X



トップページ武道
1002コメント462KB
少林寺スレ04
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 17:38:42.83ID:m6aktv2G0
剛柔
0002佐藤拳士
垢版 |
2021/04/30(金) 17:57:32.64ID:ZciIgxzF0
型中心の練習ばかり、ボクシングやキックボクシングのほうが強くなれるよ
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 18:23:36.38ID:dTXHFH4z0
>>2
裏付けは大事だな
少林寺脳みてたら知ったかぶりがどれだけ痛々しいか
0004佐藤拳士
垢版 |
2021/04/30(金) 18:25:18.52ID:A92cPunk0
いまはキックボクシング習ってるが、決まった型の動きだけでは全然だめだ。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 19:29:39.28ID:V4GuPrAh0
例えば
振り子突き

避けて突く
ボクシングのクロスカウンターのパクリ
クロスカウンターの時にしか使えないのに基本

それを左右への重心移動と捉え
科目(小ワザ)に当てはめる

結果
軸足に重心が乗りきった手打ち足打ち


そういう事。先ずは日本拳法やジークンドーみたいな突きが基本にあってその変化として振り子突きがあるべき。

それと前スレの崩せる君、あの子の言ってることは、皆知ってる。そのうえでおんなとろい突きを二動作で受けて崩すも崩されるも無いということを、みんないってたと思う。

蘆原空手でもくずしてるけど、崩した瞬間には突きか掛け手がはいってる。
次のが出せないのではなく、型稽古だから最初から出すつもり無い岳の話し。
開身受けみたいに手を引っかけないと、内受けだけなら手を引いて次出せるんだよ。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:50.68ID:V4GuPrAh0
少林寺は、振り子突き等さらっと10分程度基本してすぐ相対演武だから、本部職員でも基本が出来てない。
というか、それぞれの動きの意味合いが分かってない。
道院に至っては、胴を蹴れないというか当てられない初二段いる。
だから、動画をこま送りするとアラがでる。
機関誌で言い訳してたけど、そこで現実見て修正するチャンス逃がしたんだろうね。
普段言ってることと違う動作してるんだから、そっちを基本にるか、基本に合わすように練習して整合性持たさないと。
今より乱取りしてた時代、入門して茶帯の時点で初二段の多くより強かった。
元々入門前自主トレで本みながら空手やボクシングの基本して研究た上に、練習前に家で30分基本して道場に行って、練習後とにかくサンドバッグ突いたり蹴ったりしてたからね。
そのとき、色々おかしいことを感じた。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 19:50:20.79ID:V4GuPrAh0
話を基本にもどすけど、順突きや内受けしたあとの振り子突きと、たとえば前手で半月受けや払い受けしたときの振り子?突きほ軌道がちがう。
多くの人は、無意識そうやってるけどそうやってる自分に気がついてない。
単独基本ほとんどやらないから、体の感覚ができてないから。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 19:53:15.37ID:t/WcfEMl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:07.85ID:V4GuPrAh0
前スレの最後の流れ。
内受け突き二挙動→崩れてる→いやいや崩れて無いだろ→足の移動が無いのが本当の崩れ。

とにかく負けたくないからゴールずらしてる。
崩すために二挙動にしてる訳ではない。
一挙動で崩せば一番合理的。上手いところはそれやってる。
次本当に崩れてるか?
横から払うわけだから、そりゃ拳の方向はずれてる。でも、丹田は崩されてるか?と言う話。
そいて、次の打撃が出せるかの話。仮に崩されても掛け手してない内受けだから手を引っ込める事ができる。
柔道の試合とか見れば分かるとおり、崩されながも、逆に投げ返す例もある。
相手の突き手を掛けてコントロールし無い限り乱取りなれてる人間は次をだねる。
ただ、型稽古しかいてない人は、出せ無いかもしれない。
むしろ型稽古しかしてないから崩されて終わりという精神回路が出来てしまって、素人がくずされながら出せるパンチが出せなくなることもあるだろう。
おと、足出さない崩しについて、乱取りでくずし合いしてる連中は爪先ついただけで態勢を盛り返せる位のバランス力があるとしか言えない。
だからこそ、最初に戻って、二動作で
はなく、一気動作が、必要になる。
動画を見れば分かるとおり丹田は安定して崩されてない。
足が出る出ないの次元ではない。
そして、単に横から払われた程度で崩される様ではいけない。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:08:46.70ID:V4GuPrAh0
で、毎度思うけど、悔しくて言い訳してもしょうがない。
むしろ、それをバネに、
基本を検証しながら練り上げる。
他武道の動きや試合を見て、実際に検証しながら、強い技術を作り上げる。
そういう努力で強い少林寺にモデルチェンジしようじゃないか。
技を改良型したくないから、今のままで強いという理屈を考える。
あるいは、強くなくていい、強さを求めるのは低次元と言う理屈を考える。
それではだめだろう。
ますます人が減る。
開祖はせいねんそうこそ少林寺を引っ張る原動力と言った。
でも、今の情報化社会、青年に見切られて。老人と子供だけの世界になりつつある。

ただ、これは開祖にも責任がある。初期は本当に説得できない相手がいるから力愛不二と言ってた。
組織が強くなり極真会館等敵を数で囲む事が出来るようになってから、強さより、様式美を言うようになった。
三国人と闘っていた人が毛沢東様万歳になってしまった。
今となれば、笹川さんとの分かれは、笹川さんが正しかった。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:15:42.03ID:V4GuPrAh0
おれも、大学時代は日中友好万歳だった。
中国からのお客様が来たときは少林寺として警護メンバーに入ったりしていた。

でも、結果から言うと、日中友好はアジアの平和をもたらさなかった。
むしろ、中国共産党や人民解放軍が強くなり、アジアの平和を乱すようになってしまった。
サヨク偏向のマスコミの報道しか見なくても現在のそれは理解できるはす。
でき無い人は自分の脳で考える力の無いアホ。
こんな派遣国家中国を育てた最大の戦犯は日本である。
そして、天安門虐殺の時、日本はいの一番に包囲解いて今の中国作ってしまった。
私たちは過ちを繰り返してはいけない。
現在の中国包囲網を日本から解いて中国共産党に世界支配をさせてはいけない。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:40:42.69ID:JjJLwJeo0
>>9
>内受け突き二挙動→崩れてる→いやいや崩れて無いだろ→足の移動が無いのが本当の崩れ。

足の移動が無いのが本当の崩しなんだってさ
柔道家に聞いてみたら?
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:43:01.49ID:JjJLwJeo0
左手で攻撃してこない
相手が定歩で止まってる

いやいや、約束組手で、そんな事をドヤって言われても
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:58:58.86ID:UECKOXhG0
強くなるための3つの方法

練習の時間配分を変える

道院を変える

他流、別派に行く

この3つの方法でしか強くなれない
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 22:15:08.23ID:37sn+nWg0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 22:21:29.90ID:s335bkDB0
練習で忘れがちな事といえば。

練習のテーマを毎回もつ事。
逆小手ひとつ取ってみても、
鈎手、捌手での手首の殺し方、極める方向、足捌き…
無数にあるから何かしらのテーマを持とう。一時に一事。

法形で守者がタイミングよく先が取れてない時は、攻者は追い打ち(二次攻撃)か退身を行う事で緊張感のある練習となる
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 22:44:05.97ID:dTXHFH4z0
>>13
乱捕りしてないと、乱捕りがハードル高いものと勘違いして、人も乱捕りしてないと思い込む
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 23:19:03.85ID:V4GuPrAh0
>>16
知ってる人はかなり少ないだろうけど、返し技があって、高段者が逆小手研究して掛けてきてもも外せる。
それとは別に同等以上の腕力があれば他の逆手で反撃出来たりする方法もある。
効果あるので、ワクチンみたいに広がって逆小手無力化されても困るので一切言わないけど。
だから、守りと、抜きと打撃が一番大事。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 00:13:40.78ID:SbNQvpy90
>>18
最初の技は、逆小手ほ返せるけど合気道の小手返しは返せない(小手返しは別の技で返す。)。
開祖は教範かなにかで小手返しは取れない技とばかにしてたけど、物事にほ長所短所があるので一概に他を批判するのはよくないね。
その延長に、唯我独尊→他から学ばない→技が進化しない、むしろ退化する→井の中の蛙として、格闘技の進化から取り残される→会員減→本山の売却→どっかの企業みたいに中国に買われる?
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 00:37:28.85ID:SbNQvpy90
人という字は人と人が支え合うとか言いつつ、あっちは別に少林寺の悪口言ってないのに開祖はたとえば合気道の悪口言ってた。
そういうところ、全然人と人が支え合ってないよね。
また、どんなに殴り合い上手になってもピストルにはかなわないから価値ないと言ってた。
逆小手もどんなに工夫しても簡単に外せる事が出来るけど、逆小手練習するのは価値ないことか?
悪口言えばブーメランで帰ってくるから止めようじゃ無いか。
切り小手にも十字小手にも片胸にも返し技はある。
それ使うと柔法が初期化されて単なる取っ組み合いの喧嘩に戻ってしまう。
だから、守法と抜き、打撃、体幹の力と土台の安定が大事である。
守法と抜きには絶対があるけど、忖度無い状況ては、どんなに練習しても、竜華拳等には限界がある。
練習の重点も考察した方がいい。
華麗なものこそ、泥臭いものに倒される。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 01:44:36.99ID:SbNQvpy90
とある少林寺のおえらいさんは、尖閣諸島については大人の判断で棚上げとか言っていた。
結局、それは中国が侵略能力付けるまでの時間稼ぎに過ぎなかった。

尖閣諸島が自衛隊の初陣か…中国の台湾侵攻危機は“泰平の眠りを覚ます”衝撃 支配されれば日本の独立維持は厳しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7be92573c5ce4dc853258623b64a884ebe99401?fbclid=IwAR3WXl8oCFk_h5GBhzzds-RgOqd64-HrIRYgpLOeRTFvTvwcv4440Xv55_I
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:01:50.37ID:g7ACunPG0
試合のいい所は嫌でも目的を持つ練習になる

逆に言えば護身術、競技性の無いものでも目的を持てばいい練習は出来る

漠然とした練習はやめましょう
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:06:49.09ID:g7ACunPG0
進行方向は強い。だから力に逆らうな。それ以外の方向は弱いのだから。つまり虚。

これは確かに色んな武道でも言われるがほんとうに出来る人は少ない

まあ、少しは出来るが完璧には出来ないという微妙なレベルがあるけどね
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:33:05.71ID:SbNQvpy90
少林寺のとあるおえらいさんは、従軍慰安婦強制連行については、事実だから謝れと言っていた。
そして、それを否定するひとは「歴史修正」だと批判していた。
しかし、やっとそれについて無実が公的に証明された。
ことあるごとに日本は謝れと言っていた以上、今度はご自身が間違った歴史認識をひろめていたことについて、日本人に対して謝るべきだろう。
また、香港やウイグルの人権弾圧についてスルーするのは何故なんだろう。

https://youtu.be/-L3WhTHADHA
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:41:46.93ID:9Mrrt5PI0
>試合のいい所は嫌でも目的を持つ練習になる

そうかなあ。目的は持たされてたし、俺はそうじゃなかったが。まあ勝てると気分は良いけど。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:46:33.81ID:g7ACunPG0
競技性のないこの世界できちんとテーマをもった練習ができてる人は素晴らしい。

漠然とした練習する人が多い。それにさえ気づいてない人も多い

俺も偉そうなことは言えないけどね。あらはんがそれを教えてくれた
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 02:49:20.06ID:9Mrrt5PI0
それよりせっかく良い技法があるんで本当に良い技を理解して身につけたかったな。

整法とか人体についても。時間を剛法自由乱捕りの試合で勝つ練習ばっかりで良い先輩達ではなかった。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 03:07:31.04ID:9Mrrt5PI0
でも拳法やってるとこう言う理も技法にあるのか、何となく理解ができるんだよな。

https://www.youtube.com/watch?v=ktaTtDOiH8g
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 03:23:21.60ID:g7ACunPG0
>>28
自分もクラブは酷かったですよ。乱捕りと言う名のリンチでした。
顧問もいないし事故が起こらなかったのが不幸中の幸いでした。

それが嫌で町道場に転籍しました。
でも法話の『君たちがクラブを変えるんだ』という様なことが当時出来なかったのが今でも悔やまれます

今からでも頑張りましょう!競技乱捕時代の先輩におこがましいですね。すみません。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 03:36:46.82ID:9Mrrt5PI0
先輩達も技法についてはあんまり知らなかったから。本部に行って気付いたからまあ続いた。
4年間では無理な世界なんで何取るかなんですけど、半素人に技教えられてちゃたまらんと思った。
でも他の武道とは違う世界もあるんだなあ、とか思えたことは良かったことでした。
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 07:45:36.43ID:zNWeVY9m0
まあ、半素人に技を教えてもらって
プロ素人になるのが
リンジの世界
存在自体が黒歴史
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 07:56:03.43ID:TnmZaYWS0
>>31
他武道経験無いのに言っちゃう(笑)
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 08:08:42.71ID:TnmZaYWS0
慰安婦については、捏造だったのに積極的だったのに、中国の弾圧についてはスルーな誰かさん。
教えがーとか、強いだけではー、みたいに言いつつ、………

ウイグル人やチベット人、僧侶が平和を祈ってデモ行進 長野市
https://www.sankei.com/smp/world/news/210426/wor2104260014-s1.html?fbclid=IwAR2sJPsN4ul1A8-8yUnhco8DehqDGhxRztVTda57nmLJIHWiXWDXp-1Fs_Y
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 08:21:47.73ID:FWzAH+S00
>>9
そもそも重心を浮かしてあげたり左右に振ってあげたり体勢を崩してあげたり崩すとはそういうものだが
足の移動が無いのがとか丹田がどうとか何を言ってるのかさっぱり分からん
自分何を言ってるか分かってなさそう
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:17:15.22ID:qaUYDQGa0
高田純次みたいに真面目に適当にやって行こうよ

適当にやってそうに見えて意外と上手いおっさんもいるよね
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:22:17.35ID:9Mrrt5PI0
>プロ素人になるのが

プロ素人??
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:25:13.54ID:9Mrrt5PI0
>他武道経験無いのに

??
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:29:20.52ID:zNWeVY9m0
>>37
リンジはどう見ても
素人の見よう見まね
何年やってもプロの素人になるだけ
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:39:11.73ID:KPTE0eEs0
>>31
頑張って現状肯定しちゃって
キャラ付けしたはいいがさすがに年齢設定に無理がある
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:42:56.32ID:g7ACunPG0
>>9
崩されながらも殴るとか投げるとかは、足を一歩出されてるからそんな事が出来る。
つまり足を出すことで安定した状態に戻らせてしまってる。要は崩しすぎなんだ。だから殴られたり投げられたりする

足出せないギリギリで体を傾けてやるのが本当の崩し。
これなら、殴る投げるどころか立ってるのがやっとです。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:44:09.93ID:1kC7vS3v0
プロ格闘家、プロレスラーが武術、武道を習いに行ったり、そちら重視になる人が割といるが
少林寺に技術を習いに行ったりなど聞いたことないな
なんでだろ?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:46:53.84ID:KPTE0eEs0
>>41
辻褄合わせに必死すぎて全体で見ると支離滅裂だぞ
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:47:44.01ID:KPTE0eEs0
>>43
その場で適当に言ってるから
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:50:20.95ID:aPubg4NN0
>>41
重心を崩しても接点や支点があれば留まられるが、そいつを外してやればドタドタいく
倒れた時に手すりに掴まれればそこで止まるだろ?
当たり前の話
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:51:49.57ID:9Mrrt5PI0
プロの素人??
道院は正業持たない人は開けないんだが、今では本部の人以外に拳法だけを飯のたねにすることが認められたのかな、よくわからんな。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:00:23.03ID:g7ACunPG0
>>39
そこがいいのに。素人が極めて行くにつれて武道の有段者にも負けなくなる。それが少林寺のいいところ
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:01:15.15ID:aPubg4NN0
>>41
一例として重心を浮かせたり左右に移してやれば相手は不安定になるから、そこで技をかけるわけで
その為に姿勢を崩したりするわけだが
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:03:56.44ID:g7ACunPG0
>>43
理解が雑やなー。だから技も雑やし訳もわからなくなる。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:04:27.66ID:g7ACunPG0
>>44
お前がな
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:06:29.28ID:g7ACunPG0
>>46
接点を外した時に投げなきゃ。ドタドタさせてどーするw
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:07:34.27ID:g7ACunPG0
>>49
足出して殴るや投げるやいうてたやん
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:10:05.29ID:KPTE0eEs0
>>48
負けなくなる?
根拠は?
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:11:58.50ID:KPTE0eEs0
>>50
崩しについて理解が雑どころか芯がないなあ
>>53
その場で適当に言ってるから相手の発言(を勘違いして)に引きずられるんだよ
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:14:37.76ID:g7ACunPG0
>>55
たまには自分で考えなさいよ
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:16:52.53ID:KPTE0eEs0
>>57
説明できないだけでしょ
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:18:40.99ID:g7ACunPG0
>>56
お疲れ様
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:19:09.48ID:g7ACunPG0
>>58
もういいって
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:21:14.40ID:g7ACunPG0
>>54
やってるうちに武道を超えるから
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:23:19.06ID:KPTE0eEs0
>>61
何がもういいんだ?

>>62
武道を超える?
具体的にどういう状況が武道を超えるなんだ?
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:23:45.42ID:al6/Rtur0
突いてきた相手の死角であるサイドに回る

前腕で突きを叩く

相手がフリーズしてると仮定

これが崩しです、ドヤッ!


ただ死角に回って空いてるところを突いてるだけだが、これが崩しです、反論は認めません
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:37:07.63ID:KPTE0eEs0
>>65
老化かはよくわからないが、引くに引けないんだろうな
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:57:40.89ID:QGmUdmSr0
お前等もつまらん煽りで大変だ。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 10:59:27.17ID:KPTE0eEs0
>>67
で、大体都合の悪いところはダンマリして、
単発で文句垂れるのがパターン化してるんだよね

どうせ単発なんでしょ?
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:00:14.79ID:gXBk1nxk0
>>42
菊野は総合から沖縄拳法
平直行はSBや総合から柳生心眼流
ミノワマンは合気道を併修
総合の中村優作は日拳を併修

ぱっと思いつくのでこれ
少林寺は?
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:02:41.90ID:g7ACunPG0
>>64
受けで崩すからフリーズすんだよ。単に受けただけでフリーズするかい
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:05:45.65ID:D7vlCiT70
単なる受けも突きの軌道は変わるが
その単なる受けではない受けがどういうもので相手がどのような状態になるの?
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:06:41.54ID:KPTE0eEs0
>>70
フリーズしてないからおかしいって言われてんだよ
崩しをわかってないくせに引用するからすぐバレる
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:12:44.84ID:g7ACunPG0
少林寺と格闘技は相性悪し、従って同時に習わんほうがよい

少林寺では格闘技のような闘争心をもつとその意図を察知されやすく裏をかかれやすい。技の切れ味も鈍くなる
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:13:51.67ID:R5QcpiL/0
黒帯ワールドに出てる人凄いね
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:14:39.06ID:g7ACunPG0
あんたらたまには自分で考えたら?自問自答せえよ。何でも教えてって子供じゃあるまいし
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:16:17.48ID:KPTE0eEs0
>>73
と、格闘技をやらないままに喚く人か
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:16:28.56ID:QGmUdmSr0
>>69

方針でもあり道楽でやってるんであんたが出されてるようなプロはいないよ。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:17:36.98ID:KPTE0eEs0
>>75
周りはエスパーじゃないからね
あんたの頭の中は読めないんだよ

場当たり的に的外れな発言するから説明できないだけでしょ
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:20:45.66ID:g7ACunPG0
攻者が突いたり蹴ったりしてる最中に反撃の突き蹴りを極めなきゃならない。
そのタイミングを逃さず反撃を極めるからこそこそ、避けられないしよく効くものだ。
これを対の先という

受けて反撃するなら、受けで攻者を崩す事が条件となる。崩してないと二次攻撃は(二撃目)で撃たれるのがオチ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:23:18.21ID:KPTE0eEs0
>>79
矛盾の語源に出てくる商人みたいな人だな
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:23:40.80ID:QGmUdmSr0
>>76

あんたが格闘技やってから拳法をやったら良いだけ。やるのは自由。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:26:11.05ID:g7ACunPG0
>>73
もちろんいざやる時には決心覚悟は必要。ただし闘争心はいらない。少林寺でそれをやると相手に乗ぜられやすい

逆に言うと静かな平常心、しかしいつでも先を取りに行く。
この心境である、だから格闘技とは共通点もあるが根本的に別物なのである。
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:37:12.02ID:g7ACunPG0
技を文章にするのも難しいのに心境を文章にするのは無理がある

なるほど絵にも文にもならないとはよく言ったものだ。
それに真っ向から挑戦したのが86からのニューウェーブ、拳理体感である
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:43:50.51ID:KPTE0eEs0
>81
自由と言いつつ、同時にやる選択肢は消して押し付ける
視野が狭いなあ

>>82
そもそも闘争心と平常心は相反するものじゃ無いんだよ
格闘技やったこと無いけど、別物だと習ったのを鵜呑みにしてるのがバレバレ
しかも、誰も聞いていない格闘技との違いをダラダラ説明してコンプレックス丸出し
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:45:27.27ID:KPTE0eEs0
>>81
よく見たら単発で発言しちゃってるw
二役失敗しちゃったねw
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:52:57.78ID:g7ACunPG0
86からの拳理体感の企画は技を成り立たせている、目に見えない部分にメスを入れた

言い換えれば今まで写真に撮らなかった撮れなかった部分を出来る限り連写で写しながら、拳理の裏付けをしていった。

そして理論倒れにならぬために各地で講習会で開き実践して皆に体験させていった。もちろん乱捕りも含めて。

あの企画がなければ今の少林寺は別なものが出来ていたろう
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:59:13.66ID:QGmUdmSr0
>自由と言いつつ、同時にやる選択肢は消して押し付ける

押し付けとらんよ。そっちでやりたければどうぞ。自分自身の選択だ。
で、あんたは拳法も格闘技のどっちもやってはないんだろ。何でここにいるのか。

それと俺は二役なんてやる必要もないんでやりませんが。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:01:47.05ID:KPTE0eEs0
>>87
81で考え方を押し付けてるね
で、あんたは?

考え方が偏りすぎてバレバレなんだよなあ
いつも単発だって指摘したから頑張って複数回レスしてみてるんだね?凄い凄い
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:01:51.22ID:g7ACunPG0
>>84
うん、確かに闘争心持ちながら平常心というのもあるよね。一流選手になればなるほど。

でも闘争心があるために平常心が乱れる事もよくある話。武道に限らず日常でもそういう人いるでしょ。

だから護身術では根本的にそれらは別物とする。そのほうが結局は近道だよ
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:04:33.55ID:g7ACunPG0
>>78
考えない人には教えません
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:07:08.37ID:D7vlCiT70
>>79
小難しい事を言わず、それはカウンターでしょ?
競技試合ではいいよ、そういうの
命が掛かってる護身の場でカウンターやるの?
凄いね
いや、これ皮肉で言ってるんでなくて、俺はそんなリスクのある選択肢は選ばない
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:08:04.13ID:QGmUdmSr0
>で、あんたは?

自分は学生時に拳法はやりましたが。あなたはどうなんですか? やったから影響は受けるよ。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:08:07.15ID:KPTE0eEs0
>>89
その論理は、先を取りに行くとする考えにも当てはまるが?

武道に限らずって少林寺は武道じゃないはずじゃ?
武道を超えるんでしょ?
場当たり的に発言するからどんどん矛盾してる

理解が浅いなあ
一般論のように語っておいて定義を履き違えてるのを指摘されたら護身術ではーと後付け設定を加える

別物だろうが、相反はしない
あんた相変わらず日本語不自由なんだよね
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:08:52.09ID:KPTE0eEs0
>>90
あんたの頭の中の設定はわかりようがないがな
説明から逃げただけでしょ
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:26.23ID:KPTE0eEs0
>>92
ふーん、学生時代ね
格闘技は?

>やったから影響は受けるよ
日本語として成り立ってない
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:15:38.55ID:g7ACunPG0
>>91
大前提として護身術とは相手が攻めてきた時が原則。

自分から手を出さないとの状況もあるかも知れんが、
それなら先制攻撃の長けた武道したほうが手っ取り早い。守りや反撃に長けた少林寺なんてやめとけ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:16:08.61ID:g7ACunPG0
>>94
考えない人には教えません
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:16:20.01ID:D7vlCiT70
>>79
ガードというのは本能的な防衛本能で子供でもやるし女でもやる
それ以外は受けという動作はせず、避けるか殴るか掴む
自分が若い頃経験した時の事を思い出してもいいし半グレどもの喧嘩を見学してみるのもいい
武道は最終的にはただ突くだけのものに至ると俺は思っていて
そこに至るには様々な技を覚えて習得していく必要がある
そして最終的に最初のものに戻るというか
と、まぁここまで述べたがきっと意図を理解できないんだろうなぁ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:18:22.60ID:g7ACunPG0
護身だからこそカウンター、後出しなんだよ。
後出しジャンケンはきちんとやれば負けないように出来ている
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:48.67ID:KPTE0eEs0
>>97
場当たり的に発言しちゃって辻褄合わせできないだけでしょ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:52.70ID:QGmUdmSr0
>命が掛かってる護身の場でカウンターやるの?

状況にもよるけども、だれでも多分やらんで事をおさめるしそこまで行ったこともない。
でも咄嗟に出るのはあると思えるし、そんなことしてる。

言ってるあんたはやると言うかできるのか。
又命が掛かってる状況に出会ったことがあるんならあんたの話しも聞いてみたいよ。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:34.36ID:D7vlCiT70
>>96
もっというと、拳法を使う時というのは殴り合いになるもっと前の段階
掴まれるなど揉め始めた時に中心取って崩して突き放して、まぁまぁ落ち着いて、話し合おうという
と持っていく時とか
それ以外は使っちゃ駄目
使う時は相手を殺して自分が刑務所に入って人生終わりになっても良いと思った時
または自分や身内の命に見の危険が迫ってきた時
つまり、これでどうなっても良いと思った時か、身の危険が迫った時以外は使うものではない
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:48.65ID:g7ACunPG0
>>93
相変わらず屁理屈だな

武道そのものじゃない。お前の嫌いな行だよ。しかし武道の要素はある。この立ち位置分かれ
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:56.00ID:KPTE0eEs0
>>100
相手がその後出しに合わせて手を変えられる事すら思考にないんだね
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:07.34ID:KPTE0eEs0
>>104
行が嫌いなんて言ってないが

え、じゃあ武道を超えるとやらはどういう状況なんだ??
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:47.78ID:g7ACunPG0
>>99
いいよ知ってる。忘れられない彼女にストーカー大昔からしてるのなww
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:21.52ID:D7vlCiT70
>>107
ボクシングや極真、中武の経験あるが中武が長い
少林寺は学生で辞めてる

学生の頃なら喧嘩云々の話で盛り上がるのも分かるが
この歳で喧嘩なんてやらんし
もし強盗とか来たら迷わず自室にある警棒でぶっ叩く
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:49.22ID:QGmUdmSr0
106のID:QGmUdmSr0はずっとだけど相手の質問や自分の体験は話さないのか。

そんなの対等とは言えないしあんたに話しても何にもならん。粘着だけなら止めんと。
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:34.94ID:KPTE0eEs0
>>109
ふーん、どっち?自己紹介?こちらのこと?

対等?やってないと決めつけたあんたが対等ねぇ
で、格闘技は?

>やったから影響は受けるよ
で、文章書き直さないの?
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 13:06:28.96ID:4Zg/eWfQ0
一.志を立てよ
自分を育てるのは自分である。
強く正しい人間になるためには、自ら進んで自分を鍛えよう。

二.気を振るえ
人生はすべてに勝つことである。
誘惑に勝ち、苦難に勝ち、自分に打ち勝つ根性を養おう。

三.学に勉めよ
物を学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。

四.稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を尊重し、自分の足で歩ける人間になろう

五.交友をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 14:59:47.99ID:okYtOscX0
>>41
どう見ても、動画に関しては楽勝で安定して立ってるけどね。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:18:06.05ID:zNWeVY9m0
>>113
俺はこっちで習った
10年くらい前
表はそれこそ振り子突きやろ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:22:40.16ID:zNWeVY9m0
>>113
あー表裏じゃなくて
崩しとかか
あれは美辞麗句おじさんのほら
ちなみに美辞麗句おじさんは対の先とか後の先とかも結構ホラ吹きよるよ
後の先から先に稽古すべしとかさ
後の先は相手の動きを見切らんといかんから
後からに決まってるやん
先の先は1人でも練習できるし
対の先も間合いを動かしてどうのこうのとか訳の分からんこといいよるもんね
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:26:41.09ID:D7vlCiT70
>>114
うん?ちゃんと書かないと意図読み取ってくれないのかな?
上の人のように内受け突きは相手を崩して固めて打つという技と習った記憶がない
一で躱して、二で内受けで受けて、三で逆突きで打ち、四で離れて下受けして残心

文章で書くと、ホント和の武道だなw
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:33:10.46ID:D7vlCiT70
>>115
そうそう、それです

パンチに対して崩したいならサバキ空手みたいに回し受けからの崩しか中武みたいに中心を割って中に入り崩すか
パンチを横からのパリーの衝撃で崩すとなるとかなり難易度が高いと思われ
受け側のベクトルも振り子の方向に向いてるから尚更
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:54.19ID:D7vlCiT70
>>114
>表はそれこそ振り子突きやろ

そうそう
最終的に振り子突きになる
そうなると内受けのモーションすら要らない
手をちょっと顔の横に添えるだけ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:42:20.23ID:zNWeVY9m0
カニはニカ
某漫画家の小学生時代の話である
国語の授業で回文を習った時に
回文は文章の始まりと終わりに逆さ言葉の関係にある事に
彼は気付く
そこで彼は
大量にあるリンジの小ワザ
そーさんもまさに自分は達人いや天才と思ったであろう
なんせ毎日1つの技を習っても
約2年続くのである

しかし、そーさん
それは抜本的に間違いなのだ

そもそも技が多すぎて稽古できず全く身につかない

相反する技が多く全体像を打ち消す

最大の失敗は
相手がいつも同じなのである
相手もリンジなのは仕方ないが
相手の右中段突きに対して
流水、内受け、外受け、押し受けだっけ
いったいリンジの基本はどれなのだ

そーさんはたかが犬猫猿にもできる打撃格闘技をエラく難しいものにしてしまった

リンジのペチと返すところを
パンパンパーンとコンビネーションで返せば
応用、改良しているように見える
だが、そこではないのだ
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:44:00.53ID:zNWeVY9m0
>>119
なんだこの上の部分は

前に書いて消した部分が変に消えてるな
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 15:50:39.24ID:D7vlCiT70
内受け、外受けなどの名称も面白くて
空手は外から受けるから外受け(少林寺の内受け)、内から外に受けるから内受け(少林寺の外受けに相当)と少林寺とは逆だが
日拳は関東と関西で名称が違うらしいけど少林寺と大体同じ感じの名称なんだよね
ただ日拳は掌で内受けしてるみたい
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 16:16:27.59ID:zNWeVY9m0
日拳は知らんけど
ボクシングなら
間に合わない時に手のひらでキャッチングになるから
普段からというかパリーの時点で手のひらではたく方が合理的というか
共通項になるんだよね
小ワザが各個独立してるリンジの方が変なんだよね
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:14.78ID:zNWeVY9m0
東遠とかいうの見ると
わざわざ開手してるから
下受けも上腕だな

屈伸受けってのもあるな
お前らなんでこれおかしいやろと思えんかったんやろな
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 17:34:51.86ID:zNWeVY9m0
防御はタイミングなんだよ
間合いでなくてタイミング

余裕がある方から
(姿勢そのままで)避ける
(姿勢崩して)避ける
受け流す
受け止める

時間的に余裕があれば
自分に相手の動きの影響が出ない形にする
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 17:57:57.60ID:D7vlCiT70
>>125
屈伸受けな
ダッキングして万が一の為に打上げ受けを併用する受け
これって少林寺全般にみられて
内受け突きも避けて念の為に腕全体で受ければより確実という発想
屈伸突きもダッキングして念の為打上げ受けのように腕全体を頭部に持っていき受ければ確実
上受け下受けの連続技も上受けして、その腕を次に内受けにしつつ反対の手で下受けをすれば安全だよね?という発想

たぶん、実際の経験や攻防の中から生まれた技ではなく、頭の中で考えて出来た技に思えてならない

これ少林寺やってた現役の頃から思ってた
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 18:21:36.73ID:zNWeVY9m0
まあ、鶴立3連防だっけ
あれがそうやんな
まず片足立ちになるぐらいの重心移動で避ける
上半身反らしてさらに避ける
念のため手で受け流す
一応念のためもう片手で腹を守る
一応念のため片足で金的守る

絶対、4畳半のアパートで作ったよな

で、屈伸受けってダッキングじゃないよ
あれはカエル跳びアッパーじゃないか?
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 18:25:29.35ID:zNWeVY9m0
カエル跳びアッパー
それは輪島功一の必殺技にして
漫画はじめの一歩でも採用
まさか、北派正統の技だったとは
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 18:32:23.91ID:D7vlCiT70
あぁあの片足立ちになる受け技
そんなのあったな
こんなのも自由攻防やれば分かるが
速い突き蹴り、組みというプレスがかかってる中で
そんな動作する余裕も時間もない
そりゃ、金的蹴りを一発だけ蹴りますね、と最初から分かってたら出来るだろうけど

基本的に、避け、打ち、掴み、なんだよね
昔のだけどググッて出てきた少林寺の運用法の動画みても
法形の受けなんて使ってない
https://youtu.be/W2-5Ewp1wZs
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 18:57:19.07ID:IgKE7a6h0
学に勉めよ
物学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。

人間死ぬまで修行です 教えや技を研究して磨いていきましょう

稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を尊重し、自分の足で歩ける人間になろう

まさに、己こそ己のよるべです


交友(交流)をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。

武道や技を馬鹿にする人間と修練しても上達はしません
頂上を敬い、後輩を侮らず、礼儀正しい人間と修練しましょう
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 19:55:16.66ID:zNWeVY9m0
>>132
まあ、やれてる方だな
リンジにしては
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 19:55:50.83ID:oxWtEs4i0
>相手の右中段突きに対して
流水、内受け、外受け、押し受けだっけ
いったいリンジの基本はどれなのだ

リンジとか言って自惚れてんね。相手の右中段突きして鳩尾狙いに来ると下受け。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:04:33.30ID:qQWTuYZq0
>>132
昔だから仕方ないのだろうけどスパー慣れしてない動きだよね
テンパってる動きというのか
あと距離の詰め方がわからないのか飛ぶようにして詰めてるよね
ネコ科の動物のようにw

やっぱり避け、打ち、掴み、だよね
柔道経験あれば掴んだ後また展開が続くだろうね
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:43.41ID:zNWeVY9m0
まあ、リンジの最強秘伝がまさかの
カエル跳びアッパー
だったとは

25歳からボクシングを始めた輪島功一が
誰からも相手にされず
少しでも目立つために始めたあの
カエル跳びアッパー

まさに中華の秘伝ここにあり
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:12:45.36ID:qQWTuYZq0
余談だが
主観なので異論は認めるけど
個人的に格闘技のキング オブ スポーツはボクシング、レスリング、柔道だと思ってる
ただ武道は生涯修行、一生涯続ける道も掲げてるので
そういう意味で武道や武術の良さもあるので武術的な稽古などは決して否定されるものではないのだが
少林寺は確立された理論も無いので武術・武道的な楽しみ方が薄いのが難点
実際現役拳士に聞いても理論らしい理論が返ってこないのが現実で
少林寺の未来のためには
この先、日本拳法化するか、もしくは合気道化するしかないんじゃないか?
これ結構マジで思ってる
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:21:04.45ID:okYtOscX0
>>49
型武道だけのひ人ならそうかもね。
闘いでくずし合いしてるひとは、型どおりにいかないよ。(笑)
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:24:56.18ID:oxWtEs4i0
日本拳法は防具はずせんだろうからそのままで今と変わらんと思う。

