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 20:45:38.62ID:Gl/zrkjJ0
ダブスタもリンジの専売特許だよな



62 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 19:50:53.40 ID:520IVCJI0 [3/11]
もう何も言えなくなったので人格否定や適当な嘲笑しか言えないという

武術の話をしてくれ
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 21:06:16.63ID:Gl/zrkjJ0
リンジは煽りも三流
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 21:09:52.39ID:nOcaBF0A0
アスペルガーがどういうものか分からずに認定したり
何を根拠に少林寺側の人間と思ってるのかさっぱり理解できないが
認知症のキチガイ爺を相手にするのは疲れるので
もうこのスレから去るわ
マジでキチガイで疲れる
じゃあな
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 21:25:23.94ID:Gl/zrkjJ0
リンジは去り方も三流
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 21:56:29.92ID:GwdKZbPn0
コロッケのロボットブルースリー

ちゃんと関節が動いて足刀蹴りになってる
素晴らしい!
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 22:27:11.45ID:GwdKZbPn0
真面目にひたすら、あーっ!
なんて練習しないで


ちょっと、はっちゃけた動きをしたほうがいいのかもね
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 00:12:00.36ID:Ocj5YJm30
護身としての剛法は、ジークンドーだよな。
金的や目もしっかりあるし。
中心線がら空きで居着いてないし。
かかとの上げ下げでも間合い調節とか少林寺には無いし、むしろ怒られる案件。
https://youtu.be/DJaDUxRGCkw
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 00:19:06.32ID:Ocj5YJm30
中心線がら空きで居着いてないし

中心線がら空きでもないし、居着いてくて、自在にポジショニングしてるし。
少林寺みたいに教本で回し蹴りサイドにステップして受けるのは間違いとかかいてない。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:11:59.05ID:16DAsJvj0
回し蹴りに対してサイドステップで殺すのは払受段突や下段返が近いけど、
払受蹴りではサイドステップすると反撃が遅れるからやってはいけない

払受蹴では前足を内側に引き足する事で回し蹴りのインパクトを外す。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:15:26.53ID:+DKxpte60
>>93
おまえが少林寺のぬるい蹴りしか知らないのはよくわかった
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:52.07ID:SKMFGeu80
払受蹴では前足を内側に引き足する事で(身内の)回し蹴りのインパクトを外す。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:28:58.42ID:16DAsJvj0
>>94
ぬるいかシビアかの問題でなく、
インパクト外すのは前足でも後ろ足からでも出来るって話。
問題履き違えてるのはよく分かる
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:33:45.71ID:16DAsJvj0
払い受け蹴りで相手の回し蹴りを守れないのは、前足の内側への捌きが足りないから。
中途半端に外してもそりゃ蹴り込まれる。というか外せてない
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:36:19.78ID:16DAsJvj0
後ろ足から外すのが下段返しや払い受け段突。
前足から外すのが払い受け蹴りや中段返し。

前足から外すのは思い切って大きく捌かないと蹴り込まれてしまう
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:39:19.27ID:16DAsJvj0
払い受け蹴りを出来てる人の観ると結構大きく捌いてる

払受蹴と中段返は片足しか使えないんだから、そのぶん大きく捌かないとインパクト外しきれない
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:39:21.46ID:+DKxpte60
>>96
と、出来ると軽々しく言ってるからなんだよ
わかってないから的外れな反論する
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:42:11.67ID:16DAsJvj0
払受蹴りが難しいとか高度とか、アホな人は使えないとか言うけれど。

それは前足だけで間合いを調節しなければならないから。かつ蹴り返しまで繋がないといけない。
下段返しのほうが難易度は低いとは思う
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:46:05.68ID:16DAsJvj0
払い受け蹴りをやる前の練習として法形はいったん置いといて、
前、斜め前、横、のポジションへ逃げられると回し蹴りは威力を殺されるというのを存分に練習すると上達は早い
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:48:03.55ID:SKMFGeu80
>>96
ぬるけりゃ前足でも後足でも両足同時でも動かなくても何でも対処できるから何でも正しいだろ
蹴りのインパクトを外せると言いたいなら、どんな蹴りかはっきりしないと

まあ、速くて強い蹴りは対処法も限られるし、使えない理屈書き散らしてる時点でそんな世界を知らないのはわかる
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:49:48.47ID:16DAsJvj0
限定乱捕りで攻者は回し蹴りだけ、守者は前か横のポジションだけに逃げるというのもいい練習

そういうのを身をもって体験させずに、
いきなり払受蹴をやらせてもまあ難しいわな
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:55:10.76ID:16DAsJvj0
限定乱捕りをもっと活用すればいいんだよ。法形ごとにその法形だけの限定乱捕りさせるとか。

限定だから怖くは無いし入口としても有効だし。

色んな人とややってみると、
回し蹴り一つ取ってもリーチとか踏み込みとか速さとか角度とか、
色々あるなというのが頭じゃなく体で理解できる
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 13:57:04.60ID:SKMFGeu80
限定乱捕でできた気になってないで大道塾で試して来いよ
払受蹴だけでなく目打ち金的も試せてお得だぞ
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:02:26.98ID:16DAsJvj0
戦術組成が出来から限定乱取りはあまり言われなくなったけど別に併用しても良いんだし

限定乱取りは戦術組成みたく細かい準備もいらないから気軽に始められるいい練習
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:08:18.59ID:16DAsJvj0
少年部なんか限定乱取りは面白がってやるよ。ゲーム性があるから。
それこそ『回し蹴りVS前か横にかわす』これだけなら必要以上に熱くもなりにくし面白い。

特に子供は科目表を追うだけだから飽きてくる。
練習法は今まで本部も腐るほど出してるんだからそれを上手く使うのは指導者の責任
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:10:28.79ID:16DAsJvj0
限定乱取りはあくまで入口だよ。慣れてきたら徐々に制限を無くしていくのが大事。そんな大道好きならどうぞ行ってください
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:16:10.71ID:16DAsJvj0
誘導法だって入口だ。あれをヤラセだと騒いでる奴はあほかと。
倒れる体勢の確認してるんだからヤラセなの当然。そんなの子供でも分かる。

同じ様な練習問題集中して解いてる時に、現実の入試では同じ問題ばかり出て来ないって怒るみたいなもん。アホすぎて笑う
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:23:00.95ID:16DAsJvj0
本部も言ってるがうちは一般人が多いから。だから防具もルールも変えてきた

その延長線上に自由乱捕りなり目打ち金的ありなりやればいいこと。しかし最初からバチバチでは怖がる人もいる

大道でも初めはフルコンルールから慣らしていくわけでね
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:31:54.29ID:16DAsJvj0
限定乱捕りの限定のやり方が科目表では単撃のみとか二連まで、三連まで、とかけっこうざっくりだけど

細かく限定するのも有効

例えば突きなら
左だけ、右だけ、上段だけ、中段だけ、鈎突きだけとかね。
慣れたらフェイント有りにしたり。
そして徐々に制限を無くしていく
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:35:30.41ID:16DAsJvj0
まあどのタイミングで制限を解除していくからやってる人のレベルを見てやらないといけないけど

そういや別のやり方としてヨーロッパ発の練習法で乱捕りスピードを上、中、下の3つをA、B、Cと設定して今日はCでとかこの人とAで、とかもあったね
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:57.48ID:16DAsJvj0
基本、法形、乱捕り、というのはざっくりしてるから細かな練習法を本部が色々と整えてきた経緯が面白い

それこそ戦後はこのざっくりさで良かったんだけどね。入門後下駄のままいきなり乱取りとかね
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 16:25:36.18ID:+DKxpte60
浸透してない練習をダラダラ
自分でやってないから本部はーと神格化
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 17:06:05.28ID:SKMFGeu80
>>111

>大道でも初めはフルコンルールから慣らしていくわけでね

「大道でも」って、実績のあるトコと一緒ということにして証明完了にしたいみたいだけど、リソジは初めだけだからw

その先は本当にあるのかと聞かれると

>限定乱取りはあくまで入口だよ。慣れてきたら徐々に制限を無くしていくのが大事。そんな大道好きならどうぞ行ってください

その先は都市伝説レベル
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 17:18:44.76ID:+DKxpte60
>>116
キャッチボールして、野球がわかったつもりになってるようなもんだもんな

その先などやった事ないどころか聞いたこともないから具体的な事をかけない

ノウハウが全然ない証拠
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 20:41:22.83ID:SKMFGeu80
>>111

>大道でも初めはフルコンルールから慣らしていくわけでね

のように大道を引き合いに出すなら、初歩もその先も大道と同じレベルでないと理屈にあわない

自分から比較対象としてわざわざ大道を挙げたんだから証明してこいよ
リソジには証明の場所がない訳だし、自分が比較対象と比べられる絶好の場所が提供されてるんだからさ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 21:41:55.31ID:DDNRtplD0
>>114
浸透してないから整えたとは言えないな
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 22:58:52.05ID:Isp+i+WE0
マイケルジャクソン拳法

くもあしではなく、ムーンウォークで
下がっていく高段者の先生
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 23:20:55.57ID:16DAsJvj0
千手観音拳法。あんな連反抗が出来る様になりたいものだ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 23:24:02.46ID:SKMFGeu80
身内無双拳法
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/09(土) 23:33:43.26ID:Isp+i+WE0
蹴り止め、足底で相手の膝を蹴って蹴りを
封じる技 蹴れなくさせる

えいしゅんけんや、ジークンドーでもありますね?

名探偵コナンで見ました
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:05:42.43ID:HvEa1BZQ0
>>109
30年間入口修業の組織
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:06.26ID:HvEa1BZQ0
>>93
十字受けのことなんだけどね。
ちゃんと技術書買って読めよ。
結局、法形の作法が正しいというために理屈を構成している。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:48.92ID:HvEa1BZQ0
>>110
一生入口だけどね。ガチンコの練習し無いから。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:19:28.33ID:HvEa1BZQ0
少林寺の場合時代の進化に70年前の剛法法形がついて要ってない点を、約束組み手状態、あるいは内輪の予定著運乱取りでのみ通じる理論構築して「今のままでいい」としてるからだめなんだよね。
メインは格闘技、週一回だけ柔法学ぶみたいに割り切ればい。
空手とかも、週一回程度合気や柔術学んでる人いる。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:34:09.47ID:HvEa1BZQ0
これにしたって、現実にはこんなに正面突撃シナインだよね。
千鳥足での攻撃すら使ってない。
https://youtu.be/6WX2xqHVes8

据え物切り的な攻防ではなく、多彩なステップに対する反撃磨かないとね。
あと、筋肉それほどでも無いのに威力出せる技術の研究とか。
こんな感じで。
https://youtu.be/AQgOak9DOtE
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 00:41:08.87ID:HvEa1BZQ0
そして、その邪魔してるのが演武。
70年前適当に作ったものを真理扱いして、なにかいわれると、応用せよという。
でも応用してるのは本部の一部とDVDの中と、ごく一部の道院。練習の9割が70前と同じ。
客観的事実ってやつ。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 07:44:39.56ID:KsrHvUxu0
喧嘩の時にカズダンスをする
高段者の先生

微笑ましい光景だわ
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 10:17:34.63ID:HvEa1BZQ0
>>102

>前、斜め前、横、のポジションへ逃げられると回し蹴りは威力を殺されるというのを存分に練習すると上達は早い

これやって、適宜受けして反撃する練習すればいい。
払い受け蹴りとかむしろ強くなる邪魔。
その代わり当てる練習や単独基本をしっかりやる。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 10:47:08.62ID:HvEa1BZQ0
払い受け蹴りとしてやるより、単独基本をしっかりやって、こう言う感じの受け返し練習して、緩いスパーこらやっていく方がいい。
本物の速度や威力(これでもゆるめ)に対して回し蹴りを払い受けする事は非合理的だと分かる。
それを約束受け返しだけを見せて、できるといいはり続ける少林寺。

少林寺は普段法形をカチカチにやって試験前だけチョロっと乱取り練習するのがほとんど。
逆。
普段単独基本や当てる練習とこう言う練習をやってて、試験前だけだけ法形を整える方が強くなれる。
どうせ、下手でも合格するんだから。

https://youtu.be/tAnUIQ513Jw
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 10:56:12.85ID:HvEa1BZQ0
武道の動きは流れる水のごとく融通無碍というかど、法形として、カチカチに決めず、単独基本で動きの原則身につけたら、法形の動きもいれつつも自由に受け返しやって、乱取りに繋いで行くべき。
手段である法形が目的になってしまってる。
剛法は、単独基本しっかりやって、井上先生みたいな練習して、強くなってから法形を演武するでいいと思う。
柔法は、忖度抜きの乱取りしたら手首怪我増えるから今のままでいい。
やるとしたら総合みたいなルールで。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 11:16:55.81ID:9CSFMBYK0
できないから70年こうなんだろ

誰がどうやって変えていくかに触れず、夢見がちなことを連投するのもリソジの特徴
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 11:16:59.33ID:HvEa1BZQ0
>>111
>大道でも初めはフルコンルールから慣らしていくわけでね

情報ふるい。それは昭和や平成の半ばぐらいまでの話。
今は普通に最初から顔面あり。
未だに少林寺は、空手は豪壮少林寺は飛燕とか教えてるんだろうな。伝統派の動きとか、フルコンの蹴りの速さや華麗さとか、すでにヌルヌル練習の少林寺超えてる。
そこを危機感待つべきところを「今のままでいい」という理屈作るから。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 12:34:35.21ID:HvEa1BZQ0
https://youtu.be/MSeoCwQjx0M

これは無理でも、これを緩くした運動なら出来るはす。
腕立て伏せ+斜め懸垂
パワーマックスの代わりに普通の自転車マシーンみたいに。
ベンチプレス+懸垂は俺もやってる。
懸垂は回数できないけど。(笑)
みたいに。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:20:08.82ID:HvEa1BZQ0
外国人は自分の頭で考えて工夫する。
そこが家元化して化石化しやすい日本との違い。
フィジカル的優位で日本よりつよいけど、技術もはってんさせている。
これは、芦原空手。
https://youtu.be/3GkwI-f9vz8
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:20:40.82ID:nZ/MTpa60
>>131
払い受け蹴りは強くなるとかいうより角度処理とか前足での間合い調整とかを学ぶのがテーマ

練習法は様々で即実戦ではないテーマや段階があっていい
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:23:43.12ID:nZ/MTpa60

他武道かぶれと同じ土俵でこんなとこで話す事もないんだがね。語りたいから語ってるけど

そもそも別物なんだから。うどん、そば、ラーメン、パスタ。対抗心を燃やさずともよい。元々別物
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:26:11.20ID:nZ/MTpa60
膝受波返しは裏からでも出来るというのは目から鱗だったな。ちょっとあれは思いつかんわ
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:31:29.45ID:nZ/MTpa60
まあ今の時代コラボが流行ってるし取り入れるのも普通

となるとこれは少林寺の技とかこれは空手の捌きとかこれはジークンドーの撃ち方とかそんな壁が無くなってくるね

空手選手がジークンドーの技使ったりね。例えばかつてフルコンの踵落としが出た頃のような。

ま、創始者としては面白くないだろうが。人間だからそりゃ自分が作ったものを大切にしてほしいと思うのは当然だよ
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 14:05:49.45ID:bOQBt5vO0
>>138
出たよ

>>139
同じ麺類だな
対抗心じゃなくて、共通点の話なんだよ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 14:06:26.90ID:bOQBt5vO0
>>141
少林寺の技は他流は誰もわざわざ使わないから関係ない流れだな
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 14:28:09.76ID:bOQBt5vO0
139と141で矛盾を感じないのが少林寺脳だなあ
芯がないから場当たり的な発言ばかり
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:45.56ID:9CSFMBYK0
ダブスタと芯のなさはお馴染みだが、自信もないから聞かれてもないことを誰宛でもなく連投して自分に言い聞かせて安心を得ようとする

考えの浅さや根拠のなさを突っ込まれると流れによって発言修正したり話を逸らしたり
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:06.84ID:phWm3alh0
久々に掲示板のぞいてみたが、少林寺スレでまだこんなこと言ってんのかと、呆れる。
2ちゃんねる時代に”少林寺が弱いと言われるのは仕方ない”が立てられてから少林寺経験者から
今までタブーとされていた少林寺の体験からの感想が出尽くした。
このネット時代になって少林寺拳法は終わったと思う。今だに少林寺の技術にあーだーこーだ講釈タレて
練習してます、強くなった気になっている人らを見ると悲しくなる。
ちなみに俺も元二段のショーリンジャ―ね、今は総合格闘技してるけど・・・。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 17:09:15.80ID:9CSFMBYK0
高齢者の考え方や行動なんて簡単に変わらんでしょ


923 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2021/10/04(月) 22:11:33.15 ID:gx8R/ZGX0 [4/5]
>説明が難しいなと思ったら「臨機応変」「人による」でお茶を濁す癖がついちゃってるから、
>思考能力が育たないし矛盾に気が付かないんだよね

に追加

○○と教えている、○○と書いてある、これを○○と呼ぶ

と言えば説明不要な事実と勝手に思ってるのも痛いな
今日の書き込みを見てもそのワンパターンw

シャクティパットの定説みたいなもんで、組織の外の人には通じないんだけどな
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:34.24ID:EDHlskN30
>>146
その他流道場は、システムはちゃんとしてますか?

道着代をぼったくられたり、
嘘の合格証を渡されたりしないように

ネット社会になったからこそ、少林寺のシステムは安心ですね。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:48.37ID:9CSFMBYK0
指導者が道場内で痴漢整体とか少年部の子供をレイプ撮影するのが安心とはいかに
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 20:18:07.89ID:HvEa1BZQ0
https://youtu.be/PjN6bkfdzKQ

格闘技はスポーツだからルールで強くなること目指せばいい。
でも、護身となるといろいろ考えるところあるよね。
基本は井上先生みたいな怪我させず制圧して警察に引き渡す、だろう。
でも、警察が来る前に武器持った複数に殺されるとか、通報してくれる人のいないところで襲われるというのもある。
故に相手を破壊して追えなくして逃げるという技もひつようとなる。
やってて無駄にならないのはフィジカルトレーニング。それだけでもだめだけど。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 22:00:26.97ID:KW6xEp8l0
他流を並行修行しようとしたんだけど、

他流の師範がちゃんとやってくれるか
いろいろ調べたら、他流師範に煙たがられて、入門を拒否されてしまったよ

私には少林寺しかないようだ…
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 22:39:32.26ID:9CSFMBYK0
リソジは何かというと自分次第と言いながら、よそに行くと自分に対してのあれこれを求めるんだなw

武道を志す者というより、お客様的な態度が過ぎるだから断られたんでないのかい
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 06:32:55.29ID:MlBz2XIy0
>>153
他流の親御さん達からは色々明確にするのは良いですねってご意見だったけど、

師範がキミは会社で経理から
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 06:36:18.36ID:MlBz2XIy0
>>154
師範がキミは会社で経理か何かやってるの?
何か細か過ぎて私とは合わないなだとさ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 07:41:12.86ID:xrC1QIhu0
リソジも道院の当たりハズレあると書いてる奴多いんだし、一か所で断られたくらいで他流はそんなだから少林寺しかないって理屈はどうなん

あと、リソジについても細かく聞いて報告してくれよ

人づくり実現に向けてのステップとか、評価尺度とか、武道との関係性の根拠とか、開祖の修行歴とか
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 08:45:07.01ID:sUssGpk90
>>156
いつも同じ技だとつまらないので、色々技を取り入れてみませんか?

他流師範 うちはこれ基本なんだけど…

この技をもうちょっと、こうしたらいいんじゃないでしょうか?

キミが目指してるものとはちょっとちがうようだ、だとさ
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 18:33:43.30ID:O5SNQakU0
日本以外の少林寺は他武道併修が普通なんだよな

ロシアのアレクセイ先生の少林寺は合気道取り入れてるし
インドネシアの少林寺でシラットとテコンドー取り入れているとこの動画もあったけど
なかなか良かったぞよ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 18:41:29.14ID:8IEYlsUH0
>>158
↑上の話は他流師範の話です。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 19:59:55.80ID:pJZzV4O/0
別物だからーって繰り返してたやつは、他流を取り入れる外国の少林寺をどう思ってんだろ
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 21:12:28.68ID:AXntWuqE0
>>160
良いですね

土臭い昔の演武、洗練されてないが、
独特な風格
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 01:24:00.25ID:dcwb9tl40
法形が適当に作られた受け返しである証拠。
中段返しと払い受け蹴り。
足捌きは同じなのに同じ中段廻し蹴りに対して二つの受け。
それも、中段返は上段を誘う待気構えで中段誘うという理論倒れに、遠い手で受けると言うおかしな技。
前足膝上げて前手の肘落としたらこうかてきなのに。
どこか戦いの真理?
ただこういうとあえて鍛えるとか屁理屈が返ってくるんたわよね。
そもそも、一字構えと待気構えなら、開いては間違いなく一字構えの方の時の方が上段突いてくる。
組織内だけのへんな戦術論。
だから、法形はさらっと流せばいいんだよ。
その代わりに、単独基本と当てる練習はしっかりやり、法形に囚われない受け返しを研究すること。
法形を真理にしてそればかりするから居着いた技になる。
錬るなら、単独基本やサンドバッグ、ミット!胴。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 01:26:10.22ID:dcwb9tl40
剛法法形は攻防のエッセンスではなく、拳舞。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 03:54:08.71ID:XCe39djX0
>>163
もう分かったって。基本とミット死ぬまでやれよ。誰も止めてないんだから
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:08.82ID:ZYveeigT0
横拳を使った少林寺

攻者を横拳で練習してる道院あるかい?

素人や他流は横拳で殴ってくると思うけど、
縦拳が受けられれば横拳も受けられる理論なの?
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 13:53:53.06ID:XCe39djX0
横もいれば縦もいる。基本通りもいればスナップもいる。乱捕りになれば更に自由になり何にも定めてないねうちは
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:23.86ID:XCe39djX0
伝統フルコンテコンドー色々いて各々が良いと思う方法でやってる。

これは突きに限らず蹴りも捌きも受けもそう。
種明かしもやるからこれは少林寺の技とかこれはフルコンの技とかだんだん壁がなくなってくる
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:10.37ID:XCe39djX0
まあこっちからも防具空手や太気拳にお邪魔させてもらったけどね。交流は楽しいよ
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 14:18:33.85ID:XCe39djX0
逆に言えば生粋の〇〇の武道ではないからルールもフルコンだったり防具つけたり。顔もありだったり無しだったり。掴みもそう。それが面白いんよね
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:28.63ID:hRzW+LMF0
他流を知ってますアピールするの本当に気持ち悪い
虎の威を借る狐以下
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:45.21ID:hRzW+LMF0
ごくごく一部(本当か怪しいが)だけがオープンな事を盾に大多数が排他的な事から目を逸らす論法繰り返しすぎ

仮に、ごくごく一部が本当だとしても、大多数への批判は何も変わらない
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:34.11ID:ka0GVBNa0
リンジはなぜ社会人が働いてる時間帯に連投するのか
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 21:14:48.49ID:FM30W7nb0
攻者が横拳で内受け突き

やったことないな

練習でやるべきじゃない?
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 21:29:19.46ID:ka0GVBNa0
↑台本の新作かなw (ワクワク
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:05.79ID:YrUjF8NS0
何の武道が虎か狐なんて無いから。あるのは個人の技量だけ。昨今みたく交流の時代になれば尚更壁は壊される
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 18:38:07.49ID:YrUjF8NS0
空手家アンディがキックボクシングの練習してK-1に勝ったからといってそれは空手の勝利と言えるのか

桜庭が総合の練習して総合の試合に勝ったからといってそれはプロレスラーの勝利といえるのか

二十年以上前の話だが現代は交流交流で更に壁はなくなってきてるね

一番変わったのは時代だろうね。異種格闘技戦なんて夢のまた夢だったのだから
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 19:58:57.50ID:hdunLM/q0
軽自動車に乗ったF1レーサーはレーシングカーにはどうやっても勝てないから乗る車で大部分は決まる
そこらのおばちゃんがF1に乗ってもまともに走らせることはできないから、そういう人は軽自動車に乗った方が速い

皆それがわかっているから、自分にふさわしい車を選ぶ


少林寺は寸劇に興じたいレベルの人が選ぶもの
空手や柔道にはかなわない
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 20:20:17.55ID:vmGpQfbQ0
寸劇でもいい

真面目に武道習ってる人より

コロッケや関根勤、竹中直人のほうがよっぽど様になってる

最近だとジャッキーちゃんもか
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 20:23:56.55ID:hdunLM/q0
>>179

>真面目に武道習ってる人より
>コロッケや関根勤、竹中直人のほうがよっぽど様になってる

リソジはまともな武道家を知らないのか、まともな武道を知らないのかどっちかだなw
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 20:46:13.64ID:EyMIEEo10
>>176
>>177

これをわめくのが、一番交流が少ない少林寺だけという皮肉
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 20:52:49.59ID:YrUjF8NS0
>>181
井の中の蛙は恥。K-1YouTuberの秘密道場がとある少林寺道院というのも信じれんだろう
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 20:58:11.66ID:EyMIEEo10
>>182
ふーん、で?
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:20.69ID:hdunLM/q0
>>182
んで開祖は特殊工作員だっけ
トンデモ設定でもリアルに感じられる感性があるから、寸劇も実戦と感じられるんだね
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 21:21:35.78ID:EyMIEEo10
結局は虎の威を借る狐以下でしかないし、
井の中の蛙って自白してるな
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:25.84ID:hdunLM/q0
他人の褌
夜郎自大
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:01.95ID:vmGpQfbQ0
勘違いしないで欲しい

威なんて借りなくてもいいし

我が道をゆく

ついてくる人はついてくればいいし、
離れる人は離れればいい

この道を行けばどうなるものか…
危ぶむなかれ、その道を失すれば即ち迷離す

踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:15:47.83ID:EyMIEEo10
虎の威を借る狐がなんか言ってるよ
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:36.31ID:hdunLM/q0
>威なんて借りなくてもいいし

なら他流を引き合いに出す理由は何だよダブスタ坊主


>行けばわかるさ

お前自身、行ってわかったんだろうから報告してくれよ
人づくり実現に向けてのステップとか、評価尺度とか、武道との関係性の根拠とか、開祖の修行歴とか

わかった気になってるだけなら説明できないだろうが、本当にわかったのなら説明できるはずだ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:34:45.89ID:vmGpQfbQ0
虎より、狼だな

一匹狼

他人の意見に捕らわれず、自分で考えて
自分で行動する
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:39:48.86ID:hdunLM/q0
現実逃避が始まりました
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:43:06.56ID:EyMIEEo10
虎の威を借る狐が、今度は狼のフリをし始めた

一匹狼の意味も履き違えて
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:47:00.49ID:hdunLM/q0
結局、自分が自信つけるための願望書き散らして、突っ込まれても根拠書けないから無視

そんなことして偽りの自信つけて満足なのかね
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:51:51.41ID:vmGpQfbQ0
多分さ、正当な答え言っても、このイタチごっこは終わらないね

虎でも、狼でもなく、結局イタチごっこ
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:13.50ID:hdunLM/q0
>>194
自分なりに自信があるなら試しに言ってみ?

人づくり実現に向けてのステップとか、評価尺度とか、武道との関係性の根拠とか、開祖の修行歴とか

わかった気になってるだけなら説明できないだろうが、本当にわかったのなら説明できるはずだ
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 23:16:43.92ID:vmGpQfbQ0
>>195
少なくとも、あなたは、開祖の足元にも及ばないということだよ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 23:20:01.51ID:hdunLM/q0
わかった気になってただけと気づかされて必死に考えた捨て台詞なんだろうがつまらんよ
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 07:59:03.46ID:z9RwEMeS0
本人なりの積み重ねた答えがないから
正当な答えという固定概念があるんだろ

結局は他流をダシに正当化する、虎の威を借る狐
狐じゃないとか意味不明な事言う前に辞書で意味を確認して欲しいな
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:24.97ID:z9RwEMeS0
競技コンプレックス、他流コンプレックスの塊
自流の強みは声高に言うが、弱みは認めたくなくて他流の強みを認められない

コンプレックスを拗らせて、他流と同一化まで図る
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:58.23ID:DCK02bOG0
こんな他流道場には行くな

師範がパワハラセクハラをする

師範が道着代をぼったくる

嘘の合格証を渡す

師範が気に入らないと昇級試験を受けさせない

そんなところから威なんて借りたくもないし

少林寺はちゃんとしてるから自分達で頑張って行けるから良いですね
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:33.21ID:z9RwEMeS0
人によるんじゃなかったのかよ

コンプレックスを拗らせ過ぎて、他流を的外れな攻撃しなきゃ自分のプライドを保てないんだな
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:22.27ID:w/W1vs1H0
一流選手は言ってることとやってることが違うとのこと。
少林寺でもあるよね。
千鳥で入って云々あっても、井上先生にやられ役するときとか、普通に早く動くときとか
全然千鳥でない。
基本の最初だけ公式基本の理論とかいってるけと、その時だけ。だんだんやりやすいようにやってる。
名前は出さないけど本部の偉い人も同じ。
彼らは悪くない。
公式基本がまちがってるだけ。
千鳥に移動して振り子で突くとか。
映像解析すると振り子上中は相手の右の空気ついてるとか。
その辺無意識に上手くごまかせる人が少林寺では強くなる。
公式基本をひたすら繰り返す人は、演武の成績よくなっても強くはなれない。
https://youtu.be/HoQVQJfjqkw
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 21:08:14.16ID:T16uNObP0
>>198
正当な答えっていう表現する時点で、個々人が肌で理解した結論じゃないってことだよな

○○と教えているとか、○○と書いてあるとかのレベルだから恥ずかしくなって消えたんだろ
少林寺ではそれが正しいことになってる以上のこと言えないし
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 22:05:02.80ID:z9RwEMeS0
>>203
自分なりの理屈で積み重ねてない
だから無理が出るし、無理が出た時に説明できない
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 22:17:33.50ID:T16uNObP0
>>200

>こんな他流道場には行くな
>師範がパワハラセクハラをする

>>150は他流じゃなく自流の師範の犯罪なんだが大丈夫か?w
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 22:48:49.95ID:joYdqqLX0
ドクターX

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけが彼女の武器


こういう人が組織では煙たがられるんだね…
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/14(木) 23:05:52.37ID:joYdqqLX0
ある先生

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、少林寺何段と開祖の直弟子の叩き上げのスキルだけが彼の武器
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 00:51:26.29ID:9dF4d2lI0
権威を嫌うキャラ設定のくせに
直弟子ってわざわざ付けるあたり権威大好きじゃん

本当ダブスタだなあ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 09:08:10.15ID:RA7VjOFv0
>>208
あえてそう書いたんだ

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、◯段と叩き上げのスキルだけが彼の武器

こういう先生でてこないかな?
本部職員とか
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 12:25:39.63ID:bske5+uK0
>>207
あえてならなんで209では削除したんだ?
権威を嫌うとか言いつつ、なぜか本部職員

あなた権威大好きだろ
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 13:16:34.63ID:3slPt6mi0
>>209
少ないと思う。というのも少林寺の目指す人間像と微妙にズレてるから。

権威を嫌うはともかく、
群れを嫌うと言っても団結せよと言われていたし、
束縛を嫌うのも、どうしたって日々の仕事や少林寺の組織があるし。
段やスキル云々だって職人になるなだし。

禅林学園でも武道家を作ろうなどとは思ってなくて、
社会人を作りたいみたいな事言ってたね

まあそうは言ってもあそこの先生は強いが
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 13:44:01.41ID:cX7cz+g20
>>210
ああ言えば こう言う

あなたみたいな人がいてくれてこちらも嬉しいよ

あなたみたいな人に先生になってほしいんだけどな
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 13:47:15.32ID:cX7cz+g20
>>211
そういう先生はやっぱり、別派作ったり、
出て行ってしまうのかな
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 14:17:29.95ID:3slPt6mi0
>>213
まあそうだろね。
あなたの言う人間像はフルコンの世界に多い気がする。強さ第1みbスいな。
bワぁあそこも権�ミ争い激しいけbヌ…

大道の古いほうの加藤さんなんか近い気がするね
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 15:03:45.62ID:zFZmiGmB0
>>202
技術の不合理や運営のダブルスタンダードや矛盾に嫌気がさし、トドメは由貴さん達の南京大虐殺や従軍慰安婦関連の言動のパヨクパヨク性や自分らは捏造広げたりサイナップの反省謝罪し無いことに嫌気がさして辞めた。
今は他流。
ショウリンジャさんみたいに組織内で改革頑張ろうとかおもったけど、乱取り関連でも、20年ほぼ変わらず。
┓( ̄∇ ̄;)┏
もっと若いうちに早く他に行けばよかった感。
やる気があって少林寺の技術に疑問感じる人、若いうちに辞めるか並行すべき。
少林寺なんか、運動していれば還暦過ぎても、老人コースで無く一般コースでやれるよ。
立ち関節や圧法は魅力だが、総合や捌き空手してたら一生立ち関節使わなくても護身できる。
合気道場もあちこちにあるし。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 15:46:45.26ID:bske5+uK0
>>212
言われる前に自分の頭で考えてないからだろ
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:17.87ID:zFZmiGmB0
>>215
補足

