X



トップページ武道
1002コメント431KB
武壇5ちゃんねる分壇30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 19:25:02.30ID:KwqwotkD0
筆と剣で普通に持ち方が違う
一億歩譲って筆と同じように剣を持つアホな流派があったとしても
筆と剣じゃ両者の重さも重心も異なる
となると扱い方が根本的に異なるというのは馬鹿でも無い限り分かる話
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 19:31:46.93ID:hxH/8daX0
5ちゃんの広告に出てくる若い女の介護職員と入所者のじいさんがやっている太極拳を練習すればいいんじゃない。
中国武術は使える使えないという永遠の議論をする必要はなくなる。
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 19:40:54.19ID:O8mPWFha0
そんな広告出ねえよ
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 20:46:44.70ID:1ZFBFIde0
そんな広告出ないな

YouTubeはいつも観てるコンテンツを分析して広告出すからな
ネット動画を見て練習したつもりになってる似非野郎か
そうか
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 21:47:16.77ID:0qJdMAfN0
あまりのキチガイがすぐにバレル妄想をしゃべりだす
その繰り返しばかりだから
このスレは終わりかと
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 22:58:52.71ID:jcuSKMtR0
剣も刀も日本刀も区別付かなそうだな
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 23:04:13.57ID:jcuSKMtR0
こんな掲示板じゃ当たり前の事が当て物ゲームになってしまう
だから相手が知らない事を非難してもしゃあない
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 23:14:31.75ID:MY8+a/OE0
>>544
武当派には極太の筆で戦うのがあるらしいよ
勿論八極門には当然ない
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 23:30:53.81ID:JCU0BDPA0
震脚の意味を聞かれても出鱈目ばかりだったのも仕方ないかな
結局は武術なんてやったこともない素人が、
嘘で武術化を名乗って掲示板ごっこ

それがこのスレなんだろう
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 00:09:41.58ID:jusmApFC0
>>551
だから何?
極太っつーことは通常の筆記用具としての筆とは勝手が違うから
どっちにしろ書道の稽古を積んだところで合戦や喧嘩の兵法に通じることにはなり得ない

それとも何か?
字を書くようにその極太の筆を操作すれば相手にダメージを与えられるのか?
バカも休み休み言え
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 00:44:24.96ID:41Iz4Ben0
>>554
それは筆云々のやつに言え
武壇は八極門と違う考え方ってことだけ覚えてくれ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 03:34:10.07ID:vXG+MW5x0
>>554 >>555 筆と剣を取り違えてる馬鹿とか極太の筆は置いておいて

武術と書道が通じるかどうかと問われれば
通じる所もあるかもしれんなとは思う
だが、それは達人になってからの世界であって
この掲示板に集まる連中にはあまり関係ないかと
別に書道を練習しても戦いに勝てるかどうかは知らんが
兵法を理解するのに書道の達人が積み重ねた知識や経験は
活かせることもあるかとは思う

ちょっとあんたら極論過ぎるし感情的になって浅い議論になり過ぎてないか?

俺は字が下手だが、書道の先生が書の世界観や方法論を説明してくれたら
武術的な知識や経験を通して、それなりに理解する自信はある。
それで即、字が上手くはならんだろうが。武術に活かせるヒントがあるかもしれない。
それは書道の先生に武術の説明をしても同じだろう。
書を通じて武の説明を理解はされるだろうが、それで戦えるようにはならんだろう。

言ってることが全く理解できないか?
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 05:57:40.95ID:+4wIpMZC0
それと違うよ
そもそも筆の持ち方も見た事無いだろ?
震脚云々の話も歩法の話していたのに
受け取る方が震脚が変わると誤解して
習った事無いとか言ってるだけに過ぎない
歩法は必要に応じて変わるのであって最初にやる事と後にやる事では理由が変わる
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 06:07:50.24ID:+4wIpMZC0
書は剣の訓練になるけど
筆を使って戦うわけではない
分離した物なら武術家がやってて面白いはずが無いじゃないか
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 06:53:45.81ID:+4wIpMZC0
習ってないとか煽る事で知らない情報を引き出そうとしてるようにしか見えん
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:40.96ID:k2Spz1+K0
>>556
良いですね。
私も同じように思っています。
あとは姿勢、精神状態、呼吸、物事の習得と上達のメカニズムとかですかね。

