X



トップページ武道
1002コメント616KB
少林寺拳法総合スレ33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 23:34:07.05ID:4Hh60OpF0
「名無し、名無し、名無し、全ては名無しの質にある」
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 21:15:12.77ID:8mAeHTac0
>>419=特定武道(笑)のクイズ王

反 論 受 付 中 で す
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 21:18:26.16ID:QkYpzU5D0
他流のID:8mAeHTac0 文章ゴキブリ ちゃんブー は拳法を有料で教えて貰ってないのに文句付けてるの何故なんだ。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:38.67ID:9B7Q4y/o0
開祖が武道家や試合が嫌いだったのは間違いない。数々の法話で武道家軽視の発言が多い。

武道家なんてのはもう変わらなんだら駄目だと思うとか、
武道では駄目なのです強くなると言う事だけでは駄目なのですとか、
柔道なんてのは強い奴が偉いんだからとか、
柔術剣術家の重遠批判や極真批判などまあ色々あるけど。

つまり強い弱いや競技の次元を超えた、
拝み合い助け合いの世界に行きたかった(それが他武道からすると腹立つわけだが)

まあよそも少林寺批判してたりするしお互い様だが
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:00:25.74ID:6oJQwp8f0
結局武道なんてものは概念でしかないわけで。

少林寺さんや空手さんや柔道さん等という人はいない。
つまり人がやるものだし人がやってなんぼ、
また、人がやらないと無価値でしかない

近所の子供が通ってるのも鬼の木村政彦がやってるのも同じ柔道。これは空手でも少林寺でも同じ事

結局武道って同じなんだね。
技も特徴とか細かな方法が違うだけで極意はどこも大差ない。
やる側の人にしてもどこの武道にも達人が一人や二人は必ずいるものだ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:00:41.39ID:8mAeHTac0
>>422

>つまり強い弱いや競技の次元を超えた、
>拝み合い助け合いの世界に行きたかった(それが他武道からすると腹立つわけだが)

どっかの他武道褒めてんの?
どこに対しても褒めずに批判ばかりで、弱い側が自己批判もせず助け合いを唱えても、どこが信用するよw

>柔道なんてのは強い奴が偉いんだからとか、

偉くなりたくて武道やってる不純な視点からの批判だねえ
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:07:38.61ID:Vn8Vnzlj0
IDと文体変えたところで貴方のレスは凄く強い癖があるのですぐわかりますよ
教範や副読本をちゃんと読めば開祖はそこまで達観出来てはいない
合気道の植芝盛平の境地にまでは至れてはいない
俗っぽい人物だと気付くはずですけどね
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:09:27.22ID:8mAeHTac0
>>423

人によるおじさん乙
あいかわらず浅いねえw


>極意はどこも大差ない。

こういうことをいう奴に限って、どこの極意も知ってる訳じゃなくてどっかの本の受け売り


>近所の子供が通ってるのも鬼の木村政彦がやってるのも同じ柔道

少年草サッカーもバルサAチームもやってる競技の名称は「サッカー」だけど
ルールも質も全然違うよ

で、柔道もサッカーも少林寺とはまるで別の話な


>どこの武道にも達人が一人や二人は必ずいるものだ

少林寺だと誰?
柔道の一人や二人と、どの部分の達人レベルが同じなの? 修行年数?w

お前、「柔道」とか「達人」とか言葉で一括りにするばかりで中身を見る目がないよな


ちゃんとした武道やれよ
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:12.40ID:6oJQwp8f0
跡目争いや、別派や分裂だってどこの団体にもあるしね。程度の差はあるけどどこもよく似てる

でもたとえ表面上だけでも、
うちだけは違うと言わないと特徴を出さないと個性が出ないからどこの団体も色んな試みをする

まあ人が増えないと組織存続が厳しいから人集めも大事なんだろうけど、
興味のない人を集めて無理にやらせるよりは、
好きな人だけやれるような組織でありたい

むしろ少数精鋭がいいな
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:17:23.35ID:6oJQwp8f0
>>424
初代はどこの団体も他流を褒めないものだ。そんな時代だ。現代とは違う。
そしてそれくらい突き抜けてなければ流派なんて立ち上げれないし、作っても潰されてしまう

現代とは違い昭和は痛そうな顔をするなと言われたものだ
つまりよそを褒めたりすると弱みを見せたと誤解を生むかもしれない。だからそんな危ない橋は渡らない

傲慢不遜とまでは言わないがそれくらいでちょうど良かったのかもしれない。
中達也みたいな交流など昔はあり得なかった。他流と見たなら敵と見なせ、それが昭和だよ
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:17:31.67ID:8mAeHTac0
>>425

