X



トップページ武道
310コメント116KB
超絶新合気柔術・やわらぎ道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 11:32:26.20ID:j2plPQzF0
ここの合気技術は凄過ぎる
YouTubeの普及で本物と偽物を見分け易くなったけど、
ここを超える合気は存在しないと思う

語りましょう
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 16:52:12.06ID:5AmkuIvX0
ここって秘伝誌で紹介されてたとこ?
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 16:59:58.06ID:40BOX9XG0
何をもって本物だと
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 17:21:37.41ID:N4htd2Hf0
>>3
忖度せずに技がかかるかどうかでしょ
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 21:36:54.61ID:6V+ZriZp0
どこの合気なんだろう。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 23:56:57.61ID:Qn/0ZheA0
超絶新合気柔術ってやわらぎと同じなの?
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 16:31:43.36ID:ooIr4T/00
違うような 超絶は鈴木さん やわらぎはその鈴木さんに教わった人が起こした
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 22:14:46.40ID:wOd/j76+0
>>4
忖度しなくても技がかかるって、言うのは簡単だけどスゲー難しいんだよな
学校の奴に合気道技かけようとした事あるけど全部筋力で返されたわ
「この技ってどこが痛くなるの?何がしたいの?」とまで言われてムカついた
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 22:11:59.89ID:tt2MTDVD0
行ってみれば分かる。相手の手を掴んでみても掴まされてる感があり、
何も出来なくなる。何をもって本当の合気といっては分からないがここは
忖度の世界が通じないって事。
でもこれが出来るからといって格闘技が強くなるとはまた別の話だ。
勘違いしないように。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 22:19:11.08ID:tt2MTDVD0
ちなみに演武できれいに技をかけあうのも合気道なのでそれはそれでいいと思う。
プロレスと同じ。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 11:42:36.46ID:IjXkAvyj0
>>9
鈴木さんがそういう不思議な技を使えるのですか?
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 12:14:03.54ID:XKTXnUMR0
>>11
例えば合気上げなら、どんなに上から押さえつけても上げられてしまう。
相手の技をわざとかかってあげるっていう事をしなくてもいいんだよ、ここは。
ちなみに鈴木さんです。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 12:25:44.61ID:vk4axvBO0
>>12
ありがとうございます
入門しなくても学べる感じなら何回か体験させていただこうかと思っています

>>13
>>14
現代で使える人は鈴木さんくらいしかいないんじゃないですか?
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 12:32:09.06ID:eHsliI5j0
私が学生の頃、出稽古で学生が使ってたよ
あくまで技のコツだから 石森さんみたいにいろんなシチュで使ったわけじゃないけど
鈴木さんとか石森さんには何もわからない初心者は習ってみたらいいんじゃないの
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/18(火) 14:44:42.20ID:uPv05bc20
戦う技術では無いけどね
ここに限らないけど
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/21(金) 12:42:41.41ID:S+VFTtaa0
大東流とおなじ宴会芸だから見せ物を追求してるそっち系統の道場ではウケるだろうね
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 03:56:06.77ID:0LvLypTd0
YouTubeに出てる石森さんと言う人は超絶新合気柔術の鈴木さんとは違うの?
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:20.48ID:aJYSxadb0
>>19
石森さんは鈴木さんに習った人 石森さんは他にも一心館の須一館長とかにも
教わってた
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 01:01:08.95ID:ws7qVSY60
>>20
なるほどサンクス
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 04:46:39.09ID:xtyl0enc0
触らずに弟子が転がる系のやつ?
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 05:57:32.46ID:YpKTEY8w0
>>22
ソンタク系とは全く真逆だよ
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 15:02:27.78ID:+eWyLFXc0
>>16
はい嘘松
そんな誰でも使える技術じゃないでしょ
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 15:06:13.56ID:+eWyLFXc0
>>17,18
合気に意味が無いって思うなら君たちは合気道も合気柔術もやらなくていいよ
何でこのスレ開いたの?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 15:26:55.82ID:T49L56FR0
聞いたこともない集団をなぜか全力で庇うage夫の必死さ加減をご堪能ください(笑)
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 16:40:29.24ID:fyrC+dcd0
ネーミングからして

