X



トップページ武道
1002コメント382KB

日本拳法のスレ part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bab9-6bN3 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:00.68ID:Bl6OS34K0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
日本拳法のスレ part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566745413/
日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルー+NG推奨です

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a2b9-6bN3 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:55:05.86ID:Bl6OS34K0
最近は大会や練習も全然ないからまたスポセン借りてオフスパー会企画しようかと思ったんだがなぁ……
またコロナウイルスの感染者増えてきたし自粛継続かね
0004名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99e3-hJax [182.165.215.70])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:30:50.85ID:p6+6XvdJ0
やっちゃるぞ!おぉ?
やらにゃあいけんよ。
0005名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM55-Wiu6 [210.138.179.219])
垢版 |
2020/07/03(金) 01:56:41.75ID:Ji5hxk2dM
日本拳法会のチャンピオンがプロ格闘家朝倉海の道場に押しかけ、拳法ルールで挑戦?したが、
防具初体験のはずの海に殴られまくり、ほうほうの体で逃げ帰った動画。道場破り大失敗。
たった一人で迎え撃つ海に対して、5人の集団で押しかけた恥ずかしい拳法会。

https://www.youtube.com/watch?v=bIadCbOISRA
0008名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9298-ISKm [61.45.38.189])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:58:00.99ID:ijMRuYE/0
朝倉海の動画で日本拳法を初めて知って興味でたわ
って人多そうだな、おれもそうだけど
0010名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8236-flt+ [117.109.234.47])
垢版 |
2020/07/03(金) 13:55:55.22ID:LE0U3Nl/0
>>8
ありがたいことやね。
1本の基準が分かりにくいていうコメントたくさんあったけど、なんも難しくない
ポイント制だけど防具のある所に思い切り当てるってだけ
ただし後頭部と背中は防具無いので寸止め
あの海さんがやられた、投げられてからの押さえ込みの後頭部への膝蹴りは部外者には理解出来んやろね
0011名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM2d-Wiu6 [202.214.167.118])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:10:57.37ID:cVvddnOZM
まあ、おまえらは海にはめられたんだよ。

あいつの動画は格闘家が素人やおたくを装って、
相手をはめるというパターンだ。

おまえらは相手が防具素人だと思って、なめてかかった。
そこが敗因だ。あいつはちゃんと練習してきてたんだよ、たぶん。

生活かかってるプロをなめるから、こういうことになるんだよ。
おぼこい田舎娘じゃあるまいし、東京で騙されましたと泣くんじゃないよ。

まあ、リングで決着をつけるんだな。
0012名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9298-ISKm [61.45.38.189])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:42:30.62ID:ijMRuYE/0
>>10
恥ずかしながら格闘技ヲタだと思ってるのに朝倉海の動画で
日拳を知って興味沸いて試合動画とか漁って見たら面白かった
たぶん俺みたいなやつが結構いると思う
0014名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-aqx1 [126.242.222.237])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:54.81ID:y55qWBD50

コレ何イキッとんねん
0015名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMb9-h0J+ [36.11.225.233])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:05:28.88ID:V9CtewTcM
多分自分が言われたんだろ
0018名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spf9-h0J+ [126.236.237.235])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:25:35.61ID:zfT2JXuyp
>>14
ワロタ
0020名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7508-h0J+ [122.49.233.147])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:35:54.87ID:rKxd2mO80
>>19
コレだよ馬鹿
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/04(土) 03:21:56.26
朝倉に「踏込みが…」って言ってるオナノコも選手?
かわええ
0023名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-aqx1 [126.209.19.138])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:50.72ID:QFMPJNki0
↑ああ〜 わかった わかった わかった わかった
もうええ もうええ もうええ もうええ
0024名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 31e3-Smji [180.147.38.31])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:44:04.16ID:ACKYbEjM0
これは茂木選手が圧倒してるように見えるけど
日本拳法の土俵だからね、こんなものかなとは思う。
確か、那須川が 明治のキャプテンと練習した時も明治主将が優勢だったような。
この動画では、茂木選手が海選手を舐めはじめたね。
それが分かるのが間合いの近さ。
俺も現役時代、練習では間合いを詰めてプレッシャーを掛けたりしてたからよく分かる。
防具取る時、海選手、ゼーゼー言ってたね。
これは安心。俺も現役時代、持久力なくて情けなかったけど
それはあの重い防具のせいだったんだな。
0025名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 31e3-Smji [180.147.38.31])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:48:05.57ID:ACKYbEjM0
茂木選手には日本拳法の間合いでもやってほしかったな。
0026名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 31e3-Smji [180.147.38.31])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:50:38.02ID:ACKYbEjM0
和拳連九度山って
九度山って、高野山の麓にある町で
確か真田幸村が隠れ住んだ場所だったような。
高野山の麓に道場があって、そこに関大出身の選手が通う
ってどういう事情よ?と思った。
0027名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e944-h0J+ [124.145.130.151])
垢版 |
2020/07/05(日) 03:21:38.65ID:HSTcUSzO0
茂木って人関大のOBだよ
たしか数年前卒業している
0030名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9230-ix5Q [219.162.240.187])
垢版 |
2020/07/05(日) 07:14:32.63ID:CvtKzWXi0
>>10
素人から見たら顔や胴に突きを入れてるのに認めないことに違和感ある。簡単に言えば判定基準が分かりにくい。
0031名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8236-flt+ [117.109.234.47])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:37:43.63ID:Yp49gp7a0
>>30
やってたらわかるんだけど、形ってのがあるんだよね
海さんのは当たってるんだけど日本拳法的には一本になる形じゃない
(ま、個人的に本当は二本入ってたかもしれんと思うけど、あの審判は正式の公認審判員ちゃうからね)

防具付けてるからとりあえずガッツリ当たれば良いってわけではなく、形に則った突きじゃないと1本にならない
剣道がわかりやすいかもしれない
振り回して思い切り面に当たったからって一本にならんよね
初見でわからないのは当然よ
0033名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM62-ix5Q [153.154.68.103])
垢版 |
2020/07/06(月) 12:09:40.76ID:T7/LFdTdM
>>31
そうなんですね。勉強になりました。
武道としても楽しそうですよね。
今回の動画で初めてみたので色々言われると思いますがYouTubeを通して認知していけばよいですね。
0034名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MMc6-SDoB [219.100.28.164])
垢版 |
2020/07/06(月) 15:14:14.22ID:afHJF5n1M
やったら楽しそう。
防具が高そう、重そうなのが難点。
0037名無しさん@一本勝ち (タナボタ 01b8-aqx1 [126.141.128.251])
垢版 |
2020/07/07(火) 15:41:03.88ID:iyrRIA4r00707

もぅ、ええっちゅーに
0040名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.140.158.30])
垢版 |
2020/07/10(金) 02:19:55.08ID:DFdiCtNG0
>>38
ええから ええからw
お前、、無理すんな
背伸びせんでええ(笑)
0042名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.2.154.68])
垢版 |
2020/07/10(金) 17:53:11.65ID:zSe9QOsH0
背伸びせんでええ
0043名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac1-nwwZ [106.133.81.71])
垢版 |
2020/07/11(土) 00:25:36.70ID:E6O7nNWVa
練習や大会開催がまた遠のきそうな雰囲気
大学の後輩から相談されたけど大会に関してはなんもできないのが歯痒い
特に4回生は辛いだろうな
0045名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac1-nwwZ [106.133.81.71])
垢版 |
2020/07/11(土) 00:32:07.68ID:E6O7nNWVa
にしても日本拳法をしてる訳でもない奴が日本拳法のスレに居着いて延々荒らしの真似事をする理由はなんなんだろうな
大学で拳法部の奴にいじめられでもしたのか?西の方なんかは特にガラの良くない所もあるしな
0049名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7ab9-nwwZ [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/11(土) 08:28:01.49ID:q8z2K7HR0
空道スレには書き込んでるの?
0050名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.199.145.172])
垢版 |
2020/07/11(土) 08:31:27.00ID:a/4gLJ49p
昔ちょっとやってた、懐かしいな。
当時、防具の重さに辟易しながらも一種のスタミナ強化と割り切ってやってた。
ただ、やっぱり頭に鉄面付けてやるとボディーワークがかなり制限されるし、後、軽めの攻撃は全て鉄面で防げるのもやってた当時から違和感はあった。

アレから大分経つけど、防具何か進化はしたのかね?
0051名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7ab9-nwwZ [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/11(土) 09:05:31.06ID:q8z2K7HR0
>>50
昔ってのが何時かは分からないけど防具はそんなに変わってないよ
技術面はベタ足のインファイトからステップを多用して遠間から飛び込むMMAスタイルに近くなってる
あくまで学生拳法の話だけどね
0055名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7ab9-nwwZ [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/11(土) 10:07:15.34ID:q8z2K7HR0
>>53
摺り足を使わせたいOBとステップを使いたい現役学生の意識の差は暫くあるだろうね
もっとも武道としての面で考えたら摺り足ってのも理にかなってるとは思うんだけども
この辺は武道として捉えるか競技スポーツとして捉えるかの違いかな
0057名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7ab9-nwwZ [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/11(土) 10:08:45.27ID:q8z2K7HR0
まあ文章で書いたところで実際の技術の半分も伝わらんわな
掲示板は強弱や経験の有無に関わらずゆるーく雑談出来るところであればええ
0059名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM9d-c9t6 [36.11.225.192])
垢版 |
2020/07/11(土) 11:16:07.35ID:DU6NRR1TM
>>58
じゃあ技術を少し語っていただけませんかね?
0060名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.224.159.99])
垢版 |
2020/07/11(土) 11:53:40.62ID:GG3Lk1Zc0
>>58
昔、3級で心折れて挫折した子だから・・・
恨み節しんぼうたまらんのです 
0062名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.161.171.214])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:31:03.87ID:b4O+a9JA0
よぉ、39(笑)
0066名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.161.137.70])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:45.76ID:jSWrShw90
>>63-64
恨み節のプーイモ君
痛痛しくて必死ですなぁ(笑)
0067名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55b8-ehmO [126.209.225.133])
垢版 |
2020/07/14(火) 22:17:54.57ID:kZLFrDG40
>>64
「弱い奴が武道やって強くなるってほとんど現実にはないのよ。(キリッ)」

プーイモ自身が自分を追い込んだ練習をした事が無いという事が
この書き込みで読み取れるな

プーイモ君、障害者柔道でも見てこいや。頭下がるし謙虚になるで。。
所詮、妥協と甘えにまみれてここまできとんのやろ
0069名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spdd-b2Fx [126.33.211.21])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:28.69ID:B1x0g2ccp
日本拳法がんばろや
0070名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-0vym [126.234.113.128])
垢版 |
2020/07/15(水) 01:23:03.31ID:lZStPiHXr
>>34
グローブと鉄面のダブルパンチやからね。胴当はヨシとしてもね。
頚椎、頭部にメッチャ負担大やから、怪我や具合が悪うなったら全て自己責任でやって下さいや。
眼の奥が痛くなったり…目の玉飛び出る位、頭痛に悩まされたり…頭がボワーッとしたり…、挙げたら切りがないけど、気を付けて下さいや。

まぁ…グローブも鉄面も両方捨ててりゃエエやんけど、変な名残で今でも変えんからね。
0071名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.211.81])
垢版 |
2020/07/16(木) 00:22:33.75ID:ASHuSMJCp
日拳の防具姿でエッチするのは萌える
0072名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-0vym [126.234.114.109])
垢版 |
2020/07/17(金) 20:22:08.30ID:c9pHSFy8r
>>47
自衛隊の天下が続きますね。

警察は警視庁日本拳法同好会が、参戦のみ。しかしながら‥実力者揃いだから普通に強い。

全国都道府県警が、本格参戦して盛り上げて貰うしか日拳が生き残る道はないでしょう。
0074名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8336-uwmo [117.109.234.47])
垢版 |
2020/07/17(金) 21:39:28.74ID:rPXi7b9y0
何よりもまず世間の認知度上げることやろね
朝倉海とのコラボ動画のコメント見ても、初めて見たってのが多かった
認知度が上がれば入門の可能性がある人の裾野が広くなる
受け入れ側が対応できるか知らんけど
0075名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.211.81])
垢版 |
2020/07/18(土) 11:40:29.17ID:HqwcoK1Sp
日本拳法を習ったら体力つきまくるよな
0076名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fdb8-79Ru [126.209.38.27])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:11:44.33ID:Q+meA/Ds0
>>72
大阪府警は日本拳法部あったはずだけど
今あるんかな
0077名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-HRWm [49.104.0.9])
垢版 |
2020/07/18(土) 18:11:18.92ID:THxlkLfVd
逮捕術競技取り込むとか?
逮捕術競技自体そんなにやってないらしいけどちょっとは興味引くんじゃない
そういやスレチになるけど空道は警察の採用試験でポイントになるようになったんだっけか
0078名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd03-XW8J [49.98.161.35])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:09:27.03ID:bf3RMLbFd
>>77
空道は神奈川県警だけだな
警視庁も試験制度が変わって日拳の段も加点対象になったらしいけど
0080名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fdb8-79Ru [126.242.173.193])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:12.52ID:lMZeZJwL0
神奈川県警と言えば専修OBで青葉拳友会の岡崎克史さんも神奈川県警
0081名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3aa-98kN [219.100.239.32])
垢版 |
2020/07/18(土) 23:04:39.33ID:Urnph+QP0
80が得意になってさらした個人情報が間違っていて草wwwwwwww
0082名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fdb8-79Ru [126.241.230.30])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:15:29.92ID:TI+oPagF0
警視庁だったっけ?
0083名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saf1-KX95 [106.133.97.24])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:27:45.13ID:sutdmGqNa
岡崎さん警視庁チームで出てなかった?
0084名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM0b-hHzd [163.49.202.68])
垢版 |
2020/07/19(日) 03:34:32.14ID:EAO9mEt9M
空道の元内弟子は警察官になって、府中機動隊チームの一員として逮捕術競技で全国優勝してたな。
同じ大道塾系列の禅道会の朝倉には拳法会の西日本チャンピオンが、それも日拳ルールでボコられるし、
日拳にとって空道は天敵だな。
0085名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-0vym [126.234.114.109])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:06:48.37ID:5A/41L3Hr
>>84
相手にされてないよ。
「鉄面被って、グローブ付けて殴り合って馬鹿じゃないの?」って思われてるだろうな。
0088名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43b9-KX95 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:52:39.05ID:EtMbOWi70
夢の中で?
0089名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fdb8-79Ru [126.243.113.177])
垢版 |
2020/07/21(火) 19:13:16.85ID:ucSTLO8W0
北斗旗の大会で日本拳法ほど塾生の強豪を倒してきた他流派は無いけどな
0090名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fdb8-79Ru [126.74.108.31])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:43.66ID:yjZ9Wm2S0
>>87
あんさん・・もぅ 黙ってなはれ!
0091名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-mSrT [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:42:20.95ID:RSJ/eFYPr
>>89
その逆も無いけどな。
大道塾の皆さんは、鉄面グローブって発想はないだろうね(笑)
日本拳法だけに慣れてたら、足元救われるよ。
少子化に伴って、競技人口減少は顕著になってます。
これからの日本拳法界は、警察に参戦して貰って競技人口の維持が課題だと思います。
後、学生拳法部に関しては、公安職志望の学生には、日本拳法が就職に有利にすれば、多少なりとも増えるかなぁ?と思います。話しが脱線しましたが、競技人口を増やして盛り上げて行かないと拳法界は、衰退しますよ。
0092名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM4b-YM4D [219.100.28.43])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:42:02.85ID:iEOZhEa6M
関東は日本拳法習う環境があんまり無いしなあ。極真の少年部上がりが大学入って顔面ありやりたくて始めるケースが増えればレベル上がりそうな気はするけど。
0095名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-yN2g [126.33.22.151])
垢版 |
2020/07/22(水) 00:51:50.37ID:36MSApAfp
俺の部下で日本拳法全日本優勝とかうたってるやつがいるのだが?

しばいてもいいのか?
0096名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-yN2g [126.33.22.151])
垢版 |
2020/07/22(水) 00:53:26.20ID:36MSApAfp
チナワイ柔道ガチ勢でインハイ常連

ハッキリ言って負ける気がしない
0100名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Ar/h [36.11.224.170])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:09:55.98ID:YaiOmaY/M
>>95
柔道家が日拳家をしばきに行ったら負けるわ
投げに行かんと
0101名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM1e-fOmF [163.49.201.204])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:28:23.94ID:GMZbIXIUM
大道塾に入門してくる人の中で経験者の場合、
今日もっとも多いのが柔道です。
ついでボクシングや総合、日拳くらいか。
伝統空手は以前は多かったのですが、最近は少ない。

で、柔道経験者ですが、結論的にいうと、
あんまり強くないです。向いてない人が多い。
柔道で通用するのはほんとにトップクラスのみですね。
高校の柔道部くらいではぜんぜん通用しない。

なぜそうなるかは企業秘密です。月謝払ってください。
来てやってみればわかります。
0106名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.139.56])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:11:37.08ID:fTD2892K0
>>97
辻井さんは97年もベスト8に入ってる。
山崎進のバックブローで負けたね
辻井さんが3位に入った時は会場のムードは
「誰か辻井を止めろ!」って騒然だったという

他には無差別級で佐藤隆之(龍谷卒)がベスト8、岡崎克史(専修卒)が2度ベスト8、
藤田憲雄(日大卒)がベスト8、大阪学院卒の西郷、立正大卒の斎藤がベスト16の3回戦
日本拳法スタイルのまま大道塾として活躍してるのも多いよ。第1回世界大会軽量級で
準優勝したロシア人にハイキックで秒殺された人は日本拳法の赤心会で並行してやってたしね
あと、岡崎さんの同期で駒澤卒の小林さんも塾に転向して3回戦で岡崎さんと日拳対決やってたな
0107名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.139.56])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:21:56.86ID:fTD2892K0
それより前の80年代の後半だと宮城の体力別で確か
宮城県連盟の三野宮さんが1回戦で準優勝(優勝だったかも)した優勝候補を
終始メッタ打ちにしたのに判定負けにされて試合場を下りて
塾長の東らに怒鳴り散らして会場は殺伐としたって昔、過去に宮城県連盟に
所属してた人から聞いたよ

他に怪しい判定と言えば塾生の人自身が言ってたが98無差別級の1回戦の
コノネンコvs西郷(延長判定
0108名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.139.56])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:28:20.51ID:fTD2892K0
つづき
コノネンコvs西郷(延長判定4−1)も西郷が勝っていたと思うと塾生言ってたね
その前の1回戦で優勝候補の武山が龍谷卒の増田にメッタ打ちで負けたから
コノネンコまで負けさせるわけにはいかんという意識が働いたかもしれんね
西郷は体力別軽重量級優勝した実績のある土居にも勝ってる
0109名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.176.181])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:36:25.04ID:ow65VG/20
>>93
誠空会で日本拳法だと奥野っていう日拳3段の人が90年代後半かな・・
上位入賞してた。多分、3位。関西だしきっと他にもいるんだろうなぁ
0110名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM83-fOmF [210.138.176.55])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:50:38.26ID:kw/QpV3lM
シロートの駄法螺だとあれだから、公式の順位貼っといたるわ。


19931993年11月7日国立代々木競技場第二体育館 64名4ブロック

優勝/市原海樹
準優勝/石田圭市
3位/辻井恭
4位/長沼豊
5位/中山正和
6位/品野圭司
7位/秋山賢治
8位/鈴木規正


19971997年11月16日国立代々木競技場第二体育館 64名4ブロック

優勝/セム・シュルト
準優勝/森直樹
3位/山崎進
4位/アレクセイ・コノネンコ
5位/稲垣拓一
6位/辻井恭
7位/五十嵐祐司
8位/沖見正義

http://www.daidojuku.com/home/kekka/musa_1999.html
0112名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM83-fOmF [210.138.176.55])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:02:47.75ID:kw/QpV3lM
かつては、日拳は関西と関東、中部に分かれてて、学生全日本をやれなかったんですよね。
だから、代わりに北斗旗に腕試しに出てたという経緯もあるね。
今は日拳全体が地盤沈下して、北斗旗も出ることもできん。朝倉にすら負けている。ちゃんちゃん。
0115名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.173.50])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:12:24.31ID:FWhvkkYO0
>>111
誠空会の大会のことやぞ
0121名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.209.197.247])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:07:41.39ID:mpb+Y7yj0
という訳で
ぅあんさん、もう、退場しなはれ
0122名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df44-It4W [110.131.20.172])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:21:39.40ID:kYC0l0u50
個人的には、日拳くらいの実践性があれば十分に喧嘩等から身を守ることは出来るし、
それ以上マニアックに実践性?を追い求める必要はないと思う
そういうのはそれこそ空道とか他武道に任せておいて、
今程度の実践性を維持しつつ、安全性を高め、指導方法を洗練させていくことに注力すべきだと思う
0123名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:12:32.40ID:rbYFqtmxr
>>122
そうだよね。先ずは、鉄面とグローブを捨てよう。
話はそこからだ。
そして、色々な組織や団体に参戦して貰おう。
日拳の身内同士だけじゃ、井の中の蛙だよ。
0124名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:17:44.67ID:rbYFqtmxr
>>123
続き…
無論、日拳選手が対外に参戦するのは言うまでもない。
プロアマ問わず、あらゆる大会で日本拳法の名を売るのもアリですよ。そう思いません?
独り言失礼しました。
0127名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9750-UUnj [182.164.163.152])
垢版 |
2020/07/23(木) 02:08:48.86ID:35/EXL+f0
>>125
だったら、お前はオフ会で練習しようって誘われてんだから行ってこいよ。
あのコロナばら撒きの迷惑系ユーチューバーですら
朝倉兄と対戦したんだぞ。
お前はあのデブにも劣るのか?
0128名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-uAvc [106.133.94.251])
垢版 |
2020/07/23(木) 09:36:42.09ID:yO9umt/0a
最近だと立大拳法部OBの玉木選手が北斗旗で準優勝だっけ
0129名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-fOmF [202.214.230.40])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:16.45ID:yfeOGoJiM
>>128

これかな?

【2019北斗旗全日本空道体力別選手権大会】
女子220以下
優 勝:熊谷鞠月(大道塾早稲田準支部)
女子220超
優 勝:チツァレフタチアナ(大道塾早稲田準支部)
男子230以下
優 勝:目黒雄太(大道塾長岡支部)
準優勝:小芝裕也(大道塾関西宗支部)
男子240以下
優 勝:寺口法秀(大道塾横浜北支部)
準優勝:伊東駿(大道塾仙台東支部)
男子250以下
優 勝:安富北斗(大道塾総本部)
準優勝:玉木直哉(大道塾横浜北支部)
男子260以下
優 勝:渡部秀一(大道塾岸和田支部)
準優勝:加藤智亮(誠真会館東伏見道場)
男子260超
優 勝:奈良朋弥(大道塾青森市支部)
0130名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-fOmF [202.214.230.40])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:45.87ID:yfeOGoJiM
日本拳法経験者で、大道塾に入門した上で入賞した選手と
いうのは、わりといると思うが、アマチュアの選手の経歴というのは
本人がブログでも書いていない限りわからないからな。
そういうことを言い始めたら、大道塾の主要選手や内弟子でも
たいていどこかの団体でやっていた人が多いわけだから。

最近だと全空連や強豪大学空手部、オリンピック候補の選手でも、
極真の少年部上がりは多いのだ。
この間西村拳のライバルが元極真だったというのは紹介したと思うが。
0132名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.161.176.136])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:22:31.82ID:XALp05/u0
>>114
[日拳は世界大会は?えっ、日本以外は韓国、台湾くらい?]