>合気道の植芝盛平の境地にまでは至れてはいない

何かの武道を修めるまで続けた技量と忍耐力、コミュ力がある武道家と、
初級技ばかり集めて喧嘩別れしてお山の大将する商売人を並べちゃダメよ

植芝盛平氏は著名な武道家達と横の交流もあるし、裁判沙汰とかないでしょ
そういうこと
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:20:39.41ID:6oJQwp8f0
>>425
うん、わしだよ。隠れてないよ。

開祖は植芝翁とは違うね、確かに俗っぽいところがあるし人間くささがとても残ってる

それが開祖の魅力という高弟たちは多い。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:22:44.56ID:8mAeHTac0
>>428

>初代はどこの団体も他流を褒めないものだ。そんな時代だ。現代とは違う。

そりゃお前が、弟子に他所を知られたら逃げられてしまう少林寺で育ったからだろw
インターネッツ時代になっても知ったかぶりの批判とか時間も止まってるようだ
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:25:36.92ID:6oJQwp8f0
植芝翁だって大東流からしたら凄い嫌われてるけどねw神格化ここに極まれりって感じだな。

まあそっちが好きなら合気道やればいんじゃね?
キリスト教でもプロテスタントと何だったか大きく2つの人気宗派に分かれると言うじゃない?

どっちが良いか悪いかなど無いし、あるとしたら自分の好みだけでしょう。好みで決めたら良いのですよ
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:30:52.39ID:6oJQwp8f0
>>425
偉人二人の境地を語れるくらいあんたは偉いのかって話ですけどね。
植芝の境地までは至れてないってどの口が言うんだよ。市井の凡人のくせにw
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:53.77ID:Vn8Vnzlj0
植芝翁は決して大東流から批判されても批判し返したりしなかった
高名な柔道家や力士が教えを乞いに来てもそれを自慢したりせずむしろそれを口外しないようにと釘を刺していた

この点において合気道や警察逮捕術より少林寺の柔法のほうが優れているとか
有名な武道家が一介の少林拳士に負けて教えを乞いに来たとか真偽不詳含めて声高に喧伝していた開祖とは大きく違います
まぁそういう自己顕示欲が強い到底求道者とは思えない面も確かに開祖の魅力といえば魅力ですが
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:35:45.78ID:6oJQwp8f0
>>431
わしはよそも見たよ。フルコンや防具空手で他流をバカにする先生も見た。お前さんみたいにネット情報でなく実際に見た事、見た本、責任ある出どころで言っとるわけだ
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:51:21.05ID:8mAeHTac0
>>435

>どっちが良いか悪いかなど無いし、あるとしたら自分の好みだけでしょう。好みで決めたら良いのですよ

その通りにして、嘘を広めないことだね

>わしはよそも見たよ。フルコンや防具空手で他流をバカにする先生も見た。

「初代はどこも他流を褒めない」が「自分が見た範囲では他流をバカにする先生もいた」に変わってるぞ
だったら指摘される前に最初からそう書け
気軽に嘘を広めんなカス
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:56:06.34ID:6oJQwp8f0
>>434
うん、だから少林寺する必要ないじゃない。合気道いいと思いますよ。所詮好みですって趣味なんか
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 22:59:38.21ID:6oJQwp8f0
>>436
何言うてるかさっぱり分からんぞ。日本語喋れんのかいクソカス
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:41.87ID:8mAeHTac0
>>437

護身術教える側が、習いにくる側も所詮趣味とか、自分にとっても趣味とか
思ってるようじゃ護身ゴッコの質にしかならんよ

少林寺は護身術じゃなかったのかね
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:03:17.58ID:8mAeHTac0
>>438

日本語に問題はないよ
お前の頭が簡単な論理も理解できんだけだ
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:04:05.02ID:6oJQwp8f0
>>436
初代の創始者とそのへんにいてる道場主は別やろが。日本語読めんのかいクソカス
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:03.56ID:6oJQwp8f0
>>439
知らんわそれは。あんさんが調べたらええんとちゃうかね
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:09:17.79ID:6oJQwp8f0
>>440
彼我の関係を求めるときは彼と共に我を知らんといけんぞ
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:09:43.93ID:QkYpzU5D0
今日も朝早く07:31から気軽に自分の妄想話を広めることに余念のないID:8mAeHTac0 文章ゴキブリ ちゃんブー の自分紹介かな。

ちゃんブーは417で言ってたことなのに自分は拳法を有料で教えて貰ってないのに文句付けてるの何故なんだ。

金は取ってないから文句言う人がいないんだよ からちゃんブーのお前さんは金取られてないが文句は言う人に変わってるぞ
だったら指摘される前に最初からそう書け  気軽に嘘を広めんなカス w
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:20:28.90ID:Zn/qQQFR0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:29.20ID:8mAeHTac0
>>441

