X



トップページ武道
1002コメント350KB

高校剣道を熱く語る150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:02:28.25ID:Vq9IGKIe0
■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0003名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:13:58.70ID:G88mlIhgd
中学部も発表します(^。^)
2016完全確定版!!

確定テンプレ
○世代五傑
2016...○東野(高知中)、○岡本(大塚中)、○門間(関中)、○田城(玄洋中)、○相馬(九学中)
○惜しくも次点
○池田龍(老司中)、○吉村(高千穂中)、○加藤(平田中)、○板井(高森中)、○田村(豊中十六中)

2017完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)

2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○鮫島(九州学院中)、山野(幕張本郷中)、小柳(浜玉中)、下田(島原第一中)宮本(高田中)
■惜しくも次点
○松尾(関中)、伊東(大塚中)、鈴木(前橋富士見中)、末永(九州学院中)、杉本(潮田中)

2019完全確定版は高島以下は観戦!(^。^)
0004名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-+Lvi)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:14.28ID:Ericdntip
というか、焦点は高校よりも盤石すぎる九学中を
例えまぐれでもなんでもどこが公式戦で倒すかの
一点だな。
今年は高森中が実質準優勝だな!
さすがの俺でも九学中が焦るとこ見てみたいぜ!
0005名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:36:33.39ID:8GJiqvvqa
私立で強い子が集まるから団体強いはまだわかるけど三年連続個人チャンプ輩出は説明がつかんわ
異次元の指導力としか言いようがない
0006名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-1U5G)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:38:17.17ID:6U394ZlP0
>>5
来年は無理そう
0007名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-+Lvi)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:42:05.78ID:Ericdntip
>>5
九学は試合運びがうまいにつきる。
自分が状況的に最後はどうすればいいかよく分かってる。
個人なら延長でもじっくり焦らず待って1本取ればいいとか…
団体なら仲間を信頼して無理せず後ろに繋ぐ。
星は絶対落とさないとか…
現に九学は中高とも二本勝ちは少ない。
留場とかは実力は文句ないけど試合が九学選手より下手くそだと思う。
0008名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:48:44.58ID:8GJiqvvqa
>>7
普段から実戦を想定して各状況に応じた剣道を叩き込まれるからな
試合運びの引き出しの数が桁違いなんだろう
0009名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2115-0oxQ)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:56:21.08ID:X9cEobXW0
>>7
高校生くらいなら試合運びもしっかり考えられるが、中学生レベルで徹底されると差がつくなあ。

留場はロマン枠って感じやな。打突や体格など稽古では圧倒的に強く見えるが、その武器を試合で活用しきれてない気もする。
そこが伸びしろといえば、伸びしろだが。
ある意味九学の岩切と同じ感じか。
岩切も稽古では凄え動きしてたが、結果はなんかイマイチだったしなあ。
0010名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:58:44.40ID:Sx29Hxkna
高校
2013曽我→高輪佐々木に敗れ準優勝
2014山田→葵陵中根に敗れ準優勝
2015槌田→相模斎藤に敗れ準優勝
2016星子→同門決勝を制し優勝
2017岩切→優勝
2018重黒木→島原黒川に敗れベスト16
2019相馬→島原齋藤に敗れベスト8

来年荒木が下田と当たったらフラグ立つな
0011名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa57-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:03:34.51ID:Y7TMxk000
留場、水戸葵陵お得意の突き覚えたらまじで相手吹っ飛ばしまくる爆突き連発しそう
0012名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:33.11ID:8GJiqvvqa
2019中学五傑

⚪高島 留場 ここまで確定

福岡、中尾、赤星、熊木、西、内藤、藤田、荒木、新倉、山口

あたりから3人かな
この中からよっぽど道連チャンプでるだろうし
0013名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:52.56ID:O5HAOWHk0
にわかだから久御山って山之内で知ったけど中学も強いんか
京都って太秦道場ぐらいしか分からなかったわ
0014名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr05-/O3e)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:29:13.53ID:Uv5GzZ64r
>>13
久御山は中学も高校も公立だから、山ノ内は久御山中じゃないぞ。
今年の久御山高は久御山中出身は中野だけ。
京都は太秦、真武館、弘道館、山科あたりの道場連中が強い。
0016名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fa57-08AM)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:59:25.06ID:Y7TMxk000
九学来年度入学予定で高校でも選手としてかつやくしそうなの
内部 高島、福岡、あらきんぐ弟
外部 赤星
その他情報あるか?
0017名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:06:11.48ID:Sx29Hxkna
>>13
久御山中は2014年の全中団体3位で2016年はベスト8、2018もベスト8だったかな
全中3位なった時は
龍谷大将中山
龍谷補欠奥田
育英大将横藤
大濠副将村上
島原副将内藤兄(1人だけ当時2年)
補欠に久御山レギュラー今村、平井

2016メンバーは
先鋒久御山先鋒中野(1人だけ2年)
次鋒育英次鋒信貴
中堅東福岡中退船越
副将育英補欠村崎
大将久御山次鋒→補欠三輪
補欠大分国際中堅原野

て感じだった
0018名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:08:30.45ID:Sx29Hxkna
>>14
中学で大将だった三輪忘れんな...
0019名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:15:56.50ID:Sx29Hxkna
久御山中
2013団体ベスト16
2014団体3位
2015予選敗退(準優勝潮田中に負け)
2016団体ベスト8
2017団体予選敗退(ベスト8三瀬中に負け)
2018団体ベスト16
2019団体準優勝

と公立ながらよく頑張ってる
2014と2016の久御山田畑兄弟も久御山中出身
0020名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fa57-08AM)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:20:37.73ID:Y7TMxk000
九学来年度入学予定で高校でも選手としてかつやくしそうなの
内部 高島、福岡、あらきんぐ弟
外部 赤星
その他情報あるか?
0021名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fa57-08AM)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:04.05ID:Y7TMxk000
すまん連投した
0022名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9a-WPTC)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:41.91ID:llAC8QARd
確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0023名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:26:00.24ID:Sx29Hxkna
>>20
全中の結果で決める中学生もいるからもう2,3ヶ月経てば大方わかると思う
0024名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:37:59.40ID:8WoOS4ppa
そういや岩切って中学時代めちゃくちゃ態度悪いけど史上最強って言われてたな
九学で伸びたかは微妙だけど
0025名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed43-XiV/)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:44:35.61ID:5c2PKl9U0
さっき池田家の系譜見て思ったけど虎って池田家の中で落ちこぼれの部類なんだな
全国一回も優勝してねえじゃん
普通池田家なら優勝しないとダメでしょ
大将でも結果出せなかったし肩身狭そう
0027名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-LztQ)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:59.48ID:e8F0+HlBd
小学校の時に道場対抗で日本一になってるよ
>>25
0028名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:00:13.63ID:VTZ1tXT8a
女子団体はベスト4中2校が大阪とか
見えない力を疑わざるを得ないな
0029名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-bTC3)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:17:30.73ID:K+VGY37Ga
>>25
なにこの失礼な書き込み
0030名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-obh9)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:26:41.03ID:rfHfz4fpp
>>25
頭悪そうな発言だな
0031名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5a1-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:37:45.07ID:hxIhYbYU0
>>25
失礼だし余計なお世話だ
0032名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:54:40.21ID:Sx29Hxkna
>>25
社会の落ちこぼれが何を言っているんだ
0033名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:13:33.39ID:og3CbUEvd
言われて当然の発言ではあるけどボロカスに言われてて草
0034名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 160e-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:45.86ID:gNujhZ290
>>25
二度と書き込むな
0035名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed43-XiV/)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:28:31.21ID:5c2PKl9U0
>>27
>>29
>>30
>>31
>>32
>>34

釣れまくってて草
簡単に釣れるバカばかりや
0036名無しさん@一本勝ち (JPW 0H2e-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:04.53ID:WTv/CaZGH
鈴木は磐田東じゃないかな?
近年、保土ヶ谷大将は磐田東に行ってる。
野中が安房に行ってるが、もうないだろう。
橋本、金子、野中が桐蔭学園。
横浜行った奴も多いし、久我山ルートもあった。
だが、磐田東だろ
0037名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:14.50ID:og3CbUEvd
>>36
野中が2人いるけど兄弟かなんかなん?
0038名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:54:09.94ID:tyb3YuWna
九学中のすごいのは荒木も平尾も鮫島も高島も九州大会では無双してないんだよな
でも全中本番では団体&個人のパーフェクト勝利できっちり結果だす
今年の高等部といい、どんな練習したらそんな力が養われるんかわからんわ
0039名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:06:07.27ID:F2Up3ZB80
中学部も発表します(^。^)
2016完全確定版!!

確定テンプレ
○世代五傑
2016...○東野(高知中)、○岡本(大塚中)、○門間(関中)、○田城(玄洋中)、○相馬(九学中)
○惜しくも次点
○池田龍(老司中)、○吉村(高千穂中)、○加藤(平田中)、○板井(高森中)、○田村(豊中十六中)

2017完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)

2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○鮫島(九州学院中)、山野(幕張本郷中)、小柳(浜玉中)、下田(島原第一中)宮本(高田中)
■惜しくも次点
○松尾(関中)、伊東(大塚中)、鈴木(前橋富士見中)、末永(九州学院中)、杉本(潮田中)

2019完全確定版は高島以下は観戦!(^。^)
0040名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:30.16ID:F2Up3ZB80
中学部も発表します(^。^)
2019完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2019…○高島(九州学院中)、福岡(九州学院中)、留場(清水中)、 ( 中) ( 中)
■惜しくも次点
○ ( 中)、 ( 中)、 ( 中)、 ( 中)、 ( 中)
最終判断は都道府県対抗と道連大会後に確定!(^。^)
我ら九学選手の筆頭はも確定!(^。^)
0041名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:17:11.98ID:WM6oM1yKd
>>35
顔真っ赤で草
もう書き込まんでええで
0042名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:28:38.99ID:BkX4V85Pp
>>35
全然ノーダメ感出してて草
キッズもう来んなよ笑
0043名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:43:10.19ID:6mrGSBw0a
>>28
大阪の中学女子は地味にレベル高い。
去年の全中覇者は大阪では2位だった。
0044名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:46:07.97ID:6mrGSBw0a
まぁ大阪の男子は成人以外はイマイチなんだけどね
0045名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 160e-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:46:43.96ID:gNujhZ290
>>35
叩かれたら釣り宣言!!
恥ずかしい////
0046名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:18:35.17ID:O5HAOWHk0
九学高校は粘り強いから倒すにはちゃんと大将戦で勝負できる大将がいないと厳しいね
今年は大将以外も強いからなおさら
2019福岡第一みたいな徹底ぶりが要る
0047名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:19:59.41ID:yuevbjrUd
わい滋賀県民、団体決勝に滋賀出身2人出場で感涙(中村、永田)。
0048名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-+Lvi)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:30.91ID:Ericdntip
決勝動画上がってるけど、
久御山は九学のスピードに全く付いていけてないな。
防御が全く間に合ってない。
0049名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd88-X4Yo)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:36.83ID:j448dqi90
副将とか完全にそんな感じ、相手が相手だから仕方ないけど
0050名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:18.56ID:SQSh34eQp
>>35

隠キャ乙
0052名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:09:02.26ID:SQSh34eQp
https://youtu.be/J1BS4nKQ6dc

次鋒戦の最初で荒木に注意してる所、何て言ってるん?
「指導!」って言ってる?

てか審判にこんな所作あったか?
0053名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:09:35.27ID:BkX4V85Pp
九学は中学生がしない(できない)
中間やったりのいい意味で小細工が
ちょっとずば抜けてるから
普通の強い中学生が勝てないのも仕方ないね

圧倒的フィジカル、ガタイをもったような
選手しか無理だわw

何より選手一人一人が
負けない剣道するから、相当剣道IQ高い
0055名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-zp0q)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:23:54.25ID:8lMd/nKKa
>>54
三所隠しへの注意ってことか
あれ反則にするのは必要な流れだね
九学前から比べたら減ったけど四冠してた時はみんな三所隠ししまくりでそこだけは好きになれんかったわ
0056名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-bTC3)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:43:31.07ID:cZLEfgQma
>>35
言うべきこと言ってるだけやろ
むしろ虎が不憫だわ
0057名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 15ea-Tq9H)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:16.71ID:YGtnIwWd0
九学は中学から攻めや仕掛けが速いな
合わせようとすると打たれる
久御山は決勝の先鋒戦で勝ちを取りたかったな…
0058名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:42.04ID:tEWgIbRVa
マジで興味ないし知りたくないから選手のSNSとか見ないんだけど、インスタのオススメでKK元表示されてつい見てしまった
ストーリーでセクハラオジサンからの質問に答えてて草生えた
冗談だろうけど東大志望って本当なんかな
すげえ悪趣味なことして罪悪感ある
0059名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:26.06ID:Vq9IGKIe0
>>58
めっちゃ興味あって草w
俺興味ないけどな。ってだせー
0060名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a60b-mxzl)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:05:00.93ID:4OslW6Il0
インスタのおすすめに出てくるのは日頃から調べまくってるって事だろ
0061名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450e-TVQE)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:22:37.03ID:XxQDE6GZ0
>>53
高校生と一緒の道場なのもあるよな。
来年も抜けててつまらんから、どこか倒して欲しいけど…
0063名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-XiV/)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:26:37.75ID:8fj3eIgNa
三所って超便利だけどな
使わない奴は損してるわ
守備のスペシャリスト宮崎正裕先生が広めた完全無敵の防御方法だよ
0064名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:37:04.11ID:n25f+/2sa
>>54
通常の反則の1/2か。
初めて見たわ!
0065名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-7Ez8)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:01.29ID:JhO3DjLy0
今年は、九学中の監督席は、米田先生だったんだね?
〆先生は、代表戦に向けてスタンバっていたのか。
0066名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ac0-tcV2)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:57:24.01ID:VhEI90d50
甲子園で思い出したけど履正社は魁星旗で葵陵倒してたけどその後は目立たなかったな、逆に夏にかけての葵陵の仕上げ具合すごいな
0067名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:35:01.92ID:8RnKatRRp
ワシの研究結果
三所よけは逆胴、突き、逆小手積極的に取って後打ちは無効にすれば絶滅する。
そもそも一本の要件はどの技も同じであるべきなのに普通の面小手胴の方が旗が上がり易い。
そして逆胴、突き、逆小手に否定的で旗重い人ほどその技が下手くそ。そしてそういう人は何故か三所よけを非難する傾向がある。
0068名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:36:48.99ID:zu5vTtzS0
スコア見てたんだけど
決勝で先鋒交代とかコメの采配相変わらずすげー。
出された方も結果だしてる。

中堅も、道連はBだったやつで勝ち星量産。
どんだけ強いやつ湧いてるんだか。
0069名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b165-KAu/)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:44:56.02ID:YHeLFBGN0
小田と中村は新チームになったばっかりのときはレギュラーで出てたが、若干調子崩してそれまで補欠だった吉岡、荒木が試合に出るようになったが、最終的には中村がレギュラーに返り咲いた
道連のBチームで先鋒、中堅で使われてたのは使うときのポジションを考えてだろう
0070名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:14.17ID:Vj9sSm99a
小田 河野 荒木 中村は全員三年生?
0071名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:01.07ID:gwV5UEse0
九学凄い凄過ぎるぞ
高校も必勝街道真っしぐらだな
ライバル言われてる島原明豊大濠では太刀打ちできないよ
特に指導者の差が大きい
米田先生ほど器の大きい指導者は他に居ない
これで良い選手は全て九学に集まるね
0072名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 79f2-2xJQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:12:46.49ID://aoiokm0
米〆コンビがいる限り今後十年は安泰だな
その次の指導者候補とかいんのかな
0073名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-zp0q)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:16:46.94ID:6thG8Jeya
中学がそれだけ強いと逆に集まりにくくなってきてると思うんだけどな
自分が中学生なら全中個人でベスト4以上の実績残せないなら九学には行こうとも思わないわ
2年生からレギュラーなんてもっと難しいし
0074名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:18:31.93ID:wri7uhwU0
思うんだけど人数制限する強豪校もっと増えたら良いのにね
そしたらもっとレギュラー陣に指導できるし、全国的に面白くなるのに
考えが単純すぎるんかな
0075名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d15c-GqFJ)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:36:47.17ID:z9iErvIr0
九学の試合練習は何か打つ度に米先生が止めかけて、なぜその技を打ったか説明を求める。そして、生徒が試合状況(勝敗数、本数、相手がどういう技をどういう配分で打つか等)を説明して、その結果、この技、立ち回り方を選択しましたと回答する。
基本稽古では、ご存知の通りコテ技には特にこだわりがあり、どうすれば相手が手元を上げるのか、あらゆるフェイント技を徹底的に練習、てかもはや研究してる。
テレビでは無限跳躍とか重りジャンプばっかりやるから脳筋みたいな練習してるように見えるけど、実際には地味な頭使う練習盛りだくさん。
0077名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a60b-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:42:24.28ID:Q780iHQV0
>>72
星子にめっちゃコーチさせてるのは将来の指導者になってもらうためとかではないのかね
0078名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:10:22.21ID:uyn5yrfI0
これ以上九学入るヤツ増えて
チビ型の九学の剣風増えたら
なかなか将来的に日本剣道終わりやな
0080名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-bTC3)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:16:24.89ID:ss8Rxnq0a
>>53
決勝見たけど久御山がかわいそうになるくらい圧倒的だったな
自分の地元の岡山連島も何もさせてもらえなかったんだろうが1-0で競った試合はしたみたいでよかったわ
0081名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fa57-XeeC)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:38:31.19ID:H/0lGjCE0
九学と言えばちび型泥臭いと言われるが、山田槌田は九学の中では異質だったんやナ
0082名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:46:06.95ID:vP3QO5KId
>>77
神奈川県警だから彼
0083名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:47:27.16ID:vP3QO5KId
https://youtu.be/XjbNamFAMXs

大濠対敬徳

大濠フルボッコにしてる
堀越全然強くないな
0085名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:54:46.23ID:vP3QO5KId
https://youtu.be/2ST9d-1d_ZA

中尾三兄弟は剣道ホント似てる
親父もこんな剣道なんかな
0086名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:55:55.31ID:vP3QO5KId
https://youtu.be/FJcMHTdYkVo

久御山内藤いいね
体格もいいし島原で兄貴より強くなりそう
普通に大将候補だな
0087名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:30:42.59ID:pStW+rVra
決勝動画みたが福岡が強すぎる
留場との試合あげてくれんかなー
0088名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cdd2-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:48:35.59ID:QMjQm1Ed0
>>44
自レスに返信だけど中学生男子は中尾君だけ抜けて強い。小学生の頃は今中1の小曽根の西半君が抜けて強かったけど順調に伸びてくれるかは不明
逆に女子は中1世代がちょっと谷間だけど元2年も強いし小6世代は豊富らしい。
0090名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/24(土) 05:44:58.26ID:9sUF6EO20
>>70
パンフレットだと全員3年
0091名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/24(土) 05:50:28.61ID:9sUF6EO20
>>69
そのふたり、わざとBで隠しておいたとかなら全中への執念を感じるな。
で、どこ出身?
地元熊本は7人中何人?
無知ですまん
0092名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:14:58.88ID:K957FHn8p
>>78
わかるような気がするわ。世界大会みるとチビは難しいよな。竹之内や安藤でさえ試合に備えて増量するぐらいだしな。
栄花みたいなタイプのチビならまだ勝っても負けても世界から一目置かれる見込みはあるが今のチビ剣の流れなら将来たとえ勝ったとしてもブーイングに晒されそう。
0093白々しい (ワッチョイW 790b-CfSR)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:39:41.97ID:d4SubEsc0
不正バブルど真ん中世代のオッサン初老どもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して、

保険適用は急性外傷だけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!

だからルールを守ってスポーツ障害、オーバーユース、コンディショニング、慢性症状、骨盤矯正、整体等は自費でかかってください!

ところでうちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)
0099名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0194-awKV)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:01:38.19ID:l3pOEYFj0
>>25
そういうおまいは地区大会の2回戦敗退
レベルだと思う。
池田家は代々剣道日本一で、代々美男美女ばかり。
0102名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd35-6Trb)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:47.84ID:FxKuLWfsd
決勝動画見たけど九学先鋒は梶谷リスペクトだな。あと久御山副将の気合い好きだわ。
0103名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:09:25.41ID:ok1r9qeia
>>82
そうだったな
まあ星子は警察でガンガン鍛えて極めて欲しいな
0104名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM8a-KAu/)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:12:46.42ID:yk1ZcYKWM
小田は高島と同じ和光剣心塾出身
昭島中央に行った原田、熊本のキズナ塾(菊池南とかの子が入っている道場)に行った稲毛も同じ道場
女子も日体桜華中学に行ったり、県外に選手送りだしてる
0106名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-WDWk)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:49:29.29ID:VJ40yF0f0
>>103
現役引退したら、警察辞めて教員なるかもよ?
今、そういう人多いしね。
私立なら、免許持ってればなれるからね。
0107名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM8a-KAu/)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:50:03.17ID:yk1ZcYKWM
>>105
そういうわけじゃないけど、最近は県外行く子が多い
0109名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM69-0oxQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:57:18.98ID:2EyFPtk1M
>>105
今回の全中で言えば、個人16の長崎も和光。
女子の高川学園の連中も大半が和光。
県内にも残ってはいる。
ちなみに去年まで九学だった田中兆も和光。
0111名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:42:07.94ID:K957FHn8p
越境中学とか良く分からんわ。
強くなりたいんだろが元々の仲間と力合わせて上狙うって発想はないんかね。道場で強くしてくれた先生にあんたじゃ力不足と言ってるのも同然な気もするが…
流行りのお店に行くような感覚なんかね…
0112名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM69-0oxQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:02:42.87ID:2EyFPtk1M
>>111
むしろ先生から勧めるケースもあるんじゃね。
より強い競争相手がいる環境も大事やし。

あと残された後輩も先輩が有名校に行くと自分も強くなれば、行けるんだという希望にもなるだろう。

もちろん師匠や仲間との筋を通すのは大前提だけど。
0113名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:03:00.50ID:gKKIThAp0
>>99
双子の兄弟は、決して格好いいとは言えない(o_o)
0114名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:16:48.09ID:K957FHn8p
>>112
先生が進めたんならとやかく言う筋合いはないわな。
しかしその道場の中学生自体が強くなりゃ後輩が他所に行く必要はなくなる。
後輩がいい見本間近でみれなくなるしそんな道場には先がないんじゃないの…
0115名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:33:00.73ID:3Bw0vsXNa
地域の環境によるやろ
老師中や玄洋中や関中のように仲間たちとそのまま公立中学で集まれる環境なら、自宅から少し遠い学校まで行くだけでいいし親元から離れる必要はない
愛知県のように強い道場の仲間でも学区が違えばバラバラにされる環境なら、上を目指すためには九州学院のような私立に行かす他ない
0116名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMc5-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:30.33ID:snuveHvcM
>>111
そんな低脳な頭じゃ 分からんだろうね。
0117名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM35-XiV/)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:08:25.94ID:JMVadvI8M
真田って鳥取から越境中学入りで休学中だよね?
違ったっけ?
鳥取にいても強くなるわけないし時と場合によっては越境もありだと思うけど
0118名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:14:39.83ID:K957FHn8p
>>115
愛知や岐阜は中高に良い指導者いれば強豪県になれるんだろな。なんか勿体ない。
福岡はよく知らんが長崎は昔から剣道人の教員志望者多くて本採用の空きが中々ない。強豪大学出身者が中学で剣道部顧問やりたくても空いてないから野球やバレー部の顧問やってるとこもある。
最近は他県で教員目指すのも多いみたいだし、そういう人らを利用できんもんかね。
0119名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:14:45.24ID:jh/aAbwZp
ここにも越境がどうだ
地元選手がどうだとか
言っとるクソがおるんか。

しょうもない
0120名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d657-XeeC)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:55:24.76ID:x9Qqsoj90
あらきんぐ兄弟どっちも体格良くて機動力あるし見ていて面白い
0121名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:09:02.92ID:K957FHn8p
>>116
最近は周囲への感謝や友情希薄で簡単に越境考えてるように見えるし言葉は悪いが剣道以前の大事なものが欠けてるように感じるのよね。
0122名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd88-X4Yo)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:15:13.71ID:6VYi3JyB0
より良い環境を求めるのは間違いではないだろ。転職とかと同じ
0123名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:56.31ID:K957FHn8p
>>122
正にそれよ!より良い環境を作るんじゃなくて求めるになってるとこよ。他力本願ってこと。
周囲の大人が作るって発想ないから子供もこういうことになるんだろな。
自分で会社良くする発想と行動力ない転職マン養成してるようなもんだぞ。
0124名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:39:18.11ID:YH01BLS+a
>>118
高校はともかく中学は指導者変わってもその中学区に住んでないと通うことが不可能なので意味がない
希望する中学区に親戚が住んでたら子供だけ住民票を移して通うことは可能だが、基本学区外から通うのは認められない
むしろ平坂や鶴城の指導者はめちゃめちゃいい
岐阜は知らん
0125名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:57:55.61ID:K957FHn8p
>>124
中学に玄人指導者いないとか部員少ないとかでも平日は道場で稽古して週末は高校に足を伸ばすって手もあるぞ。島原の林、下田、大園あたりはそんな感じじゃないかね。父兄の協力と行動力あればどうにかなると思うぞ。
0126名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:58:43.01ID:ayQp4AmQa
>>96
相馬もIH個人でコテ対策徹底されてたしな
0127名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-PcZz)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:00:34.52ID:2ILrQz1La
これからは関西圏では
育英じゃなく東洋大姫路に行く子が増えるのだろうか
マリオいなくなってスカウト力も落ちたようだし
姫路は何だかんだ結果出てるし
0128名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:01:01.98ID:K957FHn8p
>>125
林じゃなくて林田に訂正。
0129名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:02:12.34ID:ayQp4AmQa
>>127
別にスカウト力落ちてないわ
マリオまだいるし
0130名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:08.51ID:ayQp4AmQa
>>128
どの林田か分からない問題
0131名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:10.55ID:K957FHn8p
>>130
教員w
0132名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5f5-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:29:28.47ID:8lHAXDGK0
大麻旗の動画上がってたから見たけど常葉の1年コンビやるな、大濠戦恒松は松尾に2本勝ちで藤島は小畔と1-1で引き分け
今年は流石に総合力では大濠に劣ってそうだけど順調に伸びればこの2枚看板は脅威になりそう
0133名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 15ea-Tq9H)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:51:08.36ID:hEJNYY4R0
>>132
松尾がイマイチやな
これからに期待したいが…
0135名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-EQ4t)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:54:44.08ID:NEnNDErld
常葉 期待したいけど、監督が選手よりも審判にたいして態度が悪いから嫌い。
0136名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd88-X4Yo)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:12.63ID:6VYi3JyB0
>>123
別にいいわ
0137名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:35.42ID:EWitMJ6u0
>>133
松尾って脚どっか手術したらしいが、完全復活してんの?
0138名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:41.52ID:EWitMJ6u0
>>133
松尾って脚どっか手術したらしいが、完全復活してんの?
0139名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed92-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:58.51ID:lCHEXYNu0
>>135
ほんとそれ、田村のときもそうだったし、小畔が決めた後の態度も最悪
0140名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:16.48ID:ayQp4AmQa
>>135
藤島 常葉 教師 福岡
で検索すると...
0141名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed92-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:21:52.61ID:lCHEXYNu0
>>140
やばいなこの先生。今更で悪いんだけど、常葉の先生って藤島兄弟の父なん?
0142名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 010e-+FSZ)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:44:00.14ID:25Nop5ry0
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田←New
法政→山下岩間鈴木
立教→細渕大埜中山
日大→
東洋大→
駒澤→
専修→斉藤浜地
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部
日体→新谷西口山本
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木藤島
別府→境
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本
朝日→
補正他の情報求む
0143名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8e7c-c9SO)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:50:04.05ID:crmjOO3d0
>>135
代表戦ではあれ親子で主審でも指差してたのか?
終わりの礼のときに、副審二人が主審の位置に来る前に選手全員が既に礼の位置まで来てるし、あんま印象良くない高校だな
0144名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:10.08ID:vP3QO5KId
>>142
東洋大姫路の山本は日体大か
いいねえ
0145名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 010e-+FSZ)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:39.85ID:25Nop5ry0
>>144
奈良大山本は日体
0146名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:09.19ID:vP3QO5KId
>>145
え、鹿屋じゃないの?!
0147名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5f5-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:01:59.82ID:8lHAXDGK0
>>142
鹿屋は今年の副将オールスター見たいなメンツだな、なお中山
0148名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:10:30.00ID:EWitMJ6u0
田城様は日体や!モンマーマンは受験だから内定もしとらんダモン!
0149名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:16:05.28ID:x9Qqsoj90
>>148
門間って頭いいの?
0152名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:05:11.05ID:lnjUgTkDa
>>150
山口県宇部市
0154名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9a03-5mn8)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:15:10.88ID:y23S7i7O0
>>153
完全に冤罪って聞いたぞ
0155名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5db8-FEyC)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:21:44.91ID:2/4VcAGh0
[13] mixiユーザー
2012年07月08日 14:20
ありがとね、俺の担任が藤島(剣道)で、
ちょうど、あの問題起こして夏休みに
消えたからさ、戻ったのはビックリだよ
イイネ!返信
mixiユーザー
[14] mixiユーザー
2012年07月10日 15:20
>上白沢 クロム
あれって実は猥褻な行為したって噂ありますけど本当なんですかね?
イイネ!返信
mixiユーザー
[15] mixiユーザー
2012年07月13日 03:31
そぉだよ
過去にもいろいろやらかしてるよ
剣道部の女子部員に(一緒に風呂、入ろう)
などの発言してる
0156名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-L2LS)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:37:56.80ID:U6dW0gsMa
>>147
鹿屋の山本はどこの山本や?
0158名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:05:33.91ID:ZIMLHdYta
そんなセクハラ発言如きで騒いでたら双龍館の館長どうなんねんww
0159名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMbd-7/wY)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:38:40.00ID:yJ75S4u6M
明珠館…
0160名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM35-FEyC)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:40:19.33ID:xUtsgDowM
>>158
kwsk
2chらしくこういう系知りたいわ
0161名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp05-W0W+)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:43:40.46ID:0vVp/8G1p
如水館
道連小学優勝
道連中学準優勝
池田胡春全中優勝
池田龍ノ介インハイ、九州選抜優勝
池田虎ノ介全九州優勝
柿元冴月インハイ優勝
今年の実績えぐすぎ。

そして鍋山、鷹見、大里、松本、佐々木、井手、妹尾、柿元、池田etc
なぜこんなに福岡女子が強いのか。
0162名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41ec-+Lvi)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:19:38.90ID:L+1YjU5H0
個人は強いけど団体はダメダメって
感じもするな>>特に如水館勢
0164名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM69-y8oY)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:22:43.14ID:CBM84UGoM
>>99
パパイケメンだよね
実年齢より若く見えるし
0165名無しさん@一本勝ち (JPW 0H2e-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:29:43.00ID:v4UAZfv2H
>>37
あれ兄弟なのかな?
2人とも萌木剣道教室→保土ヶ谷中で学年は一年違い。
だが顔も身長も強さも違う。
安房に行った野中は全中個人出てたかと。
桐蔭に行った野中は金子が大将やってたときの保土ヶ谷中。金子とともに桐蔭へ。
0166名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:44:16.42ID:4zsKFffF0
福岡県勢のインハイ結果
2010 大濠→3位
2011 大濠→優勝
2012 第一→2位
2013 東福→ベスト8
2014 大濠→ベスト16
2015 東福→ベスト8
2016 大濠→3位
2017 大濠→予選L敗退
2018 東福→3位
2019 第一→ベスト8
0167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:50:24.37ID:4zsKFffF0
>>166
長崎県
2010→西陵→ベスト8
0169名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 16a8-AX+A)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:10:04.06ID:9ulG0AKw0
>>168
昨年なら妹尾だし仕方ないかって思えたけど、笠に負けた時はまさかって感じだった
本人も団体でのタイトルが欲しかったみたいだし
0171名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:33.47ID:vP3QO5KId
>>149
慶應は落ちるけど早稲田はほぼ内定みたいな感じで行くから落ちんよ
0172名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:45:39.87ID:4zsKFffF0
去年と一昨年のインハイでは何度も年上相手に
大将戦で勝ってチームを窮地から救ってたんだよなあ…
0173名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:51:13.23ID:nRz86Vvra
>>160
愛の逃避行や
0174名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-+Lvi)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:58:30.17ID:x9TLBvp3p
どんな偉そうに指導してても
所詮
女>>剣道>>教え子
ってことだな
0175名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:37.24ID:JAlP3DBJa
世の中の教師、講師、指導者の犯す過ちなんて

性犯罪>>>>暴力>>飲酒運転

こんな感じやろ
剣道に限らん
0176名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cdd2-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:58.56ID:VR8qbTM+0
>>153
谷垣総裁の相手はコーチじゃなかったっけ?
不倫なら倫理的には不味いけど犯罪では無いのでそこまで追い込む必要も無いと思うけどなぁ
0177名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-+Lvi)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:26.90ID:EG2thqgip
九州国体
熊本は初戦で大分に負けてこのメンバーにしてから
連勝で切符掴んだんだな。
やっぱり交代後のこのメンバーが最強だと思う。
九学+工藤が最強メンバー


先鋒 工藤(阿蘇中央)
次鋒 藤田(専修大玉名)→ 鈴木(九州学院)
中堅 米田(九州学院)
副将 児嶋(鹿本)→ 荒木(九州学院)
大将 相馬(九州学院)
0178名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d657-XeeC)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:12:37.52ID:aoaMOS4m0
新チーム有力選手
S あらキング(九学)
A 小畔(大濠)阿部(育英)鈴木(九学)下田(島原)大平(佐日)
B 平尾(九学)鮫島(九学)峯松(明豊)渡邊(葵陵)伊藤(明豊)
C 山野(九学)藤島(常葉)小山(島原)矢野(大濠)川口(東山)
追加よろ
0179名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5f5-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:15:53.97ID:fMOFrjzZ0
>>178
鮫島の試合まだ見たことないんだがBの面子と同レベルくらいに強くなってるんか?
0180名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:22:29.21ID:6P5iV06p0
>>178
川口って高校の実績皆無だと思うけどCには入るんか
よっぽど中学の時目立ってたんだな
今年中3の久御山内藤より強かった?
0181名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:33:13.40ID:aoaMOS4m0
>>180
中学の時ならあらキングとやり合える程やったね。まぁ最後の学年に復活する可能性無きにしも非ずだから
0182名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:36:28.41ID:aoaMOS4m0
>>179
期待度がかなり高いから入れた。
門間みたいに身体重すぎて動けなくなるほどデブ化するのはありえんし、岩間化さえしなければかなり活躍すると思う。
0183名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:33.36ID:aoaMOS4m0
>>180
因みに久御山内藤、今年の田城よりは間違いなく強かった
0184名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:28:12.60ID:hbQyOr5Ga
>>178
大平が峯松より上はない、同等
鮫島過大評価すぎ
荒木はさほどAと実力差なし
0185名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:28:54.22ID:hbQyOr5Ga
なんだ、期待度まとめか
0186名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:32:47.45ID:hbQyOr5Ga
あらキングとかモンマーマンとかウケると思って書いてるのか?
0187名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:40:22.40ID:rL2G5/2sa
S 荒木

A + 小畔

A 鈴木 阿部

A − 平尾 大平 峯松 三宅 下田

B 森谷 藤島 鮫島 井本

C 山野 長谷川 末永 矢野 松尾 藤堂 渡邊 槻館

やはりどう考えても九学が突き抜けてる
一年生に関しては中学実績含めた予想もだいぶ入ってる
0188名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:11:38.25ID:I0BFdQa20
>>187
山野って千葉幕張本郷の山野? 関東大会で松尾に大将戦2本負けして代表戦も松尾に負けて幕張本郷負けたと! 九学入って強くなったんか?
0189名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:56:50.19ID:6P5iV06p0
なんか早漏すぎる気がする
まあ話題がないからいいけど
0190名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-EQ4t)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:00:08.14ID:ENW/WkGhd
国士舘って本当に何やらかしたん?
0192名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:10:40.17ID:fnVYIXKf0
西原って今どうなの?
0193名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMbd-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:23:43.20ID:ZFNayWt6M
>>188
一応道連チャンピオンだから…
0194名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:31:00.29ID:saI23UtGa
“ツヨカワ”剣士が高校日本一 幼なじみとアベックV

8月上旬に熊本市であった全国高校総合体育大会(インターハイ)の剣道で「王国九州」の
剣士が躍動した。団体の男子は九州学院(熊本)が2年連続8度目の優勝を飾り、女子は
中村学園女子(福岡)が4連覇を達成。個人の男子は池田龍ノ介(福岡大大濠3年)、
女子は福岡市出身の柿元冴月(茨城・守谷3年)がそれぞれ初優勝を果たした。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/537690/
0195名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:07:15.51ID:bI+u3tpx0
>>194
なんかわからんけど
妙に色気あるね

ただ腕はさすが
ばんばん太い、てか逞しい

病気てなんやろな
今も治療中て、バセドウ病か?
0197名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5ec-P0k6)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:52.01ID:nir0kKA90
>>194
柿元選手、病気との闘いだったのか・・・
どこか勝負弱いところも、その病に原因があったのかもしれないね。
でも、最後はそれに打ち勝っての優勝。
本当におめでとう!!
0200名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ab9-i5da)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:59:55.35ID:vbqnBDCm0
山口県は昔から留学が伝統、特に
熊本とは、色々とつながってる。
今もあるよ、キズナが。
0201名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:10:16.66ID:bCcjOM3hp
>>200
キズナってのは絆武道具が関係してんの?
0202名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-ND/k)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:34.35ID:TE50NCbMp
柿本頑張れ
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ab9-i5da)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:39:24.19ID:vbqnBDCm0
絆武道具は九学OBじゃなかったかな。
いろんな大会に出店して、日本中周ってるんじゃないかな。
0205名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM69-sFLe)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:19:12.04ID:3x+8uBOsM
関東ブロック少年少女速報たのんます
0206名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:45:05.74ID:6P5iV06p0
>>194
カワって要らなくね?
強豪剣士で、しかも可愛いなぐらいでいいじゃん
無駄にハードル上げられて可哀想に思う

って書き込もうとしたけど俺が1番失礼なことに気づいた
0207名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:47:08.11ID:6P5iV06p0
>>196
普通に伊藤と勝負になってて2本勝ちしてたし、めっちゃ強いと思う
ただ龍谷富山が強くないから伸びるかは微妙かも
0209名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0e3e-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:53:58.45ID:Zlc+HGup0
>>160

たしか双龍館の監督が保護者の親に手を出したとかで問題になって無くなったはず
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7aca-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:28:25.76ID:3t4v/bic0
ジジイやんけ
0212名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:37:04.26ID:YXc04mV3a
>>206
浜崎あゆみのSNSにファンがよく書き込むかわいすぎるや美しすぎる神すぎるはどういう神経して書いてんだよとは思う。
0213名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:49:12.30ID:ebFJRhhQp
>>212
は?
0214名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:56.04ID:bCcjOM3hp
>>211
www
0215名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:59:47.61ID:tUFvWP9Qa
元秀正館生が同じ西尾市に双龍館設立

秀正館から有望剣士引き抜きまくって創設直後から東海地区の大会を総ナメ
たった2〜3年だが異常なほどの成績を残す

館長が保護者と不倫
そのまま道場を捨てて駆け落ち

同時期に秀正館も閉館
当時の有能小学生は解体される(育英山田や兵藤弟や九学鈴木等)

その後西尾少年剣友会(現在の玄武道場)が引き継ぎとして設立されるが、一度崩れた流れは10年経ったいまでも元には戻っていない

知らんやつ多そうだから一応真相書いとくで
0216名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-4Y5v)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:30:55.59ID:dTwb6Sn1p
>>215
西尾少年剣友会ほ平成18年頃に子供が昇雲館にいたA先生ら一部の父兄が設立した道場。
昇雲館からA先生を慕って移籍した子達が中心だったが、K先生が矢田道場の指導から外れ
こちらの指導者になったのを切っ掛けに矢田道場からK先生を慕って移籍。
更には、秀正館や双龍館で浮いた子供達も加入。
秀正館は一保護者が引き継ぎを申し出るが頓挫した。
もっと細々とした道場も色々とあったが割愛。
西尾の道場は保護者に経験者が多くて五月蠅いからな。
色々と問題が多いわな。
今の愛知県は名古屋の道場が中心的な存在になっている。
西尾が強かったのは秀正館と双龍館迄かな。
0217名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:32:06.76ID:mW9ZChFEF
国体関東ブロックはどうなりましたか?
0218名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-4Y5v)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:44:52.70ID:dTwb6Sn1p
ちなみに、いまや全国区となった洗心道場だが、歴史は50年近くと古いが、全国レベルになったのは、現指導者の内田先生が就任してから。
廣田(九学)や神野(桐蔭)の年代以降からは毎年のように久田松(龍谷)、山田(育英)、野依(桜丘)、森(麗澤)、近本(九学)ら名選手を排出してきている。
最高潮が現中2世代が小学生時に成し遂げた道連団体優勝。
0219名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:44:20.66ID:hbQyOr5Ga
>>187
知ってる選手少なすぎて草
0220名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:46:05.77ID:hbQyOr5Ga
東北少年男子
優勝 山形県
2位 秋田県

少年女子
優勝 青森県
2位 宮城県
0221名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:50:48.61ID:hbQyOr5Ga
宮崎高校1年生大会

男子優勝 高千穂

女子優勝 鵬翔

女子個人
優勝 春山 (都城)
2位 中村 (日章学園)
3位尾前 (高千穂)
3位 櫻井 (高千穂)

