X



トップページ武道
1002コメント644KB
少林寺拳法と総合格闘技2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:08:24.85ID:ATciL/Aq0
>>654

脈絡もなく少林寺マンセーを書き込んで、何も言われなければミッションコンプリート

矛盾を指摘された場合は細かく軌道修正して言い訳していくのが少林寺クオリティ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:45.09ID:uss8P2Jh0
競争するしないの弊害より、自他のダブスタ癖の弊害の方が深刻だと思うぜ?w

ダブスタ使い始めると自他一貫性を放棄するから、全てのことに説明がつくな
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:31.57ID:g8My/LC70
>>655
ろくに行が何かも定義できてないし、又聞きを鵜呑みにしてるだけなんだろうね
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:33.98ID:uss8P2Jh0
矛盾を指摘された635のかまってクンは細かく軌道修正して言い訳ばっかしてヘタレとらんで早く自流名を言いなさい
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:19:36.74ID:g8My/LC70
>>658
どうぞ言ってください
>>635
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:25:51.47ID:uss8P2Jh0
658を訂正します

矛盾を指摘された655のかまってクンは細かく軌道修正して言い訳ばっかしてヘタレとらんで早く自流名を言いなさい
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:36:38.45ID:ATciL/Aq0
>>660
矛盾を指摘された635のかまってクンに言えば?
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:33.89ID:T585jvG20
>>650
確かに競技でも競争ばかりじゃなく、助け合ったり教え合ったりは出来るね。
その助け合いの比重、割合が競技より行のほうが大きいというだけ。これは優劣じゃなく特徴として。

だって競技をとことん突き詰めて勝ちに徹すると、最終的には自分だけが勝ちたい。当然相手に勝たれたら駄目なわけだ。

相手に喜んでもらうとか教えて楽しいとかは無いとは言わんが比重としては少ない。それよりも倒して勝たないといけないわけだ。
まあ引退してコーチにでもなれば別だけどね
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:42:33.08ID:T585jvG20
>>654
その趣旨が一発目の書き込みで全て書ききれるわけなかろう
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:44:34.02ID:ATciL/Aq0
>>662

>その助け合いの比重、割合が競技より行のほうが大きいというだけ。これは優劣じゃなく特徴として。

効果が出てないってことは実のある助け合いになってないんだよ


>勝ち負けではない行の素晴らしさがここにある

だとすると素晴らしいと思える要素って何だよ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:44:58.58ID:g8My/LC70
>>662
あっ、またどんどん話をすり替えてきたか
とことん突き詰めてどうこう言えるレベルなわけ?

当たり前過ぎる話だけど、競技って別に周りの全員が敵な訳じゃない
これは競技によるが、レベルだったりポジションだったりによるもので、
自分だけがなんて発想は競技自体とは関係ない

行の定義をきちんと自分で定められてないからどんどん的外れになって行く
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:42.92ID:g8My/LC70
>>663
趣旨は簡潔に書けるもののことだから、全て書ききれるね
自分が整理された文を書けないからって他の人に出来ないわけじゃないから
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:16.04ID:g8My/LC70
>>662
競技やったことないんだね
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:50:58.09ID:T585jvG20
>>657
行とは弱者をおぶった者同士が向かい合う姿。つまりは助け合い

だから開祖は教えるのも教わるのも楽しい法形を大切にしてきた。2級の子が3級の子に教えるのを素晴らしい世界だとしていたね

だからこそ乱捕は必須だが、競技には原則したくなかったわけだ
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:13.08ID:g8My/LC70
>>668
おっ、頑張って調べたか?
向かい合う姿=助け合いではないね
643も的外れだったってバレたし、ちゃんと自分で定められてないから趣旨が一貫しないんだよ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:13.54ID:uss8P2Jh0
さっそく矛盾を指摘された661の粘着のかまってクンが揚げ足とりしてんね 言い訳や揚げ足取りは良いからヘタレとらんで早く自流名ぐらい言えよ ヘタレだから言えんの
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:02:21.28ID:T585jvG20
オリンピック直前の合宿は参加しても日本柔道家は外国の強いライバルとは組まない人もいるよ。組んだとしても必殺技は隠しておく。研究されると自分が困からね

競争の激しい仕事や試験によくいるでしょ。自分だけが1番でいたいから人にテクニック教えない人

競技者全てがそうではないにせよ、競争は突き詰めるとそういう人が育ちやすいのは否定できない。別に珍しくも何ともない事だよ
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:03:42.56ID:ATciL/Aq0
>>668

>2級の子が3級の子に教えるのを素晴らしい世界だとしていたね

そんなもんどこでもやってるぞ


>競技には原則したくなかったわけだ

演武大会は競うけど教え合えるからやってるんだろ?
なら乱捕だろうが昇級試験だろうが競っても教え合えるだろが
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:06:29.14ID:T585jvG20
>>667
そりゃあなたでしょう。例えばもうすぐ試合なのに自分の技を公開する馬鹿がいますか。綺麗事言いなさんな
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:07:57.30ID:T585jvG20
>>669
この場合の向かい合うってのは助け合うって意味なんだよ。文字に宿る意味を知ろうね
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:08.18ID:gJHEBx4E0
>>671
え、あなたオリンピック選手?違うよね?
ごくごく一部の、人生で関わる可能性のない世界だけだね

仕事や試験に至ってはわざわざ教えないだけだね
仕事したことない?
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:39.64ID:T585jvG20
>>672
教え合うのはどこにでもあるけど、少林寺はそれが比重として大きいと言っている

試合とか試験など勝負の前に教え合う?あんたよほどのバカか天才だね
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:46.58ID:ATciL/Aq0
競技はオリンピックレベルを引き合いに出して、少林寺は二級三級の子を引き合いに出して何を比べたいんだw

極論で煙に撒きたいだけだろ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:14:58.57ID:ATciL/Aq0
>>676

>教え合うのはどこにでもあるけど、少林寺はそれが比重として大きいと言っている

よそより効果が出てないってことは比重が大きいと思い込んでるか、比重が大きくても実のある助け合いになってないんだよ


>勝ち負けではない行の素晴らしさがここにある

だとすると素晴らしいと思える要素って何だよ
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:14.28ID:gJHEBx4E0
このスレって、競争によって全体の水準が上がるって当たり前のことを知らない人が行マンセーしてるね
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:50.52ID:T585jvG20
>>677
勝つ事が楽しいの世界じゃないと言ってるだけ

教えて楽しい、教わって嬉しい。この比重がよそより多いという特徴だよ。これを行という
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:16:18.03ID:uss8P2Jh0
いつも極論で自流は言えない自他矛盾を煙にまいてるのが677の粘着かまってクンですね 
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:15.56ID:T585jvG20
自分より格段にレベルの下の人には色々と教えるかもしれない。でもライバルに教えますか?そんな事したら自分がやられるよ。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:20:29.41ID:ATciL/Aq0
>>680
楽しくて嬉しくて比重が多ければ効果が出るんだが出てないぞ
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:22:38.63ID:ATciL/Aq0
>>681
いや、矛盾を指摘された635のかまってクンだよ
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:29:40.28ID:T585jvG20
>>679
競争の否定などしてない。行き過ぎた競争を否定してるだけ
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:32:38.25ID:ATciL/Aq0
>>685

>競争の否定などしてない。行き過ぎた競争を否定してるだけ


↓世にある競争全てに言えるって言ってたね

>教えると自分が勝てなくなるから教えない、一緒に練習しない
>世にある競争全てにいえる
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:35:10.77ID:gJHEBx4E0
>>685
え、自分が関わることない世界のレベルの競争を否定してメリットガン無視
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:47.31ID:g8My/LC70
>>686
たしかに>>614で言ってるね
場当たり的に言うからまた話がコロコロ変わる
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:23.52ID:g8My/LC70
>>685
競争は明らかにメリットの方が大きい事は無視してるね
極論で逃げてる
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 22:01:23.58ID:ATciL/Aq0
>>688