まぁやらんよりやった方がいいでしょうし、出来ないより出来た方が人生は豊かだとは思います。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 13:24:49.47ID:jusmApFC0
>>556
自分自身の上達や技術の体系化のためには考える頭が必要だから
頭の訓練のために学問が必要ってんなら分かるんだけどね

ヨーロッパだと僧侶や修道士が剣の達人だったりしたし
ブルース・リーはワシントン大学で哲学を専攻してたし
あのエドウィン・ハッブルはボクシングが滅茶苦茶強かった
優れた武術家はインテリでもある

しかし考えが浅い奴はこれらの例から、ラテン語の読み書きが剣に通じ
哲学が拳法に通じ、天文学がボクシングに通じるとか短絡的な結論を出す
俺はこういう点と点とダイレクトに結びつけるノータリンを否定してるだけで
書道という学問を修練することを否定するつもりは無いからね
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 13:56:32.01ID:pQRl2Mp00
>>557
>震脚云々の話も歩法の話していたのに
>受け取る方が震脚が変わると誤解して
>習った事無いとか言ってるだけに過ぎない

・・・というお前の妄想、そして自己弁護

>>559
>習ってないとか煽る事で知らない情報を引き出そうとしてるようにしか見えん

・・・という妄想、自己弁護。バレバレなのにまだやるか?
もし本当に習ってってそれなら、教わってないか物凄く未熟なのかでしかないぞ?

否定されてるのに、自分から情報を引き出したいだけだと開き直る姿は
クズか詐欺かキチガイかでしかない
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 14:18:23.66ID:41Iz4Ben0
>>562
水戸黄門の印籠話はもう良いよ
おまえのせいで虎の威をかるブータンダンスって呼ばれちゃうぞ
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 14:44:22.94ID:g/eXjxPf0
おまえのせいで長春はおまえみたいなアホばかりって思われちゃうぞ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:15.43ID:41Iz4Ben0
長春じゃなくて八極門な
馬鹿丸出しのオウム返しついでに
しれっと紛れ込もうとするなよオカルトダンス
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 16:58:06.34ID:jusmApFC0
間違えた>>564

まぁ著名人の名前を出したことが「虎の威を借る」とでも思ったんだろうが
彼らを見習って勉強もして頭も鍛えようって言ってんのに
何でそういう認識をするのかね?
お前を教えてるであろう拳法の先生も苦労されてるんじゃないか?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:52.57ID:RPj0cAvW0
格闘家 矢地祐介、ジークンドーマスターから真髄「ストレートリード」を学ぶ、習得なるか・・!"
https://youtu.be/c8mfzym6UCo

スティール・ステップ=八極連環拳・透歩
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:28.97ID:Gjb2XYvd0
>>556  >>561
さすがにこの人達はやってると思える
キッチリと経験があってしかも深く理解してそう
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:45:18.08ID:41Iz4Ben0
>>568
勉強じゃなくてエラい人の言葉覚えて何も考えずに並べてドヤ顔してるだけじゃねえか
そりゃブーダン教室も財布が潤うわな
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:54:26.86ID:g/eXjxPf0
>>566
は。じゃ八極門で
他人にああ思われちゃったりこう思われないようにしちゃったりするために
頑張っくさ。

燃やせ!見栄と虚栄心!突き抜けるならそれも立派なモチベーション!
突き抜けている人のようには全く思われませんけども
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:55:55.69ID:RPj0cAvW0
自分の分からない事は「達人になってから」で済まそうとするのは悪い癖
八卦掌でもそう
書法も八卦掌もみんな若い頃からやる
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 17:58:03.71ID:Mxren7570
>>568は放っとけw