信用ならんな。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 16:40:54.62ID:fyrC+dcd0
ネーミングからして

信用ならんな。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 20:47:28.13ID:YeUX5gB80
ただの合気道愛好家から見れば理解できないかもしれないが、
あれは非常に実戦的な技術
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 00:19:43.37ID:wzRnP8uQ0
塩田剛三みたいに崩したら当身入れれば良いよな
塩田剛三は芸能人相手でも崩した直後に顎に掌底かましてたぞ
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 15:57:05.21ID:JyL94VPq0
石森さん今度システマとコラボしに行くんだね あの小比類巻とのコラボ以来の
期待大だわ あの変な名前のシステマ多摩の
人は本名名乗らないのかな
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:58.26ID:FcK5/PgP0
>>25
大学生、レベル高いところは高いよ 柔道もレベルが高い
学生=誰でもというくらいだから知らないだろうけど
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 21:01:53.55ID:l1yUI1iV0
流石商売人だけあって返しもうまいな、age夫と言われてsageだしたのも機微に長けているといえる
微力ながら私も応援させて貰うよ!
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 04:37:01.04ID:ZEx4feza0
>>33
変な名前のシステマの人って?
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 04:43:54.01ID:ZEx4feza0
>>37
君ね、こないだからさ、実力を疑ってんの?
私とでよければ試し合いでもしますか?
私は石森さんとは無関係な合気道家ですが、合気の威力は見せてあげる事ができます。
それだけ気が大きいなら怪我しても文句言わないでくださいね。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 13:35:59.34ID:IOx2pZ0t0
合気(笑)

そんなに自信があるのなら一度でもいいから公式な場所で結果を残してください
何の実績もないなら単なる武術オタクの妄想が激しい痛いやつでしかない
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 18:57:44.65ID:5+cQK90H0
動画とかないの?調べるのめんどくさいからここに貼ってくれ
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 04:33:14.24ID:/BiJU/j80
正直言って町道場の合気道はお互いを高めあう物で実戦なんて出来ないでしょ。
塩田剛三の技や石森さんの技って動いてる相手に通じるのか?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 05:53:02.03ID:aXFIq9q+0
合気道の神様と言われる塩田剛三とどこの馬の骨かもわからんやつを並べるとか…
宣伝目的かなんか知らんが図々しいにもほどがあるw
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 14:07:38.58ID:/BiJU/j80
はいはい、塩田剛三は唯一の救いですからね。バキに出たりして。WW
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:00:41.29ID:z4sVH0cz0
塩ジジイも素人相手に不意打ちでしかイキれないからなw
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:03:56.97ID:aXFIq9q+0
宣伝野郎が塩田剛三と並び立つ訳ねえだろ、バレバレなんだよ売名のクソ雑魚がw
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/27(火) 20:01:16.40ID:Km+vQOWY0
もんえもんってやつだろ
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/05(木) 03:13:11.13ID:LaNnzJWe0
おもしろいけど忖度するか試すのは人が悪い
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/06(金) 05:05:32.08ID:TGnCdVav0
ここでやってるのは崩してるだけで

合気ではない。

合気柔術を知らない人だな。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/06(金) 05:08:59.05ID:Qn+2nVxW0
そんなもの役に立たないって知ってるからじゃないの
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/06(金) 05:16:48.21ID:TGnCdVav0
自己流の人って脱力で崩しただけで合気が出来たって言うんだよ、内うちで盛り上がってw
合気の出来る師範に習ったことないんだろうね。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:53.43ID:EyioxW8R0
この人のモッサリとした感じがなんかな