脈絡もなく少林寺マンセーを書き込んで、何も言われなければミッションコンプリート

矛盾を指摘された場合は細かく軌道修正して言い訳していくのが少林寺クオリティ

>>689

たぶんメリットについては答えないか、デメリットを答えて回答した体にするかだろうね
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/11(日) 22:17:23.23ID:uss8P2Jh0
いや、いつも極論で自流は言えない自他矛盾を煙にまいてるのが684
の粘着かまってクンだ 

又、自分には関わることもない競争のレベルの世界が687や689には何か明らかにメリットの方が大きいことあんのか
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 07:07:15.12ID:BiNQJ+qG0
>>691=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

メリットに答えず逆質問ww

たまーに武道について話すとスレ住人に叩かれる記録が更新されたな素人
さすがプオタレベルだわ
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:11.10ID:Da9MKm4u0
自他共楽の美しい姿は
コロナでお終い
100年保たないそーのほら
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 19:37:51.86ID:BiNQJ+qG0
とにかく返せるところまで屁理屈を返して、何も返せないところまで追い込まれると
同時に消える競争の弊害おじさんと少林寺の文章ゴキブリ
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 20:43:46.03ID:Cl/37h/G0
>>696
あほか。お前みたいに皆暇してないわ。ニート野郎
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 20:47:00.76ID:0mgJ9yZh0
今日も朝07:07早くから他流スレにコソコソ出て来て自分紹介に勤しむ文章ゴキブリのかまってクン いい加減に鏡見ろって
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 20:48:48.54ID:BiNQJ+qG0
>>697=昨日さんざん屁理屈返して来てた現実が見えない少林寺脳
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 20:55:23.36ID:BiNQJ+qG0
>>698=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

「自己紹介」で片づける時は、とにかく反論したいけどとっかかりがわからず困ってる時w


・・・さて、

687さん 「え、自分が関わることない世界のレベルの競争を否定してメリットガン無視」
689さん 「競争は明らかにメリットの方が大きい事は無視してるね 極論で逃げてる」
俺 「たぶんメリットについては答えないか、デメリットを答えて回答した体にするかだろうね」

文ゴキ 「何か明らかにメリットの方が大きいことあんのか」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:00:21.51ID:0mgJ9yZh0
10/05(月) にも散々粘着して来てっから>>576で粘着かまってちゃんブーについて結論が出てるがな 文章ゴキブリも程々にしなさいよ
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:11:22.63ID:BiNQJ+qG0
>>701
いや、矛盾を指摘された635のかまってクンだよ


さて

俺 「奨励じゃなくて「代表」って言葉はどこにあったものをお前は使ったんだ?」
文ゴキ 「どこかにあったものじゃないとお前は使えないのか?」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:19:42.38ID:0mgJ9yZh0
とにかく返せるところまで屁理屈を返して、何も返せないところ>>576まで追い込まれると同じ繰り返しの自分紹介を始める702の文章ゴキブリかまってクン
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:15.18ID:BiNQJ+qG0
>>703=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

「自己紹介」で片づける時は、とにかく反論したいけどとっかかりがわからず困ってる時w


・・・さて、

687さん 「え、自分が関わることない世界のレベルの競争を否定してメリットガン無視」
689さん 「競争は明らかにメリットの方が大きい事は無視してるね 極論で逃げてる」
俺 「たぶんメリットについては答えないか、デメリットを答えて回答した体にするかだろうね」

文ゴキ 「何か明らかにメリットの方が大きいことあんのか」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:24:41.02ID:0mgJ9yZh0
いつも極論や切り取り操作で言い訳ばっか、自流は言えない自他矛盾のヘタレの自分紹介してんてのが702の粘着かまってクンだな 
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:27:11.94ID:BiNQJ+qG0
>>705
いや、矛盾を指摘された635のかまってクンだよ


さて

俺 「奨励じゃなくて「代表」って言葉はどこにあったものをお前は使ったんだ?」
文ゴキ 「どこかにあったものじゃないとお前は使えないのか?」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:28:43.41ID:0mgJ9yZh0
ほらね、返答に困ると同じ繰り返しを始めだした自流は言えない自他矛盾のヘタレの自分紹介してる704の粘着かまってクン 小学生でも言えるんだから早く自流名を言いなさい
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:33:05.51ID:BiNQJ+qG0
>>707=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

「自己紹介」で片づける時は、とにかく反論したいけどとっかかりがわからず困ってる時w


・・・さて、

687さん 「え、自分が関わることない世界のレベルの競争を否定してメリットガン無視」
689さん 「競争は明らかにメリットの方が大きい事は無視してるね 極論で逃げてる」
俺 「たぶんメリットについては答えないか、デメリットを答えて回答した体にするかだろうね」

文ゴキ 「何か明らかにメリットの方が大きいことあんのか」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 21:41:19.09ID:T9jh6FcR0
>>529
おまたせしました
なんか規制に巻き込まれて報告が遅れてすいません
もう話題は終わったみたいですが折角図書館行ってきたのでご報告まで


「日本九大武道」についてですが結論から言うと確認できなかったよ 残念ながら「月刊武道」のバックナンバーは2018年までしかなかった

2001年以前のが見たかったんだけどねぇ

とりあえずその2018年までのバックナンバーと他に日本武道館刊行の「日本の武道」「日本武道年鑑」も見てみたけど私の見る限り“日本九大武道”の記述は無かったね

ただその9大武道を特別視しているのはたしかみたい 実際に武道の定義でそう明記していました


一応その9武道を代表する日本の武道と定義しているようですが決まった呼称はないようです

調べた限り一番使用されている呼称が「現代武道九道」と言うものでしたね

ただ文脈やページで「九武道」「武道九道」「現代武道九種」「武道全九種」「日本九武道」など

あと他の方とやり取りしてることにも関係しますが「日本武道“代表”九道」と言うのもありました

読んだ感じだと海外交流で海外に武道団体を派遣する際に“代表”ってのを使ってる感じですね

とりあえず一般に現代武道は日本武道協議会加盟の九武道をさすのは文科省も認めるもののようです

ただ「日本九“大”武道」の呼称はどこから出てきて、いつから言われるようになったか?は不明ですね

2001年以前ってのは確定なんでバックナンバーが見れればなぁ…載ってるとも限らないし、このためだけにヤフオクとかで購入してまで見ようとは思わないから
今現在、私に確実に言えるのはここまでですね
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/12(月) 23:36:01.54ID:0mgJ9yZh0
>「自己紹介」で片づける時は、とにかく反論したいけどとっかかりがわからず困ってる時w  だってさ
俺は708の粘着かまってクンの自分紹介の解説してるだけだが こいつ自流名言うことができんからと言って何言い訳してんだよ

708の粘着かまってクンは自流名も言えないヘタレだから自分で困ってるだけだよ 困ることないから早く言えや 
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/13(火) 01:41:29.36ID:QmqD09Os0
コウマくん、月一回の更新も出来ないか。
普段から問題提起を考えてないか、カッコいいこと書こうとしてるんだろうな。
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/13(火) 07:05:19.05ID:i6xpg/f10
>>710=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

「自己紹介」で片づける時は、とにかく反論したいけどとっかかりがわからず困ってる時w


・・・さて、

687さん 「え、自分が関わることない世界のレベルの競争を否定してメリットガン無視」
689さん 「競争は明らかにメリットの方が大きい事は無視してるね 極論で逃げてる」
俺 「たぶんメリットについては答えないか、デメリットを答えて回答した体にするかだろうね」

文ゴキ 「何か明らかにメリットの方が大きいことあんのか」

逆質問で間接的な返答ダッサwwwwww
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/13(火) 10:22:03.59ID:+M1bQbAu0
最近のローカルニュースで、少し気になった事がある。
今の中学校では、武道教育が男女共に必修となっているそうだが、
盛岡の某私立中学では、少林寺拳法を採用しているとの事。

全国の中学校に普及している柔道や相撲でもやれば良いのに、なんでまた少林寺拳法なんかとも思うが、
少林寺拳法は、全国の大学などに組織があるようなので、どなたか世話をしたのだろうか。

