>>240
宗教を特殊なものと捉えすぎだね
作務は道程を考えて?作務は単なる掃除だよそれ以上でも以下でも無い
当たり前のことを当たり前にできるようになろうってことを言ってる

「作務は単なる掃除じゃ無い!特別な意味合いがある行為だ!」別に全く持って悪いことだとは言わないけど
それは執着だわな
少林寺は作務以外にも拳士として遵守しようねってことはイロイロあるよね
言葉遣い、合掌礼、服装等々これらも別に特別なことを求めてるわけじゃ無い
ちゃんと掃除しようね、挨拶はキチンとしようね、ご飯は感謝して頂こうね、ちゃんとした格好をしようね、みたいに
当たり前のことを求めてるだけなんだ
わざわざ言葉にするのは当たり前のことだからなんだ
当たり前故に人はついつい漫然と行ってしまう。それをしっかりと見つめ直し再認識するために言葉にしている
脚下照顧ってやつだね
特殊なことでも特別なことでも無い、それ故に難しいそれををしっかり身につけるその為の教えだよ
自然体で正しく生きるためだな
正しく見聞きし、正しく考え、正しく語り、正しく行動する。そうすれば自ずと心の安寧を得られる
どの宗教も考え方の違いはあるけど目指すものは心の安寧と正しい倫理観と道徳を得ることなんだよ

まず宗教は特殊なことをやってるはずだって考えが違うと思うよ