これ見る限り・・本当に日本拳法やってたのか疑わしくなってくるな
イタリア、メキシコ、ロシア、イギリス諸々
中国、フィリピンあたりは普及はしなかった
どっから韓国、台湾まぁ、ええけど
0134名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:12:21.83ID:37W09BdT0
日拳はロシア、イタリア、フランス、メキシコ、ブラジル辺りでもやってるねー
0135名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.182.211.81])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:31:27.96ID:oRpqnBAtp
胴打ちでマウスピース吐きそうになる
0138名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:17:29.39ID:Ddt3HL3Hr
>>135
防具付けとらんのか?
防具外してたら、アウトやんけ!
0142名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:10:38.12ID:Ddt3HL3Hr
>>141
フルコン空手とかなら、脇絞めて腕で防御してるわな。日本拳法も、基本は何にも着用しない状態で戦う事を前提にしてる訳だが、防具有りきの防御やら戦いなら、これ程に怖い事は無い。
0143名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:12:58.37ID:Ddt3HL3Hr
>>139
怪我しない為の防具着用。
0146名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.33.17.110])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:49.64ID:x7K3h3+Dp
>>141
カウンター気味にもらう胴突きがきつい
打たれたら動き止まってしまう
0147名無しさん@一本勝ち (FAX! MM17-bN8O [150.66.77.141])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:26:34.03ID:z3V9Mp2lMFOX
>>146
後拳面突きに合わせてのカウンターだよね?なら避ける動きに合わせて相手の面を押して首をぐねらせれば威力は激減する
他には後拳の予備動作を小さく早くしたりテンポを変えるのも手かな
0148名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-C91K [106.180.48.36])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:05:13.10ID:kbK3fgrYa
フルコンに比べて体格普通の人が多い気がするけど、筋トレはあまりやらない感じですか?
0149名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.33.17.110])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:58:26.46ID:5mqe92pOp
>>147
今日の稽古でやってみます
0150名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.224.132.185])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:16:42.73ID:nf+yW1vH0
>>148
人による。その人のスタイル個性にもよるかな
フルコンみたいにべタ足で押す突きと違ってスコーンと抜く突きで取るなら
ボクサー同様に上半身チューブ使ったり空突きしたり器具のウェイトはしたがらない人もいるし
どっしり構えて打撃単発で組みに頼る人ならウエィトに力入れる人もいるし
0151名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:18:28.94ID:VQ0eJbsm0
稽古できるとこあんのか
都内全然だから羨ましいな
0152名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:45:26.00ID:LyG9IaS6r
>>151
都内なら自由会(痛風さん)、四恩会(猪狩元秀先生)とか在りますよ。
郊外にも府中市、東大和市にも在りますよ。

講○は除外しますけどね。
0153名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:59.36ID:ryXlI0f+0
>>152
普段大学拳法部で練習してるから道場はあんまり考えてなかった
少し考えてみるよ、ありがとう
0154名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:58:18.13ID:LyG9IaS6r
>>148
防具有りきでやると、「本末転倒」な事になる。

自衛隊選手が強いのは、基礎体力が半端ないから。
怪我をしない為に、防具着用する。

基礎体力が無い人間が、実乱撃を幾らこなしても、たかが知れてる。
ここを良く理解してないのが、異常に多い日本拳法です。     
0155名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 01:17:46.11ID:LyG9IaS6r
>>153
連盟のHPや協会のHPを検索したら、東京都内で活動してる所が分かるから検索して見たら良いよ。
0158名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9750-UUnj [182.164.163.152])
垢版 |
2020/07/27(月) 04:38:55.49ID:nt+cFBM20
今年の4年生って可哀想だな。
「やっとレギュラーになれる」と思ったら練習も試合もないんだろ。
後輩から敬われる気持ち良さも体験出来ない。
報われなさすぎ。
0161名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0230-X4o1 [219.162.240.187])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:18:17.49ID:nAdGCT5m0
>>159
夏以降は試合あるんかな?
0162名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-/PmL [1.72.5.73])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:49:59.40ID:Jqy+IcKZd
強豪校の一般入学組なら4年でレギュラーってパターンはあるかもしれん
0164名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f5c-oJ29 [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/28(火) 06:48:45.87ID:xTUC8xmp0
剣道は高齢の達人がマジで存在する。

日本拳法も高齢の達人は存在しますか?
いや存在して欲しい。
防具も似ているし、竹刀の代替がグローブだとすれば、もしかして…。
0165名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-uAvc [106.133.84.109])
垢版 |
2020/07/28(火) 07:51:15.06ID:mxPdgCpUa
50才くらいの人が強豪大のスポ薦倒してたらしいが
もっと上の世代でバリバリやれてる人はいるのかな
0167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:58.70ID:uye32y8T0
剣道では高段者(年寄多い)はマジで強いんだ。
段位は伊達じゃねえぜ。
0169名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:51:07.61ID:uye32y8T0
0171名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:55:00.90ID:uye32y8T0
疑うんなら、日拳と剣道爺で試合ってみればいいわな。
0175名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:02:34.13ID:uye32y8T0
自分で自分を閉め出してどーすんのよw
0178名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:13:43.02ID:uye32y8T0
殴られすぎたんだろうね。
やっぱ顔面アリは危険だわ。
0185名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:25:48.97ID:uye32y8T0
自己紹介どうもありがとうございました。
0187名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5f36-gfFQ [117.109.234.47])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:03:50.97ID:mD5MrsZS0NIKU
>>165
50歳ぐらいだったらレジェンド級の人が稽古続けてたらまだまだ強いと思う。白虎会の前会長さんとか未だ現役やんね?
還暦ぐらいになるとさすがに競技としては無理ちゃうかな。

黒帯ワールドやったかな、YouTubeでどこかの空手の70歳越えた先生が70越えたら一撃で仕留める以外は無理だ的なこと言うてた気がする。長時間は無理って。
ただ動画ではその一撃だけは凄まじく、あれ食らったら間違いなく戦闘不能または戦意喪失するやろなって思た。
0188名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM2b-UD9X [202.214.198.209])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:20.15ID:cql10IvwMNIKU
言ってたと思うとか、どこかで見たような気がするはエビデンスとは言えない。

しかもシロートがそう言ってるんじゃまったく意味がない。

そんな噂を元に修行する修行者はいないんだよ。

その辺のシロートの感覚が武道家とはまったく異質。

一生を掛けるような修行をするわけだから、ネットの噂じゃだめなんだよ?わかる?

だから、アニメの話と武道の話を同じようにされても困るんだけど。

だから、シロートは来るなと。黙っとれと。

ま、言っても無駄だけどね。

だから、2chでは武道論議はできない。シロートしかいなくなってしまったわけだ。

もう一度言う。アニメ板と同じ感覚で武道は論じられない。

そして、それはおまえらはわからない。だから武道ができない。

失格者と話すことはできない。

出ていって欲しい。そう言っても無駄なので、経験者が出て行ったのだ。

道場に来れないものが武道を論じるなんて笑止。
0189名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM2b-UD9X [202.214.198.209])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:51.57ID:cql10IvwMNIKU
道場に残るのは入門者のうち、数人に一人。
そして、止めていった人たちを相手にすることはない。

ここには止めていった人たちと、道場に顔を出すことすらできない人たちが
たまっている。

まったく無意味だし、まったく武道とは関係ない。
0191名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:20:51.01ID:WA5rKWWY0
なに自分語りしてんだよw
0192名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-5izt [126.140.173.137])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:21:19.86ID:JQr5WcwB0
>>188-190
幼稚な書き込みするくらい暇ならその分
チビさん、うるさい嫁さんに家族サービスしときんさい
4連休、少しでも家族サービスしたんかぃ
アホな書き込みばっかして。。。(ねぇ、プーイモ)
0193名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.121])
垢版 |
2020/08/01(土) 03:50:21.23ID:CyKX4DFsr
元柔道選手の内芝氏が、日本拳法を始めてくれたら良いのにな。

個人的には、全日本の上位進出は朝飯前やろな。
秋葉氏の記録、抜いても不思議やないで。
0194名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.121])
垢版 |
2020/08/01(土) 03:55:20.48ID:CyKX4DFsr
>>193
柔道界を永久追放になったんなら、日本拳法界に来たらエエ。
誰かスカウトしてくれんかな?
0196名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9f-gJHS [119.240.142.143])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:08:06.42ID:imrUKTMWM
日拳やると八卦掌には勝てるらしいとこの板で最近知りました
0197名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-BrrW [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:31:38.65ID:uebmCgj70
つまり日拳やるより柔道がいいということですね。
0200名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.223])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:18.17ID:atUTlTAFr
>>197
嫌々…そうではなくて、元々、柔道に当身技を加えたのが日本拳法だから。
0201名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:03:52.61ID:uebmCgj70
その当身技は空手から導入されてるのよね。
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-5izt [126.94.234.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:39.78ID:o03DjuIu0
>>199
無知
組みの動きの癖でそいつが柔道経験者かなんかすぐわかるやろ
0204名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:07:26.22ID:6weHbB7S0
日本拳法達人調査(インターネット)終了。

結論、日拳に達人はいない。
強い時期は若い時分だけ、老いれば弱くなるのですね。
個人的には塩田剛三爺みたく達人がいてほしかった。
0205名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5b-oZ5s [126.193.115.182])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:37.52ID:wTub+7v+p
>>204

一人でどんな調査したのか知らんけど
そんなキモい書き込みするならせめて
どのような目的で、調査期間はいついつで、調査方法は〜って書けよ。

きみ学生やろけどレポート書く時に大事やでw
0207名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMff-gJHS [49.129.187.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:42.10ID:E/UHMSFtM
>>204
自称八卦掌達人のおっさんボコボコにした日拳マンならこの板の八卦掌スレにいるぞ
八卦掌門派名乗って日拳で戦う変人だけど
0208名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:45.47ID:6weHbB7S0
>>205
ソースはココ
https://www.ginnyanma.com/entry/nihonkenpo

確かに私は学生です。
難関大学に入れる裏技があるのですよ。
但し進級・卒業は困難ですけどね。
0209名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5b-oZ5s [126.247.81.22])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:44:33.59ID:ZqqNV4k6p
>>208
ソース見ても何故>>204の結論に至るのかわかりません。

掲示板は不特定多数の人が見るのだから
自身で脳内完結せずに誰が見ても解るように論理立てて書きなさい。

君本当に難関大学か?w
0210名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5b-oZ5s [126.247.81.22])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:47:50.68ID:ZqqNV4k6p
訂正

掲示板は不特定多数の人が見るのだから
”何かを主張したいのであれば“
自身で脳内完結せずに誰が見ても解るように論理立てて書きなさい。

君本当に難関大学か?w
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:48.72ID:6weHbB7S0
通信制は入学のみなら難しくないですよ。
0212名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 275c-zkvv [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/04(火) 02:19:02.81ID:DEbG+kS30
昔と違って今はAO入試とかあるから
上手くやればFランレベルのアホが
難関大学に入学する場合もあり得るね
0214名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMbb-dvCt [150.66.85.68])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:47.52ID:m7zPAbp5M
アホをAO入試で入れたら留年・退学して日本拳法枠が削られるからな
今の採用側は選手がどれだけ強くてもそこそこ以上勉強できる奴しか採らない
無理して1人入れたところで全日は7人戦だし
0215名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM5b-5ZE0 [36.11.228.188])
垢版 |
2020/08/04(火) 23:15:05.14ID:RUvatLruM
そうか、極真の黒とかいうのにボコラレタのか。
0218名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM7e-FoHg [163.49.207.66])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:29:18.49ID:f2BdU74wM
空手の防具空手一派というのは、ローカル色が強く、各地に残っている


東北 首里手 錬武会

関東 玄制流 玄和会

関西 糸東流 日本拳法

鹿児島 少林寺流 錬心館

他に千唐会とかもあったな、よく知らんが。
0221名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f5c-B5sl [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/06(木) 03:16:51.03ID:RQedq65p0
ロー効かされる。
0222名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-Zy9F [126.74.111.127])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:46.59ID:jbZM2L3o0
こういうメガネ型フェイスシールドなら
面内に収まるようにハサミで少しカットすれば
防具稽古できるかもライトスパー程度の強度ならいけると思う
ガチスパーはフレーム強度的にいけるとも思うものの何とも言えん
俺は普段、外出時に愛用してるけどマスク蒸れて暑いから重宝してる

https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/safety/faceshieldglass/
0223名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f5c-B5sl [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:31:16.57ID:4C2wuZkb0
今の東海大は強豪なの?
昔フルコンに〆られたらしいけど。
0224名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5c-i3D3 [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:54.07ID:3661oijO0
>>223
部員不足で団体戦に出場できないレベル
0225名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srff-AuhD [126.234.126.192])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:57.63ID:ikw4ZseIr
>>224
フルコン空手から部員を勧誘するしかないな。
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-Zy9F [126.242.151.181])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:31:10.41ID:q0VBk1ud0
>>223
黒澤浩樹のことね
0228名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f5c-B5sl [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/08(土) 00:28:43.05ID:vfU1uKqI0
東海大は黒澤にカエシをしなかったのか?
0229名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:06:31.33ID:/hqFamcH0
当時の東海大なら現役時代の俺でも
全部員ボコれるわい。
それはともかく、今年は全試合中止になるんじゃないか?
来年はコロナパンデミックは終わってるだろ。
来年、は来年の卒業生と来年の2年生以上を集めた
大会を開かないといけないと思うぞ。
今年の4年は可哀想過ぎるな。
0232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 220e-BF8A [125.205.66.138])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:54:32.02ID:lvaJS1H60
>>229
無理いうなよ。社会にでたら中々厳しいぞ。
0234名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 466c-BF8A [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:17:22.24ID:Na652BUg0
>>233
ワクチン出来るかな?難しいくない?
0236名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:06.80ID:/hqFamcH0
阿倍野のコウユウ会道場っぽいな。
那須川、大阪に来たのか。
0237名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:22:03.13ID:/hqFamcH0
那須川は日本拳法では明治の主将に追い込まれてたし
中村にも日本拳法では完敗してるし
土俵が違ったら借りてきた猫状態になるものなのかもな。
0238名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srff-AuhD [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:30:22.70ID:D81MkHHvr
>>228
馬鹿にし過ぎだよ。
黒澤氏に適う訳ないだろ。
返り討ち会うだけだ。

って言うか…日本拳法で、フルコン空手選手並みに、鍛え込んだ奴って居るか?

俺は見た事ね〜わ。
0240名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:49:26.14ID:/hqFamcH0
顔面パンチに全然対応出来てないし
自らのパンチでの攻撃でも
距離を詰めないと出来ない。
フルコンタクト空手の悪いところが出てるなという印象。
0241名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srff-AuhD [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:07:19.19ID:lpAGZKnTr
>>240
顔面アリだったら、極真上位の選手に勝てる自信があるんだ?フルコン空手選手の基礎体力は半端ないよ。
同じ直接打撃でも、防具有りきと素手素足で殴り合ってる人間じゃ訳が違うぜ。
0243名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f5c-B5sl [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/10(月) 03:36:09.60ID:5ekWxOI40
顔面アリの大道塾に善戦したって噂だが、
それがマジなら大道塾よりも極真が強いってことか?
0244名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/10(月) 03:54:04.91ID:D4KnRai70
猪狩元秀でキック時代の動画はこれくらいしか残ってないか。
https://www.youtube.com/watch?v=tyeUybsOZpo

元日大日本拳法部出身だったか、キックで世界チャンプになってる。
日本拳法出身だったら
極真の松井がパンチを長江国政から学んでいた。
https://www.youtube.com/watch?v=ayaty16HNXo
0245名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f44-Ea0s [110.131.20.172])
垢版 |
2020/08/10(月) 04:16:21.91ID:ohFPF6z40
見る専のオタクにはわからないかもしれないけど、
一個人の勝敗が流派の優劣を決めることなんてないから。
お前が極真で黒澤並みの強さになれると思うのなら、極真をやればいい
これは煽りじゃなく、自分に合う格闘技、道場でやりこむことが、強くなるために一番大事だと思うよ
0246名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f5c-B5sl [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/10(月) 06:00:53.04ID:5ekWxOI40
じゃあ東海大が集団で一個人の黒澤に圧倒されたのは何故なんだ?
0251名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4750-8dmq [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:22:11.38ID:D4KnRai70
>>247
極真カラテ 我が燃焼の瞬間(とき)―空手に燃えた青春の足跡
松井 章圭
を読んでみな。その中で松井が直突きの弱さが自分の欠点だと自覚して
日本拳法の長江に師事している場面がある。
>>246
東海大日本拳法部は超弱小。
現役時代の俺でも全員ボコれる。
0252名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srff-AuhD [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:19:38.38ID:2dhkUiwUr
>>245
そんな事は分かってる。
極真の選手が、ウチの試合で優勝する事は難しいし、ウチの人間が極真の大会で優勝なんか出来やしない。
ただ単に、日本拳法の選手より、極真の選手の方が、基礎体力が上だと言いたかっただけだ。言葉足りずで失礼した。
0253名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3bb5-A4Hd [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:06:09.67ID:eZvKR2q/0
>>252
>基礎体力が上だと言いたかっただけだ。

日本拳法の人間を装ってるけど、あなた日本拳法の人間ではないよね?
防具着けた投げありの乱取りがどれだけキツイか知ってる?
というか一体なんの統計を取った上でそんな発言しているの????
0255名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-Zy9F [126.242.187.138])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:46.16ID:D0I1jTTF0
過去に半グレをボディガードにして
自身も元受刑者である空手の先生
石井和義元受刑者のとこで習いたいとは
思いませんな

弟子もヤクで破門になったりするわ
門下生を騙して金巻き上げてジム作って金返さんと
問題なって破門になるわ

トップがトップなら高弟も大概ですわ
0256でたらめ家【☆】大佐 (アウアウウー Sadb-9tEc [106.128.125.14])
垢版 |
2020/08/11(火) 23:15:22.19ID:X2zB9KTra
>>245
「出稼ぎ労働者の歌w。」

*****************************************
出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
ドカ.ジャン♪w。カッ.プ酒♪w。赤ら.顔♪w。
A.Vに出ればレイ.プ役♪w。

出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
電車の中でカッ.プ酒♪w。
ゲ.ロ吐き東ス.ポ敷き詰める♪w。

出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
出稼ぎ♪w。出稼ぎ♪w。出っ稼ぎ♪w。
家の近所でコソ泥し♪w。
今じゃ惨めにム.ショにいる♪w。
*****************************************

笑う以外方法がないよねこんな人種w。
0258名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ab5c-wb83 [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:03.53ID:lUgEzig20
それはね、直接打撃性だからだよ。
被弾ダメージ軽減のために筋肉の防具をつけるんだよ。
0259名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/12(水) 03:58:57.00ID:L310ZNp90
>>258
極真の人と戦うとなると気を付けるのは蹴りだけだな。
顔面パンチは凹スカ入るだろうし
相手のパンチは間合いの確保でほとんど入れられないだろう。
もし、組打ちがあるなら、掴んだ瞬間に投げて
踏み蹴りして終わり。
0262名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b30-gCJw [180.18.156.118])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:33:47.79ID:qwdHxotS0
>>259
最近のフルコンのジュニアたちも顔面ありの大会に出場してるよ。新空手とかにも参加しているし。昔ほど顔面がら空きではないと思う。まぁ道場によるけど。
0263名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:00.70ID:mkzCFQUor
>>259
日本拳法ルールでの話しだよね
0264名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 15:12:38.99ID:mkzCFQUor
>>258
貴方の言う通り!
素手素足で殴り合いすんのと、防具有りきで殴り合いすんのとでは、雲泥の差があります。
0265名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.152.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 15:18:37.01ID:mkzCFQUor
>>260
YouTubeでも良いから、分裂前の極真の試合とか見て下さいな。フルスイングで腹に突き喰らって殴り合ったり、日拳しかやってない人間なら、即大怪我だよ。
0267名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-o03d [106.180.0.201])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:25:23.29ID:UV1oZU55a
日拳はどつき合いに強くなっても所詮防具付きだからな。意味ないって思うときあるわ。
0268名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:23:01.98ID:4YEVBJjt0
>>266
防具つけてる人より強いと思う。小学6年でも全日本に参加する子供たちは日本拳法の6年より打たれ強いと思うな。
0269名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ abb8-1G10 [126.194.173.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:50.33ID:eqf7EVgH0
フルコンから日拳に転向したのも
母校と所属道場にぞれぞれいたけどな
出稽古に行ったとこでもフルコンと両立して
やってる人いたよ

道場にいたのは極真1級あがり
重量級の外人で馬力は凄かったけどパンチは
ロボコンパンチで手打ちだったな
効かないけどぐわんぐわん押されることw
極真はお腹ポコポコ叩いてばかりで何かなと言ってた
初段受験で手打ちパンチ+組みで3人あっという間に
抜いて辞めたわ
0270名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:34.41ID:L310ZNp90
>>260
日本拳法はウエイトは人それぞれだと思うけどな。
ウエイト制じゃないから、得にサイズが大きくない場合
ウエイトでパワーを増強する必要がある。
それに殴る蹴るだけじゃなく組打ちがあるから
それに対応した筋力増強は必須。

それはともかく、フルコン空手と日本拳法の大きな違いは
1つが間合い。日本拳法は間合いの制御が重要で
頻繁にフルコンのように間合いを詰めて潰し合いの殴り合いをしない。
そこまで間合いが詰まったら、日本拳法選手は相手を掴んで投げる。
投げたら即座に抑え込み膝蹴りや突き面、突き胴。
だから、フルコンの突きは、日本拳法選手はかなり対応しやすい。
フルコン選手が間合いを詰めてきたら、それに合わせて殴る。
組み打ちありなら、投げ飛ばす。
一方、蹴りは、日本拳法は発達してないから
練習不足で、変わった軌道なら日本拳法選手がやられる可能性があるんじゃないか?

個人的な経験を言うと大学卒業して、8年ブランク開けて
まーまー強いフルコンの高校生と練習した経験があるんだけど
その時、間合いが違うからかなり合わせやすかったなというのが感想。
卒業後、4年くらいして松濤館の人と空手ルールでやったことがあるけど
そっちのほうがスリリングで面白かったよ。
0271名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:37.37ID:L310ZNp90
>>265
筋肉の硬さは持って生まれた筋肉の質で決まるような気がする。
友人のボクサーはいくら腹を鍛えても筋肉ヤワヤワでいつも負けてた。
一方、俺はカチコチに硬い。
でも、それ、鍛えてそうなったというわけじゃないからなあ。
0272名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:03.27ID:L310ZNp90
>>268
打たれ強さを自慢するんじゃなくて
練習の時から打たれない技術を身に付けて自分の身体を守ることが大切だと思う。
格闘家にとって身体は消耗品。
0273名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:53.06ID:4YEVBJjt0
>>269
今時お腹のパンチおるか?まぁ、初級ならおるけど上級にもなると鎖骨を狙うのが普通やけどな。フルコンはお腹パンチっていつの時代の話し合いしての?
0274名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:35:30.59ID:4YEVBJjt0
>>272
子供はそこまでできない。でも君のはなしている通り身体を守ることは大切。
0275名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:12.51ID:L310ZNp90
>>273
↓への返信だから。鎖骨も糞もなくて間合いが違うから合わせやすいと言ってるの。
         そもそも極真の人が突きを出す距離に日拳選手はいない。
         極真選手のパンチは日拳選手には届かない。

265名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.152.6])2020/08/12(水) 15:18:37.01ID:mkzCFQUor
>>260
YouTubeでも良いから、分裂前の極真の試合とか見て下さいな。フルスイングで腹に突き喰らって殴り合ったり、日拳しかやってない人間なら、即大怪我だよ。
0276名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ abb8-1G10 [126.243.18.64])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:34.67ID:+EIGUERQ0
>>273
ざっと14年前くらいの話だな
骨太なロシアンやった
0278名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 01:35:46.12ID:vGpRxyil0
顔面殴打は防具してても危険なのだがな。
日拳には「まっすぐに歩けなくなって一人前」という言葉があるとか、ないとか…。
0279名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/13(木) 01:52:28.80ID:kjcXrWqk0
>>278
マジ、それ。
日本拳法もフルコンもお勧めスポーツじゃないよな。
俺もピアノでも習っておいたほうが良かったと思う。
いくら歳を取っても楽しめるからね。
0280名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 06:38:55.09ID:JlP1yu3n0
>>275
分裂したのが約26年前。あの頃のフルコンは確かに腹叩きやな。今は技術が進化してるから腹叩きだけでは勝ち上がるのは難しいけど。
日拳の人はやはり打たれ弱いの?
0281名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/13(木) 06:45:33.55ID:kjcXrWqk0
>>280
打たれ弱いじゃなくて、そういう練習をしていないから知らない。
個人的な見解ではOKされるとKO癖がついて倒れやすくなるというものだけど。

でも、全盛期の自演乙ほど打たれ強い選手はいないと思うし
同じく日本拳法出身の渡辺二郎も打たれ強いといや打たれ強かったかな?
でも、中村優作は打たれ弱い印象があるね。KO癖がついてしまってるのかな?
筋肉の硬さと同じで人によるんじゃないの?