>>562は決して虎の威を借りてはいないとは思うが
頭や思考を鍛える為だけに学ぶのではなくて
天文学でも歴史学でも何でも、追求し会得していく中で
会得する要領や本質や経験に、武術と通じ合うものがあるという話であって
筆と剣の持ち方が違おうがラテン語であろうが何でも構わないんじゃないかな?
実際に古代中国の天文学と古代の中国武術は関係しあっている
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 19:36:37.81ID:jusmApFC0
>>571
エラい人の言葉とはどこに書いてあるのか?
お前の国語の成績は赤点
そういうボンクラは武壇であろうとなかろうと大成はしない

>>574
まぁ学問だけじゃなくて職人芸にだって上達には試行錯誤があるから
その経験を武術に活かすってのはあると思うけど
それはあくまで上達論や体系化についてだからな、さっきから言ってるけど

で、これももう一回言うけど、点と点をダイレクトに結び付ける短絡思考はダメだ
古代の天文学と武術が関係してるって真面目に信じてんの?
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 19:38:11.57ID:lcppdAfq0
単純に筆の持ち方から身体の動かしかた
書く時の意識まで剣って言うだけ
日本だとお習字のイメージがあるけど
書法になると身体を動かす訓練などもやるようになる
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 20:06:29.21ID:ziHYH0fC0
絵も書道も大きい紙などに書くようになると背中と肩を連動させて手首から先に
に伝えて描いたりする必要も出るし 実際西洋絵画は初期は立身中背を求められる
ある意味武術と同じ要素といえる、両方とも高度な身体操作だしね 
されど書道などが絶対必要かと言えばそうでも無いとは思う
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 20:29:01.80ID:pfPXV9pt0
>>574 >>575
>実際に古代中国の天文学と古代の中国武術は関係しあっている

その通りです
激しく同意します!
それが理解できるかどうかが
良師に就くことができたのか
深みのある学習をしてきたかどうかの分かれ目でしょう!
武術と古代天文学が無関係だと思い込めた人は、それまでですよ!
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 00:23:27.32ID:dZjq/9q+0
知るものと知らぬものはこうやって明確に分かたれる訳だな
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 02:04:55.80ID:2TUWpg9B0
あと昔の先生は自分で免状とか書く必要もあったろうし(代書屋も居たろうけど一々金かかる)
そうゆう意味で書道も必要だったろうね 下手な字の伝書なんかカッコつかないし

喧嘩専門の学が無い人も居るけど何故か今も武術やる人に高尚な趣味人とか知識人が
少なくない 昔は金持ちの坊ちゃんかよほど才能ないと奥義教えてもらえなかったし
そうゆう意味で典雅な趣味人多かったんじゃないかな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 05:32:28.44ID:9UMJnwAv0
>>579
統合失調症一直線の浮かれた宦官同士がケツ舐めあってるだけ
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 07:36:52.12ID:1z9ywVez0
>>580
代筆だけどね大体
武田惣角は文字が書けなかったから
代筆屋に適当な免状書かせて渡してたってな
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 07:45:53.84ID:1z9ywVez0
奥義を教えて貰えないなんて発想は捨てた方が良いよ
単純に人それぞれ特性が違って
教えたら即理解して動かせる人と即無理な人が居るだけだから
格闘技経験の有無は関係無く
(こりゃ時間が掛かるな)と思う人が居るし
そういう人が時間掛かってもしようがない
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 10:51:31.64ID:qbdxZNjr0
>>581 
お前が真実を知らず考えが浅いだけ
認めぬ限りいつまでもそのままだ

>>582
日本の古流では伝統的に師の筆書によるものだ
代筆じゃなかったところが圧倒的に多い
特殊な例だけを取り出して出鱈目を書くな

>>583
教えたくない奴や教えてはいけない奴には教えんぞ
出鱈目なお前の願望を一般化して書くな
師が弟子を選ぶのは当たり前だろう
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:35.79ID:+qioKlFF0
>>575 や >>581 みたいな
古代天文学と古代中国武術の関係を
統合失調症と決めつけて全否定する人物に
天文学を踏まえた武術の技を教える事はないでしょうね
当然と言えば当然です
その固まった考えや思い込み、決め付けは
その人自身の限界ですので
その限界は自分で突破する必要があります
それもまた武術のひとつの修行なのでしょう
当然師匠が間違ってることもあるでしょうが
それを見抜くのもまた修行、、、という訳です。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 13:36:42.73ID:rZG8Bm470
>>586 頭が固いよ?