ただ、形練習や伝統基本は大事だとおもう。
伝統基本は、少林寺拳士が思うほど大袈裟拿な動きではない。むしろ、少林寺の天地拳の方が大ぶり。
形は、転掌とかナイファンチ、三戦とかいいと思う
あとは近代形。捌きの形と言われてるやつ。
年取ったらスパーだけでなく、形も必要。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:33.59ID:US5GPu7x0
>>209
おじいさん見苦し杉
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 22:21:19.75ID:iyMzHZwg0
>>215
権威を振るっていたのはゆうきさんだったのかもしれないね
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 22:42:55.87ID:iyMzHZwg0
>>218
実はまだ24ですww
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 22:51:56.34ID:9dF4d2lI0
>>220
その場しのぎいいから
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/15(金) 23:01:34.96ID:US5GPu7x0
>>220
年金でキャバクラ行ってそんな寒いギャグで笑ってもらってるんだねおじいちゃん
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 00:06:22.62ID:oPLG6cFr0
毎回、芯がないなあ
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 10:14:10.19ID:IT05h5qR0
時代に迎合しない生き方あり。♫時代遅れの男になりたいー。
You Tubeで脚光を浴びなくても良い。古いカセットテープやルーズソックスがまた流行る事もある
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 10:16:22.88ID:StnjTeyx0
>>224
世間で再び流行ることを期待する時点で時代に迎合してるよおじいちゃん
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 10:58:34.92ID:IT05h5qR0
褒めるな褒めるな恥ずかしい
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:00:18.36ID:IT05h5qR0
ブームの頃人の出入り激しすぎてまともな練習あまり出来なかったからな。流行らんでもいいのよやりたい人だけやれば

そもそも格闘技と目的が違うんだから
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:01:29.66ID:oPLG6cFr0
ブームの頃って何十年前の話だよ
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:03:39.11ID:oPLG6cFr0
格闘技と目的が違うーと都合の良い時だけ振り翳すわりに、
少林寺の目的と矛盾することは平気で言う

都合の悪いことから逃げてるだけ
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:10:05.51ID:StnjTeyx0
>>227
>そもそも格闘技と目的が違うんだから

たしかに、戦ってる風の小芝居だから武道とも目的違うよね

でも何かといえば他流を引き合いに出したがるのは少林寺だけ
どこからも相手にされてないけど相手にして欲しいんだよなw
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:46:29.28ID:IT05h5qR0
空バカも少林ブームも50年前、フルコンブームが30年前

大いなる遺産はブームといわれるほどは難しいかな。部内では人気だが

そもそも大昔のブームは入門者が増えた。しかし二十年前K-1ブームは入門者は増えてない。これは少林寺に限らず

つまりやる側のブームと見る側のブームがある
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:37.36ID:IT05h5qR0
かっこいいなで入門が50年前
かっこいいなで傍観が20年前

今はどうだろな。そもそも少子化そして格闘技以外でも楽しい事がいっぱいあるから別に格闘技やらんでもいいという
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:51:11.73ID:IT05h5qR0
もはや終身雇用でもないし年金の不安とか格闘技どころじゃないのかもしれん

ネットカフェ難民なんてものが出てからかなりになる
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:52:15.28ID:IT05h5qR0
携帯代を払う為にバイトする学生とかな
大昔は車を買うためだった
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:53:32.86ID:IT05h5qR0
>>229
矛盾も逃げもない。馬鹿な粘着にいちいち反応するのはあほらしい
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:55:23.26ID:IT05h5qR0
>>230
演武が戦いでないのはガキでも知ってる
戦いなら乱捕りでやりゃいい
他流引き合いは護身術だから当然
相手にはしていらん。ほっとけ
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:57:53.33ID:oPLG6cFr0
>>232
格闘技にケチ付けたいだけかよ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:58:31.97ID:oPLG6cFr0
>>235
おまえ矛盾だらけだな
書けば書くほど矛盾が出てくる
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:58:54.37ID:oPLG6cFr0
>>236
おまえが口先だけなのを人に八つ当たりすんな
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:59:38.24ID:IT05h5qR0
角を立てない動きこそ柔法法形の理想と言われるが  

それは逆技より抜き技で練習すればいい。
力任せに捕る必要もないし抜きだから力任せでどうなるもんでもない

巻抜きなんていい練習だな。歩く教範とまでいわれた直弟子の抜き技はタコとかヘビとかとにかく柔らかい、ねちっこい、巻き付く等といわれた
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:03:13.65ID:IT05h5qR0
抜きに精通するから逆も捕れる

抜きと逆は手首の殺しなど共通点が多いしかし相違点もある

逆は抜ききると逆に繋がらないので抜ききらない事。
そのために捌き手の角度が途中から変わっていく
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:19:15.06ID:oPLG6cFr0
少林寺信者のダブスタ気持ち悪い
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:22:35.79ID:oPLG6cFr0
>>233
少林寺どころじゃないな
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:23:06.34ID:oPLG6cFr0
おまえ60以上なんだな
考えが時代遅れだな
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:55:00.11ID:t52JWEbC0
何十年前の血気盛んな若者

結局は、ヤンキージジイの集まりww
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:57:38.43ID:IT05h5qR0
>>238
だから褒めるなって
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 12:58:26.51ID:IT05h5qR0
>>244
新しいものだけが真理と思ってるバカ
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 13:01:04.24ID:IT05h5qR0
新しいものが全て進化というわけでもない。古すぎて新しいなんて事もある。

古さも新しさも大切

融合が大事だ
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 13:02:23.96ID:IT05h5qR0
>>239
は?八つ当たり?イミフ

文字だけなのに口先になんの当たり前
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 13:03:42.86ID:IT05h5qR0
>>243
そらそうやスマホ人気には何も勝てない
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 13:05:19.34ID:IT05h5qR0
スマホ最強。こいつに勝てるやつなどいないだろう

だからといって無問題ではないがの。わしとこは指が変形する症状も受けている
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 13:06:24.25ID:IT05h5qR0
>>245
お前もヤンキー爺の集まりに顔だしてるじゃないか

これを同じ穴のムジナという
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:21:01.24ID:Mp1bfAlM0
>>247
時代が変わって格闘技が変わってんだから
古いおまえの考えが間違いなのは当たり前
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:23:17.80ID:Mp1bfAlM0
>>249
おまえが少林寺の都合の悪いことを格闘技へ八つ当たりして逸らしてんのは確か

いい年してダサい
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:24:54.50ID:Mp1bfAlM0
>>248
新しいものを受け付けないおまえが言うから矛盾
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:33:06.62ID:IT05h5qR0
お前わしのこと大好きやな
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:34:46.18ID:Mp1bfAlM0
少林寺って本当老害多いな
話を逸らして逃げようとする
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 14:38:10.14ID:t52JWEbC0
それで、八段、九段とかやめてよね

まぁ、いないと思うけどさ
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 17:03:32.59ID:StnjTeyx0
>>236

>演武が戦いでないのはガキでも知ってる

ならリソジの大きなお友達はガキ未満ということになるね

>戦いなら乱捕りでやりゃいい

妄想乱捕と戦いは違うんだよおじいちゃん

いい歳して自信なさげに聞かれてもないこと連投すんなよみっともないw
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 20:45:20.87ID:StnjTeyx0
>他流引き合いは護身術だから当然

逆だ間抜け
乏しい知識で他流を低く見て安心を得ようとするのは護身術でなく単なる商売
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 23:33:17.88ID:WvVckSnu0
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い

自分の行きたい道は自分で決める

己こそ、己の寄るべ
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 07:02:58.67ID:5xjyHZgC0
束縛は知らんが、群れや権威は他ならぬリソジの大好物だよねおじいちゃん
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 14:00:50.99ID:+m+V71O50
あるべき千鳥はこうだよね。
左前同士で考えて、相手の右側突くようなテレフォンパンチではいけない

https://youtu.be/rkRxW1VVX6s

公式基本
上中で先に右肩出すという無理な事はさすがに速度のある練擊では無理という事の証明動画。
振り子しての千鳥足するとどうなるか?拳の到達点ほどこか?いろいろ少林寺の技術論を検証してみよう。

https://youtu.be/PaFaxqM5qbk
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 14:30:31.85ID:+m+V71O50
順突き、正面方向という向きは変えず相手の右にい移動しながら左方向に突くという矛盾のため、順突きは相手に対して届いてない当たらない突き。一応順突きは正中線までは来てるが横から見ると伸びきった所でも、足先のやや前程度。
これは、運歩法や突きを出すタイミングの問題もある。
そして、少林寺の立会評価法では、攻撃の上中当たらなくていいから気がつかなかったというのもある。
前足をまっすぐ前進し、後ろ足を左に寄せ足すれば、体は旋回して、相手の正面から自分は消え相手の斜めまえから上中突くことが出来るのに、不自然に動き正面向き崩さ無いからおかしくなる。
この歩法で正中線崩さなという攻防は、古武術の基礎。
四畳半でフットワークしない所から振り子が始まり、後付けで千鳥足入れたからおかしくなったのだと思う。
これはモデルさんが悪いのでは無く、理論の不備。
あと千鳥に移動する場合、振り子は不要。
その場でいる場合は振り子する、そういう当たり前の理論的整理しないからおかしくなった。
理論好き則論破綻。
一回整理し直した方がいいと思う。
千鳥足はジークンドー式に改変すべき。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 14:32:45.40ID:+m+V71O50
動画を出来ればいいソフトでコマ送りで研究してください。
俺の言ってることが嘘か本当が分かるはず。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:33.35ID:UM7XaP+u0
↑◯↓↑卍↓↑∞↓
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:28.80ID:UM7XaP+u0
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌うと言うの
はこういうことなんだね

一.志を立てよ
自分を育てるのは自分である。
強く正しい人間になるためには、自ら進んで自分を鍛えよう。

二.気を振るえ
人生はすべてに勝つことである。
誘惑に勝ち、苦難に勝ち、自分に打ち勝つ根性を養おう。

三.学に勉めよ
物を学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。

四.稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を尊重し、自分の足で歩ける人間になろう

五.交友をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:56.08ID:5xjyHZgC0
よそに比べて、当たり前のことができてなさすぎるからわざわざ改めて文章にする必要があるってことだね

ご飯の前に手を洗おうとか、言わないとやらない子供向けの指導だしね
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 21:15:53.98ID:/xR2Lm2M0
玉蹴り云々よりも動きが参考になりそうなんで、石井先生と纐纈先生のスパーリング動画は観ておいた方が良さそう
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:41.01ID:UM7XaP+u0
武道をやってる人も、やってない人も、まずはアンチがいない人間を目指そう

厳格で意思が強く、正しい人間

温和で人情に篤く、誠実な人間

勇気があり、果断な人間

才知が冴えわたっている人間

細かいことに拘らず、度量が広い人間
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 23:16:47.98ID:5xjyHZgC0
憧れだけ書いて方法論を考えなきゃ、実現できる訳ないだろw


>行けばわかるさ

お前自身、行ってわかったんだろうから報告してくれよ
人づくり実現に向けてのステップとか、評価尺度とか、武道との関係性の根拠とか、開祖の修行歴とか

わかった気になってるだけなら説明できないだろうが、本当にわかったのなら説明できるはずだ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 07:46:55.00ID:XNQuh2j90
会報が薄くなったのって何か意味あるの?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 09:04:57.14ID:g7zGfiR+0
いつから?
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 15:04:24.63ID:vpDx1f+v0
>>275
2000年ぐらいと機構改革のあとの話し
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 21:08:25.91ID:MRchsm1u0
忖度しない格闘家の反応。
実戦で合気技(合気術)のみで投げられる事は無い。
相手だって言われたとおりのままずっと引っ張ったり同じ握りのままでいてくれるはずが無い。
白川師範もその理由から合気技をメインには教えない。
触った瞬間にチャッと崩しその時逆かけたり腰に乗せて投げたりするもの。
合気技(合気術)の練習は確かに崩しは上手くなると思うが、逆に居着いて攻撃するようになったり、そういう人相手の対応しか出来なくなったりする。
塩田先生は崩しも上手いし動きも速いから実戦も出来るけど、合気技ばっかりやってるような人は、ジャブで倒れたり、居着かない予想外の反応されたら弱い。
芸能人が新井先生とかに切り小手かけらるたとき、痛がるが、決まり通りに倒れずコロコロ舞して固められなかったりする。
護身はできてるけどね。
https://youtu.be/y7LPRaC5lJQ

力で極めるのどうかと思うが、崩しばかり考える痛く無い系ばかりやると、むしろ喧嘩は弱くなる。
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 21:55:58.35ID:ePJXDzn30
とんこつラーメンか、しょうゆラーメンで議論してるとき

私は、味噌ラーメンを食べに行く
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 23:19:31.21ID:P4N3akIL0
それが権威とか群れを嫌うカッコよさと思っちゃう厨二おじいちゃん
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 00:43:06.74ID:JhzPr2Na0
昔の少林寺が当時の空手と違って落ちると言うことは無かったと思う。
そしていまは、修行じんの平均値として喧嘩として比べると明らかにおとっている。

これはどういうことか?剛法法形が素晴らしいとか優れているとかでは全くなく、グローブ付けた殴り合って経験値積んだだけの話だったというと。
それが、乱取りの代わりに演武主体になり実戦力が無くなり、明らかに、進化した空手より弱くなったということ。
法形が実戦や乱取りを元に合理的な即実戦的なものだったら、法形だけやってもそれなりにはなってただろうし、乱取りで更に磨くことも出来ただろう。
それを、あたかも剛法法形を、完全無欠な法の形みたいにしてしまったから、実戦にはそれほど使えないものを延々と練習し、それも見ばえを追求しむしろ実戦力として退化したカタチにしてしまった。
使えない事実隠すために屁理屈で原理とか言い出すけど、道場練習ほとんどは、鋳型稽古。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 01:03:52.94ID:JhzPr2Na0
じゃあどうすればいいか?
まず単独基本をやりこむ。
フェンシングの一流選手はローソクを一突きでけす。
徹底して基本を反復した成果。
昔の逸話で、空き缶ぶら下げて剣道の突きの練習していたところ、老人が見せてやるとやったとき、一突きで空き缶に穴を開けだ、的な話がある。
老人は元新撰組の幹部だったそうな。
新撰組の剣法はひたすら素振りして防具の試合はそれほど強くなかったけど殺しあいは強かったらしい。
その新選組が恐れた薩摩の剣法は、ほぼ練習の大部分が奇声上げて立木打ちということ。
どっちの実戦剣法も単独基本重視ね。
総合に行きだして少林寺道場から離れて久しぶりに行ったら、知らない有段者が増えてた。
蹴りが甘いので、鍛えた自分の腹蹴らせてみたら、撃力以前に当たらない。
当たらない蹴りを受ける法形って意味あるの?
これに二段あたえたのか?(二三年ぶりの道場)と衝撃うけた。
こんなんに二段あたえる試験なら、法形なんて順番や手順覚えてたレベルいいだろ。

そして単独基本や当てる練習して、法形さらっとやって、そっからは法形の応用として実戦的な受け返しを練り込むべきである。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 01:14:46.05ID:JhzPr2Na0
実戦では沖田総司より強かった男
https://rekishiru.site/archives/1368

明治の末、ある人物が木に吊るした空き缶を竹刀で突く練習をしていた。
そこにひとりの老人が通りかかり、その竹刀を借りると老人は一瞬で突き、缶は揺れることなく貫通していた。
老人は「突き技は突く動作よりも引く動作、構えを素早く元になおす動作の方が大切」などと教えたが、その老人こそ斎藤であったという逸話がある。
https://kusanomido.com/history/japan/bakumatu/19920/
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 01:16:05.40ID:JhzPr2Na0
>>274
中身が薄くなったから。
マジで。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 01:40:05.16ID:JhzPr2Na0
基本と、言えば伝統基本。
少林寺はこれをバカにしがち。
でも、それこそバカ。
確かに即実戦のフォームではない、でも、体の使い方の鍛錬にはいい。
伝統型も。
これをやってから近代格闘技フォームでやると、いい突きが出せる。
個人的には伝統基本して伝統型して基礎をつくり、そこから格闘技スタイルできほんや受け返しすると、いい打撃が出せるようになる。


https://youtu.be/rPf3MBEiqj0
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 06:54:07.33ID:bR4Zp6a40
>>280
>昔の少林寺が当時の空手と違って落ちると言うことは無かったと思う。
>そしていまは、修行じんの平均値として喧嘩として比べると明らかにおとっている。
>
>これはどういうことか?

どういうことかって、一行目が単なるお前さんの主観だからだろw
格闘風の小芝居に何を求めてるんだよ
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 12:23:17.86ID:NlNIlduh0
他武道から転向した人が多かった事で分かるだろ
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 12:43:03.93ID:XZlzxVmE0
分かった ラーメンはもういいよ

せっかくの讃岐うどんが、時代の変化と共にカレーうどんになっちまったんだよ
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 14:06:22.85ID:NlNIlduh0
強い人ほど他流リスペクトしてる。剛柔一体や技の数を誇ってるのは初心者や学生

逆技の数なんて数種類しかないと昔から本部は言っていた
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 14:09:39.26ID:nmwRthBY0
>>287
変な例えするが全く例えになってないんだよなw
別に普通に趣味でやってる
だけでいいのに
使えないと言われたら俺も使えないと思う、と返せばいいのに
実際そうだし
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 15:23:45.43ID:NlNIlduh0
でかい組織は本音と建前がある

本音は地味な技のが有効だけど、
建前は宣伝として飛び蹴り表紙の本とか出してた。
昔は特に(これは空手やテコンドーも同様)。

本音としては逆技の数は少ないし、
逆小手系なら逆小手系ばかり集めて練習しろだけど(事実部内ではそう教えてる)

建前として、宣伝文句として数百と謳った(大東流も千〜2千とかサンボも4千とか)

だからそのへんは本音と、建前というか宣伝文句がある。分けて考えるべし。
やってる人がそれを分かって練習してるなら問題なし
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 15:33:02.31ID:NlNIlduh0
>>290
今の状況といっても誰だって自分が見た道場や拳士しか語れんだろ
ネットに全ての拳士が出てるわけでもないし

それでいいなら近くに4つあるけど若い男少ない所も多い所もある。
強さも乱捕り頻度もまあバラバラ。
ほぼやらない所もあるし他武道の人達も一緒に乱捕りしてる所もあるし
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 15:41:28.09ID:NlNIlduh0
>>274
2000年くらいに月刊誌と新聞を統合したから。そのため内容も月刊誌の頃は啓蒙誌のような濃さだったのが告知の多いものになった

まあ武道宗教に限らずだが、
何の団体も草創期は創始者の想いが濃いけど段々風化するのは仕方ない。
だからといって濃い人がいなくなったわけではないので
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 15:52:20.94ID:NlNIlduh0
本部は昔のように今も濃い。問題はそれをどのように広めるか

試合中心にしたら技のレベルは保てるけど、
門下生の層が主婦や老人もいるからその人達が放ったらかしになりかねない。
何より試合中心の団体というのは創始者が嫌ってた

このへんが難しい所。技と思想の両方の兼ね合いがね。
他武道の試合行ったら分かるでしょ。マナーどころかチンピラみたいなのも多い
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 15:57:34.08ID:NlNIlduh0
昔は背中で語れる人が多かった。まあ学校の教師にも言える事だが

今は知識や受け売りとしては教えられても、
行動や人徳で教えられる人は減っている
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:02:10.87ID:NlNIlduh0
だからね結局は人間教育の場、それを教える場あるいは学ぶ場なんだ

試合で勝った負けた、強い弱いじゃないものがある

ただそれを感じさせるには指導者が技はもちろん思想を行動で示せないと説得力に欠ける
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:05:26.81ID:XZlzxVmE0
>>294
山本KIDみたいなの?

少林寺にはいないよね?

隠してるのか分からんけど、刺青入ってる人見たことない
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:07:14.87ID:NlNIlduh0
本部は試験制度とか問題もあるにせよ、道場のほうだってもっと変わらないと。

せっかく本部が限定乱捕りや戦術を組むとかいい練習や防具を広めたんだから。
それをやらずに寸止め法形や演武ばかり年中やってたらそりゃ飽きますって
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:10:03.32ID:NlNIlduh0
試合のない武道は子供には難しいね。
ゲーム性がないから。合気道や居合もそうだけど。色々と工夫を凝らさないと飽きる。
そりゃそうだろね大人でも漠然とやってたらただの寸止め体操になるんだから
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:13:52.07ID:NlNIlduh0
昔よくやってたおでこや肩にタッチするゲームとか子供から老人まで楽しめる

そんなとこからでも乱捕り入口としては良い

もちろんやってる所もあるけど、未だに当てない一人の基本と寸止め法形ばかりの所もある
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:21:03.94ID:NlNIlduh0
防具着けると法形が面白くなる。特に剛法ね。

You Tubeでも言ってるが防具着けると間合が近くなる。
演武のような遠間では届いたとしても浅すぎる。
ギリギリの間合から飛び込んでくるから構えても足は歩幅程度だし、
反撃もコンパクトにせざるを得ない
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 16:51:46.01ID:23bysEsF0
>>298
広めてないじゃん
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 17:45:03.03ID:NlNIlduh0
>>302
講習会や武専や月刊誌で言ったりさせたりしてるで
まあここまでして、道場で実際にやるかやらんかは後は指導者によるところが大
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 18:52:23.39ID:r7NV1AzA0
>>303
それは広報に載せただけ
広めてない
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 18:53:44.76ID:r7NV1AzA0
>>303
そもそも組織なんだが?
本部は表面的に載せただけじゃ広めた事にはならないし
組織として統制が取れてない証拠になるよ
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/19(火) 21:28:59.95ID:bR4Zp6a40
まーた社会人なら働いてる時間なのに、リンジは一日5chに常駐w


>>286
>他武道から転向した人が多かった事で分かるだろ

本格的な武道は、入ったはいいけどついていけないで辞める人って多いからね
才能や根性がないことに気づかないままいられるような武道であることは分かるよ


>>288
>昔から本部は言っていた

出たよ、「○○と言っていた」「○○と書いている」
言っていたから正しいと言いたいのかな
好きな事言ったり書くのは小学生低学年でもできるんだが


>>294
>技と思想の両方の兼ね合いがね。

どっちも低いのは兼ね合いと言わんぞ


>>299
>そりゃそうだろね大人でも漠然とやってたらただの寸止め体操になるんだから

漠然とやらないとしても妄想でやるんだろ
ただの寸劇体操じゃん
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 07:29:55.52ID:RzL9ql1H0
また、組織改革ありますか?
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 14:53:51.61ID:Nup8AyHh0
>>307
そりゃいつかはやる
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 17:51:46.59ID:zeI1/2wV0
少林寺は伝統空手を虐めてきた過去があるからな
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:54.27ID:0BUssuqW0
少林寺のダブスタはひどい
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 21:53:26.08ID:gm5UB4uH0
段とかも廃止にしてさ、みんな平等でいいんじゃない?
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 22:23:10.14ID:NfPWGc/z0
>>309
―方的に少林寺が敵意むき出しにしてるだけでしょ
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 23:48:15.09ID:jidAkDeY0
>>312
苛められてリンジに転向したとかで恨んでる個人は多いだろうけど、向うは相手にはしてないでしょ

世界的な修行者数も知名度も比較にならんし、日本開催のオリンピックでも少林寺など相手にされない
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 13:35:34.10ID:JDWp1EoA0
相手が弱って無い限り、パンチはすぐ引いて構えに戻さないとね。ちゃんと受けれなくても、軌道上に障害物があるだけで倒すパンチの威力が減衰する。
格闘技は倒さないといけない部分があるけど、護身では倒されないことを優先。
故に、相手のストレートに大して全く障害物の無い中段構えは、柔法専用ぐらいに思うべし。
大道塾や日本拳法に寄せた構えにすべき。
タックルに弱いといわれそうだが、多分同じ。
総合の試合で余り使われてないことが証拠。
ナイフに弱いといいそう、しかし、ナイフ使いはまず手首狙ってくる。
中段構えはちょうどいい場所にある。
金的、拳受けとしては全く同じ、膝受けは、むしろ中段構えよりやりやすい。
https://youtu.be/dSpdIeJ8Ou4
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 13:48:56.48ID:+H7SNiWT0
プロは先ずは手首を狙ってくるが
刃物相手に構えがどうのいう発想がそもそも間違い
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 13:57:37.98ID:JDWp1EoA0
振り子と千鳥足もそう、千鳥足で振り子突きって過剰動作。
故に、その人しだいで千鳥足使って振り身使わなかったとか直進して振り子使うとかみたいになる。
その場の時は振り身、千鳥の時は軸立てる突きみたいに整理しないとね。
基本も、まず軸立てて突く基本、次に振り子突きみたいな。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 14:19:06.87ID:4EOwSKQq0
>>316
過剰動作でなく最初からハリボテだらけの拳法なだけ
だから技術に芯が全く無い
生徒さんは騙されてんだよ
数十年やってる爺さん共はもう後戻りできないし自分でも分かってるが
これを否定すると自分の人生を否定することになるから自己正当化するためにダブスタでも言うしかないんだよ
上で同じ踊りを防具つけたらもっと楽しくなる
距離も変わるとか平然と言ってるくらいだし
普通の人が聞いたら苦笑いする内容なのに
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 14:23:12.41ID:Y7LxTQXI0
強い人でも振り子突きで直立で突いてた人もいれば千鳥に入らない人もいる

その人の、その時その時の成長度合いで教える事が変わる。道場間での違いも似たような事。

有名な柔法の先生などは年々教える事が変化していった。それは成長してると言う事。
もちろん何年立っても昔のままであまり変われない人もいる
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 14:24:03.96ID:4EOwSKQq0
>>319
ぶっちゃけ何でもいいから物使って盾として使わないと無理だよ
長年武道やってる奴でも無理
バッグでもPCでもなんでも
最悪上着を左腕に巻くか
何にせよ片腕を犠牲にする気持ちないと無理
その際手首だけは守らないといけない
手首切られたら数分で意識失って死ぬ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 19:56:15.94ID:zwNmLvpA0
>>320
その違いを深く考えないから一括りにするだけ
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 20:45:20.59ID:dqU8zyWZ0
ぐだぐだ言ってないで他流道場も見に行ってみれば良いのに

伝統空手も自分の目で見てみなさいよ
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:06.59ID:dqU8zyWZ0
伝統空手は死亡事故が起きる前に寸止めにしたんだ

少林寺と違ってね
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:59.05ID:X9RnUXoG0
寸止めの成り立ちは確か空手が本土に来て学生を中心に発展して作り上げたルールだったと記憶してる
死亡事故というが柔道の方がよっぽど死人多く出してるぞ
少林寺は死人が出たからどうのと
乱取りの話しがでるとよくこの話を取りざたにするが
踊り練習を正当化するための免罪符的なものだと俺は思ってる
どっちにしろ現在がどうかが重要であって昔話しか語れなくなったらもう終わりだよ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 22:49:33.77ID:JDWp1EoA0
>>320
攻防法が変わっても、変わらないのが基本なんだかどね。
そもそも、基本として千鳥足からの振り子突きを文書として確定してるのに振り子をしないとか、流派の体を成してない。
そういういろんな人がいるということが、基本として間違ってる証拠。
空手では、試合で正拳突きはしないが、伝統派もフルコンの大部分(事実上空手ではなくキックの所もある)は、流派の正拳突きを毎回の練習でやってる。
伝統派の最先端を行く師範も、試合に勝つためには正拳突き練習が大事と言っている。
それが本当の基本なんだよね。
その前段階の、根本とか基礎というのもあるけど。
それは別のSNSで書くけどね。

https://youtu.be/br9T_4ge8L8
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 22:54:13.69ID:5jR2R3YG0
>>327
>昔話しか語れなくなったらもう終わりだよ

しかも法螺話じゃな

他流と互角以上に戦っただの、北派正統後継者だの、写真も録画記録も物証も一つとしてなく、全てが話だけ
しかも身内の
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 22:58:46.96ID:JDWp1EoA0
基本や法形におかしいところがあるから、乱取りに使えない。
それを、乱取りルールが悪いとか言いだして、基本や法形の、検証してない。そこが停滞の理由。
空手は伝統基本や伝統形がそのままでは伝統派やフルコンの試合で使えないことを知ってる。
それでもルールが悪いとか言わない上、それでも伝統基本や伝統形をやってる。
原則だと認識して、かつ、試合に勝つための要素でもあると知ってる。
伝統基本や伝統形を廃止して実戦的にしたつもりが、それを突き詰めず中途半端な状態て演武化したから、矛盾や、非合理抱えたおかしな基本になってしまった。
エイシュン拳を大きく変えたジークンドーや、空手ですら無くなった空道ぐらい徹底して振り切るべきだったね。

https://youtu.be/2qa5ApsZp7k
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 07:02:09.78ID:Z/r8Y8/j0
まぁ武器ありきの前提での技で素手はその延長または応用なものと
最初からお互い素手前提、ルールありきで技を構築したものだと
そりゃ違うのは仕方ないが

少林寺の技は実際に使用されていた技を編成したものには見えないんだよな
上で防具をつけた法形だと距離が変わるとか言ってるが
なら普段の法形の練習は現実とは違う間合いで練習してると言ってるようなもん
自分らで全てが非現実的な練習をしてますと言ってるだから・・・
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 07:06:33.38ID:nkEc8LkB0
少林寺の法形であって、本当に効く突きは引かないで、グーッと突き刺すように急所に押し当てていく方が良いと思う

それに実戦でぶん殴る時は横拳が良いのでは?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 07:59:16.90ID:o76dFoAh0
MMAを参考にすると、ヒクソンは未だにリスペクトされているけど、技術的には柔術に囚われずレスリング、キックなど柔軟に取り入れ進化している。

少林寺は宗道臣という人物をリスペクトするのは良いけど、技術的にも宗道臣を至高としたため、他流派から技術を取り入れ進化することはない。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:21:49.21ID:vLKk5vLU0
>>331
防具無いと間合が遠くなるのは非現実だがそんな事言い出したら伝統もフルコンも間合おかしいとよく言われる。
どの流派も短所はあるんだから練習工夫して改善する事が大事
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:24:39.95ID:vLKk5vLU0
>>333
武道である前に宗教だからそこはしゃあない。
まぁそれも変わってきたね。本部のトップが交流も大切と言い出したんだから
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:27:49.38ID:ApdLDpNL0
>>334
伝統やフルコンの間合いがどうかとは全く別の次元の話

伝統やフルコンがどうではなく、少林寺に欠点があるということを受け止めるのが先決
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:28:30.73ID:ApdLDpNL0
>>335
まさかクロオビワールドだけがソースか?
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:39:53.70ID:zsC7HG5q0
車は上手に運転出来るのに、自転車上手く乗れない人いるでしょ?

