>>197
ボクシングやキック、空手とかなら、相撲空手時代の極真は別にして、強い人の技は美しい。

そこ!

少林寺で目指す少林寺美は機能美にあらず。
そこに、無駄に汗をかいてしまう原因がある。

基本、法形を機能美に、時代の進化に合わせた法形にモデルチェンジする。
それにより、法形をたくさん正確に練習する人ほど強くなる。
武道として正しい姿になるんだよね。
そういう形武道にしないと。
いきなりはむりだろうから、演武の基本と実用の基本、法形と実用の受け返しの制定。
ここから始めよう。

今の少林寺、精神力でアメリカの物量や科学に勝てると信じていた旧日本軍首脳と同じ。
合理的なトレーニングという物量と、機能美という科学、それが大事。