X



トップページ武道
136コメント44KB
天然理心流てどうなの?ほんものどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/23(火) 22:05:18.43ID:Zl9Vv/Hx0
天然理心流!!
燃えよ剣の映画を放映するにあたり、地味に盛り上がってるみたいです。
そのなかで、道場がいろいろあると思いますが、どうなんだろう❓
ならうならどこ?
など、情報交換しましょう。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 21:53:10.35ID:00+089sy0
あっちこっちで、演武会あるけとみ、やるのかな?
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/23(金) 08:31:55.60ID:bNEQ94gz0
>>82
水戸藩の系統はどうなの?
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/23(金) 11:14:56.49ID:H+phh+fJ0
>>85
そうそう
>>87
ビデオを元に復元したと雑誌のインタビューで言ってたよ。椎名先生の系統は不明。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/23(金) 12:58:13.33ID:+J5VL4p80
>>88
椎名先生のところは二十本くらいは実伝だよ。あとは復元
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 12:50:05.43ID:hfoxDkJh0
y
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 04:56:35.80ID:rF0MnD1k0
>>36
現宗家の見てない所で、稽古終了後に勝手に撃剣とか言い出して我流の変なものを門人達に教え始め、咎められたら逆ギレして出て行きました。
そもそも、kさんは師範どころか肩書きなんか無いしイタ公だって、ただのお客さんだった。
肩書きがあるのは女性二人で範士と錬士として指導していた。
彼らが揉めた一件で、その女性も来なくなった。
内ゲバな話
三鷹で自分の好きなようにやろうとしたけど何も認めてもらえなかった変な妄想癖のあるヤバい人
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 17:33:28.69ID:Z1JYd0xo0
高鳥さんがやってる試衛館て、心武館にケツまくった会派なの?それとも仲良いのかな?
会派がマジで多すぎるw
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 20:28:08.58ID:td9aqwI50
最近まで新撰組は明治政府の敵だったから失伝してるのかね。でいま新撰組ブームだから新興道場が乱立してると。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 21:49:24.94ID:rF0MnD1k0
>>93
明治期も一応宗家居たし稽古もしてたらしいよ。
それで加藤八世が表木刀とか柄砕き習って目録貰ったって聞いたから。
ただ、剣道メインで片手間で教わったから適当くさいだけ。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 21:54:39.44ID:rF0MnD1k0
>>94
近所の知り合いの亡くなった爺さんも昭和初期くらいに目録貰ったらしい。
組打ちなんかも教わったらしいよ。
戦時中や戦後直後は稽古どころじゃなかったろうし、こんなもん残したって仕方ない剣道やろうぜってノリが結果現在にいたるんだよなぁ。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 21:57:03.19ID:rF0MnD1k0
まぁ剣術なんて歴史とか難しく考える事なんかないんだよ。
抜いて斬る刺し殺す。
ただそれだけなんだから。
簡単だろ?
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/25(金) 12:39:38.33ID:dg4kJ9Od0
7月2日の明鏡止水 武のkmiwazaに件のKさん出るみたいね。スタジオで例の技披露するのかな
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 17:16:43.99ID:Xx9r40sK0
実力

関>>>忍者オヤジ ポール>決して超えられないガチの壁>黒田>柔剣永野>藁斬り>沙人>信者以外の一般人にボコられる壁>甲野>日野>>とみ新蔵>平成の侍
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/13(火) 21:08:13.64ID:DIYh1aBp0
>>94
近藤系? とか言うけど三代目を自称した嶋崎周助は指南免許すら持っていない
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 07:17:24.88ID:viTEyEDw0
八王子にあるの?
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/27(金) 15:03:48.33ID:gA42xiXh0
NHKの明鏡止水って番組で天然理心流保存会?が出演してて
一見荒々しいそれっぽい投げ技演武だけど
古流にしてはなんか粗雑で創作技臭いなと思って
ここ見に来たらやっぱちゃんと道統受け継いだ師範じゃなかったんか
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 05:24:04.31ID:XPwsDegR0
>>101
なんだかんだで、この程度のレベルしか輩出出来ない流派自体に問題がある。
HPに「これみよがしに斬って見せる事はしませんが畳表を斬る稽古もあります」なんて書いてあったけど、そもそも斬って見せる技術なんかない。
無闇な斬り稽古を正当化する気は毛頭ないが、斬る事を批判できるのは斬る技術を持った人間のみに許される。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:43.75ID:bkRxXcrO0
理心と北辰はヤバい…
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:57.38ID:UPxsfq/O0
>>98 頭大丈夫か? それとも釣り?
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:05.12ID:OgWhADzD0
>>103
理心流は北辰以上にヤバい
北辰は水戸東武館に本物が残ってるけど理心流は全滅だからね
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 23:57:03.56ID:XPwsDegR0
>>103
まぁダメな道場なんて沢山あるから何でも良いんだけどね
ただ、出来ない癖に誤魔化して偉そうに能書き垂れるからダメなんだよ。
あまり練習してないので上手くありません、とか練習してないから、こういうのは出来ませんって正直に言えば清々しいでしょ?
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/23(木) 06:07:29.14ID:20wkXz7YO
八王子千人同心の末裔に理心流は残っていました
私の曾祖父まで免許を持ってましたから

武田家から伝わる柔術や槍術など道場で教えていたそうです
山梨県の本家集落には近藤勇からの手紙もあり同心と新撰組との繋がりは深かったと思われます

昭和19年の八王子空襲で史料は消えてしまったそうです
一子相伝である使い手は戦死や、武芸に一切興味がないという時代でしたので途絶えたようです
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/20(水) 01:51:17.76ID:pEtiwP1z0
>>107
試衛館と八王子は殆ど関係ありません(試衛館は八王子出禁ですし)