>初代の創始者とそのへんにいてる道場主は別やろが。

別だけど、お前が一緒にしようとしてるんだよ

前半部分はお前が>>428で書いて、俺がそんなことないと突っ込んだら後半部分の>>435を書いたんだよ

薬やってんのかお前


あと、人づくりを目指して税の優遇受けてる団体が人にクソカス連呼していいの?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:51.00ID:6oJQwp8f0
法形は一つが出来ると似た系統のものは拳系に関わらず出来るようになる。
例えば有名どころだと、切返抜と諸手押抜、送小手と木葉送など。

中段返の下受で角度処理をある程度マスター出来ると、白帯の頃はあんなに頼りなかった流水蹴が途端に信頼性のある技に変わる

もちろん流水の待蹴りでさっさと極めちまえばいいがもし先に蹴りが飛んで来ても、受けがある程度でも出来ると安心感が違う
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:37:55.19ID:6oJQwp8f0
ジムや道場に通ってる人と我流で格闘技やってる人の違いは、ディフェンスの上手さだと何かで見た。

確かにそうだ殴る蹴るはなんとか出来ても、
急に前蹴りやローやハイを防ぐ、なんてのは習ってないと難しい

そういう意味で、
受け流し即ち角度処理に特化した拳系があっても面白いかもな。受け流しが上手くなれば他の拳系も比例してレベルアップする

いや、三合拳が既にその役目を果たしてるか‥
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:42:43.14ID:6oJQwp8f0
>>446
ほんだらな、深夜にはあはあ言いながら後ろから人が走ってきたときにお前は片手に包丁持ってたらどうすんねん?
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:43:23.74ID:8mAeHTac0
>>447-448

聞かれてもないこと誰に向けて書いてるんだよ、現実逃避か?

>初代はどこの団体も他流を褒めないものだ。そんな時代だ。現代とは違う。

気軽に嘘を書くなよクソカス
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:43:59.25ID:6oJQwp8f0
>>446
相手深夜の不審者やぞ。刺すんけ?逃げるんけ?
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:45:40.18ID:8mAeHTac0
>>449

誰がそんな話してんだよ

逆質問とか話題逸らしはもういいから
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:31.81ID:8mAeHTac0
>>451

>初代の創始者とそのへんにいてる道場主は別やろが。

別だけど、お前が一緒にしようとしてるんだよ

前半部分はお前が>>428で書いて、俺がそんなことないと突っ込んだら後半部分の>>435を書いたんだよ

薬やってんのかお前


あと、人づくりを目指して税の優遇受けてる団体が人にクソカス連呼していいの?
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:53:02.93ID:QkYpzU5D0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 中韓北に洗脳され韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれました!!
        ノノノ ヽ_l   \  尖閣諸島への領海侵犯のように毎日、毎日 同じコピペを繰り返すニダ。
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

自虐史観を戦後アメリカに叩き込まれ自分の祖先の戦争も知らず信じることもできない
インドネシア、マレーシア、ミャンマー、タイ、フィリピン、ブルネイ、東ティモール
大日本帝国の戦争は、大東亜解放戦争 日本の犠牲はあるもアジア各国は
独立、アフリカまで欧米植民地から独立できたのは犠牲を伴う日本人の勇気ある
戦争の結果。人種平等の日本の悲願は達成されアメリカには黒人大統領も生まれた。

シナ中共の資金からかどうか、早速韓国人からの組織的ネット工作員 445の ID:Zn/qQQFR0 が背中にバカを炙り出されましたね。

同じく今日も朝早く07:25から韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれたID:8mAeHTac0 文章ゴキブリ ちゃんブーが 誰も相手に
せんのに、誰かに相手にして欲しいのか小理屈こねて粘着クレクレ乞食の自分紹介を繰り返してますよね。 薬やってんのかお前 w
あと、人づくりを目指してないから税の優遇受けれない団体らしい文章ゴキブリ ちゃんブーなら他者をカスよわばりしてもいいのか?
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:58:36.69ID:8mAeHTac0
424 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/03/05(木) 22:00:41.39 ID:8mAeHTac0 [7/17]
>>422

>つまり強い弱いや競技の次元を超えた、
>拝み合い助け合いの世界に行きたかった(それが他武道からすると腹立つわけだが)

どっかの他武道褒めてんの?
どこに対しても褒めずに批判ばかりで、弱い側が自己批判もせず助け合いを唱えても、どこが信用するよw

>柔道なんてのは強い奴が偉いんだからとか、

偉くなりたくて武道やってる不純な視点からの批判だねえ


↑↑↑
これにID:6oJQwp8f0がいいがかりつけてきて話が逸れたけど、こいつの出した例は「褒めてない」じゃなくて
「悪口言った人もいた」だし、そこは別に助け合いを教えてる団体でもないんだろ