男子個人
優勝 久米田 (高千穂)
2位 豊饒 (都城東)
3位 平田(高千穂)
3位鎌田 (日章学園)
0222名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d657-XeeC)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:54:56.96ID:aoaMOS4m0
2017の○切除いて九学の大将は選抜までに完成させてくるので、
夏時点でも攻撃力が他と抜けてる九学荒木がやっぱりかなり抜き出る年と予想している。
0223名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-PcZz)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:08.41ID:4j3mQnVba
>>176
谷垣総統はコーチだけじゃないらしいぞ
他にも部費の使い込みがどうとかって
0225名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-L2LS)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:56.42ID:3we7UL6Sa
>>207
富山では最強やけどな
0226名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:12:31.06ID:hbQyOr5Ga
>>224
まあ既に真実は漏れてるわけなんですが
0227名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:13:49.26ID:hbQyOr5Ga
>>225
1年で出たIH団体も3戦3勝
来年は中村弟と内田弟の敦賀勢との北信越チャンプ争いが楽しみ
0228名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:23:27.69ID:hbQyOr5Ga
http://2017preview.miyazaki-koutairen.com/wp-content/uploads/2019/08/R01-1年生大会結果(剣道)-2.pdf

宮崎1年生大会結果詳細

優勝久米田(高千穂)
準優勝豊饒(都城東)
3位平田(高千穂)
3位鎌田(日章)
ベスト8
尾形(鵬翔)
廣澤(日章)
田中(日章)
中城(本庄)

団体
優勝高千穂
準優勝本庄
3位宮崎第一
3位都城東

日章学園は予選リーグで宮崎第一に負けて予選敗退
0229名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:24:26.96ID:E/g4lhYf0
大麻杯
東松館松尾が如水館の同級恒松にフルボッコされてるぞ!松尾は大濠1年の1番手だろ!大濠ヤバいぞ!松尾が弱くなったのか?指導力が無いのか?大濠来年も福岡予選敗退濃厚!

https://youtu.be/qUKylVYQObo
0230名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:36.45ID:hbQyOr5Ga
準優勝の本庄高校は廃部から復活して1年目
監督は高千穂前監督吉本先生の息子の吉本剣志郎先生
校長は高千穂前監督の佐伯先生
大塚中出身者が3人チームにいて次鋒は大濠木島弟
中堅杉田は親父がYouTubeに動画挙げてる人(杉田家のナントカ)
決勝は高千穂に4-0でボコボコにされたが個人的にこれから楽しみなチームの1つ
指導陣もいいからね
0231名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:31:12.07ID:hbQyOr5Ga
>>228
ちなみに春の学年別の大会は優勝廣澤で準優勝久米田だった
今回は準々決勝で久米田に廣澤が負けてリベンジされた
0232名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:32:06.66ID:hbQyOr5Ga
>>229
恒松IH予選でも活躍してたし伊達に全中個人ベスト8なってない
松尾が負けてもそれほど驚かない
0234名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:33:24.51ID:KjcM6JWua
本庄高校には期待しています。

新生剣道部に名門の心 宮崎・本庄高、復活戦で健闘 玉竜旗高校剣道男子

剣道の活躍で地域に活気を−。本庄(宮崎)は10年以上休部状態だった剣道部を昨年復活させ、
27日玉竜旗高校剣道大会に1年生男子5人で臨んだ。復活の立役者は剣道の名門・高千穂(同)の
かつての指導者や選手だった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/530702/
0236名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:41:22.71ID:hbQyOr5Ga
日章エントリーした1年
鎌田→洗心道場大将
廣澤→東松館先鋒
堀吉→宮崎諸塚中出身
田中→福岡三潴中出身

高千穂
久米田→宮崎門川中大将(宮崎中学2番手)
伊東→宮崎大塚中大将(宮崎中学1番手)
平田→宮崎大塚中
今東→宮崎白虎剣道会出身
0238名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:43:49.10ID:hbQyOr5Ga
来年の日章はレギュラー7人(補欠含む)に東松館、如水館、洗心道場出身者がいるという面白いチームになる
0239名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:03:34.94ID:Oxml2Fkna
今年は2020世代トップ川口と滋賀チャンプ中村擁する東山に注目!!!
0241名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-WDWk)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:19:35.60ID:pnI9tu/40
>>204
絆武道具のFacebookに、選手用なのか、九学仕様の個人購入なのか
分からないけど、金色の竹刀袋と防具袋が載ってますよ。
王者仕様って感じですよ。
0242名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:24:55.59ID:6P5iV06p0
大学での岩部の試合見て、久しぶりに大学スレ見に行ったら未だに地獄で草も生えない
どうにかならないかな
0243名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM35-FEyC)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:51.38ID:Hg3WpixYM
https://youtu.be/LKGmzwzO15c
上からばっこり打たれとるやんけ…
常葉の監督は人間性終わっとるな、大人になれてない子供
0245名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-aS0c)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:01:04.63ID:p3B8AvxTa
東松館はばらけずに日章に集まれば良いかもね
0246名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5db8-FEyC)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:16:14.34ID:F9y7oP3w0
>>244
生で見てたけどこれの前に30分ぐらいやってたんだよ
これは仕切り直しで2人ともクタクタだったはず
0247名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5f5-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:19:35.84ID:fMOFrjzZ0
国体関東ブロック少年男子
1位栃木2位神奈川3位千葉
茨城が出場決まってるので4県と3県に分けてリーグ戦
4県リーグは栃木埼玉山梨群馬で栃木が全勝して1抜け
3県リーグは神奈川東京千葉で3県とも1勝1敗で勝者数本数差で神奈川が1抜けした
最後に各リーグで2位だった埼玉対千葉は千葉が勝ってこの3県+茨城が国体出場
0249名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:45:58.84ID:8HwZMujsd
>>247
順当すぎる
0250名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:46:41.26ID:I0BFdQa20
>>240
何食ってんの?
0251名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7a26-KzzF)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:08.75ID:x/dDRCFi0
>>24
熊本の剣道関係者は梶谷・星子世代になった時にどっちが強いのかという質問には「星子はモノが違う」と答えてた。一方岩切世代になった時は「あいつは大事なとこでやらかす」と言ってた。県の関係者はよく見てるw
0252名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:24.15ID:I0BFdQa20
>>245
日章にまた東松からいくん?誰?
0253名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp05-ItKl)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:53:09.25ID:gofP643qp
>>215

偉そうに締めてるけど時系列とかいろいろ間違ってる
西尾少年剣友会は引き継ぎとして設立されたわけじゃない
事件前から設立されてた

>>216
西尾少年剣道会が設立されたのは平成17年
玄武道場に改名したのは平成20年
0256名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:02:05.54ID:I0BFdQa20
剣道関係者 ?経験者は全員関係者では?
好みは個々あるやろうが 星子みたら先々の剣道を伸ばしてやりたい思うやろな。監督なら。
質が違う!
0257名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa44-tcV2)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:06:09.74ID:I0BFdQa20
>>255
君大濠アンチ君ね!ご苦労さんした!
0259名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:30.18ID:8HwZMujsd
>>255
くっだらね
0263名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:43:34.19ID:7rBdbWsKp
>>262
九学の寮ブログは食事の写真載せてるけど貧しい飯だなと思うよ。
0265名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:55:28.58ID:8HwZMujsd
>>262
大濠だけじゃねーよ
0268名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-Yp8I)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:05:32.27ID:o4jSNxAXd
九学の寮はテスト期間中は夜食がある
0269名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:34.71ID:7rBdbWsKp
>>264
あきひろが焼肉屋とか連れてってんじゃないの?
よく部員と焼肉とか行ったFB載せてるし。
0271名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:18:37.33ID:6P5iV06p0
中学の頃強かったという川口初めて見たけど良い感じやん
昔は強かった感ある
稽古もトレーニングも食事も徹底管理してエリート教育すれば伸びそうな貫禄
東山って寮?実家?
0273名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:38:05.16ID:hbQyOr5Ga
>>269
どんなペースで焼肉行ってんだよ
0274名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd35-6Trb)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:38:31.64ID:SsUboF0qd
剣道時代に佐野日大の稽古DVDついてたけど飯はまあまあおいしそうだった。全員ご飯山盛りに追加でコンビニ袋抱えてた奴もいたな。
0275名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:38:42.52ID:hbQyOr5Ga
>>271
そんな徹底管理するような選手なら強豪校行ってんだわ
0276名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:41:48.52ID:bCcjOM3hp
>>266
俺の知り合いのデブによればカレーは飲み物らしい。
0277名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:08.02ID:7rBdbWsKp
>>266
中学ん時の剣道時代データバンクで好きな食べ物に祖父が作ったカレーと書いてあったな。
0278名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9a03-5mn8)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:47:57.96ID:20jolebH0
>>276
ウガンダトラの持ちネタだろ
0280名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:03:28.71ID:bCcjOM3hp
>>243
素で見ても元打ちだけど停止画みると刃筋横に寝てるし一本じゃないね。
県外人から見た感じだけど福岡は新興勢力に拒否反応あるのかね。去年か一昨年の県予選も忖度審判されてなかったっけ?教育者のすることじゃないわな。
察するに常葉の監督さんは何度もこんなんヤられてるんやろ。選手のこと思えば怒って当然。
ちなみに個人戦はまともな感じやけど団体戦のカモフラージュに見えてしまう。
福岡は補正マンの巣窟ってのは有名な話しだし改善するにはもっと問題化した方がいいんやろね。もはやボクシングの山根会長なみに追い込みかけんと治らんレベルと思う。
0281名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd88-X4Yo)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:17:03.62ID:9vavLeum0
>>277
良い奴そう
0282名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-aS0c)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:12:48.82ID:iB+HsHW/a
インハイで団体準優勝した先生は当たってないのに旗が挙がるのは、審判に相手より弱いと思われてるからだって言ってたな
0285名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7a08-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:49.56ID:I3Kc6HQ80
>>272
ジワる
0286名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:51.89ID:Iknz70rm0
>>239
その中村、昨日段別選手権で1回戦敗退w
0287名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:47:21.28ID:Iknz70rm0
>>271
実家
母親が資産家の娘で父親が東山教師。
練習後は毎日スポーツトレーナーのところで体をケアするって聞いたことある。
そんな中学生いるか?って思ったけど本当かどうかはしらん

正情報は、兄は大阪大学現役合格、弟はバスケのジュニア代表。エリート一家だな
0291名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr05-/O3e)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:52:55.11ID:81SPbNsUr
>>286
中村初戦負け?

誰に負けたん?

その大会、久御山は出てないて聞いたけど。
0292名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:18.26ID:ooIMTvjA0
>>272
不覚にも笑ってしまった
0293名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d50e-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:38.80ID:O7bkAauI0
柿元が美人だとか性格がいいとかなんだかなぁと、、、
同一人物が書き込みしてるのかな
0294名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-1Z7p)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:22:09.97ID:I5MMcGkoa
そして美化されすぎ
中高ともチームは強かった。それを自分で大将戦に負けて、最後に個人だけ優勝して日本一、それでヒロイン扱い。それってなんか違うと思うよな。
0296名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMc5-MvZ5)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:31:59.11ID:nRXKx0OSM
王にはなれず、なにも得ず
0297名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:50:23.61ID:U1XkhdZu0
美人ランク 小川(中大)>>>>>>>>>柿元(守谷)
0300名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:49:59.23ID:vnAmDtv1a
>>287
なんか全部2流だな
なんなら全中3位 道連優勝 神武館旗優勝の戦績がレベル高いやん
0301名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:04:39.63ID:vlVSklzE0
>>300
阪大現役はだいぶすごいだろ
0302名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:27:00.45ID:QRXMsWXda
>>300
どの目線で言ってんだよお前
0311名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:31:39.89ID:Z/ZkNc6Sp
寒い連中が多いね

まぁ多分中学生か高校生くらいの
キッズやろうけど
しょーもないわ
0313名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:32:35.85ID:De5OOkFKd
二番煎じつまらんぞ
0319名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:00:44.47ID:Spkw9y+ea
けっきょく一年言い続けたモンマーマンは流行ることなく定着しなかったのホンマに草
0320名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:01:35.00ID:Spkw9y+ea
尚、あらキングも絶望的につまらないので定着しない模様
0321名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:06:27.31ID:vlVSklzE0
去年は誰かガンマハギとか言ってなかったっけ
あとガンマモンマソーマとか
0323名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:11:46.56ID:UCqVf/sUp
>>317
2014か2015の玉竜旗の会場で中学生らしき集団が槌田のこと魔人ブウ言うてたわw
0324名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:13:08.23ID:ioalPKZyd
絶望的な程つまらんのに気付かず自分ではウケると思ってるオタクさん
0325名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-ND/k)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:28:52.73ID:z55Ek4z4p
門間早稲田すごいなほんと。
0326名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:44.92ID:48ZfSl9fa
ガンマ(岩間)

ガンブー(岩部)

ガンギリー(岩切)

岩ポケモン
0327名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:46:37.79ID:ioalPKZyd
早稲田は佐日の補欠だった嶋田とか強豪校の補欠クラスしか集まらなくなってしまった
推薦なくなってから
0328名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-bTC3)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:50:51.20ID:CjlClLdka
少年男子島根県
少年女子、青年女子岡山県
国体出場決定
0329名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:54:08.60ID:VuCISlej0
>>297
時田(中大)は?
0330名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:00:21.94ID:UCqVf/sUp
そう言えば九州ブロックの各大将の対戦はどうだったんだろな…どこかで見れんもんかね?
0331名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:08:55.97ID:ooIMTvjA0
槌田の体型+仲村の剣道=荒木=最強
0332名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:44:58.99ID:FUIw1g1Fd
早稲田が剣道推薦なくなったって事は
門間は指定校推薦みたいなの?
一般ではないとはいえそれなりに学校の成績いいの?
0333名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:52:01.65ID:ioalPKZyd
>>332
選抜優勝の実績あるしスポ科の自己推薦かと
0334名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:54:08.87ID:ioalPKZyd
>>328
岡山草
倉敷宮崎とIH個人B16の商大酒井、玉島横井とかいて島根に負けたのかよ
0335名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5db8-FEyC)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:56:57.46ID:dGFVhS7w0
>>334
岡山とか普通に雑魚だろ
むしろ加藤の居る島根が勝って順当
0339名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:14:34.17ID:VuCISlej0
>>336
いや、可愛くない?
実際見たことないから写真とかだけど。
0340名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:24:04.93ID:FUIw1g1Fd
>>333
剣道での活躍はもう絶望的だし
早稲田を選ぶのはスポ科でもある意味賢い選択だな
0342名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:22.01ID:5kjciHHPa
>>336
この辺のコンビニとかバーガーショップのバイトに普通にいてそうな顔。
0345名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:02:44.21ID:/ZpbYljMa
>>343
化粧すればいいと思うんだけどね。
きららさんはすっぴんでも美人。
0347名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:23:39.22ID:VuCISlej0
剣道って面打つ時には、左腕は伸ばすの?
強豪校は伸ばした打ち方多いし、女子は曲げて打っているけど。
0348名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7a5e-tcV2)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:39:22.49ID:uHuVsmyF0
九学は大麻旗に1年チームで行ったのか。それでも明豊に代表戦までいくってすげぇな。
てか今回の明豊も1年チーム?
0350名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:50.55ID:ioalPKZyd
>>348
伊東以外県内選手で1年2人くらい入ってる
中学実績は伊東以外大したことない
0351名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:02.01ID:VuCISlej0
>>349
そうなんだけど、男子の強豪や警察は伸ばしてない?
ちなみに俺は曲げてるけど。
じゃないと、体がよれるから
0352名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:59:13.61ID:UCqVf/sUp
九州ブロックの大将対決はオモロいカード揃ってたと思うんだが何で情報出ないんだろな。
田城相馬小川堤齋藤こいつらの対決どうだったのか…
0354名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:22.47ID:ioalPKZyd
>>337
早稲田スポ科は実績あれば偏差値40くらいでも入れるから
0355名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:22.58ID:VuCISlej0
>>353
それが難しいんだけどね
警視庁や国士舘も伸ばしているイメージ
0356名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:04:14.56ID:ioalPKZyd
山平は予想通り駒澤
0357名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:46.52ID:ioalPKZyd
與賀田とか野口、岩田あたりはどこ行くんだ
0358名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7a5e-tcV2)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:48.52ID:uHuVsmyF0
>>350
なるほど。ありがとう
じゃあ明豊の指導能力ハンパないね
0359名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:22.26ID:ioalPKZyd
>>358
日田優勝させた監督だしそりゃねー
というより大濠松尾小柳が思いの外伸びてないのが気になる
0360名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:15:16.15ID:ioalPKZyd
荒木高村浦井が揃って日章に行かんもんかねー
0364名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa0e-tLMH)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:22:54.86ID:VuCISlej0
>>363
ありがとう
やはり曲げないとダメだね
0366名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:38.58ID:UCqVf/sUp
>>353
右肩前左肩後ろで構えると打突の時左腕も自然と伸びる。両肩の位置関係を保って移動と打突を行えば体幹はブレない。
剣道の構えは左半身。相手から見ると打ちにくくて圧力のある構えになる。
左手の中心は以前紹介したとおり左親指第1関節。あと左太ももは体幹に近づけるのが今時の主流です。
0367名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ce94-awKV)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:58:58.07ID:17EzYHVZ0
時兄もイケメンの部類かもな
0369名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:06:23.16ID:uKtEhk8Id
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木
立教→細渕大埜中山
日大→
東洋大→
駒澤→山平→NEW
専修→斉藤浜地
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部
日体→新谷西口山本
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木藤島
別府→境
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本
朝日→
補正他の情報求む
0371名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:58.30ID:ioalPKZyd
都城東の1,2年県外選手ばかりなんだな
1年大会の個人エントリー見たら
豊饒拓真→鹿児島志布志中出身(準優勝)
里心太郎→鹿児島志布志中出身(初戦敗退)
岸晴仁→福岡新宮中出身(ベスト16)
若松彩生→?

2年生もほとんど九州の県外出身者
トップ選手は高千穂や日章に行くからもう県内からスカウトするの辞めたのか
残りのベスト8クラスが鵬翔や宮崎日大、宮崎北に散らばる感じかね
来年以降は日大が格落ちで高千穂日章都城東の三強体制
0372名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:18:04.73ID:ioalPKZyd
都城東の校長外国人なのか
調理科に入ってる剣道部の子もいるみたい
0373名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:19:42.51ID:A5G3O6TGd
九学一年の動画出たが代表で鮫島が逆胴見事に空振りしたな。
この代になった時鮫島は中学の時と同じ様に大将やらずに副将するんだろうか?
新チームは多分先鋒やるんだろうが何か一年時の重黒木臭がするのは気のせいだろうか
0374名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:13.66ID:A5G3O6TGd
>>369
九学、一番知りたい仲村の情報はまだ出ないのか、、
0376名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:32:03.67ID:U1XkhdZu0
>>373
大将の伊東って杵築?南大分?
0377名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:45:08.52ID:ioalPKZyd
>>376
奈良出身
全中個人ベスト16
大分の伊東もいるけどそれは今回メンバーに入ってない
0378名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:51:13.31ID:ioalPKZyd
https://www.gifu-seibi.ed.jp/club/258-2

岐阜済美高校の監督に川畑竜也が赴任!
2017年から男子剣道部強化って書いてるからこの年に赴任したのかな
今まで体育協会所属なってたが
愛知にも有望な指導者来てや!!!
0379名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:54:38.12ID:ioalPKZyd
高山西に野村国広先生って前川が赴任する前から監督でいる先生今もいるけど、不祥事起こして懲戒免職なった監督とは別?
常葉の藤島監督や学館浦安の監督は復帰してるし私立だからありえなくはないだろうが
0380名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:08:57.46ID:stwOPB3Ja
>>373
本当に心配せにゃならんのは完全新チームの明豊(しかも峯松抜き)にフルメンで負けた大濠だろう
世代No.2の大将小畔がいて九学並みに強力なルーキー達がいてお試しチームの明豊に勝てんてやばいやろ
0381名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:15:07.02ID:zCRhCxcCd
>>379
懲戒免職なった監督は別の人でした
野村先生は前からずっと副監督の立ち位置なのかな
結構年いってるように見えるけど
0382名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:24:02.89ID:zCRhCxcCd
https://youtu.be/q7GzPFFQ6P4

先鋒鮫島→勝ち
次鋒保田(富永とチェンジ)→引き分け
中堅末永→負け
副将長谷川→勝ち
大将山野→負け
代表鮫島→負け

鮫島以外正直イマイチだなあ
下田藤島弟恒松の方が強そうに見える
長谷川山野はまだ九学剣道に適応中って感じだね
まだまだこれから
0384名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed92-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:39:37.71ID:xLdgP30J0
>>382
末永、深水化しそうな気がするの俺だけ?
0385名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:26:11.40ID:B5DabsYJ0
>>380
大濠はなぁ、木島虎に続き何か小畔の悪い未来が見えるんだよなぁ、、、
予選敗退の未来が、、、、
ふつうに一年後は育英阿部とか九学鈴木のが荒木の次に目立ちそうな気がする
後一年が今の所??まぁまだこれからだけど
0386名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:26:38.77ID:zCRhCxcCd
>>384
なんか鮫島以外動きがぎこちない
末永な...どうだろ...
0387名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:29:44.90ID:zCRhCxcCd
>>385
鈴木君はまず全国で勝てなくなる病克服しないと目立つのは無理ですね
全国成績たぶん2年時岩間より下だから
重黒木のように覚醒出来るといいけど
0388名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:32:49.28ID:GecJAIxKa
9/1 ミライモンスター
東奥義塾の齋藤とも