武術、武道遣る人達は
おかしくなるのも多いから
そうなる前に
見抜いて逃げ出すぐらいの
柔軟さは必要
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 13:56:19.05ID:+uGaVS7n0
八極はあくまでも殺傷力を求めるという
説明を弟子にしている大病院の婦人科部長も
等質ではないが、世間の人が聞けばドン引きだ。
人を打つこと殺すことを考えたりする時代でない。
防身は台湾護衛等に必要性がある。
政治家を守って銃弾爆弾の盾になる仕事だ。
日本のオタク練習者は八極拳法を練習していてもやりたくない仕事だろう。
普段遊びで練習していて護衛関係に接触したりして喜ぶ海外道楽です。
拝師した後も日本からお客が金持ってきたか、儲かるからありがとうってなもんですよ。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:49.58ID:9UMJnwAv0
>お前が真実を知らず考えが浅いだけ
認めぬ限りいつまでもそのままだ

神秘主義宗教の異端審問みたいなこと言ってるけど
クイアラタメヨ クイアラタメヨ 神ハイダイナリって付け加えなくて良いの?

大周天小周天とセットに考えてるのは武当由来の神秘系太極拳の一部だけで
中国武術総括理論でも何でもない
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 15:27:43.20ID:rZG8Bm470
>大周天小周天とセットに考えてるのは武当由来の神秘系太極拳の一部だけ

そうでもないよ?
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 15:29:00.83ID:9UMJnwAv0
>>592
内家カルトにしとく?
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 15:29:44.47ID:rZG8Bm470
頭固い人は、指摘されてもなお
自分のいる位置から動き出せないみたいね
其れもまた指摘された通り
第三者視点で見ればそれがよく見えるよ?
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:07.48ID:9UMJnwAv0
人格が崩れてサンフット三浦化してるぞ
第三者視点じゃなく内輪カルト集団視点な

メザメヨ…メザメヨ…
エホバの証人かな
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:36.98ID:8XnGJ9LD0
例えば六合蟷螂拳の最初の動作は縦アッパーだが
あれは元々ナイフで下から突き刺す動きだろう
柳生心眼流も同じだろうな
そういう単純な殺しの技は個人的に大好きなんだが
そんな殺人術を体系化した、切った張ったの殺伐とした世界に生きてた人間が
果たして天文学の素養を持ち合わせていただろうか
あれは国家レベルの計算能力の持ち主がやってた仕事だから
とても武官や田舎者には務まらねぇよ
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 16:19:08.91ID:A4t5Hlbe0
心眼流が元は刃物で突き刺す動作だろうって推測しても稽古して指導する人が言わないとどうにもならないでしょ。
比較研究オタク君。
忙しく働けば研究等をする時間など無い。
平日なのに夜中の2時半3時に起きているバカも次々に出てくるし。
何でその時間にパソコンとにらめっこなの。 理解できないのだが。
夕方まで働いて少しは練習している人がその時間に起きていられないでしょう。
夜勤で起きているなら別だよ。
そうでなかったら武術など辞めたらどうですか。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 16:27:45.62ID:A4t5Hlbe0
心眼流のアッパー?
私が学んだ心眼流他系統によって拳で突き上げる位置が違う、拳の握り方も違う。
君は心眼流の短い刃物も持ったことがないでしょう。
本か映像でアッパーのような動作だと思ったのだろうが、研究オタクがそう思っただけでしょう。
心眼流と八極,ヒカは似てますだっけ。
全然似てませんよ。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 16:38:20.27ID:8XnGJ9LD0
まず一つ
武漢肺炎のせいで忙しく働きようがない。五月まで自宅待機
そんなことも知らなかったのか?世間知らずだな