だったら少林寺について書いた上の文章はこのとおりじゃないのか?
それとも、どっかの他武道褒めてたか?
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 00:07:57.15ID:zKkiHv9d0
白衣殿壁画の少林拳が雷の如くの蹴りと流星の如くの運歩

そう考えたらあの坊さん達、
なんかふざけているようにも見えるけどあの人たちやっぱ凄い人達だったんだね
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 00:45:40.31ID:gverZDm+0
本当、少林寺特有の気持ち悪いところだけど、知らない他流を引き合いにして、大差ないとか極意は同じとか平気で断定する。
人づくりを大事にしてるのんだから、最低限他人への敬意くらい持った方がいいよ
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:00:22.51ID:+vNUzRWH0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:17.49ID:dbsURLc60
武道の極意は同じだが特徴は違う。とか、
武道の山の頂点は同じだが登るルートは違う。とか。
これらは宗道臣も塩田剛三も言ってるがな。

切小手の掛手はよく言われるが少林寺と合気道で、
上から掛けるか下から掛けるかの違いでしかない。S字という形は同じ。ほんの一例に過ぎぬが
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:24:14.88ID:dbsURLc60
S字一つ取って見ても、
こういう掛手をしたら崩しやすいとか浮かせるためとか変化がしやすいとか、
まあ色んな流派なりのメリットも当然あるが、
そんなのは細かい枝葉末節。S字という根幹は同じ
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:28:27.72ID:dpPiDau40
>>459

>これらは宗道臣も塩田剛三も言ってるがな。

そういう場合は、自分の言葉で「どこの武道も極意は同じ」と書くんじゃなくて
「宗道臣や塩田剛三は〇〇と言っている」と書くんだよ、〇〇も正確に


>切小手の掛手はよく言われるが少林寺と合気道で、

そんなものは極意じゃないだろ


少林寺の人間が自信満々に言う事って、根拠を尋ねると大体こんなオチだよな
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:34:07.24ID:dbsURLc60
合気と角度処理だってコツは同じ。

合気を掛けるときも初めは出来ないから体全体や足腰を大きく動かすところから始める。
それが上達するに従いどんどん小さな動きになり、遂にはほとんど動いてないのに相手が倒れる(ように見える)。

角度処理も初めは早めに拳や足に触れてから受け流すが、上達するに従いどんどん小さな動きになり、遂には手先だけで受け流す(ように見える)

これらもどんどん小さな動きになり遂にはほとんど動いてない、しかし体の中では動いてるという根幹は同じ。
その時の細かな体の動かし方や腕の形や受け方など‥そういうのは枝葉の話でしかない
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:42:59.57ID:dbsURLc60
セールスマンでも売れっ子は商品を選ばず何でも売れる。もちろん商品ごとに細かなトークは違うが、笑顔とか客を否定しないとか褒めるとかの極意は同じ。

更に言うとあまりいい例えではないが、
売れっ子セールスマンとやり手の詐欺師も極意は共通したものが非常に多い
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:44:40.59ID:gverZDm+0
>>462
動きが小さくなるのはコツじゃなくて、結果でしかない

枝葉だとか安易に言っても、結局使えなきゃその枝葉が大事という事になるだけ
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:48:00.45ID:dbsURLc60
新井先生と山崎先生にしても、
二人は結局は同じ事してるねと言う先生もいれば、
二人は全く正反対の事してるねと言う先生もいる

表面に現れる形が違うと、
どうしても人間はそこに釣られて見てしまうからある意味仕方ないのかもしれないが
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:48:50.69ID:sUiYAAVL0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:51:12.73ID:dbsURLc60
>>464
コツじゃなくて結果?
それを言葉遊びという

最後の2行は意味不明
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:59:45.81ID:gverZDm+0
>>467
コツを守った結果が似ているように見えたら、コツが同じではない

しかも、コツが同じだとか言うなら他流だけど合気できんの?
できなきゃコツが同じとか言っても意味ないし、枝葉だとあなたが勘違いしてる内容が大事という証明になる
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 09:20:53.02ID:zKkiHv9d0
>>461
だからS字などほんの一例だと言ってるだろ