八王子千人同心の天然理心流は増田、松崎系です
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 15:13:51.89ID:of9e0c8N0
>>42
有名流派は剣道と関わりが強かったから、昭和の前半くらいまでは流派の看板をあげていても実質は剣道みたいなものだったんじゃないかな。
幕末から交流が激しかったようだから、技術的にはよほど特殊なものでもない限りは共通していたと思う。
戦後くらいまでは派閥的な意味で流派は残っていたけど、型や組太刀をやらないので流派のアイデンティティが維持できなくて、次の世代だと普通に剣道として指導していたっぽい。

>>55
青木先生のお弟子の米原先生は、青木先生を中興の祖と言うと「二天一流は一度も衰退していない」と注意されていたそうだよ
実際、青木先生は山東派で、野田派は別に一川系と松永系が盛んに行われている。

リシン流以外も心形刀流とかジゲン流なども、有名流派は色々正統争いなどが激しくて、ただの剣術ファンなどの勝手な立場だけど、話を聞くたびにうんざりするよ…
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 16:49:12.17ID:2x+v9dSx0
現代の天然理心流派は全部書物をもとに作ったものだから、新選組の時代から技術を継承しているところはない
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 21:41:36.54ID:IRfOiNzu0
心武館は二代宗家の系統だったので残ってるそうな
他の会にも一部型教えたりしてる
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 04:00:18.48ID:bBvo5Vx90
>>110
それ言ったら撃剣の方が胡散臭いでしょ?
あれこそ捏造でしょう?
誰に教わったわけでもなく現代創作のファンタジーなんだからw笑
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 06:18:06.59ID:a0ZCkoiS0
意外と戦国期の昔に成立した古い流派ほど、それなりに残っていて
江戸時代以降に成立したような新興流儀ほど短命なのは皮肉な事だよね
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 06:56:36.95ID:ckedvMWB0
京都には無いのかなあ?
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 19:41:24.62ID:NN/30V+90
新武館の京都道場あるで
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 10:01:52.31ID:s6V9lHDN0
振興会?協会?いろいろありすぎw
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 19:36:32.13ID:xBnKjDZ00
それで近藤勇の頃はあんな太い木刀使ってなかったっていう話は決着ついた?
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/02(水) 18:14:42.85ID:4eWZvtTn0
NHKの明鏡止水で出てた人は技云々よりもそもそもちょっと演武やっただけでゼーゼー息切れしまくってたのが
体力の無さがエグい
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 08:34:35.91ID:xHQa5mVA0
>>116
新陰流にしても神道流にしてもそうだけど、古い流派は技術以外に思想の領域まで理合を昇華しているものが多いからな
あと藩の御流儀だったりして公的な庇護を受けながら安定した継承が出来ていたのでそこも大きい 新陰流なんかは後世に技法があやふやになるの防ぐために先回りして技法書残した先人とかもいるし

天然理心流とか北辰一刀流みたいな幕末期にちょっと流行ったようなものは、言い方は悪いがスポーツ感覚としての道場剣術が人気だったからその時流に乗って広まったって部分が大きいので、剣が終わった後の時代の必要性や求められる思想の普遍性に耐えられなかったんじゃない?
二天一流や新陰流みたいに武道史に残る兵法・哲学書があるわけでもないから 今でいえばSNSみたいなもんよ

天然理心流→mixi
北辰一刀流→アメーバブログ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/15(金) 22:03:15.11ID:lAOMJxF20
安倍晋三銃撃事件って、坂本龍馬暗殺に似てるよね
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/16(土) 12:30:16.78ID:AZ3TJqPW0
日本の剣術は剣道として生き残っている。
要するに流派は滅びたのではなく剣道に進化したんだろう。
幕末の特徴は型だけの稽古をやめて試合を行うようにしたことで
現在も試合をする流派が主流ということだろう
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/16(土) 12:47:14.94ID:AZ3TJqPW0
結局は新撰組の剣は騎兵隊の銃に負けたんだよ。
土方「槍や刀で戦はできません」
流派が滅びたというより銃とか洋式化していったんだろう。
要するに剣術は洋式化して銃に進化したグループと撃剣流派を統合して剣道に進化したグループ
に別れたんじゃないか。それで銃に進化したグループは敗戦で滅亡して剣道に進化したグループだけが
生き残る。
銃に負けた剣術を稽古する意義は精神的な修行なんだろうか。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/02(金) 23:54:09.30ID:ZGx/r2+j0
元総理の麻生先生からお墨付きを貰ったところがあったけど、統一教会問題とかも出て来たから分からんね
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/03(土) 12:17:46.72ID:8IEf+UWJ0
古武道は個人がやってるだけなので合気道少林寺剣道柔道よりまったく組織的に駄目でこれから続かなくなる流派は多くあるだろう。
上の現代の武道として創始した武道家たちのほうが頭が良かった。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/06(木) 16:42:13.91ID:6oByHip90
天然理心流の太い木刀の迫力凄い。
調べたら一番勢いあるのは武術保存会だけど本家は門人会なんだね。破門らしいけどどっちが良い?
撃剣は拘らない。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/07(金) 16:18:28.78ID:Bg5JAI3f0
>>132
大塚氏の心武館が正統後継者らしいぞ。道場破りに成功したら報告してくれ
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/29(日) 06:55:06.30ID:UgoF2jPy0
正統だの言っても、内容はどうなんだろ?
継承してきた操刀法とか残ってるんかな?
ちゃんとした古流は刀法を教えてる
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/09(火) 15:36:22.46ID:KWENDcD90
武術保存会と現試衛館で撃剣試合したらどっちが強いかな?
強い方に入門してみたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています