X



トップページ武道
1002コメント350KB
高校剣道を熱く語る150
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b0e-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:27:00.39ID:lwew6kDk0
>>850
喜んでる中学生にきもい言うやつよりはキモくないぞ
0852名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1b39-DK11)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:27:24.46ID:s6rHjMnc0
妹も中2だけど読んでたよ。
0853名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-35PI)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:58.36ID:qEHISmDLa
>>838
星子も山田と剣交えたのはでかいな
真田の代から全盛期なわけだが山田が全盛期の中心て感じする
0854名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:12.31ID:2wiWPQup0
六三四の剣謎場面集
武者先輩老けすぎ問題
大石と六三四崖から飛び降りる
名前の付け方が適当すぎる
もなみなぜか隣の高校
杉子ねっちゃ中学生にして授乳
東堂インターハイ個人3年連続決勝進出
米内、関完全なるかませ犬
六三四小学生にして上段
六三四小学生時代はなぜか垂れネームが六三四
嵐子インターハイ予選でまさかの下段で逆転勝利
東堂修羅の3年次インターハイ決勝の足さばきがキチガイ
古沢兵衛ジジイながら洞窟に馬鹿でかい宮本武蔵の肖像画
栄一郎がただの酒と性欲のおじさん。立ちションするなど警官とは思えない行為
個人に出ると団体は出れないとかいう開陽高校の謎システム
大石の後の力武のキャラが薄すぎる
六三四小学生にして警官と互角稽古
高校生にして機動隊若手三羽ガラスを倒す
市内小学生四天王を襲撃
栄一郎酒に酔ってるのに爪楊枝一本で数人のチンピラをボコす
石垣を登るとかいう人間離れした身体能力
修羅幼稚園児ながら突きを放つ
開陽剣道部の新歓がゴミ
高校での下宿先がやばすぎる
乾ただのストーカー。腕折れてなぜか東京からインターハイ出場。しかも逆二刀
もなみメンヘラ
個人的には俺は鉄兵の方が好き
0855名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:55:32.58ID:OIHc22s+0
>>854
力武は見えない小手を打ったりして六三四の成長に一役かった
俺は関が石灯籠を破壊したときに日高が言った「関め!ついに本気になったな!」が好き
0856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:19.16ID:DwVIMh++0
>>842
鈴木って小柄なイメージだけど意外とあるんだね
身長はあんまり伸びなかったんかな
定点が低いだけ?
0859名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f3f9-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:05:03.45ID:EDRk+fS10
>>854
まぁ岩手県警弱いから
まだ大丈夫やろ!笑

体大の女先輩に筆下ろし。
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 01b8-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:45:21.42ID:cK/0BF7l0
漫画板になってて草
0861名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:57:44.04ID:kPtqOdx3d
>>841
早稲田には行けるんですけどね
0862名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:01:40.71ID:kPtqOdx3d
>>840
そうは言っても帝京大だからな...
0863名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:02:53.33ID:kPtqOdx3d
六三四が流れてくる丸太木刀で捌いてるの草生えた
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9ec-xtYk)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:12:19.08ID:WxtgkNhC0
>>862
それを言うなら6大学以上に行けるのはせいぜい
世代10人くらいだから、剣道辞めてコツコツ勉強した方がお得だよなw
0865名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:25.59ID:kPtqOdx3d
>>864
北山に特待出すならもっといいのいたろと思うが...
0866名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:23:21.64ID:kPtqOdx3d
沖縄の高校からMARCH以上の大学行った奴っている?推薦で
0867名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:24:09.86ID:+smN5ove0
九学山田や槌田は筑波とか行ってたらどれくらい強くなってたんかな。
今年明治行く相馬と齋藤も嫌な未来しか見えんわ
0868名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:35.04ID:kPtqOdx3d
日東駒専も怪しいか
興南は知らんが小禄は高校全体の進学先もかなり悲惨
0869名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:26:55.85ID:kPtqOdx3d
>>867
山田は筑波じゃなくて国士舘の方が伸びたと思うわ
0871名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:44:54.64ID:vkpUcYL2p
>>779
東洋真野が関東学生で松崎に勝ったり地味に活躍したやんけ。
0872名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:45:11.58ID:Zm+eQ4EGp
>>854
俺は日高のハンマー面が好きやな。

柄より長い黒人レベルの栄一郎
失神続出!少年剣道大会
有働の妹&乾は小型船舶無免許運転
0873名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:41.65ID:CJJlWVqXa
九学中以外の進路予想まとめ

福島留場→葵陵or大濠
茨城熊木→葵陵
岡山赤星→九学
大阪中尾→明豊
愛知佐々木→九学
京都内藤→島原
東京荒木→?
神奈川新倉→?
鹿児島西→鹿商
千葉藤田→?
栃木藤田→佐日
長崎山口→島原