この日本少林寺拳法は、昔37、8年くらい前に中国のアクション映画「少林寺」が公開された時に、
盛んに映画館に登場して演武を行い宣伝していた。
しかしながら、映画で公開された中国の少林拳とは全く動きが異なり、
当時から中国の少林拳とは全く関係が無いのではないかと噂されていた。

こうした日本少林寺拳法の少林寺詐称問題は、それ以前から問題視していた中国武術研究家も居られ、
日本古武道や中国武術を研究されていた佐藤金兵衛先生が武道学会で発表された折、
日本少林寺拳法の集団が壇上に駆け上がり、集団暴行した事件があった事を後で知った。
その他にも、中国武術研究家の松田髓q先生が、中国の少林拳と日本の少林寺拳法は全く関係が無い事を、
武道雑誌や書籍に公表していると、松田髓q先生の自宅周辺を日本少林寺拳法の集団が取り囲み、脅迫した事もあったそうだ。
こうした粗暴な事件を繰り返していた集団が、
愛だとか仏の道を説くというのもおかしな話だが、
世の中そうしたものなのかも知れない。
開祖の宗道臣氏は、禅宗で修行した僧侶でもないらしい。

この珍妙な少林寺拳法が、どのように作られたのか調べてみると、突き蹴りは、日本拳法や空手を参考とし、
関節技や投げは、大東流合気柔術から分派した八光柔術を参考としたらしい。八光流柔術の入門帳には、宗道臣の本名、中野道臣の名が残っているそうだ。

まあ、由来がデタラメであっても、護身術として有用なものならば、それも良いだろう。
私が大東流合気柔術の稽古を続けている中で少林寺拳法の有段者を相手する機会が結構あったのだが、
これが全くと言って良いぐらいに少林寺拳法の技は私に効かないのである(笑)

これは少林寺拳法に限った話ではなく、大東流合気柔術から派生した合気道の師範、有段者でも同じ事で、
全く私に技を掛けられないだけでなく、私の大東流合気柔術の技で、尽く叩き付けられて這々の体で逃げ帰っているのだ(笑)

なぜ、少林寺拳法の技も、合気道の技も、私に通用しないのか?
答えは簡単、どちらにも相手の力を抜く、大東流合気柔術独特の合気の技術、
合気之術が全く無いからである。

偽物は、何年稽古しようが偽物に過ぎないのである。
異論がある方は、何時でもお相手致します。

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/14(水) 07:28:42.56ID:i8XtN4D/0
>>711
お前は普段から何の問題提起考えてるねん
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/14(水) 20:04:21.77ID:/V6TGsOr0
問題意識とか変化とかを考えはじめたら、それは少林寺ではない
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 17:15:36.02ID:Yz8W6VfT0
合理性や実効性もね
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 21:09:50.38ID:Ora704jb0
そういうアホな先生がいるのは否定しないがそんな事は聞かなくていいじゃん。会社でも馬鹿な上司のいう事なんてその場だけハイハイ言っときゃいいだけ。もっと世渡り上手にならないと。

易と言う字は変わるという意味。人生でも技でもどんどん変わっていく事に事にもっと大胆になれよ。
本部も教範も応用変化を否定どころか大切にしてる。
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 21:12:01.97ID:Ora704jb0
井上先生はじめ、いい先生は皆応用変化の必要性を説いてるんだからアホな先生なんかにこだわらずにやろうぜ
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:23.71ID:W5jX9r/y0
>>717-718
715や716の言う変化とか実効性ってのは拳士の思ってる程度のものではないよ
そんな程度で十分と思ってるから、他の武道や格闘技に取り残されてる訳で
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:44.88ID:acZwFfin0
ちゃんぶ君には何の関係も無い訳で
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 22:08:03.04ID:W5jX9r/y0
忖度ない相手に通用しない妄想カクカク応用変化と関係ある訳がない
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:49.70ID:acZwFfin0
忖度ない相手には通用しない妄想カクカクちゃんぶ君には関係ある訳がない
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:51.18ID:W5jX9r/y0
そのとおり
忖度ない相手には通用しない妄想カクカクは、俺には関係ある訳がない