ま、アドレナリンが回れば痛みは感じなくなるものだけど
殴られたりとかは勘弁だな。身体は一つしかないんで。
0282名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.158.172])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:03:52.63ID:gIxmBifTr
>>278
有るとか無いとか…じゃ無くて、具合が悪い人は普通に居るよ。
新規会員さんでも、具合が悪くなって辞めて行く人もいる。
具合が悪くなっても、自己責任だから、誰も言わないんだよね。
0283名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.158.172])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:23:39.00ID:gIxmBifTr
>>272
確かに一理有るのだけど、其れよりも防具の改良、刷新が先決。若しくは顔面パンチに対する試合ルールを改定するとかね。
皆さんは、どう思いますか?
0284名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:27:26.60ID:JlP1yu3n0
>>281
中村選手が打たれ弱いんか
0285名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-F2lS [126.208.158.172])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:28:36.68ID:gIxmBifTr
>>267
正解
0286名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:37:01.90ID:JlP1yu3n0
>>283
うちは息子が今年から高校で日拳を始めてる。
防具とかは借りて練習してる。本当は買いたいけどクソ高い。自分の防具だったら競技としての愛着も高くなるし継続できると思うけどな。あと胴はあんなに強度いるかな。
0287名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:50:22.32ID:JlP1yu3n0
>>283
私もそう思います。
防具の改良は早急に必要。

顔面パンチがなければ日本拳法の良さがなくなると思うけど。。。

試合ルールの見直しは何が必要と思う?
私は防具なしの箇所への攻撃も一部認めるべきと思うけど。
0289名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-o03d [106.180.0.40])
垢版 |
2020/08/13(木) 09:43:45.27ID:ESw06bTUa
>>282
昭和から進歩しとらんな。
0291名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:08:57.63ID:JlP1yu3n0
>>288
私も同様です。

寝技では間接技は無理かな?
0294名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bbb5-68fl [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/13(木) 19:36:56.09ID:jcOfuoFH0
日本拳法は、防具の改良がよく言われるけど、
逆にあの重い鉄面だからこそ乱取り主体の稽古が出来るわけで仮にもっと軽いスーパーセーフなら確実にパンチドランカーを量産する。
(今だって臭い人達は一杯いるけどw)

防具かえるのなら稽古体系も変えないと壊れる人間続出させるだけ。
と言うか、稽古体系変えるのなら今からでも出来ると思うけど。
もっと技術主導の色々なパターンよ打ち込み多くするべきだと思うよ。
0295名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-F9Gi [36.11.229.57])
垢版 |
2020/08/13(木) 19:43:01.06ID:rZL9zMmnM
みんな極真コンプ凄いね。
やっぱ東海大の件が原因か。
0297名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:59:46.64ID:JlP1yu3n0
>>294
でも面は高すぎる。せめて1万円が限界。防具箇所以外への攻撃を認めるべき。
0298名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.199.140.11])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:26:17.63ID:DUGetP6lp
>>294
日拳の防具つけたままコンビニ行ったらひかれたぞ
0299名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:11.24ID:vGpRxyil0
歴代のの東海大日拳部員は例の件どう思ってんのかな〜?
0300名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:54.20ID:vGpRxyil0
訂正
歴代の東海大日拳部員は例の件どう思ってんのかな〜?
0301名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bbb5-68fl [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:30:56.37ID:jcOfuoFH0
>>300
そもそもそれって実話なの?
昔の極真関係の話って誇張や嘘も結構あるよね?
0302名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:39:08.02ID:vGpRxyil0
多数の極真戦士に知られている。
0303名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:40:36.97ID:kjcXrWqk0
>>299
なんとも思わない。
大会の抜き試合で、強豪校の先鋒が
弱小校を先鋒から大将まで7人抜きするってことは普通にある。
前に言ったように、極真の戦い方は隙が多いから対象外。
その隙は何かというのはもう昨日述べた
0304名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bbb5-68fl [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:50.37ID:jcOfuoFH0
>>302
でも、それって極真内部の人間達だけの話で、
話ので所も極真関係者でしょ?
それって決して客観的なソースとも言い難いよね?
0305名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:46:50.59ID:vGpRxyil0
いや極真関係者の書籍でも書かれてたし、黒澤本人も自伝に書いていた。
0306名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:51:48.52ID:vGpRxyil0
このお二方のせいで日拳は格下だと極真に思われていた。
なんて罪作りな人達…。
0307名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:04:33.38ID:RIoIuMF00
>>303
黒澤は日拳初心者よ。
0309名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:17:03.89ID:RIoIuMF00
でもね卑屈になることないんだよ。
自演乙は黒澤が活躍できなかったK1で輝いてたし、
総合でも実績のこしてるしね。
0311名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:25:56.48ID:RIoIuMF00
なぜ東海大は弱小なのかね。他のスポーツは強いイメージがあるのだが。
0314名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/14(金) 03:37:24.18ID:PGlxxuWs0
>>310
極真は知らないけど正道系は顔面ありルールの練習も積極的やし総合の練習もしている。本家正道会館なんてライジンに出場している原口がキックボクシング教えてるからな。しかも他流派もお金を出したら参加できる。ただし、自分の流派の先生に許可は必要やけど。
0316名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b5c-uhc9 [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:45:35.64ID:RIoIuMF00
実践者あろう君の悔しい気持ちは解るよ、風評被害だと言いたいのだろう。
だけど弱いクセに威張っていた部員が悪いよ。
0318名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:22:25.82ID:AGHIe17ar
>>317
正に!日本拳法もそれじゃないですか!
0319名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:36:04.09ID:AGHIe17ar
>>298
私なら通報しますよ。
0320名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:52.94ID:38F2uJ9UM
それじゃ日拳やってる意味なくね?
0321名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:24:29.51ID:AGHIe17ar
>>294
そっちは普段の稽古から、フルで殴り合いしてんの?
大道塾さんは、マススパーだったのを覚えてる。
確かに、技術主体の方が面白みがあって良い。
要は、安全性を担保せねば、誰も寄り付かなくなる。防練して辞めて行く人が多いのは俺の気のせいかい?
0322名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:16:57.33ID:AGHIe17ar
>>289
ほんま…進歩しとらんよ。
8オンスグローブは、止めるべき。
0323名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:22:17.93ID:38F2uJ9UM
うむ、拳サポでいいだろう。
面もスーパーセーフに代えるべきだな。
胴は初級者のみ。
0324名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:29:59.22ID:AGHIe17ar
>>287
@下段蹴りはアリにする。

A防具は胴当て(外胴だけにする)だけ残して、大道塾さんの防具と同じにする。明倫にでも作らせる。可能なら、Mizunoかアシックスに依頼したいけど。

Bルールは今のままで問題無い。強打の連打は真面目に危ない。

どちらにしても、鉄面、グローブを採用してる限りは、国体の正式種目には絶対にならない。
0325名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:39:30.62ID:38F2uJ9UM
澤山の時代は空手家の突き蹴りが当たれば死ぬと思われていた。なので剣道の防具を流用して改良したんだ。防具とグローブで威力を相殺できると考えたのだろうな。極真もキックボクシングも無く、ムエタイは知られていない当時は時代の最先端だったのだろうな。
0326名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:29.91ID:38F2uJ9UM
伝統に囚われなかった澤山はクリエイティブでリベラルな考え方の武道家ではなかったか?
澤山の遺志を汲むのであれば、
防具もルールも今風に変化させるべきだ。
0327名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:04:40.53ID:38F2uJ9UM
澤山は創始者の技が最高で先師の技術は高級などと考えなかったから日本拳法を創ったのさ。
0328名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:33.92ID:AGHIe17ar
>>323
そうですよね。
一度、連盟でも拳法会でも何処でも良いから、試験的にやってくんないかな?
防具も一式揃えたら、高いしな。刷新して安くなりゃ、やる側も増えるのにね。
後、飽くまでも澤山宗家の教えを守るゆうんなら、キックレガース着用してローキック有りにしたらエエと思います。澤山宗家も次世代に、新しい日本拳法の完成を託されたんやから、我々が其れに応えんといけんのですがね。
ほんま…日拳の上層部は、時代錯誤にも程がありますわ。
0329名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:48.74ID:38F2uJ9UM
変化進化改良の気風こそが日本拳法の奥義であることを願う。
0330名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:12:03.38ID:AGHIe17ar
>>326
その通りや!
0331名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:14:40.91ID:AGHIe17ar
>>327
ほんまに、ワシもそう思いますわ。異論なしやわ。
0332名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:16:33.72ID:AGHIe17ar
>>329
日本拳法各会派のお偉いさん方に聞かせてやりたいわ。
0335名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfb9-6DKu [133.232.193.102])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:53:39.71ID:qYdFUHVk0
あーあ変なのばっかり沸くようになっちゃった
まあマイナー競技で直近の大会や話題もないとしょうもない昔話の流れにもなるか
0336名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.199])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:12:04.08ID:j1Tvcjs2M
コロナ弱毒化で政府はまともな対策する気無いんだろうな
でも日本拳法は学校の体育館や公的施設道場にしてるとこ多いからそういうとこは完全に終息するまで貸し出さないだろうし活動停止してる道場多いと大会や昇段試験も見合わせる事になるんだろうな
マジ年単位で無いんだろうな
0337名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:29:26.40ID:a1eVU2080
>>324
なぜ、鉄面とグローブを採用していたら国体の正式種目になれないの?
0338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:33:28.65ID:a1eVU2080
>>328
キックレガース着用でローキック有りはいいですね。
0339名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:34:08.19ID:a1eVU2080
>>329
同意
0340名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:34:58.47ID:a1eVU2080
>>327
素晴らしい
0341名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:36:32.72ID:a1eVU2080
>>333
空道って日本拳法並に道場ないぞ
0342名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-1weQ [182.250.241.4])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:58:28.78ID:eoh4QmcZa
胴の素材、昔協会に納入してたイサミ製(?)の柔らかい胴ならよいのになぁ
あれが胴紐じゃなくてマジックテープなら尚よし。
0343名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:53.48ID:WckmQ4Slr
>>342
少林寺拳法で使用してる胴当てあるでしょ?
一度、着用して防練しましたが、軽くて衝撃的にも問題ありませんでしたわ。着脱も後ろ両襷がけで着用しやすかったのを覚えてます。
日拳の胴は、内外と頑丈に
し過ぎ。
0344名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.105])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:24.90ID:rJLG7igxM
>>336
9月の昇段試験も中止なんかな
0347名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/16(日) 06:05:59.98ID:Dabgube40
>>344
大学生で受けようとしていた人いるんかいな?
0348名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:46:38.99ID:1UAorjJ80
>>345
こんなマイナー競技のスレにまで出張してくるなんて
オジサン、必死すぎるよ
0349名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:56:08.88ID:1UAorjJ80
マスクのスレをチラ見したけど
マスクしない奴より
マスクしない奴のスマホをいきなり破壊しに行く奴の方がよっぽどクズ野郎だと思うが
ていうか基地外
0350名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.148])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:33.13ID:o+8prNSDM
>>347
知らんけど昇段試験は大学生だけが受けるもんでもないし6月9月中止なら冬はそれこそやれないだろうし来年オリンピック強行するみたいだし再来年の春まで昇段試験も大会も無しじゃ人どんどん離れてくよ
完全に弱毒化するの待つって言うなら10年以上だよ
0352名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:52:16.12ID:1UAorjJ80
>>351
ワッチョイも読めない御老人は巣にお帰りください
0354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:48.61ID:1UAorjJ80
160 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 99aa-LNT5)[sage] 2020/08/16(日) 01:35:56.91 ID:QIv71H8c0
>>154
えっと
なんで突っかかってくるのか知らんけど
一応 日本拳法 有段者なんで
まぁ そこら辺のヤンキー辺りなら問題ないかと、

161 名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-wsc3)[sage] 2020/08/16(日) 01:43:07.71 ID:6DBBxPHEa
>>160
だからナニ?そんなもん全然強くねーよ 
熊避けの強力催涙スプレーを顔面に突然吹っ掛けられたらどーする?
50000ボルトのスタンガンを食らったらどーする?
アメーよ、おまえ 日本拳法なんざ弱ぇ 草
0355名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-wsc3 [106.128.17.159])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:15:52.06ID:fbw/W9Jba
>>352
あー、そうだ!マスクのスレにこういう人がいたんだけど、防具付けなきゃ戦えない情弱なオマエには絶対勝てないだろうな


マスクなんて付ける必要ある?Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597189538/

174 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 42aa-nXKU) [sage] 2020/08/16(日) 09:30:18.10 ID:GmNHeAxB0
>>160
日本拳法って何?www
顔面攻撃あるやつ?
俺、総合やってっから、タックルして、秒殺でチョークスリーパー決めてやるよ!気絶してから何するかは知らない(笑)!何が良い?
0356名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:17:35.98ID:1UAorjJ80
自分から因縁つけといて丸腰じゃケンカできませんってか
ダセェおっさんだなw
0357名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:20:17.49ID:1UAorjJ80
タックルとチョークしか技名が出てこないってことは総合の知識がヒクソンの時代で止まってるな
こいつマジでオッサンじゃねえかwww
0361名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:34:11.69ID:1UAorjJ80
何故か同一人物認定されてるが俺は公共の場では必ずマスクは着用してるんだが
段持ち程度でイキってるクソガキに煽られて発狂してるオジサンが哀れすぎる
0363名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.229.145])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:54.36ID:Wf7eZWAhM
マスクは夏場は屋内だけで良いでしょ
熱中症の方が被害大きい
そもそもコロナは日本じゃたいして被害出ていない
マスコミが騒ぎすぎ
恐いのは冬になってから
0364名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:14:57.66ID:g1nE6dBWr
>>337
具合が悪い奴が異様に多いやろ?
具合、悪うなってじゃ遅いやろ?
最低限の安全性は必要なんよ。学生さんで拳法続けとるの少ないの何でか分かるか?
0365名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b5c-uhc9 [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:41:13.29ID:6sj1/Ot00
クソ防具のせいで、パンチドランカーに
なるからです。
0367名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-178q [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:00.70ID:6sj1/Ot00
ならば貴様の実績を書いてくれ。
0368名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-r9Rs [126.255.23.80])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:53:07.09ID:+f2JOODkr
ジャパケンで一番有名な道場ってどこ?w
0369名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/18(火) 02:39:49.86ID:WGjSsJ370
>>368
那須川が訪問した2つの道場がいいんじゃないか?
一つは洪游会。
もう一つは知らん。明治の主将が通ってたくらいだから
いいところじゃないか?
0370名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 03:30:06.50ID:MlqDKOndr
>>365
眼球が飛び出るくらい激しい頭痛。

常に頭がボーっとする。

眼球の奥が痛い。

指先が痺れる。

ワシの周りで具合が悪い人間はこんな症状が占めてたな。
0371名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 03:53:00.03ID:MlqDKOndr
>>368
関東なら猪狩元秀主席師範の四恩会やな。 
大昔に何回か出稽古でお邪魔したが、正しい日本拳法を基礎から指導されとる。
ワシは猪狩先生から、日本拳法を改めて学んだわ。
猪狩先生の拳法はホンマもんやで。
0372名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 04:03:17.62ID:MlqDKOndr
>>366
これもな…続く続かないってのは、良い指導者によるんよ。ホンマ、デタラメな道場とかホンマにあるんやから、しゃーないわ。いきなり防練させよる指導者もおるからな。ハズレ引いたら継続しようにも具合悪うなって続くもんも続きやせんのや。
空手道場みたく初心者も上級者もみんな足並み揃えて、基本をやる様にしたらエエんやけど、なかなか‥無いな。
0373名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-nCcO [49.104.22.11])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:27:39.34ID:Xeoia1xld
少なくとも見学者や体験で来た人に防具一式フルで着けさせないと。あの防具の不便さ知らずに入会させたら後々絶対しんどいぞ。
0375名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-yCzg [36.11.225.195])
垢版 |
2020/08/18(火) 13:43:33.46ID:5mCnxSo8M
>>374
本当慣れよな
大学で始めた時、ずっと空手やってたから動きはどうということなかったんだが、防具の重さと付け方の面倒さに閉口した
特に面
避けたつもりが食らってたり、すぐ息上がったりでこんなはずじゃなかった感半端なかったし、辞めたくもなった
でもえらいもんでやっぱり慣れる
目を瞑ってても無意識にフル装着可能、面の重さも付けたまま日常生活おくれるくらいに慣れた
いや送らんけどな
そうなってからが面白い
0376名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-zxdN [49.97.100.239])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:23.49ID:/V5JPvDZd
錬心舘や玄和会あたりも、昔ながらの防具(カラテクター系)が普及の妨げになってやしないかと思う
スーパーセーフ、ストロングマン系の現代的防具を採用した防具空手諸流派と比べたら、明らかに異質
ビジュアル的にも日拳、錬心舘、玄和会は、白黒写真で印刷画素の荒い新聞雑誌に載ると「昭和か?」ってイメージを与えてしまう
0377名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-6DKu [106.133.89.23])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:21:42.46ID:xMmL6mofa
皆防具のせいで防御が甘くなるって言うけどほんと?
自分はウィービングやダッキングが難しい分ステップでしっかり距離を取る癖が着いた
MMAにもその習慣は活きてくる、そんなに悪いもんでもない気がするんだよな
0380名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:36:37.66ID:QmJ6J+E6r
>>377
せやから、鉄面、グローブが危ない言ってんねん。
防具刷新したら、技術向上に繋がるやろ?
0381名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:41:51.85ID:trID9aFSr
>>373
それも競技人口が増えん一因でもあるんよ。防具装備一式
0382名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:58:58.27ID:trID9aFSr
>>381
再送でっせ。

防具一式も馬鹿にならんやろ?
もう少し費用の負担が減りゃ、日拳やってみようかな?と思う人間も増えると思うねん。
もう答えは出とるんや。
やる側の負担を減らさん事には、何にも始まらんと思うんよ。
世間様に、日拳を社会体育として認知して頂く事が先決や。
0383名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMe1-Hdka [150.66.92.86])
垢版 |
2020/08/20(木) 05:00:34.93ID:WlJeh5ODM
以前、拳法会役員の1人に防具改良について話してたら
「澤山宗家が考案した素晴らしい防具にケチつけるなんてけしからん!」だとさ

昔から同じ防具だったからそのままで問題ないと考えているのだろう
運営団体がそんな意見だから多分30年後も変わらないんじゃないか
0385名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.104.16.27])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:32:27.53ID:H8PEKGKMd
日拳は色んな意味で空手やキックに追い付けないし勝てないわな。
他格闘技経験者がやれば気付くのもはやい。身に付くものは僅かでリスクは異様に高い。古すぎるんだよな、何もかも。他はちゃんと進化してるよ。
何かあれば自衛隊が採用してると得意気に言いよる。それがなかったら何が残る?
鉄面と胴つけてポイント制でなにが実戦的だよ。しかもあの練習じゃまともな土台は作れないよ。
0386名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-opce [126.182.57.186])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:38:20.96ID:k4sPqYnqp
>>377
ハッキリ言うけど甘くなるよ。
防具付けて勝つには多少の打撃は防具で受けてそのままカウンターとかできるようにならないとスタミナも持たないし、そもそも打ち負ける。
で、本当にMMAやってんのなら解ると思うけど素面だとポイント取られない類のパンチは、やはり顔で受けちゃいけないんだ。
そう言うパンチもちゃんとガードなり見切るなりしないと結局負けるか自分が壊れる。
でも、日本拳法で覚えた勝ち方って簡単には抜けないんだよ。
0387名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4336-DPUI [117.109.234.47])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:59:06.79ID:hlUM5h1F0
日拳はどこを目指すのか、日拳やってる奴がどこを目指すのか、いう話やろ?
日拳のチャンピオンだけ目指すんやったら現状でええんや
ルール内で勝てる練習すればええんやからな
みんながMMAやら目指しとる訳ちゃうからな、そっちのが圧倒的に少数派やろな
まあはよ会長になって改革たのむわ
0388名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-bzhc [126.182.120.68])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:02:36.27ID:hohS4k23p
投げ技や関節もあるっていうから近所の道場行ったのに打撃しか教えてくれなかった
打たれても打ち返して相討ちにしろとか言われて防御すら教えてくれなかった
いい人達だったんだけど一年で辞めた
普通に総合やるわ
0389名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.106.207.139])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:34:56.75ID:kBCXdpiid
詐欺まがいのインチキ道場もマジであるからネットの情報鵜呑みにせず一度道場体験してみることは必須。一度では見えないとこ多いけどね。
0392名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/21(金) 02:38:32.04ID:E3n6u0JF0
日本拳法やっててディフェンスは上手くなるだろ。
面が重いので、ボクシングのように顔面を頻繁に左右に振ることが出来ないし
胴で腹部が固定されているので、背骨がコルセットで固定されてる感はあるんだが
そこで、相手との間合いの調整とパーリングで防御する術を覚えることとなる。
面を殴られることは罰ゲームと同じ。殴られたら痛いし、練習後の頭痛の原因となる。
だから、殴られないために、どういう拳法をすべきか必死で研究する。
それで技が向上する。
日本拳法の練習で改善すべきは、防具練習で手加減無しに顔面殴るのを止めることだな。
あのような練習を毎日ボクシングだったら出来ないだろうけど、日本拳法だとやってる。
正直、私みたいな上級者でも怖かった。
防具については、面は絶対改善すべき。
あの面だと危険だから、大多数の選手が大学卒業とともに引退する。
その結果、競技人口が抑えられてしまう。
0394名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-CIH3 [61.24.97.15])
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:09.83ID:TAIs+Ycw0
https://youtu.be/PcrWiAFskxQ
ついに中村寛が中大事件について口を開いたぞ
0395名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-Lt8J [106.180.1.115])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:07:17.98ID:wD95EX6wa
日本拳法の道場に女なんているのか?
0396名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:51:32.91ID:KyUoolUa0
>>394
数年前、このスレで話題になってた事件か。
酷いな。
中央大はOBがおかしいとこのスレで話題になってたよな。
0397名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03b9-6rfH [133.232.193.102])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:18:32.96ID:fUla1zxF0
関東は形審査のみで昇段審査やるのか
仕方ないとはいえ防具審査無しで3段4段になれるのはなんかな
0398名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM31-cbil [36.11.228.130])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:33:28.50ID:Fsul66xgM
関西は救済措置一切無しなのかな
2級の人らに茶帯配ったりしてたけど
せめて上にもあるけど出場したことにして回数カウントして欲しい
0399名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:35:39.34ID:KyUoolUa0
この人、今はキックボクサーだけど明治の主将だった人だろ。
間合いの取り方、日本拳法そのまま。
この間合いの取り方だったら極真の突きは当たるわけないだろということ。
https://www.youtube.com/watch?v=c4-veIU2seQ
0400名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.106.207.88])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:16:54.20ID:ugQp2FYUd
何で日拳はすぐに極真を意識するんだ(笑)
日拳側が極真に興味あっても、たぶん極真側は日拳には全く興味ないと思うよ。
極真はキックは意識するだろうけど。
極真にコンプレックスあるなら防具外すか改良して打たれ強さと基礎練習徹底的に増やしたらいい。
0401名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:39:36.28ID:KyUoolUa0
>>400
コンプレックスでもなんでもなく俺が絡まれたからだよ。
間合いを詰めて防御の意識も無しに殴るだけだとかあり得ない。
突きは当たらないと言ってるの。
0402名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:58.96ID:KyUoolUa0
「今時腹を殴るって!鎖骨だろ!鎖骨!」
これも意味不明。
鎖骨なんか防御しやす過ぎる。
なんで顎を打ち抜かないの?ってところ。
でも、それ以前に間合いがおかしい。
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c544-RTUg [110.131.20.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:06:49.87ID:rXmD35J50
防具の改良ばかりが言われるけれど、脳の保護のためには長時間の防具練習を止めるのが先決だと思う。
だらだらと集中力の切れた状態で防具練習をやるから、ディフェンスの甘い防具頼りの戦い方をするようになる。
それではどんな防具を着けようともダメージは残る。
対人形式の練習をしたいのなら空乱という方法もあるのだから、防具でやるのは集中して短時間に限定すべきだと思う。
0404名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd5c-3Lde [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:46:24.60ID:BilyV1Y20
>>402
そりゃ、ローキックの有無で間合いは変わるだろう?
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:07:13.98ID:KyUoolUa0
>>404
本人は日本拳法時代と同じ戦法
戦い方は日本拳法時代と変わらない。
0406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:11:53.33ID:KyUoolUa0
>>403
確かにそうだよな。空乱の時間を多くした方がいい。
でも、防具練習で実力も伸びるのは否めないし
マスボクシングみたいに振り抜かずに軽くあてるだけの防具練習の
時間を多くすべきだろうな。
0407名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-Lt8J [106.180.1.24])
垢版 |
2020/08/24(月) 01:22:18.62ID:sbdUrJVsa
防具と道着とサポーターと水分、移動が疲れてしょうがない。
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd5c-3Lde [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:26:28.79ID:SWIbHsFb0
メンタオルとかいう手ぬぐいをしてても汗が止まらないしな。
0409名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b6c-oV93 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:47:52.47ID:6yGR0tSO0
>>402
フルコンのことな。ちゃんと読んでな。
0410名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-6rfH [106.133.88.4])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:58:53.27ID:TCBSkhcga
全力での加撃を伴うスパーができるってのは大きなメリットであると同時にデメリットでもあるんだよな
大学拳法部で大きな怪我が出るときは決まって実乱の後半だった
ある年から実乱を減らして空乱や技術練を増やす方向にシフトしてったけどOBからは実乱しないなんてとんでもない!って散々言われてたよ
0411名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMab-DPUI [163.49.205.242])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:26:51.50ID:ZVmPy3rxM
ボクシングの練習なんかを見ると、まずランニングや体力アップのトレーニング、それからフォームの練習、ミット打ち、シャドー、で仕上げにやっとヘッドギアつけてのスパーリングて感じよな