結局はコツですよ、コツを掴むことです。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:49:40.22ID:uTBFkbc/0
>>331
剛法は四畳半お部屋でその場でつくったから。、
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 12:51:47.46ID:uTBFkbc/0
護身としての合理を追求し、結局美しいジークンドー。
演劇としての美しさをもとめ、実戦の合理性失い、なんだかんだ言い訳する少林寺。
https://youtu.be/DJaDUxRGCkw
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 14:31:00.98ID:vLKk5vLU0
>>340
美しさなんて誰も求めて無いと何度言ったら分かるんだ。そんなの初心者だけ。
流派関係なく上手さや強さは結果として美しい。
ま言ってもあんたにゃ分からんだろうがね
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 18:07:26.69ID:f9j80f/j0
>>342
相手の言ってる意図が理解できないってやばいぞ?
相手の言ってる意図は
演舞大会で優劣を競い
練習では踊りの練習をして
それを正当化してる少林寺を指摘してる内容なんだぞ?
だから少林寺の人間は・・・
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 19:46:23.46ID:uTBFkbc/0
>>342
>上手さや強さは
これがないから、「少林寺は弱い」的な書きこみが多いんだけど。
実際、技術や理論はおかしいところが一杯ある。
それに対して詭弁で答えるから。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 19:49:47.44ID:uTBFkbc/0
大道塾や、ジークンドー、あるいは骨法、金的ある道場いってスパーリングさせて貰え。
俺らが言ったこと解るから。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 19:58:42.07ID:f9j80f/j0
>>345
一つだけ指摘させてくれ

骨法を持ち出してるが
あんたの情報古すぎだぞw
今の骨法は昔の喧嘩芸骨法ではないw
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 20:23:08.05ID:G56cbrRd0
>>334
>防具無いと間合が遠くなるのは非現実だがそんな事言い出したら伝統もフルコンも間合おかしいとよく言われる。
>どの流派も短所はあるんだから練習工夫して改善する事が大事

間合い云々以前に、襲う側襲われる側に台本があるのは武道としておかしいんだが

>>342
>流派関係なく上手さや強さは結果として美しい。
>ま言ってもあんたにゃ分からんだろうがね

リンジのカクカクした動きはどの流派から見ても実用武道の美しさじゃないよ
あれが強いとかカッコいいとか思える歌舞伎好きなジジイに需要があるだけ

そして、リンジでも上手い人はカクカクしてないと言うんだろうが動画を出せと言うと、動画がすべてではないとか詭弁で逃げるいつものパターン
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 20:54:34.73ID:uTBFkbc/0
>>346
今は金的やってないのか?
マイナーどころのチェックまでしてないならなあ。(笑)
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 21:25:24.09ID:vLKk5vLU0
千鳥や振り子が流派として統一されてないとか言うが
どこの武道も突き蹴りでも投げでも工夫してるからバラバラ。もちろん基本はあるが
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 21:31:22.74ID:G56cbrRd0
旗色が悪いことについてはいちいち他流を巻き込もうとするよな
だが武道じゃなくて宗教とか寸劇なんだから比較論が成り立ってないぞ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 22:19:33.66ID:vLKk5vLU0
どこの団体も同じなんだよ。枝葉か特徴が違うだけで根本は大差ない
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 22:22:39.83ID:G56cbrRd0
武道と宗教寸劇は違うけど
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 22:50:19.47ID:vLKk5vLU0
演武を寸劇と思うならそう思っとけばいい
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 23:47:20.03ID:vLKk5vLU0
演武を見せものとしてやってる人達はどうでもいい

演武は拳系もそうだけど、
それぞれの技の共通点のあるものを集めて、
集中的に練習すると有効な練習法になる。

つまり本来はあれ自体は見せものではなく練習法なんだ。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/22(金) 23:50:56.90ID:vLKk5vLU0
だから間合が遠いというのも武道館とかどこかのドームとかでやる場合は、
大きくやらないと観客から何をしてるかよく分からないからそうやってるのは否定しない

しかしそれは当人たちも分かってやっている事だよ

見せる演武と練習としての演武。
両方ある。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 02:17:11.21ID:kHcSrgkP0
>>351
おまえが知らないだけじゃん
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 02:18:02.43ID:kHcSrgkP0
>>355
おまえやっぱりわかってない、言論封殺おじさんじゃん
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 04:29:06.99ID:hBQgG5h90
>>355
>見せる演武と練習としての演武。

練習してるのは確かかも知れんが、結果他流並みに自由攻防できないんだから、他流から見れば全部見せる演武なんだよお爺ちゃん
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:41.06ID:FVUPA4Qx0
>>355
>集中的に練習すると有効な練習法になる。

おじいちゃん
いつも正当化するため必死だけど
有効な練習方法ではないからスパーで使えないんじゃない?
法形一つでもいいからスパーで使いこなしてる?
もしそうでないなら
何十年もやって使えないとなると
ちょっとは疑問に思わないと
それは練習が足りないからだと自分に言い聞かせてきて還暦まできたんでしょ?
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 11:58:10.35ID:Ctlu89rM0
法形はそのまま使うもんじゃない。応用必須。
とはいえ仁王拳なんてボクシングに近く使いやすい拳系
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 12:22:02.73ID:Ctlu89rM0
演武が練習になり得るかどうかは、
似た系統、共通点の技を集めて練習する。
拳系で集めるのが当然手っ取り早いが、拳系が違っても共通点のある法形はある

例えば
逆小手、巻落、上受投。
これらは逆小手系(バックダウン)

燕返、膝受波返。
段反撃。手か足かの違いだけ。

流水蹴、突天一、下受順蹴。
撃力の乗りにくい順蹴りを集中的に練習したい時。

他にも足捌きや運歩の共通項で集めるとか無限である。考え方次第。
これにより逆に拳系の整理や理解も深まる
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:53.76ID:Ctlu89rM0
法形が使えるか否かではない。何を学ぶか。そして応用。

仕事に例えると個々のスキルや給料も重要だが、
人間関係や真面目に続けるとかの共通点を学ぶとどこでも応用が効きやすい
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 12:54:24.55ID:kHcSrgkP0
>>360
そのまま使えないから後付けで言い始めたな
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 12:55:05.08ID:kHcSrgkP0
>>361
身につける上では手か足かの違いは大きいがな
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 13:39:29.86ID:kHcSrgkP0
>>362
スキルの問題点を指摘されても
問題点から目を逸らすために人間関係に話をすり替えただけじゃん
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 13:49:20.13ID:xE/ElKq30
>>349
基本がばらついてるんだけど。
本部の映像の単独形の上中とか、振り子付とか。
これは、基本がないってこと。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:33.02ID:FVUPA4Qx0
>>361
そんな踊りを整理整頓したり
応用というから何かと思えば反撃技を他に変えたり
それが使えるようになれると本気で思ってるの?

実際使えてるの?

例にあげた燕返しに膝受け波返しだっけ?それ自由攻防で使いこなしてるの?
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 13:58:26.40ID:FVUPA4Qx0
>>361
何故決められた約束組手が乱取りだと使えないどころか反応すらできないか
その何故?が大事なんだよ?
その何故が分かればそれを練習すればいいんだが
そうなると今度は少林寺の法形練習という練習体系や、そもそも法形の技術自体にも疑問が出てくると思うよ

実際その上受け投げが自由攻防で使ってるの?
何千回とやってんだから相手の逆突きに合わせる事なんて容易でしょ?
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 13:59:44.63ID:xE/ElKq30
>>361
柔法はさておき、剛法で拳系整理って言ってる時点で法形が原則で無い証拠。
原則なら法形やって応用次々生み出すはず。
応用指せず拳系整理って(笑)
本部が、井上先生がとかいうけど、俺の在籍時、ああいう応用指導受けたのは、毎月の武専いれて年に数回。(笑)
逆に応用工夫して乱取りに使うと空手みたいなことするなと怒り出す。
要するに本部の先生がやると素晴らしい、弟子が自分の知らないことやると怒る体質。


乱取りするほど使えないことが分かったので、原則とか、ルールが悪いとかあとから言い出す。
開祖は、ならったらすぐ使えるように編んだとか言ってたのに。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 14:03:24.75ID:xE/ElKq30
>>355
大きくやらないと観客から何をしてるかよく分からないからそうやってるのは否定しない


つまり、武道館での大会は演劇ってことだよね。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 14:09:16.23ID:xE/ElKq30
空手は。形や基本は変わらないけど受け返しは進化している。

少林寺は、事実上受け返しである法形を進化させず時代遅れ感をごまかすために、後付けの理論加えて行くからおかしくなってくる。
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 14:18:00.53ID:xE/ElKq30
ボクシング登録は、基本が試合に使えて、喧嘩にも使える。
(例:ガッツ石松や、やんちゃ格闘家)
空手は体の使い方を学ぶ練習と実戦練習分けてる。
少林寺法形はどっちつかずのコウモリ状態。
これが問題。原則と割り切るなら、法形整理統合して新たに実戦受け返し作るのが正解。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 14:28:20.19ID:FVUPA4Qx0
実際少林寺はスタイルは日拳にして防具は自社の防具使って衣類を掴めるようにして
日拳の練習体系をそっくり真似るしかないと思う
掴んでの殴り蹴りも有りにした上でのポイント制

こんな風に変えても今更感あるから
こんなんで新規生徒の獲得にはならないと思うが

まずあの合掌礼とか極端に間近い裾とか変なフェイスシールドとかダサいから
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 14:34:51.06ID:xE/ElKq30
合掌例は残していいと思うけどな。剛法は大変革。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 15:20:26.97ID:Ctlu89rM0
>>369
そりゃ法形を満足に出来ないのに応用したらいい顔されんのは当然。
会社でも同じ事やっても上なら許されるが下は許されないとかあるでしょ。
組織だから仕方ない。早く上手くなるとか昇段するとかしないと。
井上先生だって若い頃は古い先生達に勝手な事するなと言われてたわけだから
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 15:23:51.58ID:Ctlu89rM0
合掌構えは受けがやりやすく防御に適した構え

最初から正中線に構えた手があるぶん、あとは体を捌くだけで上受、内受、下受、打上、打落、、楽に出来る
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 15:27:07.59ID:Ctlu89rM0
>>375
ま、徐々に変わっていってるけどね。これだけ応用の再生回数伸びたんだから
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 16:26:28.18ID:wUzqgmDm0
>>375
それは伝統を保持したいだけで
身につけるという視点では何の関係もない

会社の例は上達具合は関係ないとむしろ証明してしまってる
法形を満足にできない前提が意味不明だし、並行してやれば済む話

自分が鵜呑みにしてるだけだから筋が通らないことも平気に言ってしまう
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 16:30:59.36ID:wUzqgmDm0
>>377
おまえとっくに辞めてんのになんで言い切れるんだ?
脳内設定?
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 16:36:15.80ID:wUzqgmDm0
>>373
競技を否定した結果、何の蓄積もなく
説明できないことは応用だーって喚くだけの信者が残った
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:18.32ID:Ctlu89rM0
>>381
それ言い出すと他武道の十字を切ったりそんきょとかも一緒だわ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:33.47ID:wUzqgmDm0
>>383
他武道は蹲踞や十字が構えなんて言ったか?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 18:23:27.85ID:FVUPA4Qx0
>>383
話の流れでは合掌礼が構えと言ってたから
実生活でいつ使うか聞いてみたんだが
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 18:27:15.37ID:FVUPA4Qx0
そもそも手を合わせるのって仏様に向かって拝むもので生きてる人間様に向かってやるものなの?
宗教よく知らんけど
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 19:15:01.80ID:FJ68XlB30
>>377
水差すようで悪いけどあれは中逹也効果で少林寺のオッサン連中は見向きもされてないだろ
とうの少林寺公式のほうのチャンネルのほうは全然再生数伸びないのだから

正直井上さんの応用とやらも少林寺しか知らないおじさんには素晴らしいものに見えるのだろうけど
内容はと言うともはやフルコンでは古典扱いの芦原空手三部作に載ってる技を無理やり少林寺の動きに当てはめたのもので
時代錯誤も甚だしい
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:41.98ID:xE/ElKq30
>>375
そりゃ法形を満足に出来ないのに

その考えが間違い。 時代に取り残され不完全で不合理を含む、井上先生達の応用というデモンストレーションでようやく存在感だせるものを十分だとか不十分だとか言うこと自体非合理。

基本から組み替えてようやく、ようやく存在意義出来るのに。
よく言われる、白蓮スタイル、柔法だけ残して剛法一新がいいという意見が出るのもそういうこと。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 19:45:10.65ID:xE/ElKq30
そもそも大袈裟な突きを大袈裟に受けて素晴らしいという価値観が大間違い。受けなくていいのよ、相手の突きの軌道上に腕や肘置くだけで相手の拳を痛めたり出来るんだから。受けても最小限、そのちからを
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 19:55:52.34ID:xE/ElKq30
受けても最小限。その力を生み出すのが伝統基本や、伝統形、ワンインチパンチ的に受けに使えば、チョンで捌ける。
練りと実戦を同じ型でやることがおかしい、練りなら伝統形で、実戦受け返しは別個に作った方がやる側の意識も明白になる。同じ形で両方しようとするからどっちつかずの中途半端なになる。
実戦寄りで形不要的な始まりだった正道や大道塾も、ベテランは、形やりだした。
伝統形はだいじなのよ。浅い意識で捨てていいものでは無い。
少林寺改革するとしたら、法形は実戦に振って原理とか言わない。
順突き逆突きも実戦スタイルにして、予備動作や大袈裟動作を排除する。習った突きや受けがすぐ乱取り手で使えるようにシステムかえる。
そして、原理練るために、伝統基本や伝統形あるいは練るためのそれらを開発することだね。
大袈裟にした演劇動作を小さくするんではなく、練り上げられた合理的基本で小さな動きで捌ける体の使い方磨くべき。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:02:37.19ID:xE/ElKq30
でも、歴史や組織のこと考えたらそれも難しいだろう。
だから、法形は元々非合理で時代に取り残されたんたから、さらっと流して作法ていどにして、それの応用として、実戦的な受け返しを数かけたらいい。
サイドステップして十字受け蹴りとか、払い受け蹴りを肘受け蹴りとしてやるとか。
まあ、十字受けも、肘受けや外受け、ダブルブロックでいいと思うけどね、
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:26:06.85ID:xE/ElKq30
>>375
そりゃ法形を満足に出来ないのに

そういう言い訳で実戦応用は本部と東京センターと、DVDの中だけにするの?
まあアレも実戦的と言うより演武的だよね。
こう言うのこそ実戦応用。
小さな動きで効果大、鈍臭くてもやれる。
https://youtu.be/9E9Lf1hNGT4
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:39:04.15ID:FJ68XlB30
サイドステップとかダブルブロックとかそういう枝葉の問題じゃないんだよな
問題は幹にあるのだから
剛法の多くは一発来たところを受けて一発返すという単調なもので外観だけ見ると
伝統派空手の自由組手でもよく見られるオーソドックスなものがほとんど
ところが少林寺の場合何でそれが現実の攻防で適用不可能になっているかというと
不自然な重心移動が多すぎるからだよ
カウンター戦法に特化するなら合気道や伝統派空手みたいに重心は常に一定でないといけない
ところが少林寺は受けのたびに不自然な重心移動が入るでしょ?

カーフキックだろうが何だろうが何取り入れようが幹がおかしいのだから
その基本が変わらない限り使えないものとなる
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:40:13.23ID:hBQgG5h90
>>360
>法形はそのまま使うもんじゃない。応用必須。

そのままじゃ使えないのと、そのままじゃなければ使えるのはイコールじゃないのよお爺ちゃん

>>351
>どこの団体も同じなんだよ。枝葉か特徴が違うだけで根本は大差ない

同じじゃないよ
日拳や合気道は自衛隊に採用されてるけど、少林寺は採用されてない
伝統空手は五輪に採用されたけど、少林寺は採用されてない

はい論破
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:48:36.58ID:FJ68XlB30
逆に言うと剛法の法形も振り身、反り身、何てせずに体軸を常に真ん中に保ち
受けと攻めを一挙道で行う伝統派空手のような動き
中国武術でいうところの立身中正や交差法を意識すれば大部分は現実でもある程度は使える

問題は幹なのだからあれもこれもと流行りもののおもちゃを欲しがる子供みたいに他流技を取り入れた
ところで使えない技が追加されていくだけで何の意味もない
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:49:11.80ID:+YpL/p2C0
>>393
全てその通り
ここまでしっかり述べてる人にやっと会えたわ
枝葉の問題じゃなくて幹なんだよね
不自然な重心移動に更に輪をかけるように不自然な手足の運用
全て葉っぱだけをみてそれで完結させてる技ばかり

ここまで述べても少林寺しかやってなくて
そのまま爺になって頭が固くなった人間には理解できないから
一つの例としてあげると
内受突きという身法を身につけようとする
そうすると前手、後手による身法を学ぶ
その身法でお互い攻防をし質を高めていく
反撃技は取り敢えずは考えなくていい
まずは相手の単発の攻撃に対して身法を身につける
逆突き、順突きは関係ない
そうしたらお互い自由に動いた中でその身法を身につける
どっちが攻めとかは決めない練習なんだからお互い突き合い受け合う
それをやっていくうちに次は内受けだけだと間に合わない局面が出てくる
そのような段階になったら次は外受けを教える
手技が十分練られてきたら最後に蹴りも入れていく
そんな感じでやっていくと自身のバランスを崩さず歩法や身法を行うことがいかに大事か
そういうことが分かってるくる
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 20:53:15.68ID:+YpL/p2C0
中国武術でも日本武術でも練習の表現は違えど多くはこのような目的で行っている
少林寺は枝葉だけをみて、その枝葉が全て独立したもので簡潔している

例えばさ
これは私個人の考えで違うだろうけど
払受蹴り、これも後に学ぶすくい投げのための練習技と思えば意味も出てくる
これはあくまで俺が強引に繋げた考えだけど
公式には違うしみんな違う技としてやってるだろ?
こんな意見を出すと、今度はこれが正しいと言い始める少林寺拳士が現れそうだが
そういう根本的な幹があってそれのために構築された練習体系ではないんだよね少林寺拳法は
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:49.73ID:vSGVG4Me0
なかなか良スレだな。
ほぼOBと現役主体と思われる(他流はほぽ少林寺に興味なし)書きこみ群を、悪口取るか改善点ととるか、
それによって少林寺の未来がきまる。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 08:19:17.33ID:fpqh+HX80
ここで書いてる人のほとんどが少林寺の経験もある他流に移った人ばかりだよ
だから少林寺のことも知ってる
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 09:39:38.52ID:qkenGab90
他流に学び取り入れる姿勢は大事だね。

それと、なぜ少林寺の上中の基本がダメなのかも解る。
五分ぐらいから。


https://youtu.be/UxCd22SCfEI
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 10:39:17.76ID:2p/3YPZq0
>>398
いくらダメなとこを指摘しても、「応用すればどのようにもできる」「今やってないがやればできる」とマジで思ってる相手が人の意見で変わったり、何か行動を起こす訳ないでしょ

やればできると言うが、誰一人できてないしできる素地もないことを揶揄するのがこのスレの愉しみ方だと思ってるがw
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:49.41ID:dMzNaHkg0
>>401
いつも疑問なんだが
やれば出来る
応用次第
と言う割りに自分で検証しないというね
実際に自分で試しトライアンドエラーを繰り返した結果の意見なら
書き込み内容もぐっと変わって説得力も出てくるが
それが一切ないという
法形という踊りだけで満足してるから仕方ないんだけどね
しかし飽きないのかね
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 11:08:20.55ID:2p/3YPZq0
何かをできることになるのが目的じゃなくて、虚飾であっても心の安住の場所を失いたくないんだよ
検証したら失うじゃんw

自分をだまし続けられればいいんだけで、人にわかってもらう必要もない
必要はないが、自信を失いたくないので持論を書き続ける

会話は成り立たないよ
武道にしろ宗教にしろ、ファッションだから意識は低い
求めているものが違う
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 11:15:15.86ID:2p/3YPZq0
人がしょうゆやとんこつ頼んでる中で、味噌ラーメン頼めば権威になびいてなくてカッコいいとか、いい歳して思ってる人達だよ?

日中も5chで独り言書いてるし、社会経験もまともにないんだろ

窓際公務員か、安定した家業を継いだかニートか、いずれにしても同じ価値観で会話はできないと思うわ
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 12:15:10.58ID:DI6iCYF00
錬心舘の顔の前でバッテンしてから十字を切るのは顔面ガードと教えていた

採用云々言ってるのがいるけど少林寺だって麻取や県警で採用だよ腕十字とか

でもどこそこに採用や五輪に採用とか関係無いがな。採用されてなくても有効な武道格闘技なんていくらでもある
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 12:31:24.35ID:DI6iCYF00
防御の時に重心は動いて当たり前。
そりゃ浅い攻撃なら捌けても、深く来られると重心変化で捌かざるを得ない

法形で色んな重心や構えがあるのは色んな戦術を学ぶため。
しかし前屈の構えと後屈の構えを一緒に練習してはいけない、どちらか一方に決めて固めてやれと本部も言っている

それが広まってないというが井上先生が出て来てからあの応用の講習会も400人だか参加してるし確実に広がってきてる
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 12:36:12.86ID:DI6iCYF00
中国武術だのジークンドーだのよそ見ばかりだな。そりゃね研究は大切だけど振り回されてばかりなら流派の存続意義なんてない

よそにはよそのやり方、うちにはうちのやり方で当たり前
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 12:41:32.94ID:DI6iCYF00
出来てる人や強い人間がいるんだから信じて行う事が大事

すぐ動画出せと馬鹿はいうが、井上先生だって黒帯ワールドが無かったら今も知る人ぞ知るだったわけでな。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:21:21.54ID:2p/3YPZq0
>>405
たしかに自分を殺しにくる他国軍人やテロリスト相手の職業には採用されなくとも、おしくらまんじゅう要員の日頃の軽運動には採用されてるね
そのあたりが流派ごとの違いだよ

>>408
文脈からすると、その人によって何かの証明ができたつもりなのかなw
もったいつけて出したはいいが、身内以外から何の評判にもなってないんだから、出来てる人や強い人間がいないことの証明になっただけと思ったんだが違ったか?

>>402
>やれば出来る
>応用次第
>と言う割りに自分で検証しないというね

武道格闘技は体育系だから、思いついたことができるようになるのが仕事
武オタ格オタは文化系だから、思いついたことをもっともらしく話してマウント取るのが仕事

ヤラセなしで実現可能であるか否かは重要でない
何ならヤラセを本気と思い込みセンスすらある
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:33:04.47ID:dMzNaHkg0
なんかなぁ
もうちょっと賢くならないといけないと思うけど
年齢考えたら無理かぁ…

そらくらい酷いけど
とにかく必死なのだけは伝わる
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:34:54.27ID:qkenGab90
>>407
よそにはよそのやり方、うちにはうちのやり方

それが、基本レベルで間違ってるけど、それが分かって無いみたいだから他流にを具体例としてあげて改善のさんこうにしてるんだけど。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:38:33.33ID:2p/3YPZq0
基本が間違ってても応用で何とかできるからセーフ
ただし応用は未確認w
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:50:22.24ID:DI6iCYF00
そもそも他武道や格闘技と目的が違うのによそ見ばかりするのがな

なら自分の好きな中国武術かジークンドーかしらんがそれやればいいやん
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:54:04.52ID:DI6iCYF00
応用てそんな大層なもんでもないけどな。そりゃ井上先生みたく理に適った応用は出来ないにしろ。

平たく言うと創意工夫みたいなもんだから。乱捕りさせりゃ子供でも多少の工夫はするわけで
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:55:44.85ID:2p/3YPZq0
>顔面ガードと教えていた
>決めて固めてやれと本部も言っている


出たよ、「○○と言っていた」「○○と書いている」
言っていたから正しいと言いたいのかな
好きな事言ったり書くのは小学生低学年でもできるんだが


>そもそも他武道や格闘技と目的が違うのによそ見ばかりするのがな

都合の悪い時は他流もそれは同じと引き合いに出すよなお前
あと、少林寺をマンセーするときも聞きかじった情報で引き合いに出す
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 14:11:11.46ID:dMzNaHkg0
>>415
創意工夫ね…
人には軸となるものを教えないと創意工夫もできないよ
法形が使えない使えるという話は取り敢えず置いといて
このような約束組手は結果として表現されたものであって大事なのはここじゃないんだよ
ボクサーなんていくらでも内受け突きやってるぜ?
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 14:19:11.82ID:qkenGab90
>>408
出来てる人や強い人間がいるんだから信じて行う事が大事

強いかどうかは、他流と戦って証明しろとまでは言わない。
でも、あればあくまで約束組み手であって演武。
その時点では出来るとは言わない。
他流の一流と戦ってそう捌けるか?というはなし。
あの技術自体はおもしろいけどコンビネーションや
フェイント有りの中で一流相手にたいしては、ちょっと足を上げる程度の受けが現実的であり、身体能力の低い少林寺拳士にああいう派手な技は教えるべき技では無い。
だって、約束組み手ですら使えこなせる人すくないから。
教えるべき大様は大袈裟な動きで見栄えよく捌く技ではなく、小さな動作で鈍臭い人間でもフェイントやコンビネーションに対応できる応用技。
というか、むしろそれを法形にすべき。
そして、演武の奉納の時だけ派手にやればいい。
演武競技はは不要。
その代わりに、乱取り交流する方が、競わない護身術の精神に則っている。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 17:15:40.35ID:rXZWbhAV0
>>414
なら自分の好きな中国武術かジークンドーかしらんがそれやればいいやん

好きなのは少林寺だったけど、自分は演劇拳法ではなく、錯覚では無い強さを求めたために、結果としては格闘技+本当の古武術と言うことに落ち着いた。
少林寺も運営によってはそういう技術に変革出来たろうが、その気が無いのだから仕方がない。
ダンサーに喧嘩売るなと言う言葉があるように、やらないよりは強くなれると思うけど、俺はそのレベルでは満足出来なかった。
急所を狙うとか、剛柔一体とかコンセプトは好きだった。教えも、宗教にのめり込まない俺としてはあの程度、道徳レベルでちょうどよかった。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 17:23:40.32ID:DI6iCYF00
流水蹴りは捌くときレの字のままでは不安定、軸足を外に向ける事。

たったこれだけで腰の入った蹴り返しに繋がる。すると高め一字の両手も余裕を持って備えれるようになる。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 17:29:21.70ID:DI6iCYF00
門下生同様道場にも個性ありすぎでね。乱捕り派、思想が好きな所、演武に力入れてる所など。
バランス大事というけど言うほど簡単じゃない、どれかに偏ってくるからね
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 17:54:23.12ID:DI6iCYF00
宗道臣の面白いのは多才さだと思う。それぞれの面に惹かれたそれぞれの直弟子たち

だから直弟子にも各々個性があって面白い。
逆技のスペシャリスト、法話のスペシャリスト、整法のスペシャリスト、、

まあバランスよく修めたという意味ではやっぱ若先生という印象受けるね
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:00:05.78ID:DI6iCYF00
でも組織運営や広め方とか大物達との付き合い方とか、ああいうスケールのでかさを引き継げた人はいるのかな

時代が違うと言えばそれまでだがちょっといないと思いますよ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:02:41.61ID:pnDG2UEG0
>>406
400人w
おまえ参加してないのになんでわかんだ?
参加者=広まったにはならないが?
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:03:19.37ID:pnDG2UEG0
>>408
動画もなく、又聞きで信じ込むバカがいる
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:51:58.89ID:4Zxy3wyC0
>>406
>防御の時に重心は動いて当たり前。
>そりゃ浅い攻撃なら捌けても、深く来られると重心変化で捌かざるを得ない

まずこれが間違いな
受けるたびに重心が移動するのは少林寺以外には見られない特徴
そもそもちゃんと受けれていたら反身や振り身する必要がないわけでこれは明らかに過剰動作
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 19:11:37.71ID:2p/3YPZq0
>>420
>すると高め一字の両手も余裕を持って備えれるようになる。

寸劇の相方相手に余裕持って備えられてよかったね
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:45.34ID:rXZWbhAV0
>>422
結局、こうやって論点そらして不安を打ち消すしか無い。
悲しいけど、これが少林寺の現実なんだよね。
だから止めた。
パヨクオバソンの、偏ったねつ造由来の中韓に謝れ発言ありがたく拝聴したくないしね。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 20:16:13.71ID:2p/3YPZq0
>>422
よそに一目置かれるスペシャリストかどうかが問題なんだよ
そうじゃないなら、ヤンキーがうちのチームは凄いと内輪で言ってるのと変わらん
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 20:40:49.65ID:rsfEk8t80
>>420
その話もそもそも前提がおかしいんだが
何をどう説明しようが理解できないから
それをいうと根本的にぶった切ることになるし
あえて(ここ強調)おたくの思考レベルに合わせて話すけど

ちゃんと答えろよ?
>ったこれだけで腰の入った蹴り返しに繋がる。

何故そうなのか
きちんと理論的な話で説明してくれます?
いつもその”何故”が説明ないんだけど
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 21:21:33.81ID:rXZWbhAV0
腰の入ったと言うのは物理的生理学的にどういうことか?
それによって物理的生理学的にどういう効果が得られるのか?
と言うことの定義と説明からだよね。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 21:22:45.17ID:DI6iCYF00
レの字のままかわして蹴ると不安定

後ろ足を外に開くと安定。何故なら蹴り足側の腰が相手を向きやすくなるから。
もっと平たくいうと身体が横向きになる。
だから直蹴でなく廻蹴や足刀で解説してる本もある
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 21:41:53.54ID:rsfEk8t80
相手が突いてくると分かった上で蹴るわけだから
別に前に重心を移動させてぶつければいいだろうが
それはさて置き
腰を入れた蹴りとはどういうことなのかい?
前蹴りが基本なんだろ?
ならその基本で説明してくれ
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 22:00:06.35ID:DI6iCYF00
そもそも逆蹴りは腰を残してコンパクトに蹴るが順蹴りは腰を入れて蹴る

つまり後ろ膝を開き身体が横向きになると、蹴り足側の腰が前に出て腰が入れやすく蹴りが伸びる(強い蹴返し)

これは文字よりもやってみるとよく分かる
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 22:03:38.54ID:DI6iCYF00
レの字立ちのままの後流水は窮屈かつ不安定。かわせても強い蹴り返しがしにくい。それは腰を再度入れないといけないから
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 22:29:20.21ID:rhs82MyG0
>>434
>>435
おまえが考える技術でしかないな
おまえ本当視野が狭いな
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 23:16:08.11ID:rXZWbhAV0
若い頃そうは思わなかったけど、大学時代に久しぶりに柔道部員と柔道やるときつかった。
その頃はすでに打撃の筋肉になってたから。
総合は両方のきんにく
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 23:18:21.80ID:rXZWbhAV0
若い頃そうは思わなかったけど、大学時代に久しぶりに柔道部員と柔道やるときつかった。
その頃はすでに打撃の筋肉になってたから。
総合は両方の筋肉鍛えられるね。
これ見て思いだした。
https://youtu.be/KZz6MJOu1J0
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 23:47:38.74ID:rXZWbhAV0
>>434
腰を入れるという表現は科学的では無いが、多分蹴り足サイドの骨盤を前に出すと言うことだろう。
本来中国ではそれ股であって腰は腰椎なんだけどまあそれはいい。
それ前に出したら距離はやや遠く蹴れるけど、「腰を入れる」から強い蹴り、入れないから弱い蹴りと単純なものでも無い。
軸足の角度は反撃の種類で変わる。
金的、蹴り上げなら、むしろ軸足開かない。
彼の言ってるのは足刀で反撃の時。
廻し蹴りは蹴り方によっては開くことによりむしろ威力は減る。後ろ足を少しつま先中心に内向きになるようにしながら擦り上げる廻し蹴りもある。
カーフキックとかにはいい。
そして、大事なのは腰を入れる入れないより、軸足の膝の使い方や蹴り足の引きつけ方や、体幹の使い方。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 23:50:18.45ID:rXZWbhAV0
こう言うことは、演武競技どれだけやっても分からない。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 00:25:19.03ID:4E9htrM70
>>420
最近はどう教えているのかなと、夕方「剛法の秘密」買ってきた、82-83ページ。
確かに軸足開いてる。
でもこの蹴り、蹴り上げというよりは軌道的にはムエタイのストッピングに近い。
だから、押す蹴りになってる。更に言えば、軸足が膝を曲げただけの棒立ちになってるので相手のボディ強ければ当てたら蹴った方が転ぶ。
そもそも、蹴り足だけで蹴ってる。
そもそも、過剰に避けようとして腰が折れた流水なので、確かに足蹴りになる。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 00:47:28.24ID:4E9htrM70
過剰に避けるのは乱取り経験不足による見切りの悪さだよね。
流水は使えないと言われてる理由はここだろう。
相手が狙うのは自分の頭、なら頭がその位置にいないだけで十分。相手が下手で狙いが広がるるのなら、そこは手で受ける。
そうしないと反撃が遅れる。
ギリギリで見切れば、命名するとしたる流水突きというカウンターも可能となる。
朝倉海が堀口KOした突きと似たような理合いね。
本見たら、剛法はどれもパンチ避ける体捌きが過剰。
ボクシングジムで習ってこいって感じ。
俺も昔はこれを是としてたんだな。(-_-;)
蹴りに限らず、重心打ち込む概念が少ないように思えるのは、演武ばかりでヘビーバック打ち込む経験が少ないんだろうな。
そう言うと大きくて錬って小さく使うと言うんだろうけど、演武大会でも昇段審査でも大きい大きい。
運用法試合では確かに小さくなるけど、千鳥足とか蟹足とか使わない居着いた攻防。
そらでも、動きは小さくなるから、剛法法形の手順
覚えたら、あとは運用法的に練習すべきだな。
錬るのは単独基本、あとは、パンチやキックに模した太い棒のようなものを突き出した装備を道場において受けを練る。
おれは、スクワットのバーベルでダッキング練習したり、テニスボールぶら下げて避ける練習したりスタンディングのパンチボールしたりしてる。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 00:50:43.61ID:4E9htrM70
本ペラペラめくったら、どれも過剰に避けてる。
それでは使えません。
おまけに受け手が大きくて体から離れるので基本通りやろうとする人ほど反応が遅れ、腕力で受けがちにたる。
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:16.13ID:0Yo4jjB90
>>432
>>434
腰を入れるというのは体的にどういう状態か分かってなくてその表現を使って練習してるのか?
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 13:24:14.10ID:cxyxu7aT0
>>432
前にぶつける運動エネルギーなのに軸足は横に向けるのね

たぶん相手が打ってこようと入ってきた時に
こちらも飛び込んで相手の腕を遮るようなしながら前に蹴り込んだ方が効果的かと
しかも相手の攻撃の軌道は関係ないから汎用性もある

何にせよ、この攻撃、最初から分かった上での定型的な動作なので
そこでレの字がどうのなんて意味がない
インパクト前から体が開いてるのもどうかと思うし体が横に回転させた向きなのに蹴り足は前に進む

あ、これが振り子突きと同じ原理なのね
よく知らんけどw
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:06:34.54ID:rRxdaZ3f0
かわすだけならレの字のまま軸足に体重乗せたら良い。そうする事で間合が広がる。間合をとりたいならそれで良い。

しかし即反撃ならそれは遅すぎる。かわして、腰入れて、では2動作になる

かわしたときに腰が入ってるから1動作で蹴れる
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:09:54.33ID:rRxdaZ3f0
身体の作りとして流水で横に避けるのだから軸足を横に向けるのが無理がない

流水なしの単なる待蹴りなら軸足は前に向いててもいい
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:19:12.14ID:rRxdaZ3f0
相手の突き蹴りを見切る時にフルコンでも軸足に体重掛ける方法がある。少し沈み気味にやると距離が作れるから。