ウダウダと説明をするのも

古武術を「自分で研究した」人と同じ雰囲気
https://youtu.be/5XjBKoDwVCg

「オジサンがなんか喋ってたら、いきなり走り出した」とか言われてる

まぁ崩すのは出来るんだろうけど
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/16(月) 07:29:15.32ID:foX+1FR50
>>54
じゃあ合気ってなんだよ?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/21(土) 09:18:11.49ID:srPH5R890
忖度
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/05(日) 17:31:44.65ID:xE1EhPng0
>>52
崩して初めて合気技ができるんじゃないの?
合気って何よ。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/05(日) 22:44:12.23ID:ACBrSAWw0
合気技とか合気って何?言葉だけ一人歩きしてるようにしか思えないんだが
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/05(日) 23:00:53.52ID:2Nj4u6U20
吸引じゃない?
俺の会派じゃ吸引ってよんでる。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 16:10:55.31ID:n3mbUVjw0
悪くはないんだけどさ。
こんなのんびりやられてもなあ。
出会って0.3秒で崩したらもっと評価するけど。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 16:16:26.71ID:m9XOFNw00
忖度動画見過ぎ怪我させられんだろ
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 01:38:04.30ID:0Ho5M97K0
>>60
吸引ってこういうこと?

相手を吸い込む技とは?達人がしていること/中心帰納とは?【白石太志先生】
https://www.youtube.com/watch?v=T150Htiaftk
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 23:44:45.00ID:AYGxiXiK0
大体こんなぐあい。
崩しと対比したらその前の作りかな。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 09:09:46.07ID:3Cb55fkn0
もう普通に格闘技やったほうが早いよWW
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:17.88ID:vyz7cLPC0
小比類巻さんと、福地勇人さんとのスパーすごいな。圧倒的。
最強なんでは。

やわらぎ道の合気自体は心身統一の統一道とほぼ同じ感じだけど、
世界レベルの選手相手にスパーリングの中で投げまくってるというのは凄すぎた。
コメントの返信で動いてる相手にかける方が簡単って書いてるけど実際見るとすごいね。

大手は開祖の教えを守って試合禁止だけど、ここはどんどんスパーの中で技を見せて欲しい。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 22:29:57.86ID:kwvQGEFY0
合気道だけやったって強くならんってぶっちゃけたり面白いよね
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 13:15:41.55ID:YiGw3SHd0
>>66
こうやって落とします、とか、力を感じさせず〜っていうのはいろんな人がやってるけど、実際にそれをどう使うのかって疑問だったがあのスパーは面白かった。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:09.50ID:UcZVYTFQ0
マスだし相手もそんな本気の攻撃はしてないけど防御として倒されないようにはしてただろうに、あそこまでスパーの中で使う手法は興味ある。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 00:32:10.24ID:ct4Xy87B0
どう見ても接待スパだろ。相手の動き遅すぎ。本気のボクサー、空手の打撃にはなすすべないだろ。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 02:00:05.30ID:orkHP2OZ0
わざと倒れてくれた様には見えんけどな
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 11:13:43.59ID:QVwIB5PB0
体格差があるから信用できない、柔術やってて体格いい外人なげられたら信用する
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 16:11:30.36ID:orkHP2OZ0
体験して確かめたいと思わずに〜だったらとかハナから信じる気ないだけでは
菊野氏や110キロの柔道四段とか動画に出てくるのにね
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:25:31.62ID:ZQncxgR10
>>66
あんなマジもんの攻撃がないスパーでやったところでなぁw
本当の試合だったらあの投げをしようとしたところでボコボコに本気の打撃くらって終わりでしょ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 13:27:25.25ID:h1nygQLA0
この「有名な合気道家の脳波」ってやわらぎ道の人?
なんかのレッスン動画で脳波測定の話しをしてた気がするのだが。。

https://budo-zen.tokyo/measure/

最近は合気と脳科学とか、達人の脳波を研究して教えるとこもあるんだね。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/18(月) 13:29:59.15ID:ymtVGOY10
脳波もそうだけど合気をこじらせたらこっち方面にいっちゃうんだよなぁ…あげく”愛氣”とか言い出したりさ
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/21(木) 09:55:48.71ID:diNUFFqr0
>>74
本当の試合ってどんなルールだよw
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:20:32.53ID:FWs/goby0
https://youtu.be/IlRdPyrue1w
石森先生だけが出来る技術ではないと思うけど他の合気道家がこんなの見せても分かってもらえないって躊躇してしまいそうなのは想像出来る