拳法でいうと形練習、打ち込み、想乱、防具練みたいなとこかな
0412名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b91-56FT [153.213.97.226])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:38:25.30ID:/aNvepSg0
明治の大石選手って元々キックやってる人が高校大学で日拳を並行してがっつりやったって感じの人じゃなかったっけ忘れたけど
上の動画見たけど最初のダウンは普通の後拳だったし2度目も普通の前拳フックのカウンターだったね
中大中村選手やボクシングの前田選手など二十代半ばくらいの体育会拳法部出身は逸材が多いから今後が楽しみ
貧困日本の時代だから普通に公務員になったり大企業に勤めるよりプロ格闘技になるハードルが下がってるのかもしれんね
0413名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fdb5-opce [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/24(月) 14:39:06.35ID:J4846Akv0
でも空乱を増やさないと技術が上がらないしな。
実乱は、元々何かの武道のベース持っていたり後、身体が強い人間でないとそこそこ止まりで終わる。
0414名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-6rfH [106.133.88.23])
垢版 |
2020/08/24(月) 18:32:05.60ID:L5cT5yvVa
まあ後先考えずに元々強い人を強くしたいならガツガツ実乱させるのがいいと思うよ
西で幼少期からやってた人は大体これ、総合や学生個人なんかでも結果出してる

一方で練習体系を確立させた明治大学なんかは他武道経験者やなんだったら武道、格闘技未経験者でも強くなれる
その結果チーム力が増して府立大会で結果を残してる
0415名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/24(月) 19:53:35.70ID:B+SAlIzb0
>>412
格闘技未経験状態で高校から日本拳法始めたんじゃなかったか?
複数の動画見てみたけど、勝ってる試合は間合いをコントロール出来てるけど
負けてる試合は間合いがコントロール出来てないな。我を失ってるのか
披露で間合いを忘れてしまってるのか。
>>414
確かに防具練習を多くしたら実力は付くんだけど、身体は消耗品。
身体、特に脳を通してまで強くなるのは勘弁ってところだろ。
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/24(月) 19:54:18.70ID:B+SAlIzb0
>身体、特に脳を通してまで強くなるのは勘弁ってところだろ。

身体、特に脳を潰してまで強くなるのは勘弁ってところだろ。
0417名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:22.62ID:B+SAlIzb0
披露→疲労
は完全な変換ミスで誰もが分かるだろうけど
「お前、パンドラだろ」と突っ込みが入るかもしれないので訂正。
0419名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-6rfH [106.133.98.78])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:42.00ID:hsRRPeUca
>>418
2015年の主将だった石田選手だね、キックの動きだったけど滅茶苦茶強かった
k1に出てた石田勝希(元早大拳法部)の弟でもある
0420名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM31-Is5t [36.11.224.38])
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:08.77ID:fGXZZHxvM
百合草君は2年時に彼に勝ってんだよな
0421名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-M1U6 [61.24.97.15])
垢版 |
2020/08/25(火) 16:15:57.09ID:IkXBIuEO0
石田選手はk-1甲子園で野杁正明に勝ってるんだよな
0422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd5c-3Lde [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:04:21.32ID:ljr8R9cj0
日拳には極真よりも正道の方が手ごわいかも。
0423名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-Lt8J [106.180.0.95])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:49:01.31ID:ymz0TAnya
見りゃわかる、極真も正道も日拳には興味ない。
0424名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr99-SkAE [126.208.154.91])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:25:37.81ID:KlFiubNxr
>>410
実乱せな、アカンってのがそもそも‥時代錯誤な話しやねん。
0425名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr99-SkAE [126.208.154.91])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:34:35.73ID:KlFiubNxr
昔、偵察がてらに見学した時の話するわな。フルコン空手の正道会館さんは、組手を仰山せな強くならん考え方やから、前腕や脛にサポーターを何重に着用して総当りで、組手(軽いスパー)をしよったのを覚えとる。大道塾さんとこは、防具着用してホンマ目慣らし程度のマススパーで技を互いに掛け合う事を仰山こなしよったわ。

両方に通じて言えるのは、力をセーブして仰山乱取りをする。ウチは防具着用したら全力で打ち合うのを前提の稽古やから、そりゃ…頸も頭も疲労が増すのめしゃ〜ない‥って話になる。ホンマ‥なんもかんもが、時代遅れなんやわ。
0426名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3d50-+/KQ [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:59:20.80ID:7qRKa6Yr0
話題に出た、元早稲田の石田勝希はこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=MU44mYL7zK4

もともとはグローブ空手で高校から日本拳法だったか?
グローブ空手と日本拳法がミックスしたって感じだね。

>>425
中央大学の中村選手の動画を見てみると、酷い上下関係があるみたいだな。
あんなの実力を伸ばすのに弊害にしかならないし
あんなのあったら、「俺は1年2年の時ボコボコにされて苦労したんだから
今度は俺らがボコボコにする番だ」みたいなスパイラルに陥って
練習方法が改善されていかないのかな。
そんな古い慣習の残る部は害悪だよな。
0427名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 255c-VQ5f [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/26(水) 06:39:02.50ID:2mWdAtUG0
それって黒澤に〆られた大学と酷似しているな。
0428名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3d50-+/KQ [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/26(水) 07:27:42.70ID:7qRKa6Yr0
>>427
東海大みたいに糞弱い大学で上級生が威張れるのか?
おそらく練習らしい練習もしてないんじゃない?
当時の東海大。
一方、中央大は、スポーツ推薦でトップ級の高校生を
スカウトしてるのでかなり強い。
https://www.youtube.com/watch?v=pBeUmtCrys4
Cマークがついてるのが浜田選手。
0429名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3d50-+/KQ [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/26(水) 07:34:49.18ID:7qRKa6Yr0
>>427
明治大学のラグビー部がかなり強いのは知ってると思うけど
今の状況は知らないけど、強い当時の明大ラグビー部も
1年生が奴隷として扱われてたよ。
伝統だから変えられないんだとさ、今は知らないけど。
拳法部以外にもそういう部はある。
0430名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43b9-aCQB [133.232.193.102])
垢版 |
2020/08/26(水) 09:37:50.12ID:iQWqrdxf0
中大、中村選手の同期の芳賀選手が主将になった時は非常に雰囲気がいいとの噂だった
何か思うところがあったのか組織改善の手が入ったのか
0431名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp99-YPZe [126.199.152.169])
垢版 |
2020/08/26(水) 18:39:54.73ID:DuvCty/Kp
リングでぶっ倒れるまで稽古やらされたが、あれはヤバかったよ
0432名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e344-dBMK [61.24.97.15])
垢版 |
2020/08/26(水) 21:14:16.48ID:uHa5kXc10
>>430
中村が悪いわけではないが、
芳賀君は腰が低くてオラついてないし、実力もあるから中村を殴った下の代も大人しくしてたんだろう。
0433名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2508-nUCc [122.49.233.147])
垢版 |
2020/08/26(水) 23:05:12.91ID:/8ZvPmTt0
まだそんな上下関係めちゃくちゃ厳しいとかあんの?
傍目には楽しそうに見えるんだけどな
明治も立命も龍谷も
0434名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3d50-+/KQ [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/26(水) 23:34:14.19ID:7qRKa6Yr0
>>433
今は知らないけど、かつて大商大と龍谷大は上下関係が
かなり厳しかった印象。あんなのは全く必要ないな。
0436名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-dBMK [182.250.246.1])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:08:09.17ID:kPGfXCo/a
>>434
大商大は下級生の尻穴に竹串刺して廃部目前まで行ったよな。
その後で前田君はよく大商大入学したわ。
0439名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2508-nUCc [122.49.233.147])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:01:08.63ID:/gLSINh00
>>438
付属高からエスカレーターじゃないの?
0442名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM19-Yr/H [36.11.228.209])
垢版 |
2020/08/29(土) 00:19:48.04ID:NAll3/ALM
>>441
お前、極真にヤられた奴だろw
0443名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr99-MMpI [126.208.203.199])
垢版 |
2020/08/29(土) 02:03:24.03ID:dcdxKjBvr
空道は、日本拳法をあらゆる点で超えたな。
0444名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM4b-JI6e [163.49.205.177])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:35:55.26ID:WtdAbYwDM
というか、スーパーセーフが出来た時点で、二本拳法は終わってるんだよ。
当時、日拳部員になんでセーフを採用しないのかと訊いた記憶があるが、
満足に答えられなかった。
よりよい防具が出来たら、それを採用するのが合理的なのに、そうしなかった。
けっきょく、旧式防具を使っている団体は団体護持のためにだけそれを使い続けた。

防具組手はオープンな場に出てきた団体と、クローズドの場にひきこもり団体に
二分化された。

大道塾は極真ルールから出発しながら、安全な防具が出来たということで、
顔面もフルコンタクトに取り入れ、技術は未熟ながら、着実に発展した。
これは非常に合理的な判断、進化である。

旧式防具に引きこもった二本拳法は、団体は存続できたものの、
かつてのように有名プロ選手を輩出することはなくなり、じり貧の状態が続いた。
一部の選手がオープンな北斗旗にも出たが、勝つ(優勝)までには至らなかった。

この差は合理的に発展した団体と、不合理にひきこもった団体の差といえる。

大道塾自体もけっして順風満帆だったとはいえないが、ゼロから出発し、
国内国外に数百の支部を構えるところまで来た。対する二本拳法は
ゼロからゼロに推移しただけだ。あるいはマイナスにまで落ち込んだ。

ここまでがこの三十年間の経過だ。これは今後もけっして変わることはないと思う。
0445名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM4b-JI6e [163.49.200.100])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:01:18.28ID:TdZdxkQ5M
大道塾がそれほど立派な団体だとまで主張する気はないが、やはりその特徴は
支部の多さだろう。国内では同好会も含めると、かなりの数があり、都市圏では
もう飽和状態だ。海外支部についても60ヶ国以上に普及しており、一国あたり
複数の支部がある国もある。(オーストラリア、米国、ロシア、イギリス、インドなど)

中でも突出しているのがロシアだが、大道塾自体はロシアに普及をはかったことは
一度もないのである。ロシア人が勝手にやってきて、勝手に習って、勝手に普及させたのである。
元の団体は松濤館だったたり、拳行館だったりさまざまだが、北斗旗に出場してみて、
敵わなかったので、元の流派を捨てて、大道塾に移行したところが多い。
これも合理的な判断である。

最近のロシアのビデオを見ると、例の宮城長順制定の準備体操を総本部とまったく
同じ口調の号令で、日本語でやっているのを見て、感慨深い。
フルコンタクトなんだから、そこまで忠実に真似る必要はないと思うのだが。
彼らもマジメなんだね。

日本拳法というのだから、世界に対して、日本の拳法をアピールするという意図があったと思う。
しかし、それを実態に達成したのは、空道であったり、WKF空手であった。
日本拳法が一番国際普及が遅れている。というか、これでは日本拳法ではなく、
日本だけ拳法でなないか。

そこのところもうちょっと反省した方がいいと思う。
なぜ国内の町道場が増えないのか、なぜ国際的に誰にも相手にされないのか?
0446名無しさん@一本勝ち (ニククエW 2508-nUCc [122.49.233.147])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:08:24.55ID:WLXMEL2+0NIKU
>>444
一般の部員に訊いてどうする?

>>445
誰に言ってるの?
町道場に通い出した小一?
大学で拳法やってたけど、引退してもう20年全く拳法やってないOB?
0447名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM19-Yr/H [36.11.225.29])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:26.46ID:CCGUtQvDMNIKU
>>446
お前極真にヤられた奴だろうw
0449名無しさん@一本勝ち (ニククエ MMab-AsP/ [133.106.192.17])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:16:04.52ID:u1U39xe/MNIKU
前にも書いたことだけど昇段試合中止ならせめて回数だけでも出場したこと扱いにしてカウントしてくれないかな…

学生中心の活動に異論は無いけど町道場のおじさん拳士には昇段くらいしか楽しみがないんだよ…
0451名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 255c-VQ5f [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/31(月) 06:55:23.92ID:PTNWiSbm0
>>450
日本語を解する欧州人が日本拳法を日本国憲法と誤解したのだろう。

欧州人「日本国憲法の存在は知っているが内容はわからない」
0452名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-0vMR [1.75.245.97])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:48:00.93ID:5gV2MkvZd
>>451
ヨーロッパの格闘技ファンの20人に1人が日本語を使えるってのか?
パンドラで頭イッちゃったのか?
0453名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 255c-VQ5f [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/31(月) 12:32:08.77ID:PTNWiSbm0
>>452
聞いた奴が欧州の日本語教師か何かで、日本語学科の空手ファンか何かに
アンケートしたんだろ?
0454名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa1-aCQB [106.133.91.236])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:19:32.18ID:8MxltTvha
こんな引用元も糞もないようなアンケートが本当にある前提で話すなよ(笑)
0455名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd03-p8Ji [49.98.166.69])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:04:59.22ID:MYQxedFsd
>>3
うんと前の話題で割り込んで申し訳ありません。

もし、やるとしたら場所とかどのあたり検討されていますかね?
0456名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr99-MMpI [126.208.200.219])
垢版 |
2020/08/31(月) 22:48:36.42ID:1EfzbiYpr
大道塾が発展した一番の要因は、創始者の東孝師範の格闘に対する先見性と柔軟に対応する発想力やと断言するわ。
大道塾が設立して間もない頃、日拳やっとるワシも耳にはしたし、気にもなったわ。そんやけど…当時、ワシの周りは大半が大道塾に眼中無かった。中には失笑しよるのもおった。それが見てみ!この有様や。

手探り状態から始まって今じゃ…ワールドゲーム大会の種目になっとる。ウチとは雲泥の差や。組織の統一性もあらへん、徳○式防具すらもケチ付けよって、何にも先に進めとらん現実をどう説明すんのや!
「伝統」と「伝承」は全く違うんやで。守り抜くモノと改良進化させるモノを区別して考えんにゃアカンと思いますわ。
ワシは日本拳法は、絶対に!普及する要素が有る格技やと信じとります。安全性を担保にして実践性をより掘り下げ、且つ色々な年代が取り組める生涯武道になり得る格技やと信じて止みません。拳法会、連盟、協会の幹部さん達!ようよう…考えて下さいや。頼んまっせ!
まぁ…愚痴ってばっかりで、スンマセンでした。ほな…失礼します。
0460名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr99-MMpI [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:35.06ID:BACQT9S1r
>>458
日拳は、デモ参加すらしとらんからの。別に柔道、剣道みたくなる事は望んどらんが、同じ着衣総合武道で在る大道塾さんは、日拳にとって大きな存在意義ではあるんや。
0461名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa1-aCQB [106.133.90.114])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:52:02.50ID:/NydSkr+a
>>455
前は新宿でやってた
まあ人集めるならその辺かな
0462名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa1-8YC5 [106.180.3.51])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:43:36.50ID:fwI/L8KWa
大道塾は日拳には興味ない。勝手に意識すな。
0463名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 03:53:31.48ID:Dlmb1zX7r
>>462
悪気はないから堪忍してや。
ホンマ、ウチもお宅の東先生みたいな人間が仰山居ればエエだけの話しやんけどな。
せやけど、ウチの上層部には、皆無や。情けない話しやけどこれが本音やねんや。
無差別でグローブで打ち合い認めて、しかも鉄面被らせとるって本末転倒やと思うやろ?
せやけど、それをやっとんのが、日本拳法やねん。
0464名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 03:57:48.41ID:Dlmb1zX7r
>>449
出稽古に仰山参加したらエエやんけ。同じ面子ばっかやっても成長は無いで。
0465名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 04:19:32.59ID:Dlmb1zX7r
>>444
その通りやね。異論無いわ。
澤山宗家は後進の世代に、日本拳法の発展と完成を託した訳や。
変える点は変えて、守るべき点は守る。それだけの話しなんやけどな。
格技である以上、あらゆる局面に対応した格技せにゃならん話しなんやが、それに伴って安全性も担保せなアカン話で、大切なのは実戦と安全性の両輪な訳や。大道塾さんとこは、その両輪がしっかり回っとるが、ウチは両輪自体が時代遅れや。
後、鉄面、グローブは安全ですとか言っとんのが居るけどな、ええ加減な事言うな!って言いたいわな。
0468名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM6b-Q6Op [163.49.210.251])
垢版 |
2020/09/04(金) 09:58:01.82ID:dRNUUpE1M
日本拳法は独自の武道名を主張しているけど、実際には防具空手の一派なわけで、
そんなもんが発展するわけがない。防具空手統一するのがまず先やろ。
>>459

沢山宗家は貧乏で、生涯自分の道場さえもつことができなかった。
もともとやり手じゃないんだよ。
0469名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMab-4tLN [61.205.9.20])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:18:26.50ID:VdCVmTcMM
コロナ禍ですが皆さんの道場は練習してますか?
うちの道場はなにの感染対策もせずに練習してます。
怖いので個人的に練習自粛してますが、練習に行きたい
0470名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:31:59.52ID:Dlmb1zX7r
>>469
日拳クラスターやな。
ウチは稽古再開しとるよ。
ただし、窓全開で鉄面は使用せずに、空道用の防具着用してやっとる。空道用の防具は、飛沫も防げてるから中々の優れもんや。勿論、拳もグローブやのうて空道用サポーター着用やが、一応…日拳やから胴は着用しとる(笑)
0471名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:39:28.76ID:Dlmb1zX7r
>>468
なんでやねん。
柔道+糸東流空手=日本拳法やろ。防具空手とはちゃうやろ?確かに…貧乏人やったのは、否定せんがな。
0472名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:45:02.21ID:Dlmb1zX7r
さよか?そんならしゃ〜ないわな。今は辛抱しなはれや。
防具ピカピカに磨いとき。
 
0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b6c-k9R5 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/09/05(土) 01:46:36.70ID:QxJmZEE00
>>470
日拳の面と空道の面では顔面攻撃された時の衝撃は違う?
0475名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-GaDg [49.96.12.248])
垢版 |
2020/09/05(土) 01:50:01.29ID:09LdLnqzd
今の時代に澤山氏がいて、日本拳法を1から創るって言ったとしたら今の防具一式は採用するだろうか。
0476名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:55:16.35ID:wFv/Azx8r
>>474
衝撃?飽くまでもワシの感じた事を言うならば、空道防具は軽いから鉄面よりかは、頸の負担は軽く感じるな。
痛さは然程やと思うわ(笑)モロ!喰らったらどっちもダウンんよ。
後、言うまでないが、動き易さは断然、空道防具やな。拳サポもグローブとは大違いや。相手の着衣を摑めるだけでも全然、戦い方が変わってくんで。まぁ…鉄面、グローブは理に適っては無いと断言するわ。
0477名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:03:09.93ID:wFv/Azx8r
>>475
それは絶対に無いな!
当然、大道塾さんとこの参考にするやろうし、胴(外内)だけ残して、残りは空道防具に似たような防具を開発してやるんとちゃうかな?
蹴りもキックレガース着用でローキック認めるやろな。ワシはそう思うわ。
0478名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.200.219])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:06:09.99ID:wFv/Azx8r
>>473
何で?怒ってんねん?まぁエエわ。返信、おおきに。
0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9be3-biH0 [119.230.137.214])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:05:52.55ID:/cQHgLKA0
>>475
「宗家」「防具」で思い出したけど、この話ホント?
伝統あるKG大学の部員から聞いたんだが
宗家は晩年、結婚式に出席して、デモンストレーションで
面を付けたら外れなくなってしまって、そのまま倒れてしまった。
それ以来言語障害になってしまったらしい。
KGといえば二番目に古く日本拳法部が創設された大学なんで
その部員が言うんだから本当かもしれないしネタかもしれないし。
0480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8d08-Zh5B [122.49.233.147])
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:06.31ID:thr/TkQa0
まず外れなくなる理由と言語障害がつながらん
0481名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.167.50])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:25:53.62ID:495tyDpOM
最近5ch武道板のシロートを中心に、極真さん、大道塾さんなどというような表現が
よく見られますが、業界ではそのような表現は使いませんので、シロートの勘違い、
しったかぶりに惑わされないよう、ご注意申し上げます。
0482名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.230.212])
垢版 |
2020/09/05(土) 11:36:36.42ID:XQfyWM+PM
日本拳法という名称について

日本拳法は糸東流空手の亜種であることはまちがいありません。
沖縄出身で大阪に居を構えていた摩文仁賢和(糸東流開祖)は、
空手という名称が一般化する前に、「大日本拳法」という名前で
その拳法の普及をはかっておりました
また当時は防具空手が主流であったようであります。

のち全空連が結成され、空手という名称で普及をはかることになった際に、
糸東流空手と改め、寸止め式に移行しました。

しかし一部の学生は、防具組手にこだわり、旧称である大日本拳法を
復活させて、各大学空手部から大日本拳法部を分派しました。

これが現在まで続く日本拳法部のルーツ、発生経緯です。

相撲や柔道から派生という説は、たんなる後付けの神話にすぎません。
0483名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-GaDg [49.96.12.91])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:14:42.50ID:E0b1WhUnd
>>481
へぇ〜、じゃあ貴方の様な業界に精通したプロフェッショナルはどんな表現使うんかな?
0484名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.183.57])
垢版 |
2020/09/05(土) 15:01:54.57ID:91eF/Z+hr
>>483
ワシもそう思うわ。聞いてみたいもんやわ。ワシがさんづけすんのは、飽くまでも礼儀の一つや。身内を呼び捨てにはするが、お相手さんの団体名や代表者を呼び捨てに出来んからの。こんな掲示板でも礼儀は必要やで。
0485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9be3-biH0 [119.230.137.214])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:07:34.37ID:/cQHgLKA0
>>482
いちいちお前の相手はしたくないんだが
空手はもともと唐手。
琉球王国は清王朝の朝貢国であると同時に
島津藩の支配下にも置かれていたんだが
その頃、琉球人が中国拳法を嗜んでいた。
それを唐手と言う。
じゃ、中国拳法のルーツは何かというとインドのヨガ。

それはいいとして日本拳法が空手から派生したのは誰も否定しない。
防具を装着することで、寸止めでない突き蹴りだけじゃなく
投げや関節技もできるようになった。
記紀(古事記、日本書紀)にある古式相撲も古代ローマのパンクラチオンのような
なんでもありの総合格闘技だった。
だから、それに倣った武道ということで大日本拳法としたんだろ。
0486名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9be3-biH0 [119.230.137.214])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:10:02.36ID:/cQHgLKA0
>>480
倒れた時に脳溢血か何かになったのかな?
そのあたりはわからないけどかつてKGの部員から聞いた。
0489名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-GaDg [49.96.13.173])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:21:14.11ID:PwgHahHOd
>>487
うん、だから貴方の表現を教えてよ。
0491名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.228.57])
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:28.69ID:VU/v17Typ
日本拳法は楽しくて格好いい
それで充分
0493名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM4b-gDyT [133.106.200.39])
垢版 |
2020/09/06(日) 04:59:15.45ID:gYY00YmHM
つか日本拳法って何?って話になっちゃうでしょ
形試験も少し力入れるようになったけど道場によっちゃ基本も満足にやらずにひたすら防具練習で構えから戦い方まで人それぞれでバラバラ
一つの流派がそこに存在してるのかすら分からない状態
0495名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.183.57])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:02:15.22ID:kH4RTnYnr
>>493
その考えも的を得とるな。
空手で例えるなら、伝統空手の中にゃ、フルコン空手に対して「あんなもん空手やない!」って否定しよんのもおる。せやけど、フルコン空手は、指導体系の中で基本稽古を必ず上級者から初心者まで足並み揃えて大半の道場はみっちりやらせとるから、伝統とフルコンの試合ルールや組手スタイルが異なっても、フルコン空手が立派な空手である事は間違いない訳や。ワシはそう認識しとる。
ほんで、その点は日拳も一緒やと思う。ワシは基本を抑えとりゃ、戦い方は色々なスタイルが有ってエエと思うし有って当然やと思うんや。
況してや、澤山宗家も新しい拳法を次世代に託した訳やからな。
0496名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Hs2y [49.98.175.252])
垢版 |
2020/09/06(日) 16:26:44.58ID:b4W3jMgSd
日本拳法は態度と方針をはっきりさせたほうが良いと思う。強くなるためにってことを念頭に置いた実戦派で行くのか、それとも合気道や古武芸みたいに型や表宴で行くのか? 実戦派なら実戦的に強くなりたい人の目を引くし、型重視ならそういうのに興味ある人の目を引くだろう。

どっちつかずでは、両方の価値観から見て、話が違うってことになって結局は練習生獲得に失敗する。
0497名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.230.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:28.83ID:LRJmXnOEM
というか、日本拳法はすでに少林寺並みの弱小団体に成り下がってるんで・・・
キックやボクシングのプロ興行に選手を出せるような団体ではすでにない。
あななたちの言い草は少林寺の末期に、かつてはあれほど道院があったのに、
少林寺も組手をもっと強くするべきだとかの、引かれ者の小唄を思い出させますね。
すでに関東の玄和会レベルに落ちていることを自覚すべきです。
防具空手の一流派にすぎないのですよ。
わかってんの?
0500名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Hs2y [49.98.175.252])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:28:23.12ID:b4W3jMgSd
>>497
強くなることを念頭におくかどうかは、そうじゃない武芸もあるわけだからどっちでもいいんです。ただ、入ってくる側からすれば入るなりの目的があって入ってくるわけでしょう。

その考えでいったらどういう価値観もって入門しても結局は目的を達せられずに終わるわけで、もう新しい人なんか絶対入れちゃ駄目だと思う。その人の時間と金が無駄になるだけだから。
0501名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr81-HH+3 [126.208.183.57])
垢版 |
2020/09/06(日) 23:13:41.78ID:kH4RTnYnr
>>492
ワシも、それはそれでエエと思う。
日本拳法が学ぶ人間の一助になりゃ、それで充分やと思うわ。プロになりたい人間は、その先に進めばエエだけの話しやしな。
ただ気を付けんといけんのは、日本拳法は、武道やから実戦=現実に則した格技で居らにゃいけんのは間違い無い事実やし、それが日本拳法の使命やとも思うわ。
せやから、「強さ」は絶対に外したらアカンのや。
0502名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.231.141])
垢版 |
2020/09/06(日) 23:17:43.80ID:4zD/d2v0M
497 自分:名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.230.219])[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 17:39:28.83 ID:LRJmXnOEM [1/3]
というか、日本拳法はすでに少林寺並みの弱小団体に成り下がってるんで・・・
キックやボクシングのプロ興行に選手を出せるような団体ではすでにない。
あななたちの言い草は少林寺の末期に、かつてはあれほど道院があったのに、
少林寺も組手をもっと強くするべきだとかの、引かれ者の小唄を思い出させますね。
すでに関東の玄和会レベルに落ちていることを自覚すべきです。
防具空手の一流派にすぎないのですよ。
わかってんの?