むしろ合気道の一部が護身に当身を加えて少林寺拳法化するかも知れないな。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:40:06.33ID:oxWtEs4i0
瞬間的に当身する。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 20:46:37.32ID:zNWeVY9m0
まさか君らが
北派正統カエル跳びアッパーの継承者だったとは
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:16.39ID:IOdqEtBg0
>>48
いや、普通に弱い。
演武大会で入賞した三段が茶帯におされたのみたことある。
少林寺の上達?と強さは別もの。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:15:16.06ID:k/MjW2wd0
屈伸受は膝の抜きで沈んで躱す体捌きってだけ
今、打上受を併用するのは横振突から返振突に繋げる場合を想定してだね

昔は流水受と併用だったり、角受って言って頭部両サイドに腕を固めて行うことが多かったみたい
別にどれも間違いじゃない
主体が屈伸受ってだけ

基本的に足捌きの受け、体捌きの受け、手捌きの受け全てを併用するもんだよ
法形の名称はそのどれに比重を重く置いてるかってだけの話
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:16:06.36ID:IOdqEtBg0
>>79
だから、動画の相手役が格闘技経験者なら、その気になれば二時攻撃できるんだけど。
足腰鍛えて無い少林ジャーでのも崩れて無いからね。
それと、実戦なら、何でもかんでもフルで攻撃的しない。
様子見するから。
弱ってからフルでくる。
フルでない攻撃は、型武道の人では崩せない。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:20:48.51ID:IOdqEtBg0
>>100
型稽古ならね。
実戦なら、君は格闘家の攻撃受けられずボコボコ。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:22:28.98ID:IgKE7a6h0
道院長って他流の師範と並行できないのかな


道院長とジークンドーの師範
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:25:13.69ID:IOdqEtBg0
>>113
については、全然崩れてない。
中段の反撃で伸び上がってるだけ。
それが出来るのは崩れてないから。
まあ、道院の映像と違って二動作ではない。
が、攻撃の人の前手にはちょっと!
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:32:20.77ID:IOdqEtBg0
>>130
つまり、頭の中で作って、実際の喧嘩やスパーリングの中でピックアップされたもので無い。
多少一部にはあるだろうけど。
だから、使えない→法形のピンチ見ても使えるようにルール偏向して技を制限(上段はストレートのみにすれば受けやすい等)→少林寺の法形や、思想を表した法形(ドヤッ)→でも実戦ではそんな攻撃は稀。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:41:00.63ID:zNWeVY9m0
本部のYouTubeにまだ
「宗門の行としてのカエル跳びアッパー」
がないなー
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:54:05.99ID:IOdqEtBg0
>>147
名前は出せないけど、外国にはいる。
極真アンド少林寺(笑)
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:54:09.07ID:k/MjW2wd0
片足立ちが使えないと言うのも違うよ
少林寺以外でも片足で普通にローカットとかするし

鶴立拳系についてもちょっと捉え方が違うと思うよ
特徴である受けた足で即反撃という部分が重要なんだ
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:57:23.36ID:qQWTuYZq0
流動的に相手も自分も動いてる中で
脚で受けてその脚で返すというのは難易度高そうだな
しかもシェーのポーズからだろ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:04:40.69ID:k/MjW2wd0
実のところ綺麗に金的なり中段なりに蹴返す必要も無い
法形はあくまで法形
原理原則を学ぶためのもので実戦を切り取ったもんじゃ無いからね
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:08:23.19ID:zNWeVY9m0
ガチにシェーやんけ
君らさおかしい事はおかしいと言える勇気を持とうよ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:25:09.05ID:8KCl7yxQ0
>>152
格闘技のローカットほど練習してないし、
一緒にしちゃダメだよ
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:33:45.39ID:8KCl7yxQ0
>>157
本当そう
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:36:41.52ID:IOdqEtBg0
>>105
もっと言えば、フェイントもある。
どから、本来の少林寺は、近くではじくようにうける。
捌き崩すためには相手の方に手を持って行って引き込むようにしなくてはならない。
(捌き空手スタイルの受け)
それはそれで、後の先の応用受けとして有りだと思うけど、どっちの動画もやってるのは対の先の受け方。
そして、道院のは対の先なのに二挙動で行ってるのひはん。
其れを無理無理にかばおうとして崩しがあるとしか言ったんだけと、なんでもかんでも擁護はおかしいね。
崩す技で無いのに崩してるといいはる。(笑)
悪い内受け突きは悪いと言わなきゃ。
何でもアンチの裏バージョンだね。
(笑)
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:39:58.58ID:IOdqEtBg0
で、本部の内受け突きは、まあ、あんなものでしょ。特別素晴らしいわけでも無いけど(あくまで法形の内受け突きとしては)悪くも無い。
攻撃側の逆突きに癖があるだけ。
乱取りでああ突くのは個人の勝手。
でも、見本としてやるのはどうかな?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 22:52:36.86ID:k/MjW2wd0
>>157
大事なのは即反撃の波浪脚撃部分であって綺麗に金的や三枚に入れる必要は無いよってこと
脚で下段攻撃をカットするデメリットに対する答えの一つが鶴立拳系の法形なんだ
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:00:55.74ID:K6i7blmA0
あれにそんな深い意味はないよ
船越義珍の「空手道一路」に鉄騎初段の「波返し」と呼ばれる足を返す動作は金的や関節蹴りをしてきた相手に逆に
金的蹴りや関節蹴りをお返しする意味があるという記述からインスピレーションを得て創作したものだろうし
「波浪脚撃」というネーミングからして元ネタを暗示しているよね
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:02:32.38ID:4cueGkR80
>>161
足で受けてその足で則反撃が重要で
中段や金的に当てなくてもいいなら何処を狙うんだ?
何処を狙うにしろ動きながらシェーからのキックが重要みたいだが
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:46.35ID:k/MjW2wd0
>>163
脚に蹴り返すのが多いな
あえて言うなら触れなくても良かったりする
相手の前進がちょっとでも止められればイイ
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:32:04.82ID:IOdqEtBg0
>>161
大事なのは、片脚で安定してうけること。
足捌きのないうけだから、キックボクサーやフルコンあいてだと、飛ばされる。
だから現実は、片脚になるより足さばきでその場にいないこと。
練習としてはやってもいいけど。
これもそう、乱取りではまずこんな風にできない。

https://youtu.be/cWmb9IaspgQ

開祖も、ある時期から実用よりも様式美を重視しだしたから、演武系を充実させだしてきた。
ほんとうは単機で突入してミッション行えるゼータガンダムかいいんだけど、とにかくジム量産しようみたいな。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:51:03.30ID:KPTE0eEs0
>>167
しかも、実際に膝を蹴られる経験もないのに上っ面だけ見て格闘技のカットと同じに見てしまう

少林寺脳の浅い所なんだよな
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:51:34.90ID:k/MjW2wd0
>>167
安定して受けるってのは仰るとおりですが
実は足捌きも本来入れます 半転身です

少林寺的には膝受のような片足になる受けで問題とするのはその場に固定されることなんです
金的蹴で膝受させてその脚に段蹴で崩すなんてことをやってくる、または単純に手業に繋げてくる
そう言う攻者を牽制したり止めたりするのに波浪脚撃が重要になってきます

極真の大山総裁なんかは片足でも間合いを切ったりすることをやってましたけどね
さすがです
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 23:53:24.33ID:/nV2ymAJ0
>>166
使ってないのかw
それただのロー カットやん
足に蹴り返すのは演舞でなのかい?
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 00:35:46.61ID:w5E43wYa0
>>172
どんなルールでやってんの?
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 00:52:41.36ID:BnY+ixFC0
俺が少林寺辞めたわけ。
言い方悪いけど楽にかちたいから。
少林寺ではルールで技を制限されすぎて、結局速く、バババと攻防しなくてはならなくなる。
井上先生の技も、スピードあってこそのはなし。
いやいや動き読んでるからって?
→読んでても、普通の拳士の速度では相打ちとか先に打たれてる。
その場の対の先のだから。
俺の理想は、たとえば堀口選手が朝倉海選手にカーフキックで勝った試合のような勝ち方。
あるいは、初期のグレイシー的に、動き自体には強さを感じさせないのに相手に何もさせるない勝ち方。
サッカーで言えば、前田のシュート。
安全圏から相手の想定外のことすれば、楽に勝てる。(本当に楽なわけではなく。例えの話ね)
でも、少林寺でそれをしようもすると反則、あるいは何とかの真似しないで少林寺やれみたいな批判の対象になったから。
(陰口で)
鍛えて柔軟性もあるうえ、柔道経験してバランス力もえるので、効かない柔法や圧法に対して忖度に気疲れしたのもある。
先ほど言った崩しも、名前を出せないが有名先生の柔法の崩しで崩され無くて焦ったこともある。慌てて踵上げるみたいな。
あの先生もあれからだい経つので崩しも上手くなったと信じたい。
だから、内受けで動けなくなるとかいっとるの見ると笑止。
理想ではあるけど、それよりは対の先でうけた方が確実。
崩す時は、対の先でうけてその後手を掛けてひきこむとかね。
パヨの〇〇さんの言行に幻滅したのもある。アレなんかには指図されたくない。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:06:48.62ID:BnY+ixFC0
>>170
実は足捌きも本来入れます 半転身です

だよね。
金的蹴りならともかく回し蹴り想定するなら。
昔は十字受け蹴りも内受け蹴りも、流水蹴りも足捌きが、入ってた。
それがいまでは足が止まった。
実用から演舞への転換。
たとえば内受け蹴り。
昔は半転身入ってたので特に問題は無い。あとは熟練のみ。
今はその場なので、たとえば左足前の時、猫足や片脚になるとき重心が右にいく、当然顔も。
顔が右に行きながら手は左から右に行くという非合理。
重心が右に行ってるのに無理に顔を左に向かわせるとギクシャク。
むかしのなら、半転身してるので大丈夫。
法形は不変と言いつつ、たぶんやりやすくするための改悪はやるというダブルスタンダード。
たまから、おかしくなってますます乱取りに使えないという悪循環。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:09:41.42ID:BnY+ixFC0
理が分かって無い人間が技を換えるとこうなるという典型例。
下受け下がりもそう。
真後ろに下がる分にはよかったのに、右後方に下がりながら手を左から右に受ける非合理。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:17:04.58ID:fUfZcENj0
>>173
フルコンルールだよ
今は少林寺よりそっちの方が修行歴は長い
少林寺やめて空手に移ったけど別に少林寺嫌で移ったわけじゃ無いよ

法形一つとってもどう考えてどう取り組むかだよなあ
私は今でも少林寺で習ったのは活きてるし活かそうとも思ってる

結構スレ覗いて感じたのは法形を鋳型みたいに捉えて批判してるのが多いように思う
内受突で攻めるとかもっと遊べば良いのに今はなんか凝り固まってるのかなあ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:17:08.56ID:BnY+ixFC0
上中もそう。
昔は単なる前進。それは特に問題なし。
そこに千鳥入れたばかりに、順突きで重心は右から左に行くのに突きは左から右に行くという力の相殺。
相手の突き避けたいのなら、前足は前進後ろ足は前足の後ろに置けば、体に回転モーメントが発生し、相手の攻撃は避けられる。
そして、相手にとって斜めから上中がくることになる。そっちに改良すべきだった。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:25:34.53ID:w5E43wYa0
>>177
え、じゃあフルコンで、フルコンのローカットしただけだね
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:36:00.71ID:fUfZcENj0
>>179
そうね
別に少林寺の膝受も空手のスネ受も違わないからなあ
少林寺は引き込むようにするのを好むとか細かい特徴はあるけど
空手でもやることあるしね

結局は>>156の少林寺は練習量が足りないとかに落ち着くんでしょ?
技術的な優劣はやる人間次第でしか無いってことさね
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:42:42.94ID:w5E43wYa0
>>180
いや?環境の差を無視しちゃった?
自分はフルコン空手に移ったのに?

上っ面だけの共通点だけ言われてもなあ
量が足りないのは大事なポイントだけど、それだけじゃないなあ

え、フルコン空手と同じくらい少林寺で実際にカットしてんの?
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:47:55.26ID:fUfZcENj0
>>181
道院とかにもよるんだろうけど私が少林寺時代のときも普通に乱捕でローキックはありましたよ
フルコンとは間合いが違いますが普通にカットもしますよ
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:51:24.42ID:w5E43wYa0
>>182
ふーむ、一体いつの話なんだろうなあ
それが本当なら、せめて過去形にすべきでは?

環境の差を無視していいことにはならないし
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 01:57:08.22ID:fUfZcENj0
>>183
20年くらい前になりますね
しかしそんなに環境違ってるんですかね?乱捕を余りしないとか聞くこともありますがそう言うことですか?
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 02:06:21.44ID:w5E43wYa0
>>184
20年ですか
では、このスレで言われている通り、今とは全然違うと思うので過去形にすべきですね

ちなみに、20年間の変化だけでなく、そもそも環境を無視するのはおかしいですよ

例えば、フルコンに移ってからの事を考えてみてください
そこで身につけた技術あると思いますが、その中には教えてもらった技術ありますよね?また、周囲が練習しているのを参考にして練習したことありますよね?
それはフルコンに移ったという環境にあるから出来る経験ですよ。

あなた一人だけでなんでも出来るわけじゃないし、人によるではあまりにも言葉足らずですよ。
人と周囲の環境によるなら分かりますが。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 02:11:35.37ID:Kw3D7d820
>>169

貴方が柔法をどのように捕らえてるのか知らんけど、あれは当身に加えて余裕あれば
捕って固めるのに使えるもんとして練習してんじゃないのか。だから両手を使う。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 02:16:55.36ID:fUfZcENj0
>>185
下段攻防において少林寺で身につけた技術や知識もありますからねぇ
近間での蹴り方とかはフルコンに移って得たものが多いですが基本的なものはそこまで変わりないですよ
ヴァレリーキックや今流行のカーフも少林寺時代に同様の技は習ってましたし

細かい風格的な違いはありますが技術的なものにそこまでの差異は感じませんね
私にはやはりやる人間の練度によるとしか言えません
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 02:35:10.45ID:Kw3D7d820
自分と同じ程度の人の集まりと協力が必要ってこと。

その到達点とか目標が宗道臣か大山倍達のどっちかとなれば自分は自分だとしても
一応師とするには自分は宗道臣で良かったかなと。二代目、三代目は別ですよ。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 07:40:56.95ID:qIN0Q/Xq0
>>187
色々突っ込みたいところあるけど
まぁ置いといて
嫌で少林寺辞めたわけでないなら何でフルコン空手に移ったの?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 08:12:18.78ID:HnpUSzf30
>>180
>別に少林寺の膝受も空手のスネ受も違わないからなあ

全然違うけどまず膝の角度からして違う
そもそも少林寺の膝受は直線的な軌道の蹴りに対してのものなのでローキックは防げない
あなたフルコン空手の経験は本当はないでしょ
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 08:23:29.13ID:HnpUSzf30
少林寺って自称他武道経験者が多いけど知識がないからすぐぼろが出るんだよな
結局少林寺は何でもある少林寺は何でも出来るって言いたいだけだし
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 08:51:50.51ID:NHLS00sM0
ジークン道院長
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 09:18:56.95ID:qoPoB91G0
リンジはシェーの儀式を乗り越えた
カエル跳びアッパーの達人
まさに北派正統
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 09:24:03.19ID:w5E43wYa0
>>187
はあ、今は環境の話してますが?
人の話聞いてますか?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 09:26:20.67ID:w5E43wYa0
>>192
そうなのかな?なぜか少林寺スレって他流経験アピールが意外に多い
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 09:47:36.60ID:71LQVSLx0
>>196
それだけ少林寺に語れる技術も無いから
もしあるなら他流をそれほど語る必要もない
拠り所の柔法すら柔術を語られる始末
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 09:52:08.37ID:TAzWFMuv0
流派の良し悪しって
理論や理屈がありそれを元にした技術を段階的に身につけられるようにシステムを構築したものと思ってるが
少林寺は約束組手をひたすら反復練習だもんな
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:02:38.41ID:Kw3D7d820
>>198

そうなん。知らんかったよ。拳法の理論や理屈は守者の動きを技法にしてるもんと思ってたけど。
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:11:43.35ID:AvymXKXB0
なんで内受けや下受けは前腕?しかも頸動脈側
なんで上受けは上をつくの?
なんで連反攻は体を入れ替えるのが多いの?
歩法はどういう風に移動してるの?転身や前進、後進
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:13:56.90ID:qoPoB91G0
>>198
いや、反復練習ではない
段階的でも合理的でもない約束組手を次から次にこなしていくものだな
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:19:24.15ID:qoPoB91G0
>>199
守者の理屈かもしれないけど
その理屈は意味がない
防御だけでは終わられない

というより多分、
単発、連発、乱打、カウンター、自由組手
の各練習を見て
カウンターの練習やっとけばオールインワンだな
と、素人さんは考えた結果と思う
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:49:08.49ID:HnpUSzf30
少林寺の剛法は攻者が一発狙いの突き蹴りを繰り返してくるのを守者が返すという見た通りのことをやるだけの単調な構成
空手の約束組手も似たようなものが空手の場合はその次の段階がある
柔法もまぁ手首を掴んでくるだけの相手の手を如何にして殺すかと莫大な蘊蓄があるのだが
それも稽古の方便としては否定はしないがそれを現実的な護身術として教えているのはヤバい

少林寺が単調な原因として攻者側の理論がちゃんと用意されていないので弁証法的に次のステップに進むことが出来ず
堂々巡りしていることにある
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:53:49.33ID:qoPoB91G0
リンジの方で最初からある
「科目表」(マニュアル集)に沿って
伝授される

これがあるから子どもけんぽー教室のフランチャイズが成立する
良く言えばフランチャイズ
悪く言えば練習生のタダ働き、先生稼業のねずみ講

が、出来は良くない
総花的というか横断的というか思いついた順で、
防御も原理原則もなく合理的とは言えず
反攻、こちらからの攻撃も原理原則もなく共通性もない

そして、シェーの儀式で印可を貰い
カエル跳びアッパー拳士となる
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:55:53.13ID:qIN0Q/Xq0
内受けならお互い自然立ちから左右交互に突いてくるのを内受けで受けて
慣れてきたら、次、受けたら反撃をして
次は移動しながら
次は内受けで抑えたり、引っ張ったりで崩したり
そういう段階を経て、かつ、その為には前腕を何々のように使うから
その為に内受けはこう受ける
更に歩法はこうする

など次々深くなっていくなら面白くなるしシステム化してるなって思うが
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 10:58:04.51ID:qIN0Q/Xq0
>>205
ですね
突き一つとっても、かなり奥深く、追求すれば追求するほど先が見えないというか
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 11:52:06.52ID:BnY+ixFC0
>>185
その頃は極真も全盛期?で少林寺にも乱取り=キックかフルコンって感じだったね。
俺はしたに意識行かせて顔面攻撃という感じで、ローで足潰すではなくとにかく楽に他を当てたかった。
パンチを体振って避けながらカウンターでローとか。
当時の先生も乱取り好き(俺は好きではない、必要だからやるという感じ、形だけで強くなれるのならそうしたい派)でよく指名されてやってたけど、ある時期から、ロー禁止になった。
小柄で運動神経鈍い俺は、剣道とか伝統空手みたいにどちらが速くあてましょうか、とか、素早いパンチの攻防とか苦手。
相手の意識逸らせて闘うスタイルなので、ロー禁止されると、羽をもがれた様だった。
もっと言えば今の公式ルールはほぼ直突きと中段蹴り位での攻防じゃん?
運動神経鈍いものが相手の意表つく技で勝てるルールじゃ無いね。
当時は、相手によったら寝技まで持ち込んだけど、あからさまに占星学嫌な顔してチッ!て感じだったね。
そのへんからフェードアウトし出して別のこと始めた。
誰かさんが日本は謝罪会見とか、従軍慰安婦強制連行否定する奴は歴史修正とか、日の丸はうんたらかんたらみたいなこと言ってたし。
ちなみに、従軍慰安婦強制連行については完全に事実で無いことは定説になって、朝日新聞は日本人の目の届く日本では一応謝罪した。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 11:57:02.73ID:BnY+ixFC0
>>200
たぶん、開祖が、相手の上段や中段の攻撃を手で受けで蹴り反撃で勝った成功例から来てると思う。だから、直ぐ体開いて距離とって蹴りを出すスタイルが多い。
それ自体は悪くないし、護身でも有効だと思うけど、それだけでは単調だと思う。
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 12:02:43.72ID:qIN0Q/Xq0
>>209
文章がおかしいけど精神大丈夫か?
特に文章最後の方は全然違う話を書いてるが
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 12:18:53.32ID:qIN0Q/Xq0
>>209
護身術として学びたいのか武術として学びたいのか競技やスポーツとして楽しみたいのかで変わる話だな
話の主語が恐らく競技の事を言ってると思われるので目的は勝てるスポーツを探したということらしいが
運動神経が鈍いならどの競技やっても無理だよ
因みにその運動神経というのも確かに遺伝性のものもあるが
上達できないのは大体は頭を使ってないから
物事学ぶ、上達するのは賢くないと駄目
これは学校の勉強での頭の良さは関係ない
ちょっとキツく上から話して申し訳ないが、これは本当にそう
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:01.05ID:BnY+ixFC0
>>205
>少林寺の剛法は攻者が一発狙いの突き蹴りを繰り返してくるのを守者が返すという見た通りのことをやるだけの単調な構成

この点については上手いこという。空手の事はよく分からない。

>柔法もまぁ手首を掴んでくるだけの相手の手を如何にして殺すかと莫大な蘊蓄があるのだが
それも稽古の方便としては否定はしない

同意、やること自体はおもしろいし。
じゃあ使う機会はというと、組技ありスパーてはほぼない。
護身でも、8割は胸を掴むとかタックル等のもみ合い。手を握ると言うのは殆どない。
全然無いことは無いけど、ほぼ同側つかみ。
逆小手みたいなのはゼロに等しいとおもう。
あるとしては、こちらが刃物や武器持つ位だろう。
俺は素手の人間に対して使わんけど。(笑)
だから、合気技は剣術の裏技と、個人的に勝手に解釈している。
たがらと言って不要と言う気はさらさらない。
ただ、試験に出る英単語的に、剛法や胸取り系や体幹使う系の頻度増やして、手首取り系は、抜きは重視で関節系は頻度減らした方が護身的。
こねこねし過ぎると手首を痛めやすいし、其れを理由に崩し系ばかりだと実戦で使えない。
いまは、法形はどれもべったり同頻度だからね。
確率的に実戦での頻度高い剛法は、頻度増やして応用もどんどんやるべし。
応用増やした内受け突きや内受け順突き、待ち蹴り、(攻撃を多彩にした)上受け突き系、転身使った内受け蹴りや上受け蹴り等々。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 12:51:50.68ID:BnY+ixFC0
>>211
読解力なさ過ぎ。
少林寺フェードアウトした理由書いてるだけ。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:04:44.09ID:BnY+ixFC0
>>212
競技はスポーツで護身ではない。
競技で使わない技を使う我々は護身的。
と言うのは、刷り込みによる大きな勘違い。

護身にに使うシチュエーションの確率や頻度、あるいは術理としての重要性や根幹性考えず、与えられたカリキュラムに、従ってどれも均一にべったり練習ては、護身とは言えない。
たとえば内受け突き、蹴り、上受け突き、蹴り
的なものは毎回やって練度を高めるべきだかが、普通の人の喧嘩や護身で逆小手使うことはまずない。
逆に押し小手、十字小手の方が頻度高い。
胸取り系はもっとたかい。
練習や練度に濃淡付けるのが護身。
あと、十字小手はほぼ誰にでもかけられるようになるけど、逆小手は、かからない人間には掛からない。
変化技という方法もあるけど、手っ取り早いのは抜き技、これは100パーセント。
剛法重視、竜王拳重視こそ、確率の高い護身練習。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:18:11.68ID:BnY+ixFC0
また、ルールによる制限はあるとしても、競技だとかけさせない相手に技を掛けるので、練度自体が、非常にたかい。
この辺、形だけでは、不確実性がたかまる。

そとそも、少林寺の運用法ルールこそ、普通の格闘技競技より制限が多いのだけど。

せめて、黒帯になったら攻撃側は何でも有りにしないと護身ではない。
そして、法形がしんに格闘の真理なら、本来どんなルールにでも応用としてはつかえるはず。

それが、乱取りになると極端にうごきがかわるのを、ルールのせいにしてはいけない。

熱い物に触ると誰でも同じ動作で手を引く、そういう動きを作り上げることこそ、「法」の「形」なのでは?
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:26:16.34ID:qIN0Q/Xq0
>>214
>当時は、相手によったら寝技まで持ち込んだけど、あからさまに占星学嫌な顔してチッ!て感じだったね。
>そのへんからフェードアウトし出して別のこと始めた。
>誰かさんが日本は謝罪会見とか、従軍慰安婦強制連行否定する奴は歴史修正とか、日の丸はうんたらかんたらみたいなこと言ってたし。
>ちなみに、従軍慰安婦強制連行については完全に事実で無いことは定説になって、朝日新聞は日本人の目の届く日本では一応謝罪した。

何言ってるかさっぱり分からん
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:31:56.82ID:BnY+ixFC0
>>212
>運動神経が鈍いならどの競技やっても無理だよ
因みにその運動神経というのも確かに遺伝性のものもあるが

術の否定、修行の否定。(笑)

経験から言うと、先生はローキック知らなかった訳では無いが、「それは少林寺では無い」と言う考えで、スタイルは「学連スタイル?」とか日本拳法に近いスタイルだった。
振り子突きなんかしてるのは基本の時だけ。(^O^)
効果的なローキックのやりかたも受け方も知らないで当たるし、その気になれば痛め付けられる。
実際、多めに蹴った日の次回からローキックは禁止になった。
痛いとは別の理由で。
また、今で言う高速上段突きみたいたのを決めた事もある。
反応は「何度その突きは(怒)」。

ルール以外の技に護身の可能性があるように、既成概念の外側に小よく大を制し、鈍よく敏を制する可能性がある。

今の少林寺は、独自の様式美を重視し、護身の可能性の種子を腐らせている。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:32:15.68ID:qIN0Q/Xq0
運動神経が鈍いのでルール上勝てない
(公式競技試合あったっけ?)

だからカウンターでローを蹴ってた
ローも禁止された(大会で?ローが禁止されたらパンチや他の蹴り使えばよくね?)

寝技を使ったら占星学嫌な顔をされてチッとされた

そして誰かさん(道場生かテレビか誰が言ったのか不明)謝罪会見、従軍慰安婦、歴史修正、日の丸の事を道場内で話してた

因みに従軍慰安婦強制連行については完全に事実で無いことは定説になって、朝日新聞は日本人の目の届く日本では一応謝罪した。


これで何を言いたいのか分かるやつがいるなら、もっと噛み砕いて教えてくれw
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:34:26.90ID:34e4vg+S0
剛法自由乱捕りは安全性を詰めてやればまあ競技化できると思うけど、やってもきたが。

柔法自由乱捕りはやったことはないし競技化できるんかな、と思うんだけどね。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:37:01.68ID:qIN0Q/Xq0
ただ一言、道場内の雰囲気が自分に合わなかったのでフルコン空手に移った
だけでよくね?

あと道場内のスパーは試合じゃないぞ
カウンター取れるならローの代わりにパンチや蹴り使えばいいし
パンチや他の蹴りを身に付ける良い機会と思えなかったのかね
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:40:40.03ID:qIN0Q/Xq0
>>220
俺は前も書いたが日本拳法の公式大会に参加すれば良いと思うんだけど
柔法は無理は練習で楽しむものと割り切るしかない

ただ現役拳士に聞きたいのは
例えば逆小手
電車内でゴツい半グレに絡まれて掴まれた時に逆小手を決めれると思ってる拳士がどれだけいるのだろう?
目打ちいれますーとか言うかもしれんが
目打ちの精度高める訓練もしてないのに
黒帯でも決めれる自信が無いなら
それは練習方法が間違えてるか、そもそも技に無理があるか
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:52:24.72ID:qIN0Q/Xq0
>>218
>>運動神経が鈍いならどの競技やっても無理だよ
>因みにその運動神経というのも確かに遺伝性のものもあるが
>
>術の否定、修行の否定。(笑)

突っ込もうか悩んだけど・・・
そう思うなら何で運動神経のせいにして辞めたん?
術と修行に精を出して問題解決すれば良かったんじゃない?
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:53:09.50ID:BnY+ixFC0
>当時は、相手によったら寝技まで持ち込んだけど、あからさまに占星学嫌な顔してチッ!て感じだったね。

失礼、これでは分かりませんね。
当方干からびた爺の手なんでスマホが上手く関知してくれない。(笑)

>当時は、相手との合意によったら乱取りで寝技までやったけど、それみた先生があからさまに嫌な顔してチッ!て感じだったね。
(練習後の自主トレ、先生との乱取りも。正規の時間に乱取りは無かった)

少林寺は上下が無いとか開祖は言ったけど、割と上下にうるさかった。
今より気を遣った。

今の格闘技系はビジネスなんで、昔の80年代極真みたいなオッスの世界では無いところが多々ある。
もはや試合でる気のないオッサンにも割と親切。
一人減る分何千円減収。(笑)
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:57:36.13ID:NHLS00sM0
>>129
輪島功一が最初、引退したら飲み屋をやろうとしたんだけど、団子屋の理由が

酔っぱらった客の手がふと出てきた時に、反射的に殴っちゃう恐れがあるからとか言ってたような
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 13:58:59.86ID:qIN0Q/Xq0
>>224
フリックなら確かに仕方ないか
俺もよく誤変換あっておかしい文章になるから(苦笑

俺も80年代に極真やったけど当時は練習内容が酷かった、今は違うと思うけど
三戦立ちからの正拳中段突き、回し受け、回し打ち、手刀、裏拳、この基本をやって
たまに追い突きの移動稽古か、上段廻し蹴りから後ろ廻し蹴りのミットをやり
それでスパー
こんな練習で今度大会に出るか?だった
スパーも先生がローで練習生を倒しても、立ってくるまで黙って待ってる
道場内もシーンと張り詰めた空気
俺はそういうの割と好きだったが、普通じゃないよね
あと三戦立ちで、気合を入れて!、セイ!で先生が一人一人腹を殴ってた
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 14:01:55.52ID:NHLS00sM0
>>206

大会に関根勤を呼ぼう

千葉真一と輪島功一のものまね両方できるから
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 14:09:34.48ID:34e4vg+S0
自分達の頃は人数も多かったから実は大会用に剛法自由乱捕り組と演武組に分かれて練習
してた。
それで大体が演武組の方が学業成績が良いのが多いのと体格では劣ってた。剛法自由乱捕
り組はその逆。そうではない人もいるけど大会で勝つのを優先してしまうと結果そうなった。

競技化すると学生の場合そうなってしまってた。どんな形が良いのかわからんけども演武
だけを競技化すれば昔に比べれば多少学業の良い他の武道より体格では劣る人がすると思う。

それで当時から感じてたのが柔法自由乱捕りの競技化がなかったこと。法形とは違うもんに
なることはわかってるけど、ここでつべこべ言われるのを説明するより柔法の崩し極めの形
引き落とし。丁度相撲と逆、そんな体幹強さと安全考慮した柔法自由乱捕りを本部には考えて欲しい。
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:31.17ID:NHLS00sM0
ガッツ石松 具志堅用高
輪島功一 ふざけてんだか、ちょっと間抜けそうな人に限ってなんで強いんだろうね

少林寺だと山崎先生
オヤジギャグだかわかんないけど、笑ったわw
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 14:36:23.64ID:BnY+ixFC0
>>223
技を制限されなかったり、自分の創意工夫が生かされる所に行ったと言うこと。
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 15:01:41.29ID:BnY+ixFC0
>>219
要約

護身だと何でもありのはずなのに、空手とかよりも公式ルールでも、道場乱取りでも制限が多かった。
技を狭くすればするほど護身での対応力低下するし、技が限定されるほど、努力や研究より、運動神経や身体能力がいい方有利。

〇〇さんの言行に納得できない、間違ってると思ってた。(今でも)

だから、少林寺が嫌いなわけではないけど、フェードアウトした。

それとは別に今の気持ち、
外に出て、基本とか法形を見返すと、色々修正すべき所があるようにおもわれる。
基本、法形や応用、練習法、わざの頻度や重点、等改善すれば少林寺は今よりつよくなれるだろう。惜しい。
まあ、俺は帰らないだろうし、少林寺も変われないだろう。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 15:43:36.79ID:EwhjqKyM0
>>232
練習の時間配分を変える

道院を変える

他流に行く、別派に行く

この3つの方法でしか強くなれない
もっとも無意味なのは鎮魂行をすることだ
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 15:44:50.77ID:BnY+ixFC0
柔法、特に竜王拳みると、確かに力が不要に思えたりもするし、今の少林寺は剛法よりも柔法重視。
晩年の開祖の法話も殴り合いより柔法。

ただ、実際の護身で手を握ってくる確率はかなり低い。
そして、練習で一番頻度高いのが手を握ったときの技と言う。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 16:43:34.27ID:BnY+ixFC0
警察沙汰になったとき、
開祖の言うように顔面殴るのはかなりポイント低い。
向こうが悪くても怪我させたらかなり不利。
かといって柔法しか出来ないと殴られっぱなしになるかも。

殴り合いが強いのは必要事項、しかし、それを使わず制圧するのが理想かな。
むしろ、殴り合いに熟達するからこそ柔法的なものに熟達出来るとおもう。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 16:49:35.62ID:qIN0Q/Xq0
護身、護身とよくいうけど・・・護身とはつまりサバイバルで
喧嘩はバイオレンスで誰も得しないどころか損するもので簡単に手を出すと絶対に何かを失う
サバイバル、防犯なら、もっと効果的な道具もある
何でもある体術だからどうこうという簡単な話ではないというか

ちょっと長いけど俺の言葉なんかよりもホロウェイの言葉の方が説得力あるだろうから貼るが
https://youtu.be/FzEiw1QKpVs?t=1925
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 17:15:57.10ID:BnY+ixFC0
防衛力を高めようというと、外交努力を放棄したみたいに言う短絡思考。

貴重な時間を同じだけ費やすなら、強くなれる練習法をするべき。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 17:37:30.82ID:h851B+/r0
鎮魂行の教えはいいことだ、でも何とかならないかな

子供たちも、打棒のバン!が嫌いなんだ

目開けてていいよとか、短い棒にすり替えて音がコン!て小さくなるように工夫したり
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 18:05:28.61ID:BnY+ixFC0
そもそも、開祖自体余計なこと言って諍いを作ったりしてた。
元々大山さんは合気もやってるので、少林寺の悪口言ってなかった。

なのに、空手とちがって急所を突いて機能を停止します、逆技で殴り合いせずに制圧します。
人体は瓦と違って柔らかいから突き方が違います。

位でのよかったのを、瓦は屋根に拭くものであってあって割るものでは無いとか無駄に喧嘩うった。

うちは性質上瓦割らんけど、あんたの破壊力は凄いね、みたいに言ってれば友達にもなれたろうに。

実際、いまの若者は各武道棲み分けしていがみ合わない。開祖より平和的で賢い。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 19:08:23.92ID:BnY+ixFC0
技術について改革案がでる。
→法形マンセーが法形をわかって無いみたいな書きこみ
→具体的に示されると今度は、法形は原則であって戦闘の雛形では無いと言い出す。
→でも、応用の事例は教わって無いとか言われると
→甘えるな自分で見つけろ、本部は乱取りも薦めてたし、応用している先生もいるみたいに言う
→と言うことで、色んな乱取りとか応用の意見が出だすと、
→そんな喧嘩のことばかり考えるな、余計な争いをするなど、少林寺はお教えが大事だと、話題をすり替えて行く。

こんな感じの繰り返しの2チャンネル20年だったのでは?