いちにより
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:34:42.25ID:B5DabsYJ0
>>384
別にどっちでもいいが深水というより山重臭がする。
後鮫島はちょっと背大きくなった?
鮫島悪くはないが先鋒の感じが中学の時と比べてあんま感じない、ただの直感だけど重黒木と同じようになりそうだ
0391名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:37:01.38ID:B5DabsYJ0
>>387
確かに、最終的に米Jr.が岩間より目立って強くなったように鈴木より平尾のが最終的には強くなるかもな
0394名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-zp0q)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:55:51.01ID:AB6rQvwTa
九学の1年生全体の感想だけど守りとか剣風を高校生仕様にしてる最中でまだ攻撃にまで手が回ってない印象がある
大濠の1年生より成長ってよりは変化を感じるかな
大濠の1年生はみんな中学生みたいな剣道してるし
0395名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-aS0c)
垢版 |
2019/08/27(火) 03:00:23.33ID:x/zZ0I8Ja
二年の重黒木って勝てないけどそんなに負けもしなかったよな?
0396名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 03:09:52.16ID:GecJAIxKa
三重→鹿屋卒の浜田先生には今の1年達を2018磐田東レベル以上に育てて欲しいな
中学実績的には全中個人序盤敗退がほとんどだった磐田東の選手達より断然上だし
藤堂はIHで見た時は結構よかった
0397名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 03:38:27.35ID:4zKnP4010
>>395
それ
悪く言われすぎ
近本 黒木 長尾 岩切と後ろは揃ってるからあれでも充分合格点はあった
インハイの葵陵戦に関しても青木と引き分けで価値あったし、中で負けたんだから完敗だった
0398名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx05-hU71)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:55:36.62ID:yXjh0u9ox
>>397
15年、16年と先鋒で先取してたし、剣風がもっさり過ぎてチームに勢いがつかなかったからだと思う。
18福田も結構引き分け多かったし、島原だが松崎弟は職人と言われてたけど、チームの勢い的なものは作れていた気がする。
0399名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:00:08.95ID:GecJAIxKa
札幌日大濱田→
秋田商業小野→
秋田商業三浦→
小牛田農林岡本→
龍谷富山田中→
新潟商業長谷川→
本庄第一井上→
埼玉栄岡→
埼玉栄宇田川→
東海大浦安藤間→
東海大浦安片田→
土浦日大八塚→
桐蔭学園田村→
横浜伊藤→
東海大相模飯嶋→
東海大相模武石→
東海大相模薄→
郁文館二ツ森→
佐日清水→
佐日原田龍→
佐日手塚→

進路知ってる人教えて
0400名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:01:49.84ID:GecJAIxKa
>>398
松崎弟格下相手には普通に勝ってきてたな
0401名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:05:56.97ID:GecJAIxKa
磐田東大窪→
三重嶌田→
中京加藤→
育英猪俣→
育英藤岡→
育英大竹野→
東洋大姫路三浦→
東洋大姫路西川→
和歌山北菊池→
和歌山北百武→
和歌山北松崎→
久御山山之内→
久御山中谷→
久御山丹治→
清風宮崎→
履正社梅川→
上宮内城→
岡山商大酒井→
大社加藤→
大社澁谷→
大社藏敷→
帝京第五菊池→
新田矢野→
0402名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:11:49.87ID:GecJAIxKa
龍谷與賀田→
敬徳江口→
敬徳北→
鹿児島商業藤田→
鹿児島商業政岡→
鹿児島商業濱田→
樟南岩田→
錦江湾野口→
西陵橋本→
鹿本児嶋→
高千穂吉村→
高千穂南→
日章早川→
日章西田→
宮崎日大河野→
大分国際安倉→
明豊北村→
明豊森→
筑紫台森田→
筑紫台水野→
筑紫台宮本→
東福岡竹本→
東海大福岡石川→
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fac6-Tq9H)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:01:58.68ID:CEi1g4D80
鮫島と末永は良いと思った
明豊に対して攻めや仕掛けの速さで負けてない
攻めから相手を引き出して打ち込めるようになれば更に強くなると感じた
九学だから引き技も上手くなるだろうな…
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fac6-Tq9H)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:25:50.62ID:CEi1g4D80
>>398
重黒木は先鋒向きの剣風ではなかった印象
0406名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-X4Yo)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:30:26.07ID:0hGuVMdzd
>>369
これふざけて書いてんの?間違えだらけだぞw
0407名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:35:42.75ID:/D3JINDZ0
>>406
訂正お願いします!(^。^)
0408名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:38:25.84ID:nLaGxJ+Da
来年の九学はチビばっかりでキモいから負けてくれ。
こちょこちょ動くゴキブリ剣道はキモい。
去年の門間のように上からボコボコに叩かれてくれ。
0409名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:13:38.86ID:zCRhCxcCd
間違えだらけと言いつつ1つも訂正しない模様
0410名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d50e-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:41:40.12ID:khPiHjGS0
>>408
嫌だよ、関東でしか通用しない国士館みたいなオッサン剣道なんて、、、、
0411名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:52:40.51ID:l39ULm1wd
ここのスレ、低身長にたいして謎のコンプレックス抱いてるしつこい長身君1人いるけどなんなの?
0412名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:11:29.10ID:IF/9nuaJa
>>411
チビのヤンキーにいじめられてたとかやろ
0413名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MM35-XiV/)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:17:40.72ID:SqK1olzTM
九学こそチビ剣道の象徴みたいな剣道をする印象だけどな
大きいやつがする剣道じゃないだろ
0414名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fac6-Tq9H)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:18:55.11ID:CEi1g4D80
末永は相手の攻めに対して間合いを切って距離を取る感じだな
そして、打たれたとこは距離が取れずに相手の攻めを見てしまった
間合いを切るとこも下がった瞬間を相手に詰められると危ない気がする…
0415名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-bTC3)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:34.56ID:VGhCDaHqa
>>334菅本、樋口、横井、忠政、宮崎
宮崎以外弱すぎて草

酒井とか西大寺石井とかもっと強いやついたやろ
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fac6-Tq9H)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:53.43ID:CEi1g4D80
チビは正面から打ち崩しに行っても打ち合いで負ける
そして自分の間合いで打たないと竹刀が届かない
だからチビが勝ち進むには工夫が必要
0417名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:49:53.48ID:B5DabsYJ0
福田
選抜 2勝2分
魁星旗 11勝5分け
玉竜旗 3分
インハイ 3勝3分
九学福ちゃん言うてそこまで引き分けマシーンって程ではない気がするぞ
0418名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:00:49.98ID:hfVfkDpGF
>>415
酒井石井使わないの草
0419名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:02:04.73ID:hfVfkDpGF
>>417
松崎と同じで上位戦は引き分けマシーンと化して格下の雑魚狩りは上手い選手
0420名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:17.37ID:hfVfkDpGF
岡山なんて
倉敷大将
西大寺大将
岡山商大大将
興譲館大将
玉島大将
で組んどきゃいいものを訳の分からないチーム組んで負けるの笑うしかない
0421名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:39.94ID:hfVfkDpGF
>>406
訂正はよ
0422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:29:03.16ID:B5DabsYJ0
重黒木 2年時
選抜 1勝5分
魁星旗 出場なし
玉竜旗 1勝4分
インハイ 2分1敗
0423名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d657-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:35:33.55ID:B5DabsYJ0
鈴木
選抜 3勝3分
魁星旗 9勝3分
玉竜旗 5勝5分
インハイ 5勝1分
0424名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:46:49.08ID:b3YJyCSnd
梶谷 2年時
選抜 5勝1分
魁星旗 出場なし
玉竜旗 5勝4分
インハイ 5勝1分

やっぱ梶谷が理想の先鋒
0425名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9aee-/cN5)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:56:48.76ID:mITPEyV70
福田、鈴木、2年時梶谷て負けなしだね!
九学先鋒は凄いね。
0426名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-X4Yo)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:57:42.91ID:uLTnPqHOd
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→
補正他の情報求む
0427名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:02:40.98ID:zCRhCxcCd
日体大メンツいいな
0428名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:06:10.34ID:zCRhCxcCd
専修大坂田って誰?
近畿加藤ってどの加藤?
名古屋大谷大将?
中京大将?
大社大将?

九学残るは仲村か
立教ココ最近で一番強いな...
0429名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:07:47.01ID:GecJAIxKa
例年以上に均等にバラけたね
0430名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sde2-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:13:07.23ID:b3YJyCSnd
マジで仲村どこ行くんやろ、ゴリゴリの所行ってあの圧倒的なフィジカルをさらに磨いて欲しいんだが。
ってか山平立教なんか、近年の傾向からして絶対駒澤行くと思ってたが
0431名無しさん@一本勝ち (JPW 0H29-L2LS)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:15:04.08ID:LsOA3KI6H
国士舘の中村ってどこ高校の人?
0432名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:18:42.65ID:zCRhCxcCd
>>430
まさかの駒澤中大なしという
0433名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:19:15.84ID:zCRhCxcCd
>>431
そりゃ龍谷のでしょ
敦賀にも中村兄いるけど絶対違う
0434名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-X4Yo)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:21:14.94ID:uLTnPqHOd
>>428
東福岡の中堅の坂田
近畿加藤は中京大将
0435名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-X4Yo)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:24:31.21ID:uLTnPqHOd
>>431
龍谷
0436名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d694-L2LS)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:05:13.75ID:RSYWpAJs0
仲村、大体大行って欲しい
0437名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:16:39.72ID:DkL7LvMB0
>>417
>>422
>>423
>>424
うち準決勝以上の戦績

福田
選抜 1勝1分け
魁星旗 1分け
玉竜旗 2分け
インハイ 2分け

重黒木
選抜 2分け
魁星旗 試合無し
玉竜旗 2分け
インハイ 試合無し

鈴木
選抜 1勝1分け
魁星旗 試合無し
玉竜旗 3勝2分け
インハイ 2勝
梶谷
選抜 2勝
魁星旗 試合無し
玉竜旗 3勝2分け
インハイ 2勝
0438名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:22:47.49ID:AWG/V7ez0
>>19
久御山ってみんな地元?
0439名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:25:28.14ID:AWG/V7ez0
>>36
桐蔭って聞いたぞ
0440名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:30:58.84ID:AWG/V7ez0
>>51
大麻旗に一年生チームの先鋒で出てた
大将は山野がやってたな
関東人からすると山野が九学の大将っていうのは少し違和感あるんだが代表戦はしっかり鮫島出してたわ
すぐ負けてたけど
0441名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:34:34.76ID:rLHuziPT0
>>439
潰れる可能性99%の雨谷学園に行くのかよ
0442名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:35:27.46ID:AWG/V7ez0
>>73
去年、まさにそんな感じで3位が2人と道連1位入ってエグいメンツになったな
いば少の林くん元気してるかな?
0443名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:37:09.26ID:rLHuziPT0
>>440
その代になったら鮫島か山野どっちが大将やるんだろうね、鮫島動画見る限り中学の時より何か身長でかくなった
0444名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:43:26.15ID:AWG/V7ez0
>>443
山野が全国レベルの大将を圧倒する姿が想像出来ないんだよな
でも、鮫島は副将あたりでポイントゲッターになって欲しいから個人的には長谷川に期待してる
0445名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:46:07.29ID:rLHuziPT0
>>442
いば少林は今の所補欠も無理。
荒木鈴木平尾森谷以外の2年サブメンバーは手塚坂本が今年の三浦みたいに魁星旗まで出てくるくらいだと思う。
0446名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:49:08.09ID:rLHuziPT0
>>444
やっぱ鮫島は梶谷路線で2年先鋒→3年副将で使うのかな。
成長期で背が高くなったらワンチャン大将もあるが。
確かに長谷川は強くなりそう
0447名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:52:13.76ID:AWG/V7ez0
>>445
まあ、だよな
その感じだと小山弟も補欠外か
0448名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:52:20.71ID:IF/9nuaJa
九学一年は長谷川が地味に強い
北陸では無敵だったし大麻旗の動画みてもおそらく残り数十秒のところから落ち着いて二本返してる
来年レギュラーは厳しいだろうが最高学年になったらレギュラー入るだろう
同じ全中三位でも冨永は厳しい
高島福岡の加入を考えると最後の夏はスタンド応援になりそう
0449名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:56:46.87ID:AWG/V7ez0
>>448
まあ、小学生時の道連個人と全中個人両方3位だからな全国レベルでの経験値的には1年でトップだと思うよ
0450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 15:00:15.22ID:AWG/V7ez0
>>449
ただ、中学時代は山野も長谷川もそうなんだけど、東松館の松尾とか昭島の武石とか潮田の杉本とかに負けてるんだよな
今年の1年は中学時代の成績だけ見ると凄いメンバーって感じだけど、実力的にはやっぱり大濠かな?
0451名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa71-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:14:07.53ID:Y2v0jIH90
なんかこのスレめっちゃ落ちない?
すぐ再読み込みになるんだけど
0453名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:15:54.72ID:gv4xXHit0
山野は大事なところで負けるからな
小6時最後の市川市の大会ではベスト8にすら入ってないし
中学時は新人戦はコケて夏も個人は二年の藤田に負け
関東では松尾にボコされ全中個人も一回戦まけ
道連は夏が過ぎ緊張せず優勝
このままいけば九学でもさえないまま国体でちょこっと活躍して終わりそう
まあ九学でメンタル鍛えられればいいが
てか千葉から九学行く人はなんでこんな微妙なんだ
岩切鈴木山野
黒木足達手塚とかはいい方なのかな
0454名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:05.70ID:rLHuziPT0
>>453
黒木も岩部戦で豆腐メンタル発揮して全く動けず終わったね。鈴木も全国だとあんま勝てないし、
弱切さんに至っては個人戦の二年のインハイで勝っただけだし
0455名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:32:02.57ID:rLHuziPT0
>>454
個人戦と二年のインハイで勝っただけ
0456名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:55:33.32ID:GecJAIxKa
>>453
全中負けた相手島原大園なんだな
0457名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:57:31.61ID:GecJAIxKa
>>447
あの小山弟って北海道では強かったけど全国レベルの選手ではなかったからね
林そうだけどレギュラー取れる実力ないから
0459名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:21:53.07ID:GecJAIxKa
>>458
全国トップレベルの選手ではなかったが正しいか
スマソ
荒木平尾鈴木とはだいぶだいぶ差がある
0462名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:41:15.58ID:zn8fW0l6a
岩切が決勝で大平に負ければ、男子インハイ個人2連覇達成だったし、5傑も清家 志築 寒川 横藤 近本で揉めずに済んだ
0463名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:47:00.73ID:rLHuziPT0
>>458
小山弟は全中団体個人共に出てない。レギュラーになれないのわかってただろうし余程九学に行きたかったんやな
0464名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:59:32.53ID:IF/9nuaJa
愛知から九学行った選手はみんな
県トップクラス→全国トップクラス
に伸びてるから、今年も行ってほしいな
佐々木は武徳で平尾の後輩だし川原は東レで鈴木の後輩だしどっちか進学はありそう
0465名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:39.02ID:rLHuziPT0
>>464
久田()
0467名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:42.34ID:zG5KbDyr0
みんな結構いい感じに言ってるけど
鮫島そんないいか?
相変わらずの九学チビ剣やし
まだまだ中学レベルでしょ

もちろん中学では最強レベルね
ただ、負けない剣風やからなんとも面白味ないよな…
0469名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:52.09ID:ohf0FDEX0
>>452
そうそう、女子大将と九学中堅が同じ道場。
小学生当時、滋賀で無双。
滋賀は流出王国。
今年の中1も加古川中へ。
0470名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-W0W+)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:19:11.83ID:ohf0FDEX0
追加。
その中堅中村と東山中村は兄弟。
0472名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:55.35ID:itD2hN1xa
国体滋賀が優勝したらさすがに笑う
0473名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:40:44.20ID:Q8kne+yba
鮫島と山野
同学年の個人日本一が同じ高校に進学するのって史上初か?
0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:47:56.26ID:gv4xXHit0
>>473
内橋w
0475名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16e3-yfpZ)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:57:08.70ID:4zKnP4010
>>472
比叡山とか八幡工業とか弱いけど弱すぎないからありえる
中学までは良い選手いるし集めて強化したらそこそこやると思う
0476名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:06.60ID:1/hw2zLDa
>>474
いや同一人物抜きで
0480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa71-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:03.27ID:Y2v0jIH90
>>473
多分初だろうな
中根、安井が惜しかったけど安井ら2位だったから
0481名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:40:58.52ID:zCRhCxcCd
東海の強い中学生は磐田東行け
0482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fac6-Tq9H)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:44:26.75ID:pMe4tsxO0
>>467
今の段階で高校レベルの完成度は求めてない
伸びる要素があることが大事
伸び悩みそうな奴もいるが…
どう成長するか
来年が楽しみ
0483名無しさん@一本勝ち (JPW 0Hfe-ItKl)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:56:20.61ID:yZ0H8oNBH
>>426
素朴な疑問ですまぬ
この時点で大学決まるって本当か?まだ試験すら受けてないのでは?不合格とかないの?
0486名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:07:58.22ID:6jAJW9XIa
門間小学生の頃マンモスって呼ばれてた、中学は違うから知らない
0487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:19:30.73ID:pFAS+v6L0
>>484
相馬と齋藤、明治大学何か起こって不合格ならんかな。別に2人のアンチではなくて2人の剣道生活の為を思っての事ね
0488名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:20:12.27ID:pFAS+v6L0
>>486
お前門馬と同じ小学なんかよwwww
0490名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:12.32ID:fmohO1xZ0
畠中の応援での口癖は
おし。仕事するぞー!
0492名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:05:24.08ID:cL85yGW+a
>>483
小論文試験で縦横間違えると落ちます
0493名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:06:20.94ID:cL85yGW+a
>>483
慶應以外はほぼ内定の状態で試験受けるからヘマやらかさない限り落ちない
0494名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-IQQ9)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:12:17.39ID:w016GQpN0
佐賀・福岡・長崎は雨やばいね。
これじゃ、稽古も中止か?
0495名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:11.22ID:s0Lt7O4Ca
>>494
佐賀はヤバイね。
佐賀市冠水してるし、龍谷は無理っしょ。
0497名無しさん@一本勝ち (JPW 0Hfe-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:41:54.86ID:ParPq/A5H
>>492
中山、涙目。国立はこれがあるからコワイ
0498名無しさん@一本勝ち (JPW 0Hfe-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:43:21.86ID:ParPq/A5H
>>493
慶應と早稲田も分からないよ。門間も絶対合格とは言えないハズ
0500名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-DFcu)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:40:09.21ID:aMKwzeUyK
場違いですが
自分高校から剣道始めました先月練習で 八段の先生に覚えたての突きをしましたが後で凄く怒られ 理由は八段に向かって突きするなでした 意味が分からず自分は退部しましたが 先生に突きって駄目なんですか?
0501名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:46:45.75ID:3yKG+phsd
>>500
駄目どうこう以前に、怒られて退部するくらいならそもそも向いてないよ。さっさと忘れて無駄な時間過ごさずに済んだと喜んどきな。
0502名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-zp0q)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:07:54.59ID:SwzrT9kca
>>500
先生による
まだまだ打ち合っても強い50くらいの若い八段先生なら怒らないだろうがお爺ちゃん先生なら怒る人はチラホラいるからお爺ちゃん先生相手にツキはやらない方がいい
0503名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d50e-QU9W)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:27:12.11ID:FSvhsqUu0
>>461
道連は少子化の影響で加盟を取りやめる道場が増えてきた
東京でいうと道場連盟に入ってる道場は30%くらい。
スポ少なんか3%くらい
やっぱ中体連の試合でしか評価されないよ。
0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:59:30.13ID:EoXtvysY0
中2で来年注目の選手教えて
小6時道連個人
優勝 後藤迅 悟道館後藤道場(岐阜) 国士舘
準優勝 小角輝樹 鴻ノ池道場(奈良)若草
3位 濱田大佑 猿払剣道スポーツ少年団(北海道)拓心
田上一歩 おもちゃのまち剣道教室(栃木)壬生
ベスト8 石井智也 鬼高剣友会(千葉)国士舘
横峯心 志布志武道館(鹿児島)志布志
大野和 淩雲館村雲道場(富山)?
戸田優人 黒髪少年剣道 育成会(長崎)?
0506名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:09:39.01ID:MyMlYE86a
>>504
洗心加藤と子角弟
0507名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:35:41.36ID:cL85yGW+a
>>497
さすがに私立も落とすわwwwww
0508名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:37:16.84ID:cL85yGW+a
>>498
慶應と早稲田じゃ難易度違いすぎる
0510名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 917a-MGS/)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:28:24.19ID:Riqd1b8P0
全中が評価させるのは仕方ないが、剣道部のある学校に通う子と
道場だけの子とでは稽古量でも試合経験でも差が付いてしまうわな。
また、個人戦だけというが、それもままならない環境もあるからな。
剣道部がない学校でも、何かしらの部活に入部せざるを得ない場合
大会に出られなくなったり、校長の許可が出なかったりという話を
以前にいちに会で見たことがある。
団体戦に関しては、道連の方がレベルが高い気がするけどな。
0511名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:50:09.68ID:ewoQxCa4p
>>510
それはない。
団体個人ともに全中が1番
道連なんて所詮東京優遇大会やん
0512名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:50:45.10ID:MyMlYE86a
今年のインハイの福岡予選を見直したが、池田虎は高熱でもあるんかってくらい調子悪いな
あれで最後代表に虎を選ばなかった監督を叩いてた連中はガイジやわ
0513名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:56:28.13ID:EoXtvysY0
>>511
来年は大阪優遇かもね
小曽根とか上がりそう
0514名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:09:07.08ID:pOVyin6Q0
>>509
2019いい選手たくさんいたが
早稲田が最も欲しかった選手が門間だった
0515名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:16:35.68ID:pFAS+v6L0
インハイ動画見直したが、決勝で渡邊が足痛めたような素振り見せてたが荒木が強すぎるから時間取るための演技かあれ?
荒木が足かけたというより渡邊がかけてるように見えたし、あの場面であそこを故障するとは思えん
0516名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:17:30.23ID:pFAS+v6L0
>>514
2019のマスコットキャラクターだからな。
そりゃどこの大学も門間は欲しいよ
0518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9a03-5mn8)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:04:41.40ID:JO9LFiN10
>>509
言うても慶應も取ると決めたら取るぞ
色々あるしな
ラグビー部が成立しとるんやから
0520名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9a-Oxy3)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:03:17.66ID:hGZk43hId
団体のチームの質なら道連≧全中
個人戦の選手の質なら全中≧道連だと思うけど
道連団体はコート狭いのと試合時間短いのとで戦い方熟知してる常連道場有利なのが微妙
0521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:16:04.84ID:fmohO1xZ0
>>519
そりゃ地区によって
クソ弱い代表あるでしょ