二つ目
先生から言われたことだけが全てで、自分で推測や閃きをしないなら
武術だけじゃなく他の趣味もやる意味が無い
自分で考える頭が無い奴は武術なんか辞めた方がいい
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 17:02:35.44ID:74sfabAy0
俺も終電まで働いて帰りに公園で稽古 寝る前か休憩にネット 多様化の時代だよ。
だから修行への姿勢も本人が楽しければいいと思う
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:35.48ID:G+ccbIRe0
>>590 総括理論じゃなくても、取り入れてる所があるのは知ってるじゃんw ただ認めたくなくて駄々をこねてるんだよ、コイツはwww
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:44.77ID:9UMJnwAv0
>>604
メザメヨ…クイアラタメヨ…
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 18:23:15.14ID:iX3NObjc0
9UMJnwAv0はもう論理敵に反論できなくなって
悔し紛れしか出来なくなったんだなwww

そこまで狂うなら最初から伝統を無視した
特殊な持論の展開なんて辞めときゃよかったのに、バーカwww
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 18:55:48.97ID:j+gJij6P0
>>597
刃物は握りこむ×○が確かにあるけど、心眼流に下からアッパーなんてあったっけ?

そりゃ下から腕を振り上げる動作をそうこじつければ
やって出来ないことはないかも知れないけど
あの動作はどうして生まれたか、何をしてるのか知ってる?
ちゃんと習ってたら、そんな発想にはならないだろうかと

>>598
>>600 そんなわけで、ま〜、やって出来なくはないだろうけどさ、応用以前の問題として原理がな

心眼流が八極拳や劈卦掌に似てるかどうかは・・・
似てると言われれば似てる所もある気はするが・・・? 似てなくはないか? 繰り返すが原理がさ〜、異なるんだよね
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:37.00ID:9UMJnwAv0
名指しで顔真っ赤にしながら誤字か
神秘のオーラパワー武壇勢にも論理的なエネミーに見えるらしいな

メザメヨ…クイアラタメヨ…
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 19:19:23.33ID:8XnGJ9LD0
>>607
俺は心眼流と八極・劈掛が似てるなんて一言も言ってないよ
ただ下からナイフを突き刺すという殺伐とした技が「六合蟷螂と」共通してるって言っただけ

太平の世に出来た柔術ならともかく心眼流は戦国の面影を残す流派なんだから
まず武器を想定してると思うんだけどね
団体によっては小具足腰廻なんて呼んでるし
で、それは中国拳法も同じ
良く槍がどうとか言われるが、小回りの利く刃物の方がしっくり来る
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:08:07.98ID:SgTeQA2C0
>>608 大丈夫か? 顔真っ赤だぞ、キチガイwww もう邪魔だし皆にも迷惑だから消えろやw
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:15:48.83ID:9UMJnwAv0
>>611
人の言葉まるパクリとか実に泥棒内家のカルト集団らしくてキモいですね
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:06:05.51ID:wnZqq5ek0
>>609

劈卦とかと似てるかってのは違う人だよ、>>599さん

で、六号蟷螂拳だけどさ、下から突き刺すの? なくはないけどさ
だから原理がさ〜、違うのよってば

因みに八極と似てるかどうかとも重なるけどね
槍かどうかと言えば槍だし違う別モノって言えばそうなのよ、似て非なるものがあって

槍の原理の八極拳を取り入れても驚くほど相性はいいけどね、特に○○○をね。
日本式の槍とは微妙に違う気がするな〜、特に使い方が。似て非なる別のエモノだよと、俺は習った。

握りこむ剣として、蟷螂拳と重ねたのは
もしかしてあの事を知ってるからかもしれないが・・・どうだろう?
六号蟷螂拳を検索してみたが、確かにあの武器とは相性が良くて、勉強になったわ。そこはありがとう。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 00:04:25.13ID:I5ppfb5S0
>>608 そんなだから君は浅いって注意されるんだよ。少しは冷静になったらどうだい?