他の武道は伝統型は残しても、どんどん技術革新するし、新しいトレーニングとかも取り入れる。
少林寺は伝統型は廃止して、現代形をつくるも、それは絶対不変の真理として改訂を許さない。
現代形作ったときは空手の形は古くさくて使えない的なこと言ってたのに。

後世に生き残るためには、やはり、技術の改革は避けて通れないと思うけど……………
というか、力も求心力もあった80年代に、鋳型としての法形と、実用としての応用の整理をして、色んなルールに対応しやすい少林寺の技術を確率すべきだった。
本部は数字を発表することは無いと思うけど、青年層はかなり減ってるはず。
大学のクラブは劇減り、道院の青年層も、同じ。
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 20:45:43.93ID:AFC6Ghba0
そんなに少林寺拳法をやる人は増えない方が俺は良いな。

減るのは良くないと言う人もいるけど、適度にやってる人達がおり知る人ぞ知るぐらいが一番良いな。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 21:16:01.11ID:EwhjqKyM0
>>241
うん、確かに 

だけど需要と供給で

備品や諸経費が値上がりするのはごめんですが…
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 21:18:12.18ID:w5E43wYa0
>>241
素直な疑問として、その線引きはどこに置くんだろ
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 21:53:46.05ID:AFC6Ghba0
他の武道の中で自惚れてるアホがいて、あんまり知られてない拳法の道院や本部に
やって来てどんなものか試そうと思える程度の規模と人数が自分では適当数の線引き。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 22:11:27.26ID:BnY+ixFC0
二万人やそこらでは、多度津の建物維持できないし、建て替えの時は、大道場一つを各組織が共用する形になると思う。
おとは、各組織ごとに小道場と事務所みたいなんが三つあるみたいな。
東京センター、千葉とか群馬とかのJR駅の近くに移転したら軽く採算取れるとおもう。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 22:21:19.08ID:Eqg/i8YF0
>>244
なんでその線引きなんですか??
道場破りを相手にしたいわけじゃないですよね?
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 22:27:01.09ID:BnY+ixFC0
耐震の無い時代に作った錬成道場、いつまでもつのがしらないけどあそこを建て替えるとき、広めにして1階を各組織の事務所や本堂に分割して、2階をアリーナにして大会開けるようにし、本堂や講堂壊して駐車場にすると、組織が萎んだときの全国大会開けるんじゃ無い?
自前だから経費も安いし。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 22:29:13.97ID:BnY+ixFC0
ほんざんにはセコムはいってる事だし、一部を24時間ジムにして、会員は安く一般は通常料金で使うようにするとか。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 23:11:11.63ID:AFC6Ghba0
>>246

拳法は守り主体の武道だから色々来てくれて試してくれて攻められると学びもあるし助かる。ついでに入門させる。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 23:14:24.57ID:BnY+ixFC0
約束の世界でなく、ガチの崩す、崩され無いの世界。
このレベルでもオリンピック行けない。
人を崩すとか安易にいいすぎの少林寺や武術系。
このレベルに対しては、少林寺や武術系が、当て身や痛みや壊し無しに投げるのは不能。

https://youtu.be/qIS0rOgaLSg
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 02:26:47.66ID:w9rJi8i80
少林寺拳法が強いと言われてた時代って大学の少林寺拳法部がその代表みたいな
言われた方してたみたいんだけど、当時強かった大学ってどこになるの?
柔道だと国士舘、空手だと帝京、ボクシングだと拓大などるけど少林寺の代表的な大学
どこになりますか?
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 08:46:13.26ID:e7b6Aemu0
>>249
昔はそういう人がたびたび山(本部の地元の呼び方)に来たけど
何ですかあなたは警察呼びますよって言われて帰って行ってたらしい
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 08:52:51.74ID:e7b6Aemu0
>>251
少林寺が外部から強いと言われていた時代を俺は知らない

競技乱捕があった七〇年代で言えば乱捕強豪大と言えばまずは岡山大であとは東洋とか甲南だったかな
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 08:59:10.09ID:djTGEfKa0
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。
更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。
そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 08:59:44.06ID:e7b6Aemu0
武道で自惚れたアホが来たとしてそれの相手をするというのは少林寺としてはズレてるよね
本部職員と言っても年がら年中練習してるわけではないし専業武道家が来たとしたら到底かなわないでしょ
鍛え方がまず違う
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 08:59:48.26ID:djTGEfKa0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 09:53:09.00ID:FPoyYl/h0
わざわざ来てくれるんだからすれば良いんだよ。何がかなわないと言ってるのかわかりませんが。

拳法の防具つけてもらって攻守替える運用法で剛柔やって見れば勝ち負けはあんまり気にしない。

昔と違うんだから、しっかりビデオとか撮って良いか、などの担保は取って置かんとね。良い事なんだよ。
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:07:03.96ID:keaa0f6j0
>>258
攻守替える運用法って普通の格闘家には意味が分からんよ

そう言えばリンジの組手ってどの時点で止めてるのやろ
すぐ組み直しになるけど
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:09:49.84ID:5h57h+0X0
大学拳法部の試合より一般部の試合のほうが凄かった。

一般部は直弟子の先生方も出場してたから。そこで4連覇したのが上田先生。

そう考えると少林寺最強の男は既にここで一つの結論は出てたと見ていいのではなかろうか
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:14:03.81ID:5h57h+0X0
まあ古い少林寺、古い試合、というのがどのあたりを指して語るのか?
にもよるけど。

昭和20年代〜50年代といってもどれも昔には違いないが、30年の開きがあるわけだし時代も違うし。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:25:32.27ID:FPoyYl/h0
>攻守替える運用法って普通の格闘家には意味が分からんよ

格闘家? 格闘家は格闘家のところに行って格闘術を試したら良い 

武道板に来てリンジとか言って自惚れてるあんたこそもう良いから本山に
行って試して教えてやらんと、あんたの言ってる意味も分からん 
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:27:35.58ID:5h57h+0X0
人の増加について。

単なる拳法として見ればことさらに人や道場は増えなくても良いという意見もある。少数精鋭。まあ広めれば薄まりやすいけど。

しかし布教の信念があるならその限りではない。
かつ乱捕り相手も柔法の相手も様々な人と練習出来たほうがレベルは上がる。

そして広まり薄まる危険はあるけど、
広まったおかげで中には井上先生みたいな人も生まれるわけで
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:33:05.31ID:eTX/GgUG0
>>254
俺も知らないな
今から30年ちょっと前の話だけど学校で少林寺初段と粋がってた奴がいて当時は何か武道やってたるだけで恐れられてた時代だからそいつも何となく恐れられていた
また背は小さいが強いと言われていた極真緑帯の奴とシの奴が喧嘩になり少林寺が瞬殺されたよ
少林寺弱いと街中で噂になってた
今思うと田舎の噂な広がり方すごいな
ネットも無い時代なのに
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:46:42.43ID:FPoyYl/h0
>少林寺弱いと街中で噂になってた

凄い街だ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:48:57.21ID:eTX/GgUG0
>>259
今って昔と違ってMMAもあるしキックもあるし
みんなスポーツ感覚でやってるから昔みたいなパフォーマンス見せられて参りましたという時代ではないんだよな

エンタメでやってても、こんなのを気楽にやってるんだから
https://youtu.be/WR9m8T6PD3k
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 10:50:18.06ID:eTX/GgUG0
>>267
16000人程の小さな町だったからね
それでも2〜3つ離れた隣町まで噂いってた
それで俺も知った
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 11:05:03.72ID:HNj8XSlq0
>>269

街と言ってたんじゃあなかったのか。町なら尚更中高生の喧嘩が一般人町中の噂になんて凄いよマサルさん。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 11:11:38.12ID:xe0FknVo0
田舎ってそんなもんじゃない?
多度津もプライベートの筒抜感すごいよな
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 11:32:42.68ID:HNj8XSlq0
田舎の町でも余程のことが無い限り中高生生徒のどっちがどうかのことで町中や隣町の噂になんてならん
現に俺なんて附近の中高生徒のもめごとなんか気にもせんし知るほどの噂にもならん。だから針小棒大のようなことは書くなって。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 11:51:38.00ID:RMkTn7eU0
町中という言葉を使ったのは間違いだったが田舎なんてそんなもんだよ
誰それと付き合ってるとか、近所のおばさんが知ってたり
まぁ別に嘘と思うならそう思ってもいいが少林寺使いが瞬殺されて他の学校まで噂が流れてたという話だ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 11:54:50.75ID:RMkTn7eU0
帰宅してWi-Fiに切り替わったからID変わったが俺は昔の地方の話を書いた奴ね
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 12:03:51.91ID:RMkTn7eU0
>>271
俺の田舎がそうだったから多度津町もそうだと思う
みんな暇だからすぐ噂が広がる
どこそこの息子さん大学落ちたんだってとか
今でも覚えてるのは中学の番長だった奴が高校に行ったらヤキ入れられたとか
高校卒業後、同級生の強いと言われていた奴が就職して先輩に虐められ鬱になったとか
そういうのも同級生ではなく他の人から聞いたり

噂といえば大昔、口裂け女が流行ったけど、あれ名古屋かどこかの塾が発祥元みたいね
それがあっという間に全国に広がった
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 12:26:48.07ID:esDSsnPF0
合田先生が反社会の組つぶしたって本当ですか?
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 12:31:35.65ID:esDSsnPF0
昔、官長室の前で乱闘騒ぎがあって
◯◯先生殴られたの?
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 12:44:49.06ID:5h57h+0X0
>>276
直弟子のT村先生じゃなかったっけ。
合田先生は道場潰しに来た反社何人も倒したとか。
まあ実際は拳士一個人というより少林寺の団結力で潰していったという気もするが。
お神楽の話は本部も詳しく語りたがらないし、
多分昭和2、30年代頃の話知ってる人僅かだろうね

生きてる直弟子に直接聞くしかないんじゃないのかな
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 13:53:24.56ID:keaa0f6j0
シェー拳士とカエル跳びアッパー拳士
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 13:55:12.72ID:keaa0f6j0
反社の組を潰したのは
シェーの拳士?
カエル跳びの拳士?
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 14:05:47.91ID:ZQj6XNQT0
>>275

それはねえ、田舎だからそうなんじゃなくて貴方がそんなことが好物だったからなんだし。

それで貴方今でもどこの中高生徒の誰が誰にヤキいれたとかに興味があるのか、ないでしょ。

そんなことを長々と書いてるんだから、自分もそうとわかったならもう終わり。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 14:19:26.47ID:jOFJoSpC0
短刀振り上げ流水蹴りで短刀の握り方はアイスピック使う様に握るか、短刀突き込みの時と同様に握るか、どっちにしてます?

その時守者は足捌きしてますか?
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 15:01:16.38ID:w9rJi8i80
>>254
>>265
具体的に書くと少林寺が強いと言われてた時代の意味は極真と喧嘩してた時代です
少林寺VS極真時代に活躍してたのが大学の少林寺拳法部だったっと書き込み見た記憶が
あったので当時強いと言われてた大学はどこかと気になったんです
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 15:36:29.95ID:esDSsnPF0
>>283

国士舘とか
日大とかあとは、関西系じゃないの?
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 16:20:19.78ID:esDSsnPF0
良い世代だ

仁義なき戦いとか流行ってたころ

『広島ヤクザはイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで』
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 18:31:11.24ID:93yq6aPj0
>>287
老害
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 18:39:10.90ID:RMkTn7eU0
>>288
21%で超高齢化社会と定義されてるが今日本の高齢化率は27%だからね
これ全体の平均で、地方だとほぼ30%以上
40%以上のところもかなりある
つまり2人に1人が高齢者ということになる
25年にはこの団塊世代がもれなく全員が後期高齢者になる
これがどうなるか
色々言われてるよね
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:00:23.53ID:93yq6aPj0
何パーセントかはコロナの影響もうけるんじゃない?
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:08:12.71ID:sWGoOWKD0
>>282
どっちにも対応できるように。
公式には足は動かさないけど、実戦では移動すべし。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:08:24.78ID:RMkTn7eU0
世界的にも先進国は高齢化してるからね
だからコロナはこの球数の多い高齢者を削減して地球全体の人口を減らそうとしてるウィルス兵器なんて都市伝説が出てくるくらい
陰謀論者にとっては都合の良いウィルスだったりするよね
あとこの団塊世代はワガママなのが多いというイメージ
高度成長期、バブル、終身雇用制度と甘い蜜を吸って生きてきた世代だからね
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:08:32.99ID:e7b6Aemu0
>>285
そのサイトかなりショッキングなこと書いてるよね
少林寺側が極真の少年部をリンチして殺した事件が横須賀であったとか
俄かには信じられない話だけど
まぁ当時の抗争指揮していたリーダーの中西準一の著書には普通に放火とかしてとか書いてあるので
恐らく本当にそのぐらいやってたのだろうけど
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:13:19.68ID:RMkTn7eU0
>>293
極真の誰だったかなー有名な人だけど
当時極真の池袋本部建物をを陰から少林寺が大勢取り囲んで
1人できた道場生をリンチにしてたとか言ってた
あと外人の人とか明らかに強そうなのは狙わずスルーしたとか
まぁ極真側の話なんで、あくまで話半分に聞くのが正解だけど
たぶん、それに近い状態だったと思う
少林寺は生徒数が多くて鶴の一声ですぐ集まるから、当時まだ小さい団体だった極真にとってはそれが驚異と言ってたのをにわかに覚えてる
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:18:47.02ID:e7b6Aemu0
あと抗争してたのは学連であって少林寺全体としては極真ともめたとかそんなことは全然ないみたいよ

むかし高松中の道院めぐったときに開祖の直弟子世代の道院長にT先生も含めて当時のこと聞いたけど
学生が勝手にやってただけで地元の極真の先生方とも仲良くして貰ってるし交流もある
田舎で抗争とかバカなことやってたら社会的に抹殺されちゃうよ
とのこと
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:20:10.48ID:keaa0f6j0
鶴の一本足シェーで?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:28:37.24ID:RMkTn7eU0
>>295
>学生が勝手にやってただけで地元の極真の先生方とも仲良くして貰ってるし交流もある

そうなんだ、交流してたなんて羨ましい
俺の田舎では極真と少林寺は暗黙の敵対関係があった
少林寺やってた時に極真の奴が道場破りにきたことが一度あった
俺の先生はマジで喧嘩屋で先生の拳法も喧嘩拳法なんだよね
かなり荒っぽい
で、グローブ嵌めてやり合ったが直突きと前蹴りでボコってたのを覚えてる
少林寺で強くなったというより喧嘩で鍛えた強さって感じ、元々強い人
手首がぶっとくて柔法でも手首握りづらいんだよね

そんな極太の前腕の先生の左順突きはかなり痛い
何度も食らってるからよく知ってる
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:32:09.43ID:93yq6aPj0
ハワードコリンズの顔面に逆突きを

前総代のY先生が入れて撃破したと何かで見ました
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:33:35.44ID:keaa0f6j0
シェーの一声で撃破?
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:39:41.13ID:keaa0f6j0
シェーの構え?
カエル跳びアッパー?
亀仙人?

本当のことを言える真の勇気を持つための
宗門の行?
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:40:07.50ID:RMkTn7eU0
>>298
Y先生?なんか凄いね

因みに俺は敵対とかそんなに関係ねぇという派で極真と併修してたが
極真の先生からは初めての割にセンスが良い、何かやってたか?少林寺か?と聞かれたり
先輩が持つミットに蹴りを入れてたら、センス良いな、なんかやってたか?少林寺か?と言われ
ブンブン首を横に振ってたのも覚えてる(苦笑
どこが関係ねぇだよw

あと少林寺の練習中、空手の動きしてたら先生から、そんな練習するなら隅でやれ!!!と怒鳴られたり

そういう時にお互い敵対視してるのを痛感したね

てか空手の動きの練習したら、そりゃ怒られるか
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 19:48:20.84ID:93yq6aPj0
お亡くなりになりましたが、
前代表のU先生は芦原や反社会からも恐れられていたと伺いました。

乱取りも60超えて大学生が触れることすらできなかったとか…
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 20:01:18.16ID:keaa0f6j0
昭和の巨大な実験

昭和10年前後生まれ
少年のある日(8月15日)突然、親教師大人たちが180度意見を変えた

昭和15年前後生まれ
生まれて最初の記憶が空襲後の隣のおばさんの黒焦げ死体

昭和21年前後生まれいわゆる団塊
戦争が終わり国に戻った兵隊が最初に何をするか教えてくれた平和の象徴世代
但し、妊娠中の母親の栄養状況は極端に悪い

どれが最も出来が悪いか
偉大すぎる実験

教育学者はs10生を推し
精神医学者はs15生を推し
脳科学者は団塊を推した

正解は?
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 20:13:19.92ID:e7b6Aemu0
>>303
ほとんどの成人男性が根こそぎ動員で召集されていたはずの1942年にベビーラッシュがすでに始まっているのは日本史の闇だな
そのおかげで我々はこうして生を受けているのだから当時の女性の貞操にアレコレぬかす気はないけど
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:44.73ID:RMkTn7eU0
産めよ、増やせよ、の時代だからな
7人兄弟とかザラ

団塊ジュニアも球数が多く青春時代が80〜90年
基本アホが多いが受験、就職(就職氷河期)など競争を強いられた世代
ただ良くも悪くもアホが多い
今の娯楽の大部分を作ったのもこの世代
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 00:04:22.57ID:s9DPXxuc0
>>306
リンジは違うやろ
てかシェー拳士は
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 03:27:14.10ID:HCu3cIGG0
開祖蔵書という言葉を直弟子から何度か聞いた。孫子の兵法を研究されてたとか。試しに少し読んだだけだがそれでも共通点多すぎで驚く

まあ油断させ一気に虚をつく、構えは無構えに至る、アメとムチ、戦わずして勝つなどは他流でも使われてるけど。
不敗の体勢の確立、待ち、迎撃などは言葉までまんま少林寺。

喧嘩のやり方色々あるから聞きに来いという法話は、
あの技や体格からして当然としても、孫子の兵法研究した自負もあったのだろう
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 03:42:57.67ID:HCu3cIGG0
流水蹴りは前、後ろ共に特殊とか難しいとか思ってる人もいるが、結論言うとヘッドスリップ。
反撃が蹴りなだけでよくあるボクシングディフェンスだし特殊なもんじゃない。もちろん応用で前流水から突いてもいいわけだし。
そうなると開身突や外受突のほうが近いかもしれんが。
まあ乱捕での応用考えれば、技名なんてあまり関係なし。

だから基本だし剛法の一発目に登場するのではないか。かつては流水蹴りに始まり流水蹴りに終わるなんて言われてたわけだし
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 05:08:05.76ID:ayjbrH8S0
ってか、剛法には攻められても避ける技術が集約されてるし、柔法と違って仕留めの
技なんて習わんもんな。例えばこかして頭踏むとか。

もっとそんな創られてる開祖の技法の目的を理解しましょう。実は自分は剛法自由乱
捕りでは攻め方の工夫に費やしてたから違和感があった。

もっと剛法での自由攻防では相手に自由に攻めさせて専ら避ける訓練にほぼ時間を
使っても良いのではないかと。良く拳闘のミット打ちしてるけど丁度あの逆。蹴り
についても同じ。蹴りの間合いや無効化させ当たりを避ける練習に費やす方が良い。

それで相手は攻めて来るので必ず間合い接触が起きるから、柔間合いになれは先を取
れるように剛法とは逆に攻めの形に入る練習。

最近これが一番安全で効果的な負けない拳法の練習方法と感じてるので書いてみまし
た。その上で同時に法形をやればと思いますがどうだろうか。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 05:27:51.10ID:ayjbrH8S0
ついでに、乱捕りを競技化するのなら上の様に一方的に守れる自由攻防で守りきれて
良い柔の形に入れた方が勝ち、と言うか負けてないで優勢優秀とする。
身内どおしでは馴れ合いもあるかもしれないが、学校対抗とかではまずそれはないかと。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 05:32:36.67ID:ayjbrH8S0
どうしても競技化して優劣決めたいとかそんな目標があるなら頑張れるとか色々の要望があればだけど。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 08:04:53.71ID:s9DPXxuc0
シェーの構えは完全防御
万年そーさんの思想は孫子というより
無敗要塞を国境線に配置すれば
国は保たれると考えた墨子
または
不戦の誓いさえしていれば
戦争は起きないと考えた憲法第9条に近い

軽薄で無知蒙昧な万年そーさんの事だから9条だろう

そしてそれはシェーの構えと同じく空想に過ぎない

たかが武術をここまで変にいじくりまわし
全く身につかず
日本人の人生の時間を無駄使いさせる
万年そーさんの罪は重い

そしてシェーの儀式を笑う事なく
受け入れてしまった
シェー拳士の罪も同じように重い
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 08:11:45.81ID:1Db3k9s10
>>307
少林寺の剛法は一般の人に教える護身術教室講習会の時のような技を沢山用意した感じだからね
それが日本か中国古来からあるもののものか自身の創作かは分からんがやってる内容はそれ
理論は根本的な身体の操作ではなくその技の動きはこうすると上手になる的な後付のものなので他の技との整合性が無かったり無理があったり
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 08:21:18.61ID:1Db3k9s10
>>310
>柔法と違って仕留めの
>技なんて習わんもんな。例えばこかして頭踏むとか。
>実は自分は剛法自由乱捕りでは攻め方の工夫に費やしてたから違和感があった。

ガッチリ乱捕りやってた人間は絶対にそこに気付くよね
普段の練習で突き蹴りの精度、距離の詰め方攻め方、自由な受け方をやらないのに
乱捕りやれといわれてもまずできない
なのでフィジカルやセンスなどに頼った動きでやり合う
センスよくても偏った技ばかり使う
で、センス無いものは利き腕で遠くから当てようとしたり法形では右構えからの受けが多いから
右利きサウスポーが多かったり
別に右利きサウスポーが悪いわけでなく、ウチの道場ではそのネガティブな理由でそういう人が多かった
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 09:00:28.57ID:c4CiQ1aw0
>>313
これでいいのだ天才中野

ナカノンノン♪
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 10:46:35.97ID:s9DPXxuc0
リンジの乱取りは自由組手ではなく
自由約束組手と言った方がよい
なんせ守者と攻者に分かれ
しかも攻者はカウンター食らって負けるべしというシェーの空気の元で行われ
かつ柔法の攻者は攻め技が全くなく
投げられるために掴むという
正直にいうと
なんのためにやってるのか分からない乱取り
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 10:55:42.20ID:JgkN7vLn0
剛法は太極拳やってるお母さんでも一発で紛い物とわかるレベルで正直エセ中国拳法としての精度は高くない
かといって古流柔術とも違うな
個人的な感想では本で読んだかもしくはちょっとボクシングかじった人がつくったような感じ
少林寺は腰をひねることを意識しすぎて重心があっちいったりこっちいったりするけど
これボクシング初心者がよくやる癖なんだよな
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 11:09:41.50ID:JgkN7vLn0
柔法は明治新生柔術である合気系のやり口をそのまま踏襲しているが
違いは他の合気系柔術では最後の最後に関節技創作のコツを教えてハイのれん分けってシステムになっているのだけど
少林寺は形をなぞらせるだけでそんなことは教えないし弟子の独立を許さない点にある

合気技タネあかし本のひとつに「合気武道関節技創作法」という良書があるのだけど
コツさえわかれば関節技ってほんと無限に増やせるのよね
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 11:42:13.44ID:n4gmj/UM0
>>317
まあ、初心者の練習としてなら。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 11:43:33.21ID:n4gmj/UM0
>>315
えらいひとには分からないんですよ。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 11:49:37.19ID:1Db3k9s10
>>318
>個人的な感想では本で読んだかもしくはちょっとボクシングかじった人がつくったような感じ
>少林寺は腰をひねることを意識しすぎて重心があっちいったりこっちいったりするけど
>これボクシング初心者がよくやる癖なんだよな

ボクシングもかじってて中武メインになった俺だが
ボクシングをかじった人が作ったかどうかまでは思わなかったが
重心があっちいったりこっちいったりが凄く気になる
正直初心者が考えた動きじゃない?と思わされるくらいの動きなんだよね
少林寺やってた時に先生が貸してくれた分厚い技術本(書店でみたことないので非売品?写真は全部白黒)
それに基本の振り子突きが載ってたが、体を傾けて脇開けて突いてる
バランスは崩れ、重心が乗っておらず、傾けてるから斜め方向に突く形になるので脇が開き
これでは衝撃が逃げるし肘や肩を壊しそう
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 12:33:38.19ID:n4gmj/UM0
>>322
偉い人には、分からないんですよ。
そういう着き方も「変化わざ」としては有りなんですが、基本に据えてはいけないかと。
あるいはちゃんとした軸をあれした突きとダブル基本で。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 12:56:30.90ID:HCu3cIGG0
ローやカーフがどれだけ一般的になろうとも、やはり喧嘩でよく出る1位の攻撃はやはり顔面パンチや胸ぐら掴みだろう。
その意味で流水蹴りを基本にしたのは頷ける
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:14:17.65ID:1Db3k9s10
>>319
>違いは他の合気系柔術では最後の最後に関節技創作のコツを教えてハイのれん分けってシステムになっているのだけど

柔術系は詳しくないので知らなかった
主観だけど結局最終的に何を学ぶのかというと自分の身体をどう操作するか相手をどう操作するかで
それが出来れば見た目の形なんて最終的にはどうでもよいという考えが俺にはあって
その関節技の創作というのも、要は自分と相手の操作が出来ていればいくらでもやれるという話ではないのかな?

>>323
まずは基本としての軸を作ってそれから応用というなら分かるんだけどね
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:42:25.21ID:HCu3cIGG0
>>326
顔面や胸倉はされたことあってもローやカーフなんてされたこと無いな。やっぱよくあるケースから練習しなきゃ
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:54:29.33ID:mTVKCaMe0
ローやカーフは仕掛けのもんだから対策はやったら良いけど拳法のメインではないと言うことでしょう。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:55:16.04ID:n4gmj/UM0
>>327
ロシアでやれることが、日本のほどんどでやれてない。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:55:58.21ID:n4gmj/UM0
独立されるのは必然
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 14:21:32.36ID:s9DPXxuc0
ロシアでもシェー?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:19:19.31ID:ZwqQwXlE0
>>332
ロシアンルーレット闘法

どこに当たるか分からない
恐ろしや(恐ろしあ)
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:35:13.85ID:1Db3k9s10
突きを深める
中先生のもそうだし自分の師が言ってたのもそうだし
この動画の人が言ってたのも
見た目の形は違えど、やってること、やろうとしてることは、結局一緒なんだと痛感
しかし、この空手はどこの空手だろ?
https://youtu.be/TGhHsbJoqiQ

少林寺の突きもね、何故縦拳を使うのか誰も納得のいく説明しないじゃん?
ただ縦の方が速いとかそんな初歩的なことばかりで
で、乱捕りやればみんな横拳で打ってるし
練習でやってることが全然身についてないじゃんと、高校生だった当時から思ってた
先生は縦で突いてたね、乱捕りでも、でもその先生ですらきちんと説明できなかった
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:42:13.08ID:zkih+pxb0
少林寺拳法って宗教団体でもあるわけですよね?
宗教法人としての会員数って国内にどれくらいいるの?
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:48:56.52ID:n4gmj/UM0
>>334
原則斜め拳がいいよ。
横拳だと、素手のろじよ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:53:00.20ID:n4gmj/UM0
素手の路上で拳が壊れにくい。
あと、色んな理論があるけど、言葉だけでは無理。
ヘビーサンドバッグを、持ち手がいない揺れる状態でで色々突いたら、ある程度わかる。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 15:58:28.88ID:n4gmj/UM0
路上で大事なのは、
手技、膝蹴り、腰から下の蹴り、守法と抜きわざ、
そして、相手の射線からいなくなる歩法。

これにつきる。

ただし、練習では、逆手やハイキック、寝技もやるべし。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 16:05:50.32ID:zkih+pxb0
街中の喧嘩で蹴りは使わない方がいい
蹴ると片足になるんで相手が覆いかぶさってきたとき
相手の重さで押し負けてしまう
蹴りよりパンチだよ
昔から言われてるボクシングと柔道が最強
蹴りは試合やエンタメ用の技もりあげる為のね
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 17:53:56.28ID:s9DPXxuc0
>>334
縦拳はチカラの出し方とかでなく
短刀持ちの名残りだよ
てか、元ネタが和道流または日本拳法だからでもいいけど
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:06:08.35ID:1Db3k9s10
やっぱり予想通りの回答だった
少林寺の場合は理屈は無く無条件で

>元ネタが和道流または日本拳法だからでもいいけど

これだと思うけど
俺は今の武術をやってからその謎が分かったけど少林寺を続けてたら分からなかった
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:19:27.98ID:W/kpQ6kZ0
>>189
今更だけど
単純に社会人になって一番近い打撃系格闘技の道場がフルコンだったってだけだよ

>>191
>そもそも少林寺の膝受は直線的な軌道の蹴りに対してのものなのでローキックは防げない

それたぶん受け方間違ってるよ 金的蹴膝受波返がインロー相手にできないならやり方がおかしいだけ
金的蹴も開門蹴、血海蹴も膝受で普通は対応するよ
ローを特別に思いすぎだよ 脚を上げるだけでもそこそこ効果あるのに
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:20:06.97ID:1Db3k9s10
「それ」が出来てれば縦でも横でもよくて横の方がベターなんだけど縦の方がやりやすく横だと難しいよって話なんだけど
そもそも少林寺の場合、振り子ってるから突きよりもスイングや振り突きや横拳の方が良いんじゃないかな?
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:24:07.12ID:W/kpQ6kZ0
縦拳は単に開祖が使いやすかったからって言ってる
肘が浮かず脇が空きがたいから初心の内はこれで癖付けた方がいいってだけ

本人が使いやすかったら横でも縦でも斜めでもいいんじゃないかなあ
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:29:12.04ID:1Db3k9s10
>>344
どうしてなのか、という部分は分かってないみたいだけど結果的に正しい方向だな
理屈よりも感覚で採用ってことか
開祖のその話が本当なら

昔の沖縄の空手家はこれが出来てる
写真みるとできてる
大山倍達もなってた
巻藁をちゃんとした指導の元で突いてたんだなって分かる

ただ最後の行は結局理屈が分かってないからそういう回答になるw
拳の向きがどうこうじゃないんだよなぁ
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:43:34.11ID:W/kpQ6kZ0
>>345
教範引っ張り出してきた
“この突き方は当身の五要素と攻撃力の最善活用の要件に一致する、最も効果的な方法であって、
多くの実戦の経験を有する筆者が効果を確認しているところである”
だとさ

まぁ、結局は本人が使いやすいか否かだとは思う
単純に手をまっすぐ伸ばせば普通は中段は縦拳、上段は斜めか横になる
“すぐ突き”の名前通り直線的に突き出したらそうなるのが必然じゃ無いかなぁ
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 19:20:27.59ID:W/kpQ6kZ0
>>347
むしろ初心の内に横拳、と言うか捻突きをすることのデメリットを“捻突”の項で語っていて
その結論として「初心者はなるべくすぐ突きから練習すべきである」ってなってる感じ

縦の方が優れてる云々じゃないようですよ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 19:31:37.41ID:1Db3k9s10
書いていて、ここまで書くと良くないと、すぐ消して、と繰り返してるが・・・

まぁ少林寺には必要ないから、何でも良いんじゃないかなw
ぶっちゃけ、ぶっ叩いて、それで相手が効けば、それが正解なんですよw
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 19:43:00.66ID:W/kpQ6kZ0
効けば良いってのは正解だと思う

骨が揃うとか脇が空かないとか色々理屈をこねくり回したりもしますが正解は個人で異なるように感じます
同じ縦拳でも当てる部位やら手首の利かせ方も同じ少林寺でも個々人で色々あるみたい
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 19:48:30.49ID:1Db3k9s10
ちょっとだけ話すと人間は、特に腕は多関節なんで当たった時の衝撃が逃げやすいということ
それと姿勢も正しくないと反作用で崩れるということ
土台がしっかりしてればエネルギーがロスなく対象物に伝わるということ

理屈こねくり回してわけでなく腕立て伏せの体勢で筋肉で支える人っているのかな?
骨で支えてるでしょ?
それと同じ
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 20:25:35.89ID:1Db3k9s10
自分の体を効率よく使おうと思ったら大抵はその理屈ですよ
まぁそれだけでなく他にも色々あるけど
フェンシングの影響があるからなのかジークンドーの表現は面白いね
みんな同じ人間
二本の腕と二本の脚しかない
行き着くところは同じ
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 20:30:01.27ID:C1hkdepJ0
>>339
なら、少林寺は街中の喧嘩に向いてないね
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:11.48ID:C1hkdepJ0
>>342
ただ足を上げただけじゃローは防げないが?
よっぽど下手なローしか知らない?
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 20:32:58.91ID:C1hkdepJ0
>>344
じゃあ、すでに公式に説明されている事と矛盾があるね
部分だけ見て辻褄合わせすると全体の整合性が取れなくて無理がすぐ出る
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 20:33:42.51ID:C1hkdepJ0
>>346
教範をろくに読み解けない事はわかった
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 21:22:36.55ID:W/kpQ6kZ0
>>355
>そこそこ効果ある
って読んでない?脚を上げるだけでもヒットポイントはずれるしダメージは軽減できるよ
金的蹴に対する膝受と前脚インローに対する膝受どう違う?細かいポイントはあるけど基本同じだよ

それにしても短時間で凄い連投するね
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 22:17:11.07ID:axQeTjDk0
>>358
そこそこ効果ないが?
ただ足を上げただけで軽減できるほどローは緩くないし、ローの蹴る場所を工夫される事すら念頭にないじゃん

趣旨は変わらないな
よっぽど下手なローしか知らないでしょ
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 22:39:53.96ID:W/kpQ6kZ0
>>359
そのまま何もせずに蹴られるのと脚を上げる、どっちがマシかわかりませんか?
垂直に上げるだけだと流されたり崩されたりはするけど、何もせず蹴られるより大分マシだよ

貴方、ロー蹴ったことや蹴られたことないでしょ?
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:02:08.34ID:axQeTjDk0
>>360
また言葉のすり替えが始まった
「そこそこ効果がある」を否定されると「やらないよりはマシ」と言い始める

やらないよりマシかどうかじゃないんだよ

流されたり崩されたりする時点でそこそこ効果はないが、そもそも足を上げただけでは、相手が蹴る場所を工夫すればダメージの軽減すら出来ないんだよ

そっくりそのまま言葉を返すが、貴方、ローを蹴ったり蹴られた事ないでしょ?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:07:32.65ID:axQeTjDk0
>>180
>>342

そもそもローは足の外側を蹴る、足の内側を蹴るに大別されているのに、だんだんと勝手にインローに限定して言葉をすり替えてる時点で180がいかにいい加減で知ったかぶりしてたか
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:10:34.71ID:n4gmj/UM0
もう、ローカット導入ということでええやん。

それはさておき、全転換、半転換、普通は打ち払い受けだけど、本当は、内受け、外受け、上受け、押し受け、等でやる方が実戦的。

応用とは、単純な事からでも始められる。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:14:15.20ID:n4gmj/UM0
突きも、日拳やジークンドー式を基本にして、振り子突きは応用とすべきだった。
すると、ブレない。
それも二種、今までみたいに相手の正面に対して直角と、外から内にあごに当てるように。
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:16:09.10ID:W/kpQ6kZ0
>>361
それをそこそこ効果があるって言うんだよ
相手が蹴る場所を工夫って具体的に言ってごらんよ
脚を上げようが上げまいが変わらない効くローキックってどんなのよ?