見切りとしては良いのだが蹴りで即反撃するのなら向かない。

何故なら軸足に体重掛けて躱すと言う事は、
若干だが腰も含め身体が後ろに移動しているから再度、腰を入れないと蹴りが届きづらいので遅くなる
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:38:43.55ID:rRxdaZ3f0
流水蹴りと待蹴りの軸足が混同されやすいのはどちらも運歩なしの蹴り反撃だから。

流水は当然かわしという動作が入る。
レの字のまま流水すると蹴る時に届かないとか浅いという事が起こる

軸足に乗ってかわすのには違いないが、
そのまま体勢のまま蹴り返すには弱いし遅い、だから再度腰をいれねばならなくなる。そうすると2動作なので蹴りは当たらないか勢いで後ろに飛ばされる
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:45:48.44ID:rRxdaZ3f0
剛法は防御体勢=反撃体勢
でなければならんと昔から言われている。防御のための防御ではなくいつでも即反撃つまりカウンター出来る体勢にしておく

論より証拠でレの字で流水したまま蹴ってみると分かる、弱いから。
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:18.53ID:rRxdaZ3f0
下受蹴は流水蹴りとは真逆。腰を入れない。つまり逆蹴りでコンパクトに極める

何故腰を入れないか?
何故軸足を外ではなく相手に向けるのか?
それは近間だから。近間で即反撃するのに腰を入れてては遅すぎるし
軸足外に向けては廻蹴りのようになってしまう
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 17:01:36.31ID:rRxdaZ3f0
もちろん乱捕りでは逆突きに対して軸足外に向けながらの回し蹴りが有効な時もある

でもそれは下受蹴というよりもはや流水蹴りだ

それぞれの技のテーマ(目的)を混同してはいけない

下受蹴のテーマは近間、突き間合いでの蹴り反撃

流水蹴のテーマは運歩より体捌き重視
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 17:05:36.93ID:rRxdaZ3f0
腰を入れての直蹴イメージの強いフルコンでさえ近間になると腰を残した直蹴りを上手く使う選手もいる

もちろん効かすのでなく後ろにぶっ飛ばすのが目的なら腰を入れつつ押すように蹴るのも手だけどね
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 17:18:48.27ID:rRxdaZ3f0
>>441
そのページで蹴ってる人は蹴り強いよ。
本よりも動画で胴ありの演武や講習会やってるから見てみるといい
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 19:53:46.00ID:rlNyH9xo0
新井さんや石井さんや川島先生の息子にしてもそうだけど軸足に重心残したまま蹴ってるな
形稽古だと都合がいいポジションで止まってくれるからいいけど
現実の攻防だと相手はかなりの勢いを持って突っ込んでくるので
こういう蹴り方すると効かないばかりか転倒することになる
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 20:08:18.12ID:4E9htrM70
>>454
少林寺の中ではね。
あのパンパンうるさい防具なら過剰な音が出るしその割に威力も低下できない、演武用防具。
同じウエイトやらない系で比べると、システマや剛体術に比べたら。
動画は突きが多いけど、蹴りも同じ。
https://youtu.be/7-iku76zxbs

https://youtu.be/Rcg8B-Gi--c
https://youtu.be/7SuPOmUXS2Q
https://youtu.be/h2V41QzeKAI

こう言うのが本当の基本。法形を正当化する理論ではなく、こう言う理論こそ構築すべきだった。
大東流の表面を導入して合気もどきするより、基本を重視すべきだな。
https://youtu.be/7zRDRislibc
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:33.99ID:4E9htrM70
>>455
おまけに格闘家らは鍛えてるから、あんな足打ち蹴りでは無理だよ。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:44.89ID:4E9htrM70
大東流から導入するにしても、表面上の技ではなく、一部の弟子にしか教えなかった四股や振り棒こそ導入すべきだった。

ここまで書いてふと思った。

山崎先生が大東流佐川道場通っても「そんなに大東流好きなら大東流にいけ」とは言わないんだね。
これも、ダブルスタンダード。
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:00:04.84ID:rRxdaZ3f0
>>456
違う違う蹴った時パンパン鳴ってない鈍い音。しっかり蹴ってるで

ただ防具なしや単独でやると軸足に重心残さざるを得ない。これは空手でもどこでも同じ。重心前に入れると体が泳いでしまうから
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:06.70ID:rRxdaZ3f0
言ってた人いたよ別派活動すんなと面と向かって。やっぱありゃ好き嫌い分かれるわ
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:05:32.47ID:zSgBRf1J0
>>459
出た他流なんでも一括り
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:06:20.66ID:zSgBRf1J0
>>459
目立つところじゃキックやムエタイは全然違うな
おまえの世界の狭さを自白してるだけ
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:17:31.26ID:zSgBRf1J0
基本的に少林寺の打撃はどれも軽い
急所を狙うだのの理屈はあるにしても、打撃自体は非常に軽いし遅い

少林寺信者はいい点しか受け入れないから、無理矢理本部を持ち上げたり、人によると抽象論に逃げる

おまえの打撃は軽いんだよ
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:20:22.10ID:G3u6IivK0
>>455
子供の頃でもいいから実際に人と殴り合った経験があるなら分かるけど
前に詰めて止まって打ってジッとしてまた離れて
なんて動きなんてしない
当たり前だけど
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:32:35.28ID:G3u6IivK0
格闘家も古流の武術を学んだり合気道を学んだりする人も増えてきてるが
少林寺を学んでるという人なんて一人もいない
学ぶべきところが一つもないからじゃないのかな?
プロ格闘家の平直行も柳生心眼流に移ったり
アマチュアでも数見肇は小林流空手を学んで武術空手の追求したり
プロのキックボクサーが合気道を学んだり
少林寺以外の古流武術系に学びに行く人が多くなったが少林寺を学ぶという人を聞いたことがない
こういう現実を少林寺拳士はどうみてるのかな?
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:32.96ID:rRxdaZ3f0
よそ見するのは自分が一生懸命じゃないから。ちゃんとやってたらよそ見してる暇ないよ
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 22:29:44.65ID:nPJ/krSJ0
>>466
じゃあ、他流を見てるおまえは一生懸命じゃないのがバレたな
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 00:21:02.69ID:6zZtbN9m0
>>466
そればっかりやって、結局演劇だったことに気づくぅりいなら、他を知って、納得して何かをやるほうがあいね。
演劇を求めるのも悪くは無い。
漫画家の島本和彦は、大学時代に強さではなくアクションとしての空手を習いに行ってた。
80年代だから極真全盛期。
「ダンス空手?俺はそれを求めてるんだ」とのこと。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 00:33:18.15ID:6zZtbN9m0
並行修行は、薬の飲み合わせみたいなのがあるから慎重に。でも、他を見るのを拒否する先生は後ろ暗いことがあるんだろう。
自信があれば、他を見るのをむしろ薦めるし、他やりたいのならどうぞ、状態。
おれがもし最高の流派を立ち上げたとして、他に行く人いたとしたら、「見る目がないやつはしかたがないアホ」状態だね。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 00:35:53.80ID:6zZtbN9m0
他を知ることにより、自流の立ち位置や技術の特性の理解が、深まる。
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 07:44:40.76ID:fuwqtnDz0
武術の型稽古や対人練習は理論が先にあってその理論を体現化することを目的に練習体系がカリキュラムされてるが
少林寺の練習は本当にただの振り付け集と言われても仕方ない練習体系
全てがバラバラでしかもその一つ一つの技術も首を傾げるものが多い

試しにスパーで相手が上・中とパンチを打ってきても少林寺の人は上受け下受けの受けなんて決してしないよ
というかできない
何故できないのか?
その技術そのものがおかしなものか、そもそもの練習カリキュラムがシステム的でないのか
少林寺の場合その2つとも該当してる可能性が高い
仮に昔流行った一般人対象の護身術講習会で教えている状況に応じた護身技をいくつか習って
そればかり練習したとする
その人はスパーで戦えるようになれるか?というのと同じこと
それでもそれがシンプルなものだったら動けるだろうけど
そもそも土台を練ってないから動けないんだよね、運動神経の良い奴やセンスのある奴以外は

これを20年30年40年とやってた人はまぁこれは個人の価値観だけど気の毒に思ってしまう
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 07:57:59.32ID:X5TBro8C0
>>471
そういう根本を枝葉と思ってる連中には響かないんじゃないかな

応用すればどうとでもなる理論で片づけるなら、囲碁将棋も応用すりゃK1チャンプになれるw
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 08:51:10.39ID:aC9QSNdv0
>>469
他流に行った時は、まず技の前に、システムも頭に入れておきましょう 騙されないように

会員番号 個人の出席状況 他流の師範だけではなく、他流の本部ともやり取りしましょう。
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:38:36.27ID:StVFD96a0
試合の世界は切磋琢磨と言えば聞こえはいいが実際は贔屓や虐めなど陰湿な面とは切っても切れない関係

そりゃそうだやる限りは勝ちたいのが心理

どんな手を使ってでも…となりやすいのが競技の行き着く果て、弊害である
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:41:37.93ID:qjCh98tF0
>>474
おまえは粗探ししかしないくせに
少林寺の悪い点は絶対認めない
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:42:56.85ID:StVFD96a0
まあ武道に限らんがな。仕事でも競争を煽るような職種はトラブルが多い

そりゃ見てるぶんにはかっこいいし成り上がったりすると話としても美しく世間も認めてくれる

しかしその成功は様々な犠牲の上に成り立ってるものが少なくないし、そういう成功は砂上の楼閣で長続きしない
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:45:05.91ID:qjCh98tF0
>>476
おまえのは、酸っぱい葡萄理論でしかない
やりもしないくせに口だけ
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:53:01.37ID:StVFD96a0
そもそも勝つと言うことは同時に敗者を作ること

試合でも商売でもウィンウィンとか相手に感謝されるとかは理想だが実際はそこまで出来てない人のほうが多い

あの野郎とかどんな手を使ってでも勝つと人の汚い部分を助長しかねないのが競争の世界

もちろんそこに価値観を感じるのもその人の価値観に帰するから自由にやればいいが
勝ち負けでなく助け合いを教える事は崇高
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:58:28.99ID:StVFD96a0
そもそも競技や競争で優勝を重ねた成功者が後の人生で普通人以下な事をしでかす例も多い

それは己の勝利だけを考えてきたから。間違っても相手を立てたりする余裕は無い

もちろんそんな事にならない素晴らしい人もいるがそれは少数

実際は己の幸せだけを求める世界と言われても仕方ない
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 12:05:18.88ID:StVFD96a0
世の中がどれだけ変わっても変わらない事そして変えてはいけない大切な事は相手を思いやる事

人は一人では生きていけない

であるなら、自分と共に周囲の人間の事くらい大切にしてあげようじゃないか
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 12:12:31.66ID:StVFD96a0
ニュースでもパワハラ根絶とか言い出している

中高生の部活動も盆正月以外にも土日も休ませようとか
練習は何時間までとか変わってきた

世間も専門バカを作る愚かさを分かってきたのかもしれない

しかし勝者こそ正義の価値観やシステムを変えないことには
いくら表面だけ弄っても結局変わりはしない
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:10.74ID:SWsvVuLS0
>>479
少林寺の悪いところを集めたような思考してるな
イメージだけで競技の粗探し
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:58.15ID:SWsvVuLS0
>>481
専門バカとは別の次元の話だよ
おまえは少林寺信者
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 13:03:34.07ID:OAOkil+I0
例えば、北朝鮮の人が少林寺で空手の人と試合で勝たなければならない

有余は一ヶ月練習できる。
勝ったら豪邸、車、お金何でも貰える。

負けたら、家族共々銃殺処刑される。

必死に練習するだろ?

なにがなんでも打ち負かすだろ?
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 13:11:09.11ID:fuwqtnDz0
>>478
あんたはこの社会が競争の社会なの知らないのかい?
そんなあまっちょろい考えのまま爺になったの?
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 13:21:39.49ID:fuwqtnDz0
>>478
おまえみたいな赤の他人のために
なんの得もないのに人は汗水たらして動くと思ってるのか?
利害が一致してるから手を組むのであって
害しかないなら平気で切り捨てるんだよ

それが人間の本質なんだよ
笑い、泣き、怒り、喜び、妬み、恨み
これらは人間が持ってる普通の感情なんだよ
ロボットじゃあるまいし
おまえは周りの人間が全てお母さんが理想の世界なのかい?
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 14:08:52.45ID:ooE8wNm10
>>478
でも、試合する少林寺
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:21.81ID:ooE8wNm10
>>471
形の最初に習う天地拳一。
その一番練習してる連受け、少林寺の技を使うために設定した運用法ですら余り使ってないという事実が、少林寺の法形の実体をついているね。
他流にたいしてとか、護身で使えると思う?
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 14:51:29.31ID:ooE8wNm10
>>474
俺は、剣道柔道やってて、弱かったから、競争の無い少林寺に、入った。
剣道柔道も、俺が弱くと言うこと意外は特に問題なかった。
そして、演武に勝ちたい道場の実際しると、試合のカテゴリーご違うだけで試合は試合だなと思った。
少林寺も、柔道剣道も、さほどにかわりない。
今は総合してるが、オーバーエイジで殴り合いの試合のない今こそ試合に左右されず純粋にたのしんでるね。
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 14:54:49.20ID:ooE8wNm10
上受けは、突きを受けると言うよりは、乱闘で椅子とか振りかぶられたときの技、あるいはかかと落としとかの防御にむいてるね。
ただ、少林寺の上受け突きみたいに真っ正面で受けるのでは無く、サイドに回りこみながらね。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:03:37.92ID:StVFD96a0
>>490
真正面で受けてる様に見えても実際は攻撃線を外してる

サイドまで躱すならわざわざ上受けする意味もない

攻撃線だけかわす、つまり拳一つ分

別の言い方をすれば体捌き半分、受け半分

体捌きばかりに比重を置いてはいけない
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:04:10.37ID:ooE8wNm10
最近は、伝統派や防具空手だけでなく、総合やキックでも、伝統派の蟹構えみたいな立ち方でステップしてるよね。
それは確かに合理的だけど、おれは、空手や中国拳法でも基本であるレの字立ちで少し重心後ろにある構え(四六歩)にこだわってる。
色々考えたらやはり、蟹構えが少なくとも試合では合理的。
でも、人数も、武器も、技も、シチュエーションも不特定な場合は、腰高めの四六歩かな?と、おもってる。
俺は既にショウリンジャーでないから、異論は認める。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:17:27.80ID:StVFD96a0
少林寺は戦争や敗戦体験という激しい時代があったからこそ生まれた幸福運動

そんな優しい世界観の裏には厳しい戦争経験が影響してるわけです

今みたいに試合で勝った負けたと一喜一憂してられるのは平和だから
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:18:45.47ID:ooE8wNm10
>>491
サイドまで躱すならわざわざ上受けする意味もない

千鳥足するなら、振り子する必要はないとは思わないのね。
本部の人らも、理論ではそう言っても、実際は片方止めてるけどね。無意識に。
自分では両方してるつもりで。

それと、公式の教えみたいに上受けでは体捌きしてもいけないし、一字構えまで引いてもいけない。
相手の力が強ければ潰される。
一部の本部の先生、体捌きせず安定した体勢で受けるように指導してるけどね。

サイドにさらすんでは無く体勢を安定させたまま自分の正面であいてのサイド取るんだけどね。
古武道の、基本。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:27:18.85ID:ooE8wNm10
続き、

ジョジョ:
すると君は、上受けは斜めに力を流すからと言うだろ。でも、教本も動画も流れてない。受けたところで相手の手が止まっている。
希望や妄信ではなくエビデンスに基づいた話をしようね。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:27:43.18ID:StVFD96a0
挨拶から始まり服装のTPO、箸の上げ下ろしまで叱る

そんな直弟子がいた。もはや武道ではない。人間づくりである。礼儀や服装の悪い者は入門させない

門下生来てください、
今なら道着が半額期間ですよ

こんな武道は弟子を金として見てるだけで人間教育なんて出来っこない。
それは金づるに辞められたら困るからだ
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:32:02.80ID:ooE8wNm10
>>495
波返しとか、少林寺独特の用語ではなく丁字立ち(レの時立ち)というのは空手か取った用語。

昔の空手教本には載ってる。今のは知らん。
丁字立ちというのは中国拳法にもそう書いてある本もある。
少林寺のは左右が広いけど。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:37:31.43ID:ooE8wNm10
>>493
今みたいに試合で勝った負けたと一喜一憂し

はて?俺の技術的の中に勝った負けたとかの記述あったっけ?
技術の、問題点、改善すべき点書いただけだけど。
技術の話で不利になったらすぐすり替えるのがネット少林寺指導者。


そもそも、合気道は効かないとか空手は対人練習が無いとか、他流と技術比較して一喜一憂してたのは誰?

普通は、仮にダメだこりゃと、思っても適当に相手を立てるのが日本文化。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:44:48.91ID:fuwqtnDz0
それと細かいけど中国拳法といこう呼称で呼ぶのは俺には違和感がある
拳の法という限定的なものではないから
掌法とか脚法とか無手だけでなく武器もあるから
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:46:06.08ID:ooE8wNm10
波返しとか、少林寺独特の用語ではなく丁字立ち(レの時立ち)というのは空手から取った用語。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:47:02.59ID:StVFD96a0
>>496
上受が受け流しというのは上受の一面でしかない。教範には受け止めると記述。

教範で上受突(表)の写真も受け止めている、つまり流れていなくて正解。
勿論手刀の勢いが乗る前に受ける必要はあるけどね

まぁ上受蹴(裏)みたく、布陣によっては受け流す事も出来るけれど。
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:50:58.95ID:ooE8wNm10
昔はどっちの空手も余りステップせず、猫足やレの字立ちで、接近して戦う感じ。
ボクシングも、輪島やガッツ石松とかの試合見れば今の試合とは立ち方違うと感じるよ。
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:50:59.23ID:ooE8wNm10
昔はどっちの空手も余りステップせず、猫足やレの字立ちで、接近して戦う感じ。
ボクシングも、輪島やガッツ石松とかの試合見れば今の試合とは立ち方違うと感じるよ。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 15:51:42.65ID:StVFD96a0
>>502
別にええやん他所を研究して作ったと言ってるのだから
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:05:03.78ID:ooE8wNm10
>>503
だから、上受けては体捌きしたらいかんのだよ。
体力がない者が演劇として打ち込む分には分からないけど、素手でも、本気で打ち込んできたら、振り身して上受けし一字構えまで引くというのはあり得ないい。(今の上受け蹴り)
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:13:29.88ID:ooE8wNm10
>>497
少林寺も、今必死で減った会員増やそうとしてるけどね。
道着半額的なことやって来る時もあった気がするし、修行と言うよりダイエットみたいな少林寺ビクスとか、道着着ない老人用合気もどきコースとか作ったり。
禅林学園では、公務員予備校的なことしてなかった?
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:15:53.63ID:ooE8wNm10
本部や開祖や宗一族や法形には間違いはなく永遠不変とかみたいにしてしまった事が全ての間違いの始まりでは?
開祖はしっかりわ、自分にも間違いがあるから言ってくれと言ってたはず。
今や…………
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:25:23.69ID:StVFD96a0
>>509
教範の内逆手捕を柔法原理三の中でやんわりだが元会長が否定気味にしてた
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:38:03.24ID:StVFD96a0
本部は教範や法形を否定というか鵜呑みにしてないというか検証している。だから内逆手捕の件もあるわけで。こうしたほうがいいとか。

乱捕りも同様で限定乱捕りとか戦術とか作ってきた。
他にはマット、防具、誘導法、などもそういう事
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 16:48:21.02ID:OAOkil+I0
↑卍↓↑∞↓
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:11:36.12ID:ooE8wNm10
色んな意見があっていい。
演劇拳法してもいい。
俺個人は、いざというとき使えるものをやりたいな。
格闘技の技は相手がステゴロで急所狙わないような喧嘩に有効、でも、急所に油断ができる。
朝倉未来と岡君のスパーでも、朝倉未来か岡君の狙いはずれた蹴りで金的打った。
武術は急所とか武器とかも習うけど、自由攻防しないので使えるか自信が持てなくなる。
両方やってて自分で統合するのが一番。
少林寺は単独でそれが可能になる可能性があったかも知れないが、現状では無理だと思う。
まず素人なら格闘技ベースとしてやって、プラスで少林寺なり古武道なりをやると言うことをおすすめする。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:16:28.66ID:ooE8wNm10
https://anonymous-post.mobi/archives/13235

これ見て上のことを感じた。
これから、外国人どんどん入ってきて治安は悪実に悪くなる。

それ以前に、中国に支配されて日本がウイグルみたいになるかもしれないけど。
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:18:17.42ID:7bCv+kU30
少林寺と何かを並行するなら

やっぱり日拳  

日拳は打撃で1本取ってもOK 投げ技で1本取ってもOK
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:21:01.63ID:fuwqtnDz0
未解決事件だけど古い事件を持ち出し
またいくらコロナが落ち着いてきてるとはいえ
冬にまたこのコロナの第六波が確実と囁かれてるのに
どんどん外国人が入ってくるとかそういう問題でもないんだよ
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:23:24.22ID:fuwqtnDz0
>>515
正直少林寺に学ぶべきものがないので少林寺を併修する意味はないよ
少林寺的なものがやりたいなら古流柔術や合気道などやればいい
武道として伝統的な沖縄空手やその他の武術と併修するのがいいじゃないのかな
一応ここにいる連中はどう考えてもいい歳した人ばかりだろうから
10代20代のようなバチバチ系なんかやらんでもいいでしょ
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:30:58.08ID:fuwqtnDz0
これは主観だから
これが正しいと言うつもりはないが
ある程度の歳以降はバチバチやる練習よりも
負荷は軽い練習が良いと思ってる
但しそれでもお互い自由に攻防しないと技術が身に付かない
それにそもそもそうでないと楽しくない
バチバチやらず負荷をそんなに掛けず
それでいで自由な攻防の中で技術を確かめ合う練習が
ある程度の年齢以降になれば必要だと思ってる
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:17:01.02ID:ooE8wNm10
少林寺の場合、単独基本軽視が全ての技術的問題の始まりかも。
単独基本を余りせず二人組のこうぼ
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:28:10.39ID:ooE8wNm10
少林寺の場合、単独基本軽視が全ての技術的問題の始まりかも。
単独基本を余りせず二人組の攻防練習するから、動きの根幹を見つめられない。
伝統に基づいた動きで無く、その場の攻防として作ったから、時代を超えた普遍性得られず、その割に公式にドグマとして固めたからモデルチェンジできない。
何より、自分がやってる主観の動きと客観的事実としての動きが乖離してしまった。
だからこそ、千鳥足にうごいて振り身するというおかしな無駄な動きを制定して、各指導者は、その通りにおかしな動きしたり、本能で片方端折ってごまかした動き(でもそれが正解)になって言ってることとやってることが変わったりする。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:32:27.98ID:X5TBro8C0
>>474
まあ勝ち負けがあるものは、負け組はそういう言い訳するだろうね

だが社会人なら働いている時間帯にコンプレックスを炸裂させて連投とはみっともないな
しかも複アカや他流経験騙りまでして情けない


>試合でも商売でもウィンウィンとか相手に感謝されるとかは理想だが実際はそこまで出来てない人のほうが多い
>あの野郎とかどんな手を使ってでも勝つと人の汚い部分を助長しかねないのが競争の世界
>勝ち負けでなく助け合いを教える事は崇高

なら不動禅が自分たちと同じ言葉を使うのを邪魔して独り占めしようとせず、教え合えばよかったんじゃないの?w
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:39:25.91ID:ooE8wNm10
元々、武道を極めるというよりは、護身術で人集めて、互助組織作りたいみたいな始まりだったから、仕方がないのかも。
時代を超えた普遍の基本がない。そこに、衰退の原因があるのかも。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:49:45.06ID:ASF3YUMh0
>>522
>護身術で人集めて、互助組織作りたいみたいな始まりだったから

宗道臣曰く
「最初は若者に道を教えようと塾を開いたが全然人が集まらなかった
ならば、と、自分が若い頃に夢中になった中国武術を教え(餌に)若者を集めよう
そして拳法をしながら道を説いて心身ともに健全な若者を集めよう」

こういう理屈を本に書いてたが
ビジネスですよビジネス
当時若者が多かったから
しかも時代背景を考えると喧嘩を教えたる、で、人を集める
集金システムとして宗教化させる
実態は、これ

勝った負けたをやると自身の地位がやばい
それに宗教法人にしてしまえばダブスタ完全装備
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 20:20:14.52ID:X5TBro8C0
一生かけてでも本気で究めようと思ったものなら餌と表現しない
品質にこだわりがない証拠

レの字だの何だのと一つ一つの理由を探しても無駄無駄
それっぽい理由は付けるが身内以外に通じるか本気で研究・検証したものではない
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 21:38:34.30ID:YyhUl9fG0
>>495
レの字立ちというのは中国武術の思想からはまずありえない立ちかただね
少林拳をはじめとする伝統長拳は完全に半身に構えて正中線を相手に見せないというのが根本原則
これは棒、槍、刀、剣などの武器術に繋がっていくらであって武器の攻防において急所を晒すというのはありえない
空手の型も琉球古武道とリンクしているらしいので考え方は同じじゃないかな?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 21:49:47.51ID:YyhUl9fG0
でレの字立ちなんだがこれは打撃系から来たものではまずない
というのも構えた時にヘソが相手の方を向くというのは組技系の特徴だからな

俺が思うにレの字立ちは柔道柔術の自護体から来ていると思う
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Jigoro_Kano_and_Kyuzo_Mifune_%28restoration%29.jpg

現代字柔道では自然体に構えるのが普通だが柔術の頃は乱捕では自護体に構えるのが普通だった
って永岡秀一が書いてたな
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 22:53:56.33ID:l+TXIm740
>>517
習ってて楽しいやつがいい


言われてみりゃ

柔道と少林寺くっつけたら
日拳的な動きになる
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 23:08:53.49ID:l+TXIm740
若先生だって実は相撲経験者らしいので
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 23:46:57.20ID:X5TBro8C0
>>528
>言われてみりゃ
>柔道と少林寺くっつけたら
>日拳的な動きになる

誰もそんなこと言ってないし、柔道の人も日拳の人もそんなこと思わないだろ

柔道と日拳はいずれも自衛隊に採用されてるが、少林寺なんてそれらのレベルにないんだし
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 00:05:21.59ID:FxwaSo++0
>>528
柔道も日拳も知らない未経験者の戯言
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 00:45:29.99ID:WbJJt7ky0
古書に蹴りは稲妻、運歩は流星の如くとある。そんな嵩山少林寺の僧に対抗するには本部職員でも厳しいかもしれない。中野三崎なら五分になるかもしれない。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 01:17:04.77ID:vvisWCyB0
勝負も何も柔術系とカンフーではかみ合わないし比べようがないでしょ
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 07:28:35.86ID:7+vHXp4Y0
相撲をやってみるのもいいかもね
習えるのか分かんないけど…
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 07:44:27.49ID:v7C4r8qH0
>>533
出た
噛み合わないw

勝負はルールさえ定めればできるぞ
思考停止してるなあ
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 08:30:38.08ID:VTctdYhA0
>>534
別に練習で遊びでやるだけでもいいよ
昔このスレで書いた事があるが
目的は組み打ちの際の腰の重さとバランス感覚を養う事だから
もみ合いになった時に腰が軽く簡単にバランスを崩されコカされないようにだな
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 12:10:50.71ID:tuvnLZ9s0
>>536
重たい防具つけてるから
スタミナが付きそう…

力任せの着ぐるみ乱取りがしたいならオススメですか?
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 13:35:10.72ID:q+6B6mC40
>>534
腰の重さということなら鈎手上達に役立つかな。三角技法でも重心の位置など相撲研究したと言われてたし

本部はゆっくりした推手をやる事で鈎手で力の方向や大きさを感じるのに役立つと言われてた

そう考えると本部は法形を過信どころかここで言われてる以上に検証研究に余念が無いと感じる
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 14:01:43.10ID:VTctdYhA0
>>538
年齢が行ってても仕事などに支障をきたさないなら日拳はオススメだよ
まず選んで間違いない日本武道の一つ
但し若い頃からずっと続けてた人はいいが
いきなり始める人には一生続けるには結構負荷高いかもね
所謂体の節々に故障ができたり
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 16:12:07.08ID:tuvnLZ9s0
>>539
若先生の腰裁きもわかる気がする

先生のお手手がグーパーグーパーしたり
不意に開手なってたりするのはその名残りかもね
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 17:24:48.64ID:L1G7y75n0
旭道山の張り手は凄いね

あれは相撲じゃないと言う人がいるかもしれないけど、まさに先の先だね
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 18:04:29.81ID:v7C4r8qH0
>>538
おまえみたいなのが現実を見つめるためならオススメだな
どこまでもリアルを大事にするなら、スタミナは大事なんだよ

おまえ、なぜかフルスタミナで戦える前提でヌルい練習してるだろ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 18:12:33.86ID:/lMscwOx0
>>539
>本部はゆっくりした推手をやる事で鈎手で力の方向や大きさを感じるのに役立つと言われてた

ろくに使い方もわからないものをカルトガーゴ的に形だけ取り入れるのは感心しないが
そもそも推手は本来は刀剣といつた短兵の練習法で最初は難しいから素手でやるわけで
少林寺がやっても意味あるものじゃない
まぁ本部の連中は外観だけ見てなんか押し合って逆を極め合う何かとしか考えてないだろうけど
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 18:15:36.76ID:R8X+g8ro0
まぁ護身にはスタミナなんか要らないが
日拳を力任せの武術と浅はかな考えしかないならやってみるといいと思うわ
ビックリすると思うよ
ワンツーだけでも色んな種類のワンツーがあるらしいよ
前蹴りも一種類じゃないし
現実知るにはいいんじゃない?
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:32.84ID:nuOov0/Z0
>>539
おまえがそういうのなら、そうなんだろう。
おまえの中ではな。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 18:57:22.13ID:nuOov0/Z0
他を考えるなといいつつ、本部の人が他をパクッたら礼賛。
これまたダブルスタンダード。
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 19:03:25.81ID:uSZA227o0
>>548
しかも他を勉強せずにパクるから、マジで上っ面しか知らない
漫画見てボクシング語るのと同じレベル
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 19:55:43.44ID:L1G7y75n0
アンチがいないやつが習いたいです
アンチがいない
オススメの武道、格闘技って何かありますか?
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:55.44ID:U5jXn5Uz0
>>550
無い

但し少林寺ほど当事者が反論するほどの材料がないのが痛いね
他の型武道と違って核心部分の理論がないんだから
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:15:35.67ID:L1G7y75n0
ないんかいwww

てか、誰かアローンと乱取りしてきてよ?

あなたがどうぞと言われそうですが、交通費払ってまではいやだな
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:26:21.26ID:U5jXn5Uz0
>>552
当たり前だろw
違う例えで話すけど
誰にも嫌われずにみんなから好かれる人間になれるにはどうしたらいい?と聞いてるようなもん
格闘技のフルコン空手もキックも
格闘スポーツのキングであるボクシングだってアンチは必ずいるんだから
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:34:59.12ID:cojWRzSx0
まあ世の中完全にゼロってもんはそうそうないよ
程度の問題だね

程度で考えて、少林寺ほどあちこちと揉めたり裁判沙汰にやった流派を俺はしらん
自他共楽とは真逆だな

火の粉がどうたらとか、逆の言い訳用意してる時点で、何に対しても本気で取り組むつもりはさらさらないんだろうね
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:40:17.39ID:cojWRzSx0
辞めた人とも揉めるよね

どこの道場でもあり得ることだろうが、揉め方が宗教の脱会のそれ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:50:16.26ID:L1G7y75n0
>>554
5ちゃんねるって精神異常者みたいなやつ、サイコパスみたいなやつも交ざってるみたいだからさ、

言わなくていいこと言う人、やらなくていいことやる人もいるみたいだね
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:54.36ID:cojWRzSx0
5ちゃんねるどうこうじゃなくて、少林寺もそうだろ
程度で言えば多いとおもうよ
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:54:13.17ID:U5jXn5Uz0
人って自分だけは正しいと思ってるのよ
だから意見がぶつかる
職場でもそうじゃん
みんな自分が正しいと思ってる

まぁだからといって少林寺の場合はまた違うけどね
武道武術として技術的、練習体系的、思想的にどう考えてもおかしい部分が多々ある
だから多くの人に指摘されてる
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:00:04.24ID:cojWRzSx0
>5ちゃんねるって精神異常者みたいなやつ、サイコパスみたいなやつも交ざってるみたいだからさ、
>言わなくていいこと言う人、やらなくていいことやる人もいるみたいだね

平日の日中に言わなくていいことひたすら連投してるのは少林寺くらいだろ
本人は言わなくていいことと思ってないんだろうが、他の武道から見りゃ余裕で異常者だわ
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:05:54.31ID:L1G7y75n0
アンチはアンチで何で湧いてくるんだろうね?

