X



トップページ武道
1002コメント461KB
【江戸柳生分流】天心流スレ24【江戸しぐさ分流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:28.94ID:mHqE0QJt0
天心流を真面目にやってるというのが笑える。
真面目にやってる人を笑ってはいけないというのが日本の道徳だが笑ってしまう。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 18:45:12.29ID:Cq2Jbo7h0
オウム真理教のヘッドギアを真面目に被ってるようなもんだからな
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 19:33:22.24ID:HMnX8MFR0
>>122
>士林団は町火消しの前身組織な設定だよな
>これも都合よく第二次世界大戦で燃えたから資料が全くないのだろうか
>江戸の町火消しなんて相当な人数いたのだが

いや、設定では第二次世界大戦で消失したのではなく、先先代の中村シケが昼寝してたら火事になってソファーの下においてあった伝書は燃えてしまったとか確かそんな設定だった。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:50.34ID:MLnHSQwh0
>>127
伝書はたしかそんな設定で燃えたと思うけど、第二次世界大戦で燃えたのあった気がするけど違う話だったかな?笑
まあ後付け設定ばかりだからわかんなくなるわな
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:20.89ID:XSy5wLAd0
>>129
スゲーしっくり来たw
まさに一生懸命で山でやってるのは好感持てるよね
真古流の雷十太に天心流が似てるってたまに言われてたからなw
まあでも雷十太は腕はまあまあだったけどね
中身がヘタレクズってだけで
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:45.31ID:f3YNDwmz0
由太郎みたいに何か失わなきゃ良いけどな

現在進行形で金と時間は失っとるけど
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:57.56ID:qXRxghc/0
くわみ稽古オンライン 20人程度
まーこ稽古オンライン 36〜40人程度

藁切り雑談ライブ   40人程度

え?雑談より少ないオンライン稽古って?
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 01:22:42.56ID:RnmM++Dv0
さすがにその人数で叩くのは無理だろ
今日日、20人も稽古に人集まる道場そうそうないぞ
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 04:26:08.92ID:YCeoiFQO0
>>130
その人
新陰流なり他に行ければ
かなりの剣豪になりそうなんだけどね。

水脈がない井戸を延々と掘ってるみたいで不憫でならない。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 06:09:31.57ID:qXRxghc/0
>>133
Twitterフォロワーが10万人いるのに?
外出自粛でみんな暇だと思うんだけどな
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 06:28:42.49ID:bl/X58oF0
>>135フォロワー数が流派の存続になんの意味もないことが証明されちまったな
あ、乞食するにはいるんだっけ

やっぱ弟子の数だな
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 07:25:12.46ID:EyC8ker00
フォロワー数なんてなんの価値も感じないが、奴らはそれがステイタスなんだろうからな

フォロワー1万3000人のガスマスクタレントらんまるぽむぽむの雑談ライブが140人見てる事考えると本人達が思ってるより全然人気ないぞこれ
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:37.41ID:RnmM++Dv0
>>135
そうだな
っていまYouTubeで確認したら600回以上再生されてんじゃん
誰が見てんの?外人が多いのか?
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 09:43:06.57ID:bl/X58oF0
>>138ライブ配信の視聴者数と再生回数は違わね?

天心流は投稿直後とか再生回数より
いいねの多かったりするから
門人に再生数稼がせてるんじゃね
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:41.87ID:RnmM++Dv0
>>139
ライブ後とは言え数百人も見てるってどうなんだと思ってね

それよりも俺が楽しみにしてたゴーストオブツシマが天心流に汚染されてたのがショック
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:48.08ID:IXa92K7l0
フォロワー数と再生回数は捏造可能
ライブ視聴人数は捏造不可能
スマホとパソコン使えば一人で二人分くらいは簡単に捏造出来るけど
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:22.73ID:TBw9N5tW0
>>132
天心流の門人は社会貢献度の高い仕事をしてるから、こういう時ほど忙しくてテレワークもできない。
お前らとは違うんだよ。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:20.97ID:rlWJ7ezE0
つまりインターネット乞食するのに忙しくて働く暇がないとな
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:14.03ID:vRO9WunR0
>>142
忙しいとテレワークの因果関係が説明できないよ
職種依存だろ、バカか
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:22.71ID:qXRxghc/0
>>142
門人の話じゃなくて一般人が見てないよねって話だったのに自分で門人さえも見てないのバラしてらw

そうだね門人もいつもお決まりの暇そうな女くらいしかコメントしてないもんね!