極意という言葉に噛み付いてくるならまず極意の定義づけをして見せろ。それからでないと話にすらならない
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 09:46:53.05ID:UA+36f470
>>456
中国武術に運歩や引足何て言葉はないのですけど
スウザン少林拳との繋がりは捏造だってバレてるのだから強引にルーツを求めるのは辞めにしたら?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:38.15ID:06837hEQ0
>>420
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:28.41ID:kDcV5c5L0
>>469
極意を連呼する方が極意の定義づけをするのが筋だけどな
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:06.42ID:zKkiHv9d0
>>470
中国の本の日本語訳だよ。原文には引き足や運歩というワードは書かれてはいない。
それ知らない時点であんたこの文知らないだろw
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:24:43.62ID:zKkiHv9d0
>>472
そんなしきたりは知らんな
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:40.96ID:kDcV5c5L0
>>474
んじゃ、極意やらコツやらは何を指して言ってるのかな?459さん
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:26.42ID:06837hEQ0
ID:8mAeHTac0
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:01.05ID:kOhXxjIl0
>>473
ではその中国語の本の題名と著者を書いてください
本当に実在すると思ってるの?
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:02.39ID:S1gIY/G80
少林拳の坊さん連中はタックルもろくに切れないだろ
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:05.68ID:aAb3PTyu0
>>475
それらの言葉の意味は個人のレベルにもよるし解釈次第だから、個人個人が理解したらいいと思うよ。

ただしここで言ってる意味としては、
個々の技のテクニックではなく、
武道全てに共通する普遍的な理合いだね。
例えば間合いを詰める運歩の仕方とか手をセンサーにして制空圏を感じるとか引かば引きつつ振るとか、
やっぱり多くの武道に共通してる方法だろうね
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:09:14.88ID:O6QWfstl0
>>479
その解釈が問題なのに何逃げてんだろう

しかも、例えばで挙げてるのに、個々の技のテクニックが紛れこんでいるのが面白いね
間合いの詰め方なんて少林寺と全然違う武道は複数あるのに何言ってんだろ

やっぱり他の武道のやり方を知らないで共通してると決めつけてるんだろうね
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:10:05.37ID:O6QWfstl0
>>479
あと、同じと共通は意味が全然違うからね
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:16:05.94ID:aAb3PTyu0
>>477
教範P84註五で紹介してるよ、題名や著者は書いてない。
中国の古い本の中に『論羅漢之拳法』という文で載ってるそうだ。
これは漢字だけで書いててとても読めないが、註解の本には読み下しと訳文の両方がある。

読み下しは
出入はなお雲中の閃電の如く、歩を発するは月晏流星に比すべし。 とある。

実在すると思ってるよ。こんな事書いたらまた反発必至かな
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:54.90ID:aAb3PTyu0
>>480
個々のテクニック違うよ、複数の技や流派に共通する理合いだで
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:23:21.57ID:aAb3PTyu0
>>480
解釈は、
それこそS字がそうだと言う人もいるだろうし、
戦わずして勝つという境地に達した人もいるだろう。
確かにどちらも武道共通のコツや極意と言える
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:24:14.71ID:7+n+gPbjO
ここで少林寺の極意だのという話聞くと、司馬遼太郎のおお大砲の話を連想してしまう
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:25:41.67ID:aAb3PTyu0
>>481
そういう事を言い出すのを屁理屈という

募ると募集も違うって言いたいのなw
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:38:31.26ID:aAb3PTyu0
>>484
つまりコツは人によったりレベルによるところが大きい。

例えば守破離だって厳密に言えば、
どこまで行けば破で、どこまで行けば離なのか、というのは議論が分かれるであろう。

そもそも守破離のレベルなど人と比べての相対価値ではなく、
個人のレベルによる絶対価値という意見すらある
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 14:21:04.53ID:FqEhg8PD0
>>482
『論羅漢之拳法』は中国の本じゃなくて那覇手の伝書である『沖縄伝武備志』の一節だぞ

白鶴拳の呉賢貴が書いたとのも言われてるけど空手の型は無駄スレの由利によれば中国人であればあり得ない文法間違いをしていて中国の名人に仮託して当時の空手家の誰かが書いたとい
うのが真相らしい
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 16:40:19.91ID:seFWFvbi0
>>488
ふえーあんた詳しいんだな。おどれーたわ
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:28.73ID:SHm0t4Rr0
教範には少林寺拳法の剛法は空手や中国武術ではなく国際式やタイ式ボクシングに近いとハッキリ明記されてるからな

空手や伝統少林拳の秘訣何ぞなんの参考にもならん
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:19:47.54ID:w2ia3ohU0
まぁ参考にはならんが大昔の少林拳とやらがどんなものだったのか多少の興味あるじゃん
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:29:40.30ID:dpPiDau40
>>476=特定武道(笑)のクイズ王

