>>941
知っていればおそらくみなさん行なわないでしょうね。

>>942
そこは既に123・912にて「剛柔」として言及しています。

確り持たせるとはそういう意味です。

>>943-944
遠間と違って近間だと技が無いと上がりませんね。

>>945
側面入り身ですが、必ず両手がセットアップ出来るとは限りませんので片手で技を確立しておく必要が有ります。

>何故相手がのけぞっちゃダメなのか

のけぞっている段階でもう崩れていますからね。

>ガチガチに固まってる人を

体を立てている人をです。

>遠くの手の補助って何だ

932さんの画像を参照して下さい。

>明後日の方向

王道だと思います。

体育(武道)の観点からは要らない方向かも。