中国の古い武術は、古い中国思想をや古い科学を受け入れて発展してるから
気という中国独特の思想を中心とした科学や天文学、医学などととても関連が深いのだよ
兵法書だって最初のページから宇宙や天文の様子、星の運行の記述から始まってるものも多いぐらいだ。
現代の科学的にも、それらは間違いでも何でもなく視線が現代科学とリンクしてないだけで一理も二理もある内容だという見方もある
それは現代人が考えるカルトとか、君が持ち出してる訳の分からない新興宗教的なものとは無関係だね

それを知らないのなら、君が学んだ武術は本当に伝統的中国打術かどうか疑わしいと言えるし
それらは君が誰かを貶めて自己満足の為に使用して良いものではないのだよ
まだ、ここで君の思い込みを認めない人達の中傷を続ける気かい?

本当に中国武術に興味があるのならきちんと調べ直すなり習い直すなりした方がいいと思うが、どうだろう?
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 03:53:10.19ID:ow50h5fM0
そんなんだから君は統失オカルトキチガイって注意されちゃうんだぞ
統失長文ダラダラ垂れ流しても何も理解出来ずに発狂したことしか書いてないし
少しは何か学んだことはないのかね?
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 06:59:33.00ID:eQtKK9Vs0
上手く説明するのに気や詩と言う概念を用いた
だから身につけるには中華文化を理解しないとダメだと言われる
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 07:28:32.41ID:RTcQ/upo0
武術が気を取り入れたと言うのは間違いで
説明の為の道具として使ったまでの事
だから武術の気と気功の気は違う物と言われる
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 11:20:57.61ID:2Oro8z1A0
>>615を翻訳すれば、
「俺は読みたくないw 目と耳をふさいでいたい、俺以外皆発狂www 俺だけが正しい、サイコーwww」





結論:>615自身がただのワガママキチガイでしたw ちゃんちゃん
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 11:22:19.98ID:2Oro8z1A0
>>617
>武術が気を取り入れたと言うのは間違いで
>説明の為の道具として使ったまでの事

それを、武術が気を取り入れたというのだが?w
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:30.89ID:D5Aj65060
深くまで知った先生に
深くまで教えてもらって
深く理解して
深く出来る様になる

これが全ての上達でそれ以外にない
それでお終い

他に話題ない?
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 13:58:25.99ID:K/4KiyF00
>>623 ほんそれ。信じる信じないなんか関係なければオカルトも宗教も関係ない。
壊れたお落ちこぼれノータリンがオカルトオカルト騒いでるだけだから以降スルーで。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:01:33.38ID:ow50h5fM0
なんで武壇民てこんなにIQ低いんだろうな
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:27:31.15ID:ow50h5fM0
>>628
その返しがとても頭悪い
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:42:29.15ID:/cU4LOi50
じゃ、以降は阿呆はスルーで
なにか「これ!」という話しようや
良いお題ある?
過去スレで掘り下げられなかったとか
もっと掘り下げたかったお題でもいいけど
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:47:00.69ID:eQtKK9Vs0
>>621
気功はやらないぞ
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:05:46.37ID:JncL9jNA0
>>627
この前、池波正太郎の小説のラジオドラマをたまたま聞いてたんだが(原作は分からん)

ある古流剣術の演武を見たら、自分がケガしそうな動きで危なっかしくて見てられない
見かねて指摘したら「うちは摩利支天の加護があるから大丈夫」とのこと

池波正太郎の原作がどこまで時代考証が正確かは分からんが
伝統武術は実際の殺し合いから遠ざかるとスピリチュアルな要素を取り入れるものなんだろう
それはここの連中も変わらんようだ
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:34:49.18ID:eQtKK9Vs0
>>632
創作の話を元に何を言っているんだ?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:11.27ID:Nvnw5cML0
>>632
>自分がケガしそうな動きで危なっかしくて見てられない
>見かねて指摘したら「うちは摩利支天の加護があるから大丈夫」とのこと