どの規模の錬成会なのさ
0523名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-yfpZ)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:59:14.23ID:FWESUUk5a
全中3位 道連1位の川口が2020世代トップってことですね!!
0524名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:51:07.26ID:EoXtvysY0
>>523
中学の実績は高校では関係ないんだよ!
0525名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:15.39ID:YWwMriPdd
>>518
選抜優勝玉竜旗優勝でも落ちるんだから無理無理
ラグビーと剣道は力の入れ具合が全然違う
別に剣道そこまで力入れてないし
0526名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:51.87ID:YWwMriPdd
>>514
自己推なんだよなあ...
0527名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:35:44.85ID:3txJJtJX0
>>232
九州個人ベスト8じゃなくて?
0528名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:40:24.33ID:3txJJtJX0
>>255
あー、ローストビーフとロブスターだっけ?
ちなみに、彼の好物がこの2つなのは地元にロブスター屋さんがあるからだと思うよ
0529名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:46:45.79ID:tlkY6UcQa
>>528
時代データバンクの好きな食べ物欄がこんなに役に立ってるとはwww
0530名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:51:16.54ID:YWwMriPdd
>>527
恒松は16だね
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:59:03.23ID:3txJJtJX0
>>514
門間、早稲田はいい選択したよな
家から近いしいい所入れそうだし、将来お母さんと同じ指導者の道に進むんじゃない?
0533名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa15-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:11:38.01ID:p5ln4acj0
庄子剣道日本で個性溢れる剣風で会場を沸かせる難敵って書かれてて草
全くもってその通りだとは思うが
0534名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd57-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:11:47.61ID:pFAS+v6L0
毎年ずっと疑問に思ってたんだけど
選手の進路情報ってどこで入手してるの?
高校生が書いてるの?その選手の知り合いとか親が書いてるのか?
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:14:19.87ID:3txJJtJX0
>>529
確か、小山が刺身とかで分かりやすい2人って印象が物凄い強くて覚えてた笑笑
0536名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:15:28.68ID:3txJJtJX0
>>532
スポ科なら近い
0537名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:26.35ID:EoXtvysY0
>>534
学校を通して本人に聞いてるんじゃないの?
0538名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:39:42.44ID:MyMlYE86a
現2年は九学と小畔と阿部くらいしか目立つのおらんが女子は豊作だな
中村の笠、三養基の古川、東奥の齋藤、島原の岩本峯松、守谷の大西小川内藤、筑紫台の佐藤徳田
妹尾や柿元みたいに目立つ存在がいないぶん混戦が予想されて楽しみだわ
0539名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7a-nrAb)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:53:21.82ID:edhMcdP2d
>>534
学校を通して本人が書く
0541名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM9a-0oxQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:54.64ID:51/I8U4FM
>>538
男子の1998、2006、2013世代のような感じかな。
0542名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:08.43ID:J8T2rwwS0
女子の黄金期って
2016
2011
0543名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:08.43ID:J8T2rwwS0
女子の黄金期って
2016
2011
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d50b-9WKQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:38:08.43ID:J8T2rwwS0
女子の黄金期って
2016
2011
0545名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp05-bV5M)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:09:12.03ID:5lzorPowp
>>524
同意。
成長過程途中の話であくまで参考やな。
高校大学どころか社会人になって強くなる人もおるのにな。
0546名無しさん@一本勝ち (スププ Sd9a-nL1t)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:10:15.17ID:YWwMriPdd
>>532
埼玉だよ
0547名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:41.80ID:3txJJtJX0
>>453
みんなが本間みたいに大学で化ければいいんだけどな
0548名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:19.09ID:3txJJtJX0
>>469
その道場ってせた魂?
0549名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:24.23ID:3txJJtJX0
>>504
昭島の塩崎阿部、萌木の藤岡
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW aaf9-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:20.63ID:fmohO1xZ0
>>545
とは言うが
ここ何年の中学全中、道連の8と
インハイ8比べてみ?

ほぼほぼ一緒やから
0551名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:29.85ID:QZi2tY7Ud
>>534
実際は半分ほど落ちそう
モンマーマン頑張って評価逆転じゃー!
早稲田行けたら完全に勝ち組
0552名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-0oxQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:42.70ID:1D6SpA5ea
>>548
仁勇館やな。
0553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21af-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:35:20.61ID:3txJJtJX0
>>511
いや、それは場所によるだろ
いろんな道場から集まってる学校もあるし、道場=中学もあるし、中学は散り散りになってる道場もあるし
0554名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:08.91ID:QdbPt6Tkp
>>550
そら高校は中学実績残せば強豪校に行く確率高いからね。そいつの力というより環境の差。
でも30過ぎまで全日本本気で挑戦し続けてる人なら中高生がいかに浅い世界だったか実感できるよ。継続は力なりってよう言うたもんで30前くらいには強豪校出身とか無名校出身とか関係なくなってしまう。
0555名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0965-KkFs)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:28.90ID:GWela/kn0
道場単位と学校単位でどっちが強いかはその年で違うだろ
今宿のフルメンバーじゃない玄洋中が全中優勝したときもあるし、今年の如水館の門下生は中学別れてて間違いく道場単位の方が強かったし
0556名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:13:24.68ID:H6FtivZB0
>>555
まぁそう考えると、道連と全中両方優勝する九学(九好会)には他の中学は絶対敵わんよな。強豪道場の1.2番手集めた中学作らんと。
まぁ来年の九学中はちょっと厳しいらしいが
0557名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:31:20.70ID:xHx2ZSdS0
>>549
阿部藤岡は浦安?
塩崎は秋多?
0558名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:28.26ID:xHx2ZSdS0
てか来年も浦安中強いな
東京1位2位と千葉2位3位がいてあと関東優勝メンバーが千葉3位のやつ入れて3人いるとか豪華だな
0560名無しさん@一本勝ち (ニククエW a97d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:28:14.43ID:bOnhvWoU0NIKU
>>554
関係あるだろ
全日本選手権者で無名校出身っているんか?
0561名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-tBd6)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:32:14.32ID:Fq1l7h1NpNIKU
>>560
原田悟
0562名無しさん@一本勝ち (ニククエ Saad-wKJi)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:37:26.08ID:06erqmX4aNIKU
>>420
これで負けるなら他県が強かったと思う他仕方ないけど
樋口(津山工)とか玉島先鋒?菅本とかどういう選考理由なのかわけがわからないよ?
0563名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:45:14.84ID:QdbPt6TkpNIKU
>>559
そっちは有名道場があるがゆえのなやみやね。
長崎県は有名道場ないから道場と中学の選手は殆どリンクしてる。
練習は週2、3日が道場で後は部活。やる気あるチームや人数少なくて練習相手に困ってる奴は週末に近隣の高校で面倒みてもらうみたいな…下田や大園なんかはこの手の奴じゃないかね。
あと中高一貫校は部活オンリーで道場には行ってないと思う。
試合運びが下手で中学で結果残す奴は少ないけど高校生と練習やれてる奴多いから素材的にはまぁまぁ良い県かもしれん。
0564名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:07:17.03ID:IQyzRiRiaNIKU
>>563
島原、島原中央、佐世保北、西陵とか長崎の強豪校で中学生練習に参加させてる所なんてない
つか弱小校でもそんな事普通しないわ
普段練習行ける奴なんて大島とか監督の息子くらいだよ
0565名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:17:49.18ID:QdbPt6TkpNIKU
>>564
佐世保北は中高一貫だよw
0566名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:48:52.48ID:QdbPt6TkpNIKU
>>564
てか高校側も少子化と剣道人口減少の中で部員確保せにゃならんから中高一貫以外の学校は中学生の参加歓迎みたいよ。
逆に積極的に中学生練習に誘う先生もいるしそんくらいせんと部を維持できんのやろ。
0567名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:02:01.00ID:IQyzRiRiaNIKU
>>566
例えばどこの高校が参加歓迎なの?
中学生参加歓迎してる強豪校なんて県内で聞いた事もないし、そういう強豪校に週末練習行ってるなんて奴も聞いた事ないけど
部員10人未満とかの弱小校の話?
0568名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:07:13.32ID:1dpyTpYlpNIKU
>>567
久御山中学は久御山高校に
たまに練習行くよ
0569名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:56.57ID:IQyzRiRiaNIKU
>>568
団体でたまに行くとかならまだ分かるよ
それに久御山は全国レベルの強豪中学だしね
0570名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:19:10.92ID:IQyzRiRiaNIKU
原田悟は偏差値71の福島高校に一般入学だね
福島高校なんて県内でも4,5番手だろうに彼は凄いよ
近本巧も市立岐阜商業出身で大学は愛知学院大
全国出れるかどうかのレベルの学校卒
0571名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:20:24.84ID:QdbPt6TkpNIKU
>>567
人から聞いた話で確証はないけど大園は西海学園とかに行ってたみたいよ。
下田もどっちか忘れたけど島原か中央に世話になってると聞いたな。
南山、佐世保北、海星、長崎東あたりは中高一貫だし元々中学と一緒にやってるやろ。
九学なんかもそうじゃないの?
0572名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-LpGa)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:20:38.53ID:UGiVeXHMpNIKU
うちの県では、強い中学生ツバつけとくためか、たまにあるよ。
ある、私立中学なんか、若鷲旗に小学生
出したよ。杵築中学と代表戦した。
0573名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:52:09.72ID:IQyzRiRiaNIKU
>>571
下田は中学と道場の稽古で高校なんて行く時間ないはずなんだが
中高一貫校のとこは練習分けられてて同メニューやってるわけではないけどね
大島Jr.は中学の練習ない日1人高校生に混じってやってたっぽい
大園は姉が島原だし西海学園なんてほぼ行くはずないのによく練習行けたな
島原obが監督してる佐世保工業なら分からんでもないが
0575名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd73-UhVm)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:07:18.92ID:pr2fO68pdNIKU
>>570
20〜30年位前なら、どちらもIH常連校だったよ
福島高校なら、IH3位、東北大会優勝くらいは何度かあったはず
岐阜は県岐商と市岐商が競いあってた時代があったはず
その頃は今と勢力図が全然違ってたからね
当時から今でもってのは、九学、大濠、小牛田くらいか
0576名無しさん@一本勝ち (ニククエW a97d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:11:39.09ID:bOnhvWoU0NIKU
>>562
秋の新人戦の個人ベスト8、春の国体予選パート優勝8人の16人で選考会(リーグ戦)を2回(10人→5人)して選考してる
0577名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 01b8-WvPz)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:11:59.34ID:3clrKU930NIKU
>>560
近本巧
0578名無しさん@一本勝ち (ニククエ MMfd-WvPz)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:13:01.30ID:i8JD0wKBMNIKU
>>420
そのチーム組んでも他県に勝てなさそう
0579名無しさん@一本勝ち (ニククエW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:44.62ID:o+5oSyvB0NIKU
>>557
塩崎は相模、藤岡は浦安
阿部は分からない
0580名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:21:37.03ID:IQyzRiRiaNIKU
大社ってまずIH選抜逃すことないし指導者はいいしお買い得高校なのに中国地方の他県から入学者いないの何故なんだ、立地か?
0581名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:21:50.76ID:IQyzRiRiaNIKU
>>578
やめたれよ...
0582名無しさん@一本勝ち (ニククエW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:23:46.00ID:xHx2ZSdS0NIKU
>>579
いちに情報だと阿部も浦安みたいです
塩崎は武石追って相模か
昭島もだんだん秋多行く人が減ってるのか?
0583名無しさん@一本勝ち (ニククエ 935b-PSVU)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:34:27.53ID:JNlVgb8C0NIKU
>>573
海星だとその昔、6年コースはスペシャルなクラスだったので部活なんか
一緒にやるレベルじゃなかったよ。
高校からが一般的な入学コースで希望する公立中学生は稽古に来てた。
でも最近は中学自体が一般的なレベルで入学可能なので垣根は無い。
しかも特待まで取れるようになってるので将来性もあると思う。
南山は昔から中高一貫で剣道部の活動が出来たから稽古も一緒。
でも内容は違ってて進学直後は白石(親父)でもゲロするぐらいの差が
あったらしいw
公立の中高一貫に関しては進学目的だろうから剣道に熱中することはない
んじゃないかな?
西陵は昔近所にあった健武館の連中が進学してる頃は稽古に行く中学生
もいたけど神崎が長崎西校に進学したりと喜々津中全部を取れたわけじゃ
ない。
同じころに西諫早地区(真崎とか真城中)の連中が大量に入学するように
なってからが一気に強くなったよね。
0584名無しさん@一本勝ち (ニククエW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:52:57.34ID:495WxPYm0NIKU
「高偏差値の高校行くのがすごい」とか「スポ科でも早稲田入れたら勝ち組」とか典型的な頭悪いオッサン思考の底辺いて笑う
0585名無しさん@一本勝ち (ニククエ MMfd-WvPz)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:09:37.56ID:i8JD0wKBMNIKU
>>581
謎の岡山ageが湧くけど無理だよね
0586名無しさん@一本勝ち (ニククエW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:17:29.89ID:UY7IVnre0NIKU
>>584
と低学歴の底辺が必死で草
0587名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 5303-VUG0)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:40.92ID:vziMLk+R0NIKU
>>525
まあそうやな
でもほんと色々あるよ慶應は、内実知ると驚く
0589名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:31:13.07ID:QdbPt6TkpNIKU
>>573
最近は知らんけど確かに佐世保工業の光永先生は前に勤務してた清峰高で中学生練習に招待してたって聞いたことあるから今もそうかもね。
大園は父が西海学園剣道部のobちゃうかな。あそこは保護者か道場通して頼めば練習来るもの進学先に関わらず拒まないらしいから市内の中学生は試合前とかよく利用してるみたいよ。
他の学校も中学生の練習受け入れ聞いたことあるし珍しくはないんじゃない?
0590名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:52.24ID:QdbPt6TkpNIKU
>>583
公立一貫のとこ長崎東はどうか知らんけど佐北は中学も県大会団体優勝したことあるから結構ハマってやってるんじゃないの?諫早はレベルが年によりけりだけど松竹が全中もインハイも出てるな。
0591名無しさん@一本勝ち (ニククエW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:11:44.26ID:495WxPYm0NIKU
なんか佐世保北って懐かしい名前だな
半年とか1年前は結構名前上がってたのに
大島が学校辞めずちゃんと伸びれば長崎も全国もさらに面白くなってたのに勿体ない
0592名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:06:34.94ID:1dpyTpYlpNIKU
>>586
それな笑
恥ずかしすぎる笑
0593名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 59f2-sO5u)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:28:27.44ID:6IX+xUTn0NIKU
大社って寮とかあるの?
0594名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5144-ZWyw)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:33:14.97ID:3syom6NP0NIKU
母校が県トップクラスの高校だったけど、中学生が稽古に来るのはコネか、全中出場クラスの中学生団体か、入学確定の子達だったな
自由に練習来てくださいって感じではなかったけど
0595名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 6ba8-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:02:49.48ID:dDqz9BIe0NIKU
>>584
しゃーない
ここで偏差値の話すること自体がナンセンスだし
0596名無しさん@一本勝ち (ニククエW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:05.77ID:C66XryRm0NIKU
仲村
国士舘 山本みたいになりそう
大体大 熊の後を追う。くそ強くなりそう
国際武道 長尾と共に暴れる、なお岩切()
どこ行くんやろほんまに
0597名無しさん@一本勝ち (ニククエW 990e-Aumw)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:05:25.45ID:1+i7fUsC0NIKU
>>556
しかも、メンバーふたり替えてそれでも両方優勝とかありえんな。
若鷲=道連=神武館 これ同じメンバーで優勝
全中 先鋒、中堅 二枚替え。優勝