お前もちゃんとした武道やれよ
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 23:00:54.06ID:acZwFfin0
そのとおり
忖度ない相手には通用しない妄想カクカクちゃんぶ君には、関係ある訳がない

お前もちゃんと言えるような武道やれよ
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 23:10:41.44ID:W5jX9r/y0
そのとおり
忖度ない相手には通用しない妄想カクカクは、俺には関係ある訳がない

お前もちゃんとした武道やれよ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/15(木) 23:27:29.94ID:acZwFfin0
そのとおり
忖度ない相手には通用しない妄想カクカクちゃんぶ君には、関係ある訳がない

お前もちゃんと言えるような武道やれよ
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 07:18:34.81ID:B6LRlQuy0
>>726
まあ、相手の目の前で座り込んで股開く武道の経験は確かに俺にはないなw


>文章ゴキブリのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

結局何言ってんのコレ?w
人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するんだよなお前

書いた自分でもわからんらしいwww
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:56.77ID:/UUKxC/80
リンジャーは真贋の区別をつける事ができない
君たちは人生をうまくやっていけるか不安である
人から心配される存在なのである
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 18:53:54.84ID:B6LRlQuy0
>>728
社会のリーダーが真贋もわからず人に心配されるんじゃ務まらないわなw

パヨクの作った既得権益社会でなら競争から逃れて何に対しても文句垂れてりゃ生活できたんだろうが
そんな社会も学術なんとかに限らず縮小の一途だしな
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:50.10ID:PlkLARnh0
RIZINで見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします

アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」

アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」

アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」

アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」

アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」

アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」

アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」

アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」

アナ「やはり、フルコン空手と相撲で幼い頃から基礎を体に染み込ませただけあって朝倉兄弟共に総合ではきっちり結果を出しましたね」
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:52.81ID:aNyG7qPk0
かまってクンは自分で文章考えると毎回自分紹介してるだけに結局お前何言ってんの? になるな

書いたのはかまってクン自身だったことが自分でもわからんらしい
俺は文章ゴキブリかまってクンのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

まあ、俺にはかまってクンのような相手の目の前で座り込んで股開く武道の経験は確かにないな

今日も朝07:18から毎日他者、他流に粘着してる727のかまってクン お前はちゃんと言えるような武道やれよ
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 22:54:04.71ID:B6LRlQuy0
>>731=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

仰向けに寝て股開いて、「これじゃ金的ガードできないじゃん」と逆ギレする武道ド素人乙


>文章ゴキブリのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

結局何言ってんのコレ?w
人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するんだよなお前

書いた自分でもわからんらしいwww
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 23:06:00.34ID:aNyG7qPk0
本当のことを書かれると毎回逆ギレしていつもの様に同じ繰り返しを始めだす武道オタド素人の732粘着かまってクンだわな
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 23:14:11.85ID:B6LRlQuy0
>>733
>本当のことを書かれると

本当のこと?

でもお前>>728さんのおっしゃってる、真贋の区別つかないリンジャーじゃん?


ちゃんとした武道やれよ
カクカク〜
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:00.65ID:aNyG7qPk0
>でもお前>>728さんのおっしゃってる、真贋の区別つかないリンジャーじゃん?  おっしゃってる、だってさ 自流も言えずにあんま笑わせんな

やっぱ武道オタド素人の734粘着かまってクンの言い出しそうなことだわな 他人と関係なく粘着かまってクンも自分からちゃんと言えるような武道やれよ

今日も朝07:18から毎日他者、他流に粘着してる727のかまってクン  本当のことを書かれると毎回逆ギレしてる武道オタド素人の734粘着かまってクンだな
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 23:44:43.85ID:B6LRlQuy0
>>735=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

>の使い方もわからん老害w

お前が本当のことを書いてたことってあったっけ?
バカのお前が本当と思ってることじゃなくてな


>おっしゃってる、だってさ

日本語不自由なじゃないお前には難しかったか?