>だんだんと勝手にインローに限定して言葉をすり替えてる時点

お前さんが金的蹴膝受波返の膝受に文句付けてきたんでしょ?その膝受で比較するならインローになるでしょ
何言ってんの?
何?外膝受について語りたいの?だったらなおのこと空手とかのアウトローカットと変わらないけど
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:24:42.34ID:axQeTjDk0
>>365
それはそこそこ効果があるとは言えないと指摘してるんだよね
しかも、マシかどうかの話にすり替えたのはそっちだが?

え、蹴る場所を工夫することすら知らないくせに変わらないとか断定してたわけか?

は?180と342で脳内変換されたか?
自分でインローに勝手に限定してたが?ローが二つに大別されるように、膝受が大別されるんだと後付けで言い訳しようが、自分で勝手に一括りに膝受と言ってたことは変わらないんだよ

少林寺脳の何でも一括りに断定するところ、他流に失礼だし、自分の視野が狭いと白状してるだけなんだよ
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:27:27.28ID:axQeTjDk0
変わらない
対応できる
やらないよりマシ

こうやってコロコロ変えるから説得力無いんだよな
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:42:10.20ID:axQeTjDk0
まあ、本当のこと言えば、変わらないとか同じだって言っておけば他流の実績をカサに技術の正当化ができるし(それが通用するかは別にして)、違いを考えなくていいから大して知らなくても発言しやすんだろうな。
まあ、それぞれの技術の内容を理解してないと、違いの有無がわからないから自分から違いがあるとは言えない(わからない)んだろうけど、結局は突っ込まれたらすぐボロが出るのは少林寺脳
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:49:14.65ID:s9DPXxuc0
大量出生
集団DDT
集団就職(金のタマゴ)
集団発狂(学生運動)
大量自殺(これは国家機密)
大量退職
大量高齢者
ここから
集団葬式(コロナインド株)
大量空き家と無縁墓

嗚呼、団塊の人生
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:50:02.62ID:n4gmj/UM0
もうね、外ひざ受け、内ひざ受け、
それに対応するように
外肘受け、内肘受け、
導入でファイルアンサー。

あと対天一の逆突きを水平にした肘でうける横肘受け。顔面蒼白パンチをムエタイの肘の軌道で受ける下げ肘受け、アッパーの軌道で受ける縦肘受け。
これらは上手く使うと空いての拳や腕を壊せる。

本部は、そんな決断力ないけど。(笑)
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:53:13.23ID:W/kpQ6kZ0
いや、真面目な話
脚を上げようが上げまいが効かせられるローがあるなら知りたいよ

蹴るポイントはフルコンやってるからいくつか知ってるけど上記のようなローは私は知らない
本当にあるなら是非知りたいね

あと少林寺でも蹴る場所なんて複数習ってる 少林寺だって当然ポジションで工夫はするよ
脚にどれだけ急所があるか知ってるかい?

そもそも膝受って脚刀で受けること全般を指すんだよ
空手と本質的に変わらない
違うというなら具体的にどこがどう違うか述べてごらんよ
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:53:23.92ID:n4gmj/UM0
顔面蒼白パンチを→顔面パンチ
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 23:56:24.93ID:W/kpQ6kZ0
>>370
少林寺に肘受はあるよ
廻蹴やらフックを受ける中段と頭突きとかを防ぐ上段がある
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:06:58.85ID:/8GELgap0
>>371
蹴る場所を工夫することすら知らないくせに変わらないと一括りにして、フルコン経験者アピールお疲れ様

ほら、また後付け設定で蹴る場所「なんて」と言い始めたけど、クレクレするばかりでどうせ具体的な話出せないでしょ

変わらないと言いつつ、「本質的に」を付けて予防線を張り始めた
違いを知らないから言えないんだもんなあ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:07:53.44ID:/8GELgap0
>>373
フックを肘受w
ギャグだな
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:12:20.82ID:/8GELgap0
>>374で指摘し忘れてたけど、
>>371でまた「ロー」と一括りにしてる
大別されるのに、その違いすら念頭にない奴がフルコン経験者アピールとかw
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:30.52ID:os1s77EJ0
具体的に言えないんだな
わかってたけど

>>375
肘ブロックも知らねーのか

>>376
ローって低いって意味で、即ち「下段」って意味だよ
知らねーのか
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:37:19.84ID:/8GELgap0
>>377
あんた373?それとも別のキャラ設定か?
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:42:23.36ID:os1s77EJ0
>>378
>>373だよ

少林寺の膝受と空手のスネ受、具体的にどう違うか早く語って欲しいですね
私は本質的に違いは無いと解釈しているし、少林寺時代も今も特に変わった使い方をしていない
あと脚を上げようが上げまいが同様に効かせられるローも教えて欲しいね
本当にできるなら身につけたいし
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:44:45.12ID:os1s77EJ0
もう寝るから、明日でもイイから教えてくれ
参考にしたいから
たのむぞ
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:50:18.09ID:/8GELgap0
>>379
なんだ、本音出すぎだなw
どんだけ知ったかぶりしてたかばれたな

一番わかりやすい所で言うなら、ローの意味
フルコンなどの「実際に」ローを使うところでは、ローはいわゆる下段回し蹴りのことを指すんだよなあ。
こんな、ありふれた事すらろくに知らないくせに「変わらない」と断定しちゃう

少林寺脳って、すぐバレる嘘をよく平気でつくよな
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 01:49:15.67ID:5gzqJQPs0
>>373
無いのは分かっていたけど教範で確認した無かった。
たぶん肘当てと勘違いしてる。
横肘「当て」なら頭突き防ぐ。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 01:53:01.61ID:5gzqJQPs0
再確認、打ち肘当てだ。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 02:01:07.56ID:5gzqJQPs0
それと、教範、わざを分類してるのは良いけど、分類に微妙感。
その他、さすがに剛法に関しては古い。
幹部達にいいたいけど、教範ばかり読まず、他の格闘技研究して、新しい技のコツと逆に防御を講習で教えるべし。
俺は知ってるというか、少林寺卒業生で今更頼まれても戻れ無いぐらい突き方蹴り方や受け変わったけどね。
いまさら、弱くなる技を練習したくない。
逆に現役諸君は、自主トレの時は、実戦的な基本や?とこ、逆に伝統基本で練るとか、実戦的返しを練習してほしい。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 02:11:32.77ID:5gzqJQPs0
間違ったプライド捨てて、他流に学ぶべき。
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 04:41:29.31ID:pF6uKVck0
少林寺拳法が全国的な知名度を上げた時期っていつ頃なんでしょうか?
空手バカ一代が連載されたのが1971年ですがこれ以前から全国的知名度はありましたか?
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 05:31:24.19ID:oqoDtnJ40
>>385
うん、悟りの境地に達した気分になる
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 07:55:59.68ID:TjKJ2CSF0
>>386
空バカの頃は既に全国組織だったね。というのも昭和38のカッパブックスが出版されて入門が爆発的に増えた。『禅の源流秘伝少林寺拳法』。
武道の本って意外にベストセラーがあるそうな。その中でもベストセラー中のベストセラーと言われたのがこの本

まあこれ以前にも飛びっちょ勘太郎やイガグリくんとかもありましたが
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 08:30:36.61ID:8wBHT4uJ0
>>342
>それたぶん受け方間違ってるよ 金的蹴膝受波返がインロー相手にできないならやり方がおかしいだけ

インローをブロックする場合は正面から見て足がくの字になるように曲げるのだがあんたとこの道院ではそんな変わったやりかた教えてるのか
これだと金的への返蹴に迅速に繋がらんと思うが

俺が知ってる金的蹴膝受は足上げて受けるのと相手の蹴りを足で引っ掛けるのと2パターンあるが
何れとも衝撃がもろに来るからインローは防げない
最初はローだったのがインローに設定変更したのはローブロックと膝受の見た目からして全然違うと分かったからだろうけど
残念ながらインローのブロックも全然違う
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 08:36:20.72ID:8wBHT4uJ0
恐らく少林寺は何でもできる何でもあるということにしたい拳士特有の習性から彼はこんなアホなことを書いたのだろう
例のミドルキックに払い受け、ハイキックに金的蹴りも同じ心理から来てると思う

俺が今までの歴代スレで見た意味不明ベスト5
内受け不動突き、目打ちボクシング、KO制の組演武、相対になって立禅、推手で鉤手守法

それ本来の使い方か?何か意味あるのと?言わざるを得ない
開祖の言う拳法バカというのはこういう人たちのことをいうのであろう
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 08:53:23.13ID:sSvuhQRn0
>>385
戦後に出来た新興武道で歴史も無く、中野が作った創作武道なんだから
別に日拳や空手になれば良くね?
剛法はどう考えたって無理あるんだから
開身突きも燕返しもあの戦闘状況からだと無理だから
嘘だと思うなら乱取りでやってみればいい
柔法だって大東流の形だけを真似たものなんだから
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 09:03:25.09ID:bbijILAm0
そもそもそーさんの
素人的空想「多彩な技こそ達人の証」
から始まったシェーけんぽー

売れ残りの和道流空手と拳闘の技術本を見て
3畳のアパートで小ワザ作ったら700もできた
まさに達人いや天才

だからそーさんホラ吹きという訳でもなく
根拠ある勘違いの人

でも、実績は無かった
青春時代が戦争時代だから仕方ない

それでホラ話もいくつか用意した
どうせ自分を知る事で結果的には感謝するのだから
自分を知らせるための過剰広告も許されるだろう

それで流風というかシェー拳士たちにも
素人的空想性「多彩な技こそ達人の証」
と、ハッタリ癖と詭弁性(弱いよね→宗門の行だからと論点を変えていく)
は残った

実質、子どもけんぽー教室なのに
子どもの成長に実に良くない
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:08:53.47ID:5gzqJQPs0
法形擁護派の意見を一応とおして、法形は実戦に使えなくても原理であるとしよう。

なら、乱取りし無くても、実戦応用は教えるべし。
ほとんど乱取り無い状態で法形→直ぐ乱取り、とか、乱取りほとんどせずに、
「甘えるな自分で工夫しろ」「少林寺は強さを求める喧嘩人間育てる訳でないから実戦とか言うな」なら、即他の武道に行くべきだな。
ただ、本当に強さとか求めてないなら残留でもよし。

現実は、法形は実戦の雛形ではないとかいいつつ、それは単なる言葉遊びというか、言い訳に過ぎない。
その法形を応用させる指導とか、段階的乱取りで実戦に繋げられる指導できる人はかなりすくないから。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:16:13.34ID:5gzqJQPs0
本部は乱取りしろと言っている、本部は法形は実戦の雛形でなくて原理だと言ってるから応用しろ。

と言う人もいる。
一見理にかなってるようではあるが、ほんぶが指導したのは運用法のみ。
たまに雑誌やDVDで一部の先生が応用見せるだけ。
それも、一般向けと言うよりは、「この先生凄いです」みたいなもの。
一般人が真似して簡単に身につけられる護身法というものではない。先生すら他流の指導員相手に乱取りでその受け出来るか?というもの。

内受け突きでも、本部の指導では、法形→(一部では目慣らしの内受け練習させる人もいる)→運用法。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:45.24ID:ljvzklgd0
>>392
剛法に関しては技の多さなんて別に驚きでもないよ
あんなのかじった人なら思いつくものばかり
物理的に非現実的な技も多いのは凄いが
一本背負いを側宙で返すって無理だからw
下手したら死ぬぞ
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:28:12.50ID:oqoDtnJ40
>>390
他の武道やスポーツしてた人間で脳みそ筋肉とかいるから
それはそれはそれで嫌だね
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:32:54.62ID:5gzqJQPs0
例えば、左前内受け突きとする。

例えば、
通常は対の先でその場で内受け。
他には
ステップバックして打て受けしてステップインして突く。
あるいは後ろ足だけ引くとか、重心後ろ移動して受けるとか(この系統の応用は、パンチの相対速度低くなるので運動神経悪くても、怖がりでもやりやすい)。
小さな半転身で体を左に捌き猫足になった前足を踏み込んで突き。
それで、拳をしたに流して上段直突き。
突く代わりに突き手で相手の襟首押さえて振り蹴り、又は膝蹴り。
あるいは受けて直ぐ千鳥返しの様に左手パンチの後逆突きを。
横に微転身しながら、横鈎突きまたは振り突き。
踏みこみながら左に手を伸ばして受けて右で突き。

等々の応用が考えられ、これが乱取りへの繋ぎとなるし、各人の性格や能力に応じた使える内受け突きを創作できる。

でも、多くの指導者や本部は思いうかばないか、「法形が乱れる」みたいな本末転倒(笑)の理由でやらないかだろうな。

護身のための法形が、法形を護身するための理屈や理由考えだしてる現在。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:34:59.51ID:8wBHT4uJ0
少林寺拳法も脳みそ筋肉はいっぱいいると思うけど
あれだけ口酸っぱくスポーツのタテ社会批判しつつ少林寺はと言うとほかの武道と比べても
かなり上下関係に厳しいのも意味不明なところではあるが
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:37:25.08ID:5gzqJQPs0
ステップバック系の応用は、反撃遅れる場合もあるかも知れない。
でも、必ず受けて直ぐパンチで決める必要はない。相手が、受ける、ステップバックするとかしたときは今度は別の部位の防御が空くとか、蹴りのちょうどいい、間合いになったりする。
何も最初の一撃で決めなくても、それを捨て石にその後の連打で決めるのもあり。
最初の一撃で決め無ければというのは、先入観。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:47:02.54ID:8wBHT4uJ0
こうかくとまたいつものどっちもどっち論やほかはもっと非道い論が来ると思うので釘刺しておくけど
極真とか指導員は会員には敬語だぞ
で会員証を持っていたらどの道場も通い放題で要はスポーツクラブと変わらないわけ

少林寺も建前上は同じシステムになってるはずなんだけど実際はそうなってないわな?
うたい文句と実態が乖離してるわけだが熱心な信者はこの矛盾を心理的にどう解消しているのか気になるわ
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 10:48:19.25ID:5gzqJQPs0
>>396
だろうね。柔道式受け身の方が大事  
というか、柔道式受け身公式にやるべし。

https://youtu.be/Db9o36tzCrs

ただ、大車輪も、身軽になる練習とわりきってもよし。
普通は取られてない手を相手に付けて飛ぶから、それを腰挫きの練習の導入という考えもおり。
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:01:42.44ID:5gzqJQPs0
>>397
筋肉鍛えないだけで、少林寺にも多い。
ウイグル?何それ美味しいの?
みたいなんもけっこういる。
ただ、少林寺だけで無く、空手もそうだし、一般人もそう。
要するに、それほど他より精神性高いとも思えないってこと。
まあ、精神性他より悪いわけでもないし、練習レベル低いので、仕事や勉強で忙しいひともやりやすいかな。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:05:50.46ID:nhwdMp0k0
>>364
ジークンドーは歩法は西洋式だよね、見てると踵を浮かしてつま先でステップしてる
ボクシングやフェンシングの影響なんだろうね

歩法といえば俺のところは踵が重要と教えられてるが
最初は腕の繊細な動きや身体の同調を練るため定歩で行うが次第に歩法を交えて行う
最終的に自由攻防時は意識は足、歩法に置き、手技は感覚に任せて無意識に行う
四肢はあくまで末端のパーツという意識
文章に書くと簡単に感じるだろうけど、理解するまで相当に時間がかかる

こう説明しても思考できない人は必ず違う解釈で理解する
そういう人は自分の思考を人に伝えることもできないから師はその人がどういう理解をしてるのかも分からない

面倒くさくなるから最後は、気を練れ!型をずっとやれば気が養われて、こんな力が出るぞーーっで終わりw
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:12:10.58ID:5gzqJQPs0
忙しい人は、例えばフルコンとか敷居たかいよね。
組み手も直接打撃だから、ガチで取り組まないと怪我するし。
フィジカルも、本気で取り組まなきゃ怪我するし。
まあ、そういう時間に余裕ある人でないと続かないよね。
だからころ、忙しいひとのために、無駄な練習やめて、実戦的な効率を求めなくてはならないのに、「原理だから実戦の雛形でない法形」の練習主体。
>>399
そだね。
そういう体質だから、開祖達の設定した法形変えられない、応用を指導しない。不敬罪的に。
乱取りも、法形のボロが出にくい、限定ルール追求と言うことになるのだろう。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:22:29.92ID:oqoDtnJ40
>>404
『守 破 離』
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:24:15.72ID:5gzqJQPs0
>>404
伝統空手は、一見爪先でぴょんぴょんだけど、高速上段突きとかは膝の抜きで動いてる。
明確に区別と言うよりは個体差や状況で変わるファジーなものかも。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:30:26.49ID:5gzqJQPs0
宮本武蔵も、踵踏めと書いてた。
飛び足するなと。
北辰一刀流とは真逆。
ただ、竹刀稽古重視の北辰一刀流とちがい、武蔵は両手に重い刀持つのがデフォルトもっと言えば鎧付けてた時代の剣だから。
逆に言えば。それでも動ける歩法とも言える。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:37:09.06ID:nhwdMp0k0
>>408
ルールのせいもあると思う
YouTubeの動画で少林寺の運用法動画みても軽くぴょんぴょんしてる
しかも引き手まで取ってる始末w
ああいう瞬発的な速さは足首のバネを使って動いて倒置法で詰めたほうが速いだろうしね

踵を使うというのは何も速く動くためとかよりも・・・
理由が沢山あって書くのが面倒臭いw

こういう体を練る作業は現役退いていい歳になると違った楽しみ方があって面白いよ
フィジカルでは若者には絶対に勝てないからね
他で補うしか無い
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:38:52.13ID:nhwdMp0k0
>>409
>飛び足するなと

ほぇ、やっぱ最終的に同じになるんだな
その言葉だけで、よく分かるよ
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:45:43.29ID:5gzqJQPs0
俺個人は、踵や爪先立ちは意識してない。
ひざの抜きを意識してる。
だから、状況で回転の軸は爪先になったりかかとになつまてり。
でも、基本、横移動等は、爪先立ちではやりにくい。
あくまで俺はの話しで、何が正解かは何とも言えない。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:49:43.78ID:5gzqJQPs0
>>410
攻防が前後だけのものなら、爪先立ちのほうが良いの「かも」知れない。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:50:33.58ID:nhwdMp0k0
>>412
それはそれで正解だと思います
自分の置きてる感覚というのは人には伝えられないから
要は拳や掌に自分の全体重が乗ってればいいわけで
うちだと膝抜きでなく足首を抜けと言われる

俺は抜くという意識よりも正中線の軸をズラしていく感覚
移動した重心がブレずに拳や掌に乗せる感覚
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 11:54:36.18ID:nhwdMp0k0
たぶん、何もやってない人は思いっきり殴る時は意識の感覚は肩とか腕とか主に上半身に意識や感覚があると思うけど
俺の場合、それが腰、腹・・・いや腰だな、腰の内部という感覚
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:24:14.36ID:5gzqJQPs0
俺の初発ジャブ又はストレートにかんしては、拳に歩法が付いてくる感じですね。
そいう無拍子には縦拳寄りの斜め拳が合いますね。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:25:20.04ID:5gzqJQPs0
気持ちではうねらない。
外見的には体は旋回してます。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:31:22.29ID:TjKJ2CSF0
>>401
極真だって複数の道場行く時は許可取るのが常識だし、道場主同士の仲が悪けりゃ行けない事だってある。
そんなのどこの武道でも同じだし道場主の性格によるところが大きい
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:32:29.34ID:TjKJ2CSF0
>>396
柔道で空中で側転は稀にだけどあるぞ
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:40:42.59ID:TjKJ2CSF0
>>403
フルコンなにそれみたいな人も少なくない
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:44:22.66ID:5gzqJQPs0
>>416 417

のパンチは、当然日拳的大道塾的なな構えからです。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:32.07ID:TjKJ2CSF0
>>395
井上先生の応用変化だけが正解というわけではない。いろんな応用がある。

ただ、入り口という意味であの先生の応用の講習会もあるんだから、
あれを考えるきっかけにして個人個人が応用変化を進めていけばいい
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:51:17.55ID:oqoDtnJ40
>>418
ガテン系の兄ちゃんとかが多そう
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:06.59ID:5gzqJQPs0
>>421
でも、それになれると、今度は自然体から出せるようになる。
剣術の振り方での木刀や振り棒鍛練はそれに相性がいです。
歩法付けるとさらに。
ただし、縦拳か縦拳寄りの斜め拳のときは。

個人的には、外受け、上受け、内受けはその動きの延長と考えている。
鈎手にも連動。
自然体からの受け鍛練にもなる。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 13:05:12.88ID:oqoDtnJ40
>>424
当てるとこは、大拳頭から三本意識してますか?

小拳頭から三本意識してますか?
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 13:05:22.59ID:TjKJ2CSF0
目打ち金的があるとはいえ当てられなかったら危ない。そんなところからスタートする修行だけど

それを間合いや虚実の問題を一つひとつクリアしていったら、
気づいたときにはとんでもない強さに達していた…それが少林寺だよ
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 13:11:54.05ID:/8GELgap0
>>423
極真のことなんか知らないでイメージで言ってるだけだから、そっとしておきましょう
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:53.65ID:TjKJ2CSF0
>>425
昔から小指からの三つと言われています。自然に角度的にそうなります。フルコンのスナップ縦拳なら上二つになりますが
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 13:30:50.46ID:TjKJ2CSF0
突き手蹴り足に触れる事が大切だが、
触れようとすればするほど相手に察知されやすく裏をかかれる。
従って、自然に触れるようにつまり読めるよう感じれるようにならなきゃならない
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:41.98ID:5gzqJQPs0
>>425
意識しなくても、縦拳なら動きの特性として小指からあたる。
サンドバッグ突き込んでないの?
むしろ中指当てる様に意識しないと小指と薬指中心に当たるようになる。
構造的にそれは拳壊しやすい。
当てる練習用少ない人にはわからないだろうけど。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:05:57.95ID:5gzqJQPs0
>>428
当てるぶい
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:06:31.61ID:nhwdMp0k0
>>424
縦拳とか斜めとか
そんなのは些細なことで大事なのは肘なんだけどね
それが出来てれば横でも縦でも好きにという感じなんだが
斜めという言葉が出るあたり
ここは意識してないっぽい
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:17:39.92ID:5gzqJQPs0
>>428
当てる部位は別にして、多少スナップ効かさないと伸筋群を連動させにくい。
そこで中指ですよ。

それはさておき、中国拳法に鈎手(こうしゆ、かぎではない)という、受け方というか、抜き手というか逆技というか、色々に応用できる纏糸勁意識するムーブがある。
受けでいうと、内受けから、手をを絡ませて螺旋運動で外にはじき出すかんじかな?
切り小手をもっとねじる感じ。
それは、乱取りでも使える。
ただし、それを新旧両会長等古株に見られると、「なんだそれは」とご機嫌悪くなる諸刃の剣。(笑)

鈎手(こうしゆ)のくだりとムーブの点で何がお察しの諸兄がいるだろうか、それは言うな。(笑)
下らん話題でスレがうまる。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:20:11.89ID:TjKJ2CSF0
>>431
3つの拳頭
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:11.35ID:5gzqJQPs0
>>432
縦拳や、剣の振りで意識しないと肘がひらくって、(笑)
また、横拳で肘意識しすぎると、猫パンチみたいになる。
芦原先生の突きでもそういう突き方してるのもあるし、それ自体、四つ脚動物の走りととおなじだから否定し無い。自然。
ただ、距離が近いと拳や手首故障リスクがあかわる。
パンチ強いほど。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:27:46.53ID:5gzqJQPs0
>>432
あと、逆小手の返し技とおなじでここでは言えないけど、純縦拳には弱点と、欠点あるの。
だから、やや斜めでそれを補填。
別に決定的なものでないから純縦拳でもいいよ。
俺も状況では純縦拳だし、45度ぐらいに結果としてかたむくこともある。
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:27:46.53ID:5gzqJQPs0
>>432
あと、逆小手の返し技とおなじでここでは言えないけど、純縦拳には弱点と、欠点あるの。
だから、やや斜めでそれを補填。
別に決定的なものでないから純縦拳でもいいよ。
俺も状況では純縦拳だし、45度ぐらいに結果としてかたむくこともある。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:32:49.05ID:nhwdMp0k0
>>435
まずね何故肘が開くと駄目なのか
そういう風にどんどん
何故?なんで?といかないと駄目
猫パンチ?
そんなパンチ打つような使い方なら
そもそも最初から使い方が違うので論外
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:34:26.24ID:bbijILAm0
そんなことより
リンジを日本武道として外国に紹介するのは
恥ずかしいのでやめて欲しい
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:36:03.32ID:nhwdMp0k0
肘だけでない
根本的に、こうしたいというものがあり
その為にしていかないといけないということなんだけど
こういうのも自分で考えていかないと身につかない

師はヒントは与えてくれるけど絶対に教えてくれない
自分で考えろというだけ
若い頃は何で教えてくれない、俺は学習塾に来たわけじゃねぇ
と、よく思ったもんだが
この自分で考えるという事をしないと本当に理解できないが後になって分かった
これが分かってくると次々分かってくるから不思議
巷にあるパフォーマンスの武芸あるけど
そういうのも見て分かるようになってくる
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:37:03.16ID:5gzqJQPs0
あと、長くなるし分からない人にはわからないから言わんけど、縦拳と横拳は、肩と胴体の使い方が変わる。
構えも、本当は縦拳には日拳式の構えの方がいい。
分かる人にはここまで分かる。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:39:17.89ID:nhwdMp0k0
大山倍達の正拳突きの写真を見たことあるけど
これがきちんと出来ていて驚いた事がある
何故ならメディアを使って過剰な宣伝をしてる人というイメージがあったから
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:44:26.62ID:5gzqJQPs0
なぜ少林寺に、突きがブレる人が多いか?
構えが広くそこで純縦拳使おうとするから。
それも、振り身してるから、体から見て純縦拳でも、結果的には斜めになるのが自然。
それを無理無理に縦にするから出せるはずの本来の力が抜ける。
まあ、振り身しないと純縦拳でも大丈夫。
ただ、広いと、衝撃力は上がっても、浸透力は落ちる。
これは、個人の選択。
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:47:56.27ID:nhwdMp0k0
>>441
突くという動作に対して効率的な動きをするのに横にするか縦にするかは関係ないよ
横はやや難しく、縦はやりやすいというだけ
だから構え方がどうのとかも全然関係ない
理心塾の村井先生も似たようなことを言ってたような記憶がある
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:56:56.30ID:5gzqJQPs0
大山先生の正拳突きは、本来の剛柔流とは違い中心付いている。
松井館長はそれを乳下に戻した。
ただ、どっちかが悪いかというそういうものでもない。
大山先生の性格と戦後直ぐのアメリカ人相手の実戦経験による工夫。
転掌のフォームも変えた。
大山先生の突きが一部伝統系から批判される事が有るのはそのへんの、結果としての突き。
ひじを締めて中心突くとそうなるの。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 14:59:47.32ID:oqoDtnJ40
>>433
縦鈎突き 縦拳で、小拳頭側意識すると、
手首が上にしゃくれる
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:53.11ID:nhwdMp0k0
>>445
中心を突くとか締めるとかじゃないよw

ま、アホみたいに前腕が太かったり
体がでかいフィジカル オバケな人は何も考えずに殴ればいいw
あとグローブ付けてるとそれ自体に重みあるので、また違ってくるけど
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:01:39.72ID:nhwdMp0k0
何にせよ、少林寺ではこういった事は学べないんで他流で学ぶほうが手っ取り早いと思う
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:04:45.29ID:5gzqJQPs0
そして、片方からの破門や離脱で無くお互いに決裂した芦原先生と大山先生。
でも、大山先生の正拳突きに近いのは、大山茂先生でも中村忠先生でも無く芦原先生と言うのは人生の皮肉。
中村忠先生は、剛柔流寄り。
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:08:57.54ID:nhwdMp0k0
大山倍達は細かい事は弟子に教えなかったんじゃないのかな?
もしくは大山自身もそれに気付いてなく知らずにできていたとか
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:34:24.35ID:5gzqJQPs0
喧嘩名人とかいるけど、まあ、武道家の喧嘩名人なら技術はちゃんと持ってるけど、技術と言うよりは、相手がその気になって行動に移る前に先に切れて先制攻撃というのが多いし、それは結構正解の戦いかた。
ただ、俺の性格や少林寺の考えから言うと、また、警察的にも先に殴るというのは人としてはお勧め出来ない。
勝つためには必要悪だとおもうけど。

少林寺の基本である天地拳の受け、開き下がって間合い取って受けて蹴り反撃と言うのは、格闘技に役立つかどうかは別にして護身としては間違ってはいないとおもう。
格闘技としての、あるいは闘争としてのセオリーと護身としての、セオリーに違いが出るのはその点だろう。

その点、右に千鳥下がりしながら左手下受けと言うのは、非合理的で、むしろ左手なら、払い受け下がり、上受け下がりで良いとおもう。
下受け内受けたら、右手か、あるいは左に微半転身で。
基本は大きく半転身するけど、実用では微半転身が大事。
乱取りの前にはそういう応用させるべきだね。
才能あればセンスでやるけど、我ら凡夫は教わらないとね。

そうそう縦拳と横拳の違い。
少林ジャーと俺以外は横拳で大丈夫です。
ドンドン横拳でやってください。
あなたのおっしゃるとおり同じです。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 16:00:11.67ID:nhwdMp0k0
一応言っておくと縦拳にしたからといってそれになるわけではないよ
その様子だと分かってないみたいだから
何でもいいと思うよw
スピードやパワーなどフィジカル鍛えてガチンと当てたまえ
相手が倒れれば良いんだよ、チミィ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 18:51:56.81ID:jKLRx+Ay0
そして、6秒以内に決着をつけなければならない
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:53.71ID:nhwdMp0k0
話が変わるけど少林寺やってた学生の頃に思ってたことで
道着や裸足、体育館について

普段道着を着て裸足で、そして体育館で練習するけど
これが学生服を着て靴を履いて学校で動くと全然感覚が違って変な感じがすることが
当時から疑問に思ってたことだった
俺自身は道着を着ると身が引き締まって好きなんだが

中武は普段着で外で練習するので、その辺の違和感があまりないんだけど
(逆に自主練では自室でやってる)

このちょっとした違いが実は大きな違いになるのではないか?と学生の頃から疑問に思ってた
もう一つ、道着だと突いた時に道着が腕に当たってバッと良い音が鳴る
これで自分が速く突けてると錯覚するわけだが
これがジャージや半袖、ましてやジーンズ履いて靴まで履いて屋外で動くと
なんか感じが変に感じる
そして以外に遅く、思ってたよりキレがない
これって大きな差があるのではないか?と

現役拳士は自主練の時は屋外で普段着で練習するのも良いのではないだろうか
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 19:46:05.34ID:TjKJ2CSF0
上受突きの表の上受けは本来、受け止める受け方。
しかし受け流すと思ってる拳士は多い。勿論布陣によっては可能だが(上受突の裏や上受蹴の表、裏)、
それは上受けの一面であり全てではない
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 19:49:36.75ID:5gzqJQPs0
相手の射線外してノーモーションの直突き当てることできれば、最低限の護身は出来きる。
それ以上、強力な回し蹴り捌くには、二三年空手とか行くのがベスト。
お勧めは、正道や芦原空手などの捌き空手。
むりならそれらの教本やDVD買って研究。
くみわざ寝技は経験無いなら絶対に習いに行くべし。
願わくば三年、最低一年。
俺も柔道三年の経験あるけど、総合の人と仕合したら、タックル三回のうち一回転ばされた。。
元々そういうのはやらない主義なのにつられてこっちがしたら、防がれた。(笑)
つられるのはよくないね。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 19:53:19.55ID:jKLRx+Ay0
ジークンドーと日拳は靴履くね 
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 19:56:52.20ID:5gzqJQPs0
ノーモーションの直突きは、
剣の素振り、プランク等で軸を作り、
四股や馬歩等で土台を作り、
太極拳、太気拳、気功、伊藤式等の脱力メソッドをやり、

ひざの抜きを利用して、拳から出して足が付いてくるような突きを工夫すればいいとおもう。
色々めんどくさいので、人には見せず練習。
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:01:58.03ID:nhwdMp0k0
>>458
日拳は昔は靴を履いてたけど今は裸足じゃなかったっけ?
JKDは靴を履いてるね
ブルース・リーは中武出身だからかもしれん
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:04:49.72ID:jKLRx+Ay0
合掌じゃなくて、

おじぎする礼も悪くないね
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:08:55.44ID:jKLRx+Ay0
>>460
連盟だか協会だかいくつか分派があります

ジークンドーも、オリジナル派とコンセプト派の分派があります

結局、どの流派も分裂してるんだね 
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:10:48.76ID:nhwdMp0k0
>>458
JKDは興味ないけど、もしやるならコンセプト派かな
理由はカリ、つまりエスクリマをやりたいから
目的はリアル護身術のためですね

オリジナル派は・・・・別にいいかなw
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:29:08.02ID:jKLRx+Ay0
まぁ、どの創始者も草場の陰で悲しんでることは間違いないね…
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 20:41:13.15ID:5gzqJQPs0
護身する場面は、確率的に路上が多い。
と言うことは、そういう時の服で練習する必要があるね。

特に靴のの重さやズボンの自由度は大事。
ジーパンはいてライトなトレックシューズ履いてるときにこちら二、あちら三年、も一人は早々に倒されたので事実上三人掛け。
で当時ハイキック得意だったんだけど、ジーパンの制限と靴の重さ、そして片脚の不安感で出せなかった。
ローキックすら。
この時縦拳の壊れにくさと、逆に少林寺公式逆突きの(当時は純少林寺で教範とか技術書フルコピーしたパンチ)の軽さとコーフンしたら、案外逆突きだすこと知った。
そして、普段からそういうフォーメーション練習してないと三人同時には来ないことも。
誰かにやらして自分は高見の見物みたいな。

今では蹴り方かえて、鍛練もバーベルスクワットオンリーから四股とか片脚の鍛練も始めたし、色んな下段攻撃覚えて、アンクル付けて蹴る練習したり対策取ったので、前よりは蹴れると思う。
好戦的で無いからもう機会は無いと思うけど。

また、突きも、歯を折るより意識飛ばすことを考えているし、今なら、順突きだせる。
というか、もうできるだけ突きは出さず、捌きと掌底で分からせることを心がけている。
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 21:02:31.08ID:jKLRx+Ay0
ジークンドー↑◯↓

↑∞↓

行き着くとこは調和
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 21:38:55.83ID:nhwdMp0k0
ちょっと動画の続きを観てたけどエスクリマも同じなんだな
まずは一番近い手を処理するという考え
あと共感したのはボクシングの経験は非常に為になるというところ
https://youtu.be/K_ai7UPV33Q
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:20.44ID:9rruiF4t0
>>381
ローは“下段”だよ
カーフやヴァレリーキックも広義ではロー 別に外側からの下段廻蹴に限定しても良いけど
少林寺だろうと空手だろうと受け方はそう変わらない
違うのは練度くらいだよ