例年、若鷲あたりからレギュラーは固定だけど今年の層の厚さは異常。
推測だが星子梶谷が活躍した時の小6だから?
0598名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:43:22.85ID:1/DG4APOaNIKU
>>589
ウチも長崎県北で昔は県入賞するぐらいの県立高校に中学から出稽古行ってたよ。
個人単位の時もあれば中学校の部活単位として色々行った。
上五島の中学校からも部活単位で来たりして近隣の中学校集めて中学生・高校生とも練習試合もしたね。
自分の場合他にも県央地区の私立から推薦来たけど家庭の事情で行けなくてその県立に推薦で行った。
ま、そんな感じ。
0599名無しさん@一本勝ち (ニククエW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:49:31.45ID:xHx2ZSdS0NIKU
現中2だから言うけど中2世代ってレベル低いのかな
洗心加藤小角弟国士舘石井とかしか名前聞かない
0601名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:16.69ID:IQyzRiRiaNIKU
>>585
去年までは岡山君いたのに今年全く見ないな
0602名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:05:19.38ID:IQyzRiRiaNIKU
>>589
光永先生、桐蔭学園全盛期のコーチやってたはずだし集まったら面白いと思うんだよな
中堅クラスの高校ならまだ分かるんだけど、トップ高は普段の練習受け入れやってないはず、島原西陵とか
0603名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:33.78ID:IQyzRiRiaNIKU
>>593
2017の代で潮田中の金子が大社に行ったんだよね
金子の実家がそっちだから進学したのかわからんが
0604名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:02:14.76ID:QdbPt6TkpNIKU
>>602
西陵の先生も数年前まで廃部寸前のど田舎の高校で教えてたらしいし松竹教えた諫早高校の先生も元学生チャンプで弾さえ揃えばって人は県内あちこちにいるよな。
ちなみに最近メキメキ瓊浦が力つけてる印象あるけどいい選手入ってるんだろか?それとも自力養成?
0605名無しさん@一本勝ち (ニククエW f3f9-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:05:50.31ID:4Dp7VNh+0NIKU
>>594
何県やねん。それ大事や
0606名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:23:50.60ID:3jxPYE2idNIKU
>>604
瓊浦には別に集まってない
宮崎の叩き上げ
来年や再来年も結果出せれば選手集まってくると思うがそう簡単にはいかんと見てる
松竹は小学から有名だったしあれは例外だな
諫早には絶対集まらんと思う
0607名無しさん@一本勝ち (ニククエW 990e-Aumw)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:30:38.90ID:1+i7fUsC0NIKU
JR東海、新幹線の大荷物は予約制、予約無しは1000円とるってさ。
これ、防具NGなんじゃね?
あのクソデカイ冠コロコロ、アウトだよな。
0608名無しさん@一本勝ち (ニククエW a9ec-/VPS)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:40:12.53ID:NZkdOc3/0NIKU
弱小県の話題は辞めて!辞めて!辞めてー!
0609名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:46:45.79ID:QdbPt6TkpNIKU
>>606
へー叩き上げで島原西陵の他にも南山中央佐北日大の連中らを差し置いて県個人ベスト4に2人入れたのは凄い。本当に指導力あんだろね。
0611名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 59f2-sO5u)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:29:46.44ID:EiR5XPzS0
松竹が島原行ってれば面白かったのになぁ
諫早からもそんな遠くないし行けたと思うのに
0612名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:05:11.32ID:lEWYuMRGd
>>610
遠征用の服とか入れるリュック背負えないじゃん
0615名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:26:43.68ID:Qv3LM1xya
帝京大学1年
小禄大将北山
高千穂補欠外木場田
九学補欠外倉田
九学補欠外本田
東海大札幌中堅栗原
東海大相模補欠清水兄
横浜次鋒高橋
仙台育英補欠外御幡
その他
0616名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:29:04.00ID:Qv3LM1xya
流通経済大1年は全員無名の模様
0617名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:33:14.44ID:Qv3LM1xya
広島大は悲しい事に体育会で1年入部したの八頭加藤と徳島無名高の子の合わせて2人だけ
0618名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:40:10.13ID:Qv3LM1xya
葵陵補欠外だった関は中部大入ったんだな
葵陵→中部なんて初めて聞いた
山室はどこに行ったんだろう
0619名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:45:08.46ID:yWQpFacSa
下田って実力は文句無しなんだけど中学時代はココ一番で負けてた
池虎みたいな大将になりそう
0620名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:47:51.62ID:Qv3LM1xya
>>619
例えば?
0621名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:52:06.66ID:Qv3LM1xya
九学久田とか小林は帝京大か城西大あたりだろうな
0622名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:26:33.68ID:I+y+/Uvud
>>621
久田は中部大とか愛知の大学辺りがありそう
0623名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:28:26.35ID:I+y+/Uvud
ローカルでもいいが九学とか島原辺りが出る大会は次何がある?
0624名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:41:08.00ID:zAdFQoBBp
>>619
例え今はそうでもその内齋藤みたいに島原色に染めるっしょ。負けをビビらないのが島原の真骨頂よ。
0625名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:53:23.40ID:lEWYuMRGd
>>623
宮崎武道館旗そろそろじゃない
0626名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:57:14.64ID:lEWYuMRGd
>>622
近本親父の愛知学院とか?
さすがに久田は特待はどこもないと思うし
0627名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:02:10.06ID:QM/iHyqXd
>>620
全中(中3)初戦敗退
下田ードメ川島 岡山
九州制して全中優勝候補筆頭と言われながらニコられて草
0628名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:08:19.05ID:lEWYuMRGd
>>627
道連もコケたんなら池虎みたいに言われても仕方ないかもしれんがキッチリ結果出したからなー
浦安鈴木、九学鮫島、大濠宮本倒しての準優勝だし
道連チャンプの山野も全中は島原大園に負けて初戦敗退
0629名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:15:25.78ID:lEWYuMRGd
去年の北海道全中代表とベスト4入りしてる奴2人東海大札幌に入ってるな
他のトップ中学生も旭川大高とか日大に進学してるし
珍しく道外流出0か?
0630名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:45:48.00ID:yWQpFacSa
>>624
その齋藤は県予選決勝の大将戦で負けてインハイ出場を逃したわけだが
0631名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-NCQD)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:54:24.59ID:4YHg8Na2a
>>629
全国的に強いのはいないだろうが全中、道連、スポ少の上位はそんな流出もなく東海大札幌と札幌日大に多くいったはずだからちょっとはマシになるんじゃないのかな
新チームのレギュラーは1年生多めになりそう
0632名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:20:44.55ID:OssIxrEMp
>>625
10月体育の日らへん
0633名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-ujpk)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:21:37.54ID:VRKzFi3va
下田みたいなクソチビに安定は無理無理。
団体でこちょこちょやって個人はでかいヤツにやられるのがクソチビの運命。
生命力しか取り柄のないゴキブリみたいなもん。
0634名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:22:50.71ID:OssIxrEMp
>>632
補足
九学に関してはここ近年レギュラー陣は佐日の錬成会に行ってるようなので宮崎組はレギュラー外が出てるよ。
0635名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b0e-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:03:59.75ID:4D2KZ78h0
>>633
あっ!!
低身長目の敵ニキだ!!
0636名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:08:43.31ID:wZUBnimp0
今年幕張本郷潮田は微妙って言われてたけど来年はどうなの?
あと潮田ってしおた?うしおだ?
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:38:54.26ID:cdUb6lz90
1年の話題多いし来年のメンツはイマイチなんかな
ニワカだからよく知らないや
九州以外で強いとか強くなりそうな選手いない?
0638名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-GKfg)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:05:56.87ID:OMPGO2Vna
>>630
大将戦で橋本に2本勝ちはキツくね?
0639名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:18:54.62ID:I+y+/Uvud
>>637
2年のメンツイマイチと言われるの2年の中学の時の世代筆頭メンツが九学に集まりすぎたのが原因かもな。荒木とか阿部辺りは成長次第で今年の世代トップの田城相馬より断然強くなると思うよ
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a192-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:01:13.87ID:RAJX6kpb0
>>636
うしおだ
0641名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:02:41.92ID:cdUb6lz90
川口率いる東山は2019大社ぐらいの活躍できるかな?
0642名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 59f2-sO5u)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:17.99ID:EiR5XPzS0
東山はまず予選抜けられそうなん?
0644名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:39:57.89ID:yWQpFacSa
>>638
キツいがそれをやるのが相馬や田城
下田が世代トップと主張するならそこに並ばないと
齋藤に基準を置くようじゃダメだということ
0645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:45:31.55ID:wZUBnimp0
>>640
あざす
誰も答えてくれないからいちにで調べたら幕張本郷は2年に団体全国ベスト16上の台のメンバーが三、四人いて、1年には都の森?ってやつもいると
潮田は分からないな
0646名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:47:31.36ID:NbI0XpZ4a
東北
小牛田小松兄、佐々木
東奥義塾岩渕

北信越
龍谷富山金崎
敦賀中村弟、内田弟

関東
本城第一槻舘、遠藤、鈴木
土浦日大滑川
茗溪学園高橋
東海大浦安西原
佐日大平弟
葵陵渡邉弟
国士舘池田
郁文館山本

東海
星城小倉
磐田東正木

近畿
育英阿部
和歌山東太田
東山川口、中村

中国四国なし

九州以外はこれくらいか
0647名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:49:27.41ID:NbI0XpZ4a
>>644
下田は相馬田城より明らか上のレベルまで行くよ
0648名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:50:45.42ID:NbI0XpZ4a
イチオシは郁文館山本だな
IH個人は国士舘池田と郁文館山本で頼む
茨城は滑川&高橋で
0649名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:53:34.16ID:NbI0XpZ4a
東奥義塾岩渕が来年IH個人出れば久しぶりの3年連続IH個人出場者になる
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba8-2vip)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:38:42.37ID:rwMddDEU0
>>617
少ないなあ
広島大は一般生も多いし、実績なくても入れるようだね
0652名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:11.64ID:zAdFQoBBp
>>638
個人で2本負けした直後だからな。橋本も流石に考えたやろね。
0653名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:59:24.00ID:wZUBnimp0
>>650
優勝優勝準優勝とかエグすぎだろ
惠土さん並みだな
0655名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:17:39.18ID:zAdFQoBBp
>>644
田城は判らんでもないが相馬はなw
別にこいつらを真似せんでいいよ。
齋藤と2人は最初は差があったけど最後は結局力追いついてるし…
島原らしく真っ向勝負の爆伸び剣道目指せば良い。
0656名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:49:45.21ID:WFRONyXea
>>647
おれの言ってることがまるっきりわかってなくて草
下田の実力に疑いはないんだよ
これから先も伸びるだろうと思う
ただ全国大会の山場における勝負強さという点で一抹の不安があるということ
相馬のように『持ってる』大将になれるのか、池虎のように『持ってない』大将になってしまうのか
こればっかりは精神力だから現段階の実力からは予想なんかつくわけがない
0657名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a192-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:53:30.28ID:RAJX6kpb0
>>636
うしおだ
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:33.84ID:diyEnzmK0
九学中組の坂本手塚と外部の林、小山って
どっちのが強い??
やっぱ坂本手塚のが強くて今年の仲村三浦みたいに所々で試合出てくるか?
0659名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5d-jHn5)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:04:24.27ID:MYIEphpAr
東山の川口、中村てちょいちょい名前出てるけど今年の新チームなら久御山の中野のほうが強いよ。
川口が覚醒したら別格だけどね。
0660名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-Pqs3)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:23:25.62ID:12SndcQfM
きりょう大将渡邊弟はちょつときついな。
谷間かな
0663名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 01b8-WvPz)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:37:50.70ID:eBfVRqn+0
東福岡ってもう集めてないの?
弱すぎてびっくりしたんだけど
0664名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:45:23.79ID:BSFu6Krz0
>>659
団体のレベルだと久御山と東山はどっちが優位?
去年の久御山ぐらいにはなりそう?(そこそこの予選リーグ抜けられるぐらい)
0665名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:54:36.81ID:DHSZ62cU0
>>658
出ても坂本だけだろうな
来年は2年にいいのが多いから
あと、仲村は九学中じゃないぞ
0666名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:58:44.17ID:DHSZ62cU0
>>663
東は県内に繋がりのある道場が無いイメージで、他県寄せ集めって感じがする
だから、そもそも毎年コンスタントに選手取れるような学校じゃないのでは?
0667名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:06:06.16ID:HPffREGkd
>>663
東福岡大将
2012 勇
2013 勇
2014 田内
2015 藤田
2016 藤田
2017 中山
2018 中山
2019 細渕
もともと、2年生大将が多くて年によって偏りがある高校だよ
0669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-jHn5)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:56:14.21ID:RFzQMTBH0
>>664
現段階なら東山だろうね。
でも来年の春には久御山が強いと思う。今年ほどじゃないけど。

東山は育成力ないからなぁ。今の川口見ての通り。
0670名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MMfd-WvPz)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:38:51.93ID:Fw9nTXMjM
川口って今年2年?
最終学年だよね?
0671名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:29.93ID:r2h38Ezz0
もし手塚鈴木山野がメンバー入りしたら千葉出身だけで3人になるけどそれって初?
あと手塚鈴木は同じ道場出身だけど同じ道場出身のやつがメンバー入りするのも初?
あと話変わるけどインターハイで九学が個人一回戦敗退なのっていつぶり?
0672名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:08:59.74ID:xz/xD3sQp
>>671
ちょっとキモいな。
0673名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b50-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:10.97ID:SRMk5V6Z0
九学が強いのは認める
OBも大学で活躍したり、全日本選手権に出る選手も多数
他校も参考にしてる部分もあるだろうし、今の日本の競技剣道の主流と言っても過言ではないと思う
九学中なんかも、中学レベルであの剣道されたら他校はなかなか勝てない

でも、アレって地力の無いやつが強いやつに勝つためにやる剣風だろ
地力のあるやつが九学に集まりあの剣道されたら、ヨソは攻略するのはなかなか難しい
もっと色んな剣風があってもいいし、世代によって優勝校が変わるほうが今後の日本剣道とっても良いと思うけどね

今も継続中の九学黄金期の子らが、七段八段になる頃の日本の剣道が心配やわ
0674名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:48:38.43ID:XjO6lLDLa
>>651
国立で推薦で選手集めるような大学じゃないからね
西大寺とか中堅校からたまに入学者いるけど
それにしても2人って人気なさすぎでは
中国地方の駅弁どうなってんだ
0675名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:52:26.10ID:XjO6lLDLa
>>662
大将は吉倉になりそうだよ
錬成会だと吉倉が大将してる
0676名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:53:38.43ID:XjO6lLDLa
>>658
林小山名前上がるけど別に強くないぞ
全国レベルではない
0677名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:54:46.42ID:XjO6lLDLa
>>666
一信館あるじゃん
0678名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:55:42.31ID:XjO6lLDLa
>>668
中山は去年鹿屋以外行く気無かったから他は受けてないよ
0679名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:18.78ID:XjO6lLDLa
>>663
分かる
ただ1年岩松とか出てないから何とも
0680名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:43.21ID:mQHublzTd
https://youtu.be/KvbWEFT66K8

今更去年の九州中総体個人決勝アップされてた
0681名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:14.46ID:fntjIcAI0
今年の九学中は例年以上にクソ層が厚かったが
外部から誰が加入するんだろうか?
一個下とかからも加入したら今年の九中メンバーですら高校で試合出れるのは高島福岡くらいで、荒木弟が補欠に入るか入らないかくらいか、、、、

九学に集まるのは当たり前といえば当たり前だがちょっともったいないよな
0682名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:10.10ID:fntjIcAI0
>>676
やっぱ手塚坂本のが強いか
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:42.75ID:j4Dz4gyR0
>>680
下田強いな!たしか小柳は準決勝で鮫島に勝ってたはず。この強さで全中初戦敗退とか信じられない。まぁ最終的には鮫島が個人も団体制すから九学の強さが際立つな。九学にとっては九州大会なんて全中の調整程度なんだろう。
0684名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM95-BFXi)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:03:59.87ID:dQZVbnMuM
>>673
弱者が強者に勝つスタイルってのは同意やな。言い換えると誰でも到達できる可能性があるってことやと思う。
まあ、大学以降は各大学のカラーがあるし、高段者受験する頃にはまた剣風が変わるだろうよ。
高校生なら勝利のために徹底して考える、工夫するというプロセスを大事にしていいと個人的には思ってる。
0685名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0965-KkFs)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:51:41.66ID:KZrEcv5R0
>>681
ていうか中学でも荒木弟は試合で一度でもやらかしたらすぐ交代って立場だよ
福岡、高島だけ固定で、前3人は調子によって使うわけられてる
荒木弟も試合に出れない時期があった
0686名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:56:44.56ID:fntjIcAI0
>>685
道連全中フル出場だから荒木弟固定だと思ってたは、前3を場合によって自由に変えられるなんてどこも真似できん
0687名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:39:25.00ID:jhipXFzXd
>>683
九州学院の勝負強さ
高校も九州大会と玉龍旗負けてインターハイは確実に優勝する
日本一の調整法を知ってる米田先生
その米田を信頼する高校生
高校剣道会の伝説でレジェンド
あとを引き継ぐjrも楽しみだ
0688名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:31.15ID:nn/GPcmQd
2018のインハイで門間出しても優勝させたことは凄すぎ
0689名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-NgzR)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:29:39.27ID:oePw5xMBd
2013山田
2014槌田
2015梶谷 星子
2016岩切 黒木
2018門間
2019荒木 鈴木

必ず2年を入れてくるよ
0690名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:26.86ID:XxdG+IVgd
何となくだが、
鮫島は重黒木
山野は岩間
長谷川は米Jr.
末永は深水 みたいになりそうな気がする
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:54.56ID:BSFu6Krz0
>>684
もうトレンド的にカッコいい剣道は厳しすぎるかもしれないわ
葵陵最高傑作の岩部でも黒川や大平にやられてたし、大学入ったら足使うようになってる
横打ち後打ちに旗上げすぎた
0692名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM53-k/vb)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:50:25.19ID:qnUmG1BaM
>>656

同感やな
肝心な時、勝てない病は
なかなか治らん。
0693名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:53:47.76ID:mQHublzTd
>>691
でもだからこそ葵陵には葵陵剣道貫いて欲しいんよな
個性なくなくなるし
育英の独特な剣道もそのままでいてほしい
0694名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MMfd-Z/dw)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:03.55ID:e/xclQSRM
横打ちって何が悪いのか分からないわ
だって審判が上げるんだから正当な技だろ
反則で勝つ奴を汚いっていうようなもの
全日本ならともかく高校大学なら勝利が最優先だわ
0695名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:02.48ID:mQHublzTd
寒川は筑波で構え崩してしまったし
国士舘行くべきだったな
0696名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM53-k/vb)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:31.68ID:qnUmG1BaM
>>692

全国レベルになったら、技術や力量の話じゃないからな。

ただメンタルだけを鍛えろという問題でもないし、難しい。
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:10:48.45ID:Rb9FE2PD0
>>694
それは同感だが、かといって声高に叫ばれると反発したくなる
言ってる事が意味不明なのは自覚しているが、理想は綺麗な剣道、実際は横打ちありみたいな
0699名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:42.70ID:xz/xD3sQp
>>687
自分きっしょいわ。
0700名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMed-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:57:19.74ID:qp4SRpi2M
山野九学あってないような…
兄追いかけて習志野行けばよかったのに
一年は県上位選手が結構集まってるし
てか山野は兄弟で進路が違いすぎる

市川六中→習志野
ごくごく地元

幕張本郷→九学
全国トップクラスの環境
0701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6157-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:05:07.92ID:fntjIcAI0
>>700
山野は地力はあるが豆腐メンタル発揮して全然勝てない岩間さんパターン
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a143-/VPS)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:49:53.92ID:vPx9C7Mq0
そんなことは入学前に散々家族で話し合ったハズだろ。
外野が偉そうに!!
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:52:44.71ID:j4Dz4gyR0
>>701
松尾には必ずフルボッコ喰らうね 中学時代から散々だから
0705名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:44:09.30ID:r2h38Ezz0
>>702
あくまで個人の意見なんだから。
外野が偉そうに!!
0706名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-ICe/)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:54:57.75ID:msKF8R+5a
男子がだらしねえとこは女子強いよな
岡山とか大阪とか新潟とか
0707名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:59:55.46ID:XxdG+IVgd
小角弟って中2だっけ?
麗澤が没落してしまったから何となくだけど九学行きそう、
重黒木が高輪なくなって九学行ったみたいに
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb6f-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:09.10ID:ljWbGyhJ0
>>706
新潟男子だらしなくはなくないか?
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:52:21.98ID:r2h38Ezz0
>>707
奈良大行って欲しい
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 59f2-sO5u)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:02:32.42ID:EtqkSzdy0
>>700
兄はまさに千葉県内で結構強いやつって感じの進路だな
0712名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:47.35ID:X0Oi9ORWp
>>694
刃筋良ければ横からでもいいんじゃないの。それに旗上げたらダメと言う決まりはどこにもない。
しかし竹刀の横で打ったのに旗上げたらそれはただの誤審。正当な技ではない。規則で決まってる。
0713名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:17:26.96ID:C9grRLYvd
>>700
今の習志野行ったところでwwww
山野の剣道は所先生の剣道に合わなそうだし千葉から出るのは正解だと思う
浦安行ってもトップ狙うのは無理だし
全国ベスト4はわんちゃんあったかもしれんが
下は藤田弟いるし
0715名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 135e-hV8v)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:59.88ID:TeQ4xink0
>>713
所先生は翔凛ですね。
山野は今の習志野の剣風には合ってると思いますよ全国で勝てるかは抜きにして
0716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:01:48.33ID:Hxffexe50
イノシシ太郎のレベルになれば千葉から出て正解だと思う
そこまで絶望的に集まった学年でもないし
これから変わるかもしれないけど、2015佐藤とか池内に剣風似てるし期待できそう
0718名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:00:46.14ID:C9grRLYvd
>>715
知ってるよ
0719名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:09:10.94ID:C9grRLYvd
東奥義塾の齋藤も山形か
山形の流出量は東北で一番多そう
0720名無しさん@一本勝ち (ラクッペ MMfd-Z/dw)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:33:53.45ID:eqz9zRECM
>>712
ごめん意味が分からない
規則で決まってる、決まりはないってどういう事?
0721名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-BfKW)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:30:58.30ID:9FYtUSAOd
山形自体は強いんだけど、全国狙うなら他に行きたいみたいな?
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93c4-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:26:04.07ID:IMnnnnTW0
>>669
久御山高校の話題よく出てくるけど、今の監督って誰なの?育成力結構ある感じ?
ニワカですまん。
0723名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:36:55.66ID:NsXtKpDXp
>>722
森田先生
鹿屋出身、久御山のOB
森田先生になってから伝統の
猛練習はそのままに
剣風がカッコ良く現代ちっくになった気がする
0725名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e194-D/Cs)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:47:21.87ID:1hqLWC6b0
>>678
中山は今度の小論文の試験で、名前欄に
山中って書きそうで怖い。
0726名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:12:21.31ID:Dd0TUQm7a
>>725
受かる気ゼロで草
0727名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5380-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:46:07.97ID:yPreclvp0
小角全日本
0728名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:02:28.63ID:B5DVfda7p
>>720
剣道試合審判規則細則の中に横から打ってはいけないという規則がない。
同規則の中の12条有効打突の中に刃筋正しくと決められてる。
という意味。
0729名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:32:56.84ID:Dd0TUQm7a
>>727
ここ高校板なんだわ
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 135e-hV8v)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:37:05.80ID:TeQ4xink0
>>718
失礼しました
0731名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-VUG0)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:03:44.39ID:xU/6rm8Dd
>>719
山形は公立高校の普通科推薦なくなったし
昔は強かった日大山形とかもお勉強高校にシフトしたし
左沢は県内でのイメージが悪いし
酒田光陵は端っこすぎるし・・・
いろいろ難しい県なんだよ
0732名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:18.03ID:Dd0TUQm7a
三重藤堂
星城小倉
中京加藤
って育徳館っていう同じ道場出身だったのね
育徳館から千葉の翔凛中に行ってる子もいるんだな
0733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-fqmh)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:59.74ID:nqWnYO7J0
>>732
翔凛中にきてる子って誰?
0734名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:49:30.41ID:Dd0TUQm7a
>>733
副将の鳥山
0736名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-fqmh)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:53:41.78ID:nqWnYO7J0
>>734
そうだったんだ
通りで千葉では聞いたことないと思ったら
今はたしかすなみ入ってた気がする
0737名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:56:09.04ID:Dd0TUQm7a
明豊大分秋季大会オーダー
先鋒児玉
次鋒峯松
中堅渡邊
副将長
大将伊東