やっぱり反論はないんだね
もしかして内容に異論はありませんとお墨付きをくれようとしてるのかな?
やり方が素直じゃないんだからあ、恥ずかしがり屋さん♪


>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:38.61ID:dpPiDau40
>>459

>これらは宗道臣も塩田剛三も言ってるがな。

あまりにしれっと書いてるからスルーしちまったぞw

宗がどことどこの武道の極意を教伝されて同じと言ってるんだよ

自分が作った金剛禅少林寺の極意は好き勝手として、他に一つでも極意もらった流派が
あるなら言ってみろよ

「宗が書いてるから事実」って、まともな人なら少し考えれば感じる疑問すら感じないのは
少林寺脳は脳死状態なのかなw


ちゃんとした武道やれよ
0494ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/06(金) 19:47:47.77ID:0UXmK2Rx0
伝統派空手の方とも、フルコンタクト空手の方とも、防具空手の方とも、沖縄空手の方とも、伝統少林拳の方とも、大極拳の方とも、太気拳
の方とも、形意拳の方とも、合気道の方とも、テコンドーの方とも、ジークンドーの方とも、詠春拳の方とも、通背拳の方とも、システマの方とも、古式ムエタイの方とも…その他色々な流派の方と交流稽古させていただいていますが、どれも間違いなく勉強になります。
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:52:50.67ID:G13R+Lk80
>>483
全てに共通するって言ってたんだけどどこ行ったかな?
>>479をよく読んだら?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:52.64ID:G13R+Lk80
>>484
>>479と言いながら、自分の解釈を押し付けてるのがおかしいって
発言に一貫性がない
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:12.24ID:G13R+Lk80
>>486
屁理屈ではなく、定義づけの話

募ると募集は使い方によっては違うが、そういうレベルの話ではないな
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:59.33ID:G13R+Lk80
>>487
484で断定しているのに矛盾してどうしたのかな?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:01:23.24ID:/2OBEmL20
〈A=(リストでは実名、以下同)旧動労本部青年部長などを歴任。首なし専従として君臨。JR移行時に、職業革命家として革マル派に。通称「トラジャ」のメンバー。
革マル派(党中央)と(JR革マル)の対立時(この対立については後述)、一時期海外に逃亡。現在は、目黒さつき会館におり、なぜかJR東労組所属で、JR総連の特別執行委員に就任している〉


〈B=マングローブの一員。目黒さつき会館4Fに常駐。JR東労組執行副委員長、顧問などを歴任。マル生(闘争)当時に旧国鉄を解雇。その後、首なし専従として組合を食い物にしてきた。
妻は元教師(革マル派)で、現在はさつき企画に勤務。子どもなし〉


〈C=東京大学革マル派出身、マングローブの一員。旧動労時代からのプロパー書記。JR移行後は、JR東労組情宣部長などを歴任、現在はJR総連執行副委員長。
妻も、旧動労時代からの学生革マル派出身で、JR貨物の書記などを歴任した革マル派同盟員。子どもなし〉


〈D=早稲田大学革マル派出身。動労時代から連続してプロパー書記。JR東労組では総務財務部、組織部、教宣部などに所属。松崎の講演テープなどを文章化することが主な仕事。
かつて(警視庁公安部が98年1月に摘発した革マル派の非公然アジト「豊玉アジト」があった)豊玉のマンションに居住〉


〈E=北海道旭川出身。JR北海道労組執行委員長、JR総連書記長などを歴任し、JR総連執行委員長。マングローブの財政担当〉


〈F=北海道大学革マル派出身。動労北海道本部書記からJR北海道労組札幌地本書記長などを歴任。現在は、JR総連政策部長〉
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:03:52.51ID:G13R+Lk80
>>490
書いてあるではなく、実際にどう近いかが問題では?
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:10:13.74ID:/2OBEmL20
警視庁公安部が96年、革マル派の非公然アジト「綾瀬アジト」を摘発した際の押収資料から、「トラジャ」や「マングローブ」など、革マル派の秘密組織の存在が明らかになったことは第3章で述べた。

だが、実は公安部は、それらの押収資料の中から暗号化されたメモなどの解析を進め、国鉄出身の「職業革命家」である約10人のトラジャと、JR総連やJR東労組、JR北鉄労内部で活動する約100人のマングローブを割り出し、極秘裏にリストを作成していた。

「良くする会」作成のリストでは、JR革マル43人のうち、半数以上の25人が〈マングローブ〉と指摘されているのだが、私が入手した前述の公安部作成のリストと照合すると、そのうち13人が一致した。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:57.73ID:dpPiDau40
>>490

>教範には少林寺拳法の剛法は空手や中国武術ではなく国際式やタイ式ボクシングに近いとハッキリ明記されてるからな

開祖の言う事を絶対視してみたり、人間臭いところが魅力と言ってみたり支離滅裂だなw
間違ったこと言って二代目が訂正したり、裁判で負けたり、日本拳法の挑戦を詭弁で逃げたりしてんだろ少林寺脳
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:25:56.98ID:w2ia3ohU0
>>494
いきなりどうされましたか?何か思うところがありました?
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:42:18.21ID:97uexb7n0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:50:05.48ID:/2OBEmL20
国鉄分割・民営化前年の昭和61(86)年、松崎は動労出身の有能な革マル派の構成員を『職業革命家』として党中央に送り込み、その1年後に、
これらのメンバーを(革マル派党中央)労働者組織委員会の中で『トラジャ』と名付け、同派傘下のJRや教職員、郵政等各産別労組の指導にあたらせた。