>>382
肘受ですが、あるんだなぁ、それが
初版教範にある蹴足攻撃の項とあと両胸落の頭突きに対しての使用が載ってる
現教範から略された技は結構あるよ
受けだったら突受やら肘打受やらね
今でも習うはずの馬蹴とかも消えてるね 腕後捻上とか肩車も現教範にはちゃんと載ってないよね

>>389
>俺が知ってる金的蹴膝受は足上げて受けるのと相手の蹴りを足で引っ掛けるのと2パターンあるが
何れとも衝撃がもろに来るからインローは防げない

私も2パターン習いましたが受け方が悪いとしか思いませんよ
衝撃がモロ…?スネを垂直にでもぶつけてるんですか?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:12:50.69ID:5gzqJQPs0
>>470
肘受ですが、あるんだなぁ、それが
初版教範にある蹴足攻撃の項とあと両胸落の頭突きに対しての使用が載ってる
現教範から略された技は結構あるよ

知ってる。教範から削除されて本部職員でもはっきり分からなくなって失伝。だから無いと言った。
中野先生なら知ってると思うけど、ほぼ本部がスポイルしちゃったから。
まあ、新たに研究して取り入れるのは賛成。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:15:31.45ID:5gzqJQPs0
本来新版作るとき継続されるもの文字の上でも残せばいいのにあえて削除、これはわざを消したい本部の意思。

つまり、今は無いということ。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:16:20.59ID:5gzqJQPs0
強いて言えば、昔はあったと言うべき。
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:19:49.42ID:5gzqJQPs0
馬蹴りも、無くなったけど、体道とか参考に、新しくこういう変化わざを教範に入れるのは賛成。

大技だけど、予想外の技は案外相手がびっくりして護身的。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:27:06.25ID:/8GELgap0
>>470
フルコン空手を知らないあなたは勘違いしてるみたいだけど、
下段回し蹴りはインローやカーフも含めてるんだよな

フルコン空手やってたら当たり前にわかる話なんだけど、下手に経験者アピールしちゃったから引っ込み付かないかな?
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:35:30.96ID:9rruiF4t0
>>471>>474
中段返の時の下受してない方の腕は肘受ですし
馬蹴は足抜で使います
何故か教範から抜けてますけど消えてるわけじゃ無いようですよ

>>475
下手にも何も実際やってるんだからしょうがない
ヴァレリーキックは無視ですか

で、貴方はやってるの?
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:37:09.86ID:5gzqJQPs0
言葉遊びしてもしょうが無い。
普通の少林寺のカリキュラムでたとえば、金的以外のキックやフルコンの下段蹴りに対応出来るようにはならない。
これは、無いのと同じです。
出来る人は個人的に研究してるだけ。

だから、護身を言うなら上の変化わざはともかく下段の攻防を外部の人呼んで研究し、正式に是非取り入れるべき。

本当はタックル対策の基本や寝技の基本を本職に来て貰って教えて貰い、最低限の技は取り入れる方が望ましい。
まあ、二三年そっちを修行する方が効果大だけど。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:39:54.39ID:/8GELgap0
>>476
ヴァレリー?さあ?
少林寺脳は実際の経験が欠けているから、都合の悪い事を言われると枝葉のことに話をソラしたがるね

やってるアピールいいから
掲示板じゃやってるとか言うのは簡単だけど、この程度のことすら知らない経験者はいないからバレバレだよ
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:56.58ID:9rruiF4t0
>>477
どうだろね?下段蹴自体は普通習うもんだからできるようにならないってのは疑問だな
少林寺を含む古い武道系は外からの廻蹴自体を余り用いないから多用するフルコンやキックと比べて
練度面で劣るのは自分も思うけど出来るようにならないってのは個人の姿勢の問題だと思うよ

>>478
ちゃんと読みなさい
なぜわざわざインローで語ったのか会話の流れを考えなさいな
で、貴方はやってるの?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:54:15.91ID:/8GELgap0
>>479
ちゃんとわかってるよ
あなたが脳内変換で会話の流れを勝手に設定しただけだし、

あなたはローは「下段回し蹴り」を指す事すら知らないし、「下段回し蹴り」にインローが含まれることすら知らないことは確か

話をすり替えようとしても無駄
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 22:58:02.47ID:5gzqJQPs0
>>479
今は教える高齢者が知らなくても、テレビとかYouTube見てる連中は、レベルは別に知ってるけど。
80年代は黒帯のほとんどがローキック対応をできなかった。
カリキュラムにも、金的攻防あってもローキック攻防無いでしょ。
少林寺には無いけど、出来る人はいると言うだけ。
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:01:30.11ID:5gzqJQPs0
>>480
昔のことだから、
私の記憶が正しければ、
あるときから、本部の人が両手で引き抜きとか押し抜きとかやりだしてびっくりした。
鈎手の段階で、抜きやすく出来るのに。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:02:53.70ID:9rruiF4t0
>>481
少林寺の膝受について語ってたよね?
んで代表的な技が金的蹴膝受波返を挙げてそれに類するローカットはインローになるだろ
金的蹴膝受波返の内膝受とアウトローのスネ受け比較してどうするんだよ

つーかローが下段廻しとかド素人でも知ってる概念を武道板に書き込んでる人間が知らない訳ないだろ
外膝受について語りたいならべつにそれでもいいよ
でもお前さん少林寺の外膝受とか知らないでしょ?どう言う技に少林寺で用いるとかさ
まぁそれはそれとして、貴方はやってるの?
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:03:59.90ID:5gzqJQPs0
だから、テレビの仕合やYouTube見てる人は、なんとなくレベルの低いタックルとか寝技には対応を出来るかも。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:10:15.70ID:9rruiF4t0
>>482
基本的にロー自体多用すべき技じゃ無いからなぁ
少林寺に限らず日拳も中拳も伝統派空手も下段廻を重視しない 直線形の攻撃に弱いから
もとは高段者の技だからね ローって

>>483
押抜はアレだが引抜は両手使うって習ったなぁ
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:08.70ID:5gzqJQPs0
https://youtu.be/Y7EQ723RYlU

足抜きの二つめは確かに両手を突くがこれは取られて無い足を蹴る後ろ蹴りだね。今は。

個人的には、両足で蹴るのを馬蹴りとおもったていたけど、これは、どっちでもいい話。
馬蹴りとしての技は習ったことないから。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:21:56.27ID:5gzqJQPs0
>>486
法形でやらないのは、高段者ですらやらないから。
今は。
前足底で、足の急所蹴る技は有ったけど、法形としては廃止で無いのと同じ。
ちなみに軌道や使う部位はは、空手やキックの通常ローとはちがう。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:22:16.26ID:9rruiF4t0
>>487
馬蹴は両足、もしくは片足で蹴放す技
前流水蹴から転回連蹴の要領で両手を着いて馬蹴ってのを昔習ったよ
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:28:00.57ID:9rruiF4t0
>>488
伏兎蹴や風市蹴はスネを結構使うよ
攻撃用器は間合いやポジショニング次第さね
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:33:47.85ID:/8GELgap0
>>484
うん、そんな限定誰もしてなかったけど、あんたが脳内変換して勝手に話進めたんだよ
ローと一括りしてたしね

頑張って調べたんだ?ど素人でも知ってるような概念すら分かって無かったあなたが経験者アピールしようが説得力ないわな
勝手に脳内変換して話進める前に落ち着きなよ

知ったかぶりしてたのがバレて誤魔化したいんだろうけど今さらだから
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:44:25.15ID:5gzqJQPs0
>>489
昔はあったけど、教範から削除され一部の知ってる人のみが教えてるってことね。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:52:32.66ID:5gzqJQPs0
>>490
其れは、その先生の工夫。
極真の影響でしょう。
ただ、新しく技工夫するのはいいこと。
でも、個人の工夫と組織の正式技は区別しないと。
少林寺にあるのではなく、あなたの道場では、練習してるということ。
個人もつくめローキック練習してる道場は二三割りはあるかも知れないけど、少林寺正式技と言うよりは、かくとうぎ
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 23:53:31.10ID:5gzqJQPs0
格闘技の、技取り入れたと言う認識だろうね。
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 00:27:31.95ID:U8cxO4Mh0
それもも少林寺にあるという言い方より、
いい技だから、取り入れさせて貰いましたって方が、お互いに気持ちいい。
基礎の部分が違うから、少林寺的に変化する部分はある。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 00:31:27.41ID:U8cxO4Mh0
そして、護身を言うのなら、
少なくとも、個人レベルでは、どんどん新しいこと取り入れるぺし。
ホントは組織上げてちょくちょく取り入れるのが望ましいけど。
古くさい、研究不足の人間とかに何か言われるだろうから、理解のない空気の所ではなるべく隠しながら。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 03:44:47.21ID:qTtIuC7B0
すぐには技術の研究を申し出ることはしない学校で独特であり特定の哲学を推奨した。

相手の剛法から始まる時は効果的な突き蹴りに至らせない距離を保つ。

相手の受けて攻撃もしてこないのを感じ、誘われた手を持ち効果を出そうとしたい。

https://www.youtube.com/watch?v=M9Ioh_i6NOY&;t=397s

あれ、本来の推奨された哲学からはなるべくはローは仕かけたり受けたりに至らずの距離にはいたいもんです。
研究は必要ですが。各人の求めた哲学から始まってんでしょう。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 04:39:27.32ID:qTtIuC7B0
最後の一文が良いですね。しかし彼は手を取り、手を離しました・・・

目的は同じ様に達成された。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 08:57:09.52ID:6Vg/U8070
個々人の研究は良いと思うけど
一度良い意味で洗脳を解いて俯瞰して眺めて疑問を投げかける事から始めると良いかと
つまりこの練習で本当に使えるのか?
本当に受けれるのか?攻撃が効くのか?と
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 09:14:20.02ID:oRgBkZvz0
>>496

『前に道無し、後ろに道あり』
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 09:35:42.43ID:0NhAlWZD0
足し算ではなく引き算で考える
合掌礼してお互いヤーッと構えて暗黙の了解の感覚でやらないと出来ない技なのかどうか
洗脳を解いて俯瞰して見る
決して総合がどうの空手がどうのと考えない
技そのものがどうなのか
自由なフィールドに立たされた時、無意識化で出る技なのかどうか
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 10:34:45.69ID:w4ZmCrVg0
>>501
技を見るとか考えるとかいってもブームの時でさえK-1見たことないだの格闘技嫌いなんでとか言ってたアホもおるぞ
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 10:42:57.79ID:NhxsOkFS0
先ずは突きを入れれる事
構えとか立ち方とかスピードとか気にするな
とにかく自由に無理なく自然に力まずだせる事
固くなってもだめ
固くなるやつは手を下に垂らした状態からゆっくり動け

次は受けの名称や形なんてどうでもいい
とにかく手で相手の攻撃防げればいいわけで、これが目的
手段が目的になっては駄目
法形では〜ではない

終始一貫して途切れることなく流れで動けること、その場に止まらない

これらをシャドーでいいからしはまらくやってみ?
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 12:36:42.80ID:ptWseBfC0
>>495
気持ちいいだけじゃなく、違う部分を許容する心の余裕ができる
元々あるとしてしまうと、違う部分があることの整合性が取れなくて、大事な部分を枝葉と勘違いしてしまったりする
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:56.94ID:w4ZmCrVg0
格闘技なんて知らんでもいいよ。拳法さえ本当に強くて真剣にやるならば
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 13:15:03.66ID:Jq07qNd40
>>505
中高年の拳士はガチで興味ない人も多いだろう。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 14:14:08.46ID:w4ZmCrVg0
>>506
中高年ならまだしも若いのにヒョードル知らないとかいたからなあ。今で言うと那須川や井上知らんみたいなもんか
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 16:41:39.31ID:kE+B6c640
>>509
日拳の紹介にも出てますね 名須川さん

若者向けに本山にも呼びましょうよ 
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 16:52:55.44ID:+ozHpwnx0
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 16:53:28.36ID:+ozHpwnx0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 17:58:52.89ID:0NhAlWZD0
日拳も人口が減少してるみたいだから
日拳と合併して日拳の大会に少林寺拳士も参加すればいいんだよ
そうすればその乱捕りがどうの法形がどうのなんて余計なコンプレックス無くなるから
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 18:49:47.84ID:tdBLaYR40
那須川とか日拳とかコラボ出来るわけねーだろ。格闘技団体じゃないし。中達也は特例だわ
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 18:58:50.87ID:0NhAlWZD0
しかも中先生の場合は黒帯ワールドの企画でだからね
もしこの企画でやるなら宮平先生と井上先生のコラボかな
本当の中国武術家と、バチモ・・・日本版中国拳法家のコラボ
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:02.75ID:w4ZmCrVg0
宮平井上弘はいつかコラボしそうだね

応用といっても乱捕りしてなきゃ想像すら出来ん人が多いのじゃないかな。
その入り口として、皆に考えさせる意味でも井上先生の応用変化は良かった。

ま、情報過多の時代だし少林寺やりたい人だけがやればいいんだよ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 19:36:24.57ID:8Pvsardc0
>>515
それも勉強でいいと思う

黒帯ワールドもお願いします。

達人の方々はマッハパンチをどう対処するのか見てみたい
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:09.69ID:0NhAlWZD0
宮平先生の道場は、八極、八卦、太極、形意、チンナを教えてるのかな?
個人的に北派だと形意拳は興味あるかな
門下生の女性、よく稽古されてるね
https://youtu.be/8zk1xOVnnOA

井上先生と宮平先生のコラボは面白そう
北派中国武術家の宮平先生と、北派少林義和門拳系列、日本少林寺拳法の井上先生
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 20:00:23.80ID:WSimj4e70
>>515
日拳側に断られておしまい
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 20:38:36.36ID:MWW/ry8s0
日本拳法は国内の競技人口どれくらいいるの?
武道板では昔から評判良いけど1000人もいないのでは?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:26.60ID:Rwq4DQvH0
>>522
詳しくないけど、どっから出た数字?
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:21.58ID:0NhAlWZD0
ちょっとググったら1万人位らしい
自衛隊も含めたらもっと増えるのかな
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:26.75ID:w4ZmCrVg0
>>520
中野先生系の正統技法と今の本部の技法、違うよね。いや優劣じゃなく違いね
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:13:51.11ID:MWW/ry8s0
>>523
1000人ってところ?いや適当ですよw
それくらい人数少ないのではって意味です
少林寺拳法は2万弱いますよね
日拳はそういうの公表してないようで
分からないです、、、
高校大学の部がメインなのかなあ
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:40.18ID:Rwq4DQvH0
>>526
うわあ、マウントか
気持ち悪
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:15:43.97ID:Rwq4DQvH0
>>526
分からないのにソース無しで人数のことでマウント取りに行く
ヤバい神経
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:08.68ID:xo6noxYL0
>>481
もとはフルコン空手のローキックの防御と少林寺の膝受けは同じとか書いてたのが
いつのまにか金的蹴膝受波返でもインローカット出来るとか話がすげ変わってるし
本人も引っ込みつかないんじゃない?
伝統派空手や日拳とかローキックが伝来する以前の武道挙げてローキックは本来は高段者技という理屈もよくわらかんけど
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:20.64ID:Rwq4DQvH0
>>526
ちなみにその2万人にはソースは…無さそうだな
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:31:04.62ID:xo6noxYL0
毎回毎回この手の他流経験がある他流と同じことが出来るアピールする手合いが現れるあたり
少林寺は一つの武道の体系として終わっていると思うわ
極真空手は我々にも振り子突きはor我々にも出来るとか言ったりしないでしょ?こちらのこと眼中にないらかだよ

日拳と併合も向こう側が嫌がるだろ
自衛隊空挺団や警察に正式採用されたり実戦性が売りなのにゲテモノ枠に今更入りたくないだろ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:35:27.74ID:MWW/ry8s0
マウントというか競技人口少ないのに大したもんだなって
そう思っただけですよ
正確な数字は分かりませんが少ないのは事実でしょう
それで少林寺拳法の人口ですが日本武道協議会の
サイトに平成24年度は約7万いるらしいググったら出た
へえこりゃたいしたもんだ
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:47:32.18ID:m7tSw3PQ0
改革しなかったら極端に減ら無かったかもね 
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 21:48:57.94ID:m7tSw3PQ0
>>532
松永光氏も入門してなかったっけ? 
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:25:58.10ID:jjjrzLOe0
>>529
だからどう違うか具体的に言ってくれよ
別にアウトローについて語りたいならそれでもいいとも言ってるでしょ

でだ、ローキック伝来以前とかじゃなくてだな、日拳や中拳、伝統派にも下段廻はあるって言ってるの
でも重要視されてないから技術的に今のフルコンやキックほど多様性に欠けると言う話をしてるんだよ
重要視されないのは直線的攻撃に弱いから
少林寺側がよく金的を合わせるみたいな話をしてるでしょ?練習してないと早々合わせられるもんじゃ無いってのは真理だが
実際のところこれは重要な指摘で上記の武道が重要視しないのはその部分が大きいからなんだ
下段の曲線系蹴では外でなく血海やら三陰交やらの脚の内側を狙うのが多いのもそう言う理由

アウトローはとりあえず蹴るみたいに本来気軽に出す技じゃ無かったんだよ
突きに対するカウンターとかがメインだったからな
実際に金的アリとかで軽く組手やればわかるよ
相手に綺麗に合わせる技術は無いと理解出来たとしても軽々に逆の廻蹴なんか出せなくなるから
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:32:19.35ID:Rwq4DQvH0
>>529
ローキックが後から伝来したこと知らないんじゃない?
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:11.28ID:Rwq4DQvH0
>>532
何人いるかすら分からないのに少ないもクソもないから
しかも結局上から目線

気持ち悪いな
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:39.54ID:jjjrzLOe0
>>493
極真の影響がないとも言い切れませんが
風市なんかは足の甲やスネで巻き付くように後ろから蹴らないとあんまり効かない急所ですから
廻蹴や振蹴が自然なんですよね
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:37:25.91ID:Rwq4DQvH0
>>535
ローキック自体が後から伝来した技術だし、
またなぜかインローは外してる

フルコンとかを知らないおまえの中ではどうか知らないが、ローといえばインローも含めるのが当たり前なんだよ

ローが下段回し蹴りを指すことも知らないでフルコン経験者アピールしてた奴だから言っても無駄か?
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 22:55:50.06ID:jjjrzLOe0
>>539
脚を蹴るなんて技は大概の武道に普通に存在してる
脚の急所攻めるのに手業より足技使う方が自然でしょうが
貴方の思い描くローってスネで蹴る回蹴だけみたいだけど

で、どうしたいの?インロー語るなっていったりインロー外すなって言ったり
インだろうがアウトだろうが外脚刀部分で受けるってのは一緒だけど
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:58.37ID:Rwq4DQvH0
>>540
足を蹴る「なんて」って言おうがローキックに関しては後から伝来した技術というのは純然たる事実

ローはそもそもフルコンでは下段全般ではなく、下段回し蹴りを指すことも知らないなら知ったかぶりしなきゃいいのにな

ローは足を外側から蹴る、内側から蹴る、両方を含むのにローとはと言う話で、勝手に片方に限定してわめくな
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:08:35.94ID:Rwq4DQvH0
>>540
また言葉をすり替えられたらキリがないから指摘しとくが、「外脚刀」で受けるってのは具体的にどういうことを指してんだ?

人体の構造的に、外側からローを蹴った場合と内側からローを蹴った場合では受けられる部位は異なるが、おまえは人体の構造してないのか?
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:55.85ID:jjjrzLOe0
>>541
キックや極真系のローがムエタイから来てるってのは否定せんが
それ以前から中拳にも空手にも相手の下腿を蹴る技ってのは普通にあるの 純然たる事実

んでアウトでもインでもどっちでもいいや
片方に限定したくないなら両方でイイよ
どっちにしろ少林寺では外脚刀部分で受ける空手のスネ受けとどう違うのさ
いい加減具体的に語ってくれよ
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:55.29ID:Rwq4DQvH0
「下腿を蹴る技」と「ロー」では別の話
なぜならローは下段回し蹴りを指して使われているから

知ったかぶりして話を展開してるが、そもそもの前提を履き違えてるからまるっきり的外れ

おい、空手の受けまで勝手にねつ造してるな
論理のすり替えで逃げんなよ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:14:17.00ID:jjjrzLOe0
>>542
脚刀って分んないの?
少林寺もフルコンもどっちも知らないで突っかかってたの?

マヂかお前
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:18:20.61ID:OvjuHMXQ0
どっちだって良いやん。ローはそもそもフルコンではってあんた言ってるけど俺の
記憶ではキックボクシングがテレビで有名になった時にローキックの得意な人がいて
そこから言葉は言われ出した。極真では山崎さんのハイキックに応じろうやまさんが
ローキック使い出して普及した。キックから随分と後の話だ。試合ルールに合うから
色んな形が使われ出してるんだろ。ここは極真のローキックの定義の解説場所じゃあないよ。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:19:05.02ID:Rwq4DQvH0
>>545
おまえは毎回自分設定で話を展開するからな
前提を後からすり替えられないようにしとくだけ

ほら、「外脚刀の部分で受ける」って何を指すか言えば?
ちなみに普通は「そくとう」は「足刀」なんだよなあ

おまえの頭の中では世の中の常識は通じないみたいだな
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:21:16.01ID:Rwq4DQvH0
>>546
そもそも何を指すかという前提の話だからな
会話する上では、前提が間違ってればその後の話も的外れになるんだよ

おまえが知ったかぶりして経験者アピールしたけど前提すら知らなかっただけだろ

フルコン経験者アピールしといて今さら逃げんな
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:23:04.24ID:Rwq4DQvH0
>>546
ちなみにおまえの記憶はどうでもいい
フルコン空手家がムエタイとの邂逅を気にローキックを蹴ったのが始まり
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:30:15.50ID:jjjrzLOe0
>>544
だ〜か〜ら〜、廻蹴に類する技もあるけどデメリットがでかいから多用されないだけって言ってるだろ
太極腿とか掃腿とかさ あるんだよ
それに何度か言ってるけどヴァレリーキックは無視ですか?

>>547
”そくとう”と来ましたかw
足刀と脚刀は全く別物ですよ
本当に少林寺知らないのになんで少林寺スレで粘着してるの?
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:33:36.48ID:Rwq4DQvH0
>>550
ローキックと言う言葉には含まれないってだけの話
日本語通じてる?

ふぅん、脳内設定いいからどうぞどうぞ
一言何を指すか言えば済む話なんだよ
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:35:53.40ID:OvjuHMXQ0
>フルコン空手家がムエタイとの邂逅を気にローキックを蹴ったのが始まり

これも間違いだな。空手道の諸流派、拳法系の人がキックボクシングのリングには
先に出ており当初はタイの人を対戦相手にしてて同じ様にローキックを蹴ったのが
始まり なんだよ。その後にプロ空手なんでのも出たが。その後なんだよ。フルコン
なんて言葉自体が格闘技雑誌の人が普及させたんだし。フルコン空手家はその時生まれた。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:43:46.71ID:jjjrzLOe0
>>551
ヴァレリーキックは一応ローキックに分類されるのにね
おかしいね

>一言何を指すか言えば済む話なんだよ

教えな〜い
教範でも読めばぁ?
知らないのに何を持って違うとか言ってたんだろうね?
不思議だね
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:45:05.92ID:Rwq4DQvH0
>>552
と言う設定はいいから
都合の悪い事実を突かれて話をどんどんすり替えて逃げようとする

おまえ、自信満々に断定する割に毎回突っ込まれると逃げるよな
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:48:17.60ID:Rwq4DQvH0
>>553
ふーん、また脳内設定で破綻して逃げるのか
知ったかぶりしなきゃいいのにな

新たにおまえが珍説を持ってきただけなんだよな
本当話をすり替えるの好きなんだな
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:10.26ID:OvjuHMXQ0
>フルコン空手家がムエタイとの邂逅を気にローキックを蹴ったのが始まり

あんた沢村忠や錦利弘とか亀山長保とか多くのキックを普及させた人達は知らんのだろ。
野口氏がタイ式ボクシングをキックボクシングと名前付けてルールも少し変えて興行に
成功したんでローキックの言葉が出たんだよ。極真はキックボクシング興行の後追いだ。
お前は噓ばっか付いてるけど、今を持って過去を知ったかぶりしてわめき粘着すんな。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:52:02.14ID:Rwq4DQvH0
>>556
ダラダラ的外れな文章いいから知ったかぶりやめな
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:54:16.17ID:jjjrzLOe0
>>555
もう何を言っても足刀と脚刀の違いも知らないってのはねぇ
よく知らないのにここまで粘着するってのは少林寺で何かあったのかい?
フルコンについてもやってるかどうか何故か答えないよね
少林寺もフルコンも知らないでここまで頑張ったのか ある意味凄いよ

とりあえず ほら、「外脚刀」ググれ
たぶんすぐ出てくるよ
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/06(木) 23:55:08.74ID:OvjuHMXQ0
>おまえ、自信満々に断定する割に毎回突っ込まれると逃げるよな

お前はここで毎日誰かに粘着してるけど、自分に都合が悪くなって来ると同じ繰り返しを始めるんだよな。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:00:35.64ID:MgDVLuo40
>>557

>ダラダラ的外れな文章いいから知ったかぶりやめな

的はずれで知ったかぶりの文章を書いてるのはお前だから俺が直してやってんだろが。開き直るな、馬鹿かね。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:00:56.20ID:XkxygZWG0
>>558
順番からして、フルコン経験者アピールしておいて、
ローが下段回し蹴りを指すことすら知らなかったことは棚に上げてる時点でなあ

前提を踏まえて考えなきゃすぐ論理は破綻するんだよ
まあ、何も考えずにその場しのぎの知ったかぶりを頑張るおまえにはない大事な視点か
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:02:41.40ID:XkxygZWG0
>>558
しかも多分ってw
やっぱその場しのぎで発言してるんだなw

裏付け取ってないってバレバレ
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:03:28.00ID:XkxygZWG0
>>559

毎回おまえが知ったかぶりを始めて辻褄が合わなくなって黙り込むだけ
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:03:54.83ID:XkxygZWG0
>>560
二役にキャラ変w
いまさらすぎ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:07:05.43ID:exGnsjJc0
>>562
さて、相手の主張をねじ曲げて逃げようとし出したね
私の主張はローは“下段蹴り全般を指す”ですぜ
下段廻しに限定しない

ヴァレリーキックはどう考えてるのよ
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:09:30.00ID:OX1r0HnO0
ヴァレリーキックみたいな変則蹴りをローとは言わないから
引っ込みつかなくなっているのだろうけどもうボロが出すぎてるのだからいい加減引っ込んだら?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:11:08.34ID:MgDVLuo40
>>564

逆でも何でもない。 お前の>>549は間違いで>>552 >>556の俺の書いてることが正しいと認めるんだな。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:11:35.55ID:XkxygZWG0
>>566
ほら、その主張自体がデタラメだって
経験者アピールしておいてどんだけ知ったかぶりする気なんだ?

それか、引っ込みつかなくなったか
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:12:18.81ID:ODBN29zY0
ても、白蓮はフルコンカラテのジャンルに入ってしまうから、むしろ差が付く。

これが5年前。

そろそろ新しい数字が出ると思う。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:12:32.08ID:XkxygZWG0
>>567
おまえがぐぐってから言えよ
おまえが話をすり替えるのが好きだから、後から逃げられないようにするためなんだよ
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:13:58.74ID:XkxygZWG0
>>568
こんなのが、ローは〜とか言ってんだよ?
ギャグだろ

それか、おかしいと気づけない環境なのか?
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:16:31.11ID:exGnsjJc0
>>568
あらあら、そうですか
みんな大好きWikipediaのローキックの項で説明されてたりするけど
貴方の中ではそうなんだね

まぁ、いいんじゃないの
貴方の人生だし
ローキックは下段の廻蹴のことでそれ以外は違う
内足刀を振り当てるタイプのローキック?それはローキックじゃ無い!
スネで蹴り上げるタイプのローキック?それもローキックじゃ無い!!

うん、いいんじゃないの
私に解釈は違う
それだけのお話
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:18:36.02ID:ODBN29zY0
ただし、税金対策のため宗教(道院)外しているのかも知れない。

まあ、単独としたらまだ、日本一かもしれない。

極真分裂無ければ、匹敵していたかも知れない。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:21:47.10ID:exGnsjJc0
>>572
なんで私がググるんだよw
知ってるのに

だったらまあ、いいんじゃないの ググらなくても
少林寺もフルコン空手も知らないのがそれ知ったところで…って感じだし
私はもう寝るのでおやすみー

まぁ、気が向いたら調べてご覧なさいな
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:23:05.07ID:ODBN29zY0
以下は単独だから4番目か。

剣道:160万
柔道:18万
弓道:14万

植芝盛平源合気道合計として考えると、5番目、さて、少林寺源合計と大山培逹源合計とどちらがうえかな?
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:24:57.99ID:ODBN29zY0
思ったより、合気道人数いた。
柔道も。
剣道は別格
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:26:35.41ID:ODBN29zY0
個人でいえば、嘉納治五郎が組織創成ナンバーワン。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 00:29:20.46ID:ODBN29zY0
本部が頑なに変化を拒めるのは、この数字があるからか!
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:04:39.53ID:ODBN29zY0
柔道って、一部の運動エリートのやるものだと思ってたけど、案外底辺広かった。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:23:17.95ID:ODBN29zY0
ややこしいので、ヴァレリーとか今回は話題に入れない。
外側ローキックだけの話。
一部の人はできる。
あとは一般人と同じレベル。
試合とか見る人はしってる、見ない人は知らない。
組織としての対応をさせてると言える場合は、
1乱取りルールにいれている。
2法形を作ってる。
3基本の中で外にカット又はその他外側ローキック防御動作を正式に入れてる
4科目表に外側ローキック攻防練習入れてる

のが指導者または会員向けの公的な文書のなかで指定して絶対に練習し無くてはならない事になってること。

なってない。少林寺として外側ローキック対応をしてるのでは無く、している危機感ある有名な先生、危機感ある無名の先生が、存在してその教え子がやってる、あるいは危機感ある個人が自主的にやってるのが現実。
そして、有名な先生がやることについては本部は止めないが、無名の会員がやってると、そんなことより正式法形をしろと偉い人や道場主が怒るように言うのが過半数かなり以上の事例。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:26:09.93ID:ODBN29zY0
実際、80年代は、その頃の写真入り技術者に載ってるとある人に、「ローキック使うな」と、言われた人がいる。
今日は(重点が違うから)ローキックやるなではなく、(根本的に)ローキックやるなで。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:30:45.21ID:ODBN29zY0
40代で七段取れた人もいる中で、本部職員の井上先生が60超えてまだ六段ですよ。
現会長、前会長も7段は50になる前だったと思う。

普通にお察しでしょう。今回は対外的に大成功で出過ぎた杭は打たれなくなっただけで。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:33:12.00ID:4BWOxflI0
本部もロー対策は昔からやってる

にもかかわらず乱捕りルールに入れないのは、ロー入れたらどんどんキック化して少林寺の理を研究しない事を危惧するからでは。

有効なのは分かるけど拳法の特徴を変えてまで入れる必要はない。有志でやりたい人が研究すればいいのでは。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:33:17.46ID:ODBN29zY0
ちなみにその方は現在の本部職員では無い。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:38:50.01ID:4BWOxflI0
そもそも攻撃の拳法ではなく、防御反撃の拳法。

反撃技としてダメージ蓄積させないといけないローを蹴るより金玉や目を狙うほうが効率がいい。

もちろん目打ち金的だって間合いや虚実をクリアしないと簡単には当てれないけど、
そもそもの在り方としてローを高めていくのは防御反撃の拳法としては違う
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:40:16.85ID:ODBN29zY0
ヴァレリーキックがどういうものか知ってるのは1割以下だと思う。
俺も、塚本さんが開発したと思ってた。
外回しの応用。
内訳回しの応用が踵落とし。
俺的には、掛け蹴りや踵落としと見せての、逆回転のヴァレリーキックってのがあってもいいとおもう。
いや、俺が知らないだけであるんかな?
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:40:36.21ID:4BWOxflI0
合気道だって日拳だって太気拳だって流派の特徴を歪めてまでローなんかしてない。
それでも好きな人は有志でやるだろうからそれでいいんじゃないの。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:46:13.76ID:ODBN29zY0
>>586
>0586 名無しさん@一本勝ち 2021/05/07 01:33:12
本部もロー対策は昔からやってる

個人レベルで。それも、練習時間の限られてる一般人ではむりな技を紹介するだけ。
武専カリキュラムでも、科目表にもない。
まあ、今の政府のコロナ大作の外国人規制ゆるゆるのくせに飲食店虐めみたいな、「対策してますいいわけ」みたいなもの。

>ロー入れたらどんどんキック化して少林寺の理を研究しない事を危惧するからでは。

まさしく、護身のための法形ではなく、法形の護身。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:49:07.69ID:4BWOxflI0
金蹴りや目打ちなど簡単に当てれるかと言う人もいる。確かに攻撃技として用いるならその通りで難しい。
しかし反撃技として使った時こそこれらの技は生きる。

つまり上手く受けで崩せた時は当てやすい。
燕返や千鳥返や膝受波返しを見てみれば分かるけど相手の目や首や金的、
そのコースを開かせた瞬間は心身ともに虚になっているから。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:51:49.07ID:ODBN29zY0
双方攻撃乱取りならともかく、
片方攻撃の運用法なら、初心者脱したら攻撃は何でも有りで無いと護身とは、言えないね。

それだけ法形使うように制限速度掛けたルールでキック化恐れるつむて、
全く法形が闘いの原則ですら無いと白状したようなもの。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:53:29.07ID:4BWOxflI0
金的蹴は構えて待ち構えてる相手には決まりにくい。膝受けで股を開かせて初めて極めやすい。つまり反撃用の技だ。

裏手による金的打ちも同様。この技を用いて攻めようとするとやりにくいし逆に反撃される。
これは突抜きや居捕りなどで自分の手が相手の金的より下にある時こそ使える技となる
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:57:16.70ID:ODBN29zY0
>>590
太気拳対極真、太気拳側は少林寺みたいに顔面フック無し、ハイキック無し、ローキック無し、とか言わず、極真の技全て認めてさらに増やした形で試合した。
練習時間の割にかなり健闘した。
時間効率は極真より高かった。
少林寺思うのならなにがなんでも少林寺は凄いでなく、悪いことは悪いと言って、改善促さなきゃ。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 01:58:28.13ID:4BWOxflI0
>>591
そりゃ本部は伝承するという仕事があるからね。何でもかんでも入れるわけにはいかない。責任の重さが一般拳士とは違う

しかも一撃で沈めれる技でないローが反撃技としてそこまで有効でもない。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:01:49.59ID:ODBN29zY0
>>592
なにも、目打ちに頼らなくても、内受けして直ぐパンチで段返しすれば、千鳥返しも乱取りにも、防具空手の試合にでも、大道塾でも、総合でも使える。
練度が高ければ。
千鳥返しは目打ちと決めつけるのが、頭が固くて応用作れない人。
もっと言えば「それは少林寺では無い」と言って、少林寺の進化の邪魔する人。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:02:01.21ID:4BWOxflI0
>>593
きちんとやればローより金的のほうが護身出来るようになるよ。
でもそこまで一般拳士が出来るようになるには難しい。だから皆手っ取り早いローに頼るんだよ。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:06:18.64ID:ODBN29zY0
何でも本部が正しいとかいう人は、モリカケで、文書改ざんした官僚と同じメンタル。

一番かわいそうなのが安倍夫人。
なーんも裏を考えず、安倍支持の学校に寄付したばかりに宣伝塔にされ、逆に頼んでも無いのに官僚が忖度して、最終的にアッキーが悪者にされたという。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:08:04.19ID:4BWOxflI0
>>593
攻撃は何でもありというなら寝技も多人数も武器も不意打ちも、例えば石投げられたらどうすんだ?
まだまだいくらでもエスカレートする。