ついにドンマイ川端とコラボかあ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 21:54:54.58ID:SmMQG1cQ0
ゼヒスパーで
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 22:16:56.43ID:FWs/goby0
金原選手とのコラボで気付いてる人も多いだろうが合気会得したところで柔道やMMAの試合で勝つのは無理だろう
その競技のトップ選手が合気もマスターしてるって仮定なら別とは思うが……
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/01(月) 23:26:51.75ID:nMGIYq1J0
真面目にやるだけで勝手にドンマイが面白くしてくれたような気がする
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 15:42:48.74ID:2J+FcS/E0
>>72
その柔術ってどの柔術?

ブラジリアン柔術の事を単に「柔術」っていってんの?

もしかして無知?
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/02(火) 15:44:36.05ID:2J+FcS/E0
>>70
この人キックか何かを元々やってたらしいし、単純な筋力もありそうだからな
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 21:37:12.51ID:mOUL2dXD0
超絶新合気の鈴木師範、実際どうですか?
技の感じとか。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 17:12:46.35ID:olw5pdNt0
長くやれてるのでそれなりに実力はあるのだろうね。
まぁ、ただの気のいいおじいちゃんにしか見えんがww

三体合気の宮沢とやわらぎ石森、元はここの同じ道場だったって事よね。
でも何で宮沢はあんなに目をギラギラさせてやわらぎをdisってるの?
追い越されて実力妬んでるのなら、あんたが旅行行って遊んでる間に、
石森はコツコツ鍛錬して成長したっちゅう事やがな。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 23:03:13.36ID:nCRyPkE20
宮沢は人をdisる度に自分の評価が下がる事をわかってないね。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 00:19:14.36ID:QsWs+4CG0
石森さんは凄いけど教えるのはうまくないような。
石森さんの弟子で合気できる人出て来ないし。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 00:44:09.27ID:ixTGlbLa0
それを言ったら佐川幸義の弟子で、合気できてる人いないのと同じよね。
やっぱそうなっちゃうんかな。
そうか、それで「1年9ヶ月でマスターした」って自分の口から言う変なやつが現れるのか。
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 02:38:06.94ID:usM+T+aI0
石森先生25年かけて会得した技術を数年で使えるようになれるもんなのか
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:44.35ID:a2ojIfZ50
>>59
相手の体がズビッと伸びて苦しみ出す、塩田剛三がやってたみたいなのが合気。
筋肉を強制収縮させるから塩田くらい容赦なくガッツリ掛けられるとやられた方はしんどいのよね。
合気道のカリキュラムに合気は無いから塩田剛三は大東流の堀川幸道から習った。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:55.84ID:ECtod1L60
合気道のカリキュラムに合気が無い…!?
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/17(水) 23:22:00.36ID:fEAXjv+J0
>>86
気功やりすぎると魔境に落ちる。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/18(木) 22:45:27.71ID:gT48eaUd0
え、マジで?気功で?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:25:29.26ID:6Ovoxec/0
ここの人って富木系と何か関係あるの?

道場の壁に貼ってある技の名前が一緒だったから気になったんだけど
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 20:00:24.88ID:8IHTWF5C0
ドンマイのはおもしろいけど試合形式で見たかったな
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:17.41ID:WCB2v5Mw0
>>98
超絶新合気の鈴木師範と一心館 合気道に習ってて。

一心館 合気道が元が富木流合気道。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況