>>238

>>230のレスの指摘をスルーして同じことしか言えないのかよ(笑)
既に指摘してることに何も反論しないで同じ事を繰り返すアホの相手は疲れる

>>型をやったから試合や組手もいきなり強くなるわけではないと思うが
>試合や組手を上手くなりたいならそっちの稽古を積めばいいだけじゃないのかな

実際に空手やってれば型は型、組手は組手で完全に別物になってるから普通にそう思うよな
今の組手の技術やテクニックと、型が完全に解離していて、組手には型からの連続性を全く感じられないどころか一致させようとするのは無理がある、それを

>>226
>追い突き、裏拳、前蹴り

ただの動作1つを切り抜いて型の技が組手で使われてるとか主張しているアホは本当に空手やってる人間なのかと(笑)