そんな練習、戦後ならともかく今の時代主婦やメタボのサラリーマンもいるのに出来るわけない。
大切なのは無手格闘の限界を知った上での修練だよ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:10:52.71ID:4BWOxflI0
急所攻めて戦意喪失させたらそれでいいんだよ。
他武道がどうの総合がどうのそんなもん初めから目指してない。やりたきゃそっちへどーぞ
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:15:49.75ID:4BWOxflI0
>>593
白状も何も少林寺の修練体系変えてまでやる必要はないね。だから日拳も合気道も太気もローを正式に入れてはいない。

でも必要性は認めてるんだから本部の講習会でも参加して有志と磨けばいいでしょう
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:17:12.75ID:4BWOxflI0
結局『反撃技』として使うのならローより金的だよ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:18:39.28ID:4BWOxflI0
ローがどんなに有用で当たり前な攻撃だといっても顔面パンチ以上にはなり得ない
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:19:51.13ID:ODBN29zY0
昔の握りにすれば開く手から直ぐ握れる。
少林寺は法形変えようとはしないくせに、ひっそり改悪はするよね。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:23:09.86ID:4BWOxflI0
>>597
別に目打ちじゃなくても確かに突きでも裏拳でも手刀でもいい。
目打ちだけ決めつけた覚えはないしその程度の応用を反対する人って見たことも聞いたこともないけどな
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:24:43.50ID:ODBN29zY0
>>596
そうやって何でも、少林寺にローキック対策してる(現実としては乱取りでは使いにくい技を紹介するだけ。)とか本部マンセーの結果、15万人いた現役拳士が7.5万人(2017年)に半減期。
結果は正直。
ちなみに大山培逹源流の空手合計は、現在7.5万人程度はあると思う
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:26:20.97ID:ODBN29zY0
>>588
なら、運用法で攻撃側入れるべき。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:27:49.99ID:ODBN29zY0
>>603
運用法の攻撃側としてやれと言ってるのだけど。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:29:06.72ID:ODBN29zY0
>>594
なら、これも運用法の攻撃側に入れてもいいよね。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:30:41.06ID:ODBN29zY0
>>598
なら、金的有りにしてローキック有りにすれば、金的の、素晴らしさが、証明できるけどね。
ローキック禁止こそ、少林寺の良さを殺す。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:35:21.91ID:ODBN29zY0
>>602
>だから日拳も合気道も太気もローを正式に入れてはいない。

日拳や、防具空手の団体は、ローキック入れてるとこもる。
ちなみに、どっちも護身練胆とかいわず、普通にスポーツ武道としている。
でも少林寺平均より平均は、強い。

太気拳は戦う相手に「ローキック使うな」とは言わない男前団体。
同じ組織でも気持ちとして使わないだけで、禁止では無い。
あんた太気拳してるみたいに言ってたけど、ホントに太気拳してるの?
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:38:52.69ID:ODBN29zY0
>>600
上達におうじて、そうするが護身。
まあ、開祖は素手に、対応できたらしいいという発想なので武器は無しで。笑う。
ローキック、タックルとか普通に「スポーツ」である総合でもやってるののな何でそうヒステリックになるの?
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:42:47.80ID:ODBN29zY0
>>594
>だから日拳も合気道も太気もローを正式に入れてはいない。


格闘技の、試合では当てる気のない金的がタマタマ当てることもよくあるけどね。
フェイントで、金的とか、金的フェイントで、他の技とか出来るし。
開祖も、千葉真一に目打ち?金的してたし。
実歳としてやられたかどうかは動画では不明だけど千葉真一苦笑い。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:46:41.40ID:ODBN29zY0
>>596
>しかも一撃で沈めれる技でないローが反撃技としてそこまで有効でもない。


あなたの理論ではカーフキックもローキック。
見た目は細いけどデッドリフトやスクワット180上げる朝倉海、プロレスラーのミノワマン、タイミングよく決まった一撃で大ダメージ。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:51:32.96ID:ODBN29zY0
そもそも、あなた本当にローキック知ってるの?
上手くタイミングよく急所に決めれば一撃で鍛え込んだ極真戦士でかなりのダメージ与えられた試合映像あるのに。
あなとのイメージする極真は、昔のドスドス空手ですよ。
あまりそういうの見なくなった俺でも昔とは違うの分かるのに。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:54:18.42ID:ODBN29zY0
なら、攻撃側として有りにしても、そのうち使わなくなるから大丈夫。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 02:59:19.95ID:ODBN29zY0
>>600
攻撃は何でもありというなら寝技も多人数も武器も不意打ちも、例えば石投げられたらどうすんだ?
まだまだいくらでもエスカレートする。

>不意打ちも
開祖は不意打ちされないようにしろとは言ってたけどね。

運用法の、攻撃技にローキック入れるとと言っただけで石投げ入れる極論。
カルト宗教信者みたい。
普段少林寺は格闘技手違い二人掛けあるとか言う人が
>多人数も
(笑)
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 03:01:32.81ID:ODBN29zY0
>>604
なら、攻撃側として有りにしても、そのうち使わなくなるから大丈夫。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 03:06:41.66ID:ODBN29zY0
まあ、単に人数プラスアルファで済ます積もりだったのに。

都合の悪いところ認めず、とにかく今の少林寺はベストと言い張り理屈こねて相手を言い負かそうとする姿勢は、中国共産党かカルト宗教の、メンタル。

攻撃側のローキックや、タックル、上段フック等認めれば、今よりかなり護身的になるのに。
それだけの話に、「意志投げる」とかの極論。(笑)
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 03:11:19.25ID:ODBN29zY0
>>600
よく見ると練習としての運用法と喧嘩がごっちやになってるね。

喧嘩では、自分の乱取りするしない関係なく、相手のメンタル次第で凄いことになるけどね。
朝倉未来の50対2の喧嘩みたいに。
あの時の朝倉未来は乱取りどころか格闘技すらしていない。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 03:52:04.20ID:ODBN29zY0
その気になればもっと突っ込めるけど、個人攻撃したいわけじゃない。
少林寺発展の鍵は、悪いところを素直に認めて改善すること。
その一点のみ。
理屈こねて今がベストと言い張っていたら、進歩もないし、たぶん衰退していく。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 04:01:15.23ID:ODBN29zY0
>>600
ちなみに、

開祖直伝弟子の道場なら、多人数掛け練習とか、対刃物練習とか、馬乗りにになられたらとか、壁に押しつけられたらとか、普通にしてたんだけどね。

ただし、実戦ではそんなに型どおり上手くは行かないといわれてる。
また、マウント関連の技術は、そりゃグレイシーの方が上手い。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 04:33:22.51ID:4BWOxflI0
投石もやれよ。何でも認めにゃならんののだろ。不意打ちだって道場の内外で急に仕掛けりゃ出来る。

それを極論だというのは単なるあんたの脳内の線引きなだけ。
つまりどこかで先を引かなきゃならない。それが大人だし組織ってもんだよ。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:11:49.60ID:DzLPpUUt0
なんだろ思考の立ち位置が1人違うような気がする
自分が強くなりたいだけなのなら別にプライベートでスパーなり技術研究するなりやればいいだけなんだが
またそのためなら別に自分の理想に近い他流に移ればいいだけなんだが
話の趣旨が常に組織をどう変えるかなんだよな
キックボクサーだってパンチ技術学ぶためにボクシングジムに出稽古に行ったりしてるじゃん
こういう話が出るってことはその組織の練習体系を含めた全てが駄目ってことなんだよね、その人にとって
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:27:54.14ID:ODBN29zY0
>>624
>つまりどこかで先を引かなきゃならない。それが大人だし組織ってもんだよ。

その線が創始者開祖の引いた線。
刃物、多人数、マウント等の条件まで。
いきなりそれだと、それこそハードルたかいから、初心者は現行ルール、黒帯はローキック等有りと言ってたんどけどね。
個人では、ナイフや刃物突きつけられた時の護身術をやってるけどね。
投石なら、むしろ拳法よりもむしろ野球や球技の方がいい。

それはともかく。
双方攻撃乱取りでなら、確かにキックや総合の動きに近くなるかも知れない。
でも、運用法攻撃側でローキック等の追加程度でそのコーフンとか、必死さ。
極真とか太気拳やってるっぼいこと言ってたけど、ホントは自由乱取りにほとんどしてないんでしょ?
ローキック対応なんて、調べたら書けるし。
やってれば、井上先生のローキック対応がフェイントやコンビネーション有りの自由乱取りではなかなか使いにくい事分かるし。
技限定されてる運用法してるのすら怪しい。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:33:39.49ID:L7XkgX9M0
そもそも他武道の事なんて少林寺は眼中にないからな。だから目でも金的でも叩くわけで。
もっといえば拳法は手段であって、
強くなる事だけが目的ならよそへいけばいいと教えてきた
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:39:08.04ID:ODBN29zY0
投石か、そういえば漫画で野球で悪い奴らと戦うのあったね。
よし、何か球技しよう。
投石はおれの盲点だったわ。
おれはそれぐらい頭柔らかい。
ジジイの俺より頭固いなんて……(笑)

それはともかく、空手の、伝統基本を根幹に持ちつつの、現代的攻防やってる、古流を総合に生かすとかみると、外見は格闘技でも原理は古流というのはある。
だからキックみたいな見た目攻防でも法形の応用というのも当然ある。
だからキックみたいな自由乱取りは、個人的はアリ。
法形は原則とか言いつつ、ローカットは少林寺のひざ受けの応用とか言うくせに、本当には法形の原理とか、わかって無いんじゃない?
法形を護身するための理屈で言ってるだけで。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:43:26.05ID:ODBN29zY0
とにかく現状維持、改革は許さない体質。(その割に変な改革はする)
とか、当時のトップの方の思想的方向性に失望して他に行った、少林寺自体は嫌いでないOBはこの辺でまた、離れるよ。
勉強時間の浪費していいほと、暇な仕事ではないから。
じゃあね。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 08:52:16.51ID:ZKd+IAQE0
日拳の防具つけてもパンチドランカーになる可能性があると聞きました
頭部に攻撃を受けないようにすればいいのだろうけど、
技が覚えられなくなったり、呂律が回らない話しかたになるのはちょっと勘弁したい…
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:01:28.68ID:ODBN29zY0
>>627
>そもそも他武道の事なんて少林寺は眼中にないからな。だから目でも金的でも叩くわけで。

それこそ、攻撃側にローキック等あっても眼中にないだろ?
(笑)

>もっといえば拳法は手段であって、強くなる事だけが目的ならよそへいけばいいと教えてきた

なにもど突き合い倒し合い練習をしろとは言ってない。合理的、護身的練習、それもマイナーチェンジ運用法位でその必死さ。
極論。(笑)
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:08:10.83ID:Td9sPUcS0
どこぞのブログでも指摘されていたけど少林寺は病的負けず嫌いが本当に多いな
開祖も極度の負けず嫌い性な部分が著書から見受けられるが
未だにその怨霊?が少林寺全体に漂っている感がある
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:09:11.56ID:ZKd+IAQE0
>>631
手動から、電動に切り替えたんだけど、エラーおこしてるんじゃないかな? 
まだまだ改良が必要です。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:15:52.03ID:ZKd+IAQE0
>>632
それはそれで、今時たのもしい

乱取り大会では負けたけど、後で喧嘩になって乱取り負けた人が勝った人に勝ったとか
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:16:24.34ID:L7XkgX9M0
ローは膝受けつまり鶴立拳の応用だよ

仁王拳はボクシングに近く
三合拳は空手や太気拳に近い

それらを乱捕りで体現出来るとこまで時間がかかる。
それは元々カウンターにしろ逆技にしろ高等技術だし作務や鎮魂もしないといけない。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:20:29.15ID:L7XkgX9M0
>>630
面つけて上段当て止めルールは現実的でいいと思います。老若男女出来るし。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:24:13.79ID:L7XkgX9M0
>>634
そういう事ありますよね。

だから試合で勝っても人生にこそ負けるなとかの法話もありました。

余談だけど喧嘩に勝っても、後日後ろからズブリやられんようにとかの法話もありましたね。だから恨まれんようにとか仲直りしとけとか。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:28:51.21ID:L7XkgX9M0
そもそも護身術や行を謳う少林寺と他の格闘技を一緒に語る事自体が無理。技法の特徴が違うのは当然として思想も全く別物だし。

そもそも格闘技団体でもなけりゃ選手養成なんて考えてもないわけで。
愛好者だって老若男女だし年配になってからの入門も少なくない
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:35:14.65ID:Td9sPUcS0
大東流だと手首掴まれて鈎手守法するのは初心者用の理論技らしい
とすると少林寺は柔法に関してもずっと初心者のままということになる
街中で手首掴んで絡んでくる奴とかいるんですか?
と誰も今までツッコミを入れなかったのは不思議だが
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:37:05.57ID:L7XkgX9M0
技法の特徴が違うという事は修練体系、つまり練習法が違うという事。

でもフルコン練習でガンガンやってる道場もあればグローブとヘッドギア道場もある。マスボクシングやってる所もある。

どれもいい練習だけどそれらを主体にするのは違うし勿体ない。
一番いいのは競技でないのを逆手に取って色んなルールでやる事。もちろん公式もね。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:42:31.21ID:ZKd+IAQE0
>>637
社会的にも、今の世の中パワハラで泣き寝入りする人もいるんだ、

拳士なら、労基署に相談して会社に押しかける
ぐらいの行動はしないとね 
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:44:02.24ID:L7XkgX9M0
>>639
鈎手は通過点。

つまり一瞬鈎手の形を経由するにすぎない。高段者は鈎手した事を気づかせない人もいる。そして直ちに当身、投げへ滞りなくつなぐ。
つまり鈎手一つとってもレベルがあるのを分かろう。

龍王拳の単独演武で号令かけながらイチニ、サンシ、なんて初歩の初歩だよ
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:51:51.37ID:L7XkgX9M0
>>639
そんなツッコミは少林寺だけでなく合気道でも柔術でも過去数え切れないほどあった。

ああいう練習は相手の力に逆らわないとか手首の殺し方とか崩しとかの理を学ぶためにやるのであって、
あれは即実戦に使う練習とは違う。
使うなら応用変化が必須です。

それが法形は拳理を学ぶと言われる所以だよ
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 09:59:48.17ID:L7XkgX9M0
掴みに来たときに自分の手を若干早く引き始めて相手に追わせる。

掴ませた時には自分は体勢十分、
相手は肘も体も伸びて弱い体勢(自分有利相手不利)。
掴まれるのではなく掴ませる、と言われる所以はここにある。

つまり鈎手は掴ませた一瞬だけであって通過点でしかない。直ちに抜きや逆技へと繋ぐ。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:23:09.87ID:KkDLI5gm0
>>639
柔法はまさにそうだよね
剛法は話題にすらならないレベル

コーランのように無条件に教範を有難がってるくらいなんだから
信仰心というのは凄いよね
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:25:27.36ID:KkDLI5gm0
違うというなら柔道家や富木流の人と乱取りしてその柔法とやらを使ってみたらいい
95%の人はできないよ
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:28:55.90ID:L7XkgX9M0
教範は基本だし大切。教えも技法も教範に常に帰らなくちゃならない。
だけど応用変化は個人個人が見つけていくしかない
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:11.54ID:KkDLI5gm0
どのスポーツも基本が大事なのは当たり前
でも少林寺の基本って約束組手じゃん
基本が既に殺陣なんだもん

それと本を有難がるってマジ宗教
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:39:56.39ID:1SBWpkvK0
GROWの法則

G、ゴール、目的、目標
R、リアリティ、リアライズ、現実性、現状認識
O、オプション、より良い方法
W、ウイル、意志

GROW、成長する
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:40:43.42ID:L7XkgX9M0
法形は殺陣じゃなくて拳理。負けない形のエッセンス。

教範は有難がるというかあれを基本にして応用変化を創造していくものだよ。
それが宗教だと言うなら結構。今更言わなくたって70年前から宗教だよ。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:48:08.61ID:1SBWpkvK0
まあ、シェーけんぽーはコロナで失伝するだろう
めんど臭いだけだからそのまま消滅して欲しい
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 10:54:59.73ID:L7XkgX9M0
拳理体感から拳理探究へって事で今盛り上がっているからな。
今は過去の拳理に終始してるけどこの先にどんな展開があるか楽しみだ
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:05:40.93ID:1SBWpkvK0
リンジ改めシェーけんぽーの現状認識

宗教
宗教というより自己啓発に近い
というか、「己は己の寄る辺なり」の一文しかないから、結果的にそうなってしまった

宗教的秘儀はなく
お経、真言、梵字等もない

たまに僧兵コスプレイベントがある(お祭りの時など)

学科
難しい事は何もないので
シェー拳士でも子どもの先生ができる

剛法
護身というよりボクササイズに近い
軽い運動みたいな感じ

柔法
技のための技
子供を飽きさせないという面はある

つまり、シェーけんぽーの実態は
学童保育
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:29:59.37ID:MgDVLuo40
>つまり鈎手は掴ませた一瞬だけであって通過点でしかない。直ちに抜きや逆技へと繋ぐ。

魚釣りか、目からうろこってことで、それまで待たせてさあ鍵手だってしてた練習から180度
ぐらい変わる。
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:31:13.01ID:1jZjvPQh0
>>651
多くの人はその奥義だっけ?流水蹴りなんぞ使えずやられそうだけどね
そろそろ気付こうよ
何かを身に付けるためにエクササイズを作ったのではなく
人を集めるために動作の形を沢山用意しただけ
だから他の武道家も少林寺の組織の体系化などを一代で作ったのには褒めるが技術そのものにはあまり触れないだろ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:40:35.40ID:MgDVLuo40
技法の体系化ならわかるけど、組織の体系化? 何だよ、それ。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:42:53.76ID:1SBWpkvK0
で、なんのため人を集めたのだろう
そーさんは一体何がしたかったのか
まあ、そーさん自体は
「自分は天才武道家」
「歴史に残る教育者」
といった妄想ありきで実力が伴わなかった人の可能性が高いけど
付いていったシェー拳士どもが不思議だ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:48:43.93ID:MgDVLuo40
お前はウソばかり言ってる釣りだから誰からも相手にされんのよ。馬鹿かな。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:55.62ID:MgDVLuo40
>>659

もう少し具体的に言ってね。本部があって後は各地の道院の集合体ぐらいしか思いつかんのだけど。
そんなの合気道でも極真でも柔道なんかでもそうだから特別でもないし。組織の体系化?って何だよ。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 12:00:47.60ID:MgDVLuo40
>>661

いや失礼。あんたにじゃなくて658さんに。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 12:33:36.58ID:1SBWpkvK0
まあ、暇だったんだろうな
人生は死ぬまでの暇つぶし
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 13:08:07.54ID:1SBWpkvK0
リンジとは何か?

「リンジとは戦後の日本に初めて出来た
暇つぶし団体である」

これもしっくり来るね
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 13:18:56.19ID:1SBWpkvK0
実際、リンジは
町内会によく似ている
町内会の中に子ども会婦人部青年団老人会があり
村の祭りの時には演し物をする
その演し物の練習が主な活動で
その時長老の話を拝聴する

なるほど、リンジとは町内会であり
町内会も人生の暇つぶし組織とも言える
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 13:24:22.24ID:xt+XmVLa0
まあ、暇なんだろうな  自分の中でしっくりくるまでリンジとは何か? とか自分で作って言ったもんに死ぬまで暇つぶしに考えてたらどうかな、お前だけでさ。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 14:23:56.27ID:1SBWpkvK0
月を指差した時
その指に気を取られては
その先の月を見失う

リンジの正体は町内会の子ども会であり
暇つぶし団体
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 15:40:45.31ID:G+2nXJPU0
>>668
リー師父の名言をそのような表現につかわないで頂きたい

あなたのような人間に武道を語る資格はないし
新聞か本でも読みなさいよ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 18:00:15.51ID:OX1r0HnO0
>>643
>>644
演武などで守者がほれこれが欲しいのかと言わんばかりに手首差し出してそれを攻者がパブロフの犬みたいに条件反射で
掴みに行って投げられている光景はかなりシュールだと思うが
手首から始まってどの方向からどこ掴まれても崩せるように練習すべきでは?
合気道や大東流はそうなってるよね
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 18:41:40.23ID:1SBWpkvK0
リンジの実態は子どもけんぽーであり
子どもけんぽーになった事で
逆に生き延びる事ができ
法人格取得などで優遇された事は否めない
そして、子ども用とみなしてもなお低レベルであり
その低レベルを受け入れ許容している
シェー拳士達は自らの暇つぶしのために
少年少女達の大切な時間を空費させていると言わざるを得ない
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 18:43:29.01ID:L7XkgX9M0
>>670
練習だから手出してるだけ

どの方向からどこ掴まれてもってのが理が分かってない証拠。
掴みたい間合い、掴みたい場所、そういうのを法形や乱捕りで学んでいく

大東流や合気道とはまた違うんだからいちいちよそ見する必要もない

他流研究もいいけどよそ見ばかりしてちゃ自流が上達しない
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 19:05:36.12ID:OX1r0HnO0
いやだからその発想がズレてるんだよ
護身術なのに攻者の動きを固定して考えてどうするの?
そもそも素人でも相手を制しようとするなら先ずは体幹部分を掴んでくるわけで
手首をつかむという想定自体が現実ばなれしているんだよ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 19:13:23.48ID:OX1r0HnO0
剛法も前提がかなり不自然なことになっている
何で拳法なのに柔道や相撲みたいに互いの正中線が向かい合ってるの?
守者は誘い論で誤魔化せるとして攻者は?
攻者が千鳥足で振り子突きしてくるのも謎だわな
本部公式動画だと守者の正中線を外して突いてるのだけどその意図は?
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 19:14:26.01ID:uz6YEEu20
>>673
元々は柔術で、武器を持つから手首を掴んでくるわけ。
少林寺は護身術で武器なんか持たないから手首を掴まれるのは変。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 19:16:24.89ID:uz6YEEu20
>>674
守備用のパンチとフットワークを無理やり攻撃用にも使うから変。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:04.11ID:kdlvb5e40
>>673

すぐには技術の研究を申し出ることはしない学校で独特であり特定の哲学を推奨した。

相手の剛法から始まる時は効果的な突き蹴りに至らせないほどの距離を保つ。ぎりで受ける。

相手は受けて何も攻撃もしてこないのを感じ、邪魔な手を持ち間合いを詰めて効果を出そうとしたい。


https://www.youtube.com/watch?v=M9Ioh_i6NOY

しかし彼は手を取り、手を離しました・・・最後の一文。 察知しあきらめたんだね。
護身目的は同じ様に達成された。
体幹部分を掴ませる距離には行かないです。接点まで。あんたの求める哲学ではない。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 20:36:47.55ID:1No2Usjc0
>>678
え、なんで都合のいい設定が維持できるの?
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 21:14:39.23ID:1No2Usjc0
>>674
これは確かにそう
護身を謳うなら攻者が少林寺拳法のままなのは不自然

って言うと、多人数だの投石しろとか極論に走っちゃうから思考止まってんだよな
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 21:46:01.97ID:uz6YEEu20
>>680
少林寺拳法は防御側vs防御側の陣形で攻撃させてる
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 22:12:32.63ID:K89pYNTG0
攻撃の重要性

男同士で手をつないで楽しいか?

これから攻撃するぞ

当たっても文句言うなよぐらいの気持ちでやらねばならない
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 22:15:07.38ID:L7XkgX9M0
>>674
攻者は真っ直ぐ入って順突きという指導者もいるから色々だよ。
本部は上手いけどあれが少林寺の全てではないし。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 22:19:28.95ID:L7XkgX9M0
>>680
教範には錫杖や鉄丸や薬物まである。別に素手だけが少林寺じゃない。
それを極論と思うのは勝手だがそもそも武道の枠に収まりきらない体系だから。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 22:20:21.30ID:L7XkgX9M0
>>682
若先生?
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 22:23:23.62ID:XkxygZWG0
>>683
会話できない人?
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 23:19:19.28ID:1SBWpkvK0
ジークンドーの若先生のYouTube見てたら
ほんとはお前らのうちの誰かが
あの若先生の評価を貰うはずだったのにね
何の因果かシェー拳士かカエル跳びアッパー
なんか泣けてくる
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/07(金) 23:22:52.28ID:K89pYNTG0
>>687

意味不明 
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 00:31:00.74ID:K0F+1I9l0
>>684
と言いつつ、ローキック等ありの乱取りは拒否。
闘いの能書き言うのは大好きで達人顔、先生顔するのも大好き。
でも、自由乱取りは嫌いだぞー。
(笑)
そこらの50以上の指導員よりも格闘技好き一般人のほうがローキック攻防や組技攻防しってたりする現在。

この情報化社会では、だんだん少林寺見切られて、少林寺弱いという認識は、本人達以外には浸透する。
調子こいてヤクザにボコられたへづまりゅう並みの、自業自得。
由貴さんの代で15万人が7.5万人に。
コウマくんの代では5万人以下になって、合気会以下、極真名乗る団体の合計以下になるだろうね。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 01:01:34.59ID:K0F+1I9l0
まあ、女、子供層は一定のニーズあるだろうし、苦しいのや怖いの嫌いだけど、武道的な事したいニーズもあるから、3万以下にはならないだろう。
ただ世間の少林寺やってる大人に対しての評価は下がる一方だから、若いウチに泥船から逃げ出すのも一つの道
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 02:24:57.18ID:RJ8nAADe0
>>688
確かにw
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 04:14:48.24ID:RJ8nAADe0
>>690
少林寺は単なる格闘技じゃないからあなたに価値は分からないと思います。
思想に惹かれてる人もいるし人間関係に惹かれてる人もいる。
他にも礼儀とかポジティブになったと喜んで修行している人もおられます。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 07:45:56.11ID:gRciv9yT0
そんなの少林寺でなくても身に付くものだからなぁ
正直フルコン空手の十字切って押忍とか少林寺の合掌礼とか
実生活で使うのかという部分で
そこに閉鎖感というか非現実の小さなコミュニティーの社会性を感じる部分はある
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 08:05:14.25ID:K0F+1I9l0
>>692
まあ、15万人が7.5万人に減ったのは魅力が薄まったのだろう。
魅力無い組織になったり、魅力無い人が先輩や先生だったりして。
そりゃね、武技の能書き語るのは好きでも、乱取り怖いので何とか屁理屈付けてやらないようにしてたら………
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 08:08:58.47ID:K0F+1I9l0
たとえば、
理屈こねて少林寺にはローキック攻防の技術はあるといいつつも、
自由乱取りどころか、限定された攻防に取り入れる事すら、必死で嫌がってたら、幻滅するよ。
そういう人間の割合増やした戦犯は誰なのか?
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 09:05:24.39ID:T15PGiBI0
>>692
そもそも格闘技じゃないから
単なる○○じゃないって言うの好きみたいだけど、悪いところから目を逸らす口実にしてるだけだから
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 09:40:22.00ID:GRT2HEln0
ジークンドー
あのブルースリーはただの俳優にあらずして
南派正統とも言える詠春拳の正統継承者だった
ブルースリーの創意工夫が加えられたジュンファングンフー、ジュンファンボクシング、ジュンファンムエタイ
その集大成とも言えるザコンセプトオブジークンドー

そして70年前
「おらが村にはあの少林寺の北派正統継承者の亀仙人がいる!」
「先生は日本の捨て石になるとか自意識過剰な事を仰ってる」
「おら達は国創り、人創りだ」

「こ、これが北派正統シェーの構え?」
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:00:21.74ID:mmNWdHhP0
>>696
単なる格闘技ではないと言ってる割に乱取りが実戦性が他流の技がとか人一倍煩いよな
単なる格闘技じゃないなら演舞武道やエセ正統に誇り持てばいいのに
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:06:47.90ID:1KhiLiwE0
>>697
茶化しで書いてるだろうからそこは突っ込んでは駄目とは思うが一応…
ブルース・リーは正統後継者でもなく詠春拳は尋橋までしかやってない
詠春門の人らもブルース・リーのジークンドーは褒めるがブルース・リーの詠春拳の実力についてはあまり良い顔はしなかったみたい
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:06:52.59ID:RJ8nAADe0
>>693
少林寺でなくても身につく、少林寺でも身につく。それでいいじゃない。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:17:15.12ID:GRT2HEln0
>>699
そーさんみたいに南派正統継承者としたかったのだけだから
そこはどーでもいい

ほんと、ジークンドーの若先生に70年前のお前らの先輩達の少年の瞳の輝きを見る

思えば、ジークンドーの若先生の師の中村も
スーパータイガージムの門を叩いたら
佐山はただのキチガイだった訳で
今度は慎重に良師は3年かけて探せという事でアメリカまで行ってダンイノセントに師事して
日本にジークンドーを伝える

お前らもほんと良師は3年かけて探せは肝に銘じよう
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:25:54.83ID:UF/5eowZ0
>>701
門外漢なんであくまで傍から見た印象と感想だが

オリジナル派がやけに我こそは正統の系統ということに拘ってるように見える

逆に言うと拘らわらなければならない理由でもあるのかな?
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:22.36ID:RJ8nAADe0
>>702
極真も大東流も太気拳も日拳も幾つも団体があるからそこの点にはそりゃ拘ってますよ。プライドだと思います
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 11:46:22.47ID:UxZ3wEOl0
>>700
少林寺でなくても身につくことなら、少林寺は単なる格闘技じゃないとかは単なる言い訳にしかならないがな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 11:58:02.99ID:sYbanVn70
団体球技もチーム一丸となって目的を達成する力、喜び、またチーム内の自分に課されてる役割を十分に発揮する力
など多くの事が学べる
勿論先輩後輩間の付き合いから礼儀など社会に出ても必要な事を学べる
別に少林寺に限った話ではないよ
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:26.14ID:GRT2HEln0
>>702
お前ら北派正統をある程度の常識的な武術だと思ってるやろ
お前らの予想の遥か斜め下にあって
マジで予想もつかんと思う

ブランドとかちゃう
北派正統は子どもけんぽーとしても
期待されるレベルを満たしてない
本当に時間の無駄
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 12:40:38.32ID:eC5bn6hl0
宗道臣も人を集めるのにブランドが欲しかったんだろう
日本武術の免許皆伝してなく中国の武術も知り合いからちょっと習いました
これだと集客力としてはちょっと厳しい
何かの試合でチャンピオンになったならそれがブランドになるけど

時代的に人々が関心のある日本復興というキーワードと嵩山少林寺正統後継者というブランドで人を集めたというのが正しいだろうね
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:10:35.92ID:GRT2HEln0
そういう常識的な判断ではちょっと痛い

平成の偽メール事件
自称天才ジャーナリストが時代の寵児ホリエモンが粉飾決済で逮捕されたと聞いた時
ビビッときた
ならば、選挙の時ホリエは自民党に賄賂を送ったに違いない
しかし、証拠はない
ならば、作ってしまえ
どうせ、みんな後から感謝する
この天才ジャーナリストの推理に間違いはない

これが平成の偽メール事件の真相
結果は騙された代議士が数年後自殺

ちなみにお金の流れが逆ならあり得る
それで当時の自民党はそれは偽メールとすぐさま見切った
発達障害の子供は不思議と左右逆の鏡文字を書くが
同じように精神さんは真逆にする事はよくある

元ネタがあってビビッとくる
後から感謝するだろうから
とりあえずホラ吹いとく
(善意のかたまり人を騙しているのではない)

まるでどっかのシェーの構え
お前らの頭は帽子の置き場所育毛剤を塗るところ
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:45.35ID:zfzbrFAR0
>>708
ブランド自体は仕方ない部分もあるし、いいかなとは思うよ
痛々しいのは、技術面で独自のアイデンティティを確立できなかったこと

ここでローの論争が起きるのを見れば分かるように、知らない技術は知らないとしておけば早かったのに、半端に教範にだけ載せて実態がないから妄想で対応できちゃうと勘違いする
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:26:13.50ID:CuV4L++T0
勿論、嵩山少林寺の正統後継者は嘘という前提で書いたが
日本武術の免許皆伝はすぐバレるから中国の少林寺にしたんだろうな
当時だと中国とは国交を結んでないからバレないと思ったんだろう
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:27:46.91ID:RJ8nAADe0
>>706
競技の世界は良いことも多い反面、勝利至上主義からいじめやパワハラの温床になる事も少なくない
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:28:35.89ID:CuV4L++T0
>>710
そう思う
それと拳士達は技に疑問を持たず無条件に信じてるのかな?
例えば振り突き
これどうやって使うのか疑問に思わないのかね
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:41:55.02ID:RJ8nAADe0
>>710
独自の技法を確立している。
いかに目と金的に当てるか?という問題をどこまでもカウンターに特化して研究してきた。勿論今もその探究は続いている
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:43:19.44ID:zfzbrFAR0
>>712
判を押したように、よその粗探しはするくせに少林寺の悪いところは無視する

これが少林寺の悪いところ
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:00.64ID:zfzbrFAR0
>>713
護身だからで鵜呑みにしてるんじゃないかな
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:21.47ID:RJ8nAADe0
>>714
あるねどこにでも。勝利至上主義の弊害。だから少林寺は勝った負けたではない世界を作ってきた
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:39.80ID:zfzbrFAR0
>>715
独自のアイデンティティと言ったよ
ここの技法があるかないかではないよ
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:47:10.71ID:RJ8nAADe0
>>716
少林寺の粗探しをするくせに他武道の悪いところを無視する。

これがお前の悪いところ
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:50:40.63ID:zfzbrFAR0
>>720
オウム返しは思考停止の表れだよ

少林寺の悪いところが見られないわりに他流は意識して攻撃的になりすぎ
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:50:56.77ID:RJ8nAADe0
>>717
鵜呑みにできるわけ無いだろ。分かると出来るは違う。乱捕りしたら自分や相手の長所も短所も浮き彫りになる
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:52:34.68ID:RJ8nAADe0
>>721
お前の嘘と屁理屈が目に余るだけだわ
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:32.50ID:zfzbrFAR0
>>722
と思ってるだけなんだよな
やってますアピールする割に、突っ込んで聞いたら凄まじく程度が低いか、他流経験者アピールするくせに
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 13:58:43.72ID:zfzbrFAR0
>>723
嘘となぜかわかるんだよ
理屈で通らないから都合の悪い事は嘘か屁理屈だと思いたいだけ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:02.66ID:z3rgseHv0
>>715
なら、むしろ運用法位では攻撃側はなんでもあり、両方金的有りで。
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 17:46:13.92ID:VtXDFTyI0
書きこめない
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:19.41ID:9yCZDsrN0
>>719

>独自のアイデンティティと言ったよ
ここの技法があるかないかではないよ

すぐには技術の研究を申し出ることはしない学校で独特であり特定の哲学を推奨した。

相手の剛法から始まる時は効果的な突き蹴りに至らせないほどの距離を保つ。ぎりで受ける。

相手は受けて何も攻撃もしてこないのを感じ、邪魔な手を持ち間合いを詰めて効果を出そうとしたい。


https://www.youtube.com/watch?v=M9Ioh_i6NOY

しかし彼は手を取り、手を離しました・・・最後の一文。 察知しあきらめたんだね。
護身目的は同じ様に達成された。
体幹部分を掴ませる距離には行かないです。接点まで。あんたの求める哲学ではない拳法独自のアイデンティティ。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:56.23ID:sYbanVn70
>>718
答えないだろうから先に言うけど
その勝ち負けの無い世界を構築してきたんだろ?
それが今のみんなで楽しみながら運動をして体を鍛える世界だろ?
ならもう自分らで答えが出てるじゃん
何が言いたいのかというと乱取りとか競技とか言わず舞踊の発表会で
みんなで上達したことを評価し合って喜びを分かち合えばいいじゃん
もう自分で結論や答えを言っちゃってるぜ
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 18:31:54.20ID:GRT2HEln0
ジークンドーの若先生みたいになれると信じて入門した子供達を待ち受ける
シェーの世界
芸人の世界は厳しく
「ミーは時代遅れざますよ」
と嘆くも続くシェーの構え
そんなシェーけんぽーもコロナで終わり
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:56.76ID:9yCZDsrN0
頭のおかしいのが混ざってるね。731だけど。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 18:34:52.87ID:GRT2HEln0
ところでシェーの構えってさ
相手の右上段回し蹴りに対してなら
上げる足は右足でなく左足の方がいいよね
まあ、実際は誰もシェーの構えをしないから
別にいいけど
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:19:21.80ID:AhJ6zDNV0
>>729
いやだからそうはならんやろ
俺だったら相手が手を出して突っ立てたるバカがいたら金玉蹴とばしてやるわ
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:36:06.15ID:9yCZDsrN0
相手の剛法から始まる時は効果的な突き蹴りに至らせないほどの距離を保つ。ぎりで受ける。

当然 金玉蹴とばしてやるわ って言ってるあんたの間合いには近づかないですな。間合いに来れば金的も可。

https://www.youtube.com/watch?v=M9Ioh_i6NOY
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:22.35ID:T15PGiBI0
>>736
人によって間合いは違うし、少林寺の間合いは狭いのにバカだなあ
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:47:56.34ID:9yCZDsrN0
>人によって間合いは違うし

そうですね。相手を見切れんとね。剛法乱捕りはそれで必要なんだよ。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:51:52.13ID:T15PGiBI0
>>738
バカだなぁ
見極めたところで、都合よく間合いギリギリで自分だけ技かけられないから

乱捕りしてても異様にヌルくて怖さがないままだからこんなバカな発言しちゃうんだな
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 19:58:18.22ID:9yCZDsrN0
>乱捕りしてても異様にヌルくて怖さがないままだからこんなバカな発言しちゃうんだな

あんたよりも乱捕りはやったけどね。ところでお前、動画の内容と動きは見たのかい。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:01:05.76ID:T15PGiBI0
>>740
あんたよりやった?
「より」ってなんだ?質か?量か?
どうやって比較できたんだ?
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:30.52ID:9yCZDsrN0
>どうやって比較できたんだ?

