250 名無しさん@一本勝ち 2020/11/11(水) 22:19:37.03 ID:tH1o9Va50
国から文化芸術活動の継続支援という税金から活動資金を得るために、観客への実績を作るために、彰義隊の墓の前で演武とかやってるんだ。天心流の演武は国から補助金をせしめるための実績作りのためなんだね。

KUWAMIくわみ@kuwamimasakumo
文化芸術活動の継続支援の応募を考えて、あれこれと書類を用意したものの、「観客への実績がないと無理」とあしらわれた。
まあ資本主義の社会の中では、やはり文化芸術は見せる売るなどの活動が主軸でないのそもそも機会損失がないということのようで。
午後2:33 · 2020年11月10日

KUWAMIくわみ@kuwamimasakumo
まあ当たり前にこの時代に公的機関の保護による文化保存は限界があるわけで、こうした異常事態にこそ真価が問われるとも言える。

常に備える、常在戦場の心構えが問われている。
午後2:34 · 2020年11月10日

KUWAMIくわみ@kuwamimasakumo
傍目には、コロナ禍にあって墓前の奉納演武や、さらに新しい取り組みの演武会を開催するというのは、のんきに見えるかもしれないが、これはむしろ危機だからこそ攻める姿勢が大事ということなのである。

ピンチに守りを固めて凌げるのは、実は体力、余力がある場合だけで。
午後2:37 · 2020年11月10日