破門された人も交ざってるだろうし、
入門して真面な指導者に巡り会えなかった
恨みか、はたまた、拳法の人にいじめられた人か
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:10:02.49ID:uSZA227o0
>>561
拳法に失望したのが大半だろ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:10:35.78ID:cojWRzSx0
>>561
それ、お前的には言わなきゃいけないことなんか?
で、まわりもそう思ってるだろうと思う?
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:15:49.00ID:U5jXn5Uz0
>>561
どうしてもアンチは負け犬であって欲しのか?
5chなんてそういう遊びの場所だよ?
子供の頃とか学生の頃に少林寺やって
は?何これ?と思って辞めた人らが
悪口を言って遊んでるだけだ
何故って?ここは5ch
そういう遊びの場
そんなのも知らないでアホなのか?
それが嫌なら公式サイトの掲示板や身内の機関紙とかで
少林寺サイコーとやってればいいだろw
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:22:36.00ID:U5jXn5Uz0
しかも破門された人とか・・・
破門とかそんないつの時代の話か知らんが
年寄りっぽい発言は止めてくれよw
妄想にかられてるっぽいなw

最高の武術少林寺拳法から追い出された、この恨み5chで晴らしたるわー
って思ってるの?www
すげぇ妄想だな
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 22:31:41.72ID:cojWRzSx0
競技で落ちこぼれて見苦しい言い訳してる寸劇愛好家をからかいにきてるだけという簡単な話を、理解できないのかしたくないのかw
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 00:02:43.58ID:4FVozPNb0
>>562
剛法の秘密の
流水蹴り見直した。
攻撃も酷いね。
何で逆突きで前手の肘浮かすの?
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 06:53:25.26ID:qUT0GojR0
>>566
アンチの研究をしていくのも面白いのかなと

辞めた先生について行った人にお話し伺いました。

先生との付き合いで仕方なくついて行ったと言う方がおりました。
できることなら少林寺に戻りたいとおっしゃってました。
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 07:48:58.05ID:8y34Xt8s0
アンチの研究をするより前に、論理的なものの考え方を研究した方がいいと思う
アンカーからはじまって、文章のすべてがつながってない
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 08:33:48.08ID:QLqqVFlZ0
技術論の話の場で

試してみたら分かる
先生は凄い
本部はよく研究してる
辞めた人間も少林寺に戻りたいと言ってる

そんな話しか出来ないのか
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 08:53:39.61ID:wxOHmCP90
アンチが指摘してるとこを改善していけば自然とアンチも消えていくんじゃないの?
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 11:39:04.46ID:AEgvAQo+0
>>572
どこが改善だ?
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:03:40.88ID:259afo7s0
武道に限ったことじゃないけどアンチって無理矢理にでも叩くからね
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:08:05.95ID:lnYdQMoN0
都合の悪い事は一括りにして全否定する信者がいる
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:10:38.28ID:259afo7s0
UFCやPRIDEで格闘技論争は行く所まで行ってしまった。言わば今はその後の世界だよ。

一周回って護身術が見直されたり流派ごとにコラボしたり…
その流派特有の技なんて壁は無くなってきている
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:15:47.20ID:259afo7s0
夜郎自大

自分が小国なのを知らずに大国にもっとこうすればああすればと浅い知識で話したがる

今風に言えば僕の考えた最強のとかチラシ裏に書いとけと言われる蔑まれる存在。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:19:05.42ID:259afo7s0
アンチが自分のやっている流派を何故明かせないか?

それは怖いからである。批判されるのが怖くて生きる力を無くしてしまっているのである。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:23:11.99ID:QLqqVFlZ0
>>574
まぁ無理やり叩いて遊んでるのは事実だけど
それを差っ引いても少林寺はおかしな部分が多々あるからアンチにとっては
いいオモチャではあるな
新興宗教の胡散臭さを叩いてるのと同じ感じなんだよ
むしろ中野道臣が少林寺由来の武術は嘘でした
昔ちょろっと習った柔術と突き蹴りを考えて武道作った
宗教なんで護身術形式で教えてる
むしろ、こんな感じで認めてしまえばスッキリするんじゃない?
プロレスもシナリオがあるのを認めたから今では逆にスッキリして観れる
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:24:38.71ID:259afo7s0
なぜアンチや粘着をするか?それは暇なのである

人の価値観にへばりつきおちょくるという人間として醜い姿。お里が知れる。ろくな教育を受けなかったのだろう

昔は顔見て言えない事は言うなと言われた。或いは名前を明かして言えない事は言うなと。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:24:42.63ID:QLqqVFlZ0
>>578
少林寺のスレで別に明かす必要なんてないし批判なんて怖くもないだろw
あんた2ちゃんで批判されたらヘコむの? w
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:26:15.22ID:QLqqVFlZ0
>>580
そうやって人格否定するしか反論できないなんて…
世間からみたらおまえも同じ人種なのw
5chに必死に書き込んで少林寺最高ーとニヤニヤしてるのが普通か?w
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:26:39.18ID:259afo7s0
パソコンやスマホなどの機械箱のせいで日本はおかしくなってしまった

便利さと引き換えに心が貧しくなってしまった

どこかの国ではInstagramをすると子供たちが人と比べて落ち込むので何らかの制限を設けるという
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:29:33.97ID:QLqqVFlZ0
2chの創始者ひろゆきも言ってるが
それは違う

元々みんな思ってた事であって根本や本質は変わってないの
ただ2chによって人々が思ってた事が可視化されただけで何も変わってない

それが嫌なら5ch見なければいい

何か間違えてるか?
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:32:03.18ID:259afo7s0
Instagramとは幸せ自慢である

この病気にかかってしまうとささやかな幸せが感じられなくなる

激辛を好むと味覚が鈍るのと同じだ。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:32:31.97ID:QLqqVFlZ0
誰も強制されて見てるわけではない
自分にとって有益でなければ見なければいいだけ
その選択の権限はお前にあるんだから
しかも今時5chなんて若者はほとんどみてない
廃れたSNSなんだよ

ネットが無かった時代も内輪で5chと同じ事を話してただろ

何も変わってないんだよ

室町時代など大昔から人間の本質なんて変わってないんだよ
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:36:19.37ID:259afo7s0
テレビの終焉が叫ばれて久しい

動画のおかげで観たいものを見れる。
世界と繋がれると言えばそれまでだが
結局人間は好きな人や好きなものとしか繋がろうとしない

とどのつまりあまり世界は広がってないという事になる
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:38:51.84ID:259afo7s0
ささやかな幸せとは何だろう

老人に席を譲って感謝された。すると自分もまた嬉しい

人の喜びを自分の喜びに。こんな感覚今の人には難しいのと違うかな
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:42:22.84ID:259afo7s0
野菜をかじると甘いや青臭いがある。それが大地、自然の美味さである

それが分からないからドレッシングなどという油まみれを美味いうまいと言う
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:45:42.52ID:259afo7s0
然らばどのようにして感受性を高めるか?

授業で山へ行く。草木や昆虫を捕り、スケッチする。自分の感じた事を書いたり図鑑を調べに図書館へ行く

この時スマホやパソコンは使わないほうが良い。不便だと思う向きもあろうがこの『過程』にこそ意味がある
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:47:15.26ID:QLqqVFlZ0
ならお前は俺らが喜ぶような他流絶賛を何故しないの?
別に絶賛されたいとは思わないが
言ってる事とやってる事が違うじゃん

つまり、おまえも5chだから
思ってる事を好き放題書いてるだけで
ここのスレ民の事なんてなんとも思ってないという事なんだよ

まぁ自分で書いてるが5ch卒業みたいだし頑張れよ
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:48:06.21ID:259afo7s0
結果が大事と言われる

然らばその結果とはどこから生まれるか?

これは過程を抜きにして語る事は出来ない

過程にこそ意味をもたせる。故に結果が付いてくる
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:57:35.28ID:259afo7s0
映画やゲームでVRゴーグルなる眼鏡が発明された。なるほど素晴らしい

しかし自然の中で海や川で本物の水中に潜ってみると良い。
本当の冷たさや透き通る水や汚い水、また苦しさも感じる事ができる
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:52.14ID:259afo7s0
どこまで行ってもバーチャルとは疑似体験の域を出ない

自分以外のものは予期しない事をしでかすものだ

他者とは?

隣りにいたらぶん殴りたい存在が他者なんていう識者もいたな。
賛同はできないが一理ある
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 13:07:58.33ID:p/IZOJI70
ブルースリーやジャッキーにもアンチっているんですか?
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 16:56:47.66ID:lnYdQMoN0
>>577
虎の威を借る狐
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 16:57:33.14ID:lnYdQMoN0
>>595
他流を体験してなくて一括りにするお前だな
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 19:35:26.08ID:8y34Xt8s0
>>580
>なぜアンチや粘着をするか?それは暇なのである

なぜID:259afo7s0はこのスレで一番暇なのは自分だと客観視できないのか?それは少林寺信者だからである
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 20:02:22.54ID:xwHFYERc0
人によるおじさん急にゴチはじめて信仰が揺らいでるようだが大丈夫か?
真実を突き付けられて狼狽するぐらい弱いならネット自体もう見ない方が良い

最初からそうしていれば宗道臣の虚偽の経歴が暴露された裁判記録を見ることもなければ
本やネットで得た薄っぺらい知識で他流を叩いては間違いを突っ込まれて恥かくこともなかった
宗道臣の創り上げた噓偽りの世界でずっと自己満足していれたのに
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 20:19:01.41ID:8y34Xt8s0
>人によるおじさん急にゴチはじめて信仰が揺らいでるようだが大丈夫か?
>真実を突き付けられて狼狽するぐらい弱いならネット自体もう見ない方が良い

信仰が揺らぐほど多く連投するのが少林寺のおじさん
わかりやすいよw
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 21:01:54.42ID:zk9S8ClM0
>>600
ここまで高度な情報化社会にならなければ多くの人が宗道臣の虚偽の経歴も裁判記録も目にすることもなく一生涯を終えたと思うと
今は本当に凄い時代だよな
まぁそうれでも何事も客観視して考察できる奴は少林寺の実態をすぐに見抜いて離れていくわけだが
そういう思考力を有してない奴は、一言でいうと頭の悪い奴は考えることができないから刹那的に信じ続けるんだよね
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 21:11:51.91ID:8y34Xt8s0
まあ、本物かどうか微妙な絵画を高額で買ってしまった人は鑑定なんて絶対にせんだろ
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:55.83ID:3b0ts0aj0
>>604
寸劇なんかじゃなく本物の武道やってりゃよかったなと言ってるんだろ
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:19:39.13ID:nimM/yBZ0
宗教が何故誤解されるかと言えば葬式屋に堕してるから。インチキ宗教など論外。
本来は天国地獄や祈り等ではなく、生きた人間が対象であった。
生き方を教える場、学ぶ場に立ち返らねばならない。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:48.54ID:nimM/yBZ0
宗教と言うと胡散臭く聞こえたり盲信するものと思うかもしれない。

しかし開祖自身盲信してはいけないと言った。歯向かったり反論した弟子も少数だがいた

しかし乱捕りにせよ議論にせよ開祖に綺麗にやられた

ほんの少しでも弱みがあったらそこから崩れる。ましてや戦後の他武道からの転向組、一筋縄じゃいかない

議論にしても政治家や知事、大学教授など大物たちが舌を巻いたという。

何よりあの船舶振興会トップと兄弟の契をかわした。これがどれほどの事か調べてみるとよろしい
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:34:19.76ID:nimM/yBZ0
乱捕り死亡事故の件は競技を中止にするんじゃなくルールやマナーの整備で対応すべきという意見もある。まぁ今だからそんな事言えるのだろうが

しかし本来『行』とは人前で見世物的に争うものでは無いし、
何より開祖自身競技化には乗り気では無かった
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:38:10.27ID:nimM/yBZ0
競技乱捕りで無くなった人の母が、
やった奴を出せ!そいつをやって私も死ぬ!と言ったそうだ

そんな現場にもし立ち会えばルールやマナー変えるから続けますとはちょっと言えない

そもそもが格闘の競技ならともかくね
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:41:16.44ID:nimM/yBZ0
だから乱捕りは今の位置づけで良いと思う。本部も教えや技法と矛盾しない乱捕りを研究して広めて来た。

いやもっとボカスカやりたいんだって人はどうぞ他所へご自由に
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:45:45.60ID:nimM/yBZ0
開祖存命中でさえ、強くなる事だけが目的なら今から少林寺辞めて他所へ行けば良いと言った

それで別派立てた人達みたくすっぱり離れるなら良いんだよ。
それを少林寺にいつまでも粘着してああしろこうしろなんて非常識も甚だしい
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:51:45.72ID:nimM/yBZ0
そりゃ卍や信条を変えたみたいに古い拳士なら色々言いたいことも分かる

でももう片田舎の少林寺じゃないからね。世界の少林寺なわけで
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:53:56.28ID:nimM/yBZ0
開祖自身単なる町道場の師範から少林寺の管長に駆け上がっていかれたわけだから

なら自分たちも見習って技だけじゃなく人間的に成長しなければならない
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 23:57:41.76ID:nimM/yBZ0
技が好きな人はいるんだよ。でも思想も同じくらいの熱量で好きな人はどれだけいるのかな

技だけなら他武道でも結構。思想にも共鳴して動ける拳士でなければならない
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 00:09:08.57ID:EZMs1FeK0
教範第一編を暗記するまで100回は読めと言われた。
しかし一方で単なる受け売りではいけないとも言われた

つまり暗記なんてのは基礎中の基礎で、
どれだけ自分の言葉で言えるかだ

もっというと自分の背中、行動で語れるかだ
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 00:15:36.18ID:EZMs1FeK0
勿論俺だって偉そうな事言えないんだけどね。少林寺を格闘技のノリでやっていた。
行や幸福運動は素晴らしいとは思っていたけど受け売りや暗記でしかなかった特に若い頃は。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 00:19:13.47ID:EZMs1FeK0
易筋行の易という字は変わるという意味。開祖は変わる事にもっと大胆になれ今日から忽然と変われと言われた

理想だけど難しかったね。時間がかかった。
技はやったぶん上達しても思想、もっというと行動というのはね。
人間自体成長しなきゃならないから。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 00:24:23.99ID:EZMs1FeK0
今は何でも下積みとか流行らないらしいね。動画ですぐ分かるから。

すぐ結果を求める。勿論理想だけど我々凡人には難しい。
そんな事開祖に言うと絶対雷落とされるけどね。

管長先生には出来ても私達凡人は…
と言った弟子が皆の前で開祖に雷落とされて居合わせた全員直立不動になったそうだ
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 08:18:30.15ID:2jCP4h4D0
信仰が揺らぐと、聞かれてもないことを連投して自分を納得させるお爺さんが出たね


>>606-618

・・・というストーリーのフィクションをVRゴーグルでみたんか

そろそろ本物の武道やれよ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 09:14:05.97ID:jNCrcppy0
アンチは突っこまれると絶対否定はしない
、黙りを決める
パターンが見えてきた

アンチにも種類がいるようだ
開祖のアンチ

技や教えのアンチ
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 09:47:56.19ID:2jCP4h4D0
信仰心を保つのは大変なんだな


>>620

・・・というストーリーのフィクションをVRゴーグルでみたんか

そろそろ本物の武道やれよ
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 13:36:48.98ID:v2dkzVZS0
>>616
だから格闘技はわかってると勘違いしてる痛々しい
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 13:37:21.61ID:v2dkzVZS0
>>614
辞めたおまえには無理な話だな
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 20:10:57.07ID:EZMs1FeK0
揺らぐ揺らがんの問題じゃ無くインプットと共にアウトプットすると記憶や整理に役立つ。勉強法の基礎
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 20:25:08.95ID:2jCP4h4D0
>>624
記憶や整理なら掲示板に書く必要がないんだよ詭弁おじいちゃん

皆に読んでもらわないと自分の信仰心が揺らぐようなものは本物じゃないんだよ

そろそろ本物の武道やれよ
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 00:56:32.71ID:v9vHIqzD0
>>624
でもおまえアウトプットどころかインプットすらちゃんとしてないじゃん
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 08:30:31.46ID:sawHiIii0
>>607
盲信してはいけないって盲信してんじゃん
それと結局何が言いたいかさっぱり分からないんだが
結局のところ何が言いたいの?
そんなダブスタの話をされても何が言いたいのか分からんから
普通に技術論の話をしてくれよ
流水蹴りの時の足の向きは〜とかそんな踊りのコツの話ではなくて
ちゃんとした技術論ね
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 08:32:01.52ID:sawHiIii0
盲信するな強さを求めるな
開祖は議論も乱取りも強かった

何が言いたいのか
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 09:17:21.08ID:4jYsCzmS0
勉強法の基礎を大事にしたいなら、小学校の国語からやり直した方がよさそうだな
あと論理思考のスキルもほぼゼロ

誰かに言われたことを、中身も理解せずにとにかく暗記しようと書き連ねてるだけ
成績の悪い子供の勉強法そのもの
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:19.17ID:sawHiIii0
俺も好んで結論を最後に言ったりするが
(頭の悪い奴相手には最初の部分だけを聞いて勝手に解釈して話の途中で全く違う事で割って入ってきたりするデメリットがあるが)

おじいちゃんは
まずは最初に結論を述べた方がいいな
それから何故その結論なのかの詳細を述べればいい
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:35.11ID:4jYsCzmS0
開祖は正しい、リンジはすごいが結論で、そこに向けて長々と説明しても、間がポッカリあいて一向に繋がらないのが目に見えるけどねw

それはそれで結論ありきで話してるだけだったと自覚できて有意義かもね
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:45.30ID:sawHiIii0
おじいちゃん
まずね
少林寺は何を目的に行う組織なのか?
その目的の為に数々の手段があるわけだろ?
長期目標と短期目標というやつだ
これが組織と個人にあるわけだな
そうやってきちんと整理した上で話さないと
なんの話なのかさっぱり分からんわけよ

ひたすら開祖は凄い
本部はよく研究してる
それ以外は軸はなくフラフラした話

それでは俺達部外者はおろか門下生だって理解できないだろ
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:34:32.33ID:4jYsCzmS0
それで理解できた気になれる人が残って、誰かが言ってたこと、書いてあることをせっせと暗記してるんでしょw
どっかの団体が言うところの定説みたいなもんだろね

論理立てて自分なりに検証した結果、信仰心が揺らぐと予想されるならやらないと思うわ
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:50:34.30ID:sawHiIii0
教えも拳法もどっちも中途半端なんだよね
教えも少林寺が理想としてる人間を育成するのに
多くて週3回の練習でその内5〜10分の朗読と先生の法話
これで教育が出来ると本当に思ってるのか聞いてみたい
主観ではなくきちんとしたエビデンスを挙げて説明してくれ、じいさん

少林寺の拳法のあり方もきちんと位置付けを定義しないと討論にならん
そこをはっきりしないと
強さを求めてないなら
健康増進、約束組手で汗をかくことで楽しむ事が目的
これなら分かる

護身術としなら
はっきり言って用を足してない
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:52:31.37ID:sawHiIii0
あの約束組手練習では各種突き蹴り受け投げ固めが身に付く練習体系になってない
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 13:07:14.87ID:4jYsCzmS0
>これで教育が出来ると本当に思ってるのか聞いてみたい

その教育の内容が、すべての人が納得するとか客観的に有用だとかじゃなくてID:nimM/yBZ0みたいな人を見つけ出して組織に留めることなら目的は果たせてるでしょ

問題はそういう狭くて小さい目的を、広く大きな目的が達成できてるかのように、禅だの人づくり国造りだのと抽象化するところじゃないかな
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 13:45:20.02ID:cu9VrmBp0
週3回少しの法話だけで教育など云々とあるが教育は法話だけではない

道場だけでは無く、
家で練習したり教範読んだり日々の時事問題を考えたり調べたり。

自分一人だけでなく他の拳士や家族も共に巻き込むとなお良い。

そして何より地域や学校や職場、社会に出ての行動こそが真実あり意味がある。
道場にいる時間なんてたかが知れてるのだから
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 13:48:22.15ID:cu9VrmBp0
まあ道場側も教えだけを学ぶ日を作らないと駄目だね。もちろんやってる所もあるけど。
開祖デーのボランティアが出来るなら出来る。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 13:56:10.98ID:cu9VrmBp0
教範は眼光紙背に徹す読み方までするとなると難しい。それは求められる関連領域、基礎知識が広いから。

1に昭和史 2に原始仏教 3に武道論

武道は拳法やる人は多少興味もあるからともかく、昭和史と原始仏教は求めないと話にならない
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 14:00:35.47ID:cu9VrmBp0
普段から背中で語るような事が出来るなら良い。しかしそれだけの指導者がどれだけいるのか。開祖でも学科の時間はたっぷり作ってくれた。
マイウーシーに成り下がってはいけない
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 14:14:10.28ID:cu9VrmBp0
少林寺が好きなら薄々気付くと思う。開祖の青年期の時代背景を抜きにしてこの運動は語れない事を。

17歳で大陸へ、35で帰国、36でこの運動を始めた

この運動は敗戦体験を抜きにしては語れない。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 14:19:57.08ID:cu9VrmBp0
歩く教範とまで言われた先生がかつて言っていた

拳法さえやってれば金剛禅と思ってるのと違うかな、と。

早い話が指導者でも、
教範の理解から始まり噛み砕いて教える事が出来る、そして行動で示せる、そんな人が減っている残念だけど。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 14:25:54.39ID:cu9VrmBp0
教範は単なる受け売りではいけない。宗教法人初代のS先生みたいな法話が理想だ

時事問題や歴史を聞いても深く答えられる、そして噛み砕いて話せる、最後は教範に帰る、そして行動で示す…

これほどの先生でも開祖にダメ出し貰いながら成長したというからやはり努力だ
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 14:33:15.06ID:sawHiIii0
>>637
>道場だけでは無く、
家で練習したり教範読んだり日々の時事問題を考えたり調べたり。

だからそのエビデンスというか実際の成果はあるのかい?
教範読んで世界情勢を考えたりすれば少林寺の目的の人間育成になるのね

しかし、薄っぺらいな〜
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:02:48.36ID:V65h3Jhz0
>>608
演武という見世物で争ってるけどね。
これも少林寺あるあるのダブルスタンダード。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:04:49.32ID:V65h3Jhz0
>>612
運営の失敗で世界では離脱がふえ、日本では会員減って田舎拳法に戻りつつあるけどね。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:06:49.19ID:V65h3Jhz0
>>620
技に関しては事実の評価。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:05.01ID:V65h3Jhz0
描き込んでるのは本当に少林寺の立場しかないお爺さんなんだとおもう。
若い子はわりきってる。
勉強は試験用、練習は大会や昇段用。
空手や総合の方が強いとおもってる。
俺も遅まきながら割り切ったので、辞めた。
F15戦闘機みたいにエンジンや操縦系含めた近代化改修すればまだいけると思うけど、改修できないだろう。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:40:58.89ID:V65h3Jhz0
イギリスやイタリアの離脱隠した時点、サイナップス問題有耶無耶で無かったことにした事、裁判のこと、結局防具はKプロテクターですか?な点、南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行の捏造を信じた点
等、本部には幻滅した。
弱いだけなら残ってたかもしれない。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 15:55:11.57ID:4jYsCzmS0
>>637-643
まーた信仰心が揺らいできたから連投かい、お爺ちゃん?w

記憶や整理なら、しばらくしたら書き込みが流れたり倉庫にいってしまう掲示板じゃなく、チラシの裏の方がいいはずなんだけども

不安だから皆に見てもらいたいんだよね、お爺ちゃん?w
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 19:29:00.12ID:mUqKSN1B0
ハードな練習や技術体系がない事は教えを盾に言い訳するくせに、強さは他流と並んだつもりになってたり、流派の壁がないとか言い訳するのダサい
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:04.91ID:V65h3Jhz0
開祖は日本人把握中韓にわるいことしたとかばかり言ってたように本部は言っている。
俺自身開祖の話をじかにきいたんではなく、本部がセレクトした開祖の話を聞いただけどけど、せれは、確かにしういっている。
更生に歴史を研究すると、本当に開祖って中国で軍の仕事してたのかな?という疑惑かんじる。
少林寺の名前で中国に文句言われないために媚びってるのかな?と。
日本人が威張っていたのはたしか。
でも、半島人や中国人に、酷いことしてたのは戦後の半島や中国の政府であることは歴史が証明してるんだけどね。
更に言えば、台湾と笹川さん捨てて中国共産党についたのは間違いだった。
同義面もそうだし、組織的にも、少林寺より全空連やWKOは、遙かに大きくなった。

まあ、辞めた人の独り言だけど。

韓国100歳の歴史の証人の話
https://youtu.be/C4SUpqlo6N4
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:01:50.57ID:V65h3Jhz0
実際の技術にし手も、旦那芸やびっくり芸ではなく、運動神経やフイジカルの劣る人間でも使いやすい実用技術と言えば、井上先生や合気柔術の人より、纐纈卓真さんやジークンドーの石井先生や競技の達人先生の影像や記事の方が勉強になる。剛体術空手や白川竜次先生の技術も。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:52.05ID:V65h3Jhz0
演武でひとを感心させても、路上で負けては何にもならないと俺は思ってるから。
だから辞めた。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:35:18.66ID:cu9VrmBp0
結局は価値観だから少林寺が好きなら居ればいいし嫌なら辞めればいい

拳士は信者と思ってる人がいるかもしれんが、実際問題そこまでの人は道場に一人いるかいないか…
指導者はともかく普通は技が好きでやってる人は多い
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:38:05.44ID:cu9VrmBp0
弁論の部とか見てると清々しいね。ただの格闘技じゃない所以だ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:46:40.17ID:4jYsCzmS0
>>656
>弁論の部とか見てると清々しいね。ただの格闘技じゃない所以だ

格オタサークルの会合ってことかな
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:50:07.76ID:mUqKSN1B0
>>655
おまえが信者なのは確か
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 20:54:47.90ID:cu9VrmBp0
少林寺以外の所でもたまに聞くけど

子供の時にやってた事がその時は意味も分からんままやっていたけど
大きくなってから思い出したり分かったりする事がある。もちろんそれが何十年後という事もある。鎮魂行なんていい例かもしれない

指導者たちが開祖の言われた意味が『実感として』本当に分かったと言うのは意外に4,50代というのも頷ける

受け売りだけならすぐなんだけどね
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:02:33.71ID:mUqKSN1B0
>>659
ほら、また受け売りじゃん
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:42.63ID:cu9VrmBp0
金剛禅は読経や祈りやお陰や罰を説かない、ましてや葬式屋や死後の世界云々でもない。

生きた人間に対する教えであり行動、実践の宗教。その主行が少林寺拳法。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:48.77ID:cu9VrmBp0
中国批判はあるけれど組織として日中友好は昨日今日始まったのではないからね。
  
40年以上前からの日中友好だから、
昨今の中国だけを見てる辞めてはいけない。国交回復後外国人として初の嵩山少林寺来訪者。それが開祖。
むしろこの友好は大切にしなければならない。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:16:09.14ID:4jYsCzmS0
>>661
その教えで、格闘技や葬式屋よりどう立派になれたかは絶対書かないんだなw

それじゃ、格闘技より遥かに弱いのにおしゃべりタイムは欠かせない人達ってだけだわ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:27:51.63ID:cu9VrmBp0
少林寺の純粋培養で強くなれないなんて寝言だな

有名所で言うと元会長や現会長。生粋の少林寺だけで凄い強さだ

やっぱり武道の優劣ではなく、やる人の取り組み方である
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:39:46.16ID:4jYsCzmS0
>>664

>凄い強さだ

凄いってのは比較表現だぞ
お前の目線で凄くても武道界で凄いと言われないと、お前が言うような価値はないぞ


ところで、

>マイウーシーに成り下がってはいけない

と書いたお前がなぜ、凄いだの強いだの武道の優劣だのを書いたんだ? ん?
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:41:10.15ID:mUqKSN1B0
>>664
へぇ、また受け売りじゃん
今の会長が誰かすらわかってないし
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 22:24:54.47ID:cu9VrmBp0
武道やっててもは色んなやり方があって然るべきと分かってる人は多いけど(特に今の時代は)

宗教やってる人はうちこそ最高と独尊的になる人も多い

まあ武道も昔は似たような人も多かったけどね
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 22:29:41.28ID:cu9VrmBp0
まあ垣根を越えてというのは実際は難しい部分もある

黒帯ワールドのように真摯に交流したいならともかく、
コラボと言えば聞こえはいいが再生回数=金としか考えてない人もいるからね
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 22:31:29.85ID:dzQvsBEN0
少林寺はお金と時間に余裕がある人がやる物だと思う


半ばは相手の幸せ とてもじゃないがそんな余裕うちにはないです

近場で空手の先生と合気道の先生が1500円とかもしくは無料で教えてるので思案中です。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 22:46:28.98ID:mUqKSN1B0
>>667
おまえのは自分を正当化したいだけで
他流のやり方は粗探しするじゃん

>>668
黒帯ワールドが真摯にw
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:11:06.10ID:RF18BZOW0
半ばは人の幸せを・・・・


なら、じいさん

あんたの全財産の半分は人にくれてやれやw[

できんのか?ん?

できてから能書き垂れなされ

ホームレスや貧困にあえいでる人らに

全財産の半分は寄付してやれよ

まじで
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:15:06.17ID:4jYsCzmS0
お金と時間の浪費で済むのかって話だな

理屈にもならん屁理屈で言い訳する方法を教わると、その組織内ではそれでいいかも知れんが、実生活の方で支障が出るから金貰っても関わるべきじゃないと思うわ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:22:07.81ID:cu9VrmBp0
他人の事を考えてる余裕などない

それは心理としてもそして短期で見ればその通りだと思う

ただ、少林寺は生き方がテーマであって人生という長いスパンで見たとき他人の事を思いやれば、
結局は好かれたり大事にしたりされたりという自他共楽に近づけるという意味ですね
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:25:24.40ID:mUqKSN1B0
>>673
短期を無視した長期ビジョンは単なる机上の空論なんだよ
おまえ、本当受け売り好きなんだな

そのわりに聞き齧っただけだから、会長すら知らないし
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:22.82ID:cu9VrmBp0
まあ指導者の中でも俺が俺がの人もいれば相手の事を考えて行動出来る人もいる

もちろん性格を変えるのは無理だけど
考え方を変える事は出来る

易筋行と言われる所以である
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:08.26ID:mUqKSN1B0
>>675
おまえは考え方変えられないじゃん
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:43.98ID:4jYsCzmS0
短期でそのとおりと思ってる奴が、長期では何故か好かれたり大事にされたりって単なる願望じゃねえかw

常に結論と現状の間がつながってなくてスカスカなリンジ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:41:02.89ID:qj7Rsmzg0
好きこそものの上手なれ

いやいややってたら上手くなるわけないよね
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:49:33.46ID:cu9VrmBp0
教範の深い理解へは関連した昭和史や原始仏教を学ばないといけないから腰が重いかもしれない

であるなら全く別のアプローチとしてこんな本がある。

強さとは何か。と、教範の註解(全3冊)である

前者は書店でも買えて開祖の性格、から少林寺の本質に迫っている本だ。
開祖語録にも近いけど読みやすさがある。やはり部外向けだからであろう

後者は教範の理解に当たっての基礎知識を簡潔にまとめてある。
開祖の頃は副読本を作るのさえ、
初めは『道院長が何を言ってるのか』と厳しく言われていたが今の時代これを利用しない手はなかろう
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:49:42.69ID:mUqKSN1B0
>>678
下手の横好き
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:50:14.21ID:mUqKSN1B0
>>679
こういう口だけだから、やめられるんだろうな
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:53:53.49ID:4jYsCzmS0
>>679
そろそろ信仰心の不安は払拭できた? お爺ちゃん

明日は誰にも邪魔されずに連投できる平日だから、早く寝ましょうね
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:54:09.31ID:cu9VrmBp0
脱線するけど正道の元館長は凄く変わったと驚く。まあ波乱万丈な人物だから一般人には当てはまらないかもしれないが
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 23:56:25.78ID:mUqKSN1B0
>>683
youtubeで受け売りするおまえにはなんの関係もないな
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 00:00:13.85ID:Yqv5KV3r0
幸福運動がもっと広まれば平和に近づいていく。開祖は、広まるんですこれは決まっとると言ってたね

開祖自身、確かにまどろっこしいよとか、いい歳して青臭いと言われようと構わないとか言われてた

なるほど。聖者ですね。魂の機関車である
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 00:03:33.05ID:Yqv5KV3r0
少林寺を研究すればするほど武道と同じ土俵で語ってはいけないと思う

もちろん手段として大切だが、釈尊や仏教のほうをもっと研究すべきではないかと
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 00:06:48.43ID:5ROP4Og70
>>685
現実問題、広まってない
わざわざトラブル起こして、裁判沙汰まで起こして
聖者ではないし、本人だって聖者扱いなんて違うって言ってるだろ
はい終わり

>>686
同じ土俵で語っていいよ
0か100かでしか物事を捉えられないとわからないかな
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 00:14:37.91ID:Yqv5KV3r0
信者というと今の世の中聞こえが悪いかもしれない

しかし仕事でも組織に忠実な、悪く言うと犬、これは信者です

そして本来は、盲信する事が宗教や信者ではない。
自分の中をちゃんとを通した上で、
納得づくでやる事が大切
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 01:02:40.08ID:5ROP4Og70
>>688
組織に忠実なのは信者とは全然違うぞ
組織に忠実だろうが不満はあるしな

なんでもほかのこととすり替えて誤魔化すな
浅いんだよ
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 01:03:22.22ID:5ROP4Og70
>>688
おまえ、盲信してるからわかったつもりになってるだけじゃん
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 01:04:57.25ID:Yqv5KV3r0
開祖はいわゆる生き神様や教祖様になる気はないと言った

それを直弟子が言うのと一般人が言うのでは重みが違う

直弟子は開祖の人間臭さを実際に見てきた上で言ってるしそれを分かった上で開祖に惚れている
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 01:06:41.20ID:5ROP4Og70
>>691
おまえが一般人だから以後の文章全て説得力ないがな
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 04:55:26.76ID:Yqv5KV3r0
おはよう。

差し込み足から蹴る時は身体を完全に横に向けろといわれる。
それは普通に構えたまま運歩すれば、
半身のままなので守者からすれば狙い撃ちにしやすい。
そして横を向けると腰が入り蹴りが伸びる

もちろんこの体捌きで注意しながら千鳥に入ったとしても、返し蹴りなどの危険は残る。
そのため一字の手は蹴りのコースをあらかじめ押さえる様に位置させておく
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 04:59:14.12ID:Yqv5KV3r0
差し込んで逆突きをかける時も同様で守者からの不意打ちに備えなければならない

そのためにも運歩は顔から出るな、前足底から出ろと言われる

数ある間合いを盗む運歩法の中でも基礎中の基礎だ
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 07:45:36.73ID:hK1QFwWU0
出たよ、「○○と言っていた」「○○と書いている」

言っていたから自分は信じてるんです、この書き込みを見た皆も信じてねってかw

チラシの裏に書くような内容を掲示板に書いてわかってもらおうとする信者はキモイわ
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 09:05:34.97ID:+sLz4BL50
例えば、凶器を突きつけられて、要求された金額が
100円だったらどうする?