そして、このトラジャとは別に、国鉄から分割・民営化されたJR各社の労働組合における『革マル派組織の防衛と拡大』を目的に、
JR内革マル派の優秀な幹部活動家を集め、『マングローブ』と呼ばれる組織を結成。マングローブがJR総連傘下の各単組を指導することとした」
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 21:23:20.70ID:0ppoaXzP0
>>491
中国武術や空手の型ってロマンあるよね
白衣殿に描かれた耳把陸合拳の対練を実際にやってる動画見つけたわ
https://twitter.com/ShaolinTongmeng/status/1118527092633694208

あの壁画っていかにも古めかしいけど実際は南京軍の銭釣将軍が1917〜21年にかけて当時の少林僧の練習風景を描いたもので意外と歴史は浅いらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 22:34:11.16ID:/2OBEmL20
『裏切り者め、責任とって組合辞めろ。組合辞めろってことは、会社も辞めろってことだ』 今後もこんな脅しが毎日続くのかと思うと、運転に集中できませんでした。

それと同時に、こんな状態が毎日続けば、そのうちに事故を起こしてしまうとも思いました。

勤務終了後もロッカー室で2人の分会員に囲まれ、『お前、ずいぶんふざけたことしてくれたな』、『グリーンユニオンとつるんで、組織破壊行為してくれたそうじゃねえか』と散々怒鳴られた後、そのうちの1人にこう脅されたのです。

『オレは革マルだ、ふざけんなよ……』 その言葉に私は、彼らに自宅まで追い回されるのではないか、下手すれば殺されるのではないかと思うほどの恐怖を覚えました。 さらにはこう凄んでくる組合員もいました。

『直接、手を出すと、お前みたいな奴はすぐ裁判沙汰にするからな、その代わり東労組には言葉の暴力≠チてもんがあるんだよ』」

しかし、JR東労組組合員による、Y氏に対する吊るし上げが、乗客の安全まで脅かすまでにエスカレートしても、前述の高崎車掌区の事件や三鷹電車区の事件と同様に、JR東日本の現場の管理者は、それを止めようとしなかったという。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 22:50:04.11ID:/2OBEmL20
「3月に入っても彼らの嫌がらせは続きました。『ボーナスは組合が勝ち取ったものだ、返上しろ』とか言われ続け、さすがに精神的に参ったんで、1カ月ほど休みました。

4月に入って会社は私を乗務から外し、内勤にしました。しかし内勤になってもまだ、私の机のところまで来て、『働けないんなら、辞めろよ』と言ってくる組合員もいました。

乗務から降りてもなお、彼らに嫌がらせを受け続けたことで、体調に異常をきたし、ストレスから帯状疱疹を発症しました。

なんとか転勤させてほしいと区長に相談し、区長も(JR東日本)大宮支社に掛け合ってくれたんですが、大宮支社の答えは『個人的な理由で転勤させるわけにはいかない』、『本人のわがままだ』、『会社は東労組を基軸に運営していると伝えよ』というものでした。

区長のアドバイスで『嘆願書』まで書いて配転を申し出ましたが、支社の考えは変わらず、『転勤は無理だ』、『君の言い分は自分勝手であるということだ』などと通告されました。

この会社の姿勢に、私もついに心が折れ、7月末で辞めることにしたのです」
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:46.54ID:/2OBEmL20
Y氏の退職前、当時の浦和電車区長はY氏の自宅を訪れ、慰留したが、Y氏にはもはや、それに応じる気力すら残っていなかった。そして01年7月31日、Y氏に退職辞令を渡す際、区長は彼に小さな声で、「すみませんでした」と謝ったという。

「労働者の雇用の確保」が、労働組合に与えられた重要な役割の一つであることは言をまたない。

にもかかわらず、JR東労組という組織は、Y氏が他労組の組合員とキャンプに出かけたという理由だけで、彼に「組織破壊者」のレッテルを貼り、徹底的にいじめ抜き、組合から叩き出しただけでなく、その職さえも奪ったのである。

これが、彼らが当時から好んで口にしていた「当たり前の労働組合」の実像だった。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:53.42ID:Y2nOHK9G0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <中韓北に洗脳され韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれました!!
        ノノノ ヽ_l   \  尖閣諸島への領海侵犯のように毎日、毎日 ID:dpPiDau40 文章ゴキブリちゃんブーと共に コピペと粘着を繰り返すニダ。
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