>文章ゴキブリのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

結局何言ってんのコレ?w
人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するんだよなお前

書いた自分でもわからんらしいwww
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/16(金) 23:53:57.41ID:aNyG7qPk0
>お前が本当のことを書いてたことってあったっけ? バカのお前が本当と思ってることじゃなくてな  だってさ

736粘着かまってクンの自分紹介に本当のことを書いてたことってあったっけ? バカのお前が本当と思ってることじゃなくてな

今日も朝07:18から毎日カサカサ出てる他者、他流に粘着727の文章ゴキブリかまってクン  他人と関係なく粘着かまってクンも自分からちゃんと言えるような武道やれよ

本当のことを書かれると毎回逆ギレしてる武道オタド素人の736粘着かまってクンだな 
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 00:02:29.03ID:kL05Sc7S0
>日本語不自由なじゃないお前には難しかったか?  だってさ

やっぱ母親をママンとか言ってる736の粘着かまってクンとは違うからな 

ここで自分の母親の呼び方の使い方もわからん武道素人の老害 いつまで母親に甘えてんのか
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:43.54ID:LNb3Hq7d0
>>737-738

よう、フルコンと少林寺が戦う場合の話してたのに、猪木アリ戦でやってなかったからそれはできないとか素人丸出しの返しをした少林寺の文章ゴキブリ乙

相手の目の前で仰向けゴローン!
股カパーッ!
金的カモォーン!
クッソ、金的のガードなんてできなかったじゃねーか!

ってアホかw
武道やってるといいながら、猪木アリを実戦の教科書とか結論がプオタレベルなんだよお前


ちゃんとした武道やれよ
カクカク〜
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 10:21:41.82ID:KQYsk3Va0
RIZIN18でわずか68秒でKO勝利した 朝倉海選手に
インタビューします

アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」

アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」

アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」

アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」

アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」

アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」

アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」

アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」

アナ「やはり、フルコン空手と相撲で幼い頃から基礎を体に染み込ませただけあって朝倉兄弟共に総合ではきっちり結果を出しましたね」
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 13:32:28.93ID:79vqlHtb0
毎日朝08:18から妄想カクカク739の粘着かまってクン

>日本語不自由なじゃないお前には難しかったか?   だってさ

日本語不自由な粘着かまってクンのお前には難しかったのか?  結局何言ってんのコレ? 

人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するんだよなお前

お前が本当のことを書いてたことってあったっけ? バカのお前が本当と思ってることじゃなくてな

自分が書いてることが書いた自分でもわからんらしい 本当のことを書かれると逆ギレする武道ド素人オタの739粘着かまってクン
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:53.33ID:LNb3Hq7d0
>>741=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が
破綻するって言われたのが堪えたんか?

もはや俺の文章を食って切り貼りしただけの主張不明なレスになってるぞw


ちゃんとした武道やれよ
カクカク〜
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 14:00:18.03ID:YQrOEQjN0
>>742
寸止めとかやらねえわwww
日本空手協会(松濤館)が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。

撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。

PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 14:00:49.60ID:YQrOEQjN0
>>742

日本空手協会(松濤館)が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。

撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。

PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/29481?page=1
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 14:20:44.38ID:324A5vwA0
>日本語不自由なじゃないお前には難しかったか? だってさ  結局何言ってんのコレ? 

日本語不自由な妄想カクカク粘着かまってクンのお前には難しかったのか?  

もはや俺の文章を食って切り貼りしただけの主張不明なレスになってるぞ

たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するって言われたのが堪えたんか?