命がけで抵抗するかい?
100円のために
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 09:38:46.36ID:B52Q8OaW0
屁理屈はいいから全財産の半分は募金しろや半ばは人の為に
やることをやってから能書き垂れろ
お経唱えて新興宗教機関紙を読んで
それで人の為になってるなら具体例を挙げろと何度言わせるのよ
組織と個人に二つ挙げてくれ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 09:57:07.21ID:9QaK4l3G0
>>693
完全に横を向いて蹴るリスク、
横を向くから腰が入るわけじゃないという、身体への理解

ちゃんと説明できるの?
受け売りだけじゃなくて
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:21.44ID:txwAB0/Y0
>>693
腰を入れるというのはどういう状態の事なのかこれまで言われても頑なに説明してこなかったよな
それを説明しないと人に伝えられないだろ
因みに段ボールを蹴り押すときはどういう風に蹴り押すよ?
体をどういう風に使うよ?
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 14:25:12.60ID:yd5ZeSqd0
>>662
つまり。ウイグルや、チベットでの虐待は、しらん顔しとけと。
それが自他共栄?
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 18:28:46.56ID:uWWp9WJf0
>>701
あんたこそあれだろ

暴れてるやつがいたら 周りの人突き飛ばしてひとりで逃げるんだろ?
そういうやつだろ?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:30.43ID:hK1QFwWU0
>>673
短期で他人のことを考える余裕がなくてもなぜだか結局好かれたり大事にされるなら、全ての武道も会社も学校も人づくりできてるな
よし、少林寺の税免除は廃止な
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 21:27:27.70ID:9QaK4l3G0
結局は受け売りのみ
マジでダサいな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 02:04:36.43ID:11wTKGP+0
>>693
本部でも真横の人そうでないひといるんだけど、それ言うと、人それぞれと言い出す、ダブルスタンダード。
それ以前に、金的含め正中線がら空きで構えているのに今更感。
真横になるから威力がでるとは限らない。
そして、真横になるならむしろ足刀蹴りをチョイスすばき。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 02:09:07.10ID:11wTKGP+0
>>685
まあ、日中友好で日本が、資本や技術提供して強くなった中国が、インドやらインドシナやら日本やらを侵略する行動に出てきだした。
中国は永遠に農業国にしておくべきだった。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 02:12:13.53ID:11wTKGP+0
>>664
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 02:15:38.98ID:11wTKGP+0
>>679
そうやって立派な教えをみにつけたと称する連中が、サイナップス問題やイギリスやイタリアの離脱とけは隠して臭いものに蓋。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 06:09:46.71ID:RTHS3JhM0
うちの道場は全くミットやらないから特に蹴りが全く威力無い人ばかり。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 07:23:59.47ID:LJOMEB/M0
もしかすると週に何度か汗流せれば良いって感じなのかね
普段の日はフィジカルだったり一人でやれるとこ鍛えとくと違うのかも
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 07:51:15.74ID:oXxuuHZs0
>>709-711

宗教にしても武道にしても、どうなったら目的を達成できたかの基準がないからな
よそから見てアレでも、本人達ができてると申告すれば活動としてはいいんだよ

月謝だけは基準をはっきりさせて、決まった金額が決まった間隔で支払われればいいw
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 07:59:36.78ID:oXxuuHZs0
宗教にしても武道にしても教えてる内容に疑問を持つ人が出て来たら、教本にこう書いてある、お前が知らないだけ、すべてがいい先生とは限らない、本人次第、応用次第、動画がすべてではない、他流は別物、嫌なら辞めろ

言い訳を取り揃えた時点で、本人も組織もそれ以上の成長はないな
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 08:02:15.45ID:EIYMFz7z0
>>710
威力がないと実感しないから変わらない
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 08:29:44.99ID:TjAcVGyU0
>>693
100歩譲って仮に真横向いた状態が腰を入れた状態と仮定したとしても
最初から横向いてたら後は足の力だけで蹴ることになるじゃん

少林寺式の逆突きで例えるなら
最初に振り子の肩を入れた状態で中に入って突くのと同じだよ?
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 09:06:13.89ID:XCFkSeQc0
>>709
上手じゃないんだからいいじゃん

あの国々は上手とは思えない
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 12:55:02.50ID:TjAcVGyU0
差し込み足の時はこうで、千鳥足の時はこうで
技術に幹がないから全て一貫してないんだよ
誰かさんが考えた護身術集という体系でまず間違いないんじゃない?
尚その護身術の技は実際に使われていたものかは不明
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 17:29:21.01ID:xqZTmsxk0
>>716
横向いてても軸足の回転はまだだから。そこから軸足回転で蹴るから蹴りが伸びる
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 17:49:31.46ID:xqZTmsxk0
まあ順蹴りで体重乗せるのは難しい。フルコンでも逆蹴り多いし。

天王拳や三合拳なんていい例だけど
中段の順蹴り練習しておくと金的は蹴りやすい。もちろんタイミングは磨かないといけないが。
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 18:21:07.71ID:xqZTmsxk0
燕返しの防禦は真逆の方法が存在する

1つは若先生で内受突の様に捌く。

もう1つは元会長でヘッドスリップのように捌く。

腰の回転が真逆だ。
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 18:25:13.75ID:xqZTmsxk0
天地拳第一の6番目の払い受けも受けと同じ方向に腰を右に回転が通常だが

受けと逆方向に左回転で急所を外すという法もある
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:07:17.18ID:EgQ/Qkdg0
>>722
どっちにしても、総合やキックの選手には通じない、素人の喧嘩キックがようやく受けられるレベルのわざだからどっちでもいいよ。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:10:18.24ID:EgQ/Qkdg0
>>717
どうでもいいといいつつ日本人には隠すダブルスタンダード。
そのうちロシア独立、または、ロシアに実力で乗っ取られるか。
それも、自業自得。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:31:31.42ID:EgQ/Qkdg0
何でそういうかというと、とある場面で、とある外人に海外で指導したこともある五段か六段の人の技が掛からなかった。
そして、所謂、誘導法的なことを言いだした。

これはいかんなと思った二段か三段のおれは、その後こそっと彼に力いっぱい掴ませて投げておいた。
その後彼はこそっと俺に「カレハヨワイネ」的なことを耳打ちした。
外人はこれ!あんまりゆるふわ乙女みたいなこと言って戦闘力無くしたらダメだろうと思った。
二段までは弱くていいと思う、もう少しで地方武専で教えるかも知れないような階級のひとが弱いのはダメだろう。
それがかなり前。いまは、もっとレベル低下して行く気なくなったと後輩にきいた。
後輩も戸籍上は辞めては無いけと、別の所で練習してるらしい。
因果応報、演劇の練習ばかりしてたら強くはなれない罠、
昔の俺は、少林寺で強くなるとおもって、ウエイトもして、合気上げ的なことや太気拳的なこともした。
でも、自由な乱取りですら工夫を否定され、演劇の動作ばかりすることを要求された+パヨおばさんが船長では無理なので辞めた。
中野先生クラスは、時代が違うので分からない。
でも
若い頃の川島先生は強かったし、性格も強かったとおもうし、井上先生の若い頃の動きはキレキレだったよね。
それでも、少林寺という枠で動いてるので穴はある。
基本が演劇のうごきだから、基本の動きがどうしてもおおげさなので、年取ったら落ちた感はあるね。
少林寺の枠に囚われず無駄のない動きを突き詰めていくと、ワンインチとかシステマ的な突きになれたろうに。
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:35:33.12ID:EgQ/Qkdg0
無駄のある動作含んで早く動くよりも、ゆっくりでもいいから無駄なく動く方が年取ってもつかえる動きになる。
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:51:04.83ID:EIYMFz7z0
>>719
頑張って調べたんだな
軸足が回転するから体重乗るわけじゃなくて、体重が乗るように動いた結果が軸足の回転だから、理屈をわかってないのがばれたな

>>720
いや?
そんな理屈ではないぞ
無理矢理こじつけてもな
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:52:47.95ID:xqZTmsxk0
小さな体捌きは方向性としては良いが、初心のうちからあまり強調しすぎると攻撃をかわせてない事があるので注意。

例えば千鳥足もそうだし、
払受蹴や中段返、下段返、払受段突など回し蹴りに対応する時は痛い目に遭いかねない

だからまずは大きくでもいいから確実にかわすことから始めるのが大切。
出来るようになれば小さくしていく
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 19:56:12.26ID:EIYMFz7z0
>>728
お前は粗探ししか知らないもんな
自分のやり方の悪いことは目を瞑る

まあ、どうせ受け売りだからな
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 20:03:33.43ID:xqZTmsxk0
兵庫の2大巨頭の直弟子は二人とも小柄だが両方とも、乱捕り全盛の大学拳法部数十人相手に連続乱捕りをして触れせなかった程。打たせずに打つ。
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 20:09:37.93ID:xqZTmsxk0
千鳥足で直突き避ける時は不十分で避けきれてなくても手の受けに頼ると防げない事はない。

しかし回し蹴り相手ではそうはいかない。中途半端なら入ってくるからな
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 20:45:06.73ID:EIYMFz7z0
>>731
おまえのヌルい回し蹴りでは関係ない
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:13:08.06ID:EgQ/Qkdg0
>>731
公式十字受けはその場から動くのは駄目と「剛法の秘密」、手受け。
それでは無理があるから角度処理言いだした。
ようするに、攻防の理を突き詰めるてむはなく、教範の手順や基準を正当化するための理屈があるだけ。
その教範の動きも、じつは、弟子に「突いてきたらどうしますか?」と言われてその場で作った感じだから、整合性とれなかったり、現代の進化した格闘技の動きを防げなかったりす?
だから、こんどは、攻防のひな形ではない、原則だといいだす。
でも。おえよつもやらは、ほぼ、DVDのなかで、道場練習の大部分は、法形を公式通りにするだけ。
おれは、珍しい武専の乱取り時間で、工夫した応用だしたら、先生は理解できなくて怒りだした。
総合では、使われているオーバーハンドパンチとか、ノーモーション。
ノーモーションほ、見本見せるとき先生役受けにくくて当たりそうになって加減した。
で、そんなための無い突きは効かんといわれた。
一見手打ちに見えるその突きが効くか効かないかはすでに、ジークンドーやらシステマやら剛体空手とかで証明された。
演劇の偉い人には分からないんですよ。
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:20:08.47ID:oXxuuHZs0
>>717
人づくりの行ってのは、上手くない人は所属する資格がないんか?
優劣つける競技の弊害を訴えて、教え合いだの自他共楽だのはどこへ行った?


>>730
>大学拳法部数十人相手に連続乱捕りをして触れせなかった程。打たせずに打つ。

その拳法部って日本拳法じゃなくて、どっかのレベルが低い拳法の、しかも身内なんだろ?
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:24:30.29ID:CuGd/t900
>>719
横向いてても軸足は前を向いてるのか?
てか足首の回転がどれだけのエネルギーを生むのよ?
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:24:40.22ID:EgQ/Qkdg0
で技術論で勝てなくなると、今度は教えがーとかいいだす。
誰も教えを軽視しろとか言ってないのに。
技術より教えなら、弱いとか使えないとか言われてもスルーしてればいいのに。
それでは悔しいから、金的があればとか、護身とスポーツは違うとかいいだす。
思うに、本当に護身なら金的のことは隠して、「我々は演劇でーす」と言って油断させて金的がら空きにさせるべきだろう。
実際に教本に載ってる構えでは、空手やボクシングやムエタイより、少林寺の構えは金的がら空きになってるけど。
一見ムエタイはがに股に見えるけど、猫足的に立つから、膝受けしやすい。
また、廻し蹴りも、縦に近い軌道で斜めにステップしてけるから、少林寺の先生が思うほどカウンターあてにくい。
彼らの方法では。
実は少林寺以外のやり方で効果的な方法はあるけどね。
強い弱い言うなら技術を実戦目線で少林寺法形に囚われず研究し、教えがいちばんなら、弱いとか言われても演劇ですと言えばいい。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:28:10.20ID:CuGd/t900
>>719
それと何の蹴りかを書いてないが
前蹴りなんだよな?
前蹴りだとしたらその態勢で蹴り足に体重を乗せれるのか?
何かを蹴り壊すとして、そんな態勢で蹴るか?やってみ?
廻し蹴りだとしたら回転運動だから体を最初に回転させた後の態勢になってたら威力なんて出ないだろ
何かを回転運動で蹴り壊そうとしたらどんな体の使い方と体重を乗せる?
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:05.03ID:EgQ/Qkdg0
>>728
>小さな体捌き

大小ではなく、無駄な大袈裟な動きと言ってるの。

本部の天地拳とかの標準速度の見本と、朝倉兄弟に指導してる引退ボクサーのワンツー比べて貰えば理解できると思う。
構えや軌道から変えるべき。
もっとも簡単なのは日本拳法のまね。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:17.41ID:EgQ/Qkdg0
本場中国の太極拳競技が「表演」と言ってるように、ある程度の護身にも使える格闘演劇ですと、振り切って言えば、誰ももう何も言わないけどね。
清々しい。
教えが大事なんだろ?
強くてそれがどうしたなんだろ?
そして、競技止めろよ。
単なるスポーツになっちゃうぞ。
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 21:58:36.45ID:CuGd/t900
>>739
ぶっちゃけそうなんだよ
アンチはそのような意図で書き込みしてるが
その意図を全く理解してなくて
最高の技術に最高の教え、宗道臣は乱取りも強く人間としても優れてる(でも現在も生きてる弟子の話は出さない)
そればかり

別に演舞という文字通り「演じて舞う」アクションを永遠と繰り返し行う練習をするそれを行と呼んでる
そう言っちゃえばいいだけなのに
プロレスだって今では台本のあるショーと暴露し割り切ってやってるから今では逆に見直されてる
あんな仕事を毎日ずっとやるなんて辛いだろ、どう考えてもw
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:04:45.99ID:EgQ/Qkdg0
少林寺も、研究によってはこう言う方向やれたのに
https://youtu.be/7SuPOmUXS2Q
https://youtu.be/2qa5ApsZp7k
https://youtu.be/5DwKnrSN43I

力を逃がすと言うこと
https://youtu.be/OF5tLen3TjQ
https://youtu.be/9E9Lf1hNGT4
真横にせんでも普通に威力でるんだけど
https://youtu.be/LTcVzu4x6x8
正面からでもこの力
https://youtu.be/UDVCiHptr_I

頭の硬い本部の爺さん達に、「頭を垂れて他に学べ」とまでは言わないけどね、自分の知らない、出来ない技術を開発したり学んで来たりする若者を育てないと、このまま組織は衰退するよ。
現在は、むしろ新しいこと否定!
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:05:47.26ID:EgQ/Qkdg0
頭の硬い爺さん達ではなく、

昔のことしか言わない頭の硬い爺さん達、

ね!
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:08:46.90ID:xqZTmsxk0
競技演武は学生のモチベーション維持とか間口を広める為とかであれはあれでいい。
一般部の門下生なら出場してる人のほうが少数なわけだし
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:10:57.43ID:oXxuuHZs0
>>739

>ある程度の護身にも使える格闘演劇ですと、振り切って言えば、誰ももう何も言わないけどね。

割り切れないよ
よそに向けて言ってるフリして、自分たちが一番マイウーシーから脱却できてないからね

いろいろ理由つけて、「行を為す上で技は実用的である必要がある「実際、実用的である」という主張は絶対手放さないと思う
万能感に囚われた子供みたいなもん


>清々しい。

今の状態でも勝手に清々しいと思ってるだろうし、割り切ることで清々しくなろうなんて思わんでしょw
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:12:03.87ID:xqZTmsxk0
>>734
乱捕り全盛時代は日拳と引けを取らない選手も少なくなかった

古い拳士でも兄弟で片方が少林寺で片方が日拳だが実力伯仲という事もあった
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:58.64ID:CuGd/t900
>>745
そんな実証しようもない昔話なんて意味ないから今の話をしろよ
公式試合で公式に記録が残ってるとかではないわけだろ?
日拳にひけをとらなかった証拠を今ここで提示できるのか?
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:32.48ID:CuGd/t900
それに昔はこうだった・・・・ってまじで爺さんなのか?w
昔はこうだったとか意味ないから
今の話をしてくれよ
ここの連中は午後の縁側でお茶飲みながら若い頃の昔話を語る爺婆の憩いの場じゃないんだから
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:25:44.63ID:oXxuuHZs0
>>745
・・・というストーリーのフィクションをVRゴーグルでみたんか

言ってるのはリンジの関係者だけだろw
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:26:51.19ID:EgQ/Qkdg0
ID:EIYMFz7z0(2/4)
0728 名無しさん@一本勝ち 2021/11/02 19:52:47
小さな体捌きは方向性としては良いが、初心のうちからあまり強調しすぎると攻撃をかわせてない事があるので注意。


逆、大きく動こうとするから初動を大袈裟にし無くてはいけなくなり、反応も遅れる。
大きく動くから反撃もおそくなる。
それをさせるから、法形は使えないということになる。
上段でいえば、相手は自分の顔面の面積しか突かない。なら、過不足なく、その面積だけ避ける練習すべき。相手が大振りになったり、下手くそで狙いが悪かったときに備えて、受けを出しやすいガードはする。
これだけ。
それを素早くやるたの鍛錬は無駄に大きく動くことでは無い。悪い癖付けたらだめだろ。
そういう場合には、古流の型や練功をしたり、近代エクササイズすべき。

大きい小さいではなく、過不足なく動くこと。

また受けは振り身と併せても併せなくてもチョンと受ける。
チョンで捌けるベクトルで、チョンで捌ける身体そうさ。
これには予備動作して大袈裟に動くのでは無く、古流の型を錬ったり、(本来の中国武術の目的とは違うけど)木人やらサンドバッグ利用してたり、チューブやケーブルマシン利用して負荷をかけることにより受けるコツを錬ってたりする。
そうやって錬ってくると、手の構えは公式みたいに大きくせず、頬車の前方位たは、その内側位のコンパクトに構えてもチョンで崩せる様になる。
コンパクトに構えてチョンで崩せるのに、公式みたいに大袈裟に構えても、無駄な、受け遅れるだけ。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:40.04ID:EgQ/Qkdg0
0743 名無しさん@一本勝ち 2021/11/02 22:08:46
競技演武は学生のモチベーション維持とか間口を広める為とかであれはあれでいい。

それ、行で無いですと白状したようなもの。
どこの坊さんが、お経読むモチベーションのためにお経競技せよとか言う?
とにかく、全ての論理が教本や開祖や本部には間違いが無い、そのための論理を構築しようとするから、つつかれるとボロがでる。

そもそも、大会が無いとモチベーションが上がらない技術と白状してるようなものじゃん。
もはや殴り合いの試合にで若者と戦えば無事に帰れる自信の無い年になったおれ。
コンタクト打撃の試合には出てないが、三戦立ちの基本や転掌の型にはまって、時間を忘れる。
本当に行とはそういうものだろ。
変な反論来そうだから言っとくけど、型の分解という相対練習も、してるし、ライトスパーなら若者としてる。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:59.13ID:EgQ/Qkdg0
0743 名無しさん@一本勝ち 2021/11/02 22:08:46
競技演武は学生のモチベーション維持とか間口を広める為とかであれはあれでいい。

そもそも、間口広げるどころか人間減ってるのは、今のやり方がおかしいという証明では?
少林寺ビクスや老人用合気もどきも広まってる話も聞かないし。
それ求める人は、普通にエアロビクスしたり、ジムの空手ビクスしたり本当の合気柔術やったりするよね。
やること浅く見えてくる。
考えも浅いからだれかも、パヨクになるし。
パヨの立憲共産党みたいに求心力落ちてるよ。
多分考え浅い人には単なるアンチにしか見えないだろうけと、若いときは少林寺必死にやったOBの進言。俺らの20代の頃は、この年で格闘技ジム行って(ライト)スパーするようになるとは思いもしなかったね。
あの頃は、プロになるためのものみたいな空気、おじん来るな、みたいな空気だったから。
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:19.93ID:xqZTmsxk0
公式は大袈裟に構えてない。
足は歩幅程度だし重心も高め、手も例えば待気や一字なら攻撃を押さえる心持ち程度。学生演武のほうがよほど大げさ

モチベーションの話は喧嘩に強くなりたい人ばかりじゃないから。
女性やお年寄りも多数抱えてる流派だし間口を広める意味もある。
若い男ばかりの町道場じゃないからね
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:54.48ID:EgQ/Qkdg0
>>752
今の格闘技ジムは、色んな所あるだろうが、基本レッスン料で維持してるから、女子供や俺みたいに孫がいてもおかしくない年代やオタクでも楽しくやれるんどけど。

そもそも多分同世代だろうから君と言うけど、語るに落ちたね。
君にとっては武の追求はは喧嘩なんだ。
おれは、合理性の追求なんだけどね。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:01.58ID:xqZTmsxk0
>>753
その価値観ならそれを貫いたら良いと思うよ、もう他武道してるのかもしらんけど。
ただ少林寺は武は手段だけど最終目的ではないからあなたとはちょっと違う
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:19:09.80ID:xqZTmsxk0
少林寺は苦行じゃなく養行だから肉体的にはそこまでキツくない道場が多い

そして教えに興味を持ってる人は少ないし、それを日常で実践出来る人は更に少ないだろう

つまり単に道場で厳しく鍛えるという性質のものではなく、
日常の行ないこそ問われる。ある意味では格闘技以上に厳しく深い世界なんだ
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:29:43.74ID:xqZTmsxk0
60周年の時に本部がツアーを組んだ。開祖の満州で住んでた地域やソ連が攻めてきた時の脱出した道のりを5泊6日でたどる旅だ

参加人数は本部からの数人を含めて60人前後。
少ないと思うかもだがこれ、他武道で同じようなツアー組んだらもっと少ないと思うよ。まあ絶対組まないだろうが笑

逆に言うと人生かけてる拳士がそんなにいた事が嬉しかったよ
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:35:48.70ID:xqZTmsxk0
俺も偉そうには言えないけどね。技や乱捕りばかりがずっと好きで。教えは好きだけど詳しくなかったし。

他武道と同じ目線でずっと少林寺を見てた。ここの人たちみたく歯がゆい気持ちを持つこともあった。
でもいつからだろう、少林寺は独特で他の武道団体と完全に別物なんよね
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:39:33.62ID:xqZTmsxk0
まあどこの団体の創始者も己の人生訓が組織作りに影響してる部分はあるだろうが、
祖国の将来や復興の運動こそ主目的というのは独特。
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 23:42:26.12ID:xqZTmsxk0
開祖の喧嘩自慢達を勧誘した誘い文句知ってる?

喧嘩の仕方を教えてやろう、は有名だけどこんなのもある

日本民族を昔のような一等国にする。そんなわしの運動を手伝うか?

ちょっとスケールが違うね
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:16:19.35ID:Xm8nejnv0
法形は無視してこんな練習をすればいい…なんて継承する責任がないから無責任な事が言える

開祖が遷化したあと組織の大方針は、開祖の遺産の継承と発展
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:26:20.54ID:RbuERPs00
>>755
つまり単に道場で厳しく鍛えるという性質のものではなく、
日常の行ないこそ問われる。ある意味では格闘技以上に厳しく深い世界なんだ


それでも大会というモチベーションが必要な「行」
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:29:02.80ID:RbuERPs00
>>754
つまり単に道場で厳しく鍛えるという性質のものではなく、
日常の行ないこそ問われる。ある意味では格闘技以上に厳しく深い世界なんだ

というつつ、開祖の継承といい、不合理な技にへ行く続けて改良を拒否するという。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:31:42.85ID:RbuERPs00
>>756
南京大虐殺という大嘘を広める南京大虐殺記念館にも、ツアーしたらしいね。その頃にはいないから知らんけど。
たしこに、それなら「祖国日本を愛し」という信条は邪魔だよね。
日本を中国の支配下にしたい、パヨク達には。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:37:37.39ID:RbuERPs00
0760 名無しさん@一本勝ち 2021/11/03 00:16:19
法形は無視してこんな練習をすればいい…なんて継承する責任がないから無責任な事が言える

技は餌、教えが大事といいつつそれ?
確かに、努力せず、威張りたいだけの御仁には、法形の改良は余計なお世話だね。(笑)

開祖は喧嘩うんたらで若者を引きつけたという割に、若者に魅力の無い、大会無ければモチベーションない技でいいという、少林寺お得意のダブルスタンダード。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:40:40.95ID:Xm8nejnv0
死亡事故の後、乱捕り問題検討委員会が発足した

もちろん本部としても
〇防具開発
〇教えと矛盾しない乱捕
〇法形を乱捕りに活かすには?

など様々な角度から研究を重ねて現行の防具やルールや練習法が出来上がった

これを使命感という
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:46:13.76ID:RbuERPs00
0761 名無しさん@一本勝ち 2021/11/03 00:26:20
>>755
つまり単に道場で厳しく鍛えるという性質のものではなく、
日常の行ないこそ問われる。ある意味では格闘技以上に厳しく深い世界なんだ
それでも大会というモチベーションが必要な「行」

日常の行いが問われる行に必要な競技演武大会。
どれだけ魅力の無い行かを語ってるようなもの。
古流の型は、大会無くても錬ることにより、動きが代わり、精神も変わるけどな。
競技がモチベーションって、めっちゃくちゃ単なるスポーツやん。
しんどくてもやりたくなる、やると楽しい、それが楽行、正しい行。

とにかく、今の幹部や高段者は正しい、そのための屁理屈構築するからすぐ破綻して論破されるという。
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:52:21.44ID:Xm8nejnv0
競技による死亡の問題は、
審判やルールや防具を工夫するべきで禁止するのは反対という意見も根強い

でもね開祖の立場に立って考えてみなよ。
強くて優しい人づくりの少林寺を、
習ったせいで亡くなったんだよ。
工夫するから続けろとは言えんでしょう。遺族からすれば恨みしか残らない

万一事故が起こったら戻ってこない命。誰も責任取れないよ。

プロ格闘の興行なら自己責任の側面もあるがそもそもが人づくりを謳ってるのに何やってるんだという話だよ
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:57:57.02ID:RbuERPs00
>>765

上に動画上げてるけど、
少林寺に比べてごくごく小さなジークンドーの町道場主が、普通に極真空手三連覇の男とスパーリングして怪我もしてないよね。物じゃ無いんだよ。
首を鍛える、柔道式後ろ受け身や横受け身をやる。
法形よりも目慣らしや動き慣らしををするほうが安全には有効。

物や様式どうこうより、人、人、人の質を高める努力し無いとだめだよ。
因みに少林寺独自の防具は廃盤になり、小さな空手流派が開発したKプロテクターに双円のマーク付けて販売してるのが今の公式面。
俺らもキック形式や総合形式で乱取りしてたけど、大きな怪我はなかったな。
指の靭帯切って構えを反省したぐらい。
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 00:58:20.95ID:Xm8nejnv0
>>766
古流で少林寺ほどの規模の団体ってどこ?弱小団体と同じ土俵では話せないな
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:00:50.34ID:RbuERPs00
因みに、そのジークンドーの道場主はスパーリングはするけど、モチベーション高めるための試合にもでてない。
それでも、モチベーション維持してそこまでになった。
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:18.60ID:Xm8nejnv0
>>768
ライトでコラボする動画と大学のプライドがかかった乱捕り試合とは違うね
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:18.79ID:RbuERPs00
大丈夫、少林寺はだんだん減ってるから。
四代目の頃には弱小に。
あるいは子供と、指導者だけの道場に。
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:11:03.37ID:Xm8nejnv0
コラボのライトスパーって知ってる?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:15:15.13ID:Xm8nejnv0
>>772
おい話そらすなよ。

古流で少林寺と同等の規模の団体どこ?

コラボと試合は一緒と思うのか?
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:15:50.35ID:RbuERPs00
中身のないやつほど数を誇ると言うけど、

教えや技術の話で人数出してくるとは、びっくりですよ。

その論でいうと、少林寺は、全空連、剣道連盟、柔道連盟、弓道連盟より、格下になるということだね。
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:17:42.57ID:RbuERPs00
>>771
自他享楽の行では無く格闘技の試合ですと白状してるように見えるけど
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:19:29.30ID:RbuERPs00
>>774
どこに少林寺より規模のでかい古武道あると書いたっけ?
技術と教えの話ししかしてないけど。
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:23:43.82ID:Xm8nejnv0
苦しい言い訳だね

乱捕全盛時代の大学拳法は必死。殺伐。今は女性やお年寄りも多い。

そのへんの変遷を踏まえずコラボだ古流だ言われてもねえ
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:25:33.66ID:RbuERPs00
結局、君は、技術内容や教えの内容よりも、少林寺のは古武道より、人数おおいからすごいといいたいのだね。
空手や柔道より小さいけどね。一桁違うみたいだね。
世界で比べると二桁ちがうかも。

老婆心で一言助言言っておくけど、君の書きこみすればするほど、少林寺の、入門者減ると思うぞ。
少林寺やるとこんな性格になるんだ。と。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:28:00.57ID:RbuERPs00
>>778
それって、まさしく少林寺の教えに反してるじゃん。
交流スパーでたかめあうことこそ、少林寺お教え。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:32:22.18ID:Xm8nejnv0
>>777
古武道は大会なくても錬ると言ったでしょ、同じ土俵で話し始めたのお前だよ。
だから俺は人口も内容も違うと言った。

例えば黒田氏の弟子は演武でモチベーション感じないだろうが、
間口の広い少林寺ではそんな人ばかりじゃないんだよ
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:33:32.91ID:RbuERPs00
>>778
コラボこそ、自他協栄。

教えに反して殺伐の試合して死人がでて、開祖に怒られて乱取りの試合が無くなって。
それをドヤ顔して自慢?
それでも性格変わらないから防具は作ってルールでガチガチに、しないと交流スパー出来ない少林寺って、何。
と思われるよ。

その場で極めたかんたんなルールで軽い防具でお互い尊敬し合えるスパー出来る何て、彼らこそ少林寺の教えを、実行できてるのでは?
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:35:50.49ID:RbuERPs00
>>754
0761 名無しさん@一本勝ち 2021/11/03 00:26:20
>>755
つまり単に道場で厳しく鍛えるという性質のものではなく、
日常の行ないこそ問われる。ある意味では格闘技以上に厳しく深い世界なんだ
それでも大会というモチベーションが必要な「行」


といいいつ、昔は防具で必死で戦って死人が出たことが自慢というダブルスタンダード
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:39:13.11ID:Xm8nejnv0
>>779
また苦しい言い訳するなよ。先に同じ土俵に乗せたのはお前だろうが。

人が多いから凄いなんて思ってもない。

人が多いのは、強さを求めてくるばかりじゃないと言ってるだけ。
運動不足やストレス解消やダイエット。友達や知人に会えるのが楽しいと言う人さえいる。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:40:28.29ID:Xm8nejnv0
>>780
は?意味不明
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:46:18.33ID:RbuERPs00
>>781
つまり、少林寺は人口多いから演武競技し無いとモチベーション上がらなくて人数減ると言いたいのかな?
ふーん!そうなんだ!
メジャーなコンタクト格闘技は、危ないから試合に出るのは一部だけど、出ない人もそれなりにがんばってるけどな。
女子供も、壮年も。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:51:06.14ID:RbuERPs00
>>784
でも、大会無いとモチベーションが上がらないんでしょ。

>人が多いのは、強さを求めてくるばかりじゃないと言ってるだけ。
運動不足やストレス解消やダイエット。友達や知人に会えるのが楽しいと言う人さえいる。

これと矛盾してるよね。この通りなら演武競技いらんでしょ?
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:52:33.65ID:Xm8nejnv0
>>782
話を複雑にして煙に巻くのが得意技みたいだが突っ込みどころだらけだぞ

とにかくしょうもない粘着すんな

真摯に語るならいくらでも話すが、
このスレの人間にいつも無視で見放されてるのはそこやで
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:53:19.33ID:RbuERPs00
>人が多いのは、強さを求めてくるばかりじゃないと言ってるだけ。
運動不足やストレス解消やダイエット。友達や知人に会えるのが楽しいと言う人さえいる。

これ、大小関係なくどこの道場もそうだけどな。
おれらは
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:54:54.36ID:RbuERPs00
>>788
少林寺の高段者はこんなんだ、と思われてるよ。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:55:17.45ID:Xm8nejnv0
>>783
自慢どころかあれは負の遺産。関係者じゃないから無責任なことが言える。
反省として伝え継がねばならない
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 01:58:41.00ID:Xm8nejnv0
>>786
格闘技に入る初心者はそれなりの覚悟があって来てるでしょうが。

とある少林寺初心者は忍者みたいな事するんですかと入ってくる女性もいたほどだ。同じ初心者でもかなり違う
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 02:02:33.67ID:Xm8nejnv0
>>787
矛盾してないよ、競技があったほうが更に楽しめるんじゃないか。
友達に会ったりダイエットも楽しいけど、大会に出るのも両方楽しいと言う人もいるわけだし
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 02:04:28.14ID:RbuERPs00
>>791
普通に石井さとんと纐纈さんのスパーリングはお遊びで学連の試合はあんなもんじゃなかったと言ってるのは自慢以外の何物でもない。

反省あるなら、そうそう、あんな感じで石井さん達みたいにやろうぜとなる。
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 02:08:36.76ID:Xm8nejnv0
>>790
結局自分にレスくれるのが嬉しいんだろ。反論待ちなんてしょうもない事すんな。お前のためだ精神壊されるぞ。

前向きに技や教えを語るキャッチボールならいつでもやってやるから。
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 02:12:25.97ID:Xm8nejnv0
>>794
あの二人だって試合ならもっと激しい事になってるよ

コラボと試合の優劣を語ってるんじゃなくて別物だって言ってるの
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 02:45:43.97ID:RbuERPs00
でも、少林寺は人数多くて色んな人がいて、モチベーションのために大会が必要なんでしょ?