498 自分:名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.230.219])[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 17:40:51.74 ID:LRJmXnOEM [2/3]
なんか実力と言ってること、態度がちぐはぐなんですよね。

499 自分:名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM29-Q6Op [202.214.230.219])[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 17:42:24.34 ID:LRJmXnOEM [3/3]
東北の錬武会、関東の玄和会、関西の日本拳法、九州の錬心館、そういうローカルな弱小空手団体のひとつ。
0503名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b91-3M9z [153.213.97.226])
垢版 |
2020/09/07(月) 05:50:53.88ID:rZduKqHs0
なぜブーイモをスルーできないのか
そいつなんだかんだ2年間くらい日拳スレに居座っちゃってるイメージだけど、ただの伝統派空手マニアだよ
リョートマチダが総合でも活躍していて強いみたいな話をしていた頃に既にいたわそれ
そもそも伝統派空手の話持ち出したのそいつかも
このスレにとっては荒らしみたいなものだからもう触らない方がいいですよ
伝統派、フルコン、防具空手、それぞれに尊敬の念を抱いてはいますがスレで散々日拳ディスっておいてさ、じゃあせっかくここにいるんだからガチスパーオフやりましょうよって誘ってもやらないじゃんこいつ
意見が激しく対立したらスパーリングオフで白黒はっきりさせてそれでおしまいってのが日拳スレのいいところだったのに
スレは荒らすスパーには応じない
こんなやつはスルーしかないでしょ
0507名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM01-Zh5B [36.11.225.131])
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:08.50ID:3U4R1bSwM
>>506
日拳のNo. 1選手が?
0509名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.228.57])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:49:07.02ID:QW30JBdCp
手数の多い学生からどうやれば一本とれるんだろ
なかなか入り込めない
0510名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad92-Zh5B [106.73.32.161])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:54:09.63ID:SOlA8M1b0
ブレイブジムに弟子入りした日本拳法の日本チャンピオンって誰なんですか??
0511名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05ec-HH+3 [118.0.156.165])
垢版 |
2020/09/07(月) 21:04:58.91ID:3sR1k1Q40
>>509
頭デカっちにならん様に。
相手の土俵でやらんことや。
気張りや。
0512名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM31-V22x [150.66.94.119])
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:13.57ID:zKp1kxM9M
>>509
手数が多ければカウンターを狙ってみるのはどう?
連打すると前のめりになりやすいから、こちらは後退して伸びきった所を叩く

あとは手数が多いなら軽くて有効打が少ないはずだから、身体の中心線を意識してまっすぐ打って連打戦に打ち勝つのもありかな
0513名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Hs2y [49.98.170.225])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:53.93ID:jekXWX0Ld
>>509
連打では単発で一本狙えないだろうから、サバけてもサバけなくてもいいからサバく動きしながら相手の踏み込み足の小指側に開身するようにポジショニングしてその角度から攻撃したら? 相手からすれば死角になって反撃しずらいと思う。
0514名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.228.57])
垢版 |
2020/09/08(火) 21:07:31.77ID:v8L75gpQp
511.512.513の方々へ。ありがとうございます。とりあえずは横へ捌くか、前のめりを狙って何とかしてみたいです。蹴りなら掴んで対応出来ますがパンチ連打は厄介ですよね。
0515名無しさん@一本勝ち (キュッキュ 69fd-psz/ [180.147.103.164])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:21:33.23ID:4DHySpnC00909
手数の多い選手にどう対応したらいいかだけど
逆の立場から言うと、試合中思いっきり打ち込んだ突きをいとも簡単に
相手選手が横に首をswayしてかわされたの、今でも2度覚えてる。
その時「あれ、俺の突きが通じないんだ」と動揺したのを覚えてる。
相手を動揺させるほどかわせれば、相手選手はかなりビビるよ。
ビビらせたら反撃のチャンスがあるかも。
0517名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 69fd-psz/ [180.147.103.164])
垢版 |
2020/09/11(金) 21:40:29.82ID:Qye82bE40
日本拳法は間合いのコントロールが大切とは言ったけど
もう一つ大切なのは心理戦で優位に立つことだな。
手数多い相手が狙った決定打をものの見事にかわせたら相手はかなりビビるが
https://www.youtube.com/watch?v=kgWiYzOeK7Q
見てると、武尊は時折試合中に笑うからな。相手にしたらキミが悪い。
それを狙ってるんだろう。
上の動画の、武尊の相手の皇治が9月27日に那須川天心と対戦。
那須川は日本拳法出身選手と戦うの好きだな。
https://www.youtube.com/watch?v=q0g2YQ0vrtU
0518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7be3-Tbdt [119.230.57.6])
垢版 |
2020/09/12(土) 11:23:36.93ID:ouubrsyS0
スポーツ団体か 格闘技団体か 武道団体か 
で認識が変わる。
武道は楽しんでするものではない。ひたすら鍛錬。
商売にするものでもない。
よって武道団体は今の時代、弱小で当たり前。
武道なら、盛り上げる必要なし。やりたい人だけやれば良い。

誰もやらなきゃ、なくなるのみです。
0519名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.174.56])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:05:23.29ID:56wsaJtmd
>>518
496の者だけど、盛り上がるか盛り上がらないかなんて本当は二の次なんですわ。このスレでもたまに一本の基準について、「やってるならわかるはずだ」的な答えがあったり昨年までの秋葉論争なんかもあった。

一方でメディアの発達によって今の人たちは何もやってない人たちですら目が肥えている。
ダブルスタンダードな審判の目線や試合結果に個人的価値観を持ち込んだりするのは簡単に見透かされてしまう時代。
武道精神なんてものは最低限上記のようなことをクリアしてはじめて説得力のあるものでは?
0521名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 16:50:08.49ID:Xct/62jGr
>>518
武道、スポーツ問わず、何でも楽しくないと続きまへんで。楽しくやるから、其処から先に面白味感じるんやろ。面白味感じんとどうやって続けんねん。
興業打っとる訳やないんやから、日本拳法の大会で儲けなんか出るんでっしゃっろか?防具は利権あるかも知れんがな(苦笑)

後、武道なら…って何やねん。盛り上げる必要はありませっせ。日拳出身の人間が、色々な舞台で活躍するとしますやろ?そうしたら、色々な人が日本拳法に、興味持ってくれて学んでみたいって人間が増える訳ですわ。奇をてらうアピールは、せんでエエと思います。せやけど、「日本拳法」って格闘技は、絶対に発信せなアカンです。

※ここ大事でっせ!

日本拳法が無くなって、一番寂しい思いすんのアンタ自身やろ。
強がらんと素直になりなはれ。
最後に、アンタ古参の人やと思うから伝えるが、日本拳法に強さを求めて飛び込んで来る初心者が、大半やから怖い顔せんと初心者に、「日本拳法を学んで良かった。日本拳法で良かった」って言われる様に、初心者に指導したってや。先輩、頼むでホンマ!
0523名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:44:01.49ID:Xct/62jGr
>>522
さよか?ほな、そうする。
0524名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.174.56])
垢版 |
2020/09/12(土) 19:07:43.30ID:56wsaJtmd
>>520
ん? 例えば極端な重量級であったり、相手が他流であったりすると試合では一本にならない攻撃でも一本取ったりするってことですね。
0527名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:01:38.02ID:Xct/62jGr
>>519
「一本の基準」云々はな、鉄面とグローブ捨てて、空道防具に変えたら全て解決すると思うで。
そんで、秋葉氏の件やけどな、そもそもが日拳の試合ルールは、他格技試合ルールより制約が少ないねん。その中で色々な戦い方が有って当然やし、いきなり掴み掛かってエエ訳や。ワシの周囲にも秋葉氏の試合観て「あんなん日拳やない」とか言うのおったが、眠たい事言いよったらアカンわな(笑)
秋葉氏の組打ちを打撃で撃破するのが居らんかっただけの話しやねん。批判以前に皆、現実の強さを体現した秋葉氏に感謝せなアカン。
日本拳法は、強いもんが勝つ。
それが1番分かりやすうてエエわ。
日本拳法はシンプルに行かんとアカンわ。
0528名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:09:30.07ID:Xct/62jGr
>>520
ダブルなスタンダードなんやろうな。
0529名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7336-+643 [117.109.234.47])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:48.62ID:pNuGExUu0
>>528
(笑)

ほぼ同じ技が決まった時にある時は一本、ある時は不十分、そういうことやろね
そういう事が全くないとは言わんけど、下手くそ審判もおるからな、重量級(秋葉?)のは採らん、他流派のは採らんて、どのことかと思って
0530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 79e3-1qSs [182.166.246.124])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:46:30.88ID:Un8TAyhz0
もうええし空道せえや。
鬱陶しいのぉ、ウジウジ。
0531名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/13(日) 00:07:10.70ID:124bfEgPr
>>530
部外者はコメントすな。
0532名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.174.56])
垢版 |
2020/09/13(日) 00:08:39.79ID:M4V10lLvd
>>529
以前、いろいろ議論になったでしょ。秋葉対前川戦とか。あと他流派に関しては以前動画で見たことがあるんですがフルコン系の人とのやつ。今、まだ動画としてあるかどうかは見て見ないとわからんけど、日拳側は蹴りで思いっきり体ごと飛ばされてたが一本にならんかった。
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7be3-Tbdt [119.230.57.6])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:23:47.80ID:Krc6p8Y80
もっと、繰り返し「教書」を読め。
0537名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 69fd-psz/ [180.147.103.164])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:58:12.96ID:1y3jBOdv0
秋葉選手は優勝をよくやっていた時から
ボコボコに殴られてたと思うんだけどな。
でも、巨漢なので審判、「効いてないみたいだから一本じゃないな」
なんて感じて旗上げられなかったんだよね。
でも、冷静に見てみると、秋葉選手、凹スカ入れられまくられてた。
それに気づいて、審判が軌道修正しただけ違うの?
0538名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7336-+643 [117.109.234.47])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:42:33.76ID:H68ko8Vz0
>>537
正確には効いてないから一本にしない、ていうのはちょっと違うね

一本の撃力(威力)が有るか無いかが基準の分かれ目だから、秋葉の頭が動いてなくて軽い打撃とみなされたら一本にならなかった
しかし、これは想像やけど、秋葉が連覇を重ねるにつれて「あんなのは日本拳法ではない、超組技偏重の奴をチャンピオンにしておくわけにはいかない」て上層部が思い始めたんちゃうかな
秋葉を負けさす方向にルール変えた
0539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7336-+643 [117.109.234.47])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:44:50.94ID:H68ko8Vz0
ひとつは膠着状態5秒で試合止めて分けるという規則が追加された
秋葉に捕まっても5秒耐えたら逃げられる
もう1つは、これは新しく出来たわけちゃうけど、揚打とかショートレンジの打撃、ガードの上からの打撃でも受け薄弱(防御不十分)で一本とするのを厳密にした
秋葉は連覇してる時も打撃結構もらってたんよね、前川のアッパーとか
そういうのもしっかり取るようにした
気づいて軌道修正したいうより、もっと負けさすっていう意図でしたんちゃうかなと

後は秋葉自身の年齢的な衰えやろね
0541名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.174.56])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:37.16ID:/O0ANrKCd
>>539
ところで秋葉以外にももちらんそのルールでやるんだろうな。じゃなきゃ本当にダブルスタンダードって事になる。

試合なんてもんは勝ったり負けたりするもんだからだれが勝とうがいいんだけどルール変えるなら変えるで問題はその動機だ。

自分たちが培ってきたノウハウの通じないものは全部負けさせてしまえってことなんじゃないの? ほんとはさ。
0542名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMdd-+643 [202.214.231.36])
垢版 |
2020/09/14(月) 17:37:07.43ID:bQt0a82YM
>>541
秋葉以外にもそのルールでやる、当然そうなるやろな
そしてやってると思う
まあ実際に試合確認するか審判団長に聞いてくれや(笑)

意地の悪い影の力が働いた、という想像はできる
ただし、少なくとも秋葉はその後も一昨年まで全日本に出続けてるからな
判定変わった初年度は戸惑ったかもしれんが、次年度からは本人が納得してるから出てるんやろ

組織の目指す拳法じゃないから負かしたいってのはあるかもしれんが、自分らのノウハウ以外は負けさせたい、てのはアンタの誇大な邪推としか思えんが
0543名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.174.56])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:07:36.50ID:/O0ANrKCd
>>542
ん? 組織の目指す拳法ってのが彼らがこれまでやってきたノウハウそのものなんではないのか? じゃないと、組みに特化してるから日本拳法としてあるまじき姿だ、なんて感覚そのものが生まれてこないだろう。
0544名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMdd-+643 [202.214.231.36])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:58.18ID:bQt0a82YM
>>543
目指す姿とノウハウがどう完全一致するのか俺には理解出来ん(笑)
で、まず俺は拳法会の代弁者ちゃうから別に日本拳法会という組織を擁護するつもりはない
俺が思うんは、あんたの書いてることは現場とかけ離れとるということな
アンタは日本拳法の組織だけでなく、日本拳法という競技そのものが不公正なもんやと書いてる
そこは全く同意出来んのや
ホンマに依怙贔屓とか他流派やから判定変えるとかしとったらアホらしくて俺も関わるん辞めるわ

あんたは最近試合会場へ行ってこうはいとか道場生の応援したり、大会の手伝いしたりしたか?
YouTube見て昔の自分の体験から文句言いたいだけちゃう?
0545名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src5-dbrr [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:10:27.55ID:MEKAuqn9r
>>533
ワシが、今10代やったら、迷わず大道塾やっとるやろな。そやけどワシは小学生から日拳始めて、日本拳法で仰山、人間関係を築いて来た分だけ、日拳には感謝もしとるし愛着もあるから日本拳法からよぅ離れられんわ。
0548名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-Ktka [106.133.90.193])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:50:57.17ID:f/c2xNp7a
>>545
読みにくいから標準語使え
0549名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b9-Ktka [133.232.193.102])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:54:55.62ID:aPRp2Bty0
中村優作も大会開くのか
ようやくまともな日拳の話ができそうだな
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 89b8-wzeX [126.3.1.209])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:00:00.34ID:OQgu0xts0
>>547
そら、でけるやろ
0551名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.165.54])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:08.24ID:uBC+Eciyd
>>544
ん? 秋葉のような一件があったことは認めるし、同じような技が決まって一本なるとき、ならないときがある、さらに「あんなのは日本拳法じゃない」というような者もいるということは認めておきながら、現場からかけはなれた意見だと?
0552名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMdd-+643 [202.214.167.97])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:45:58.32ID:+/K4Y+7vM
>>551
あのな、秋葉については一般会員としては色んな意見があるいうことを言うとるんや
俺のは推論や
少なくとも秋葉本人は引退しても競技連盟の役員になるらしいで
そんな恨み言言うとらんわ

ええか、アンタは部外者なんやろ?もう何年も来てないんやろ?現在の現場の空気を知らんのがよくわかる
それか違う競技の話してんのか?コウブ会館?そういうとこやったら知らんわ

めんどくさいんでもう書いとくが、あんた前に東北やったかな、どっかの道場で先輩に勝ったら怒られたり勝った試合を負けにされた言うてた人やろ?
そういう特殊な環境での体験から恨んどるんやろね
0553名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM95-1otD [150.66.71.85])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:48:07.39ID:rONwcQW7M
特定個人にだけルール変更したり審判のダブルスタンダードなんて、現場に関わっていたら出ない発想だろ
そこまで日本拳法は堕ちちゃいないぞ
0554名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:45.35ID:oJL/Pbf5r
>>546
寸止めやったよ。ただ、防練は殆どしなかったわ。基本と形が主で、特にやったのが、受身、足捌き、体捌きは徹底的にやらされたな。
ワシがお世話になった師範は、宗家の直弟子が開いた道場で、晩年の宗家が偶にお見えになられとったな。身長は低いがガタイは、エエ身体されとったのを覚えとるわ。
まぁ…ただの昔話や。
0555名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:09:51.13ID:oJL/Pbf5r
>>552
寂しい事言うなや。みんな、日本拳法が好きやねんから、会派も関係のぅて、現役もOBも日本拳法に縁が有った人間が、こんな掲示板に集っとんやろ。
それは、アンタもワシも皆、同じことやしお互い様や。タダでさえ、少ない日拳経験者なんやからの。
もうちょい、紳士に対応せぇや。
後、余談やが秋葉氏は、彼自身の拳法をやっただけのことや。
日拳の基本をしっかり抑えとれば、応用は何でエエし、後は学ぶ人間其々の形(拳法)を完成させたらエエとワシは思う。
0556名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Ay/+ [49.98.172.220])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:32.48ID:xSLrWRHxd
>>552
恨んではない。ただ危険性は感じている。俺は本当は当初は自分の経験はかなり特殊なもんだと思っていた。なんでそんなふうに思うようになっていったか? 以外にもそれはこのトピでの討論を通じてだ。「そんな思いは皆一度くらいはしている」、「大人のマウント取り合いに疲れた」とかの発言を見るにつれ、もしかしてこれが日本拳法のオーソドックスな姿なんじゃないか?と思うようになっていったんだ。

それから不正を憎むというのは、日拳がどうのというより俺のもともとの性分だ。ま、本質的には俺だけじゃないだろけど。

遺族が納得しようがしまいが、殺人の罪は罪のままだ。納得したら事件そのものが消えてなくなるわけではあるまい。
0557名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:49:41.86ID:oJL/Pbf5r
>>556
不正を憎む…エエなぁ。
性根入っとるやないか。
ワシは好きやなぁ。
0558名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4336-aRm4 [117.109.234.47])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:59:41.45ID:Rp3vxrRF0
>>556
やっぱり…
あんたまだおったんか(笑)
あんたの正義感とか知らんし、殺人事件てどんな例えやねん笑

自分が不当な辱めを受けたから、離れて何十年も経つ競技に未だに思い込みで現状を何も知らんのに絡んで来とるんやな
まあな、理由はわかってる
あんたの身の上話を聞いてほしいだけやろ、つうか自分語りしたいだけや
だから何回打ち負かされてもしれっと出てくるんや
これからは東北さんとかコテハンつけてくれな?
そしたら何書いとっても「ああ、またあいつか」てわかるからな
0563名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac9-j+4t [106.180.4.45])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:00.14ID:JbR1ogQ0a
日拳はマニアックな人が多いからコロナでもそんなに道場生減ってないな。
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 35fd-8NzO [180.147.103.164])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:26.44ID:YKO7sIbb0
なんだ、「秋葉」「秋葉」って騒いでるの
自衛隊じゃなくて東北の人?
何度も言うけど、巨漢だからって殴られても一本取られないという
これまでがおかしかったの。
審判が「一本取らなかったのは、俺らの錯覚だった」と気づいて矯正したっていうに過ぎない。
そもそも思いっきり殴られても、首が動いてなければ一本じゃない
なんて規定ないよw
0565名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-GyzR [153.239.34.128])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:14:56.65ID:O5iYs+yd0
昨日、大阪高等学校総合体育大会あったけ男子と女子の結果わかる人おる?
0566名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.208.202.32])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:56:47.58ID:tJ4Y2CcWr
防練したら、マスでもフルでも、必ずアイシングしてくれや。飲兵衛は、酒控えなアカンで。熱い風呂もアカンぞ。
0567名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfb8-7cC/ [126.53.10.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:06.26ID:NzbPIm8s0
他道場と合同練習の後とか居酒屋で酒盛りとかやってたよなぁ
0568名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbf-eZ19 [126.194.102.7])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:09:35.65ID:eH+l5Hxbr
>>567
ワシの師匠が、よく注意されとったことや。せやけど、お構いなしで先輩らは浴びる様に飲みよったな(笑)
ほんま、当時は豪快な人が仰山おったわ。そんな感じやから具合悪くなっても防練止めんから、ほんまに取り返しの付かん位、調子が悪くなっとるのも仰山おった。
ほんま、顔面アリの格技は、自己管理が出来んと駄目なんや。
日拳がどうこうやないが、長いこと日拳やって感じるんよ。
日本拳法を真面目に取り組んで、具合が悪ぅなりましたじゃ、洒落にならへんから、日本拳法が好きな人間は気を付けて欲しいと思うねん。
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0750-LNaZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:58:41.38ID:L6d0isnp0
今、目覚めて思い出した。
半沢に夢中で忘れてた。
https://www.youtube.com/watch?v=_n8Vcm7UHvY
0571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0750-LNaZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:13:33.48ID:L6d0isnp0
今、全部見た。
最初にビビったのがダメだったな。
というか高田うるさい。
0572名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd42-pkwC [49.104.31.216])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:44.13ID:VOqxZQ0Cd
本当に豪快な人は防具スポーツなんかやらんと思うよ。
0576名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.242.158.147])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:31:26.24ID:XZEPcymZ0NIKU
といいつつ、腕試しにグローブ空手の新空手に出たり
アマチュアSBやアマ修斗に出たりするのも多いけどな

昔、九州の真武館のトーナメントにも何人か出てたな
あとトーワ杯は自衛隊、学生、道場からも多く出てたよ
未知の挑戦怖くとも出る奴は出る
0579名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.70.121])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:24.31ID:KcKGxI410NIKU
>>578
お前が知らんだけや

流通科学OB長島がK1ジャパン優勝しとるやろ
同世代の追手門OB為房厚志はMA日本ウェルター王者で
龍谷OB梅野がSBスーパーウェルター王者
明治OB中栄はGHCヘビー級王者や
中栄の後輩の尾川 堅一はボクシングの
元日本スーパーフェザー級王者でドーピング検査にかかって剥奪になったとはいえ
IBFスーパーフェザー級ベルトを巻いとる
直近やと大商大OBの前田稔輝がフェザー級ボクシング全日本新人王獲得しとるで


川勝三郎がアマ修斗全日本ライトヘビー王者からプロでクラスAまで行っとる
0580名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.81.247])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:33:43.97ID:QEeZX+/l0NIKU
アマチュアやと

