極真の高橋がもろに食らってまけた、高速上段突きは、極真でめちゃくちゃ練習させられる追い突きを順突きのつき方でやる奴を寸止め組手で練り上げただけのもん

極真からしたら型を通して身につけたスペシャルパワーみたいな話になるのかもしれんが、極真の隣にある松濤館に行くと通常技だからね
レベル差はあるけど


逆に、接近戦の極真の打たせて打つ突きも、元々、ナイハンチやサンチンの鍛錬で沖縄空手でやってるものだけど、極真やると似たことはある程度出来るんだが伝統派から見ると極真側が型を通じて身につけたスペシャルな突きとなる

松井しょうけいや角田がやってた寸ケイ試し割りも、伝統派から見たら型を通して身につけたスペシャルな突きとなるのかもしれんな
昔は型の鍛錬の中で身につけてたけど、組手競技盛んだから、組手と連動したとこはやたらレベル高くなりそれ以外は残念な感じになってるのは極真も全空連も共通