俺たちは、普通の空気として、他流の試合にでたら破門、自流では乱取り大会無しでも、毎回乱取りしたてけどね。
好きでもなかったけど、武道だから当たり前でしょ?みたいな感じ。審判はいなくて、防具は初期はボクシンググローブ、後期は少林寺のオープンフィンガーグローブ。それのみ。
俺は、顔面強打しなかったし、構えを上げてしん、顔面強打うけにくかったし、軽いハイキックで相手が倒れそうになったら、反射的に抱いて床には落とさなかったな。柔道の庇い手みたいなもの。
逆に言えば、そんな余裕もない乱取りはだめだね。
バチバチに見えても、後輩には手加減してたし先生には忖度して、ローキックや組技使わなかったし。
ホントはそっちの方が得意なのに。
自分はころんでも頭打つ事ないぐらい柔道式受け身出来たしね。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 03:10:53.12ID:RbuERPs00
>>796
だから、試合でそうならないように、心をコントロールさせるように指導しないとね。
KO制でなくポイント制なんだからできるでしょう。
現に防具空手はそれで大きな問題起こってないし。
まあ、演武でも乱取りでも、試合をする必要はないけどね。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 03:29:09.52ID:RbuERPs00
結局、試合はし無いけど、順位や勝敗付けない乱取りや法形の交流としての大会はする。
と言うのが少林寺の行のスタイルとして正解だとおもう。
試合として点数付けない状態で他の道場の人と法形したり乱取りしたりすることこそ、行としてのあり方。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 03:39:34.86ID:RbuERPs00
試合としてやらないからこそ、石井さん達みたいに適度な強度のスパーリングが出来るようになる。
お互いの心の問題だから、防具の有無とか関係ない。防具無しでもあんぜんな乱取りができるよなる。
また、乱取りのない状態での演武競技は、演劇的方向になりがちとなる。
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 03:51:24.46ID:RbuERPs00
やめた人間が言うのもアレだけど、少林寺は、上が教えてやるみたいな体質やめて、もっと下の意見を吸い上げる民主的な方向にする事こそ、再興の鍵なのではないだろうか。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 03:56:22.89ID:RbuERPs00
そして、技術や指導のおかしな所はドンドン変えて行くべし。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 06:27:26.32ID:Xm8nejnv0
そもそも宗教って人生変わっても因果関係が分かりづらいからね

有名進学塾に入ったから平均点が何点アップしたとか〇〇大学に受かったみたく分かりやすけりゃ良いのだけど
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 06:32:48.73ID:Xm8nejnv0
自分では変われたと感じても、
少なくとも周囲から変わったねと言われるくらいでなきゃ人は認めてくれない

でもそんな不確かな宗教なるものが世界中で信仰されてる事実。日本は無信仰者が多いからピンとこないかもしれないが
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 06:50:45.08ID:Xm8nejnv0
本当の宗教はお陰や罰や天国地獄を説くものでもなけりゃ祈祷や読経を生業とする儀式坊主でもない

生きた人間の寄るべ、指針となるもの。その意味では武道や哲学も近いものがあるね
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 08:26:47.56ID:6/UciYrn0
爺さん
深夜0時から明け方6時までずっと連投してる人の話なんか説得力がないぜよ
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 09:01:38.86ID:IdfSU3eD0
>>754-805
信仰心揺らぎ杉w

そろそろ言い訳なんて要らない本物の武道やりなよお爺ちゃん
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 10:15:52.88ID:IdfSU3eD0
>本当の宗教はお陰や罰や天国地獄を説くものでもなけりゃ祈祷や読経を生業とする儀式坊主でもない
>生きた人間の寄るべ、指針となるもの。その意味では武道や哲学も近いものがあるね

形のない話だからって風呂敷広げすぎだろ

その指針とやらがないから、人に教える能力を組織から公認された人間が、教えの場である道院を悪用して痴漢整体とか習いに来てる子供をレイプ撮影とかしちゃうんじゃないのか?

儀式坊主を見下せる立場にいる気になって、哲学云々とか痛すぎ
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 10:52:47.52ID:5IpuaguD0
>>720
>まあ順蹴りで体重乗せるのは難しい。フルコンでも逆蹴り多いし。

全然難しくないよ
難しく感じるのは少林寺はへっぴりこしで足の力で蹴ってるから
それと何度指摘してもすぐ忘れるようだが順蹴り何てどこにでもあるしフルコン空手でも多用されている
この動画見て順蹴りと逆蹴りが多いか数えてみなよ
https://www.youtube.com/watch?v=jrDMfVrlSks
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 10:53:08.54ID:RbuERPs00
まさしく教範や開祖法話暗記しただけの内容。

暗記教育の弊害。

アメリカのエリートは、大学で暗記ではなく自分の頭で考えると言う教育を受ける。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 11:23:56.89ID:wIoLItcV0
寸止め空手のようにオリンピックで恥を描きたくない子は少林寺で一緒に汗を流そう
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:37.40ID:RbuERPs00
天心君、凄い速度と威力と連発で順廻し蹴り前進してるで。
ここで言う「腰が入っている」状態では無いけどね。
(笑)

https://youtu.be/HdCdyXqoDwg
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 12:46:20.06ID:RbuERPs00
俺もそうだけど、少林寺の諸君も、天心君のこの動画を勉強すべきだね。
蹴り方も、フルコンの蹴りより少林寺に近いしね。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 13:02:35.74ID:EudWtdam0
爺さん
夜通し起きてて午前中3〜4時間位しか寝てないみたいだけど
一体どんな生活なんだよ
早寝早起きが健康に一番いいだよ
昼夜逆転してると精神がおかしくなる
これはマジで
うつ病になりやすい
体も病気になりやすい
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 13:14:09.13ID:EudWtdam0
ここのアンチは昔からの少林寺をやってこれは駄目だと離れた連中ばかりで中には違う奴もいるかもしれんが
基本的にスマホゲーム感覚で遊んでるだけで実際は少林寺なんかどうでもいいんだがw
爺さんも少林寺辞めた人間なんだろ?
なら俺らと同じじゃん
現役の人らからすれば爺さんもウザい存在なんだぜ?
それと俺らはスマホゲーム感覚で暇潰しで遊んでるが
爺さんは生活の一部っぽいな

なにか始めたら?ボケるぞ
公園でやってるような中国武術のサークルだと気楽でいいんじゃない?
やると少林寺の見方が変わるよ
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 13:20:26.01ID:EudWtdam0
形意拳、螳螂拳、八極拳、色々あるぞ
武道がいいなら伝統沖縄空手でもいいんじゃない?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 14:12:57.27ID:RbuERPs00
俺?
まあ、現実見せる人はウザいかもね。
今日は朝寝もしたしこれから映画見てジム行くからこれで最後ね。
基本的な事は言ったし。
最後にこれは駄目だしではなく一つの工夫。
両方左前での金的膝受け。
自分の体は右向きながら左脛も右向けながら左蹴り受けるよね。受け流すとか言うけど、現実的には相手が格闘家で基本的なキック力が強いと脛がヤバイ。
ナイハンチの型にある足の上げ方で脛の内側部で受けると流し安い。

拳受けの場合も右向くよね、これを逆に左に向きながら足を引いて猫足になる。
そし右の拳受けなり、指を下向きにした下受け、普通の下受け内受け左の上受け、外受を用いれば、一つの足捌きで色んな攻撃を受けられるようになる。
これが、実用志向の拳系整理ね。
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 14:31:31.67ID:RbuERPs00
上がいわば右捌き、次は左捌き今度は後ろ足を左足のの後ろに異動して左足を引いて猫足になる。
受けは上と逆の手ね。前手でも拳受けすればいい。

実はこれは昔の半転身。今は90度に転身するように指導しているみたい。
会長も武専か講習会でそう指導していた。
昔の方が実用的だよね。
そして昔の内受け蹴りは半転身して振り身しない技。
いまは転身蹴り群との差別化のため、内受けは振り身と併用という原則に統一するためその場で振り身して内受けして蹴り反撃。
受けも反撃も、振り身を使う場合使わない場合あっていいんだけどね。
だから千鳥で入って振り身するという、変に過剰な天地拳になったりする。
だから、昔より無理が出てくる。
流水蹴りも、昔は足捌きを併用していたから、そくとう
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 14:43:39.98ID:RbuERPs00
流水蹴りも、昔は足捌きを併用していたから、足刀反撃。だから、足は開く。
今はその場で流水し足開いて蹴り上げ。
足開く必要はないと思うけどね。
これにかんして、拳系整理としては、足捌きを使うときは体捌きしない、その場で受けるときは体捌きという原則にすることは間違いではないとおもう。
内受け蹴りに関しては、振り子を使わない内受で足捌き使うが正解だとおもう。上受け突きもそう。
逆に外受突きは振り身を使うべし。
ウザかろうからこの辺で。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 16:49:13.07ID:K+4y2rOo0
日拳おいでよ

楽しく練習しようや
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 17:31:53.98ID:iELey+Yu0
例えば天王拳など同時蹴りを多用する法形は、間合いやポジショニングに応じて金的やローやハイで返すのも良い

まあこれはほんの一例だけどそんな工夫は色んな人がしてる

しかし法形の試験でそういう自由さを認めたら収集つかないから本部としては一応細かく規定せざるを得ない

色んな工夫は応用変化として自由にやってくれみたいな
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 17:36:33.48ID:VFIWMqOU0
>>821
法形の試験ありきじゃん
目的と方法が逆転
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:57.83ID:VFIWMqOU0
>>821
しかも、いろんな人って誰だよw

最後の一文に至ってはおまえの幻聴か?
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 17:53:55.08ID:sXc8uG6j0
日拳のYouTube 痛風拳法見てね
参考になります
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 19:24:47.17ID:iELey+Yu0
酢豚の豚の代わりに茄子を入れたら美味いですか?
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:47.02ID:IdfSU3eD0
>>825
本場中国料理名店の21代目を名乗っておきながら、出てきた料理は見た目だけ似せた紛い物だったとでも言いたいのか?
そりゃ言い過ぎだと思うぜ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 21:57:03.50ID:N1TKKTXb0
アンチはさ、例えば目の前で事故にあった子供が少林寺の道着着てたらアンチだから救急車呼ばないわけ?
アンチはそういうものなのかな?
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 22:06:57.43ID:IdfSU3eD0
豚の代わりに茄子の入った酢豚を酢豚だと教えられた人に罪はないけどね
それが本物の酢豚だとか、本場の酢豚は失われたとか言って回るようでは困るよな


>>827
少なくとも習いに来てる子供をレイプ撮影したり、他流の子供を道場に監禁して暴行とか、アンチはしないと思うけど
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 22:21:13.29ID:N1TKKTXb0
>>828
他流だって不祥事はあるし
学校の先生、警察官、政治家だって不祥事はあるよ
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 22:22:17.29ID:y7t9Rac20
>>827
え、おまえはアンチになったら命すら軽視すんの?
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 22:56:35.13ID:eCt3pnMS0
>>817
0時に起きるのが早起きというなら早すぎだろ
明け方7時過ぎに寝て正午近くに起きるのが早寝とは普通は言わんぞw
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/03(水) 23:36:13.59ID:IdfSU3eD0
>>829
頭悪い奴ってイチゼロでしか考えられないんだよな
世の中の事象のほとんどはイチゼロじゃなくて程度の問題なんだよ

他流でこんな凶悪犯罪してるとこって具体的にどこか言えるか?
おまけにリンジって単なる武道以上の人づくりなんだろ

都合の悪い時だけ別物を巻き込むのは主張に芯がないんじゃないのか
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 00:12:03.71ID:B5tXEkJV0
少林寺は力が要らないといいつつの金剛の肉体を養成すると言う矛盾。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 02:20:59.93ID:B5tXEkJV0
少林寺は力が要らないといいつつ、金剛の肉体を養成出来ると言う理論のおかしさ。
負荷を与えないと、金剛の肉体にはなれない。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 07:51:34.79ID:OVbacCTF0
理論っつーか、憧れる言葉をあれこれ言ってるだけでしょ
万能感から脱却できないマイウーシーの単なる大きなお友達

言ってることに見合った成果が実際にあるかなんて問題ではない
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 08:37:09.85ID:sQQLEJ/g0
>>832
じゃアンチは助けるの?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 10:12:51.49ID:RvmgW7Sb0
>>838
そういう発想が頭が悪いと言われてるの
ひょっとして小学生?
おまえの頭の中の思考が分からん
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 11:32:52.94ID:lPWIFi2W0
コージって強い印象ないけど、さすがプロ。
かるーく流してこれ。
https://youtu.be/HRow5nBgufE

鍛錬の成果ってこれだよね。
演武好きをけなすわけではないし、それ目的でもいおとおもう。
でも、強くなるってのは、演武の延長には無いよね。

清水の次郎長は、半端に剣術したやつは単調で固いから切りやすいとかたってた。
演武は、その単調で固い動きになる練習だから。

その次郎長、山岡鉄舟の子分(山岡鉄舟がヤクザになるわけではなく平伏した)になるんだけどその原因。
立ち会って剣合わしたときふわっとした感じて勝てる気がしなかったそうな。

最近ユーチューブ喧嘩自慢に刺激され、素人ヤンキーが仲間内で、スバーリングとかしてるらしい。
要するに、かれらは次郎長みたいなものだ。
演武好きを否定するわけではないけど、修行つんでも演武だけ、あるいはローキックダメ的なルールで限定的な運用法しかして無いみたいな感じだと、こう言う連中に負けちゃうよ。
かれらはそれこそ実戦で、金的とかあるかも知れない、武器持つかも知れない状態でやってきてるからね。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:19.53ID:MBj8gHbX0
>>838
思考レベルを合わせて話そうか?
あんたが楽々フォン使ってる人になんで楽々フォン使ってるの?と聞くと
そいつは御託を並べてウンチク垂れるからそれが面白くておちょくって遊んでたとする
するとそいつが、あんたみたいなアンチは楽々フォン持ってる奴が交通事故で倒れてたら助けないの?
と聞かれたらどう思う?
失笑するだろ?w
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:08.13ID:lPWIFi2W0
普通に考えたら、複数で自分らの方が喧嘩慣れしてるから勝てると思うはずなんだけど、逃げちゃう。
異質な者は警戒する野生の本能だよね。

護身にはこう言うことも大事。

https://youtube.com/shorts/gOEL0x0msOo?feature=share
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:26.38ID:lPWIFi2W0
格闘家達がやってるユーチューブの喧嘩自慢企画も、肋にヒビとか顔面の弱い頬骨骨折とかあっても死人はでてないんだよね。
格闘家達が加減してるとはいえ。
死人がでていた少林寺の大会。
これは、色々駄目だったところが多いということだろう。
格闘家達はヘッドギアと手足のプロテクターのみでハードにしてるのにやれているという事から学ぶべきだね。
駄目な点。
競技で順位を付ける乱取りするからプロでもないのに必死で無理する。
首とかフィジカル鍛えなさすぎ。
倒れても首上げてまもる練習するという、危機管理が足りない。
現代ではもはや実戦的で無くなったカチカチ法形→乱取りというやり方では動きがこなれない。
単独で振り身や屈伸等の練習し、体を使いこなせるようにすべき。
その上で、目慣らしや本当に使える受け返しを練習、
そのあと、突きだけみたいな所から徐々に限定解除していく。
世の中、今の公式面ですら割れる人いるのに、前のやつなんか防る具でない。
防具開発の前にやる人間の改革。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:23:19.81ID:lPWIFi2W0
運用法はやらないよりはいい。
でもね、攻撃で、フックぶんぶんとか金的とかローとかタックルとか、そういうものから
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:17.47ID:WJPLnlKM0
>>841
ほら、はっきり答えないじゃん

はいかいいえで答えりゃいいのに頭が悪いだなんだって余計な話し入れてきて

はいかいいえで答えなさい
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:29:23.20ID:lPWIFi2W0
守れる技術身につける練習ではない。

自分は強いと思ってない演武の好きの人みたいにそれを認識してるのならいいけど、
こんな素晴らし少林寺の、教えにマッチした運用法で護身もバッチリみたいな触れ込みなのはいかがなものかなとおもう。

で、本当に護身で大事なのは技の形(それも大事だけど)より、気配を察すること、躱すこと、ダメージ逃がすことなんだよな。

演武みたいに構えて居着いてたら、後ろの人間
刺されたりする。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 12:30:35.58ID:lPWIFi2W0
少林寺は最初から最後まで形を要求するけど、護身は「カタチ」ではないんだよね。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:01:29.89ID:MBj8gHbX0
インテリジェンスが等しい者同士でないとまともな話し合いにならないというのは本当だな
同じ思考レベルと言い合ってればいいんじゃね?w
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっち食う?
答えてくれよw
おまえならどっち食うんだ?w
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:07:19.78ID:MBj8gHbX0
>>845
からかおうかと思ったが、ちょっとおまえのレベルに合わせ話してみるよ
なら、少林寺の子供が倒れてたら勿論助けると答えたら、それでなに?
逆に少林寺の子供なら助けないと答えたら、それでなにをいうつもり?

そんな話と少林寺の胡散臭さを俺らが指摘してる話と
一体何の関係があるの?
きちんと大人として答えてね
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:21:03.16ID:lPWIFi2W0
>>847
ツバメ返しを例にする。
法形では、逆突きを内受けして手刀返しの連反攻。
大事なのは、相手の突きを表で内受けし、相手の次のパンチ来る前に前の手で反撃するということ。
本来から言うと、最近の体フリフリのやつはタイミング遅れてダメ。
それはさておき、だから、相手の攻撃は逆突きで無くていいというか、それよりも順突きが来るでしょうというはなし。
だから、ほぼ乱取りでも路上でも使用する機会の無い正式法形はさらっと流し、順突きを逆突き来る前に出すみたいな練習を主にやれば、ツバメ返しの原則もマスター出来るし、乱取りにも使えると言うこと。
千鳥返しも、開き構えの順突きなら相手の外にステップしながら突きとか、対構えの順突なら後ろの手で受けながら逆突きというクロスカウンター的練習すれば、乱取りにも使える。
そういう型に嵌まらない練習するのがだいじだね。
今教えてる細かい剛法法形の要点なんて、実用にはジオングの足ですよ。
偉い人には分からいんですよ。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:27:02.77ID:gnR8LK7Y0
なぜ形に拘るのか?これは技術と精神の理由あり

技術的理由としては
応用変化まで広げるためにはまず基本のマニュアルがいるし常にへそこへ立ち帰らねばならぬ

精神的理由としては
教える学ぶという過程で人を立てるという、競争でない行の世界の体現
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:31:02.74ID:lPWIFi2W0
そうそう、ツバメ返し、教範には手刀と書いてるのに本部の人含め多くは腕刀でやってる。
俺の趣旨から言うとそれでもいいんだけど、かれらは漢字よめないのかな?
ただ、それでは遠近どの間合いでも使える手刀と違って、遠くには届かない。
又、格闘家は顎引いて肩で首守るように構える。 
少林寺みたいに顎引かず首がら空きで無いから腕刀では入らないとおもう。
それ故に手刀より拳の方が使いやすいかも。
そのためには素早く握る必要があるけど、それは練習。
昔の人差し指の第一関節伸ばす握りは握りやすい。
オープンフィンガーならこの握り出来るし。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:33:38.80ID:lPWIFi2W0
>>852
型のない格闘家は人を立てない無礼者みたいな言い方だね。、
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:37:41.27ID:lPWIFi2W0
>>852
応用変化まで広げるためにはまず基本のマニュアルがいるし常にへそこへ立ち帰らねばならぬ

応用変化なんか練習してるのはごくごく一部で、多くは演武で、単調のリズムで固い。
そるはいいとして、ベースとして制定するのなら、ボクシングのジャブ、合気の合気上げみたいに無駄のない洗煉され、かつすぐ使える者をベースとして制定する必要があると思う。
ジオングの足みたいな動作や要訣はいらんよ。
何故にわからぬ。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:55.07ID:lPWIFi2W0
じぁあ空手の正拳突きは?
とかいいそう。
実は逆突き同士、トップから500人で比べると、伝統空手の正拳突きの方が早かったりする。
フルコンは正拳突きや伝統の型は鍛錬と割り切って、実戦スタイルの打撃基本や受け返しをしっかりやっている。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 13:57:27.34ID:lPWIFi2W0
本部や指導者が、常に下に教えるという階級社会維持のためにはジオングの足も必要何だろうけど、IT情報化社会で、みんな目が肥えていろんな理論や動き知ってるから、組織の維持は難しくなると思うよ。
実際、外国は実力主義、合理主義の人多いから、羊のような日本人とは大違い。
外国が離脱してるのもそういうこと。
イギリス人は、本部の人より水野先生の方が凄いと思ってる。少林寺が縮小して田舎のお神楽みたいになってもいいのなら、それでもいいんだけど。
ロシアは逆に組織乗っ取るかもしれんな。
今は従ってるけど。
日本がアメリカにに負けるとなると、急に中立条約やぶって攻めてきて、結果北方領土占領なうの国だから。
俺より実戦的で無い技の日本人が俺に教えるの?みたいな。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:35.35ID:lPWIFi2W0
川島先生や新井先生という重しがいなくなったら本当に危ないとおもうよ。
彼らを押されられるのは、彼ら以上の強さ。
中国に対応出来るのは、アメリカかと同盟してアメリカの核ミサイルの傘の下にいるか、スイスみたいに命がけで国をまもる姿勢と実力を持つかというのと同じ。
友愛だけだと、将来はチベットや?ウイグルみたいに徐々に民族滅ぼされるだけと同じ。
カルタゴがローマに滅ぼされてペンペン草すら生えなくなったようになるのと同じ。
もはや他流の俺が何心配してるんやら。┓( ̄∇ ̄;)┏
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 15:26:20.11ID:WJPLnlKM0
>>850
アンチがどれくらいアンチなのか研究してるんだ
アンチと付き合わなきゃいけなくなった時の対処法を勉強するだけだよ
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 16:11:39.01ID:gnR8LK7Y0
演武は見せる為のものもあるが、
法形の上達の為の演武もある

それは特徴の同じ法形を集めて演武を組む事で、コツが分散せず集中的な練習が出来る利点。

例えば
切抜、二段抜、突抜、これらは手首を殺すのではなく母指を切る法形。

流水蹴、振天二、半転身蹴、これらは順蹴で極める法形(それぞれ仁王拳、天王拳、三合拳)。

このように違う拳系でも共通点のある法形は少なく無い(勿論同じ拳系の法形を組むのも良い)

これが本部がいう拳系指定演武の意味。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 16:27:42.33ID:gnR8LK7Y0
まあ仮に外国の人が組織の人より強くなったとしてだ、それで乗っ取るとかありえん

武道に限らずだけど先生より弟子が上手くなって不満を持ったとしたら、乗っ取るじゃなく辞めて独立するでしょ

裁判で争っても創始者一族や本部のほうが正当性あるねどう考えても。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 17:45:27.68ID:MBj8gHbX0
>>859
アホか
もうちょっと賢い返答してくれよ
5chの書き込みの研究するほど時間の無駄ということが分からないのか
もうちょっと意識をリアルに向けろよw
少林寺は駄目だというのは俺の意識では事実だが
暇つぶしで遊んでるだけだ
こんなのを真面目に研究するって馬鹿か?w
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 18:04:58.97ID:w1otybA20
道院長は昔乱取りで死亡事故があって少林寺は危険な技なので極力道院ではやらないと言うが、フルコン道場で普通にやる補強を全くやらず、乱取りもたまにやるとちょっと当てただけで熱くなる人が多いのはスパやらない弊害だと思う。普段から楽しんで乱取りやれば怪我も減ると思う。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 18:08:40.04ID:MBj8gHbX0
10代の頃少林寺をやっていた頃は週一で乱取りやってたが危険とか危ないとかなかったがな
死んだ奴はよっぽど体を鍛えてなくて素人レベルの奴だったんじゃないかと思ってる
中にはいるじゃん?倒れたら頭を床に打つような人
なんらかをやってる奴は倒れた時も無意識に顎を引くが
首に力が入ってないかのごとくゴツンと床に打ち付けちゃう人
たぶんそんな人が倒れた拍子に頭を床に打って死亡したんじゃないかと思ってる
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 18:14:45.66ID:MBj8gHbX0
ただ乱取りを週一でやってたが
そういうノウハウが先生にすらないので
練習もシステム化してなく
乱取りやっても何の練習をしてるのか分からん状態
したがってみんな本能でやってるだけでお粗末なもの

ある時に俺は気付いたよ
基本から法形練習、そして乱取り
これらが全て繋がってない、と
先生ですら我流日拳みたいな動きしてた
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 19:49:55.17ID:+KYPbLPv0
>>861
現実として、創始者一族が排除されて乗っ取られる組織はあるし、
裁判で争われる正当性は血縁やらではないからな
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 19:54:04.81ID:+KYPbLPv0
>>864
事故を絶対に0にすることは不可能だけど、
死亡する人が多発するのはただ安全対策の問題

刃物と同じで、使い方を教えて慣らさないとかえって危ない
少林寺の乱取り見てたら加減しながら慣らす工程がないし、
組織としての蓄積があまりにもない
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 20:01:59.76ID:MBj8gHbX0
>>867
そう
練習が全くシステマチックではない
上の方で差し込み足からの蹴りの話で真横に向いて入って・・・と書いてるが
それと基本の蹴りが全く体の使い方が違う
基本から各種パターン練習そして自由な対人練習に至るまでカリキュラム化してない
法形という振り付けを沢山用意してそれがカリキュラムとしてる

基本で自由な対人練習で動けるような歩法、各種基本、これらが運用できるようにカリキュラム化が全くされてない
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 20:21:46.13ID:+KYPbLPv0
>>868
自分の頭で咄嗟に対応できるようになる流れがない
蓄積が全くない

こんな事言うと、できる拳士もいるとか反論する奴いるけど
できる拳士が圧倒的に少数派で、個人の才能に頼ってるって事だし、できない奴の言う「できる」だから水準が異様に低い
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 20:30:00.68ID:OVbacCTF0
>>859
>アンチがどれくらいアンチなのか研究してるんだ
>アンチと付き合わなきゃいけなくなった時の対処法を勉強するだけだよ

アンチと付き合う心配する前に、平日の昼間にパソコンの前で顔のわからない相手見つけて粘着してないで働けよお前は
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 21:00:07.51ID:OVbacCTF0
ひきこもりが彼女出来たときに備えて、デートの誘い方をカーチャンにしつこく質問してる感じw
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:07.73ID:idGbvNa10
まぁ、俺が少林寺を守っていくから大丈夫だよ
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 21:18:24.48ID:w1otybA20
>>867
同意。慣らす工程だね。そういうのを自分も考えてたわ。マススパーで目打ち出してもしゃーないし。
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 21:38:12.45ID:+KYPbLPv0
>>873
そもそもそれがおかしいんだよな
出来て1,2年の組織でもないのに
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:11.98ID:idGbvNa10
過去でも未来でもなく、目の前の練習方法を考えて欲しい
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:09.81ID:7/pay2LK0
>>875
守っていくんでしょ?
考えないの?
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:02.49ID:idGbvNa10
門下生のニーズと真逆の練習をして刺激を与えるんだってよ
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:36:11.27ID:OVbacCTF0
>>875
それもカーチャンに考えて欲しいのかな
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:47:50.56ID:7/pay2LK0
>>877
で、門下生のニーズとやらは何よ
統計でも取ったのか?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 22:55:53.34ID:lPWIFi2W0
そういえば、俺は白帯時代からそれもルールもアバウトなグローブ乱取りしてたな。
それも入って何回程度で。
お互いポコポコパンチで怪我させる能力無い頃から慣れてくってのはいいことだ。
辞める直前は、道場もかわった。
実戦的なキャリアの道院長だったのに年齢と段位が上がるほどほぼ演武しかやらなくなった。
サンドバックどころかミットすらやらなくなった。
そして、ここにカキコでるマンセー爺さんみたいな内容を壊れたテープレコーダーみたいに繰り返し、乱取り時代の生き残りの俺を邪魔な目で見るようになったね。
それが洗脳なんだよね。
昔は総合格闘技的思考だったのに。
思えば、あるときからローキック禁止、ウエイトトレーニングヘイト(自分も昔はしてたのに)、ブンブンパンチ禁止とか言いだした。
少林寺らしい風格をとか。
少林寺病という病気の初期症状だったんだわな。
結果、俺の先輩では強い人たくさんいたけど(全員辞めた)俺の後輩では俺より強いのは育たなくなった。
その代わり胴すらろくにけれない○段とかその手の人いたね。
そんなんでも、演武ではそれなりには見えた。
打撃は当たらんけど。(笑)
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:04.49ID:lPWIFi2W0
今思うと、レの字立ちで打撃や受けや運足や体捌き基本や当てる練習1時間して、目慣らしや動きならしして突きだけとかみたいなテーマを決めた乱取り。
単独しっかりしてたらやれるよ。
その後、内受系とがテーマに基づく法形して柔法して、最後の整体として開足中段突きという練習はおりかな。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 23:08:50.72ID:lPWIFi2W0
その先生が仕事の関係で引退して義理も無くなったので、格闘技始めた。
先輩達みたいに普通に他流してもよかったんだけど、俺も考えて旧いね。
人には並行勧めるなう。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:28.60ID:gnR8LK7Y0
>>864
K-1やフルコンでも倒れた時は後頭部思い切りマットに打ってるぞ
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 00:03:17.63ID:V3UdUDE10
>>883
乱捕り全盛は白黒テレビの頃。その動画は比較的新しい
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:49.59ID:V3UdUDE10
首鍛えるのは大事だが、強打されてフラフラでケーオー寸前になると首の筋肉は緩む。その時に食らう2撃目が危ない
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 00:30:35.47ID:V3UdUDE10
テーマを決めた練習は大事。なんとなく科目表を追ってるだけが多い

巻小手でも片胸落でも十字小手でも、
相手の手首生きてるのに簡単には殺せない。
殺すために相手の親指側の線を平にさせる。
そこで初めて殺せるので逆の作りが出来る

こんな手首を殺すというテーマだって何も考えずやってる人は多い。だから掛からない。
まあ段が上がるに従ってテーマ考えてやる人は増えてくるが級拳士の頃からもっと考えて練習しないと駄目
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:59.59ID:V3UdUDE10
>>883
白黒の頃の競技上位者は上手い人多かった

あなたが載せてる動画はまだ新しいよ

まあ白黒テレビ時代でも、
選手同士レベルが違いすぎたし審判もお粗末だったのは否めない

ポイントとる練習の大学もあればko狙う大学もあった

そして大学の競技乱取りより一般の競技乱捕りのほうが強かった

いずれにせよYou Tube時代じゃないから残ってる動画が少なすぎる
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 00:57:38.13ID:V3UdUDE10
死亡事故はダウン時に後頭部強打するのが有名だが

一撃目で首が緩んでる時にもらう二撃目、この事故もあった
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 04:56:04.32ID:V3UdUDE10
おはよう