荒木は東松館引き連れて日章行ってほしい
0874名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:53:52.44ID:Zm+eQ4EGp
>>873
長崎山口は南山中だし南山じゃね。
0875名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b29-6LLp)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:55:20.55ID:evPLBzgi0
留場と熊木は佐日に行くらしい
0876名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-hV8v)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:27.07ID:BMtgqFsIa
>>875
勿体ない気がするようなしないような…
0877名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:00.40ID:twkIC1YGd
>>873
愛知の佐々木って九学でレギュラー取れるほど強いんか?高島福岡赤星荒木弟に食い込めるんか??
0878名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:23:16.62ID:JZcFUG59a
留場と熊木がセットで進学するみたいな風潮が前からこのスレであるけどなんで?
0879名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:17.56ID:JZcFUG59a
>>877
佐々木は強いよ
東海チャンプだし鈴木近本平尾の例があるしレギュラー確約とまでは言わんけど充分レギュラー狙えると思う
0880名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:49:31.15ID:JZcFUG59a
【訂正】
九学中以外の進路予想まとめ

福島留場→葵陵or大濠or佐日
茨城熊木→葵陵 or佐日
岡山赤星→九学
大阪中尾→明豊
愛知佐々木→九学
京都内藤→島原
東京荒木→?
神奈川新倉→横浜
鹿児島西→鹿商
千葉藤田→東海大浦安
栃木藤田→佐日
長崎山口→南山
福岡林→大濠
0881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:36:18.42ID:xMbq59/x0
宮城久保は酒田光陵?
0882名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-NCQD)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:41:02.88ID:DPlDwnGia
留場と熊木は葵陵いって欲しいな
この世代の九学めっちゃ強くなるだろうし対抗馬としては葵陵にちょっと集まってくれないと
九学と葵陵の決勝戦はシンプルにワクワクするし
0883名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:50:26.59ID:3K5tFHBra
>>873
西は樟南だし山口は南山
0884名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:24:41.58ID:3K5tFHBra
進路まとめじゃなくて予想まとめとか草
0885名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-35PI)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:51:40.46ID:ZpMpFGHka
相馬 筑波じゃないの 明治絶対合わない
筑波の剣道でしょ
0886名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5350-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:15:23.04ID:v6ugEOzW0
>>879
愛知は一部地区を除いて部活動自体があまり活発じゃないから、高校で伸びる可能性はある。
ただ、タレントぞろいの九学で使われるかどうかは分からない。
他の強豪校に行った方が個人的には良いと思うんだが。
0887名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eba5-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:06:27.60ID:PVtHPCQj0
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→
補正他の情報求む
0889名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:31.77ID:eje6zcuop
>>886
佐々木は萩山中だろ?
剣道部が盛んな中学だし、指導している外部講師が通っている道場の先生という恵まれた環境。
九学で頑張って欲しいけど、できるならば地元に残って愛知県を盛り上げて欲しい。
兎にも角にも、愛知県は有望な強い選手が流出し過ぎたわ。
0890名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:30:18.04ID:3K5tFHBra
>>889
愛知は指導者が微妙だからなあ...
横浜の新倉?磐田東行くし一緒行って欲しいな
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:38:10.06ID:r9CVSVw80
>>885
米ちゃんがJr.を筑波に行かせたい気持ちは分かるが相馬のがいいよな。Jr.だと筑波のメンツの中でレギュラーは厳しい。Jr.は親父と同じ中央に行けばレギュラーにもなれる可能性高いしそこで親父と同じ社会の教員免許でも取って後を継げはええのに。
相馬は明治に行けば山田槌田と同じ末路を辿る未来しか見えないし、相馬→筑波、Jr.→中央が一番双方にとっていいと思うんだけどね。
0892名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-xhCt)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:27.95ID:3zh6LYiBa
亀井先生と面談して明治行きませんなんか言えないだろ
0893名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:18.17ID:av1UYF8I0
>>892
岩間さんが明治行けば良かったのに。中学からの先輩の池内も行ったんだから
0894名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:22:11.86ID:ql3LtWk4p
明治って相当費用かかりそうなイメージなんだけど…一般家庭の人も気軽に行けるような大学なんかね?
0895名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-8/ja)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:28.89ID:ob8q2WvWa
>>889
逆に言うと、九州にいつも優秀な子を輸出頂き助かっております。
0898名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5d-D/RX)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:37:14.24ID:eNu+MF6br
剣道極めるなら明治にはいかんやろ。亀井先生ならなおさら。就職や世間体重視
0899名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:25:22.86ID:3K5tFHBra
>>893
相馬欲しいから相馬取ったわけで...
岩間いらないでしょ...
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:51.13ID:3K5tFHBra
庄子はダンスサークルにでも入って今の剣風磨き上げて欲しい
0901名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:29:15.70ID:rmUzRQgU0
>>887
明治 近畿の加藤
中央の藤田2人
日大の伊藤