社会貢献度の低そうな誰かさんは毎日のように動画に出てるけどね
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:22.93ID:qXRxghc/0
>>142
門人の話じゃなくて一般人が見てないよねって話だったのに自分で門人さえも見てないのバラしてらw

そうだね門人もいつもお決まりの暇そうな女くらいしかコメントしてないもんね!

社会貢献度の低そうな誰かさんは毎日のように動画に出てるけどね
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:55:37.84ID:D2aTYg/x0
>>145-146
顔真っ赤にして連投してやんの(笑)
天心流が嫌いなら放っておけばいいだけなのにわざわざ自分からちょっかい出しにきてストレス溜めてるのってアホの極みだよな。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:49.15ID:bl/X58oF0
>>142それは
天心流の師範代と師範が社会貢献度が低くて暇人だって理解でいいんですね笑笑
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 22:09:38.61ID:qXRxghc/0
わざわざアンチの巣窟に見に来てストレス溜めて書いて揚げ足取られて更にストレス溜めてるヤツが何か言ってるね
たいしてトークも面白くない藁切りの雑談に及ばないライブ配信さん
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:27.34ID:JvDiquJl0
>>142
また得意の論理のすり替えやんなー
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 07:06:16.10ID:VguUPWoL0
ゴーストオブツシマのクレジットに天心流の名前が載るんだろ
期せずして天心流をネット検索する人が増えるわけだ
そして検索上位にこのスレな
オレは発売を楽しみにしてるぞ
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:23.49ID:uvEgZDID0
>>151
ああ、だから業界の人の目に留まるよう、クワミとマーコが必死こいて自己ピーアールしてるのか。
天心流全体の事よりも自分の事しか考えないところが、クワミとマーコらしいな。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 10:55:46.92ID:kkqxfCHf0
天心流秘剣カンダタの型蜘蛛の糸だぞ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:08:46.53ID:9ge7+rg+0
>>152
悪事千里を走るではないが、多分悪評のが目につくと思うよ
まあ悪評しかないけどね笑
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:37:08.96ID:xd1XYuqT0
>>129
卜伝流の先生も由太郎っぽい
純粋でひたむきなんだけど選ぶ相手を間違ってる
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:49.68ID:7GqNIRmX0
>>134
しかし手首死んでるし振り自体も非道いモンだからどこ行っても修正にスゴい時間かかりそうだなコイツ
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:59.54ID:vSA6Zpt10
>>124
必ずしも名コーチが名選手とは限らないので、くわみの人格や技に問題あっても教え方がうまければ問題ないだろ。