>この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
腐敗とは何の関係もない日の丸、愛国者や歴史の改竄とか シナ中共の資金からかどうか、早速韓国人からの組織的ネット工作員 458の ID:+vNUzRWH0 が炙り出されましたね。

平和の像、平和の像 ← ここ シナ中共の資金からかどうか、早速韓国人からの組織的ネット工作員 504の ID:97uexb7n0 が炙り出されましたね。

同じく今日も朝早く07:28:から韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれた ID:dpPiDau40  文章ゴキブリ ちゃんブーが 誰も相手にせんのに、誰かに相手
にして欲しいのか小理屈こねて粘着クレクレ乞食の自分紹介を繰り返してますね。 薬やってんのかお前 w 早くお前さんの言うママンにお薬貰う時間だろ。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:05:22.73ID:/2OBEmL20
「JR東労組組合員によるY君へのいじめは約半年間、三十数回にわたって三十数名の集団で取り囲み、あらん限りの罵声を浴びせるという極めて陰湿で残忍なものだった。

彼らはこれを『カゴメ・カゴメ』という隠語で呼んでおり、『組合員全員参加』の方針のもと行われていた。

当然のことながら会社の幹部連中も、彼らが職場で『カゴメ・カゴメ』をやっていることは知っていたが、見て見ぬふり。止めさせようともしなかった。

彼ら(JR東労組組合員)にとって、会社は全くの治外法権だった。正直、21世紀の世の中に、こんな会社が存在していること自体が不思議だった」
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:03.56ID:/2OBEmL20
そして公安部は前述の通り、強要の容疑で「マングローブ」のメンバーとされる、前出の大宮地本の副委員長を含むJR東労組の役員7人を逮捕した。

捜査員が続ける。

「逮捕したのは7人だったが、着手直前に『被疑者』としてリストアップされた組合員は約130人にのぼった。

当時の浦和電車区のJR東労組の組合員数は約180人。ゆうに7割以上の組合員が『カゴメ・カゴメ』に参加していたわけだ。
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:22:35.73ID:/2OBEmL20
だが、このときにはもう、JR東日本経営陣は組合と正面からぶつかる腹を括っていたのだろう。

翌月1日に行われたJR東労組の定期大会に出席した清野智社長(当時。現顧問)は、会場から飛び出した冨田批判に対し、こう反論した。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:23:42.49ID:/2OBEmL20
「浦和電車区事件について、先ほど冨田常務批判が出たが、会社としては事の真実について司法の場で明らかにされるので、その推移を見守っていくのは常務だろうと社長だろうと当然の立場だ。 

さらに言えば、社会人としての質を兼ね備えているのであれば、改めることがあるならば、謙虚に改める姿勢が必要ではないか」

そして一審の有罪判決から約1カ月後の07年8月30日、JR東日本は前述の冨田氏の言の通り、7人の被告のうち、すでに自己都合退職していた1人を除く6人を懲戒解雇した。
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:28:35.37ID:dpPiDau40
ずっと少林寺の文章ゴキブリの気持ち悪い活動仲間のターン
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:39.29ID:dpPiDau40
しかし、少林寺を習ったことない奴が少林寺の極意知ってるとか
言ったら、アレは知ってるのかコレはどうだと、ヒステリックに騒ぐだろうに

言うに事かいて、すべての武道の極意は同じときたもんだ

相手の立場に立ってものを考えられないのに助け合いもないぞ
どっかの共産国の自分視点の世界平和と変わらん
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:22.55ID:Y2nOHK9G0
自分の気持ち悪い活動の図星突かれID:dpPiDau40  文章ゴキブリ ちゃんブー が何か言っとるね。恥の上塗りの自分紹介か。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 02:34:09.69ID:myvC+o4c0
相手の手首が強く手首を殺せない、その結果抜き技や逆技が出来ない事は誰しも経験があるだろう。そんな時よく聞くのは「当身だ」である。

確かに正解だ。いざという時は当身でも何でも、虚を作って掛けるしかない。
しかし普段の練習でも困った時の当身頼りみたいにしていると、いつまで経っても抜きや逆がなかなか上達しない。
普段から掛かりにくい相手に対してでも、当身無しで掛けれるくらいの技を目指そう。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 02:45:56.52ID:myvC+o4c0
変化技で興味深い直弟子がいた。
「せっかくあともう一歩で掛かるのに、変化技に行ったら勿体無いですよ。下手したら変化技でも掛からない事になりかねない」

なるほど深い。
掛からないときは速やかに変化技だと、私達は安易に考えてはいないか。最初の技がもう少しで掛かるというのを見過ごしてはいないか。確かにそういう視点も必要だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況