伝承と発展というが両者には壁がある。古きを守る人と新しきを求める人

伝承も発展も両方大切。しかし言うほど易くはない。なぜなら線引きが人それぞれだからだ。

97年の信条改訂、卍から双円へ、そして法形の応用が公に…

いずれも昭和の少林寺からは考えられなかった事が今では普通になってるけれど
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 07:08:05.40ID:sQC6CcpN0
>>890
だから何だよ
壁がある中で、両方大切な中で、易くはない中でお前はどうしようと思って具体的に何をしてるんだ?
難しい理由を挙げて思考停止してるようにしかみえんぞ
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 07:38:51.28ID:0+UwIsa10
>>886
鍛えてから言おうね
ケーオーw
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 07:44:07.78ID:0+UwIsa10
>>889
対策を取ってなかっただけじゃん
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 08:29:20.07ID:RWQR96ea0
>>890
仕事無いやつは遅寝早起きも清々しそうで羨ましいわ
こちとらこらから仕事で気持ちが重いわ
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 08:31:23.75ID:RWQR96ea0
>>888
だから昔の話はいいって
今が落ちぶれてるから過去の話しかできないんだろ?
しかもその過去も怪しいし

また昼休憩にここを覗きに来るわ
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 09:10:11.73ID:1NftOaCI0
テレワーク、自営業も仕事の合間に見れるわな
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 09:18:37.34ID:1NftOaCI0
ワシと開祖で作ったてジイがいたけど
その人1946年生まれだから
開祖と赤ちゃんが技なんか作れないだろって思った
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 12:14:49.45ID:0+UwIsa10
昔の事故は取り消せないけど、それを盾に競技化を反対したり、少林寺は危ない技とか言うのはおかしい

はっきり言えば昔の乱取りは攻守ともに、特にディフェンスのレベルが低かった
それが時代と言えば仕方ないが、時代は違うんだから、今ならできる安全対策は一杯ある
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 12:59:16.72ID:RWQR96ea0
>>898
昔はフルでガチスパーやってたからな
空手もボクシングも
集団基本稽古をちょろっとやって後は法形練習でガチスパーならそりゃ怪我人も出るんじゃね?
慣れてないからみんな興奮して加減なんてせずにやってるだろうから
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 13:06:48.83ID:RWQR96ea0
だから本来なら自由自在に動ける歩法の練習から
内受けなど数種の基本となる受け技が上記の歩法練習の上で行えること
そして受けたらリターンを返すこと
上記の歩法から基本となる攻撃技を入れれること
これを馴れ合いでもいいから決して強くやらず軽く、むしろ寸止めでいいので対人練習で自由に出し合う練習をして段階的にやっていけば安全にいけるだろうけど
少林寺の練習は集団基本稽古と移動稽古、法形という流れでこれでガチスパーは無理があるんじゃないかな
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 13:54:36.60ID:V3UdUDE10
本部が昔から段階的な練習法出してるのにやってない道場があるのはむしろシステム的な問題

試験の中心が法形だからどうしても科目表のみ追う事ばかりになりやすい
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 16:05:21.97ID:V3UdUDE10
科目表が悪いんじゃなく科目表の法形だけ追う事が悪い

知ってる人も多いだろうが科目表は法形以外にも、
胴突胴蹴、足払いの防技研究、各種肘当各種鈎突、そして乱捕。

科目表の通りに練習すると面白い
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:09:50.55ID:A0H/ta5H0
>>888
その動画に映ってる連中って新井や井上と同じ世代か下手したらそれより上でしょ
それ以前となると戦前か戦後まもなく生まれのおじいちゃんぐらいしか知らないはずだがあんた一体何歳なんだよ

先ずその動画見てみると現代の拳士と比べてもレベルが低い以前に武道の水準として成り立っていない
互いが互いの突き蹴りが見えないものだから先に多く殴ったもの勝ちになっている素人のケンカと変わらない
こんなレベル同士でやらしても技の上達にしないし脳みそにダメージが蓄積していくだけ
そりゃやがて死ぬ人も出てくるよ
もしそれ以前にちゃんと自由攻防の方法論が確立していたのならこんな事になってない
まぁ現代の学生の運用法も伝統派空手の劣化コピーだがそれでも間合いを図ってちゃんと突き蹴りも受けて
から返せているし少なくともグローブ乱捕時代と違って武道としての水準は満たせている
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:24:38.70ID:0+UwIsa10
>>903
で、あんたそれをやってんの?
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:36:31.58ID:2ufieixk0
関西地区のI先生、M田先生のとこでも転籍しなさい
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:39:37.00ID:V3UdUDE10
昭和2,30年代はお神楽もあったし日常が危険だったんだよ。道場の行き帰りに襲われても不思議じゃなかった

だから自転車で走りながら受けの練習とか
山に籠もって木を突く
砂利のサンドバッグ
下駄のままの乱捕やお神楽ではその下駄で殴る
胴を待蹴りで割る
色んな拳士がいたね。

まあ今とはかなり違うし効果のほどはともかく、
それくらい拳士達の熱意が違った。今の拳士が逆立ちしたって勝てっこない
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:44:54.50ID:0+UwIsa10
>>907
あんた何歳だよ
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:48:01.39ID:V3UdUDE10
前腕が腫れて長袖が着れなくてね。それが嬉しくて勲章みたいな気で嬉しかった。
今思うとヘタなだけなんだけど笑

道場も週3回どころか毎日あいてたから
皆夕方になると道場行きたくてウズウズなると言ってたな

そんな少林寺キチガイ、通称ケンキチがごろごろいてた時代でも管長の直弟子の先生方は別格で手も足も出なかった
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:51:20.64ID:0+UwIsa10
>>909
で、あんた何歳だよ
服が着られないくらい腫れてたら折れてるだろ
話を盛ると痛々しいぞ
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:53:50.03ID:sQC6CcpN0
思い出補正にボケまで入って、もはや原型ゼロだな
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 18:56:27.29ID:V3UdUDE10
電車でわざと教範を声出して読んだり隣の人に声かけたりする拳士もいた。布教だね

本山へ帰る電車なら拳法のバッヂつけた人がいるから合掌礼一つで仲良くなれた

フェリーで本山に帰るときは関西の人間が多かったから、
広いフロアで2,30人車座になって関西の三羽烏が教範の読み講習をしてくれる。濃密な時間。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:54.97ID:0+UwIsa10
>>912
で、何歳
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:03:48.91ID:2ufieixk0
コロナが落ち着いたらさ、

東の人間は西の道院へ
西の人間は東の道院へ

転籍してみたらいいんじゃないかな?
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:05:03.70ID:V3UdUDE10
演武というと風格のある演武と呼ばれた中野三崎先生が有名だけど

開祖が嵩山の壁画を見ているようだと言われたN先生もいたね

あの先生もお神楽で若い頃、
誤ってきただかのヤクザに油断させられた瞬間に頭突されて歯がめり込んだと言っていた。
時の道院長は油断するんやないと笑
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:07:24.88ID:V3UdUDE10
開祖どころかその直弟子達が強いなと思えるのは、お神楽や乱捕りで強かった連中が皆やられるから
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:28:43.35ID:V3UdUDE10
長袖着れないんじゃなくて着るのに苦労するの。それを仲間と競うんだナ。ぼくのほうが腫れてるぞって笑まあ皆若かったからね

時代もあるけど乱捕りは厳しい。別に金的狙わなくても当たるときもある

そんな時でも金的当りましたアピールなどせずに当てられたほうが不注意で悪いと
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:31:35.29ID:0+UwIsa10
>>917
おまえが>>909と言ったんだが
日本語わからないのか?

で、何歳なんだよ
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:32:32.73ID:V3UdUDE10
物がないから柔道着の人がいたりトレパンの人がいたり

後に歩く教範とまで言われた先生は剣道の胴の前垂れの部分を使ってグローブを作ってた

若先生も下段返しなどで座布団か何かをズボンに縫い付けて練習したと言ってたね
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:22.78ID:E5j3C+EM0
>>907
んな、話はどうでもいいんだよ
ここは老人ホームで回想法をやる場ではないんだよ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:24.16ID:V3UdUDE10
今の角度処理は攻者が崩されるからそれはそれで上手いと思うけど

昔の受けは攻者が痛みでウッと一瞬だが止まるんだよね

開祖も言ってるね受けが手痛い反撃の大一撃目であると

そう思えば受けも随分変わったなあ
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:40:57.52ID:V3UdUDE10
もちろん昔でも角度処理は、受け流しという名で存在したけどね。でも自分たちのイメージでは受けというとやはり打撃技だった
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:41:42.00ID:sQC6CcpN0
リンジって、単なる武道ではないとかマイウーシーはけしからんと言ってみたり、嘘臭い武勇伝を嬉々として連投したり、ちょっと分裂症っぽい奴がやるのかな

虚言癖も多そう

何にせよ、地味で辛いことでも現実を見てコツコツやれないやつは武道で大成できないことのいい証明になってるな
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:48:27.64ID:V3UdUDE10
白黒の頃の一般部の試合で強かったのは開祖側近のT先生とこの弟子。
でも隻腕の先生は4連覇だからね

優しそうに見えた圧法のあの先生でさえ蹴り込みは背骨を折るつもりでと教えてた笑。背骨と言うところがあの先生らしい笑
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:49:02.25ID:Z9lHhqW10
ガチで爺さんや。
80年代入門の俺でも古っておもう。
今時昔のやんちゃ自慢みたいなんききたい若者はいないだろう。
そもそも、乱取りは危険で云々言ってて、ディフェンス下手で練習方が悪いからすぐガチになって怪我すると言われて、向きになって書きこみ。(笑)
で手足が腫れるとほど乱取りしたみたいなじまん。
それこそ受けや攻撃悪いから。
法形が払い受けみたいな無理のある事させるから。
ステップ間合い切る法形とか、受けて流す法形とかなら、両方怪我しない。
その上で、局部鍛錬で脛や腕刀きたえたら鬼に金棒。
又、砂利のサンドバック?(笑)そんなもん、トゲトゲて袋も穴開くし手足砂利のトゲトゲて傷だらけ。
やってないことソウゾウデ書くとそうなる。
普通に砂のサンドバックキツく詰めたら固いからそっちに話作ればよかったのにね。
半分以上、話膨らませた自慢話聞かされたら、そりゃ生徒も減るわ!
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:56:03.72ID:Z9lHhqW10
>>921
>昔の受けは攻者が痛みでウッと一瞬だが止まるんだよね

俺のオヤジも少林寺してた。
受けで、手を骨折したやつもいたとのと。(笑)
そして、局部鍛錬してないあしだから、いたくて弱くける、だからそういう受けで何とかなる部分もある。
今のキックボクサーとかタイムスリップしていったらし、手の骨折の山。
そもそも、相手を骨折させるような受けこそ少林寺の教えに反する。
捌いて相手を無傷で制することこそ、少林寺の教えとか、いつも得意げに言ってるのに。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:59:01.46ID:Z9lHhqW10
この受け、青年同士ならともかく、この受けを、女子供がパワーある青年や瓦割る空手の廻し蹴りうけたら受けた方が折れるとか想像出来なかったのかね?
となると、捌く法形作らなくてはいけない。
カチンと受ける法形のままって頭がわるいね。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 19:59:47.30ID:BFQ0siM70
少林寺道場が被差別部落に有る件はどうかね?
鳥取ループによると全て同和利権を目当てにする余所者らしいw
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:02:00.61ID:BFQ0siM70
これに反論したら具体的に被差別部落に有る道場一覧になるからなw
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:07:22.94ID:Z9lHhqW10
そもそも、角度処理って、必ず相手方三枚狙う前提でうけたらからね。
相手が同じ始まりから場所や角度やタイミング変えてきたら角度がずれて受けられないとか手を痛めるとか考えてないんだろうね。
演武で同じ場所を同じタイミングで蹴ってくると言う練習しかしてないから分からないんだろうな。
相手が蹴り方変えても狙うのは自分の体、なら、自分はその場から少しずれる。そうなると、当たっても威力が落ちる。受けても相手の威力はピークすぎてる。
余裕があれば捌いて流せる。
これが護身の基本。
これだと、道の技やふだんやってない攻撃にも対応しやすい。
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:17:08.47ID:A0H/ta5H0
正直言って俺は昔のその手の少林寺のホラ武勇伝は信じていない
そんなご立派な乱捕が行われていたのなら自由攻防のテクニックや練習論の蓄積があるはずなのだが
残念ながら80年のグローブ乱捕を見ればわかる通りそのような形跡は見られない
同時代の空手か日本拳法の試合動画見なよ全然レベルが違うから
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:19:50.64ID:Z9lHhqW10
これだと、未知の技やふだんやってない攻撃にも対応しやすい。
に訂正。例えば未知の技が踵落としとしよう。
多分、やられるか上受け。
でも、今の上受けはすぐ一字に戻すように指導されてる。 
常識的に考えれば、仮に痛みを与えられたとしても、相手を吹っ飛ばして一字に戻るパワーがないと、重力の法則で頭に当てられる。
が、その場からずれてると、直撃は避けられる。
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:26:59.04ID:ijZo1NTX0
まずは
大人が多い道場にいきましょう

同じ背丈の人間がいないと意味が無い
練習になりませんからね
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:31:29.27ID:V3UdUDE10
>>925
本当だよ本山に。まあ休憩室にひっそりと掛かってただけで本堂の並んだサンドバッグじゃなかったが
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:17.54ID:V3UdUDE10
>>925
あと、腫れるのは初心者だから仕方ない。空手でも入門数ヶ月は同じような事だよ
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:36:57.98ID:V3UdUDE10
>>926
手が折れたのは体捌き少なく手で受けようとするから。

そして蹴り足を折るのではなく急所を打ち切る。
蹴り足折るのは無理だろうしそれこそ教えに反する
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:37:42.60ID:Z9lHhqW10
それは痛みで加減を覚えてくるからと言う部分もある。
砂の入ったサンドバッグ存在しない。
砂ならある。
そもそも、空手を否定した本部のサンドバックは、砂すらないとおもう。
そもそも、教範かなにかには、布くず入れると書いてあった。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:38:16.88ID:ijZo1NTX0
本山の食堂の天井に、昔サンドバッグが引っかかってたフックがあるはずだよ
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:40:56.53ID:V3UdUDE10
>>931
それは試験にしろ練習法にしろ直弟子達じゃなく元会長達が整理再編したから。直弟子達ならばまた違ったものが出来ていた
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:43:59.74ID:V3UdUDE10
>>937
山籠りにしろ砂利にしろ教範の教えとは違うから一部の人が勝手に作ったと俺は思ってるよ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:44:23.58ID:Z9lHhqW10
>>936
あいてが、指定した蹴り方だけで蹴ってくる演武でのみ可能な話やね。
いまは、ミドルキックだけでもいろいろある。
未知の蹴りに急所?むりでしょう。
そもそもガードごと痛めつける蹴りを使うような相手に払い受け?
まず、間合い外す法形を作るべきだった。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:47:22.45ID:Z9lHhqW10
>>937
それは痛みで加減を覚えてくるからと言う部分もある。
砂の入ったサンドバッグ存在しない。
砂ならある。

それは痛みで加減を覚えてくるからと言う部分もある。
砂利の入ったサンドバッグは存在しない。
砂ならある。


因みに、砂利、砂と勘違いしてたというのならみとめる。
https://item.rakuten.co.jp/stylestone/jyari-106/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=57635008282&icm_acid=288-622-7470&rafct=i_1&icm_cid=1424237744&gclid=Cj0KCQjwrJOMBhCZARIsAGEd4VH9qvTCM7KsSFIowAQhTr9YWr1Pj7xO3V0gkGYydP_ZeDq5AX2zUtEaAvoZEALw_wcB
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:47:34.38ID:V3UdUDE10
>>938
そうです。白蓮空手の両端にサンドバッグをずらっと並べて掛けてるのは当時の本堂の真似だと思う。
まああの人に限らず本山の本堂や錬成道場の真似して作った道院は多いですね
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 20:54:11.61ID:Z9lHhqW10
>>943
それ、正道会館で捌きや基本を教えてもらったときに、正道会館真似したと思われる。
ミットの販売も正道会館のまね。

因みに真鍋(文ちゃん)先生がウエイトトレーニングしてたけど開祖は怒って捨てた。
教範に無い物を本部に吊すはずが無い。
サンドバック吊してたのは事実だろうが砂利では無い。
俺も何回も本部いったけど、砂利どころか、砂すら見たことが無い。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:09:11.91ID:A0H/ta5H0
>>944
へぇ正道会館と関係あったんだ
どうりで正道と白蓮の組手スタイルが似ているわけだよ
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:14:06.55ID:V3UdUDE10
ミドルうんぬんの意見があるが、まず差込み回し蹴りとミドルは別物。
何よりまずは体捌きでかわしてからの受けだよ

そして本部もミドルに法形せよなんて昔から言ってなくて、
ミドルなら横転身や引き足などで間合いやインパクトを外したり逆に潰したりと、有効な方法が色々あると言ってる

そんなのは応用変化として別に研究したり乱捕りで検証すれば良い。
法形の時にはまずは正規の法形やらねば。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:16:59.60ID:A0H/ta5H0
真鍋さんは今は無門塾でフルコンとグローブ空手やってるね
何度か見学したことあるけど正直レベルは低い
香川だと極真の原内さんと桑島さんのところが飛びぬけてレベルが高い
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:19:28.03ID:Z9lHhqW10
白蓮の剛法基本は捌き空手+少し少林寺ってかんじかな?
柔法は少林寺に少しアレンジって感じ。
石井館長はネットで腹黒い的な書きこみあるけど、やってることは寛容で太っ腹にみえる。
勝つための技術公開したり、ライバルである杉原先生に捌き空手教えたり。
弟子に独立許して、独立した弟子と連盟組んだり。
大山先生の娘婿の極真支部長津浦さんと杉原先生と石井館長でナンバの街を飲み歩いてると言う目撃談もある。
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:19:43.38ID:V3UdUDE10
>>941
こんな法形がほしいという人がいるけど、そんなのは応用変化として法形とは別に研究する事だよ

あの高円寺の人も対スタンガンだかの法形うんぬんと言っていた

それこそ無限に増えちまって試験とか収拾つかなくなるよ笑
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:22:52.16ID:V3UdUDE10
合気道だか大東流でも技は無限と言ってるね。組み合わせ次第だから。

本部の研究が偉いのは単なる対策じゃなくて法形を応用して対策したところ。ま、井上先生は他武道の技も入ってるけど
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:24:12.77ID:ijZo1NTX0
もういいんじゃない?
拘らなくても…

ダラダラ文句言ってさ、ダラダラお金払って
ダラダラ練習するんだったらさ

他の趣味見つけようよ
武道や格闘技とは関係ない趣味

ゴルフ バッティングセンターに行く

魚釣り おいしい物を食べに行く

ショッピングその他…
そっちの方が金銭的にも有効的ではないかい?
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:27:28.19ID:ijZo1NTX0
>>948
杉原さん 真鍋さん フルコンの先生と
善通寺の西山さんが写ってる写真

どなたかのブログで見た
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:27:38.26ID:V3UdUDE10
他武道の技が入ってるとか盗んだとかも、
もしかしたらそうじゃなくてその人独自で他武道の似たような技に到達する事もあるかもしれない

人体や闘争の研究なんてこれだけ人間がいて長くやっていると、共通した技術が出てきても不思議じゃない。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:32:56.15ID:A0H/ta5H0
白蓮は完全に少林寺とは別ものだよ
まだ極真のほうが少林寺と近いのじゃないかな?
それぐらい違う
正道と白蓮の選手の特徴として密着した状態で縦拳ショートパンチを繰り返して
じわじわ体力を削ってくる点が挙げられる
これは極真やサバキ系そのほかフルコン空手の流派でも全く見られない戦法なので
両者がどこかで交流があるとは内心感付いてはいた
左ミドルやレバー打ちから入るというのも一緒だね
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:37:18.94ID:V3UdUDE10
白蓮の一階に少林寺とでっかく書いた畳くらいの黒い額がある。
まあ達磨や仁王像あるのは知ってる人も多いだろう

あの人は開祖や昔の少林寺が好きなんだと思う
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:59.52ID:V3UdUDE10
>>951
その通りだと思う。文句言いながら悶々とするのは心身に良くない

こないだの事件みたいに電車内で放火されたらもはや格闘技うんぬんじゃないわけだし

だからこそ開祖は無手格闘術の限界を説いたわけで
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:42.31ID:V3UdUDE10
何故かG先生と石井館長面識あるからな。同郷だからか。まあG先生の性格上仲良かったとしても不思議じゃない
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:36.21ID:ijZo1NTX0
少林寺に息詰まったら、瀬戸内海をボーッと眺めながら魚釣りしてみるのもいいと思いますよ。

本部職員さんも良かったらどうですか?
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:05.04ID:V3UdUDE10
レバー打ちなどフルコンを発展させた石井館長は凄い

極真の城西支部長と城南支部長も凄い

結局どこの世界でも本物は一握りなんよね
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:17.94ID:V3UdUDE10
開祖は草創期はまさに親父という感じだった。現にG先生は親父と読んでいた

そんな開祖が町道場の師範から少林寺の管長先生へと成長なされた

だから弟子達にも変われ、成長しろと言ったわけです
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:05:04.10ID:V3UdUDE10
今は本部職員もインスタやYou Tubeやってる時代だね。昔の職員は暖かさの中にも威厳があった。

なんか山口百恵からAKBみたいで、親近感もてるようになって嬉しい反面寂しくもある
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:11:12.54ID:E5j3C+EM0
爺の昔話も程度の問題でいい加減クドイ
ボクシングでいつまでもファイティング原田の話ばかりとか
柔道で三船十段の話ばかりしててもシラけるだろ
いつまで開祖はどうの、昭和の職員はどうのと話してんだよ
いい加減今の話をしろよ

自分で気付いてないだろ
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:30.57ID:E5j3C+EM0
今の20代のコイツは上手い、次期エースとか期待の人間とか
そういう話をしろよ
ないんだろ?ないから
そんな昔話ばかりなんだろ?
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:59.82ID:RbzXo4Ni0
>>963
万が一全部本当だとしても、50〜60以下にはなんの関係もない話だしな

今を正当化できないからって気持ち悪すぎる
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:13.19ID:V3UdUDE10
フルコンに行くと俗っぽさが凄い。道場もそうだが大会なんて行くと特にね

いや、これは良くも悪くも両方だよ。逆に親しみやすいという人もいるだろうから。

少林寺は俗っぽさは感じなかったね、昔になればなるほど。
まあ今はそういう雰囲気確実に減ってるけど。

昭和は遠くになりにけり
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:52.33ID:V3UdUDE10
>>963
開祖が晩年、原点に帰れと言い続けたのを知らんのだな。

日ソ不可侵条約を一方的に早朝から破棄した来た綏陽の街

これが教範第一編の一、少林寺の原点である
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:56.73ID:V3UdUDE10
>>964
プロ格闘家や有名人でもない一般人の実名こんなとこで上げるのもな
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:35.18ID:V3UdUDE10
原点に帰れと言ったのは直弟子や本部はともかくとして、
地方やら外国やらにまで広がった孫弟子たちにマイウーシーになる兆しを感じたからだろうと思ってる
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:33.78ID:V3UdUDE10
開祖は人前で勝った負けたをするなと。見世物じゃないと。そういうのを嫌ってたんだね。

その意味で酷かったのが大学拳法部。
競技乱捕りだけじゃなくて練習もそのへんの武道と何ら変わりないシゴキやヤキ。

この運動を何故日本で始めたかという経緯を何も理解してない輩が多かった
0971無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 22:46:43.69ID:ijZo1NTX0
色んなことに興味を持つべき


最近、クレー射撃に興味ある
火縄銃も撃ってみたい

乗馬もしてみたい

自動二輪も乗ってみたい

ヘリコプター、飛行機も操縦してみたい

船 クルーザーも操縦したい

抜刀道、本物の刀で藁を切ってみたい

板前修行をしてみたい

刀鍛冶も修行してみたい
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:18.04ID:Z9lHhqW10
>>956
俺は広い世界を見てOBとして道を示しただけなんだけどね。
少林寺が乱取りするようになったとしも、あの基本はやれないので戻らない。動きが悪くなる。
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/05(金) 23:50:28.87ID:Z9lHhqW10
苦い良薬を文句とか思えないようでは進化は無いね。
YouTubeでも、結構勉になってカイゼンできるけど。
そんな気はさらさら無く、井の中の蛙で威張りたいんだろうな。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 00:17:00.03ID:oWUu9y/N0
砂利のサンドバックの人、訂正しないよね。
砂利のサンドバックなんてあるはずない。
砂と間違ったが、創作話かのどちらか。
これが少林寺教育の結論なんだよ。
絶対に時分のミスを認めない。
だから当然他や弟子や後輩に学ぼうとせず、常に上から目線で説教するのみ。
当然技術は発展しない。
ごく一部の先生がDVDて難しい「名人芸」見せてアピールするけど、本当に大事なのは、正道会館のレバー打ちとか極真空手の纐纈さんの理論みたいに、誰でも身につけやすくて効果的な技なんだよね。
普段の練習のほとんどが乱取りや路上につかえない演劇で、甘えるな応用は自分らで工夫しろ。
本部もそう言ってる。
じや、駄目だよね。
ホント、偉い人には分からないんですよ。

たがら、剣道柔道どころか、合気会にも負ける会員数になってしまった。
合気会の実戦性については論じないが、彼らは、自分らが強いとどこそこがどうとかか言ってない。
自分たちが合気道の理合いを追求するという一点でぶれてない。
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 01:03:07.93ID:0FBVckb90
だから本堂のいっぱい掛かってるバッグじゃなくて一つだけと言ってるでしょ。どう考えても一個人が作ってきたものでしょ

誰でも身につけやすい技というがフィリオの撃力や井上尚弥のカウンターは誰でも出来ない。
少林寺の名人芸も同じ。

どこの流派も、誰でも出来るのはある程度までだよ。

合気会と少林寺の現役会員数なんて公表してない。さらっと嘘つくな
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 01:18:24.03ID:oWUu9y/N0
日本武道館の出してるPDFにのってる。
少林寺は五万。
過去スレにあったでしょう。
大事な数字だからスレ遡って確認しなさい。

>だから本堂のいっぱい掛かってるバッグじゃなくて一つだけと言ってるでしょ。どう考えても一個人が作ってきたものでしょ
 
真鍋先生レベルで道具を、開祖に捨てられるのに無名の人のサンドバック本部に置けるのか?
実際、ホームセンターで土嚢袋と砂利の少し買ってきて、簡易サンドバック作って本気で蹴ってみろ。(笑)
実在したのなら砂利ではなく砂だ。
多分は布主体で砂も入ってるってパターンだろうな。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 01:23:35.04ID:oWUu9y/N0
>誰でも身につけやすい技というがフィリオの撃力や井上尚弥のカウンターは誰でも出来ない。
少林寺の名人芸も同じ。


そんなこと言ってないけど。
レバー打ちとか纐纈さんの説明してる受けやすい受けとか書いてたけど。
まず、人の話聞いて、どういう技術か確認して反論するように。
少林寺は人の話聞かず自分の意見だけ言うように教えてるの?
そうじゃないでしょ。
そもそも、正道のレバー打ちはリンク張る必要すらないから貼ってないけど、ここか、纐纈さんは過去スレにリンク張ってたけど。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 01:32:43.00ID:oWUu9y/N0
>>976
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/sports-ka/sport/shinko/documents/1_kyogijinko.pdf&;ved=2ahUKEwjuiu2R0oH0AhWFfXAKHRAQBZc4ChAWegQIBRAB&usg=AOvVaw1b83n5fxSHPJlh2Ou_jjvJ

>合気会と少林寺の現役会員数なんて公表してない。さらっと嘘つくな

財団法人は経営を公開しなくてはならない。
当然人数も。
無知だな。俺が以前見たのは確か2010年ぐらいで5万人程度。
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 01:41:17.68ID:oWUu9y/N0
これは多分世界の話
近々では伝統空手13〜15万人ぐらい、合気道8万人だったと記憶している。
少林寺は日本で5万人と報告していたと思う。
それ以上なら、税務署はいらないといけない。
https://mobile.twitter.com/orange_kinoko/status/847983318096265216
橙。
@orange_kinoko
一応、日本武道協議会加盟の競技人口では、
剣道:160万
柔道:18万
弓道:14万
空手道:8万
少林寺拳法:7.5万
合気道:7万
相撲:0.65万
薙刀:不明(0.5万前後?)

⇒NEW 銃剣道:4万

ぐらいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 02:19:12.79ID:I0dJH68n0
国内人口、ただし、流派は全て入れての人口。
空手なら全フルコンタクト+全伝統空手。
https://sorush.info/2020/04/03/martial-arts-type/

ここでは少林寺四万。全盛期の1/3。
これ見ても今のままでいいと思うの?
俺はどうでもいいからこれ以上このネタは書かない。
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 02:42:49.38ID:wPvAT9U80
極真空手ができる前から少林寺拳法は伝統派空手をシバいていたからな
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 04:14:00.06ID:AWFOcwUd0
>>982
共産党みたいなもんやん
名前を変えろや
日本柔術拳法なんだから少林寺は詐欺や
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 06:04:11.14ID:W99+ONAa0
サンドバッグじゃなくて、

開祖が砂袋を叩くと言うのを何かで見たことがある

案外口で言うんじゃ無くて、こっそりやるもんだよ

例えばあの先生強いのかな…よく見たら手がゴツゴツしてたよ

開祖も瓦が割れるか案外やったりしてみたんじゃないかな
下手したら、開祖も誰もみてないとこで、牛さんの角をコンコンしたかもしれない
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 08:17:03.18ID:crhosm1Z0
>>931
>正直言って俺は昔のその手の少林寺のホラ武勇伝は信じていない

昔のジャンプやマガジンの背表紙の通販利用してたタイプでしょ
今ホラ吹いてるのって


>>984
>極真空手ができる前から少林寺拳法は伝統派空手をシバいていたからな

伝統派空手にも迷惑電話とか自宅にスプレーとかしてたんか


>>959
>結局どこの世界でも本物は一握りなんよね

その一握りもいない世界乙
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 08:37:42.22ID:VePa7n0N0
>>986
名前ではなく中身を言ってるの。
砂利ではないと。
こうやって、過ちを認めず詭弁する上の人は全てただしいみたいな、ダブルスタンダード体質が嫌だったんだよね。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:50.46ID:Mi3131Cu0
>>988
一人だけ立派な人がいても、周りが90%くずだったらどうしようもない

2007年のレス 関西の話し
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:41.85ID:hEUjilND0
少林寺の凄い所は組織力だと思う。高校に部活がありインターハイ競技でもある。知合いの息子が有名私立高校、私大に少林寺推薦で入った。空手では無理。
駄目だと思う所は実戦向きでないところ。井上先生クラスは別物として。フルコンも基本は法形みたいなものだが実戦向けの技法を丁寧に教えてくれる。道着はズボン短くて太過ぎで格好悪い。胸マークも崩し漢字がいいと思う。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 09:57:57.18ID:crhosm1Z0
>>990

世界的に見れば空手柔道テコンドー剣道合気道の方が遥かに拠点も修行者も多くて認知もされてるぞ
オリンピックだって日本開催なのに少林寺なんぞ箸にも棒にかからない

お前の知り合いの入学なんて小さなことで組織力の大小を判断されてもな
空手では無理ってのもタラレバだし

>道着はズボン短くて太過ぎで格好悪い。胸マークも崩し漢字がいいと思う。

目的や手段を忘れてそんなくだらんことこと言ってっから、武道でも宗教でも成長できんのだろうなリンジは
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 12:16:52.12ID:/VmkUGqA0
>>968
いやいや
おまえの思い出話で伏せ字で挙げてるじゃん
そんなんでいいから今の話をしてくれってことだよ
こんな選手(拳士)がいて
その人はこんなところが優れていて
その技術の基幹は何々で〜
みたいな話の方が生産的だろ

んな、大昔の爺の思い出話を聞かされても子供達への朗読じゃないんだから

もっと生産性のある話をしてくれよ
昔話をされてもそれが事実かどうかという要らん話になるだけ
それに全く興味無いし
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 13:09:47.98ID:GmMH4bJB0
コロナが減ってきてるから
どんどん見学、体験入門に行こう

文書で語り合っても意味が無い
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 13:16:52.52ID:0FBVckb90
>>992
興味ない割に少林寺スレや俺に粘着してくるよね
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 13:18:14.97ID:GmMH4bJB0
大学生の強い人は警察拳法会とか日本拳法に出稽古に行き日拳の有段者もいてる

乱捕り中心に鍛えている
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 13:28:52.55ID:eoJQMAxq0
>>995
そういう真偽も怪しい、ごくごく一部の人の話はいいから
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 14:20:28.85ID:a/yn025C0
>>991
こころの狭い奴だな。もっと入門者増えて欲しいだろ。見栄えは大事だと思うよ。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 14:50:24.48ID:a/yn025C0
>>991
リンジって何かと考えたが少林寺のことか。お前色んなスレに悪口書き込んでないか。真剣にやってる人達に失礼だと思うよ。
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:59.94ID:GmMH4bJB0
純粋な気持ちの子供に、少林寺と空手習いに行かせて、

あなたはどっちをやりなさい!っていう押しつけはしたくないな

本人がやりたい方を選ばせたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 44分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況