動画ややりとりでわかる人にはわかるんだよ。あんたがわからんだけ。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:05.40ID:T15PGiBI0
>>742
つまり分かったと思ってるだけで何の裏付けもなしと。
本当気持ち悪いな

なぜか自分の都合のいい設定通りに行くと思っちゃうんだな?
矛盾の語源となったらしい、話に出てくる商人の話を鵜呑みにする人みたいだな

人によるとか言っていまさら逃げんなよ?
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:40.97ID:9yCZDsrN0
お前は馬鹿かね。屁理屈こねることしか知らんのだろ。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:30.87ID:T15PGiBI0
>>744
ほら逃げた
単なる妄想、いや願望だから何の裏付けもないくせに
わめきたがる

世の中おまえの願望ほどぬるくない
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:30:04.91ID:9yCZDsrN0
途中から粘着のお前の妄想に付き合いきれんだけ。馬鹿ほど追いかけたがる。
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 20:33:25.61ID:T15PGiBI0
>>746
馬鹿な発言してるのを正しく指摘してるだけ
おまえが裏付けもなく思い込みで発言するから指摘されて反論できないんだよ
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:40.02ID:4FGI4RJQ0
ジークンドーの若先生とか言ってる時点で、

部外者か、少林寺をあまり知らないのがバレバレ


それか血迷ってるだだの荒らし
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 22:19:31.17ID:RJ8nAADe0
半月返しのテーマは〇〇しながら△△する、をどこまで高められるかだと思う。
まあ剛法だけでなく柔法も同様だけど。
これは一気動作とか並列で動くとかの言葉でも説明される。

攻者だって当然順突と逆突をほぼ同時の一気動作を高めていくわけだから、
守者もこのレベルを高めていかなきゃやられてしまう
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/08(土) 22:29:51.06ID:RJ8nAADe0
〇〇しながら△△する、これを高めるカギはイチニではなくイーチ、又はヒトーツのイメージ。これはリズムが途切れず繋がりやすい。

そういや昔禅林学園の単演でもう号令自体を無くしてた事があった。
順番さえ覚えれば号令を無くすと。

それでも号令やりたい人は、
イチニをヒトーツ、サンシをフターツと変えるのもいい練習になるのではないだろうか。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:00:33.10ID:4rtEG86D0
>>736
この人えらくロシア少林寺を気に入ったのかバカの一つ覚えみたいに同じURLを張り付けているけど
他の動画見るとロシア人がやっているからカッコよく見えるだけで日本と本質的な欠陥はあまり変わらんな
意味不明な予備動作や当たらない突き蹴りをわざわざ腕で受けに行ってる点は日本と一緒
https://youtu.be/ZekWU6D6U1M?t=113
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:07:48.50ID:tmkwgkzC0
闘いの蘊蓄は大好きで名人ぶって解説したがる。
少林寺にはなんでもあると言ったりする。
でも自由乱取りなり試合なり制限のすくないスパーリングなりをしようというと、
少林寺は強さを競わない、
強くなって足が三寸上に上がってそれがどうした、瓦割れてそれがどうした、
お教えがー、
仕事のある一般人は殴り合いできない、差し支える、
ひとを痛めつけてたのしいかー?
等々………
でも、演武大会ではキッチリ順位付ける。

現代は情報化社会だからそういうの見切られて、青年層激減。
それが、15万人→7.5万人。
昔は、少林寺より遥かに少なかった極真系は、合計したら少林寺超えた。
全て、2代目執行部の結論。

ネットで何でも暴かれるような現代。
少林寺やる大人は口達者なへたれ、少林寺は子供のやるもの。
みたいな認識がますます増えていく。
少林寺強いとか護身に有用だと思うのは、やってるだけみたいになるような悪寒。
体質変わらないとますます尻すぼみ。
皆、上の法形マンセー的な人々のせい。
元少林寺として恥ずかしいけど、まあ、辞めた人間だからどうしようもないね。
今やってるものがそうなら無いように頑張るわ。
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:09:57.51ID:tmkwgkzC0
少林寺強いとか護身に有用だと思うのは、やってる人間だけみたいになるような悪寒。

に訂正
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:10:45.39ID:4rtEG86D0
動作を一連にしたいのならば例えば順逆鉤突きならば
千鳥足ではなく真っすぐ入り順足に重心を移したまま振り子らずに順突き逆突き
そして順足から逆足に重心を移しつつ鉤突き
こうすると動作が一連になる
動作が一連になると法形のようにそのばで居着いたまま一、二、三と受けて四で反撃とはいかなくなる
まずは法形の前提を変えてみるというのがリンジ上達の第一歩だな
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:17:48.47ID:qta48fFm0
外国の少林寺は一生懸命やってるのが好感持てる。
ただし雑な人も多いから本部の練習法がもっと伝わればもっと上手くなると思う
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:21:39.50ID:4rtEG86D0
>>736
打撃系には主に二系統ある
伝統派空手やテコンドーのように半身を切って構え間合いを調節して避けるタイプと
フルコン空手やムエタイのように正面に構えガードを高くして肘や膝でブロックするタイプ

少林寺はそのどちらにも当てはまらない
目打ち金的と言いつつ自身の目と金的と正中線はガラ空きでかつレの字は前後の動きにも弱い
組み合うならばそれで構わないがその組技の感覚で拳法やってるのが少林寺
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:23:51.77ID:tmkwgkzC0
本部も、人数増えた段階でそういう本部マンセーの、脳みそを本部に預けた様な演武拳士量産の方がいいと、思い出したのかもしれん。
単独でミッションできるZガンダムいらん、代わりにジム量産みたいな。
数は力みたいに。
まあ、半分になったけど。(笑)
青年層は更に激減。
今後も減る。青年にアピールする部分がすくないから。
で、対外的なものと、ガス抜きのために、やること。
井上先生みたいなのを全面にだして少林寺使えますアピール。
とか、
一応科目表に乱取りいれたり、講習会開いたり、ちょこっと大会で乱取りいれて、乱取りやってますアピールとか。
でも、あくまで言い訳ていど。
したくないひとしなくていいようなザル法で、やる人も熱心にならないように制限掛けまくり、みたいな。
それが事実なら、俺も他行って正解だったのかも。
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:33:07.52ID:tmkwgkzC0
>>751
回し蹴り受け払い受けしようとして思いっきりハイキック入れられてるね。
乱取りでハイキック払い受けたらダメだって。
これ、法形の悪い影響。
どうしてもというなら、右手も回し蹴りガードしないと。
乱取り盛んになるとこういうのだんだん分かってきだすので、本部も乱取りは、教えにかこつけて最低限の言い訳ていどぐらいにしかさせない。
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:44:03.28ID:tmkwgkzC0
法形は真理だとか原則だとかいいつつ、カタチで教えちゃうから。
角度がーとか、誘いがーとか。
だから応用とか変化とか苦手。
払い受け蹴りとかに関しては、払っちゃだめ。
屁理屈こねて角度処理とかいってもぶつかる。
むしろ三角守法ぐらいの所で止めて、足さばきで躱すメインにすべきだね。
すると応用としてとっさにショルダーブロックとかもでてくる。
少林寺は、小よく大を制するといっても、カチカチあてる受けはおおい。
むしろ、捌き空手の方が柔らかくうけてる
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 00:46:59.45ID:tmkwgkzC0
まあ、実戦の蹴りの受けは捌き空手を大いに参考にすべき。
忖度無い意見として。
まあ、他の受けも(笑)。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 02:38:20.03ID:tmkwgkzC0
https://youtu.be/h3F0kw4NwmI


構え、突き方のちょっとした違いで効果、勝敗が変わってくる。
演武用の基本は捨てて、使える基本をやろうじゃ無いか。
同じ時間やるなら、効果的に護身できる基本を。
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 03:49:39.94ID:N/Bk175B0
単なる武道や格闘技ではないと
大好きな教範というコーランにも書いてるのに
何を言ってるんだ
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 10:19:17.98ID:eLWcPz2C0
>>759
満足に練られてない攻撃技をしかも組演武でやるからそりゃガッチガチな動かになるわな
寝られてないから攻撃も手先足先のスピードに肩もガッチガチ
それを叩くように受ける
そして、せーの、イチ、ニ、サンのリズム

武道としてみるなら完全に練習体系が間違えてる
ただ少林寺の掲げてる標榜は違うのでこれで良いんじゃない?
俺が自分の子供にやらせるなら他にするけどね
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:20.12ID:qta48fFm0
しながら、並列、一気動作、一拍子…
同じ事を言っていても人によって言葉が違う。だから本部は一気動作など共通言語を作って来たわけだけど。

言葉に振り回されず相手が何を言わんとしているかを感じる事が大切。

なるほど慈悲心や自他共楽、相手を感じる訓練は拳理にも生かされている
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 11:57:31.17ID:8g8M2E/e0
>>763
息子なら柔道かレスリング
娘なら合気道、弓道か表演カンフー
少林寺は宗教色が強すぎてちょっと嫌だな

運動神経は12歳までに完成するらしい
https://youtu.be/I8X2lQ_S5JA

女性なら柔軟性や美しさなどで
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:02:50.42ID:9/xm0m/90
>>765
日拳とボクシング(キックも)は?
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:05:09.03ID:8g8M2E/e0
>>767
レスリングは柔軟性と体幹を鍛えられる
柔道は体が鍛えられて受け身も覚える
桜庭和志は息子がまだ小さかった頃、柔道に通わせたんだってさ

日拳もボクシングも頭を打つから馬鹿になるリスクがあるので駄目
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:05:25.24ID:qta48fFm0
他武道研究する時どうしても個人の好みで観る事がある。例えば凄い破壊力の突き蹴りだなど。

問題はそれを取り入れる時に自分の流派の方向性と合っているか否か。

もちろん撃力は強いほうが良いし、胴突や胴蹴で撃力養成は今更言うまでもない。

しかし我々の本質は撃力というよりも如何にして虚を撃つかという所にある。
だからこそ避実虚撃と共に、
如何にして目と金的に当てるかが研究されてきた
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:09:27.72ID:qta48fFm0
少林寺内の指導者を観る時も同様。技法を好き嫌いや憧れで観てはいけない。

何故そうしているのか?という意味や意図を汲み取らねばならない。

そうすれば色んな指導者がいるが細かな枝葉に振り回されず根幹を学ぶ事が出来る
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:09:58.04ID:8g8M2E/e0
>>767
男の子は体が鍛えられ特に体幹がタフになるから柔道レスリングがいい
これだけで暴力的なイジメは大丈夫でしょ
女の子だったら姿勢の良さや集中力を養うのに合気道や弓道
また体の美しさなどで表演カンフー
武道という括りでの話だけどね

何にせよ中学に入るまでにどういった運動をしたかで運動神経が決まるらしいよ
絶対音感も3歳までというし
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:12:08.09ID:EFLUMltn0
運動神経や柔軟性の問題からカンフーや空手が出来ない子の受け皿としつ少林寺もあり
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:14:39.77ID:8g8M2E/e0
遺伝的な問題での運動音痴ってことかな?
それだと有りかもね
どうしても遺伝的に運動神経が鈍い子っているからね
俺は自分でいうのもなんだが運動神経には自信あるほうなんだけど
幼稚園児の頃、鉄棒で逆上がりが出来ない子をみて、なんで出来ないのか不思議でならなかった
そういうのって遺伝性の部分もあるだろうね
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:29.09ID:qta48fFm0
指導法もこれがいいからと自分が信じるやり方を教えるのも確かに一つの方法だが、相手が喜んでいるか納得しているかは別だね

相手の感情の機微を捉える。
求めているものを教えてあげる。これが出来ている指導者は少ない。

相手に興味や面白さを感じさせないと積極的な練習にならない。
練習にはテーマつまり目的を持ちなさいというが、
何を考えたらいいか分からないというのは半分は指導者のせいもあると思う。
書いていて心の電波という法話を思い出した。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:05.60ID:EFLUMltn0
日本人はもともと生まれつき体がかたい
同じ日本人でも女の子は生まれもっての柔らかさがあるので何とかなりそうだが男の子だとカンフーは結構きつい動作が多いのではないだろうか

その点、少林寺は本部の偉い先生でもみな錆び付いたブリキのオモチャのように硬い動きをしているので問題ない
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:26:09.40ID:qta48fFm0
感情の機微を捉える。開祖は抜群に上手かったそうだね。人たらしと言われた所以だ。

指導法のみならず色んな人たちとの付き合い方。喧嘩もそうだね。
家族、地域、学校、職場、全て他者を抜きには語れない 

少林寺学ぶ人は心理学やセールスマンを研究するのもいいかもしれない
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:25.57ID:9/xm0m/90
>>765
教えも、子供や初心者にはこちらの方が伝わりやすそうではないかい?

一.志を立てよ
自分を育てるのは自分である。
強く正しい人間になるためには、自ら進んで自分を鍛えよう。

二.気を振るえ
人生はすべてに勝つことである。
誘惑に勝ち、苦難に勝ち、自分に打ち勝つ根性を養おう。

三.学に勉めよ
物を学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。

四.稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を尊重し、自分の足で歩ける人間になろう

五.交友をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:28:36.58ID:k6tARbdh0
勉強も運動も芸術も3歳までに基礎が出来てると違うな
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:33:19.56ID:qta48fFm0
本部の講習会が終わってから自由な道場開放時間があった。5、6人の先生が来られたかな。
皆好きな先生の所へ行くからどの先生の周りも人だかりが出来るんだ

圧法の先生の周りには年配中心、剛法が上手い先生には若手ばっかり、ほんと分かりやすいほどハッキリ分かれてたよ。
幸せ空間だ
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:40:07.75ID:9/xm0m/90
>>776
うん、相手の目やしぐさを見ればだいたい
嘘ついてるか分かるからね
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:40:36.55ID:8g8M2E/e0
錆び付いたブリキのオモチャww

>>777
大人になった今だとそれらは理解できるけど子供のうちは結構難しい内容だな
一度大きく挫折した時にそれらの人生哲学に真剣に耳を傾けるから

成長期は頭と心と体をガンガン鍛えて出来るだけ多くのものを吸収する時期だから
向いてる向いてないではなく、やることに意義があるんだけどね

俺なんか小4から少林寺やってたから少林寺やって役に立った事といえば本能のパンチを打つ時も脇がしまって締まってることくらいw
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:52:12.33ID:8g8M2E/e0
>>778
運動は流石に3歳ということはないが
始めるなら早い方がいいだろうね

俺は人の動きを見て模写するのが子供の頃から得意で
球技もできるけど体操など自分の体を使って表現する競技は得意だった
だから武道などは、先生が見せてくれた動作をすぐ真似できたね、子供の頃から
でもそれが出来ない子もいるんだよね
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 12:56:35.45ID:qta48fFm0
>>780
そのためには洞察力、人間観察、他者を感じる能力が求められますよね

そのへんは開祖法話読んでも難しい。
多感な人やそういう仕事の人なら良いけれど。
法話テープのほうがやっぱり伝わるかな。やはり開祖の背中を観て育った直弟子は強みだね
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:05:16.78ID:9/xm0m/90
>>781
普通に、本部の先生は柔らかいと思うよ

成長期にいい形の少林寺を伝える…

例えば、本部職員の高段者の先生方の
御子息やお孫さんは拳法やってるのかな?

川島先生は分かります。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:09:07.30ID:4VDRM4DD0
>>780
凄い、エスパーさんですね

>>784
本部の先生「は」って言われても、大概の人は支部で練習してますけどね
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:17:51.45ID:qta48fFm0
>>784
石井先生はお父様が道院長でしたね。他には聞いたことないですね。直弟子の先生方のご子息は後を継いでるのちらほら聞きますね
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:23:44.27ID:qta48fFm0
>>785
普通は人間の感情は、行動、しぐさ、表情、言葉、にじみ出ます。分かりやすい。
もちろんこちらの洞察力が必要なんだけど相手がやり手の詐欺師でもない限りそこまで難しくないですよ
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:28:47.32ID:4VDRM4DD0
>>785
ふーん、あなたもエスパーさんなんですね
分かりやすい人もいるだけですよね
詐欺師以外なら分かるなら凄いですよ

ちなみに、780さんに聞いたのに、なぜか787さんが答える
不思議
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:20.74ID:9/xm0m/90
>>783
どっから見つけたか分からない裁判録を張った人がいたけど

その場で開祖がオドオドしてたとは思えない。

開祖のような人間はむしろ堂々としてると思うし、知略的だから本当も嘘も腹は据わっていたとおもうよ
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 13:44:56.60ID:qta48fFm0
>>789
本当にそうですね。

少林寺の教えを理解するとき難しい人は、開祖の性格と時代背景を調べていくと分かりやすいと思うんです

法話テープは肉声だからいいですよね。開祖語録の本はいきなり読んでも伝わりにくかったです。私が若かったというのもありますが。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 14:17:04.50ID:8g8M2E/e0
どう思うかは人それぞれでいいと思うけど
人間なんで弱い部分もあればやましい部分があれば動揺したり
それが人間ってもん
変に神格化するほうがヤバいと思うけどね
ブルース・リーも植芝盛平、あとなんだっけ色んな過去の武人達がいるが俺は神格化してみてない
裁判の速記録もその場にいたわけではないからみんな本当のところは分からない
文章からみるに歯切れの悪い回答をしていたという事実があるのみ
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 14:32:46.45ID:4VDRM4DD0
>>791
789も790も結論ありきで言ってるんだよ
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 14:53:51.86ID:qta48fFm0
俺は開祖を神格化してない。
不遜だが人間として凄いし面白いなと。

いち町道場の師範だった人間が、
日本や世界の管長にまでなれたのは勉強も行動力も人心掌握も、色々出来なきゃならない
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 14:53:52.59ID:9/xm0m/90
ちょっと、男はつらいよの寅さんみたいな人間ですかね

義理と人情、恋多き、破天荒
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:01:31.21ID:qta48fFm0
>>794
そういう面白い部分は確実に持っていたでしょうね。松平さんも笹川さんも金子さんなど有力者が開祖に一度で惚れたそうだから。

豪快だったけどその反面、非常に繊細な部分を持っていた。
植樹された木を枯らすな、は有名な話だね。
小さい事ができない者に大きな事ができるか、法話の通りですね
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:06:50.08ID:9/xm0m/90
>>795
純粋 ピュアな
ガラスのような心も持っていた
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:10:36.40ID:Di8Eo8io0
現在は拳士数7.5万もいませんよ、実質の国内拳士数は約3万、そのうち8割が子供達
30000−24.000=残り6000人
そのうち大学生、高校生で4000名、結局残り2000名が老人含む一般拳士数かな
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:15:25.22ID:Di8Eo8io0
ちなみにこのおにぎりをつくっている方が、組織のトップの方です。トップはとても偉い方なので武道はやる必要はありません。

https://youtu.be/JCl8kNGMmo4
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:19:33.34ID:qta48fFm0
>>796
そりゃカリスマある人はそういうもんですよ。華があるというのかな。
でも華と安定感、両方持ってる人は少ない。だからカリスマ足りうるんだと思います
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:24:01.20ID:qta48fFm0
人間ってどらかに偏りがちなんですよ。強さか優しさか。片方だけでも凄い事なんだけど両方というのは更に凄い事。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:25:32.66ID:4VDRM4DD0
>>799
そこに矛盾を感じないのかな?
素直な疑問
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:33:07.89ID:qta48fFm0
時代を変える画期的な武道が出てきても、また次に新しい武道の前では古くならざるを得ない。

少林寺や極真も新しかった。
その後大道、芦原、正道、白蓮、など登場で空手ブームで盛り上がってる時に黒船グレイシー登場。
そのグレイシーも総合の前では古くなった。
その総合は昔の伝統空手から学んだりもしている。結局時代は巡っている
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:37:41.59ID:qta48fFm0
会社でも政治家でもカリスマの跡継ぎがその能力を引き継げてない事はよくある話。そこは大人になりましょうよ
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:40:38.28ID:4VDRM4DD0
>>804
能力の話誰かしました?
武道としての少林寺の側面に関わっていないのに代表を継ぐことに疑問はないんですか?
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:45:27.81ID:Di8Eo8io0
武道団体でなく宗教団体と言われればそれまでですが、武道系の継承で修行してない人いましたかね?
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:50:31.61ID:4VDRM4DD0
>>806
聞いたことないですね
今まであったのかな?
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:51:45.62ID:9/xm0m/90
>>799
現在の代表は技術はされてるはずですが
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 15:57:06.31ID:qta48fFm0
指導者は科目表に甘えてはいけない。

あれさえやっていれば練習のかたちはとりあえず整うからと代わり映えの無い練習に終始している道場も少なくない。

その人その人に合わせた練習とか、フィードバックさせるとか、法話とか、そういう教え方をしなきゃならない
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:00:33.40ID:4VDRM4DD0
>>809
具体的には?
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:10:35.10ID:9/xm0m/90
>>811
技術はしてるけど、表に出てない先生いるでしょう

鈴木先生とか技見たこと無い
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:18:58.01ID:Di8Eo8io0
はっきりいうけど、少年部の少しの期間で終了でしょ、その後は、知ってる人はしってるじゃ(鳥の店でバイトとか・・)ユーチューブでも修行の話は少年部の時の話しか言ってないでしょ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:30.00ID:4VDRM4DD0
>>812
あの、具体的には?と聞いたんですが?
知らないという意味ですか?
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:43.40ID:8g8M2E/e0
大抵は子供の頃というのが多いだろうね
上に一般部6000人と書いてたがその内8〜9割は高齢者でしょ割とマジで
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:57:50.63ID:k6tARbdh0
>>798
リアルな数字だな
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:12:26.72ID:qta48fFm0
誰が拳法やってるかとか人口がどうとかそんなのどうでもいいよ

一般の我々がやれる事は道場や地域で働きかける事くらいまで。組織の事は組織人の仕事だよ。

そんな事より拳法と教えを頑張りましょう
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:17.88ID:k6tARbdh0
同じ町で少林寺に子供を預けるか極真に子供を預けるかで育ち方が変わるからな
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:52:27.03ID:UonMGim80
>>817
>>810で指導者のやり方に口出しすることと矛盾してます
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:52:54.15ID:8g8M2E/e0
ちょっと興味がわいてググッてみたが
松濤館流が50万、剛柔流、糸東流、和道流がそれぞれ10万らしい
世界各国に普及していて正確な数字は分からないらしいが7000万はいるのではないかという話だった
柔道より凄いかもしれん
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:53:55.29ID:tmkwgkzC0
>>798
8割がオッサン以上とこども。
青年層が極端にすくないのは分かる。
でもさすがに、未来ならともかく、今三万は無いでしょ!
松井派のみ極真と同じぐらい。
ソースは?
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 17:58:20.19ID:8g8M2E/e0
伝統派をダンス空手と馬鹿にし
一番強いのは空手
その中で強いのは極真会館
極真空手こそ史上最強の空手と豪語してた大山倍達だったが
今やそのダンス空手がオリンピック種目になり
これだけの競技人口

一時とはいえ極真も経験した身としてはなんか複雑な心境だな
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 18:07:42.73ID:Di8Eo8io0
未来ならともかく、今三万は無いでしょ!
松井派のみ極真と同じぐらい。
ソースは?

一般財団は公開されているでしょう
1億600万円(20年度会費収入)
4000円/一人 1億600万÷4000円=26.500人
なんと、3万人切ってたわ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:10:10.52ID:9/xm0m/90
>>814
代表が技術をされてるのはお目にかかっておりません

道着を着たお姿はお見かけしました

道着を着てらっしゃることから
察しました。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:17:11.11ID:ZdNnJV110
少年部って小中学生?それとも小学生?
どこかのスレで見たのだがプロ野球選手とプロサッカー選手に
何歳から始めたかアンケート取って12歳以上から始めた人が
0人だったって書き込み見て衝撃を受けたよ
つまりプロになるような選手は全員小学生から始めてるんだよね
12歳から始めましたじゃ遅いんだよ
そういう意味で少年部の練習生が2万人もいるのは大成功だと思うけどな
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:20:02.26ID:tmkwgkzC0
>>820
世界をいいだすとややこしいので、日本国内限定で。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:21:18.61ID:4VDRM4DD0
>>824
そうですか
ずっと「技術をしている」という慣れない言い方が気になるんですが、剛法柔法を修練しているという意味ですか?

道着を着た姿だけ見たというのはどうやってですか?
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:23:18.94ID:4VDRM4DD0
>>825
野球選手やサッカー選手のアンケートの件と少年部の2万人という数字が成功かどうかは、どう関連するんですか?
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:25:55.29ID:4VDRM4DD0
>>824
ちなみに前代表も道着着てましたな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:27:24.90ID:ZdNnJV110
>>828
ネット上じゃ弱いだなんだってボロクソ言われてるのに
それでも2万人の練習生がいるってすごくねえか?って話
逆に評判の良いレスリングやボクシングの練習生2万人もいるかって話
深い意味はないよ
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:27:43.00ID:tmkwgkzC0
>>825
大人までつづけば。
大人まで残るのは、1割がいいところでは?
運動止めたりバスケや野球に行くならともかく。
残った1割以上に格闘技に転向する人間が多いと言うのが問題。
それが、角田さんや、松井館長みたいにさらっと流すのならともかく、少林寺の悪口(しかし事実)いうのも結構いたりする。
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:31:03.12ID:4VDRM4DD0
>>830
弱いと言われるかどうかと人数は関係ないってことですね
で、どうしてそれが凄いんですか?

そこでボクシングやレスリングを出さなきゃいいのに
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:31:16.73ID:tmkwgkzC0
>>830
うちの町内では野球の方が多いけどな。
たとえば、中学高校考えて、野球部と少林寺部どっちがおおい?
圧倒的に野球でしょう。しかし
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:35:58.89ID:tmkwgkzC0
クラブや道場以外の人、
キャッチボールやる人や野球大会に行く人はそこそこいるけど、
広場で法形なり組み手無り、ミットなりする人は効けなき
る人、また、いないよね。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 19:37:33.27ID:8g8M2E/e0
競技人口や愛好者が多いということはメジャーということなんだけど
メジャー種目になればなるほど上には上がいることを痛感するんだよね
例えばただの遊びのゲームですらそう
昔凄く流行り社会現象になった格闘ゲームのバーチャファイター2
どんだけ遊びまくってクラス内で強くなりお山の大将になってもゲームセンターにいくと
嘘みたいに強い奴がウジャウジャいる
ゲームですら、これなんだから、まいっちゃうよね
例えが悪いかもしれないがw
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:08:52.65ID:ZdNnJV110
>>831
ゴールデンエイジって知ってます?確か9歳から12歳までの間につけた筋力は
大人になっても維持されたままなんだって
確かに小学生の頃に体操教室に通ってた人は大人になってもバック転出来るよね
それと同じで大人まで続けなくてもゴールデンエイジ内で鍛えた部分は大人まで続く
>>833
格闘技として評判の良いレスリングやボクシングより練習生多いのはすごいでしょう
さすがに柔道や空手には及ばないがレスリングやボクシングより支持されてるのは
誇りを持った方がいいよ
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:13:09.45ID:bnEBuh6a0
>>827
本山に行った時かな?
黒帯もされてたし、段もあるのでは

ゆうきさんの、道着姿はお目にかかったことはないです
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:15:24.02ID:4VDRM4DD0
>>837
なるほど、あなたはそう解釈したんですね
ちなみに、人数が多いのは支持されているとは違いますよね

ボクシングやレスリングは敷居が高いこともあります

少林寺の評判がボクシングやレスリングより良いということにはなりませんので、それを誇りに思うのは履き違えてますし、あなたがネット上の評判にコンプレックスを感じている裏返しでしかないです
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:20:07.79ID:4VDRM4DD0
>>838
あなたが前代表の道着を見たかどうかでは聞いてないですね
あなたが言う、道着姿をしていたからと言う論理は前代表にも当てはまります

また、帯の色についてですが、代表の立場で白帯を付けると思いますか?ちなみに前代表は黒帯してましたよ
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:25:04.32ID:bnEBuh6a0
>>840
代表とか、管長とか名称が色々変わったんだよね

誰が誰なのか一回整理しよ
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:27:59.31ID:4VDRM4DD0
>>841
え、代表と前代表しか単語として出てきてませんから
整理するも何も明らかですが

整理したければあなたがどうぞ
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:32:37.92ID:bnEBuh6a0
浦田さんと大澤さんだと思ってますか?
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:36:50.68ID:4VDRM4DD0
>>843
今までの話でなんでそう思ったんですか?
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:52:42.05ID:k6tARbdh0
二代目、三代目の黒帯は名誉段でしょ
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:53:47.90ID:dI5q6cf80
リンジが求めてるのは
武術の強い弱いでないから
代表のけんぽーはどうでもいいよ

リンジが求めてるのは
「ミーは時代遅れざます」
と言える本当の勇気
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 20:55:45.78ID:tmkwgkzC0
https://youtu.be/TdceO7clr_g

法形ばっかりやるよりは、法形減らしてこういうのしたり、きちんと単独で内受けなり流水なりして、その後法形をしたほうが、法形が実用としてきちんとでき、乱取りにも応用しやすい。
法形ばかりべったりは、演武大会にしか役立たない。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:00:08.19ID:bnEBuh6a0
話しがかみ合ってないから


キミあれでしょう?
この前、目を見たら嘘が分かるって、レスのあと
質問攻めしてきた人でしょ?
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:22.81ID:bnEBuh6a0
>>846
あなたのお薦めの武道や格闘技はなんですか?  
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:17:35.65ID:IpY68kQu0
>「ミーは時代遅れざます」

リンジとか言ってるから846はそうだろな。他人を馬鹿にできる物言いは勇気とは真逆。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:28:07.94ID:UonMGim80
>>848
そりゃ噛み合わないですよ
話が飛躍してますと指摘してるんですから
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:32:11.03ID:bnEBuh6a0
ドラゴン桜ってドラマやってるけど

物事には本質がある、本質を捉えろと言ってた

まさに、本質を捉えられてないから
グダグダになるんだよ
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:41.60ID:IsvHD28d0
なんぼ、偉そうな事言っても、数年前から、破廉恥道院長や、最近でもパワハラで亡くなった拳士もいるのに、隠蔽されてるとか!
めちゃくちゃですな
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:36:05.40ID:UonMGim80
>>852
あなたのことですか?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:43:51.17ID:qta48fFm0
鈴木元代表は技が下手だったとご自分でも言われていた。
開祖からも本部にいるのに技が出来ないと話にならんじゃないか。技をやれ技をと言われていた。

その後しばらくぶりに鈴木先生を見たある先生が、
やっぱり本部に入ると違うんだなーと関心してた。めちゃ古い話だけど
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:49:01.93ID:bnEBuh6a0
>>854
あなたに良い教えを教えてあげますね
声に出して読んでみてください。

厳格で意思が強く、正しい人であるか。

温和で人情に篤く、誠実な人であるか。

勇気があり、果断な人であるか。

才知が冴えわたっているか。

細かいことに拘らず、度量が広い人であるか。

もし、あなたが実践してこうなれたら尊敬します
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:49:08.59ID:qta48fFm0
流水蹴りの後ろは昔は回し蹴りや足刀でやる人もいた。カッパ本でもその記述だった記憶。
確かに体を捻ってかわすわけだから直蹴りじゃなくても出来る。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:50:37.15ID:UonMGim80
ああ、
やっぱり

824
830
838
855
は同一人物なんだな
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:51:33.63ID:UonMGim80
>>856
あなたに尊敬される必要はないですね
あなたが実践してから言ってください
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:54:41.63ID:qta48fFm0
流水蹴りは順手は中段蹴に備えて逆手は上段蹴に備える。

半転身蹴も中段返も蹴天一も受けてないほうの手は上段蹴りに備える(カバー)

これやってる人とやってない人、はっきり分かれますね
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 21:59:51.34ID:tmkwgkzC0
>>823
なるほど、おもうに、プラス道院(宗教カテゴリー)があるのでは?
それ入れても、7万人に遥かにおよばな及ばないけど。
宗教と財団かぶりなら3万人、別でもせいぜい5万人か。
全盛期の三分の一だね。
これからも青年層減って、爺さん達も引退し、子供も他にとられて、松井派のみ極真以下か!
寂れたものだ。
上の連中の自業自得だけど。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:04:59.66ID:bnEBuh6a0
>>859
いや、他人からも尊敬されますよ

あなたは少々細かい事に拘り過ぎですね
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:05:17.08ID:UonMGim80
なんか話を逸らしてくる人いるけど、結局>>799への疑問は解けず
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:07:03.37ID:UonMGim80
>>862
あなたはそう思うわけですね
一々人からの尊敬を気にして行動するわけか