日大OBの藤田憲雄がアマ修斗の大宮フリーファイトで連戦連勝を重ねてたな
プロで引き分けた1試合だけこなして北斗旗に参戦してベスト8入りしてたわ

北斗旗経験者やと立正OBの斎藤がアマチュア全日本SB重量級で優勝

少し古いが竹内幸一さんも日本拳法出身で元キック王者の長江国政館長の
治政館として新空手全日本選手権に出て67キロ以下で3位

川勝三郎が真武館の全日本で4位
ちなみにその真武館の全日本では120キロ超の巨漢のある日本拳法選手が
サブミッションアーツレスリングのエース 柔道高校全国16強の河村尚久を膝連打でKOしとる
0581名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.98.13])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:35.70ID:mOQGnLe10NIKU
付け加えて
梁 弘樹が第11回全日本新空手道選手権の重量級で2位
年末の格闘技通信の選手紹介に写真掲載されててプロフィールに
日本拳法二段と紹介されてたわ

優勝者はK1ジャパンに出る資格があったが優勝した小野寺は
怪我で辞退して彼が出るんか思うたら彼も出ずに3位のが出て負けたとか
その大会は日本テレビの超K-1宣言!でも取り上げられて
石井館長は梁 弘樹のことを誉めてたよ。縦拳連打でひたすら愚直に向かって
行ってたが白帯巻いてたせいか石井館長は「梁くんなんて殆ど素人ですよ!
それなのにこれだけやるなんて!」と複雑なベタ誉め

ただ梁 弘樹は日進会館主催の賞金300万円のトーナメントに出て村上竜二の
左フックで準決勝でKOされてもしたな
0583名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 73b8-lOiC [126.225.77.195])
垢版 |
2020/09/30(水) 00:12:03.07ID:YkBNITLf0
トーワ杯やと
自衛隊の拳桜会の八藤後邦昭(朝霞自衛隊)が
第2回、第3回とで4回戦まで進んだのが日本拳法勢の最高成績やな
右ストレート1発狙いでKOしまくって勝ち上がってたけど
第2回で正道の後川、第3回で正道の内田に阻まれ
第4回で元シューティングで正道柔術クラスの本間聡に1回戦でしてやられとる

第3回大会では彼、敢闘賞を受賞しとる
0584名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:16:53.60ID:DqZt/lSnp
日本拳法は女性とガチでスパー出来るから楽しい
0586名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.194.102.7])
垢版 |
2020/10/01(木) 02:23:17.87ID:nT2zwVdSr
>>581
懐かしいなぁ…正道会館。当時、極真会芦原道場に通っとるツレが「ゴッツ、化物みたく強いのがおんねん。あの人はホンマ!怪物やわ」って言いよったのを思い出したわ。
確か、中山さんって方やったな。
ワシがその中山氏を初めて見たのが、正道会館の全日本選手権
第1回大会。ツレと会場で観戦したんやが、桁外れな強さやったわ。しかしながら、正道会さんも、あの当時は大阪の町道場やったのが、一大会派になってもうたから、大したもんやと思うわ。
創始者の石井先生は、相当なキレもんなんやろな。日拳にも、石井先生や空道の東先生の様な逸材が居ったら、大分様変わりしとると思う。しかし…日拳は優秀な人材が居らんなぁ。いっその事、正道会の石井先生にウチを改革して貰いたいもんや。
0587名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9350-4fpq [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/01(木) 03:29:24.29ID:qnm8VOhp0
>>580>>581>563
その中で俺が完膚なきまで打ちのめしてやった奴がおる。
現役時代何とも思わなかったけど、後にいい思い出になったってことか。
0588名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa97-wQFZ [106.133.85.142])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:55.60ID:UuxsuH2da
シロートの妄想?笑
0592名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9350-4fpq [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/02(金) 00:03:38.89ID:x067/kGp0
>>588
卒業して、このスレにいる人間って、それなりに日本拳法に思い入れの
あった人が多いだろうし、思い入れあるくらいなら、それなりの実績を残してる
人が多いんじゃないか?
俺以上に実績残してるのはいくらでもこのスレにいると思うよ。
妄想じゃなくて、実力者を完膚なきほど打ちのめしたこともあれば
あっという間に負けてしまったこともあるよ。
0593名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 83ec-cjxW [114.158.47.213])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:55:35.00ID:o8QvZ/5k0
防具改良に付いて思う事。

@鉄面の鉄を強化プラスチック若しくは、強化アルミに変えて軽量化する。

A胴も素材(強化プラスチック製)を変更して軽量化且つ値段も安くする。因みに剣道の胴が、先に挙げた強化プラスチック製で、値段が15000円。内胴は廃止。

Bグローブは、オープンフィンガーグローブに変更して、ナックル部分に、ソルボ素材を使って肉厚にする。

以上を明倫に、制作依頼する。
0595名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cfe3-M9qK [121.83.87.226])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:07:22.40ID:Ha3Al3280
学生主体の武道だからまず安全性立証出来ないと採用されないだろうな
上の方にあるスーパーセーフ採用してるって書き込みはどこかの道場主の方かな?
はっきりと数字で示さないと何も動き出さないと思う
0596名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.133.237.117])
垢版 |
2020/10/04(日) 04:17:09.40ID:4RKnuguwr
>>594
フットガード?足の甲から足首迄しか無いんなら、いっその事、キックレガースで膝下迄、保護した方が良策やと思いますわ。そんで下段蹴りアリにする。まぁ…関西は関係ありませんわ。ワシはあし
0597名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.133.237.117])
垢版 |
2020/10/04(日) 05:18:11.91ID:4RKnuguwr
>>595
ワシは道場主ではありませんが、理解の有る御方の御尽力で所有されとる専有道場を有志が運営しとる感じですわ。
皆、日本拳法が好きなもんが、老若男女集まって稽古しとります。防具もスーパーセーフにだけに限らず、有志と試行錯誤しとりますが、現存の防具で日拳ルールに適した防具は、大道塾さんの空道防具に行き着いた感が本音ですわ。
戦い方が、ホンマ変わります。摑める事一つ取っても違いますから。

ほんで、飽くまでも既存の日拳防具の形を残すなら、各種防具の軽量化(鉄を廃止、強化プラスチック並びに強化アルミにする。外胴も強化プラスチック製にして、内は廃止)現行グローブの廃止(オープンフィンガー若しくはサポータータイプで指先が自由に使え且つ、ナックル部分を傷めん様にソルボ素材等で肉厚にする)以上が有志と話し合った結論でしたな。
まぁ…絵に書いた餅は喰えませんが、現実的には可能やと思います。
日拳防具を初めて開発した、明倫さんに依頼すれば、拳法会のお偉いさんの面子を汚す事も無い。
無論、数値的な実証も必要ですが、既存の防具よりも競技者の負担軽減に繋がる事は間違いないと思います。
話が長くなりましたが、「防具の軽量化と改良」これに尽きますわ。長文失礼しました。
0599名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-zYl1 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:10:26.07ID:zKkLnF4N0
>>596
その考えは良いですね。
0601名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/05(月) 23:15:09.99ID:kG2QXIfNp
拳法着は肌触りが悪い
柔道着のミズノ優勝みたいな厚手の生地にして欲しい
0604名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:34.90ID:Lw4XgQdFp
>>603
柔道着の方が良いなあ
とくにズボンがゆったりしてるし
0605名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:23.57ID:Lw4XgQdFp
>>602
よ、井の中の蛙ばればれ
どうせ弱いんやろ?
帰れカス
0608名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.236.211])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:28:05.44ID:PUdNcDEUr
>>597
鉄をやめて強化プラスチック。

確かに軽量化になるね。
0609名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93ec-7NfZ [124.85.133.183])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:49:28.20ID:B0as01hh0
関東で正しい日本拳法を指導出来るのは、猪狩元秀師範だけ
0613名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab7-TrO3 [106.133.95.199])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:45:50.62ID:bkv3Ngk0a
猪狩は日大OB
0614名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fbb8-mnEz [126.243.162.206])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:13.23ID:pvpQln2E0
>>611
関西には行きにくいとかそんなもん関係ないわ
お互いそんな敷居の高いもんやないわ

昔、会の指導者講習会に参加したとき協会の道着を着て参加してたの
何故か一人おったけど周りは別に普通に接してたわ
会に移って日が経ってなくて道着をまだ買うてなかったんかは知らんけんどな
0615名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fbb8-mnEz [126.243.183.186])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:23.20ID:O4MS/CXs0
ただ、俺の癖の強い先生は会の他道場との出稽古先で協会出身の人が混じってるの
見て後で苦苦しくボヤいとった。右翼思想の権化みたいな先生やったが
郷に入れば郷に従えって口癖で会の稽古やのに協会道着とシューズを履いてたんが
とにかく許せんかったみたいやった。森の何が許せんのは武道やのに
靴を導入したことやーとかボロカスやったな。その協会出身の人は
>>614の人とは別人ですんであしからず
0616名無しさん@一本勝ち (マグーロ fbb8-mnEz [126.243.147.226])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:38.81ID:bIJSqhdk01010
逆に知り得る中から会から協会に移った例なら
関西大卒の上中、国士舘卒の安藤博、塚月あたりがそうだな
協会に移って初年から安藤と上中が協会全日本重量級1位2位独占
塚月も中量級を制してたが上中も塚月も現役末期には戻って総合選手権出て締め括ってたわ

連盟の中央大なんかは協会からもセレクションで何人か入れてた記憶あるわ
杉内とか根城とか早稲田の福井とかよその大学のOB会の道場出身やったかな
当時の初期の連盟は大学が連盟でOB会が協会というのもあったからそういう現象もあり得たわけや
無論、段位も引き継がれた
0618名無しさん@一本勝ち (マグーロ fbb8-mnEz [126.243.183.163])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:26.56ID:NyYvb2NA01010
>>617
ぃよぉ〜 こら痴呆でしたか
そらぁ、すまなんだなぁ
ごめんやっしゃ

「関西には行きにくいとかそんなもん関係ないわ
お互いそんな敷居の高いもんやないわ」

ちゅうことですわ  かかか
0619名無しさん@一本勝ち (マグーロ MM86-NY7j [163.49.210.192])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:10.16ID:tFZqW5IcM1010
そりゃあ、協会の一会員にすぎなかったような人は、拳法会にも移籍できるだろうが、
猪狩の高弟だったような人は行きにくいんじゃないのかな?
東京タワー道場の人と書いてるあるだろ?理解力のないボケ爺いだな。
0625名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:06:38.07ID:3VkcLTanp
日拳のグローブは12オンスくらいにして欲しい
拳痛める
0626名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:15:10.08ID:cFwUMGc3r
>>625
ぼうく
0628名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:33.13ID:cFwUMGc3r
>>625
防具軽量化して、身体の負担軽減しようって考えとんのに、重とうしてどないすんねんや?
バンテージの巻きが甘いんとちゃんうか?
0629名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:27:29.76ID:cFwUMGc3r
>>623
レベル云々以前に、受け身がしっかり取れんのが以外と多いねん。
なんやかんや言うても、日本拳法は
柔道がベースに有るさかい、先ずは受け身しっかり取らなぁ、話にならへん。
0631名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:50.86ID:cFwUMGc3r
>>614
そうやそうや。
敷居なんかありゃせんわ。
0633名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:00.89ID:cFwUMGc3r
>>630
ほうか…ほうか、オマエは3鉄面没収や。
0635名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e7d-UShZ [153.131.216.228])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:07.55ID:n1UR3PAB0
自衛隊の徒格で使ってる防具を採用してくれんかなあ
大学生のときに着けさせてもらったことがあるが軽くて動きやすかった
0636名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/11(日) 19:35:47.21ID:3VkcLTanp
>>628
分かってないな
でかいグローブの方がボディにダメージくるんだぞ
0638名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM16-yxLz [133.106.198.3])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:28:14.20ID:nLg5Dcw0M
今学生の活動ってやってるのかな
コロナ完全終息なんて有り得ないのに夏秋は大会、昇段停止だったしクラスター発生おそれてたらいつまでたっても再開できないよ
つか学校行事はもうやってるわけでしょ
日拳は指導者に学校関係者も多いんだからそっちから情報入ってこないのかな
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e6c-Mu26 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/10/12(月) 05:44:28.78ID:e/+mgsyP0
>>639
その素人が認知しないとあかんねんで
0641名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:06.05ID:TEmXJGGip
面が重いんだが慣れる方法ないかな
0644名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:15.19ID:TEmXJGGip
そうか
おい!面が重いんだよコラ
良い方法教えやがれやコラ
0647名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab7-TrO3 [106.133.80.191])
垢版 |
2020/10/13(火) 11:03:17.77ID:UqwjSQXqa
プーイモ見てると自分喧嘩強いんでとか言いながら入部してきた奴を思い出すな
いざ防具が始まったら真っ青になっててわ
0648名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 53b8-SIKU [60.149.164.194])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:16.12ID:WF/7sSBJ0
実乱に抵抗あるなら防具フェチになればよい
Mっ気開発すればスパーも楽しい
0649名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srcb-VihI [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:20:44.29ID:zkbemDoBr
>>641
そうでっしゃろな。
やっぱ、重たいねんな。
初心者のあんさんが、重たい言うんやから貴重な意見やわ。
ほんで、グローブでやるから、防御はしっかりやらなアカンで。後、受け身や。受け身取れんと頭打つ有段者が、仰山おんねん。基本をだいじにしなはれや。
0652名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-Xq5h [126.163.162.213])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:35.55ID:ERvyX3le0
>>645
面の結び目のとこテープで巻けばok
0653名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1750-ZhtZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:51.27ID:aFD+Dq560
防具は持ち運びは重くてシンドかったけど、
実際付けてみると、それほど重いと感じたことないけどな。
こんなの慣れじゃないのか?
でも、防具は重いというよりとにかく暑い。
面を着装した状態での組み伎の練習なんてやってられないよな。
振り返ってみて、重たい防具を付けて毎日練習してても
持久力養成には全く役に立たなかった。
相変わらず、引退するその時点まで持久力がないままだった。
0654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 97b8-Eh3t [60.149.164.194])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:18:41.05ID:wXOAiMiP0
>>653
暑さ対策で柔道着を重ね着して防具とマウスピースつけて寝技稽古したらバテました
0656名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srcb-NrJr [126.194.125.219])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:26.71ID:2/XfrLxRr
>>653
走り込みしとらんかったかいな?
0658名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srcb-NrJr [126.194.217.163])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:24:21.75ID:wqNxO0uHr
>>657
その気はあんの?
0660名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-Xq5h [126.141.255.8])
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:08.24ID:nMjgpex00
着衣を着た寝技練習なら問題ないけど
レスリングみたいな直の汗の汗の裸の絡み合いは
ちょっと抵抗はあるな

あと胸毛・・
わんぱく相撲から始まって柔道と来て日拳とやって
グローブ付けた組みに慣れたおかげでレスリングかじった奴から
細身なのに意外とレスリング強いと言われて向いてるとも
思ったけどやはり、汗と汗の直接の交わりが生理的にな
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1750-ZhtZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:10.66ID:FA9nKGto0
>>658
それでかな。
でも、走り込みはしなくても、空乱、防具。ジムでのサーキットトレーニング。
これだけで持久力付きそうなんだけど、実際は付かないよな。
試合でも3人目でハーハー言うでしょ。
3人抜きなんて昇段以外ない。
0664名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spc9-B6QP [126.35.73.212])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:06:22.04ID:VGaIV4Rtp
拳法着と防具つけて毎日10キロくらいジョギングすればスタミナつくよ
0665名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa11-s4Ks [106.133.85.139])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:24.57ID:pyf1wV/6a
今時ランニングだのマラソンだのは流行らんよ
HIITやりな
0666名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5508-r8IH [122.49.237.182])
垢版 |
2020/10/24(土) 13:40:23.35ID:eUJsSw410
関大の尾藤さんて凄い綺麗だな
ミスキャンとか出れば強くて綺麗で有名になれるのに
0668名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spc9-B6QP [126.35.84.142])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:33:56.50ID:4nu4Gv0Vp
リングで稽古したいな
0669名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src9-6t5I [126.179.246.191])
垢版 |
2020/10/26(月) 01:18:01.52ID:2b7HaT2Hr
>>668
プロレス行け
0670名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src9-6t5I [126.179.246.191])
垢版 |
2020/10/26(月) 01:19:10.81ID:2b7HaT2Hr
>>666
実名出すな!このバカ!
0671名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1db8-jAor [126.242.217.181])
垢版 |
2020/10/27(火) 02:25:01.30ID:Rrx7ON/V0
>>670
ひっこんどれ
0672名無しさん@一本勝ち (オッペケ Src9-6t5I [126.179.246.191])
垢版 |
2020/10/27(火) 12:06:28.94ID:Z8xyCkPLr
>>671
おんどれが、引っ込んどれ!
このボケ!
日拳、辞め!恥さらしが!
0674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1db8-jAor [126.3.8.1])
垢版 |
2020/10/27(火) 15:00:28.30ID:qSFzI3NJ0
>>672
興奮すなッッ!
ダボよ!!!!!!!!
0675名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spc9-B6QP [126.35.84.142])
垢版 |
2020/10/27(火) 22:20:27.16ID:TV6i9jN8p
>>672
リングで勝負しようぜ初心者くん
ルールはボクシングと同じKO制な
あんたは防具着けてもゲロ吐き失禁KOだなー
0676名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43b9-s4Ks [133.232.193.102])
垢版 |
2020/10/27(火) 23:46:12.21ID:mjWRNcrB0
流石に実名だして競技以外のこと話すのは下世話だと思わんかね
0677名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr27-abSg [126.194.239.37])
垢版 |
2020/10/28(水) 06:41:49.01ID:i818IieJr
>>675
リングって…(笑)
喧嘩も防具着用なんだ。
流石は日本拳法(笑)
0678名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c308-UMza [122.49.237.182])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:17.17ID:qmW4ROH40
>>676
悪口ならね
良い事ならいいんじゃね?
0679名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp27-1WjG [126.35.84.142])
垢版 |
2020/10/28(水) 18:10:57.90ID:I94OYWNwp
>>677
つまらん
0680名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bfb8-1WjG [60.149.164.194])
垢版 |
2020/10/28(水) 18:29:53.94ID:lrvqBCjW0
>>677
防具着用してオナってろ笑
防具フェチなんだろ?キモ
0681名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87b8-0PlZ [126.243.103.62])
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:28.66ID:sVs9s95K0
>>677
歴史を知らんのぅ
昭和の昔はリングでも公式試合しとったんやで

平成でも平成9年か連盟の学連鏡開きでリングを使用して試合したこともあったんやど
日常の練習でも他の部との兼ね合いでキックボクシング部にお願いして
リング使用許可取って稽古したこともあったしな
0684名無しさん@一本勝ち (中止W c308-UMza [122.49.237.182])
垢版 |
2020/10/31(土) 14:32:39.93ID:+tMoNNj80HLWN
キックボクシング部がある学校て珍しいな
0685名無しさん@一本勝ち (中止 bf30-Z/GB [60.45.227.113])
垢版 |
2020/10/31(土) 23:03:53.44ID:0qPxTNGz0HLWN
国士舘
0686名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-u6DC [182.251.250.6])
垢版 |
2020/11/01(日) 09:12:13.91ID:l45g/HTBa
キックボクシングの方が楽しいよ
0687名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM72-lc1h [49.129.186.97])
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:12.30ID:kNtcee8gM
防具着用だから高校や大学の部活として発達したし
自衛隊でも白兵戦の技術として採用されたんだろ。
防具脱いでボクサーやキックボクサー、プロレスラーとして
活躍してる選手もいるんだから
「防具脱いだら弱い」とは断定できないだろ。
0689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf30-Z/GB [60.45.227.113])
垢版 |
2020/11/01(日) 11:25:40.30ID:zdmXlUAO0
脱いでもすごいんです
0693名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa3-8nhI [106.133.90.159])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:03:14.60ID:ulSpsC2Xa
>>510
これ2019総合チャンピオンの木村選手らしい
0694名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr33-yLlG [126.193.163.199])
垢版 |
2020/11/05(木) 05:06:49.58ID:2oNC/Xg2r
>>687
それは個人差なだけです。
0695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f30-7gGZ [180.18.228.108])
垢版 |
2020/11/05(木) 08:41:17.44ID:BhmCd7460
ここで話してる内容はどれぐらい影響があるんだろうか
0696名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa23-kT8V [106.133.84.131])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:24:51.94ID:F4KPkZNKa
痛風杯で優勝したマスクマンって何者だ?
胴に佐藤って書いてあったけど龍谷OBの総合チャンピオンにも佐藤っていたよな
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffa3-2NH9 [153.232.178.227])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:59.20ID:EVw9masb0
日本拳法でも通信教育やってるようですがどうですか
0698名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM4f-7dYA [133.106.192.171])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:43:54.10ID:GjxrpW7iM
防具付き武道のメリットは顔面ありの乱取りを比較的安全に出来ることにつきると思う
通信教育でやるなら形武道にしといた方がいい

>>695
単なるグチでしょ。
12月の昇段試験もやらなそうだけど何がしかの救済措置してくれないものかな。
何度も書いてるけどせめて受けたこと扱いにしてカウントしてもらえないだろうか・・。
0700名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa23-kT8V [106.133.94.57])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:32.68ID:mK53CwtFa
痛風杯優勝したマスクマンって総合チャンピオンの佐藤選手か?
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fb8-+M+9 [60.99.168.161])
垢版 |
2020/11/10(火) 23:38:11.72ID:+w65Yanb0
日本拳法は苗字が
佐藤と辻 強い人多すぎ説
0703名無しさん@一本勝ち (ポキッーW 2ab9-O99K [133.232.193.102])
垢版 |
2020/11/11(水) 19:42:34.51ID:Z3MqRhoD01111
谷なんかも
0704名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb5-Zq/3 [126.208.201.191])
垢版 |
2020/11/12(木) 01:15:23.72ID:mPoAEKvzr
>>699
それ以前に防具の刷新が先やろ?
0705名無しさん@一本勝ち (HappyBirthday!W 4e6c-9eA6 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/11/20(金) 05:09:00.85ID:nqzjrQwm0HAPPY
>>704
やる気なしだからな
0706名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7150-ZC6u [182.164.163.92])
垢版 |
2020/11/29(日) 05:32:16.67ID:5s4Wobtr0
【渡辺二郎さんに井上尚弥選手について聞いてみた!】
https://www.youtube.com/watch?v=7sSeK9wwO84
0707名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17cd-r5YC [153.140.245.24])
垢版 |
2020/12/08(火) 13:10:25.07ID:6qGcfdSB0
全日の決勝戦、関大の5人目、面金から首ひねりは悪質だね。副審は警告しないとね。
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c744-dozL [124.145.66.208])
垢版 |
2020/12/08(火) 23:53:11.69ID:ZVw8+aIl0
明治のInstagramの動画で見たけど、面金は持ってなさそう。
0715名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb92-vBiC [14.9.4.1])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:57:45.86ID:JeWBSddE0
格闘家じゃないけどバスケ日本代表のシェーファー アヴィ幸樹は中学まで日拳やってて全国3位(高校でバスケに転向して一年で日本代表入り)
現在205cm107kgだからそのまま日拳続けてたらどんな選手になったのか
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bfd-bnZq [182.164.90.93])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:22:43.46ID:r/w7koso0
>>717
コウユウカイは借家とも思えないんだけどな。
確か接骨院をやってて、そこから資金が入るでしょ。
資金不足って何なんだろ?
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bfd-bnZq [182.164.90.93])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:29:15.19ID:r/w7koso0
菅政権ってとんでもないな。
マスコミはGoToがコロナの原因って行ってグラフを出して説明するんだけど
コロナ陽性が増え始めたのはGoTo開始してから1が月経った10月から。
10月に何があったかというと中韓ベトナムからのPCR検査なし隔離期間なしの来日緩和。
政府はまだそれをやり続ける予定なんだって。
きょう緊急事態制限出したけど、それは中国の春節直前に解除予定だってさ。
菅にしても二階にしてもポンコツ過ぎるだろ。
日本国民じゃなくて中国韓国ベトナムの顔色見て政治やってやがる。
ビジネス目的なら中国人がいくらでも入国出来るから弱った企業を
買い漁ってんだってさ。コウユウカイも中国の外資になるかもしらんぞ。
0720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 35fd-Cbw0 [182.164.90.93])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:48:53.51ID:/uVsJaMD0
日本拳法が中国に買われたら中国拳法に改名だろうな。
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b6c-ItlK [153.239.34.128])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:50:45.20ID:elNPj71E0
下段蹴りを認めたら良いのにな。
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb0b-+ou2 [121.107.6.107])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:33.05ID:qy0oXWDz0
コロナ渦になってから一度も練習が再開しない関東の大学拳法部もあるくらいだし、このコロナでますます衰退が進んでいくんだろうね
0727名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 25b8-FD1Z [60.149.164.194])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:28:47.51ID:M8F9n2Ut0
日本拳法を習い始めたんだが痩せてると強くみえないよな
100キロくらいまで太りたい
0730名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr41-WwLH [126.156.246.114])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:11:06.24ID:LFg+o5bCr
>>50
してませんよ(笑)
0731名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr41-WwLH [126.156.246.114])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:15:55.10ID:LFg+o5bCr
>>722
宗家の意向を鑑みも、キックレガース着用で解決しますが、宗家の考えを曲げて捉えてるのが、今の幹部達。