それともお前ら金メダル選手のコーチはみんな元金メダリストだと思ってるバカの集まりなのか?
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:57:52.65ID:9ge7+rg+0
>>157
教え方が上手いならな笑
ただいくら教え方が上手くてもヘンテコな動きばかり教えられたらかわいそうだろ?
内容が内容だから必死になって学んでる人がかわいそうって話だよ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 16:06:51.95ID:cXb2bkm70
>>157あの指導聞いて上手いと思ってんのか
かわいそうな道場通ってんだな
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 16:08:13.70ID:397Ruvb60
>>157
という事は、お前自身はガマくわみを名コーチだと思ってるバカって事かい?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 18:27:57.08ID:k3DAAFsC0
あんな上から目線で自分に酔ったような話し方で教え方がうまいとか言われてもな
門人なら仕方なく聞くしかないんだろうが、正直言って不快な話し方だよ
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 18:41:36.73ID:s9Ifzi8V0
天珍流は、ほんと珍妙だなw
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:42.66ID:mvfCRIfS0
>>147
天心流が嫌い?
お前なら誰が嫌われてるかわかってるんじゃないのか?
天心流が嫌いなんて流派全体が嫌われてるような事書いて話逸らすなよ
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:42.50ID:w1BRUA350
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな♪ヽ(´▽`)/
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 01:22:57.42ID:CTSDjL4S0
緋村剣心…鍬海政雲
神谷薫…連彩
明神弥彦…滝沢洞風
相楽左之助…井出柳雪
斎藤一…藁斬り抜刀斎
石動雷十太…町井勲
塚山由太郎…柳原くん
前川宮内…黒田鉄山
柏崎念至…とみ新蔵
比古清十郎…中村天心
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:47.01ID:HhXYgZEb0
中村さんもさ、最初こそ頭の弱い生徒を集める為に古伝を詐称して流派作ったんだろうけど、この後に及んて話は少し後悔してるかもな。
だって、もう嘘付くのも限界に来てるだろう。
生徒を騙すだけならまだしも、生徒じゃない、本来のターゲットとしていた
芸能業界へのカスタマーに対して嘘の説明をするのは、場合によっては嘘の内容で契約を取るようなものだし。
最初から殺陣集団として活動していれば
今頃はもっと大きな顔出来ただろうにね。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:59.59ID:5LtExQg50
黒田さんが噛ませ犬にされてて草
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 09:23:52.60ID:yuK5BnU30
>>165なにその地獄みたいなキャスティング
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 12:23:21.25ID:tCCLcIsQ0
天心流の男どもは全員落人村の乞食でいいだろ
実際乞食してるんだし
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 12:28:33.92ID:bQeFujur0
>>165
鉄山がマッチーに負けてくわみがマッチーを倒して柳原くんを救うのかw
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 17:46:56.05ID:yuK5BnU30
「平田弘史先生の揮毫会で平田先生、天心先生のツーショット。その後のお手紙で「もう少し若ければ学びたかった」というお世辞に天心先生は有頂天です。」

お世辞に有頂天wwwwなのを弟子にTwitterで晒される師範
可哀想な師範やな
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 18:25:22.30ID:zHb081Nw0
>>172
お世辞かとは思いますが大変嬉しいお言葉を頂きました。天心先生もご満悦なご様子ですね!
くらいの文が書けないのかねこのバカは。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:32.21ID:u/07nFIy0
お世辞に有頂天って完全に馬鹿にしてるよな。
師匠に愚直と言ってたし今回のも合わせて間違いなく馬鹿にしてるよ。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:21.90ID:zHb081Nw0
頭が悪いのか
言葉を知らないのか
単純に人を尊重出来ないのか

オレは全部だと思うけどな笑
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 20:20:21.55ID:u/07nFIy0
つまり教養がないということなんだけど、
やたらTwitterで教養をアピールしてるからこいつらの存在自体がギャグなんだよな(笑)
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 21:04:35.63ID:AMldMwce0
クワガマさんは中村天心をアスペルガーだと動画で語ってたな、
サイコパスだな。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 21:05:52.12ID:zHb081Nw0
伝統にしろ教養にしろ社会貢献度にしろコイツらがアピールするものは全部自分が持ってないものなんだな笑
天心流の基本が見えた気がするな
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:59.01ID:u/07nFIy0
本物の古流はわざわざ古流アピールなんかしてないよ。
愚直なまでに古伝を墨守なんて当たり前のことをわざわざアピールするのは、自分のところに存在しないものに対するコンプレックスということなんだな。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:07.10ID:VjNBWgr20
中村氏も鍬海氏もまともな社会経験が無いから「お世辞」を真に受けるのだろう
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 23:28:39.90ID:biA4iP3K0
社会貢献度ね...
職業に貴賎無しとは、そういう卑しいものの見方を諫めた言葉だろうよ
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 04:35:23.10ID:kkIOzm2S0
まあ1番持ち合わせてないのは人間としての品性だね
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 10:52:27.82ID:j5xR0bIB0
奇妙奇天烈珍妙天珍流!
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 11:13:05.52ID:AurVZr4G0
パラダイス天心流!
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 11:38:15.23ID:/bzp5uZt0
徳川の世を支える倒幕派天心流!
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 13:49:56.64ID:sA8o1Ogz0
天心流の愚直なまでに古伝を墨守という主張は、半島の連中がうどんの起源を自称するわりには、普段食ってるのは辛ラーメンという貧弱さと同じなんだよね。
それで「ウリたちが起源ニダ」と言ったって誰も信じねえのと同じで、クルクル回ってピョンピョン跳ねて、宗矩公の考案した200以上の居合技なんて言ったって誰も信じねえよ。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:21:45.90ID:jZ/2gZzT0
韓国の剣術みたいだけど、飛んで回って天心流に似てるw
天心流にカンフー足した感じだろうか
やはり近代創作だと似るのかね?