度量が狭いですね
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:07:10.77ID:tmkwgkzC0
>>837
筋力でなく運動神経ね。
子供のときはやらない人よりは発達するけど、筋力発達するのはもっと後、思春期以降。
還暦小柄の打撃武道やってるひといるけどベンチ110上げてた。デッド160。
で聞くところによると、全筋力を一度に使うマックスやってると、反射神経衰えにくいそうだ。
その人ウエイト始めたのは30位とのこと。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:11:35.85ID:tmkwgkzC0
話は変わるけど、元極真の世界最高師範の一人中村忠先生、還暦過ぎても凄い拳ダコ、ベンチもかなり上げるらしい。
さすがの猿飛みたいな体なのに、年とっても動き速い。
少林寺でそこまでする必要ないと想うけど、凄いなと想った。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:16:48.47ID:tmkwgkzC0
コウマくん、川島ユウトくんとその他の人と一緒に何かの演武かなにかしてなかったっけ?
SNSフレンドではないけど、たまたまリンク辿って川島ユウトくんSNSに突き当たって、そんなの見たことがあるような。
さすがにできない言い訳できないから、本部の一斉練習の時ぐらいしてると思うけど。
でかいし、遺伝子もあるし、拳士の中だけの比較ではそれなりに強いんじゃないの?
知らんけど。(笑)
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:17.34ID:qta48fFm0
中野益臣、中村忠、藤平光一、塩田泰久、、
いわゆる一番弟子みたいな先生やご子息でも追いやられる、、何か悲しいですね
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:20:36.50ID:IpY68kQu0
>>863

宗教法人に世襲制は禅寺には合わない。頭は丸めろよ、と言いたい。
詳しいことは知らんけど社団、財団法人のトップなら法律に適合してるんならまあ。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:23:46.77ID:qta48fFm0
石井先生は大いなる遺産で新しい面付けてパンチをボクシングみたくかわしてた。
意外でしたね。仁王拳はボクシングに近いとは思ってたけどあそこまで格闘技的な動きも練習してるとは、、
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:24:06.32ID:4VDRM4DD0
>>869
禅寺なら頭を丸めなくていいのか?となる
武道団体ならトップが武道してなくていいのか?となる
武道を通じて精神修行するなら武道をしていないトップの精神修行はどうなる?となる

当たり前の話にしか見えないんですよね
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:26:15.51ID:tmkwgkzC0
中村忠は、「極真の良心」と言われた位の純粋な人だから、むしろ分かれてよかったとおもうね。
残ってたら館長になってるだろうけど、〇〇とかとの関係とかで神経すり減らして寿命ちじんでたかも。
人間空手追求できてる今が幸せ。
東孝先生も、投げ有り顔面ありやれて幸せだったとおもう。
大組織にいるだけが幸せでは無い。
そういう意味で、松井館長の2代目は正解。(笑)
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:29:34.49ID:qta48fFm0
一般人でも動きながら乱捕り見せるとそれ少林寺なの?と言う人がいた。
一般人でも少林寺というとピタリと止まった構えのイメージが強いんだなと。

フィリオが優勝した99年の極真世界大会でも野地竜太が体左右に振ってるの見て、あれボクシングじゃん、と言った人もいました
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:36:04.16ID:qta48fFm0
少林寺でもフルコンよろしくローガンガンやる人もいれば、
井上先生みたく吸収する受けをやる人もいますし、
色んな先生いるのも面白さだと思います

まあ自分の流派の方向性と真逆のことまであまりやる必要はないとは思いますけど
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:36:25.64ID:IpY68kQu0
>>871

武道団体は一般の概念なんで。自分の認識では宗教法人、社団、財団法人、学校の別組織体
が繋がってるもんだと思ってるんだけど。それが社会認識されてる形で動いてるし。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:36:38.87ID:bnEBuh6a0
>>866
沢村忠さんと1文字違いなのも凄い
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:37:46.77ID:tmkwgkzC0
単独型でカチカチに固めても、対人攻防では別のフェーズになるのでカチカチにはならない。
相対演武でカチカチに固めちゃうと、乱取りの害になるんだよね。

今野敏先生原作の漫画で、達人の型は上手く見える型で無く、一見へたに見えるみたいな記述があった。
同じ動作に色んな用法が入ってるからそうなるんだと。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:41:38.73ID:IpY68kQu0
>>876

沢村忠は本名じゃあない。中村忠さんに憧れて付けた名前じゃなかったっけ。そんなの見た。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:41:47.28ID:tmkwgkzC0
>>875
で、結局日本の全ての組織の全ての現役拳士の合計は、今何人なんだろう。
昔みたいに自慢げに発表しないから、かなり減ってるとは思うけど。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:42:00.16ID:qta48fFm0
例えば撃力養成するのでも、
攻者の突進のような勢いある突きでも、順の胴蹴りで効かせられるならもう十分だと思いますね

それ以上の撃力求めるならフルコン行ったほうが速いかと。

本部も言ってるけど間合いや虚実や吸収する受け、、いくらでも他に大切な事はあるので。
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:44:12.07ID:IpY68kQu0
>>876

忠はそうだけど。沢村は誰から貰って付けたんだろう。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:46:04.78ID:tmkwgkzC0
>>880
ジークンドーの石井トウゴ先生、女の子みたいな体格だけど凄いストッピングパワーある打撃だよね。
フルコンせんでも、ウエイトせんでも、打ち方改革したらかなり違うとおもう。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:48:55.36ID:tmkwgkzC0
軸をずらすような今の公式基本の延長にはなくて、日本拳法に寄せたパンチに、それがあると思う。
だから、初撃はそれで、その後の攻防が公式パンチと、使い分けたらいいと思う。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:48:55.96ID:IpY68kQu0
自分で勝手に習ってやれよ。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:50:44.97ID:qta48fFm0
まあ昔は胴を蹴りで割ったとかあったけど。そういう技も認めてた開祖の懐の深さを感じる

少林寺って行き着く先のイメージが、
中野先生だったり森先生だったり他にも他武道研究熱心とか結構バラツキあるけど、そういうごちゃまぜ感が面白い

武専なんか行くと確かに主婦や年配者もいますけど、めちゃくちゃ強い人混ざってたりしますからね。
ごちゃまぜは賛否両論あるかもしれないが私は面白いです
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:52:49.92ID:qta48fFm0
>>877
合田先生は法形でも動いて構えてた時ありましたね。私も若い頃動いてやってたらちびっこ達に笑われました
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:58:11.65ID:4VDRM4DD0
>>875
武道団体はそこには含まれないと?
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:59:42.69ID:4VDRM4DD0
他武道にコンプレックスありすぎて、結局他武道をだしにしないとアピールできない人いるな
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:01:17.28ID:qta48fFm0
>>887
もう無理に絡みなさんな。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:01:27.20ID:qta48fFm0
>>887
もう無理に絡みなさんな。
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:04:23.08ID:4VDRM4DD0
>>889
あなたには関係ないね
連投するくらい慌てたかな?
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:07:45.52ID:qta48fFm0
フルコンルールもグローブルールもいいと思うんですよ、練習の一過程としては。

でもいつまでたってもずっとそのルールでやってる道場あるけど、
それならそっちに転向したほうが効率いいはずですよ

テニスサークルなのにいつも卓球ばかり練習させられたら迷惑でしょう
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:09:01.32ID:4VDRM4DD0
>>892
文句あるならあなたが出ていけばいい話でしょ
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:14:53.65ID:qta48fFm0
公式ルールの意味を分かってやってる人少ないと思う

単にローやハイを制限してるだけって浅い理解じゃなくて、

如何にして後出しの守者が、
インから金的目打ちを当てるか?
それを追求、体得するのに適しています。

攻守分けるのだって技法的にも思想的にも整合性があります。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:19:15.36ID:4VDRM4DD0
>>894
なんでローやハイを制限してるかって話とは別の次元の話をしてんだよな
ローやハイを制限しなきゃいけない理屈にはなってない

自分が相手の言いたいことを理解できてないから浅い理解と決めつける、それこそ浅い理解だけど
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:20:14.93ID:qta48fFm0
>>893
次はこっちですか。

何で効率悪い事するのよ。餅は餅屋でしょ。ローはロー屋、グローブはグローブ屋がいますよ

普通は自分の流派の道を歩くのが筋でしょう。

魚屋来てまで肉も売れよーとか迷惑なんですよ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:25:28.20ID:4VDRM4DD0
>>896
その道場がフルコンやらグローブやらをやってんなら、あなたが迷惑とか言う資格ないから。
その道場のやり方だから。

魚屋が自分で肉を売ってるところに、肉を売るのは迷惑とかあなたは難癖つけてんだよ

>>817って自分で言っておいて自分は守らないんだから
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:29:34.10ID:qta48fFm0
いやおかしいこと言ってないですよ

その道に入ったらその道のやり方に沿うのが筋でしょ。
別の事どんどん入れられてもねえ。研究の範囲超えてるよ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:26.96ID:4VDRM4DD0
>>898
その道場のやり方にケチを付ける資格はあなたにはないね
強いて言えば、組織の上がダメと言えば、その道場と上で話し合えば済む話

あなたは関係ない
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:50:45.88ID:qta48fFm0
開祖は拳系とか色々造語作って来て、
本部もそれに習って角度処理とか崩しとか蹴りたい間合いとか色々造語をやってきた

もちろん拘ってしまうという人もいるけど、
皆に共通認識させたり後世に伝承という意味で功績のある仕事をした
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:51:34.59ID:tmkwgkzC0
こんな能書きばっかり乱取り怖いの奴らばっかりになったら、二万人切る日も遠くないね。
個人的感覚では、宗教含めて現在4〜五万人程度だと思っている。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:58:17.00ID:qta48fFm0
中段や一字で肘は横三枚、それを正中線開いてるという人もいるけど。

あれは誘いだし開けといて体開いたり転身したりするとかわしやすい。

でも指導者によっては肘は前三枚という人もいるし、極端な人は正中線上に置いてる人もいる

臨機応変と言ってしまえばそれまでだけど、真ん中守るとサイドが開くし、サイド守ると真ん中が開く。上段と中段の関係も同様。

つまり虚実は常に同時に存在している。

なるほど教えと拳法が連動している。
当身の5要素を日常に生かせ!開祖の声が聞こえるようだ
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:00:32.68ID:3QSMs27N0
考えてごらん、口ばっかりで弱い先輩ばっこりて、
その割に「強くなってどうする」みたいなことぼっかりいったら、みんな直ぐ止めるだろうね。
超強い人間がそれ言うならともかく。
そてさいごは、「疑うなら、何でもいいから掛かってきなさい」ではなく、「本部職員は特別」(笑)。
まあ、たしかにその人よりはつよいだろうけど、同じマスク付けてスパーリングする大道塾の本部の指導員に較べたら、強さの次元が違うとおもう。
そしてそれ言うと「少林寺は単なる格闘技ではなく………」(笑)
これが、2代目体制で15万人が5万人以下に減った理由。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:03:56.76ID:x9EndnTH0
>>901
人数に直結するかは別にして、
きちんと説明できるかどうかは大事だよ

現状を肯定するために無理やりな理屈を作り出すのは痛々しい
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:04:50.42ID:x9EndnTH0
>>903
今の時代は武道として興味持つ人がほとんどだもんな
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:35:15.99ID:X79yM6ds0
>>887

いや、武道団体ってもんは一般のあんたみたいな人の使う言葉だ。社会はそれで何もかも
法的に通じるもんじゃないって言ってるのでね。何様にも各人なりに捕らえれるもんだから。
組織の社会常識の説明をしたんだけど、良く理解できないんならお前の入ってるどこかの組織
の謄本でも見てみたら。ただの集まりなら別だが武道団体とかの法人謄本なんてあったら見せてくれよ。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:35:40.39ID:3QSMs27N0
創始100周年、俺は多分生きている。(笑)
多分ロシアとかヨーロッパは離脱するか世界連盟の長を取ってるだろう。
日本の指示には全部は従わない。
日本では一、二万人程度になってるだろう。
まあでも、3代目は大組織の長になれなくても、小ぶりの組織をアットホームに運営できるキャラではあるとおもう。

まあでも、組織の盛衰は2代目次第なんだよね。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:45:02.11ID:X79yM6ds0
>>887

法的に認められとらん組織は、それをああだのこうだの言っても社会の認識では変えれんもんを言って突っ込むなよ。
拳法の社会認識上認められた組織形態は>>875と思います。887んとこはどうなんだ。ただの親睦団体なんだろうか?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:48:00.51ID:BrAlNMkI0
大道だって客数減ってるしK-1だって昔に比べれば見る影もない。
流行りのライジンだって昔のPRIDEほどではない。
今は柔道部が潰れたりするしダンス部が盛況したりするからね。

そんな時代的な状況もあるわけだから単に組織のせいにするのは短絡的すぎる

更に言えば組織など関係なくその武道自体が好きだという人も大勢いるし
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:50:15.07ID:x9EndnTH0
>>906
いや、うん
そんな喧嘩腰になる必要ない話だけど
何自分ルールで喚いてんの?

法的になんて話じゃなかったから
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:51:35.98ID:x9EndnTH0
>>909
でた、よそを下げて相対的に正当化を図る
空手やらならまだしも少林寺でその武道自体は通らないよ
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:53:51.29ID:X79yM6ds0
>まあでも、組織の盛衰は2代目次第なんだよね。

武道は元を言えば男系男子だからね。二代目、三代目には開祖の男系Y遺伝子は無く途絶えました。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:54:48.80ID:BrAlNMkI0
>>899
少林寺のやり方にケチつけてるのはあんたでしょう
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:57:36.76ID:x9EndnTH0
>>913
はい、で
道場のやり方にケチをつけたあなたの話しようか
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 00:58:24.02ID:X79yM6ds0
>何自分ルールで喚いてんの?

組織の社会常識ルールがわからんならいくらあんたに自分ルールで喚いて不満があっても動けんからね。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:08.19ID:x9EndnTH0
>>915
誰も社会常識ルールとやらの話してなかったけどな
組織の社会常識ルールって日本語自体が矛盾だらけ

ただ、あんたの認識を確認しただけの相手に喧嘩腰になって、心の余裕なさすぎ
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:08:28.67ID:BrAlNMkI0
>>914
都合よく自分はスルーしてたら楽だよね
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:10:30.24ID:X79yM6ds0
>これが、2代目体制で15万人が5万人以下に減った理由。

まずは自分が強くなりたい、ってことでだろうね。否定はせんけど。俺は後になってもいい形で残るもんを、だね。
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:01.70ID:x9EndnTH0
>>917
あなたと違って趣旨は一貫してるからね
で、自分で組織のことは組織で考えることって言っておいて、フルコンやグローブに重点を置く道場に難癖を付けたことの理屈を説明してもらおうかな?

黙りこんで逃げるかな?
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:23:02.43ID:X79yM6ds0
>>916

あんたは横から関係もないのに口出してケチつけたいだけだもんなあ 
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:44:52.24ID:3QSMs27N0
>>909
元々大道塾は小さな流派。
少林寺は大組織なのに急速な衰退。
そんな小さな流派なのに、本部職員は大道塾の方が強い。
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:53:04.33ID:3QSMs27N0
>>918
強くなれない形がいい形?
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:56:29.14ID:3QSMs27N0
>>892
護身に役立たないものを護身と教えられるのも修行?
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 01:59:11.37ID:3QSMs27N0
こんなのばっかりだと、二万人まで減るのは案外早そう。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 02:15:07.81ID:3QSMs27N0
こんなのばっかりだと、二万人まで減るのは案外早そう。

逆なんだよね。教えられるまんまでは、強くなれなくて、屁理屈で誤魔化される。
だからつよさにこだわる。
もし、合理的システムで強くなれると実感できるものだったら、強さを身につけるための時間やエネルギーを、他に向けられた。

あげく強くなる方法や技を見つけたら邪魔される、それは少林寺では無いみたいに否定みたいな。

私はこれで少林寺やめました。
演武人間はいいんだけど、強さを求めてる人間はかわいそうだなと。
まあ、最近は情報化社会でそういう人間は入ってこなくて、人数が三分の一に。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 02:25:58.98ID:3QSMs27N0
テレビで、父親の性的虐待やってる。
3年間実父からの護身のために総合やったら最後には父親半殺しにできるのにと思ったりする。
格闘技はナイフとかによわいみたいに言う人もいるけど、形だけの、言い訳程度の乱取りしか、それも、護身には非現実的な、制限ばっかりのやり方では、少林寺は更に弱い。
で、それに、高級な術理があるのに分かって無いような言い方したらし、ますます普通の人は入らないよ。
私は一向に構わないけど。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 02:33:28.14ID:X79yM6ds0
>>922

本部職員は大道塾の方が強いとか、強くなれない形がいい形?とか護身に役立たないものとか自分でわかったつもりで断言できてるとこがなあ 偉いんだね。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 02:55:35.73ID:3QSMs27N0
結果を見たらそういう結論に。
俺だけで無く、みんながそう思ってるから、素晴らしい教えを持った少林寺の会員が三分の一に。
それとも、教えが悪いから三分の一になったと言いたいの?
その間、極真の合計は少林寺超えたから、時代のせいだとも言えない。
一番悪いのは現実受け入れて改良すべき所を、改良し無くていい理屈を考えること。
だから、減ったのに。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 05:12:51.77ID:BrAlNMkI0
>>921
どっちが強いかなんて人によるしルールにもよる。自惚れて断言すんなカス
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 05:18:48.86ID:BrAlNMkI0
>>928
極真の合計って分裂してるものを何を勝手に合計してんだか。意味不明。

そこまで嘘と屁理屈並べ立て少林寺粘着するって情けないね
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 05:21:52.16ID:BrAlNMkI0
>>926
一向に構わないと言いつつずーっと粘着してますよね。気になってる証拠。苦しい言い訳すんな
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 07:53:12.70ID:F0UPuE5G0
>>922
武道としても宗教としても微妙過ぎる
こんなのに人生の大半に時間とお金を浪費すると
40近く連投してる奴みたいな人間になる
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 08:45:30.66ID:Osd5ApZe0
>>907
イタリアが脱退してたのつい最近知りました 
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 09:00:48.16ID:3QSMs27N0
都合の悪いことは隠す体質だから?
それで、単なる武道ではない?
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 09:12:05.55ID:xbpKnYKK0
初代〜3代目
1番出来が悪いのは初代だよ
あの万年亀仙人を隠さんと
リンジに未来はない
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 09:14:14.43ID:xbpKnYKK0
だいたいリンジは70年持ったのが
不思議と言っていいレベル
良いところが本当にない
ただの町内会
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 09:42:58.09ID:lVIo7KdS0
>>934
ディズニーランド一緒だよ
汚いとこは見せない
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 09:59:39.61ID:ikAj/R2F0
井上先生が同じ位の年齢
例えば中先生とスパーやって法形みたいに動けると思う?
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 10:38:31.22ID:xbpKnYKK0
>>937
シェーは見せてるけどね
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 12:36:38.69ID:3R1fwAuq0
>>939
汚いとわかってないから

少林寺くらいかもな
人によるだの、強くなってどうするだの、大したことない奴ほどわめく
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 12:57:24.69ID:F0UPuE5G0
何の疑問も持たず(思考停止)どっぷり信じ切ってる信者には理解できないだろうけど

強さを否定してるから格闘技ではない
競技ではないからスポーツではない
歴史が浅すぎて伝統武術ではないから伝統を保存するという価値も無い

なら何を目指してるのだろう
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 13:52:08.69ID:3QSMs27N0
>>938
中先生50代、井上先生還暦越えのお爺さん。
そんなお爺さんやもっとお爺さんの新井先生に頼らざるを得ない少林寺。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 13:55:21.98ID:J8UsO3hc0
少林寺拳法から派生した流派はいくらでもあるからそこでやれば良いだけなのに。

そんな自分には何の疑問も持たず(思考停止)どっぷり信じ切ってる者には理解できないだろうけど
なら941は何を目指してるのだろう
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 14:16:48.14ID:J8UsO3hc0
何だ、拳法とは関わりはない方か。リンジとか言ってる馬鹿もいるけど他流のしてることに興味があるみたいだね。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 14:44:47.41ID:2YRNcld90
まずは、組織の状況を現実逃避したり、トップはどうであれ、私たちには関係ない事のスタイルをやめて、きちんと、この組織で良いのか?このトップで良いのか?を真剣に考えるべきだと思う。開祖は法話で、もし私が間違っていたら、私にも間違っているとキチンと言える人間を育てたいと言ってましたよ・・

↓同じ血族の継承でも、武に対する心構えがまったくちがいますなー
https://youtu.be/VqJC1ctMsMY
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 15:11:17.56ID:Wt30pw+90
日拳もボクシングも、れっきとした武道だと思う
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 16:09:18.72ID:e+a0P6en0
ボクサーは誇りを持ったスポーツマンだよ
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 16:32:56.53ID:Wt30pw+90
ボクシングもキックボクシングも武道であって欲しい
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 17:12:10.70ID:BrAlNMkI0
武道って矛を止める争いを止める意味だろ。格闘技は競技で勝つのが目的じゃないのか?
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 18:11:53.11ID:Wt30pw+90
>>953
暴れん坊将軍で、マツケンが敵を成敗したあと

んー、て渋い顔してるのって残心? 
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 18:51:11.51ID:3QSMs27N0
>>947
素晴らしい。
朝倉兄弟と戦って勝てるかというと無理だろうが、本人も門下生もそれは求めてない。
護身も言ってないので、極論言えば喧嘩が弱くても問題ない。
あくまで、矛盾ない行ポジション。
しかし、この体捌き、勝てないけれど負けないと言うことを体現しているかも知れない。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 18:57:26.19ID:xbpKnYKK0
シェーリンジャーよ
君たちがなすべき事は
美辞麗句を以って
そーさんのホラを飾ることではない

そーさんだって元々は女武術を目指してたとはいえレベルの低さから子どもけんぽーになり
人から教育者と言われるようになり
生来のお調子者のそーさんの事だからすっかりその気になったのだろう

シェーリンジャーよ
君たちがなすべき事は
そーさんがレベルの低さからできなかった
本当の教育機関リンジを作り上げることである
そーさんを本当の教育者にしてあげて欲しい
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 19:31:06.60ID:Viru5mE+0
>>921
それが法形というルールで縛られた範囲でしか練習できない少林寺と
制限を設けた実戦で鍛えられた武道との差だよ

運用法も法形の正しさの証明が前提にあり全然自由攻防になっていない
柔法運用法の守者が技かけやすいような持ち方や間合いの取り方の練習とかもはや何のためにやってるのかわからない
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 19:38:16.77ID:Viru5mE+0
昔というか多分今でも名無しで見ていると思うが組演武の実力を本気で実戦の実力で勘違いしている
今どき化石のような少林寺脳がいたな

実戦でも演武みたいに大袈裟な動きで戦うつもりだろうか?
空手の突き蹴りにあんなバチバチ音がなるように受けてたら腕折れるぞ
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 19:39:47.84ID:F0UPuE5G0
ガチで護身術を身に付けたいなら護身術を謳ってる教室で学ぶべき
体術だけじゃなく身の回りの道具の使い方から心構えまで教えてくれる
しかも短時間の練習で効果のあるものばかり
逆にいうとそういうものでないと実際は役に立たない

格闘技的な強さを身に付けたいなら格闘技ジムに通った方が絶対にいい
一流のアスリートを目指せ、別にそこまでいかなくてもフィットネスとしても良い

武道的な雰囲気が好きなら好きな武道道場に通え、まず間違いない

精神性を高めたい・・・・どれも胡散臭く商業的で戦略的なものばかりだから
そんな組織に属さず書店にいって様々な哲学書からスピリチュアル系、色んな本があるから読みまくれ

正直合理的に考えたらこうなるわな
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 19:50:38.04ID:i8pCxsyN0
ドラゴン桜おもしろい。「バカとブスほど東大に行け!」
少林寺は江口のりこみたいな理事長が東大専科を潰す構図。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:00:49.85ID:i8pCxsyN0
ドラゴン桜よろしく少林寺で外部講師がMMA専科を立ち上げたら?
ドラマのようなドロドロした日曜劇場になるだろう。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:34:34.32ID:3R1fwAuq0
>>952
それ、武の語源と思われてた奴だし、
本当は矛を持って進むだってとっくに判明してんだよ

本当、鵜呑みにしてんだな
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:42:18.71ID:F5T1wfK/0
俺からすればあんな二代目、三代目のやり方でも潰れてない不思議。

余程拳法の技法が優れていたのか、ここでは大きいこと言って批判できても本部には行
けない958、959、960、961なんかのヘタレが多かったか、だね。が、行くだけじゃダメなんだぞ。
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:46:17.01ID:3R1fwAuq0
>>965
はい、IDコロコロ変えてお疲れ様
また論理を飛躍して喚いてんの

コンプレックスがあるのはわかったから
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:50:47.06ID:F0UPuE5G0
宗教法人というのがデカイんだろうな
それでも信者、会員、生徒がいなくなって運営できなくなれば潰れるだろうけど
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 20:52:33.40ID:F5T1wfK/0
コンプレックス抱えたヘタレの966も同じだね。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:06.76ID:3R1fwAuq0
>>967
停滞する理由しかない
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 21:41:54.58ID:F0UPuE5G0
子供会員が減ればヤバくなるかもね
ただでさえ少子化
今の高齢者会員はあと数年もすればいなくなる
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 23:33:49.72ID:3QSMs27N0
今までは、親も礼儀とか目的だったけど、これからは治安が悪くなるからね。
親が強くなると思う武道をさせるだろう。
金的目打ち関節技の少林寺か?
不通に強い格闘技とか競技武道か?
親の価値観や認識。
ただ、空手と少林寺比較すると、K-1とかの興行はとまかく、分裂のため一見減ったように見えるけど、たとえばフルコン合計は増えている。
少林寺や、フルコン化してない元少林寺合わせた数字はは減っている。
親の気持ちとしては、自分らが怖いとかの理由でし無かった格闘技させたいのよ。
少林寺上がりの親も。
憧れの最強的な格闘技を子供にはさせたいのよ。
80年代極真みたいな無茶せず、丁寧に教えてるしね。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 23:55:56.98ID:3QSMs27N0
お膝元香川県の現実。
70年間、技術を進化させるのではなく、強くなくていい言い訳を進化させてきた結論。

https://www.google.com/search?q=%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%80%80%E5%A4%9A%E5%BA%A6%E6%B4%A5&;client=ms-android-fujitsu&sxsrf=ALeKk03AfuC_9W9iaMq2IZLqW6-w-0zY4g%3A1620658094912&ei=rkeZYMODN4j_0gTc-7TwCQ&oq=%E7%A9%BA%E6%89%8B%E3%80%80%E5%A4%9A%E5%BA%A6%E6%B4%A5&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBggAEAcQHjIECAAQHjIECAAQHjoECCMQJzoFCAAQzQJQ4BhYwRpgxDloAHAAeACAAaMCiAGcBZIBBTAuMi4xmAEAoAEBwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp#trex=m_r:1,m_t:gwp,ru_gs_l:maps-nearby...142i199i150k1.1081.6628.0.7226.11.11.0.0.0.0.279.2104.0j4j6.10.0....0....1j4.64.maps-nearby..1.10.2102...43i53k1j142i199i150i67k1j142i433i199i150k1j142i199i150i4k1j142i199i4k1.0.fM2Yz-jX200,ru_gwp:0%252C6,ru_nrby:1,ru_oq:%25E7%25A9%25BA%25E6%2589%258B%25E3%2580%2580%25E9%25A6%2599%25E5%25B7%259D%25E7%259C%258C,ru_q:%25E7%25A9%25BA%25E6%2589%258B%25E3%2580%2580%25E9%25A6%2599%25E5%25B7%259D%25E7%259C%258C,ru_start:0
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 00:08:06.43ID:4Yii256L0
マス大山起源の流派だけで、5流派。
ちなみに香川県の知人が関与してた空手道場。
昔の話。
あくまでそっち視線の話だけど。
何故か少林寺と揉めたらしい。
三浦(その後、宗→三浦)さん率いるジープ軍団に道場囲まれたとのこと。
が、とびきり強い空手マンがいたらしい。
その人が切れて暴れ出すと、ジープ軍団去っていったとのこと。
あくまでも、あっち視点だから、事実かどうかは知らない。
それ聞いたときは、二つの意味で恥ずかしかった。
事実だと仮定すると、ジムが何機いようがジオングにはかなわないということ。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 00:25:22.52ID:4Yii256L0
他にも、ガチ実話だが、実力派の残念話とかも、関係筋から聞いた事がある。
これは、名前出すと情報元特定される案件。
その後その方は精進されて、今度はそういう事にはならないだろうということともあり、具体的には出さない。
それは逆にいい例か。現実知って努力研究したから。
屁理屈で言い訳せず改良したんだから。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 02:56:22.33ID:9x2Otq9+0
>>974
他流と喧嘩で負けたとか? 
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:41.14ID:9x2Otq9+0
>>974
揉めたの添野何とかとか三浦って人極真にもいるよね
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 07:50:01.89ID:UBeSGqcB0
>>974
俺の読解力や理解力が悪いからだと思うが主語がいまいち分からん
その実力派の残念話というのは少林寺の人間?
その後の文章の奥底を推測するに、今でいうスパーリングをしたら
強い弱いを論じるレベルにすら達しておらず笑っちゃう動きだったってことかな?
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 09:19:21.47ID:4Yii256L0
>>976
極真空手との話ではない。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 09:23:13.01ID:4Yii256L0
>>977
流れ的に少林寺とわかると思うけど。
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 09:51:40.74ID:4Yii256L0
マス大山起源の流派だけで、5流派。と
ちなみに香川県の知人が関与してた空手道場。
昔の話。


たしかに、これでは極真空手と誤解されそう。

マス大山起源の流派だけで、5流派が、お膝元香川県にある。
ちなみに香川県の知人が関与してたとうる伝統派空手道場がある。そこであった昔の話。

恥ずかしい点二つ
@開祖が生きていたか死後の話か知らないけど、喧嘩は説得力と開祖は言っていたのに、数で威圧しようとしていた。
教えがーとか普段言ってるのに、偉い人全然分かってない。
開祖生前の話なら、開祖は二枚舌。
香川県の話では無いかも知れないが、とにかくジープで行ける範囲の県の話だと言うこと。
Aしかし、一人に散らされた。

まあ、その人目線だから、全ジープ動員ではなく、一、二台程度だったのかも知れないし、それで普通に話し合いの積もりが相手切れただけかもしれない。
聞ける物なら、三浦さんに聞いたら?
忘れてるかも知れないし、その話出されてびっくりするかもしれないし、怒り出すかも知れないけど。
今思うと、喧嘩のつもりなら三浦さんリーダーにしないわな。
真鍋先生、川島先生がいた時代かどうかわからないけど、三浦さんより喧嘩向きの人はいただろうからね。
穏便に済ますための三浦さん、そして、一人でいかせたら袋だたきになってはいけないので数人で言ったと言うのが案外正解かも。
そして、相手の一人がぶち切れて、文字通り話にならず撤収みたいな。
上の話は、あくまで空手道場目線だから。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 09:59:10.45ID:KPLItCIW0
>>980
サワダ先生って開祖のボディーガードもジープ軍団にいたような
講習会で腕を骨折させたとか 
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 09:59:32.20ID:tqVzquPx0
型武道武術の型と少林寺の型の捉え方が全然違うからな
少林寺は相手が突いてきたら、こう受けて、こう反撃しますという完全に形なんだよね、これが原理みたい
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:06:57.46ID:4Yii256L0
>>977
本当に実話だから、かなりフィルターかけている。
あと、某有名先生が〇〇で飲んだ次の日怪我して包帯巻いてたと言う噂もある。
大昔、とある場面で〇〇県の古い拳士に聞いた。

自損か喧嘩か知らんけど、それで、少林寺の精神とか言えちゃうの?ということ。
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:16:22.03ID:tqVzquPx0
>>983
少林寺は剛法に関しては基本も練習体系も間違えてると思う
そうでなければ、これほど多くの人から疑問視をもたれない
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:17:39.56ID:4Yii256L0
>>981
三崎先生が、腕の柔らかい女子大生に技かけて骨折させたってのもある。
逆小手1発で宙に舞って手首痛めた人もいる。
やらせ練習用ダメだけど、無理な抵抗も怪我のもと。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:22:46.38ID:4Yii256L0
だから、龍王拳がだいじ。
怪我せず上達するために。
これだけは本当に、力関係なく万能につかえる。
使えないのは、理を体現できてないか、練習不足。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:37:06.67ID:tqVzquPx0
抜き技は良いね
でもあれもきちんと現理を教えないと駄目
要は相手の親指を切ればいいんだから
後は自由に良いポジションを取れるようにすること
形だけを数多く教えてるから、こうでなきゃ駄目という思考になりがち
あと抜くだけなのに先に目打ちとか逆に暴行で不利になる
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:43:29.65ID:tqVzquPx0
原理さえ分かればどんな掴まれ方をされても対処できる
あとは良いポジションを取る練習だけを別個用意すればいい
それが身に着ければそこから突き蹴り崩し抜き何でもできる

するとあれ?芦原空手みたくなってくるw
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:52:50.49ID:4Yii256L0
>>989
格闘技で最強とかでなく生涯護身なら、剛法は捌き空手+少林寺剛法セレクト(回し蹴りに対しての払い受け蹴り、振り天二等無駄な技は省く)、柔法は龍王拳重視、そして、寝業攻防にグレイシー柔術の一部を取り入れるのがベストだと思う。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 10:59:14.22ID:4Yii256L0
>>989
今の公式柔法は、表に入ってるね。
崩すために。
俺は崩しより護身重視で裏(芦原空手で言う捌き)行くけど。
仮に崩せなくても相手から死角だから有利なポジション。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 11:03:22.16ID:4Yii256L0
>>959
言い得て妙
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 11:08:55.41ID:UBeSGqcB0
>>979
なんとなく分かるけど主語が無いと確認したくてね
うちの職場でも主語言わず話す奴が結構いて
何の話か分からず聞き返す事が多くて、そういうのに過剰反応しちゃうんだよね
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 12:50:52.02ID:KPLItCIW0
>>983
何かさ、昭和の人間て血の気が多いと思う
荒々しいというか
時代背景や文化がそうだのかも、弱気を助け、強気を挫くみたいなさ

私の父も今は65 だけど、40代ぐらいまでは仲間とよく飲みに行ったみたいで、絡まれたりして喧嘩してたみたい
若い頃はボクシングやってたらしい

知り合いの一見、優しそうなおじいちゃん
も若いときは遊び人でよく喧嘩したらしい

昭和のスター小林旭?とよく遊んだって
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 13:04:56.37ID:G3V3+kAH0
>>994
昭和は荒っぽいけど温かい人も多いよね。
サワダ先生もそうだけど開祖の直弟子達はヤバいです。
愛媛の先生は捌き空手数人を痛めつけた。
まあそういう話はどこの流派にも多かれ少なかれあると思いますけど
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 14:14:21.29ID:4Yii256L0
同じく香川県の古い人に聞いた話、大昔本部道院に行ってたらしい。
で、
https://www.google.com/amp/s/hochi.news/amp/articles/20191128-OHT1T50258.html

彼、子供のころからでかかったらしい。
でも、優しい子でジャイアンみたいにならず、小さいこの面倒見たりしていたらしい。
その人目線では。
それが介護に繋がるのかな?
でも、あの本、介護に振り子突き無理繰り関連付けてて笑っちゃった。
さすがに、ないわー!(笑)

彼ね、もっと色んな武道の術理勉強して、少林寺最強になったら、血族の彼なら、法形を近代化改修しても、半分位は付いてきてくれてくれるとおもうな。
というか、いくら上手くても、赤の他人で反対勢力に追い出される。
自衛隊のF15でも改修前後の機体使い分けてるし、古いのも有りにすることにより、しのげるとおもう。
たとえば、元のを、内受け突き1、
改修後のを、バージョン分けて、内受け突き2ブロック3とかみたいに命名。
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 14:30:30.55ID:UBeSGqcB0
ところで少林寺の道着のズボンの裾はなんで七分丈の人ばっかなの?
袖は長いのに、あれってかなりダサいんだが
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 15:19:48.49ID:4Yii256L0
開祖がそうだったからという単純な話。
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 15:33:47.43ID:UBeSGqcB0
全然理由になってないんだが
開祖がそうだったからみんな真似したというわけではないだろw
七分丈にするのが正式な道着のサイズなのかい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 57分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況