この選手たちはどこの高校ですか?
0902名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:04:39.06ID:ql3LtWk4p
将来警察官目指すなら有名大学に行く意味はあんまないな。勉強大変なだけだし国士舘とか体大で十分。学費免除がある朝日や流経とかでもいいかもしれん。
卒業時どうなってるか分からんけど基本は筑波行くの人は教員狙いで明治慶応中央あたりに行くの人は企業狙いって感じじゃないんかね?
0903名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5303-Zz8z)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:59:21.70ID:ZGO8SpZF0
>>887
日体のメンツいいな
0904名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-Zz8z)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:43.73ID:0pe8QgBHd
>>891
人の進路で気持ち悪いな
0905名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:14.49ID:3K5tFHBra
>>901
明治加藤→明豊中堅
近畿加藤→中京大将
中央藤田→浦安大将帝京第五大将
日大伊藤→横浜副将
0906名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:29:18.71ID:3K5tFHBra
>>902
流大は田舎だし伸びないしで何もいい所ないけどな
メンツも揃わないし
朝日大も集めてる割に大した成果出せてないな
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:01:20.27ID:I59Q7ZUZ0
>>903
日体卒の知り合いアホばかりだぞ
良くて私立の教員、刑務官、中小企業
考え方が古臭い
逆にマーチ筑波卒は大企業、公立教員、警察官へ
地位名誉だけではなく生涯年収に関わるので大学選びは妥協せず慎重に考えることをすすめる
0908名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-Yb/n)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:32.47ID:Oc+z69z5M
やっぱ関東じゃ器量だよな。佐日とはなんだかんだ底力というか格が違うなあとインハイ見てると感じるわ。
今年はやばそうだけど
0909名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0965-KkFs)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:23.88ID:rvCV2BYl0
>>906
朝日大ってそんなに集まってるか?
柏戸や林とかたまに強い奴が入るけど、ほとんどがそこそこの強豪校の奴か強豪校でもギリギリレギュラーか補欠の奴ばっかだぞ
今年の大将は帝京第五の補欠外だった奴だし
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 33d0-MQc/)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:26:13.67ID:PBDjzpgj0
>>907
そっか:-)
0911名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:24.53ID:56O0S4pup
ちなみに日章は集まるのかな?
既出だったらごめん
0912名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:36.47ID:2Ktq6Iwoa
米田監督涙の理由

1.息子が優勝できたから

2.2013以降戦力的に最弱のチームで優勝できたので喜びもひとしおだった

3.地元開催のプレッシャーがあったから

4.よく泣いてるので珍しいことではない


どれや
0913名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:34.60ID:/4LOwkRVa
オオタケノが朝日行くよ
0914名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:38.39ID:/4LOwkRVa
フジオカ 法政、イノマタ日体
0916名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3157-AE77)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:18.52ID:9NgKODcn0
>>897
佐々木が静岡にいたなんて初耳。
お世話になった道場のOBが顧問だろうが新池田はないわ。
静岡ならば磐田東ぐらいだと思うけどな。

今後、愛知から磐田東へ行く子は増えると思う。
名古屋や三河からもそこそこ近いし、保護者も応援に行きやすい。
今年も洗心から行く子がいると聞いたけどな。
真意は定かではないけど。
0917名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:23.55ID:Lq/hqkfg0
>>912
1やろ、いつもは3年〜6年かけた選手達で優勝してるが18年かけて育てた息子の二本勝ちでの優勝だからな。そりゃ泣くは
0918名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:46.87ID:KjrvMeqZd
来年の九学は中学時点では星子の代より強い面々というかここ最近で一番強いメンツだがどれくらいの完成度で選抜出てくるんやろ
0919名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:08:22.66ID:rmUzRQgU0
>>905
サークルK
日大は新潟の一匹狼が何匹もいるしメンツ良いけど伸びなさそう
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 290e-E6W3)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:27:33.24ID:7vOP4YN10
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口 藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村 猪俣
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
補正他の情報求む
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:54.95ID:xMbq59/x0
大社加藤どこいくのー
0923名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:18.64ID:xMbq59/x0
強豪高校の名物メニュー・稽古法挙げてって
0924名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-sO5u)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:04:33.97ID:l76o03EKa
>>912
全部ということでええやん