https://youtu.be/nSwk9PFM94I
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:34:56.28ID:sA8o1Ogz0
愚直なまでに古伝を墨守しているからこそ、日本の剣術の起源である朝鮮半島のクムドと動きが似ているのは興味深いな。

えっ、クムドは近代の創作だって。では天心流の愚直なまでに墨守している古伝って…
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:56:20.38ID:6OasS1K+0
>>189
な、なんだってー!?
そんな、、、由緒正しい古伝を墨守するあのてんしんりゅうが
近代の創作だった言うのかー!?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:48.73ID:jZ/2gZzT0
クムド=剣道かw
浅いネーミングだなおい
そもそも剣道が出来たの明治以降だもんな
天心一刀流もその頃だったよな中村天心で四代目なんだから
あれれ?〜いつの間にか九代目になってるよ(コナン風
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 22:13:49.73ID:shrRi7AK0
>>191
剣道は江戸時代からある
間違った認識で他流批判しても説得力が無くなる
最低限の剣道の歴史だけは覚えないと
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 22:36:06.91ID:1LhlAII20
>>192
新羅から起こって、製鉄技術とともに日本に伝わり日本の様式で発展して剣道(コムド)になったんだろ。
愚直なまでに新羅からの古伝を墨守しなきゃダメだろ。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 23:20:09.72ID:jZ/2gZzT0
>>192
概念や雛型の話なんだろうけど、オレが言ってるのはクムド=剣道って言葉の事だから江戸時代じゃない

全剣連のページのコピペだが

大正元年(1912)には剣道と言う言葉が使われた
「大日本帝国剣道形(のち「日本剣道形」となる)」が制定された。流派を統合することにより日本刀による技と心を後世に継承すると共に、竹刀打ち剣道の普及による手の内の乱れや、刃筋を無視した打突を正した。
竹刀はあくまでも日本刀の替りであるという考え方が生まれ、大正8年、西久保弘道は「武」本来の目的に適合した武道および剣道に名称を統一した。

全剣連の認識が間違ってるのかな?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 06:56:32.66ID:d8M43qAi0
>>194
大正時代は確かにそうだったのだろう。

大東亜戦争後に日本の剣道がどう変化したのかも、全剣連は詳細に説明しているのかな。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 07:20:51.32ID:HKqqeHvO0
怖いねー正義マン。
伝書が焼けて伝系を証明できないことで捏造のレッテルを貼り、正義の御旗に仕立てて、己の鬱積させた不満を、
こんな弱小流派にぶつける劣等感丸出しの根暗が多いから古武術に若者が集まらなくなるんだよ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:01:21.02ID:YYz/fDsl0
最近覚えた正義マンと言う言葉が使いたいお年頃なのです。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:40:07.52ID:vzEWSCpW0
>>196
何言ってんの?
剣道ってワードがいつから一般的な認知になったかの話してんのに
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:48:44.54ID:vzEWSCpW0
>>197
ウソつき詐欺マンより正義マンのがマシだろ

あと根暗って死語みたいだぞ笑
古武術に若者が集まらないかな?
そりゃサッカーやバスケみたいには集まってないけど昔から一定数の人気あるけど?
捏造流派には賢い若者は集まらないね。
普通は少し調べて入門するよ普通の頭があれば。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 11:50:04.65ID:2CKDEJjA0
>>201大丈夫
お前も可哀想だよ
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 12:59:15.95ID:d8M43qAi0
クムドも現代剣道も日本の古流剣術とはあんまり関係は無いから、それらに関わるコト言ってるならそこは古流ではないな。

認知とかそういうモノの前に。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 14:14:11.06ID:fQaOegpd0
>>194
剣道って言葉は江戸時代から使われてて、徳川将軍家の剣道指南役もあった
剣道と剣術は同義
全剣連が古流との差別化を進めて商売してるだけ
剣道と剣術を別のページにしてるウィキペディアもおかしい
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 14:42:46.88ID:vzEWSCpW0
いやだからさ
韓国が剣道の起源は韓国のクムドだと主張してるって話が先にあってな
日本に元々あった剣術をスポーツとして再編したのが剣道なんだからクムドが起源な訳ないやん
って事まではわかるな?