無知な未経験者が、危ないと言って注意に来たから
適当に追い返したw 
これがどうしてもわからない奴が多いんだよなw

>伝統武術は実際の殺し合いから遠ざかるとスピリチュアルな要素を取り入れるものなんだろう
>それはここの連中も変わらんようだ

どうしても
、こうしたやり取りが分からないお前に
教えてやっても無茶で、無駄な話かもしれないが、
一応教えてやると、
殺し合いをシビアにやってる時期の方が、
神仏や信仰に頼る事が歴史的にも心情的にも多いものだ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:26.07ID:Nvnw5cML0
そしてそれらはスピリチュアルとは全く違う内容なのだが
それもまた、お前にはどうやって説明してもそこまで理解が及ばないだろう
ここでぐタグだとスレを汚してみんなに迷惑をかけるのは辞めて
医者に行って診てもらいカウンセリングや治療を受けた方が良いとおもう

と、ここまで書いても長文は誰も読まないと開き直るかもしれないが、
ならばもうお手上げだ。このスレに来てはいけない。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 19:23:35.46ID:JncL9jNA0
>殺し合いをシビアにやってる時期の方が、
>神仏や信仰に頼る事が歴史的にも心情的にも多いものだ

人々の心の支えになったり人生の指針となる信仰心と
敵を倒すための方法論は全然別の話
朝廷が夷敵調伏をやってる間に九州武士団はカラダを張って蒙古を返り討ちにした
歴史を知らないアホが知ったかぶりをするな

戦場でいかに敵を倒すか
身体の動かし方、剣の振り方、槍の突き方、パンチの打ち方etcに関して
書道がー天文学がーとか言ってんのはどう見てもスピリチュアルだよ
カルト教団も裸足で逃げ出すわ
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 00:35:00.27ID:Y+9pdV7T0
>朝廷が夷敵調伏をやってる間に九州武士団はカラダを張って蒙古を返り討ちにした
>歴史を知らないアホが知ったかぶりをするな

これ、意味わかってないんだろうなw
頭が悪いんだから、
もう黙ってろって言われただろ?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 13:12:42.24ID:OaQvO8ef0
>>637
>人々の心の支えになったり人生の指針となる信仰心と
>敵を倒すための方法論は全然別の話
>朝廷が夷敵調伏をやってる間に九州武士団はカラダを張って蒙古を返り討ちにした
>戦場でいかに敵を倒すか
>書道がー天文学がーとか言ってんのはどう見てもスピリチュアルだよ

つまり、朝廷が信仰によって調伏祈願をして、武士団の後押しをしていた訳だ
これを命のやり取りを信仰に頼ると言うのだよwww お前が自分で指摘した通り

大丈夫か?

しかも武士団も鎧の裏に弓矢除けや長命救難のお札を張ったり、
信仰する神仏の札を運び込んで真言を唱えながら戦ったり
攻撃の時間や日取りを星占いで読んでいた史実もある

まさに信仰を背景に戦っていた訳だ 
そこの辺りをがっつりスルーして何を言ってるんだ?
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 14:25:08.41ID:U7QTZFFl0
>>641
その護符や真言で実際に敵の攻撃を防げたか
作戦遂行を吉兆に任せて実際に戦に勝てたか
そこを検証して初めて武術(兵法)とスピリチュアルに関連があると言える
物事の上っ面っしか見ないのは馬鹿の証拠

あとね、蒙古襲来よりも300年近く前にも女真族が北九州を襲撃してるんだけど
例によって朝廷がお祈りしてるのを他所に藤原隆家(道長の甥)が総大将として迎撃してな
隆家は報酬を要求したが「うちらは命令してないし、君らが勝手にやったことでしょ」と一蹴された
つまり朝廷は武士団の後押しなんか全然してないよ
朝廷の信仰と武士団の戦闘に繋がりは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況