宗家は、日本拳法の完成を次世代に託されたのです。
0732名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr41-WwLH [126.156.246.114])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:19:52.40ID:LFg+o5bCr
>>50
してませんよ(笑)
0733名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr41-WwLH [126.156.246.114])
垢版 |
2021/01/27(水) 05:22:42.03ID:LFg+o5bCr
>>722
キックレガース着用すれば解決。
0741名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spc5-r3ve [126.156.37.74])
垢版 |
2021/01/30(土) 00:09:25.52ID:K8hKt+amp
寝技中に金的にパンチ打ってくる奴ゆるせん
ズボンの下にもう一着カップつけないと痛い
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b0b-bj/p [121.107.6.107])
垢版 |
2021/01/31(日) 02:06:11.67ID:Adh75l6q0
>>736
俺は流行りのカーブキック気味によく蹴るかなぁ。正直やりやすい方のどっちでも良いと思うよ。
ぶっちゃけ足払いは太ももやお尻あたりを蹴るor露骨に蹴り続けるとかじゃなければ警告貰わないと思いますよ。
0743名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05b8-2xX2 [60.149.164.194])
垢版 |
2021/02/06(土) 01:49:21.61ID:/JiXERul0
五十からでも日本拳法出来ますかね
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7515-XJ0Q [180.146.75.12])
垢版 |
2021/02/06(土) 17:51:50.62ID:J/8Y0AUS0
日本拳法は脳によろしくないから
中高年はやらないほうがいいよ。
高大で引退なら、その瞬間に脳がすっきりするし
たいていの場合、その後の人生、脳機能に問題はないんだろうけど
年齢いってからボコボコどつきあいだとか信じられない。
長くボクシングだとかK1だとか続けてる人って
辰吉にしろ、自演乙にしろ、ドランカーでしょ。
0747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/07(日) 13:57:33.11ID:2d5LAa1B0
足の甲サポーターを買いたいけど布サポーターなら何でもいいの?
0748名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad08-kh8G [122.49.237.182])
垢版 |
2021/02/07(日) 15:50:28.33ID:WnHUdcH00
>>747
鍛えろ
0749名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/07(日) 17:55:20.77ID:2d5LAa1B0
>>748
外人は話に入るな。
質問を理解出来てないやん。
0750名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad08-kh8G [122.49.237.182])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:02:30.47ID:WnHUdcH00
>>749
なんで俺が外人て分かったんだよ?w
でも一応生まれてこの方ずっと日本暮らしだぜ
資格は永住者だし
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:10:56.30ID:2d5LAa1B0
>>750
読解力が足りないから。在日は特有の返答
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:13:48.35ID:2d5LAa1B0
>>750
何で分かったんだよ

→日本に生まれ育っても読解力だけは身に着かないものなんだな。
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad08-kh8G [122.49.237.182])
垢版 |
2021/02/08(月) 00:26:46.91ID:igBwcdQH0
>>752
確かに
とは言え母国語のポルトガル語も怪しいんだけどなw
0754名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMa3-keu6 [153.236.67.113])
垢版 |
2021/02/08(月) 12:08:12.06ID:bTV3HgABM
>>753
母国語は日本語。ポルトガル語は祖国語やないかな?
0755名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.225.86])
垢版 |
2021/02/08(月) 14:20:05.27ID:H4COkDmuM
>>754
そだね
とにかく外人ていうと朝鮮系しか想像できない人はなんなんだろう?
0756名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/08(月) 20:40:25.01ID:9pI6KhtE0
>>755
それはね。君が永住者っていうから。在日しか使わない。
0757名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad08-kh8G [122.49.237.182])
垢版 |
2021/02/09(火) 00:01:30.76ID:RwurP1830
>>756
在留カードに書いてあるけど
ブラジルもペルーもフィリピンも
ベトナムだと特定技能だったりか
朝鮮の人なんて近くてもそんなにいないやろ?
0758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-keu6 [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/09(火) 05:38:29.17ID:9zfo7g0x0
>>757
とにかく理解したのは君は日本拳法のこと知らないってことだね。
0759名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM21-kh8G [36.11.228.243])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:29:23.12ID:WLxw30NbM
>>758
在日を朝鮮系しか考えられない人がねえ
0760名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7515-XJ0Q [180.146.75.12])
垢版 |
2021/02/10(水) 04:49:24.71ID:sLd7XkvN0
在日ブラジル人と言えば、このスーパー高校生。
高校時代に英検1級、通訳案内士(英語)合格。
東大現役合格。一年時に通訳案内士(ポルトガル語)合格。
夢は外交官とのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=D2yp3eoUvj0
0761名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spa1-2xX2 [126.182.215.7])
垢版 |
2021/02/11(木) 09:24:15.18ID:UUQt37Pvp
日本拳法で使うグローブをもっと大きくして欲しい
16オンスくらいは必要
0765名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 05b8-2xX2 [60.149.164.194])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:29:36.82ID:9POzWFCU0
>>763
拳が痛いんだよね鉄面殴ると
0766名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5b08-5+RR [122.49.237.182])
垢版 |
2021/02/12(金) 00:13:40.06ID:lKbIt7Pz0
>>765
鍛えなよ
こんなのすぐ強くなるから
0767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5b5c-FDiY [122.222.142.160])
垢版 |
2021/02/15(月) 07:19:39.69ID:+xdgmjnl0
日本拳法基本の蹴りは、揚げ蹴り・突き蹴り・膝蹴りの3種類しか無いのか?
0768名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 52b9-K0tI [133.232.193.102])
垢版 |
2021/02/16(火) 07:51:49.49ID:/VdidWPo0
横蹴り(所謂回し蹴り)、踏み蹴り、返し蹴り(蹴り足を捕らえて金的への蹴り)
0769名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7a-GW79 [111.239.185.72])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:43:31.27ID:mBx9SlAHa
すみません、15年以上前にnpo法人の協会に在籍していたのですが、気付けば無くなっていました。

無くなった経緯を、教えていただければ幸いです。
0770名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 52b9-K0tI [133.232.193.102])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:51:27.88ID:/VdidWPo0
NPOってことは猪狩派?連盟と協調姿勢をとってるけど無くなってはない思うよ
森派の方はちょっと分からないけど
0771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 52b9-K0tI [133.232.193.102])
垢版 |
2021/02/16(火) 10:00:06.14ID:/VdidWPo0
日本拳法のメジャー組織は大まかに3つ

○日本拳法連盟 学生は大体これ
○日本拳法会 所謂関西系
○NPO日本拳法協会 所謂関東系
この3つは違う団体だがある程度共同歩調を取っている

ややマイナーなのが
●全日本拳法連盟
●士道日本拳法協会(森派、NPOとは別)
この2つは連盟との関わりは薄いはず

完全に独自路線なのが
・講武会館
これは全然分からん
0772名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 52b9-K0tI [133.232.193.102])
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:17.88ID:/VdidWPo0
正確には日本拳法連盟と拳法会が協力して日本拳法全国連盟
NPO協会は独自路線は保ちつつもある程度友好的って感じか?
0774名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5b5c-FDiY [122.222.142.160])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:22:17.64ID:rI15Xf390
ローキック対策はしてるか?
大道塾の大会に参戦した日拳戦士達は、ローキック対策さえしてれば
優勝したかもと先輩が嘆いていたお。
0775名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-p7c4 [106.128.68.149])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:50:15.29ID:RFhAHd5Va
今年も試合中止中止だったら日本拳法終わるだろうな。
全日みたいに時間わけてやるとか。

子供も主要な大会だけはやってあげないと。どんどん他のスポーツに行ってるよ
0776名無しさん@一本勝ち (JPW 0H5e-4n5F [61.199.159.175])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:17:09.51ID:AvJFYJeNH
たしかに。空手でもコロナ対策して大会を開いている流派もあるし。
0777名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5b5c-FDiY [122.222.142.160])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:15.93ID:k9GgwdRo0
突然だが剣道の防具は臭い、特に籠手と面。
剣道専門道場には独特の臭気が漂う。
日拳の防具は如何だろうか、やはりグローブと面は臭うのだろうか?
0778名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa7a-rsfy [111.239.185.139])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:49:06.50ID:0JMfwkCda
769です。ありがとうございます。

NPOの協会ですが、昔に比べて規模が縮小している感じがしました。
当時ここまで加入団体が少なくなかったので。

何となく感じたのですが、おそらく協会側が加盟している側に対して金銭面での要求が多かったことが原因なのかと予想していました。
特に先生クラスは相当支払いが多かったと聞いています。

ただ、日拳全体で見れば他の団体同士が同調していると聞いて、少し安心しました。
0779名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13b8-OBAI [60.149.164.194])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:03:15.69ID:K2IpssVh0
日本拳法やる人減ってきたな〜
スポーツ合コンとか活用して、合コンで防具つけて打ち合えば話題になると思うんだけどな
0780名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM37-GD1z [36.11.229.14])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:32:37.92ID:RAc8iGe7M
>>779
つけ方難しいし、時間かかってアカン
0781名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-SgPr [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/20(土) 16:15:02.15ID:TkdvD4LE0
うちの子供は高校から日本拳法やってるけど試合がないから応援にもいけず全く面白さがわかんない。フルコンもしてるけど試合は少ないがある。ただ選手一人に対して保護者1名しか会場に入れない。日本拳法も同じようにして対策すればいいのにと思う。フルコンは日本拳法と違ってビジネス的な部分は大きいけど、日本拳法は保護的過ぎるな。高校生の試合で無観客とかないやろ。今後の発展もないように感じる。
0783名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13b8-OBAI [60.149.164.194])
垢版 |
2021/02/20(土) 20:45:08.23ID:DWBo6cVQ0
>>780
ボクシングスパーの合コンとかはあるんやで
0784名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa57-qTep [106.128.68.178])
垢版 |
2021/02/21(日) 00:38:56.25ID:nZpyAb2va
武道連盟か協議会かなんかしらんがそこに加盟したいから慎重になってんだろ。
試合もなけりゃ人口減ってくんだから本末転倒だよ。
0785名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMff-X0Cj [133.106.210.228])
垢版 |
2021/02/21(日) 08:29:53.40ID:2U7JtYMfM
その割には年末の昇段試験実行しようとしたり行き当たりばったりな感じ。
年末年始はコロナ流行るって最初の頃から言われてたのに。
逆に6月半ばから弱毒化してて秋以降は大会昇段やっても全く問題なかったのにまともに情報入れてない。
0787名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa57-qTep [106.128.69.129])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:19:58.83ID:QBUjkaX0a
昇段は允許代のドル箱だからね
0789名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-SgPr [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:06:31.27ID:zYAE2lf30
春の全国高等学校日本拳法大会やけど保護者1名の体育館への入場を認めてほしい。お金払って見に行かれないってあり得ないやろ。
0790名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMff-X0Cj [133.106.196.150])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:00:52.75ID:LswqkelJM
この前のwebでの型試験随分ポイントばら撒いたみたいだね
茶帯になってから1回も受けてない人が黒帯締めてたり3段試験は型試験やってないはずだけど2ポイント貰ったって言ってたよ
多回数推薦の受験回数の条件頑ななまでに厳守してきたくせにやるとなったらバカみたいにばら撒いて率直に言わせて貰うけどこの団体バカだろ?
0791名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-SgPr [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:07:42.16ID:/dR330Pd0
組手の審査はあるんかな?
0793名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-SgPr [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/25(木) 12:59:37.17ID:hxA3bNlN0
>>792
そーなんや。楽勝やな。組手なしで昇段とかレベル低下は避けられないな
0794名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM37-GD1z [36.11.228.230])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:28:59.85ID:zktvI2oFM
少林寺みたいに黒帯は金で買うみたいなるな
0795名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 53b8-jB1a [60.149.164.194])
垢版 |
2021/02/26(金) 16:49:39.31ID:Eo6dnOGX0
稽古でおばちゃんに転がされて金的ばかり狙って打たれる…マジきついんだが
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e6c-ZzFx [153.239.34.128])
垢版 |
2021/02/28(日) 02:17:11.49ID:Rg91w2ev0
今日、豊中で試合なのに寝れねー。
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d7e0-VG+X [92.203.97.246])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:58:22.07ID:MQC3rH4Z0
防具高くね?
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff7d-wqSL [153.131.216.228])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:29:56.19ID:EtCdb7bJ0
防具を徒格のヤツに変える署名運動を割と本気で考えてる
0803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2dd8-3WYb [182.168.66.237])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:37:33.43ID:ww0f1ura0
>>801
それって、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A0%BC%E9%97%98%E8%A1%93

この軽量化した鉄面じゃないのを指してるのか、

https://www.instagram.com/p/CJ8Xfm7F9ji/?igshid=hmdkihdlivjs

こっちの九櫻のやつを指してるのかどっち?
下の九櫻のやつだと日拳のと違いがわからないのだが。
0804名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b7d-8Nqh [153.131.216.228])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:44:46.80ID:7x2fXsnc0
>>803
軽量化したミズノ製の方
0806名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b6c-smTm [153.239.34.128])
垢版 |
2021/03/13(土) 03:52:41.17ID:hY7PvvCB0
>>801
口だけで署名運動なんてしないんでしょ
0807名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-yvp0 [1.75.196.147])
垢版 |
2021/03/14(日) 01:52:20.93ID:ORZT8EUCd
>>803
これメンホー??
顎周りとか似てるなー
0808名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd15-xjD7 [180.146.75.12])
垢版 |
2021/03/14(日) 01:58:49.49ID:RdS2vBDn0
自分は現役時代自分のスタミナの中に辟易としてたけど
防具の重さが原因だろうな。
0809名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b7d-8Nqh [153.131.216.228])
垢版 |
2021/03/14(日) 05:04:38.09ID:yHQbrWZZ0
鉄面が重すぎると言ってキャッチャーマスクを使ってた人はいた
その人いわく、大して変わらない強度なのに800gもないとか。元値は同じくらいだけど競技人口が多いから中古で探せば一万もしないらしい。
0810名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2dd8-3WYb [182.168.66.237])
垢版 |
2021/03/14(日) 07:19:04.05ID:We1b5wDL0
>>807
似てるけどどうなんだろう。
メンホーってノンコンタクト用でフルコンタクト用に使うなって公式で言ってるから違うと思うけど。
ちなみにこんなの見つけた。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/raising/hoto/hnyu/20hq037s1.pdf&;ved=2ahUKEwjVle-fpa7vAhXP-GEKHRJ1AWkQFjAIegQIDhAC&usg=AOvVaw1GxAy5XwdtSVXGMDIkH9XG
0811名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b6c-smTm [153.239.34.128])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:40:37.31ID:r2ZNOnvI0Pi
>>810
これでいいんじゃね?
0813名無しさん@一本勝ち (オーパイ MMeb-FfQu [133.106.34.14])
垢版 |
2021/03/14(日) 19:19:38.22ID:/X3hMMQhMPi
161 自分:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 19:09:08.30 ID:/X3hMMQh0 [1/2]
日本拳法もやっと全国的な組織が出来たみたいだね。でも、ちょっと遅すぎたのではないか。
器ができても、修業者がほとんどいなくなりつつあるのではないか。

162 自分:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 19:16:05.49 ID:/X3hMMQh0 [2/2]
70年代の猪狩さんや80年代の渡辺二郎しか持ち出してこれる有名選手がいないのでは・・・
しかも一方は右翼、一方は反社では・・・・

2019年の総合なんとかの全国大会の結果見ても、ごく一部の大学と自衛隊だけだよね・・・選手
0814名無しさん@一本勝ち (オーパイ MMeb-FfQu [133.106.34.14])
垢版 |
2021/03/14(日) 19:26:31.57ID:/X3hMMQhMPi
>また、訓練で使用する防具もミズノ社製の軽量かつ着装しやすい防具へと変更された。これは、従来の防具よりも安全性を高めつつも、訓練の痛みだけを与えることができる新機軸に基づいた防具であり、あえて痛みを与えることで自衛官の技能と精神力を向上させる狙いがある。ただし、それでも怪我人は発生している。
自衛隊格闘 徒手技術

かつての徒手格闘に相当する。

徒手技術について現在、具体的な内容は未だ明らかになっていない。明らかになっている内容は、

これまでの日本拳法を基本とした徒手格闘に、大幅に投げ技や絞め技を追加する。
これまで教本には載っていたが訓練されてこなかった技(上げ打ち、足首固め、三角絞めなど)も指導する。

---------------------

これって端的にいって、大道塾化、空道化じゃないの?
防具は明らかにメンホーのそれだな。
あれはわりといいと思うけど。軽いし、目の部分が開いてるから
わりとよく見えると思うし。
0816名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-vbWi [106.128.74.208])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:55:20.15ID:mCn5uJ5Ya
>>799
調べたけど確かに。着けるのも面倒そうだし敢えて素手素面でいいと思うわ。
0817名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM39-8I4s [150.66.74.220])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:39:10.25ID:9mUupqbFM
自分が現役の頃から20年近く経つけど、技術も防具もアップデートが全く無いように見える。
大学のOB会も、会社で居場所が無いオッサンが威張りたがるだけの場だし、距離を置いてしまった。
競技として将来が無さそう
0818名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM1e-gzoQ [133.106.204.26])
垢版 |
2021/03/20(土) 10:16:02.76ID:NvLTAeYWM
>>798
今回の基準は各道場ごとなんでガバガバ
あれほど受験回数にこだわってたのに中止になった試験回数って去年4月度からの3回と動画での型試験に変わった12月度の4回だけだろ
それで無試験で黒帯上げちゃってる訳よ
日本拳法の良さは徹底的な試合重視な姿勢だと思うんだけどな
0819名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae3-u0nC [106.128.73.9])
垢版 |
2021/03/21(日) 02:41:54.18ID:8aNP9EwMa
弱い奴が初段とかザラだろ
0820名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae3-u0nC [106.128.71.43])
垢版 |
2021/03/23(火) 13:20:29.34ID:SFZ0er1Fa
お前らが何もしないから盛り上がらないんだろ、1日1投稿はしろよ。それと防具防具っていうなら行動しなさいよ、改良させない利権があってその大本の老害は誰なのよ?そこを突き止めて嘆願書だすなりジャーマンかますなりやることはあるでしょ。俺は日本拳法したことないけど。
0822名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae3-u0nC [106.128.71.43])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:39.38ID:SFZ0er1Fa
マイナーでも武道・武術全般に興味はある
0823名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae3-rtiD [106.128.74.108])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:15:56.39ID:3PXmkfkUa
先日和歌山県大会って行われた?
0824名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae3-u0nC [106.128.72.41])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:08:30.39ID:LT04nVFEa
>>823
中止
0825名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5fb8-/Aj7 [60.149.164.194])
垢版 |
2021/03/28(日) 09:49:12.78ID:ptObmP7s0
防具を装着した拘束感が好き
あの格好でぶっ倒れるまで稽古したい
0826名無しさん@一本勝ち (ワンミングク MMdf-3Jcs [153.234.72.226])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:51.43ID:r5DolpFvM
今日は東淀川で高校全国大会やんな。どんな感じなんやろ?誰か知ってる?
0833名無しさん@一本勝ち (アンパン Sa39-kiq1 [106.128.74.68])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:58.76ID:oGEokQcBa0404
世間は許してくrえゃすぇんよ
0834名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa39-kiq1 [106.128.73.151])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:56:17.59ID:/rzRrcNNa
中国拳法をとめるな
0835名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa39-kiq1 [106.128.70.225])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:38:52.49ID:aY1vH36Za
なんとか言えよぉ!
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 49b9-aJtH [160.248.192.176])
垢版 |
2021/04/18(日) 00:08:56.61ID:gmpS5nUr0
>>167
いや高段者も実際は弱くはない、程度でやっぱり強さのMAXは 20代30代ぐらいだよ
ちな剣道四段
0839名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6144-ZzAP [116.65.230.77])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:43:18.99ID:VIOTmnfy0
ちな松濤館流二段
0840名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad5-OUos [106.128.75.215])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:37:36.17ID:cThY8R6Ea
日本拳法に活きる空手スタイルは大まかに伝統派、フルコン、防具空手のどれ?それぞれに伝統派だと松濤館やら和道やら細分化されてるんだが
MMAだと伝統派の活躍が目立つかな
0841名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 51b8-aJtH [60.149.164.194])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:49:56.25ID:ZJ5Pi9QG0
日拳やりたいなぁ
ごついおばちゃんに防具稽古で立てなくなるまで
しごかれたい
0843名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad5-OUos [106.128.72.63])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:11:10.35ID:CKCJDsOwa
>>841
お前もやったことねぇのかよ
0844名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad5-OUos [106.128.72.63])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:13:26.05ID:CKCJDsOwa
>>842
伝統派の突きも軽すぎて1本とれなそう
0848名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad5-OUos [106.128.72.63])
垢版 |
2021/04/20(火) 17:56:58.46ID:CKCJDsOwa
>>846
自衛隊が訓練で怪我させてどうすんだよ
0849名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa17-4WTm [106.128.75.176])
垢版 |
2021/04/25(日) 10:23:46.51ID:xksYrgBga
古賀俊彦、沢村忠、東孝、立て続けにいなくなるなんて。
0850名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa17-4WTm [106.128.68.17])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:34:03.94ID:Utm9leTaa
相変わらず盛り下がってんなぁ
0851名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdaf-Hdpb [49.98.209.39])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:39:38.47ID:SsChYiMOd
ローできないの謎だよな
0853名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW af6c-pBWg [153.239.34.128])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:11:31.70ID:lSdrC4fN0
>>851
俺もそー思う
0854名無しさん@一本勝ち (ミカカウィW FF57-+wlG [210.160.37.187])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:48:29.69ID:mDHd53pGF
日本拳法って森先生や猪狩先生みたいに
年を重ねても続けていけますか?
0856名無しさん@一本勝ち (ニククエW 4f27-+wlG [219.98.37.71])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:54:43.88ID:zZ3Z7/SC0NIKU
ガッカリ…

長く続けたいのに

年取ったら形部門とか行けばいいですか?
0858名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sraf-4c8I [126.157.98.246])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:31:00.14ID:2tESBBDBrNIKU
>>851
ローなんか認めたらキックボクシングや空道みたいになっちまうよ
0859名無しさん@一本勝ち (ニククエW 4f27-+wlG [219.98.37.71])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:48:42.38ID:zZ3Z7/SC0NIKU
41で入門とか遅いですか?
0862名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-+wlG [1.75.197.71])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:37:09.57ID:/xfXtAvldNIKU
ありがとうございます。

道場訓は共通ですか

森先生の名言ですか?
0863名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-+wlG [1.75.197.71])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:37:19.45ID:/xfXtAvldNIKU
ありがとうございます。

道場訓は共通ですか

森先生の名言ですか?
0864名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sraf-4c8I [126.157.98.246])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:58:06.50ID:2tESBBDBrNIKU
70代からでも出来ますか?
0866名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-+wlG [1.75.197.71])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:13.20ID:/xfXtAvldNIKU
>>865
心に響きました

一.志を立てよ
自分を育てるのは自分である。
強く正しい人間になるためには、自ら進んで自分を鍛えよう。

二.気を振るえ
人生はすべてに勝つことである。
誘惑に勝ち、苦難に勝ち、自分に打ち勝つ根性を養おう。

三.学に勉めよ
物を学ぶことは、人間として成長するためである。
学問、技能の習得を通じて道徳心を磨き、人格を高めよう。

四.稚心を去れ
他人に甘えたよる事なく、独立独行の精神を尊重し、自分の足で歩ける人間になろう

五.交友をえらべ
軽薄な人間は友とするに足りない。
勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい人間を友として選ぼう。
0869名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF33-+OZb [49.106.188.186])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:59:33.96ID:CyIEDLGfF
猪狩先生って松田優作さんと親交があったんだね
敵のボディーガード役で映画にも出てるんだ
0871名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa3d-MAiw [106.128.69.102])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:19:11.73ID:vgckNyJoa
80代からでもできますか?
0872名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sre5-o9I/ [126.157.98.246])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:15:24.25ID:s335bkDBr
>>871
出来ますがどつきあい蹴りあいだけはおやめください
0873名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b35-+OZb [223.135.99.36])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:04:18.41ID:ne+FsNlM0
高齢者は
合気道とか居合とか太極拳がよくないかい?
0874名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sre5-o9I/ [126.157.98.246])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:24:13.81ID:s335bkDBr
歩くだけでもプルプルよぼよぼしてたらもはや生きる事で精一杯
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 00:00:54.32
>>1-874
メ欄の連絡先に最優先で大至急、連絡求む。IPワッチョイ隠してすまんがデリケートな内容。連絡くれれば何もかも明かすし、悪意ナシ。他意もナシと信ずるが、拡散禁止にて頼む。
0877名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa3d-MAiw [106.128.71.26])
垢版 |
2021/05/01(土) 09:34:05.30ID:0slYsVy+a
>>875
ます日本語がおかしい
0879名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b35-+OZb [223.135.99.36])
垢版 |
2021/05/03(月) 15:31:57.75ID:esDSsnPF0
マッハパンチ