例えば現在でも剣道を剣術と一般的にも日本で呼んでいたら韓国はクムドじゃなくてクムズスとでもネーミングしてたんじゃないか?
日本人でも剣道と古流剣術の違いを知らない人のが多いから、韓国らしく浅い所からパクって
単純に剣道からクムドのネーミングして出来たのが近年だとバレバレだよなって話なんだが
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 15:21:27.69ID:FMK8nNU60
>>204
なんだ、あんたクムドか天心流の関係者か何かかいw
同病相哀れむとは良くいったものだな
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:00:30.90ID:fQaOegpd0
>>205
クムドが捏造ってのは当然だが剣道は剣術をスポーツにしたものじゃないぞ
剣道と竹刀競技を間違えるな
剣術と剣道は同義で竹刀競技がスポーツだ
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:36.13ID:ADIVXela0
ん?剣道はただのスポーツだよ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:18:20.90ID:fQaOegpd0
>>208
剣道と剣術は江戸時代から同義
剣道がスポーツなら剣術もスポーツってことになる
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:14.64ID:vzEWSCpW0
現代剣道と江戸時代に言われてた剣道は違うだろ?
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 21:39:28.83ID:ZGoaGl610
>>209流石に無理があるだろ笑
現代の範士八段の剣道形見たら
据物すら切ったことなさそうな感じだし

剣道人なんて高段者になって
「演武で恥を描きたくない」って動機が無いと
日本刀すら握らない奴らだぞ

剣術の稽古法としての剣道と
剣道の為の剣道は別物

そらグラデーションみたいに道場ごとに
方針が違うからどこまでがどうとか言えないけど
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 22:26:31.25ID:Evx70zpe0
>剣道と剣術は江戸時代から同義


それは君の意見だからな
ワイには関係ない話や( ´,_ゝ`)
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 01:31:17.00ID:gVAcmjjF0
コムドと現代の天心流を名乗る流派はは同義ということに異論はない
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 07:08:25.81ID:dTnAr9f50
クムドも韓国起源を主張して日本下げしなければ
どうぞ好きにやってとここまで嫌われなかった
天心流も古流を主張して他流を批判しなければ
どうぞ好きにやってとここまで嫌われなかった
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:06:13.26ID:YfWxVUhF0
>>211
いつも二本差しで刀を自在に操る天心流を見習ってほしいよね

213と214は名誉毀損で訴えられるかもね
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:44:30.79ID:JYQTSnVP0
出たー!名誉毀損で訴えられる笑
一体どんな名誉が毀損したのだろうか?笑
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:45:29.91ID:JYQTSnVP0
>>215
軽ーい軽ーいジュラ刀を自在にねー!
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 13:32:25.28ID:JPEnrwL30
>>215
捏造で作り上げた名誉でしか保てない自尊心なんか捨ててしまえ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 13:36:46.90ID:fBBGfLLW0
捏造でしか保てない自尊心(笑)
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 17:05:49.48ID:Y6FGhL8M0
てんちんだんの指導陣は門人からの養分が減って給付金もらえるの?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 18:00:48.34ID:urh8mz0V0
社会貢献度の高い職についてるらしいから
大丈夫なんじゃねwwwwwwwww
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 18:35:38.69ID:bc/dQxEP0
法人変更したという事は、つまり営利の追求を始めた訳だけど、
その様な団体が今まで通り公営の施設って使っても良い訳?
規約でその様な団体の営利使用目的は、何処も禁止されてる筈だけど。
公営の武道場やスポーツ施設を、今でも使ってるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況