法政の鈴木って葵陵の?
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:30.60ID:r26DEjcZ0
>>856
170くらいだろ?
猫背だから実際もっとあるかもだけど
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:58.90ID:r26DEjcZ0
>>842
鮫島を始めてみたとき鈴木に凄い似てると思ったんだけど、鈴木がもともと九学っぽいのか、俺らが思ってる以上に鈴木が九学に与えた影響が大きいのかどっちだろう
0927名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:52.91ID:KjrvMeqZd
>>926
愛知県民だが鈴木の剣道は今思えばたしかに中学の時から九学っぽい剣道だった。九学に入ってから鈴木は返し技がクソ上手くなった。
因みに鈴木は九学にマッチすると思ってたが近本があんなに九学で活躍するとは愛知県民のわいは思ってなかったな、九学でレギュラー取れるんか?と思ってたは。
当時近本より龍谷に行った鈴木のが中学時代は強かったし。中体連の個人戦で近本が勝っただけでほとんど龍谷鈴木のが格上という印象だった当時は
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:28:06.43ID:BU4T+9hu0
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村猪俣
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田[全員]
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
東農大→江口川本
補正他の情報求む
0931名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:59:39.30ID:FmlW5S0za
イノマタ日体だから
0932名無しさん@一本勝ち (JPW 0H0b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:22:07.85ID:2Vkoi4EZH
桐蔭の田村と駒井は?

ってか昨年のメンバーどこ行った?
高橋→筑波
磯崎→どこ?
南波→どこ?
阿部?

その前の北村はどこ?
0933名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:43:33.18ID:9G0ncSMU0
https://youtu.be/B-VRgoT8n0c

この動画のコメント欄にもいるけど、中学の動画に「中根と安井の時代に比べてw」とか、高校の動画に「やっぱ星子梶谷が最強w」とか書くヤツきもくね?
まだオッサンや老害の方が昔の情報くれるだけマシだと思えるわ
0935名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:22.76ID:8aXawbuca
>>933
ここでもそういう奴いるよな...
0936名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:13.67ID:8aXawbuca
>>932
南波→日大
磯崎→法政
阿部→知らん
北原→中央
0937名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:53:02.84ID:8aXawbuca
>>927
龍谷鈴木は龍谷で4,5番手だったな...
魁星旗で本城第一5人抜きしたのはやべーと思ったが
0938名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:56:36.30ID:8aXawbuca
桐蔭学園は進路面だけしっかりしてるから全国出れなくてもMARCH日東駒専には確実に行ける
相模の飯嶋薄天野の外部組はどうなんだろ...
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0944-zeB7)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:15.16ID:cA8V323r0
阿部は日体大だったきがする
0940名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-MQc/)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:31:21.54ID:VOrERw3kd
北村 法政
森山 筑波
冨田 立教
中澤 日体
0941名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:55:00.54ID:8aXawbuca
日体大にはほぼ毎年桐蔭から行ってるんだよな
田村日体大行かんかな
桐蔭と言えば小学道連個人チャンプの恩田、高卒で島根(地元)の刑務官になってたんだな
今年の国体予選先鋒の部準優勝だった
決勝の相手は2014松江東(県個人チャンプ)→鹿屋(全九州個人3位)→島根県警の水凌
0942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 31a5-pZWZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:01:43.12ID:aQS7v9iI0
洗心でも近本は2番手だったしな。川原が大将だった。
まぁ、洗心の奴は高校で伸びるの多いわな。
近本弟はどうなんだ?
洗心で4番手だったし、県大会で入賞もしたことないらしいけど、九学によく行ったな。
0943名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-8Jlm)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:14:09.84ID:aH0JtkASa
お父ちゃん背が高いのに息子は小さいよね
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:27:33.54ID:ufDmStBz0
>>942
それが高校入学なら無理だろってなるかもしれんけど中学入学でしょ
中三時点でダメそうなら内部進学しないで他行けばいいし
0945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:39.27ID:ufDmStBz0
筑紫台宮本→日大
新潟商業長谷川→日大
原田龍→日大
九学仲村→武大
0946名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:40:28.35ID:ufDmStBz0
佐日個人戦績
原田光→IH個人ベスト8
手塚→IH個人ベスト16、関東個人3位
清水→関東個人準優勝
原田龍→県個人3位

手塚がここまで伸びるとはな〜
同中で大将してた鈴木はずっと補欠だったし分からんもんだな
団体で一番安定してたのも手塚
0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:44:06.43ID:ufDmStBz0
仲村は4年間武大レギュラーだろうし結果出して欲しいな
武大は岩切長尾仲村と九学出身者の実力は申し分ないけど駒澤と同じく他が弱いのがね
毎年特待で強豪校大将3人くらい取ればいいのに
0948名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6188-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:06:20.06ID:9MWOOH5r0
いやいきなりレギュラーとかないだろ
0949名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:12:46.64ID:ufDmStBz0
仲村を過大評価してるわけじゃないよ
武大の今の1〜3年ほんと大したことない
0950名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:15:59.20ID:PCsShdoQa
桐蔭田村は親が医者なので何処かの私立医大じゃないの?
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:06.02ID:ufDmStBz0
>>950
医大なんて浪人しなきゃ100%無理だわ
国体も出るのに
勇兄弟みたいに実業団パターンだと思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況