自分が書いてることが書いた自分でもわからんらしい 本当のことを書かれると逆ギレする武道ド素人オタの743粘着かまってクン
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:46.28ID:LNb3Hq7d0
>>745=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

日本語も武道の腕も不自由なのはお前だよ


>文章ゴキブリのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

結局何言ってんのコレ?w
人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が破綻するんだよなお前

書いた自分でもわからんらしいwww


ちゃんとした武道やれよ
カクカク〜
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 00:00:08.50ID:ueQXJM/s0
>日本語も武道の腕も不自由なのはお前だよ  だってさ  かまってクンの自分紹介だな

俺は文章ゴキブリ粘着かまってクンのゴキブリ文章を本人に説明しながら本人に投げ返してるのな

粘着かまってクンのお前は自流名ぐらいはちゃんと言えるような武道やれよ 

>日本語不自由なじゃないお前には難しかったか?  だってさ  

結局何言ってんのコレ?  自分が書いてることが書いた自分でもわからんらしい

返答に困ると同じ繰り返しばっかの妄想カクカク746の文章ゴキブリかまってクン 
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 08:55:35.58ID:fLiK6w8l0
>>747=返答に困るとID変更してカサカサ出てくる少林寺の文章ゴキブリ

人の文章のコピペでなく、たまーに自分で文章考えると下手過ぎて日本語が
破綻するって言われたのが堪えたんか?

もはや俺の文章を食って切り貼りしただけの主張不明なレスになってるぞw


ちゃんとした武道やれよ
カクカク〜
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:58.00ID:qZTGQvnk0
目打ち、金的打ち、金的蹴り、これらは動き回る相手にそうそう当てれるものではないという意見がある。これは確かで、あらはんも認めている。
『攻撃技』として考えてしまうとその通りだ

しかし相手が突いたり蹴ったりした時、極端に言えば掴んで来たときはこれらの技は比較的当てやすい。
これは『反撃技』として考えるからである

具体的に言うとカウンターとして用いるのは当然として、他には受けによって顔や金的に反撃する際に邪魔な相手の手足のガードを開けてやる。すると比較的当てやすい

そう考えると少林寺は格闘技として考えるのではなく、やはり一貫して相手に攻めさせての護身術、として学ぶと生きてくるように組み立てられている
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:07.78ID:qZTGQvnk0
人間は攻撃してる最中に、防御の意識ってなかなか持てない

相反する事をするのは難しいように作られている

だから徹頭徹尾、護身術に徹するというのは技法的にも思想的にも理に適っている
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:49.42ID:qZTGQvnk0
相反する事は意識が混乱しやすく、迷いが生じたり間違ったり無駄な動きになりやすい

例えば戦術組成。
前屈系で処理するなら内受突や開身突、前流水蹴、下受蹴、燕返など、前に入る法形を固めて練習する事

この時に内受蹴や突天一、払受地二などの後屈系の後ろに下がる法形を混ぜてしまうと、迷い以外にも無駄な動きも多く失敗しやすい
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:49.21ID:fLiK6w8l0
>>749-750
時代に取り残されたお仲間の間では、そんなカビの生えたステレオタイプな発言でドヤれるんだろうが
今どきの護身術は複数人とか武器とか、素手でも馬鹿の大振りしない相手も想定してナンボ

相手は一人とか攻撃するときは無防備になるとかめでた杉
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:33.95ID:qZTGQvnk0
前に入る系統の法形なら、やや後屈立ちで構える。
後に下がる系統の法形なら、やや前屈立ちで構える

これは前に行くにしろ後ろに行くにしろ、
体重がかかってないほうの足は軽くて動かしやすいから。考えたら当たり前だし本部も昔からそう教えている

しかし何も意識せずに真ん中に重心を置いたまま構えている人は多い

もちろんそれが悪い訳ではないけれど、
同じ一字構や中段構でも、立ち方一つで動きやすさや速さが変わるという研究ももっとなされても良いのではないだろうか
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:48.21ID:qZTGQvnk0
>>752
複数人とか武器とか誰も今そんな事言ってないですよ。そんなの今どきどころか太古からありますよ

攻撃時は無防備になるのも当たり前でしょう。だからカウンターなんて技術があるのだから

無理やり揚げ足取っても的外れとしか言いようが無いですよ
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:32.86ID:W2XvO3PD0
>>754
当たり前ではないからカウンターにカウンターなんて技術あるんだけどね
自分が出来ないからって相手ができない前提であると的外れだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況