伊東以外は県内人だね
全中出てる戸高とか伊東(県内出身)は補欠かな
0738名無しさん@一本勝ち (ガクブル Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:58:03.67ID:Dd0TUQm7aEQ
高倉聖矢やっと中学校勤務か
大分城東中だって
これから高倉父と高倉聖が育てた中学生が高倉寛の高校に行く流れ来るのかな
0740名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:08:36.22ID:ZOPJJzFha
>>732
修徳館日比野道場
0741名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-ujpk)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:12:00.54ID:S41FLY4Za
>>738
あの高倉が教師やってることに無駄な心配をしてしまう
国士舘屈指の酒と性欲の魔人だけど大丈夫なのだろうか
0742名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:13:13.80ID:ZOPJJzFha
東奥の寮が綺麗すぎてびびった
創立150年だしド田舎にあるから勝手に汚いと思ってたけど校舎も寮も綺麗だったなー
田舎の私立はええな
そりゃ左沢なんて行くたくなくなるわ
0743名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:29:00.13ID:ZOPJJzFha
玉竜旗で守谷内藤が齋藤に勝ったけど、ミラモン見たら思いっきり空振りしてて草
そりゃ齋藤も唖然とするわ
審判ゴミすぎやろ
0744名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:30:02.72ID:Dd0TUQm7a
>>742
特待でスカウト来たらそりゃ東奥義塾行くわな
女子剣道部寮は監督の家だね
0745名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:46:11.12ID:Dd0TUQm7a
大平弟抜きの佐日2年チーム
若潮旗まさかの習志野に負け
牧ーコ居樹
坂田メー渡辺
増田ー宮崎
藤田ー石田
柏崎ー森
代表
柏崎ーメ森

牧→昭島中央先鋒
坂田→学館浦安中
増田→小山三中中堅
藤田→玉穂中大将
柏崎→潮田中大将
0746名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:47:31.38ID:Dd0TUQm7a
おそらくAチームは
先鋒清水
次鋒清水
中堅藤田
副将柏崎
大将大平弟
になるだろうな
0747名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:04:25.16ID:I1LVjqWqp
>>731

何で左沢はイメージ悪いん?
0748名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:18:25.63ID:B5DVfda7p
>>743
俺も見たわwワロタw
スローで見んでも普通にどっちが打ってるか分かるのにな。
東奥義塾も玉竜旗取りたいなら福岡県出身者大将にしとけば見えない力で勝率upかもよw
0750名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:32:26.33ID:ZOPJJzFha
選抜>>>>玉竜旗

はっきりしたわ
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:54:33.58ID:nqWnYO7J0
>>745
柏崎幕張本郷の先鋒?の森に負けたのか
まだ一年なのに森やるな
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:54:38.99ID:RqmMFxl70
>>737
峯松次鋒なのか
0753名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:28:13.15ID:Dd0TUQm7a
国士舘秋季大会オーダー
先鋒井西→国士舘中先鋒
次鋒三ヶ島→国士舘中中堅
中堅小泉→国士舘中副将
副将岩崎→?
大将喜久山→沖縄上山中大将(仲村の後輩)

これに池田が加わる感じかね
沖縄トップにいた喜久山が副将あたりで
岩崎は弟かな?国士舘中ではないから外部からの入学だろうし
1年長屋弟奥田弟は補欠には入りそう
0755名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 01b8-WvPz)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:09:46.58ID:bEsTTrJI0
>>753
井西って愛知出身の?
小学生で道連個人取ったわいいけどそっから全く出てこなかったから辞めたと思ってた
0756名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:16:52.45ID:kLBsLauod
九学
鮫島山野平尾鈴木荒木 補 森谷坂本+手塚長谷川
大濠
山口小柳松尾矢野小畔 補欠 宮本三宅
島原
安田大園??小山下田
佐野日大
清水清水藤田柏崎大平

その他強豪校メンツ、おそらくのオーダー追加よろ
0757名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130b-hV8v)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:23:58.84ID:3NUinBXn0
北海道は2年前ほど東海大札幌が選抜など頑張ってましたが、今はどうなんですか?
0759名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-ujpk)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:45:51.59ID:iuiRSaiya
>>756
颯太は小柳 松尾より今強くないの?
0760名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:06.37ID:Dd0TUQm7a
>>755
そう
中学も国士舘でレギュラーだったよ
0761名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:48:10.65ID:Dd0TUQm7a
>>757
ゴミ
0762名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a192-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:12:18.25ID:NXyvnu9v0
>>751
森って全中で鮫島に勝ってたやつ?
0763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a192-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:13:47.04ID:NXyvnu9v0
>>760
ちびなのに上段だったわ
0765名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:54:03.58ID:W8HUinrL0
>>758
左沢に限らず、越境が多くなると地元の選手が敬遠したり、とらなくなってくるんだよな
0767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a143-xtYk)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:02:03.78ID:ls0KtXeE0
熊本は最激戦区なので大変です!
0768名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:10:39.83ID:W8HUinrL0
>>766
そう
0769名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b29-6LLp)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:35:37.11ID:Mo4gqLTP0
>>376
伊東は小角と同じ鴻池道場。
0770名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:09.61ID:W8HUinrL0
みらいモンスター見たけど、義塾も集めているな
上下素振りから中段に戻すのは手首に負担かかるけど、いとも簡単にやっている
0772名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:21:20.66ID:WhbOReXmd
歴代道連個人優勝者(小学生)
2013高輪佐々木
2014相模棚本
2015慶應伊藤
2016桐蔭学園恩田
2017九学長尾
2018宮崎日大山下
2019九学門間
2020国士舘井西

恩田以降長尾以外皆微妙
0773名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-yENG)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:51:57.45ID:gQg8YTDI0
>>767
は?何ば言いよっとや?
寝言は寝てから言わなんばい!
0774名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:04:25.16ID:JpIL3s970
いちに会で消去されてたけど、福岡第一のT先生(田城?)が別の高校に異動ってマジ?田城弟が居るよな?ルイージが監督返り咲くのか?
0775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:22.23ID:RqmMFxl70
>>772
この中だと門間はかろうじて井西と恩田に勝てるかどうかやな
0776名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990e-6zTs)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:48.30ID:hkfyCDJz0
九学中のやつらは本当に九学高校あがるの?
よそ行けばレギュラー+剣道推薦貰えるのに、九学で埋もれるのか?
歴代の中学あがりで、レギュラー外だとまともな大学いけたやついないだろ。
全く理解できん。
0777名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba8-2vip)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:16:52.01ID:kqBDRi4K0
>>742
練習は厳しいけど終わったら和気あいあいとしてて楽しそうだったね
自分は寮の綺麗さにもびっくりしたけど、お菓子パーティーもびっくりだったわ
0779名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:00:55.27ID:D6+LSIBT0
>>776
最近だと桐蔭の影石とかか。九学に残らず他校に行って試合出るのもある意味賢い選択だと思うけど、大学では九学補欠以下でも活躍するのいるからな。
本間や藤崎とかみたいに実績残したりする奴いるし
駒澤とからへんで腐らず地味に活躍するのが九学だからな。
まぁ流石に去年の渡邊と今年の仲村(九中ではないが)はほんまに可哀想だったな。仲村とか九学と田城第一高校以外の高校なら大将張ってただろうに
0781名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1bd3-hioB)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:35:58.57ID:gTL2xepN0
>>776
日本一の環境で3年間本気でがんばった経験はその後の人生において宝物になると思う
0782名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:18:27.10ID:8xtO/F8da
補欠外でも九学は別格
0783名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5303-Zz8z)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:40:18.51ID:AzgfOs7K0
>>774
あそこは理事長命令で全国の系列にひとっ飛びやからな
タクシー会社に辞令降ったりもするみたいやで
0784名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-Zz8z)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:43:28.54ID:XP/imkntd
>>781
古臭い考えやな
というかもう剣道に限らず学校部活は限界やからな
全剣連がなんらかの改革をやって欲しいけど無理やろな
選手の飼い殺しが増え続けるのみ
0785名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:22:38.67ID:JxOq1o3Pa
九学のCチームあたりにいる補欠外は大学でも活躍出来ないんだわ
日東駒専に進学できた奴らはまだ真ん中の方
帝京大で木屋以外で目立った奴いるか?
城西大帝京大あたりの大学行かせられる奴は普通に大したことないレベル
九学中で補欠だった奴とかギリレギュラーの奴は地元の強豪校入った方がいいよ
0786名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1bd3-hioB)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:42:06.25ID:gTL2xepN0
日本一を目指すのであれば環境と指導者は重要だと思う
0787名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:09:35.77ID:JxOq1o3Pa
当たり前の事言ってて草
0788名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-NCQD)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:15:26.24ID:U2jEV2xea
悲しいけどここ数年の九学見てても九中の頃は下だったけど高校では覚醒して〜みたいなケースなんてほぼないからね
九中時代の一番手二番手くらいまでが3年生になったらレギュラーになれて外部から入ってきた強いのが2人レギュラーになって1人は2年生で一番強いのみたいなのが出来上がっちゃってる
九中レギュラーでも3番手4番手だったとしても他の高校にいった方がいいレベル
0789名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f3f9-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:22:11.48ID:EDRk+fS10
>>780
何が言いたいの?
0791名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:05:40.02ID:JxOq1o3Pa
国士舘の補欠もそのまま内部進学してずっと補欠外のまま終わる奴いくらでもいるしやっぱり帰りづらいんじゃないかね
九学に限った話じゃない
0792名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e11f-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:12:14.91ID:jETuSQaa0
木更津の伊南って九学中じゃなかったっけ?
あの代の一番手は山重だろうけど伊南って何番手ぐらいだったんだ?
0793名無しさん@一本勝ち (ラクペッ MM8d-WvPz)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:51:42.63ID:GR/KF9P5M
>>792
中堅だったかな
都道府県も選ばれてるし学年別でも優勝したことあったじゃず
0794名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 91e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:03:08.83ID:eUaxaHsY0
2013九学中
大将山重→近畿大
副将伊南→駒澤大
中堅坂本→関東学院大
次鋒中村→九州国際大
先鋒長尾→国際武道大

2016の代は外に出た伊南以外補欠外だったんだよなあ...
みんな大学も微妙だし
0796名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-7DQc)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:13:42.67ID:3Kx/K6HSd
>>780
準優勝なら知ってる限り外之内、黒沢、高倉、福居と4人もいる
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 91e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:16:51.24ID:eUaxaHsY0
2014九学中
長尾→国際武道大
今福→帝京大
諸岡→中央大
勝本→駒澤大
小川→日体大?
深水→駒澤大

小川って高校長崎南山に行ったのかな
同姓同名が同じ代にいるし
0798名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 91e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:22:21.63ID:eUaxaHsY0
>>797
あ、山口は熊本大
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:29:35.19ID:+smN5ove0
>>797
深水は2015で専修大学
0800名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:13.15ID:+smN5ove0
>>788
一応2018の福ちゃんは九学中時代は3.4番手だった。1番手は深水、2番手が渡邊。
2015の本間は九学中時代は6番手。
まぁ今年の久田とかは愛知戻って名古屋大谷か星城辺りで剣道してれば愛知県内なら大活躍出来たやろうね
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 01b8-WvPz)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:43.89ID:TvOT4QTN0
>>797
諸岡は産まれるのがあと1年か2年遅ければ固定レギュラーだったな
可哀想に
0802名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:35:11.51ID:+smN5ove0
>>794
高校で時々試合出てた斎藤って九学中時代レギュラーじゃなかったっけ?
0803名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:03:43.12ID:JxOq1o3Pa
>>799
メンバーに入ってたって事でしょ
0805名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:24:54.90ID:pYNJ5BL2d
九学中
2012
内久保→鹿実副将、影石→桐蔭中堅
佐藤→次鋒、黒川→補欠外
槌田→大将、(本間)→補欠
2013
山重→補欠外、斎藤→補欠外、時々試合出た
伊南→木更津
坂本、中村、相馬→補欠外
2014
長尾→岩切の次の2番手
諸岡→補欠、インハイは補欠外
山口→高校は剣道部でない
今福、勝本→補欠外
2015
深水→補欠、インハイは補欠外
渡邊→岩間さんと門間のコネによる犠牲者
福田→先鋒
末永、田中→補欠外、北山→県外沖縄の高校
2016
相馬→大将、米Jr.→副将、山平→補欠
三浦→補欠外、九州選抜では大活躍
田中、山口、久田→補欠外
2017
荒木→おそらく大将、世代筆頭
平尾→おそらく中堅か副将
坂本、手塚→おそらく春まで補欠、夏は補欠外
2018
鮫島→新チームはおそらく先鋒、1年一番手。
末永→深水臭が漂うと言われる
保田→おそらく三年間補欠外、田中→地元に帰る
こう見ると最近で九学中メンバーが高校で主戦力となるのは槌田の時と今年と来年の荒木世代だけか。
0806名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:38:56.42ID:+smN5ove0
明らかに九学でレギュラーになれない実力とわかってて九学に残ってるのは個人の勝手だからともかく、
諸岡や渡邊、外部から来た仲村は本当に勿体無い。
特に渡邊なんかは
相馬だけでなく米Jr.にまで実力抜かされポジション奪われた岩間さんと、個人戦で場外じゃない反則を時間内に二回も貰うデブに経験を積ませる為にレギュラーの座を譲ったんだからな
0807名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:18.57ID:JxOq1o3Pa
>>805
何で本間カッコなの?
黒川は双子でもう1人いるね
北山は小禄
0808名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5d-TkVC)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:23.42ID:tl/mF6zKp
本間は何で中央に行けた?なんか実績あったっけ
0809名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:42.39ID:JxOq1o3Pa
山重は高森中に負けず個人では道連3位と結果出したけど高校では微妙だったな
若潮旗がAチームで出た最後の試合か
0810名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:47:20.34ID:pYNJ5BL2d
>>809
一応九州選抜が山重のAチーム最期の試合だったような気がする。高校に入ってからびびって返し技しか打たなくなったのが原因かと。
0811名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:49:38.60ID:JxOq1o3Pa
>>808
補欠でも実績なるよ
黒川も補欠で同志社行ったし
0812名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:51:50.18ID:JxOq1o3Pa
>>800
九学で全然伸びなかったし愛知で大活躍できたかは分からん
ま、レギュラーには入れただろうけど
0813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:55:53.74ID:+smN5ove0
>>812
今年の愛知は想像以上に超弱いから絶対活躍出来た。
名古屋大谷の大将と星城大橋小倉以外はマジで超弱いよ
0814名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-rMos)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:03:44.38ID:HdBtQeytp
内久保影石は全中で準決勝から補欠本間に変わった事でゴタゴタして外部出たって話聞いた
かなりショックだったみたいで2015は絶対インハイで優勝させるって米田監督が意気込んでたみたいよ
その翌年の真田の代から連勝が始まってる
0815名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:10:41.86ID:Zm+eQ4EGp
>>797
小川は南山の大将やってたな。チームも県ベスト8くらいであんま目立ってないけど個人で九州大会はでたと思う。結果はしらん。
0816名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:49:28.65ID:myEHP6qjp
>>795

体重と体脂肪率の話まじ?笑

本当だったらこのご時世大問題になってるはずだろ

何で表面化しない?
0817名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:53:18.62ID:bsWZYbWyM
>>811
黒川は一般受験だよ。
0818名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:01:31.83ID:bsWZYbWyM
>>814
まるで、米田監督が意地で優勝させたみたいに書いてるが違うよ。
真田の代のチームは全中もだが他の全国のつく大会殆ど優勝した米田監督秘蔵っ子の代で周りからも期待されてたんだよ。北海道から山田も参戦したからな。
0819名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:03:02.15ID:JxOq1o3Pa
>>816
大昔の話だから
0820名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:06:31.56ID:JxOq1o3Pa
大昔の話どころか2つとも嘘だろ
0821名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99a5-7DQc)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:14:06.08ID:VG+A/TVT0
福岡第一の監督交代騒動は本当です
福岡第一のお家芸
部室火災騒動ーいじめ転向騒動ー魁星旗玉龍旗優勝監督交代騒動
0822名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:15:20.15ID:2wiWPQup0
>>795
夏木
六三四の剣は人によるでしょ
0824名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1ba6-VUG0)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:28:06.69ID:26p2w+8v0
>>820
左沢高校剣道部のシャツは六三四のプリントされてるTシャツよ
山形の剣道してる子、保護者はほとんどの人しってるよ

身長体重体脂肪率もほんと。年2回開催される左沢杯に参加したことあるなら、ほとんどの人が見るはず
0829名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:50:51.96ID:z8FBcsm2p
>>827
大石一択やろ
0832名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:27:09.40ID:kPtqOdx3d
左沢が県内人に人気ない理由でそのクソほどどうでもいいような事2つあがるの草
単純に定員割りまくってるのと立地とかだろ
日本一目指してないような子はそこそこの強豪校に行くし、齋藤みたいなのは県外の強豪校にスカウトされて流出する
0833名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:29:04.65ID:kPtqOdx3d
てか東奥義塾の制服ダサすぎんか
青森の田舎に合ってないだろwwww
0834名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:24.64ID:kPtqOdx3d
>>828
佐久間さんは齋藤先生の後継ぐんじゃない
0836名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-35PI)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:49:09.34ID:qEHISmDLa
山田きたのはでかいな
休学全盛期の土台つくった
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:32:03.20ID:DwVIMh++0
今からでも普通に早慶、事故ってもMARCHは余裕なのにな
勉強嫌なんかな
0838名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:39:33.08ID:+smN5ove0
真田の逆転勝ちや星子に目が行きがちだけど、
やっぱり今の九学頂点状態作ったのは間違いなく山田だよな。インハイとかも山田いなかったら真田の代多分優勝してないだろうし、山田の代が四冠してなければ槌田星子もあんな勝負強くならなかったと思う
0839名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:42:19.59ID:+smN5ove0
後、●切さんが四冠の歴史をぶっ壊してなければ重黒木の代とかも四冠してそう
0840名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-7DQc)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:42:49.52ID:PNZyTJSJM
>>807
北山は正解だと思う。かなり悩んだと思うけど結果的には1年でインターハイ、全国選抜、3年でインターハイ、国体九州ブロック。その他、九州大会3年連続出場。もし残っていたら何も出てないかも。よい選択だったのでは。大学も実績あるから特待って聞いたけど。
0841名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 310e-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:45:20.45ID:0d+TNmke0
>>832
左沢の剣道部員の大学進学先を知ってれば誰も選ばないよ。
稽古きつい割に剣道でろくな大学に行けないとなれば
他県の強豪にいくわな。
0842名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:48:40.95ID:YM38mfWUd
https://m.youtube.com/watch?v=s70xbCG-NH4

星子の時の九学鈴木の中学時代、中学の時から確かに九学っぽい。ってか相面完全に鈴木なのに麗澤の森?に上がって草
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:11:02.78ID:2wiWPQup0
>>827
乾はダメだろw
0844名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:35.27ID:Zm+eQ4EGp
>>822
六三四の剣って俺らおっさんは知っとるけど今時の子は知らないんじゃないのか?
0845名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:39:12.48ID:2wiWPQup0
>>844
いま中2です
全巻持ってます
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b0e-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:45.93ID:lwew6kDk0
>>844
なぜか部室にある
0848名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1b5e-7DQc)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:57.54ID:A5u6dJ6e0
>>819
>>820

こいつ最高にアホだな

発言の内容が矛盾してるし、何の確証もないくせにどちらも断言してどちらも間違いとか滑稽すぎる

もしかして>>820は自演しようとしてミスった?そうじゃないといきなり人が変わったようで怖いわww
0849名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:09:12.60ID:OIHc22s+0
>>846
うん
乾を好きになるぐらいだからな
0850名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-tBd6)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:21:48.27ID:V16Q49xep
>>842
びっくりしてる森キッモ
0851名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b0e-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:27:00.39ID:lwew6kDk0
>>850
喜んでる中学生にきもい言うやつよりはキモくないぞ
0852名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1b39-DK11)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:27:24.46ID:s6rHjMnc0
妹も中2だけど読んでたよ。
0853名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-35PI)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:58.36ID:qEHISmDLa
>>838
星子も山田と剣交えたのはでかいな
真田の代から全盛期なわけだが山田が全盛期の中心て感じする
0854名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:12.31ID:2wiWPQup0
六三四の剣謎場面集
武者先輩老けすぎ問題
大石と六三四崖から飛び降りる
名前の付け方が適当すぎる
もなみなぜか隣の高校
杉子ねっちゃ中学生にして授乳
東堂インターハイ個人3年連続決勝進出
米内、関完全なるかませ犬
六三四小学生にして上段
六三四小学生時代はなぜか垂れネームが六三四
嵐子インターハイ予選でまさかの下段で逆転勝利
東堂修羅の3年次インターハイ決勝の足さばきがキチガイ
古沢兵衛ジジイながら洞窟に馬鹿でかい宮本武蔵の肖像画
栄一郎がただの酒と性欲のおじさん。立ちションするなど警官とは思えない行為
個人に出ると団体は出れないとかいう開陽高校の謎システム
大石の後の力武のキャラが薄すぎる
六三四小学生にして警官と互角稽古
高校生にして機動隊若手三羽ガラスを倒す
市内小学生四天王を襲撃
栄一郎酒に酔ってるのに爪楊枝一本で数人のチンピラをボコす
石垣を登るとかいう人間離れした身体能力
修羅幼稚園児ながら突きを放つ
開陽剣道部の新歓がゴミ
高校での下宿先がやばすぎる
乾ただのストーカー。腕折れてなぜか東京からインターハイ出場。しかも逆二刀
もなみメンヘラ
個人的には俺は鉄兵の方が好き
0855名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 130e-BfKW)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:55:32.58ID:OIHc22s+0
>>854
力武は見えない小手を打ったりして六三四の成長に一役かった
俺は関が石灯籠を破壊したときに日高が言った「関め!ついに本気になったな!」が好き
0856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:19.16ID:DwVIMh++0
>>842
鈴木って小柄なイメージだけど意外とあるんだね
身長はあんまり伸びなかったんかな
定点が低いだけ?
0859名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f3f9-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:05:03.45ID:EDRk+fS10
>>854
まぁ岩手県警弱いから
まだ大丈夫やろ!笑