日拳ストレートは別物?  
0881名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa3d-I+LW [106.128.69.104])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:33:09.11ID:h+ZLyF3Na
揉めに揉めとるな
0882名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 91e3-kAcN [182.167.29.114])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:44:31.33ID:stCydqJO0
政治家でも何でもそう!!長い年月やり過ぎたらろくなことない。
いつまでやりたいねん!!て言うところやな。
0883名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-JmN3 [106.128.71.28])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:16:34.35ID:T1jFtQzla
日本拳法最強!
0885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 91e3-kAcN [182.167.29.114])
垢版 |
2021/05/10(月) 10:08:10.09ID:GBV7h3ND0
60歳超えて審判って〜〜〜www
いつまでやりたいねん。
0886名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-JmN3 [106.128.73.87])
垢版 |
2021/05/11(火) 12:14:19.26ID:O7AkvQeQa
日本拳法って無門会空手のパクりですね。動画見たら分かります。
0888名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MMe6-TkC+ [133.247.64.69])
垢版 |
2021/05/13(木) 00:08:57.43ID:QIheKCDRM
選抜は東京的に受け入れ準備オッケーですか
0889名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-JmN3 [106.128.70.38])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:48:22.95ID:odyQX0Ixa
>>887
かわいいな
0891名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Dho9 [106.128.71.229])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:29:32.43ID:ESTvCDKOa
>>890
どんな?
0893名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-rcsL [49.98.213.110])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:49:47.90ID:q40rq+iYd
日拳やってる人って総合よりキックとかボクシングに興味持つ人多いよね
寝技とかやりたくないんやろか
0894名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Dho9 [106.128.68.128])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:21:00.50ID:4UiS+V/Ha
>>893
グローブだから
0897名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-KPhw [106.128.74.199])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:33.06ID:iqY4c/RXa
関西の地方大会とか総合選手権に出るには胸に
、連盟か拳法会か協会のマークつけないといけないの?柔道着は持ってる
0899名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0257-UHp4 [125.175.176.50])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:08:20.60ID:oVO2gfTY0
クソ野郎だな
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-KPhw [106.128.72.70])
垢版 |
2021/05/23(日) 20:18:31.53ID:v2W1ma5Da
強けれりゃ半グレでもなんでも正義なのが喧嘩
最近の地下格は頭突きもない安全なルールで格闘技やってる奴が勝つでしょ
0901名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-KPhw [106.128.74.179])
垢版 |
2021/05/24(月) 16:32:22.35ID:OIoKWzrma
何とか言えよオラァ!昇龍拳💪
0902名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf15-Fu2c [121.83.28.21])
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:03.09ID:Dn+XW/Fl0
1年前にこのスレで
武漢ウイルスは中国が作った人工ウイルスって書いたら
陰謀論者扱いされたんだが
今はもう陰謀論じゃなくて事実として報じられてるよな。
相変わらず日本のマスゴミは報じないみたいだけど。
h●●ps://www.youtube.com/watch?v=BSgmTXDmymc
0903名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd9f-z6UP [1.75.238.250])
垢版 |
2021/06/08(火) 08:09:37.86ID:J572SA4jd
>>902
スレチな話題だから逆張りされたんじゃね?
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf15-Fu2c [121.83.28.21])
垢版 |
2021/06/09(水) 06:56:28.44ID:97HnOGaV0
>>903
唐突にそんな話をしたんじゃなくて
コロナで練習もままならないって話になった時に
中国が作った人工ウイルスなんで遺伝子改変の跡が見つかった
って話になったんだと思う。
今問題になってるのとまさに同じ。
0905名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd9f-z6UP [1.75.212.118])
垢版 |
2021/06/09(水) 09:38:01.36ID:NX4anwcMd
>>904
なるほどね
まあ俺も>>875を投下したら>>876みたく煽られたり一人を除いてフルシカトされたり
その一人からもメールの内容をスルーされつつ>>877みたくdisられた可能性すらある
俺は日本拳法の連盟関係者の身内
貴殿がメ欄に記載の俺の連絡先に連絡くれるなら嬉しいよ
但し内容に関して拡散禁止悪用禁止で御願いします
0906名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-SYNo [106.128.71.215])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:46.84ID:EuG2me+ca
朗報
今年の総合選手権は開催決定
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8392-Z8Ks [14.12.72.129])
垢版 |
2021/06/16(水) 00:00:04.97ID:M8Zzia1E0
やったーー!!
晴人ん頑張れー
0908名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-Ki1H [106.128.75.247])
垢版 |
2021/06/17(木) 12:54:05.40ID:a7GE2d+Aa
日本拳法は何段から人に教えれる?
0910名無しさん@一本勝ち (スップ Sd92-JbC9 [1.66.102.239])
垢版 |
2021/06/18(金) 05:45:11.72ID:h0VsnZWcd
>>908
一応の目安として名誉段は五段からだから五段以上は指導員ってのが一昔前の風潮
四段までは現役選手と捉えればおkだった
まあ事実上は四段が選手サイドとして現場を仕切るし四段クラスになるとかなり強かった
三段でも強い人はいるけど正直レベチってのが近年の自衛隊参戦までの通念だったんだが
自衛官が技術とは無関係に体力で無双しだして全てが変わってしまってからは見るも無残
警察剣道の世界も何だかんだで同じだと思う
0911名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa3-2341 [106.128.72.199])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:18:22.33ID:a1ghROo4a
>>905
教えて
0913名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa3-SmRG [106.128.70.103])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:52:05.81ID:XGkLOzjza
いやもうやる方向で進んでる
0914名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa3-SmRG [106.128.70.103])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:52:23.07ID:XGkLOzjza
あとは大阪の予選だけ
0916名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr27-rxmu [126.156.207.224])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:10:16.90ID:DK/J3RiOr
ジャパケン最高w
0917名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bdb9-itWn [128.53.158.228])
垢版 |
2021/06/25(金) 16:08:10.50ID:lohix8sn0
総合やんないと競技人口減どころか、やる人いなくなるよ。
特に子供ね。
試合もない競技に新しく入るわけもなくサッカーや野球、空手などにいくわけで。
0918名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr11-OIus [126.255.13.64])
垢版 |
2021/06/25(金) 23:32:28.52ID:hUAGJsdyr
ジャパケン史上1番強いやつを教えてくれザコども
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-itWn [121.85.141.113])
垢版 |
2021/06/26(土) 11:17:01.37ID:C1GGVljj0
子供の地方大会はそこらの体育館借りてんだけど、老害がコロナ怖い怖いで全くやらねえんだわ
0921名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab9-wCdN [106.128.70.117])
垢版 |
2021/06/26(土) 12:02:36.64ID:G1Aj0gXna
>>918
明治の木村選手
0922名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr11-OIus [126.255.13.64])
垢版 |
2021/06/27(日) 03:20:06.59ID:0goDYSGTr
>>921
そうか

もうよう無しやから消え失せろ雑魚
0923名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab9-wCdN [106.128.72.21])
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:50.99ID:Fm+K2LtAa
>>922
てめぇコラ路上でやってやろうか?
0924名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab9-wCdN [106.128.72.21])
垢版 |
2021/06/27(日) 13:34:46.07ID:Fm+K2LtAa
>>922
敗北者が
ザッコ カッス
お疲れーぃ!!!!!!
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3544-p2ps [124.145.88.234])
垢版 |
2021/06/27(日) 16:05:09.36ID:JSUF9idv0
みんな昇段受けた?
落ちる人いるのかな
0926名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab9-wCdN [106.128.72.21])
垢版 |
2021/06/27(日) 18:20:58.11ID:Fm+K2LtAa
>>925
筆記試験が難しいっぽいな
0927名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1d08-eHmd [122.49.233.13])
垢版 |
2021/06/28(月) 00:37:43.23ID:0LWfrFqJ0
徳大式防具を嫌がる奴ってどんな奴らなの?
あれいいぞ
0928名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-itWn [121.85.141.113])
垢版 |
2021/06/28(月) 07:53:56.23ID:dh6HMleW0
選手は嫌がらないだろ
拳法会が防具利権があるから正式防具として認めなかっただけで
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2544-itWn [116.65.230.77])
垢版 |
2021/06/28(月) 20:58:21.08ID:2bdVI0SH0
明倫の面金に徳大のパット入れてる人が多いね
ただ実際に使ってると徳大のパットはデコの出っ張りが厚すぎて上が見辛い
オーバーハンドのフック系のパンチとフルコン系のハイは一瞬視界から消える
0932名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sab9-itWn [106.128.69.171])
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:33.92ID:E8g0EwDHaNIKU
総合中止か、、
実行委員がジジィじゃ無理もねえな
若年層のワクチンの進みが遅いって、若年層は死んでねぇんだからワクチンなんか打つ必要ねぇだろ

デルタ株が広がるのが予想できる。
は?デルタ株の症状は鼻水と頭痛だぞ

ワイドショーと新聞に洗脳されてんじゃねーよ
0933名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd03-itWn [1.75.234.123])
垢版 |
2021/06/29(火) 22:23:02.04ID:faDHXQ7HdNIKU
コロナとか内心どうでもいいと思っていても、世界的に共通の認識として警戒すべきだと決まっていることだから、それに反する意見は口に出したら終わりだよね
貧乏なくせにオンラインゲームやってたりVtuberにスーパーチャット投げ銭してる頭の悪い学生とか無職と同じ程度のバカだと思われるし、社会から軽蔑される
コロナの不満はせめて身内だけにしておいた方がいい
少なくとも自分らはそうしてるわ
0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bdb9-itWn [128.53.158.228])
垢版 |
2021/06/30(水) 08:23:15.60ID:C8gaIGtS0
なるほど。お前も中止厨の一味か
0936名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab9-wCdN [106.128.70.53])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:55:44.57ID:uv1ave+Oa
>>905
その内容はよ教えて
0938名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab6c-8kit [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/18(日) 03:38:36.46ID:AJt+wlx00
>>917
うちの息子はフルコンを小1から習っている。部活は日本拳法。フルコンは毎週の様に試合してるけどなぁ。
0939名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saf1-jsLU [106.128.68.6])
垢版 |
2021/07/18(日) 16:25:59.17ID:aA3g5ecoa
日本拳法がコロナにビビりすぎ
まさにゼロコロナ病
今の中止の理論だと一生開催は無理
0940名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab6c-8kit [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/19(月) 04:49:57.46ID:iEagMuo20
>>939
私もそう思います。
また。試合があっても無観客。
保護者1名くらいは認めてあげればよいのにな。特に3年の親くらいは認めろよ
0941名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5592-dgLr [106.73.166.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:40:08.60ID:FXdhwVRn0
マスクが白じゃなきゃいけないと聞いた時には呆れたね。
0942名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-8kit [126.166.178.184])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:19:36.90ID:1D8kOo9qr
うちの息子は高校2年生。高校から部活で日本拳法してるけどお金だけ出して昇給試験や試合も見に行けず。親としては日本拳法の面白さが分からないまま。そんな親は多いぞ。
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d5b9-T965 [128.53.158.228])
垢版 |
2021/07/20(火) 11:10:22.83ID:RuiJYOxD0
>>942
そのような親御さんは山ほどいると思う。
そしてそんな家庭は大学で続けて拳法をやらない可能性が出てくる。
それは小学校からの進学、中学校からの進学も然り。

日本拳法でコロナを出したくないという保身に走ったばかりに、競技者がいなくなるという自業自得に陥るだろう
0946名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-8kit [126.166.179.156])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:46:46.52ID:S0OpZ4NUr
>>944
You Tubeで動画配信とか出来んのかな?全部ではないけど空手やキックボクシングは動画配信が意外と多いぞ。
0947名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-8kit [126.166.179.156])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:49:45.79ID:S0OpZ4NUr
>>945
試合少ないでしょ。あったとしても観戦できないし。コロナ対策出来てないやん。熱計って、消毒してマスクしておわり。小学校レベルなのが悲しい
0948名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b508-daLI [122.49.233.13])
垢版 |
2021/07/22(木) 01:32:04.07ID:LniIkdd40
>>943
確かに誰も会場での親の応援なんて欲しくはないな
思春期なんだし
親に、絶対来てな!なんて言う子の方が将来心配だわ
0949名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr29-ys96 [126.166.188.63])
垢版 |
2021/07/22(木) 12:42:18.15ID:rE96EnPGr
>>948
来てもらいたくない子供は多いのは理解するがマイナー競技だからこそ認知する努力は必要と思うけど。ちなみに、親に見に来るなって言うヤツにかぎって空手では弱いヤツ多いけど。日本拳法も同じなんやろな。
0950名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6b-7XJD [133.106.198.17])
垢版 |
2021/07/22(木) 23:24:48.79ID:ybAnjd7VM
他のスポーツでローカル大会まで親に観に来てもらうような中高生ってちょっと心配だろ
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-dWwl [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/23(金) 15:23:52.99ID:xmeHA+pz0
>>950
見にいくだろ。嫌がらない子供もいる。自分一人では上手くならないし家族の協力は必要なのは理解してるから。一人では強くならんのよ。
0952名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47b8-XNQa [60.149.164.194])
垢版 |
2021/07/23(金) 18:06:56.47ID:c61rhtwi0
日本拳法がオリンピック種目になってくれれば…
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-dWwl [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:49:05.29ID:xmeHA+pz0
フルコンタクト空手がよいな
0956名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b08-kLwY [122.49.233.13])
垢版 |
2021/07/24(土) 07:09:28.53ID:dSINTV6S0
>>951
親は行きたいかも知れんし、1人では強くなれない事は理解してるだろうが、思春期の子がそんな大人びた考え方なら逆に将来反動が怖いわ
ババア来んなよ!産まれてきてやった事に逆に感謝しろや!
くらいに思って普通
そんで社会に出てから色々わかって後悔と感謝の念を持つのが自然の流れよ
0957名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b08-kLwY [122.49.233.13])
垢版 |
2021/07/24(土) 07:10:39.01ID:dSINTV6S0
>>949
弱いなら尚更見に来て欲しくないのは普通では?
0958hacchi (ワッチョイW 7b92-3/W2 [106.73.166.32])
垢版 |
2021/07/24(土) 11:33:45.06ID:WZfH8bRr0
>>952
それな。まず階級増やして、チャレンジ制度も導入するべき。防具ももっと軽くて頑丈な素材に出来るだろ。もう令和やで。日拳はせっかくいい競技なのに上が頑固すぎる。
0959名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b08-kLwY [122.49.233.13])
垢版 |
2021/07/24(土) 11:55:25.02ID:dSINTV6S0
オリンピックは無理だろうが、防具の改良は急務
徳大式も使わず嫌いしてたが、本当いいわあれ
0963名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa7e-kLwY [27.85.206.83])
垢版 |
2021/07/24(土) 15:38:03.17ID:ZChWtPfra
>>962
そこは闇が深いので
0965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8244-x0sC [125.8.75.66])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:28:42.56ID:RTrtgPAk0
規模も運営の能力もテコンドー以下やのにオリンピック種目になるわけないやろ。
っていうか国名入ってるから名前変えないと無理。
0966名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:20:05.94ID:mrIfz4N/0
>>956
優勝経験があれば持つよ。勝ててない人は無理かと思うけど。
0967名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:23:16.25ID:mrIfz4N/0
>>957
それは認めます
0968名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:24:11.18ID:mrIfz4N/0
>>957
それは認めます
0969名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:25:23.72ID:mrIfz4N/0
>>966
確かにそうですね。
0970名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:18.56ID:UnjvfKXU0
>>958
未来のない競技。
0973名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6e-fOmF [133.106.36.152])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:32:31.88ID:P+RbjgJ9M
少林寺は中国拳法を騙っているが、実際には八光流などの日本柔術系である。

日本拳法は日本を騙っているが、実際には糸東流空手の分派であり、中国沖縄系である。

どちらも表記や自称と実態に乖離、ウソがあり、これが衰退してしまった理由ではないか。

ウソつきなのである。

泥棒の始まりである。
0974名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6e-fOmF [133.106.36.152])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:39:52.44ID:P+RbjgJ9M
日本拳法の命名者は沢山なんとかではない。

糸東流空手の開祖、摩文仁賢和である。

沖縄出身の彼は、大阪に居住し、沖縄拳法の普及をはかったが、

当時は軍国主義の時代であり、軍隊や警察での採用を推進するため、

沖縄色を全面に出さず、日本の拳法として、大日本拳法という名称で

普及をはかったのである。

のち、唐手・空手という名称が普及し、全空連が結成される段階で摩文仁は、

糸東流という流派名に改めたが、大日本拳法という旧称を復活させ、

分派をはかったのが沢山という人物なのだ。
0976名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6e-fOmF [133.106.36.152])
垢版 |
2021/07/25(日) 09:45:41.10ID:P+RbjgJ9M
また日本拳法の歴史は戦前までさかのぼるとはいえ、存在していたのは関西大学と関西学院大学と
いう隣り合った二校の拳法部のみであり、これらはいずれも空手部からの分派であったため、
実際に日本拳法という武道が存在していたといえるかは疑わしい。
また一般の空手においても、試合は昭和40年代くらいから行われるようになったのであり、それまでは
道場内の自由組手以外でのトーナメント形式での試合は存在しなかった。

日本拳法部においても、加盟校が複数になり、大会が行われるようになったのは戦後もだいぶ
経ってからである。また関西に続いて、関東でも普及がはかられたが、その関東責任者が分派独立して
しまったので、日本拳法は関西、関東、中部に連盟が分かれ、長く全日本学生選手権を行う
ことができない時代が30年ほど続いた。

その間はむしろ警察や自衛隊での普及が目立ったわけだが、この理由としては当時は剣道を
中心とした撃剣が中心であり、同じ武道をそのまま使える方式が導入しやすかったこと、
寸止めは熟練者でないとできないことなどがあったと思われる。

漸く10年ほど前に日本拳法内の東西対立は解消されたが、旧態以前とした防具を使い続けたためか、
時代のニーズにこたえられなくなったためか、参加者参加校は激減しており、連盟の統一はなったが、
競技自体は存続の危機にあるといえる。
0978名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6e-fOmF [133.106.36.152])
垢版 |
2021/07/25(日) 09:53:01.74ID:P+RbjgJ9M
しかし日本拳法は空手という名称を使わなかったため、同じ大学内に空手部とは別に拳法部を
設けることに成功した。他の防具空手の団体は空手という名称を使い続けたため、
大学体育会内に地盤を持つことがてきなかったので、町道場のみとなり、あまり発展することができなかった。
大学生という比較的血気さかんな層に浸透をはかった日本拳法の戦略は、ある時点までは
成功したといるのだが。
0980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/25(日) 14:14:52.87ID:UnjvfKXU0
>>973
そーかぁ。泥棒なんだ
0981名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/25(日) 14:17:33.76ID:UnjvfKXU0
>>976
詳しい説明ありがとうございます
0982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47b8-XNQa [60.149.164.194])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:32:26.68ID:7NWZ2E870
女性会員増やせば良い
ボクシングだって一昔前前は男だけだった
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:23:35.81ID:UnjvfKXU0
>>982
防具がめんどくさいんじゃない?
0985名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-kLwY [36.11.229.98])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:47:46.94ID:Mw7ucoCUM
>>966
何回か県大会や某杯とか某会の段外、初段クラス優勝してた子は全くそんな事思ってなかったけどな
今はわかってるし、反省しとるよ
まあ、俺やけど
0986名無しさん@一本勝ち (FAX!W 666c-3w5J [153.173.26.136])
垢版 |
2021/07/26(月) 03:00:02.16ID:3Brt5M970FOX
>>973
八光流はさすがにうそでしょ?
おれ子供の時7年間くらいやってたよ八光流
入門して道着を着た瞬間に三級を頂いて3ヶ月くらいで初段になった
辞める頃には三段になってたよ
それ以上の奥義なんちゃら段みたいなやつは栃木だか群馬だか埼玉だかに行かないと審査を受けられないとかで辞めた
なのでぼくは八光流三段です

実家の近くにプレハブの小屋みたいな道場があってさ、奥山リュウなんとかという指圧の治療でちょっと有名な先生に教わっていた

そもそも型だけをやる古武道的なやつだぞ?
少林寺の方がまだなんとなく武術っぽい気がするんだけど

とにかく格闘技ではないから自分の中では黒歴史みたいなもので、高校大学で日拳を、大学院で極真を、社会人でbjjをやってきたが八光流についてはほぼ誰にも言ってない

おもしろい話としては、子供だった当時、正道会館に行く前の大宮司氏が道場生として在籍していた
中学生くらいだったかな
運動神経猿並みで、練習の後の自由時間に跳び後ろ回しを100回くらい連続で蹴って遊んでたわ
後にK-1とかにでるようになってああいう人が世界に出て行くんだなと子供ながらに思った
0987名無しさん@一本勝ち (FAX! Sr0f-291b [126.193.164.18])
垢版 |
2021/07/26(月) 07:14:51.66ID:lyQb0KLLrFOX
>>985
クラスが低いでしょう
0988名無しさん@一本勝ち (FAX!W bbb9-kbeH [128.53.158.228])
垢版 |
2021/07/26(月) 08:59:45.90ID:Vqpm6Ehy0FOX
西日本個人無事に終わったようだな。
審判ガチガチにフェイスシールドしておいて、終わったから打ち上げとか言ってバリバリ飲み会やってるとこFacebookに上げてんの笑えるわ
0990名無しさん@一本勝ち (FAX! MM6e-fOmF [133.106.36.59])
垢版 |
2021/07/26(月) 11:09:22.88ID:RTJdE/EuMFOX
少林寺ってなんだったんだろうね。
あれだけ一世を風靡したのに、今はどこにも見かけない。ほぼ消滅。

タレントでも、空手何段を自慢する人はいても、
少林寺何段を自慢するやつはいない。

ニセ武道
武道じゃなく、武道コスプレ

という揶揄も、もうふつうの人には意味がわからないだろう。
0991名無しさん@一本勝ち (FAX! MM6e-fOmF [133.106.36.59])
垢版 |
2021/07/26(月) 11:36:21.17ID:RTJdE/EuMFOX
日本拳法の元になった糸東流空手というのはふしぎな流派だ。

一応命名の由来としては、糸洲と東恩納という沖縄の二大大家に
両方習ったということなんだそうだが、剛柔流のおれから見ると、
糸東流に那覇手の要素はほとんどない。完全に首里手系である。
(松濤館と同じ)

開祖が大阪に住んだので、大阪の高校大学はほとんどが糸東流で、
最近強豪として有名な近畿大学も糸東流である。
糸東流は大阪と兵庫で盛んなので、そうなると審判も大部分が
糸東流の先生なので、まあ試合でも有利になるわけである。
高校大学のクラブが多かったので、本家糸東会は完全なスポーツ空手を
追求している。
一方、大阪に基盤をもったことで、その他さまざまな流派の元になった。

日本拳法
不動禅少林寺拳法→北道院、太道
魚本流
巍桜流拳法
誠心会館

こちらの試合は寸止めではないので、一見するとまったくちがう空手のように
思えるがルーツはすべて糸東流である。
糸東流は空手の基本的な技術だけで成り立っているようで、あまり特徴がない。
だから、どんなルールでも対応することができたのかもしれない。
ただし、糸東流はキックボクシングにはほとんど進出していない。キックの道場は
大概が剛柔流、極真などの那覇手系だったところが多い。

         
0992名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/26(月) 19:25:14.26ID:MYtnNisa0
>>991
ながいよ
0993名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 47b8-XNQa [60.149.164.194])
垢版 |
2021/07/27(火) 01:01:21.45ID:h4Tt6+MO0
>>984
剣道は女性いっぱいいるぞ
0995名無しさん@一本勝ち (ニククエW 666c-291b [153.239.34.128])
垢版 |
2021/07/29(木) 19:24:33.62ID:hzodfGro0NIKU
>>994
おまいう
0996名無しさん@一本勝ち (ニククエW 47b8-XNQa [60.149.164.194])
垢版 |
2021/07/29(木) 21:47:13.79ID:t+BTpmjj0NIKU
この時期の稽古はきつい
柔道着きて防具つけて打ち合い寝技とか
1000名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-NuWQ [126.254.131.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:00:33.15ID:F1iwU80kr
1000ならワイは生きる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 1時間 54分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況