体大の女先輩に筆下ろし。
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 01b8-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:45:21.42ID:cK/0BF7l0
漫画板になってて草
0861名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:57:44.04ID:kPtqOdx3d
>>841
早稲田には行けるんですけどね
0862名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:01:40.71ID:kPtqOdx3d
>>840
そうは言っても帝京大だからな...
0863名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:02:53.33ID:kPtqOdx3d
六三四が流れてくる丸太木刀で捌いてるの草生えた
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9ec-xtYk)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:12:19.08ID:WxtgkNhC0
>>862
それを言うなら6大学以上に行けるのはせいぜい
世代10人くらいだから、剣道辞めてコツコツ勉強した方がお得だよなw
0865名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:25.59ID:kPtqOdx3d
>>864
北山に特待出すならもっといいのいたろと思うが...
0866名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:23:21.64ID:kPtqOdx3d
沖縄の高校からMARCH以上の大学行った奴っている?推薦で
0867名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:24:09.86ID:+smN5ove0
九学山田や槌田は筑波とか行ってたらどれくらい強くなってたんかな。
今年明治行く相馬と齋藤も嫌な未来しか見えんわ
0868名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:35.04ID:kPtqOdx3d
日東駒専も怪しいか
興南は知らんが小禄は高校全体の進学先もかなり悲惨
0869名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-+fxV)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:26:55.85ID:kPtqOdx3d
>>867
山田は筑波じゃなくて国士舘の方が伸びたと思うわ
0871名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:44:54.64ID:vkpUcYL2p
>>779
東洋真野が関東学生で松崎に勝ったり地味に活躍したやんけ。
0872名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:45:11.58ID:Zm+eQ4EGp
>>854
俺は日高のハンマー面が好きやな。

柄より長い黒人レベルの栄一郎
失神続出!少年剣道大会
有働の妹&乾は小型船舶無免許運転
0873名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:41.65ID:CJJlWVqXa
九学中以外の進路予想まとめ

福島留場→葵陵or大濠
茨城熊木→葵陵
岡山赤星→九学
大阪中尾→明豊
愛知佐々木→九学
京都内藤→島原
東京荒木→?
神奈川新倉→?
鹿児島西→鹿商
千葉藤田→?
栃木藤田→佐日
長崎山口→島原

荒木は東松館引き連れて日章行ってほしい
0874名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:53:52.44ID:Zm+eQ4EGp
>>873
長崎山口は南山中だし南山じゃね。
0875名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b29-6LLp)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:55:20.55ID:evPLBzgi0
留場と熊木は佐日に行くらしい
0876名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-hV8v)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:27.07ID:BMtgqFsIa
>>875
勿体ない気がするようなしないような…
0877名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:00.40ID:twkIC1YGd
>>873
愛知の佐々木って九学でレギュラー取れるほど強いんか?高島福岡赤星荒木弟に食い込めるんか??
0878名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:23:16.62ID:JZcFUG59a
留場と熊木がセットで進学するみたいな風潮が前からこのスレであるけどなんで?
0879名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:35:17.56ID:JZcFUG59a
>>877
佐々木は強いよ
東海チャンプだし鈴木近本平尾の例があるしレギュラー確約とまでは言わんけど充分レギュラー狙えると思う
0880名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:49:31.15ID:JZcFUG59a
【訂正】
九学中以外の進路予想まとめ

福島留場→葵陵or大濠or佐日
茨城熊木→葵陵 or佐日
岡山赤星→九学
大阪中尾→明豊
愛知佐々木→九学
京都内藤→島原
東京荒木→?
神奈川新倉→横浜
鹿児島西→鹿商
千葉藤田→東海大浦安
栃木藤田→佐日
長崎山口→南山
福岡林→大濠
0881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:36:18.42ID:xMbq59/x0
宮城久保は酒田光陵?
0882名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-NCQD)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:41:02.88ID:DPlDwnGia
留場と熊木は葵陵いって欲しいな
この世代の九学めっちゃ強くなるだろうし対抗馬としては葵陵にちょっと集まってくれないと
九学と葵陵の決勝戦はシンプルにワクワクするし
0883名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:50:26.59ID:3K5tFHBra
>>873
西は樟南だし山口は南山
0884名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:24:41.58ID:3K5tFHBra
進路まとめじゃなくて予想まとめとか草
0885名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-35PI)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:51:40.46ID:ZpMpFGHka
相馬 筑波じゃないの 明治絶対合わない
筑波の剣道でしょ
0886名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5350-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:15:23.04ID:v6ugEOzW0
>>879
愛知は一部地区を除いて部活動自体があまり活発じゃないから、高校で伸びる可能性はある。
ただ、タレントぞろいの九学で使われるかどうかは分からない。
他の強豪校に行った方が個人的には良いと思うんだが。
0887名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eba5-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:06:27.60ID:PVtHPCQj0
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→
補正他の情報求む
0889名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:31.77ID:eje6zcuop
>>886
佐々木は萩山中だろ?
剣道部が盛んな中学だし、指導している外部講師が通っている道場の先生という恵まれた環境。
九学で頑張って欲しいけど、できるならば地元に残って愛知県を盛り上げて欲しい。
兎にも角にも、愛知県は有望な強い選手が流出し過ぎたわ。
0890名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:30:18.04ID:3K5tFHBra
>>889
愛知は指導者が微妙だからなあ...
横浜の新倉?磐田東行くし一緒行って欲しいな
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5157-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:38:10.06ID:r9CVSVw80
>>885
米ちゃんがJr.を筑波に行かせたい気持ちは分かるが相馬のがいいよな。Jr.だと筑波のメンツの中でレギュラーは厳しい。Jr.は親父と同じ中央に行けばレギュラーにもなれる可能性高いしそこで親父と同じ社会の教員免許でも取って後を継げはええのに。
相馬は明治に行けば山田槌田と同じ末路を辿る未来しか見えないし、相馬→筑波、Jr.→中央が一番双方にとっていいと思うんだけどね。
0892名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-xhCt)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:27.95ID:3zh6LYiBa
亀井先生と面談して明治行きませんなんか言えないだろ
0893名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:18.17ID:av1UYF8I0
>>892
岩間さんが明治行けば良かったのに。中学からの先輩の池内も行ったんだから
0894名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:22:11.86ID:ql3LtWk4p
明治って相当費用かかりそうなイメージなんだけど…一般家庭の人も気軽に行けるような大学なんかね?
0895名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-8/ja)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:28.89ID:ob8q2WvWa
>>889
逆に言うと、九州にいつも優秀な子を輸出頂き助かっております。
0898名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5d-D/RX)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:37:14.24ID:eNu+MF6br
剣道極めるなら明治にはいかんやろ。亀井先生ならなおさら。就職や世間体重視
0899名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:25:22.86ID:3K5tFHBra
>>893
相馬欲しいから相馬取ったわけで...
岩間いらないでしょ...
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:51.13ID:3K5tFHBra
庄子はダンスサークルにでも入って今の剣風磨き上げて欲しい
0901名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:29:15.70ID:rmUzRQgU0
>>887
明治 近畿の加藤
中央の藤田2人
日大の伊藤

この選手たちはどこの高校ですか?
0902名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-Gyjl)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:04:39.06ID:ql3LtWk4p
将来警察官目指すなら有名大学に行く意味はあんまないな。勉強大変なだけだし国士舘とか体大で十分。学費免除がある朝日や流経とかでもいいかもしれん。
卒業時どうなってるか分からんけど基本は筑波行くの人は教員狙いで明治慶応中央あたりに行くの人は企業狙いって感じじゃないんかね?
0903名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5303-Zz8z)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:59:21.70ID:ZGO8SpZF0
>>887
日体のメンツいいな
0904名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-Zz8z)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:00:43.73ID:0pe8QgBHd
>>891
人の進路で気持ち悪いな
0905名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:24:14.49ID:3K5tFHBra
>>901
明治加藤→明豊中堅
近畿加藤→中京大将
中央藤田→浦安大将帝京第五大将
日大伊藤→横浜副将
0906名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:29:18.71ID:3K5tFHBra
>>902
流大は田舎だし伸びないしで何もいい所ないけどな
メンツも揃わないし
朝日大も集めてる割に大した成果出せてないな
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:01:20.27ID:I59Q7ZUZ0
>>903
日体卒の知り合いアホばかりだぞ
良くて私立の教員、刑務官、中小企業
考え方が古臭い
逆にマーチ筑波卒は大企業、公立教員、警察官へ
地位名誉だけではなく生涯年収に関わるので大学選びは妥協せず慎重に考えることをすすめる
0908名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-Yb/n)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:32.47ID:Oc+z69z5M
やっぱ関東じゃ器量だよな。佐日とはなんだかんだ底力というか格が違うなあとインハイ見てると感じるわ。
今年はやばそうだけど
0909名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0965-KkFs)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:23.88ID:rvCV2BYl0
>>906
朝日大ってそんなに集まってるか?
柏戸や林とかたまに強い奴が入るけど、ほとんどがそこそこの強豪校の奴か強豪校でもギリギリレギュラーか補欠の奴ばっかだぞ
今年の大将は帝京第五の補欠外だった奴だし
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 33d0-MQc/)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:26:13.67ID:PBDjzpgj0
>>907
そっか:-)
0911名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:29:24.53ID:56O0S4pup
ちなみに日章は集まるのかな?
既出だったらごめん
0912名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:36.47ID:2Ktq6Iwoa
米田監督涙の理由

1.息子が優勝できたから

2.2013以降戦力的に最弱のチームで優勝できたので喜びもひとしおだった

3.地元開催のプレッシャーがあったから

4.よく泣いてるので珍しいことではない


どれや
0913名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:34.60ID:/4LOwkRVa
オオタケノが朝日行くよ
0914名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:38.39ID:/4LOwkRVa
フジオカ 法政、イノマタ日体
0916名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3157-AE77)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:18.52ID:9NgKODcn0
>>897
佐々木が静岡にいたなんて初耳。
お世話になった道場のOBが顧問だろうが新池田はないわ。
静岡ならば磐田東ぐらいだと思うけどな。

今後、愛知から磐田東へ行く子は増えると思う。
名古屋や三河からもそこそこ近いし、保護者も応援に行きやすい。
今年も洗心から行く子がいると聞いたけどな。
真意は定かではないけど。
0917名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9957-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:23.55ID:Lq/hqkfg0
>>912
1やろ、いつもは3年〜6年かけた選手達で優勝してるが18年かけて育てた息子の二本勝ちでの優勝だからな。そりゃ泣くは
0918名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:46.87ID:KjrvMeqZd
来年の九学は中学時点では星子の代より強い面々というかここ最近で一番強いメンツだがどれくらいの完成度で選抜出てくるんやろ
0919名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:08:22.66ID:rmUzRQgU0
>>905
サークルK
日大は新潟の一匹狼が何匹もいるしメンツ良いけど伸びなさそう
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 290e-E6W3)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:27:33.24ID:7vOP4YN10
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口 藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村 猪俣
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
補正他の情報求む
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:54.95ID:xMbq59/x0
大社加藤どこいくのー
0923名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 990b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:18.64ID:xMbq59/x0
強豪高校の名物メニュー・稽古法挙げてって
0924名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-sO5u)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:04:33.97ID:l76o03EKa
>>912
全部ということでええやん

法政の鈴木って葵陵の?
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:30.60ID:r26DEjcZ0
>>856
170くらいだろ?
猫背だから実際もっとあるかもだけど
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 69af-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:58.90ID:r26DEjcZ0
>>842
鮫島を始めてみたとき鈴木に凄い似てると思ったんだけど、鈴木がもともと九学っぽいのか、俺らが思ってる以上に鈴木が九学に与えた影響が大きいのかどっちだろう
0927名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:52.91ID:KjrvMeqZd
>>926
愛知県民だが鈴木の剣道は今思えばたしかに中学の時から九学っぽい剣道だった。九学に入ってから鈴木は返し技がクソ上手くなった。
因みに鈴木は九学にマッチすると思ってたが近本があんなに九学で活躍するとは愛知県民のわいは思ってなかったな、九学でレギュラー取れるんか?と思ってたは。
当時近本より龍谷に行った鈴木のが中学時代は強かったし。中体連の個人戦で近本が勝っただけでほとんど龍谷鈴木のが格上という印象だった当時は
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:28:06.43ID:BU4T+9hu0
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口藤岡
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 河野斉藤森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村猪俣
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田[全員]
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
東農大→江口川本
補正他の情報求む
0931名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:59:39.30ID:FmlW5S0za
イノマタ日体だから
0932名無しさん@一本勝ち (JPW 0H0b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:22:07.85ID:2Vkoi4EZH
桐蔭の田村と駒井は?

ってか昨年のメンバーどこ行った?
高橋→筑波
磯崎→どこ?
南波→どこ?
阿部?

その前の北村はどこ?
0933名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:43:33.18ID:9G0ncSMU0
https://youtu.be/B-VRgoT8n0c

この動画のコメント欄にもいるけど、中学の動画に「中根と安井の時代に比べてw」とか、高校の動画に「やっぱ星子梶谷が最強w」とか書くヤツきもくね?
まだオッサンや老害の方が昔の情報くれるだけマシだと思えるわ
0935名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:22.76ID:8aXawbuca
>>933
ここでもそういう奴いるよな...
0936名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:13.67ID:8aXawbuca
>>932
南波→日大
磯崎→法政
阿部→知らん
北原→中央
0937名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:53:02.84ID:8aXawbuca
>>927
龍谷鈴木は龍谷で4,5番手だったな...
魁星旗で本城第一5人抜きしたのはやべーと思ったが
0938名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:56:36.30ID:8aXawbuca
桐蔭学園は進路面だけしっかりしてるから全国出れなくてもMARCH日東駒専には確実に行ける
相模の飯嶋薄天野の外部組はどうなんだろ...
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0944-zeB7)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:14:15.16ID:cA8V323r0
阿部は日体大だったきがする
0940名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-MQc/)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:31:21.54ID:VOrERw3kd
北村 法政
森山 筑波
冨田 立教
中澤 日体
0941名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:55:00.54ID:8aXawbuca
日体大にはほぼ毎年桐蔭から行ってるんだよな
田村日体大行かんかな
桐蔭と言えば小学道連個人チャンプの恩田、高卒で島根(地元)の刑務官になってたんだな
今年の国体予選先鋒の部準優勝だった
決勝の相手は2014松江東(県個人チャンプ)→鹿屋(全九州個人3位)→島根県警の水凌
0942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 31a5-pZWZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:01:43.12ID:aQS7v9iI0
洗心でも近本は2番手だったしな。川原が大将だった。
まぁ、洗心の奴は高校で伸びるの多いわな。
近本弟はどうなんだ?
洗心で4番手だったし、県大会で入賞もしたことないらしいけど、九学によく行ったな。
0943名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-8Jlm)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:14:09.84ID:aH0JtkASa
お父ちゃん背が高いのに息子は小さいよね
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:27:33.54ID:ufDmStBz0
>>942
それが高校入学なら無理だろってなるかもしれんけど中学入学でしょ
中三時点でダメそうなら内部進学しないで他行けばいいし
0945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:39.27ID:ufDmStBz0
筑紫台宮本→日大
新潟商業長谷川→日大
原田龍→日大
九学仲村→武大
0946名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:40:28.35ID:ufDmStBz0
佐日個人戦績
原田光→IH個人ベスト8
手塚→IH個人ベスト16、関東個人3位
清水→関東個人準優勝
原田龍→県個人3位

手塚がここまで伸びるとはな〜
同中で大将してた鈴木はずっと補欠だったし分からんもんだな
団体で一番安定してたのも手塚
0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:44:06.43ID:ufDmStBz0
仲村は4年間武大レギュラーだろうし結果出して欲しいな
武大は岩切長尾仲村と九学出身者の実力は申し分ないけど駒澤と同じく他が弱いのがね
毎年特待で強豪校大将3人くらい取ればいいのに
0948名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6188-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:06:20.06ID:9MWOOH5r0
いやいきなりレギュラーとかないだろ
0949名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:12:46.64ID:ufDmStBz0
仲村を過大評価してるわけじゃないよ
武大の今の1〜3年ほんと大したことない
0950名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:15:59.20ID:PCsShdoQa
桐蔭田村は親が医者なので何処かの私立医大じゃないの?
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:06.02ID:ufDmStBz0
>>950
医大なんて浪人しなきゃ100%無理だわ
国体も出るのに
勇兄弟みたいに実業団パターンだと思うよ
0952名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:28:08.50ID:MO7J1yh6d
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=96280&;date=20190903
岐阜県の高山市教育委員会によりますと、今年3月、市立日枝中学校で剣道部の顧問の男性教師(31)が稽古中に当時2年の男子生徒に面を打ったところ、竹刀が生徒の左側頭部に当たりました。
男子生徒は左の鼓膜に傷がつくケガをし後日、男性教師は「もう片方も聞こえないようにしてやるぞ」という趣旨の暴言を浴びせたということです。
 市教委の聞き取りに対し男性教師は「ケガをした生徒に申し訳ない」と話していて、退職はせず剣道部の顧問も続けるということです。
 市教委は校長への報告を怠ったことや行き過ぎた指導について男性教師を口頭で厳重注意しています。
0953名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5148-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:31:23.64ID:Ql1zPDcD0
仲村武大か、確かに若潮の国際武道大学の会場で手塚フルボッコにしてた訳だからそりゃ武大の監督は欲しいわなw
長尾と一緒に大暴れして欲しい。
0954名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:35:23.37ID:MO7J1yh6d
数年前高山西が問題起こして教員退職したけど今度は高山市立中学かwwww
http://gikenren.web.fc2.com/30tyutairenkentaikai.html

去年全中予選優勝してるとこじゃないか...
0955名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:35:50.45ID:MO7J1yh6d
>>953
今手塚と試合したら案外手塚勝ちそう
0956名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6be3-ujpk)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:43:05.84ID:9G0ncSMU0
>>934
事実かもしれないけど、わざわざ比べて毎年書く連中がきもいってこと
浅い知識でマウントとりたがるのがダサいって
0957名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61e8-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:43:38.90ID:ufDmStBz0
>>955
案外どころか普通に手塚勝つと思うけどな
0958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:48:16.35ID:BU4T+9hu0
これまで上がった進路情報
進路情報
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田[全員]
法政→山下岩間鈴木野口藤岡[全員]
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤[全員]
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村猪俣
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田[全員]
国際武道→仲村
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本加藤
朝日→大竹野
東農大→江口川本
補正他の情報求む
0959名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:09:50.53ID:Zkf+o9FXd
>>957
手塚は仲村にボコされてからかなり強くなったからなぁ。仲村が調子いい時は普通に仲村が今でも勝つと思うが。
仲村も門間が優遇されて高校で不遇な扱いを受けて相当悔しい気持ちしてきただろうし大学でどれだけ伸びるか楽しみ
0960名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-6zTs)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:19:09.87ID:fc4mSYo7p
>>946
手塚は関東個人8
0961名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:39:27.26ID:8aXawbuca
調子いい時って言葉ほど都合いい言葉はない
0963名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:15.75ID:8aXawbuca
>>962
弱い
練習もヌルい
高知高校とか阿蘇中央あたりから定期的に入学者いる
今年相模の淀縄が入学してたし来年も誰か行くかな?実績何も無いし
0965名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:45:58.12ID:8aXawbuca
>>964
あ、武石も他中か
0966名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5303-Zz8z)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:07.20ID:gMY318hk0
>>907
だからなんなのか
0967名無しさん@一本勝ち (ガックシW 068b-sawr)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:31:45.35ID:K895xWHY6
茗渓学園って筑波の院生がコーチしてるんだね
めっちゃいいな
茨城からインハイはなかなか厳しそうだけど
0968名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:50:02.41ID:8aXawbuca
>>967
2016は茗溪が葵陵に勝ってるからなあ
来年は道連個人2位の高橋が個人でIH行けそう
団体は無理だが
0970名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:52:18.70ID:8aXawbuca
来年の本城第一のメンバーに3人東北県チャンプいるの草
槻舘→岩手チャンプ
遠藤→福島チャンプ
入君→山形チャンプ
前は青森3年連続全中代表の井田がいたけど秋田と宮城からの入学者はいないんだよなー
東豊中の久保どうせ県外出るなら本城第一行って欲しかったな
0972名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-Zz8z)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:56.43ID:9tiHR8+vd
>>971
一連のレスからするに、お前さては馬鹿だな?
0974名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sda3-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:17:32.16ID:Zkf+o9FXd
>>971
実力だけで言うなら留場なら中根安井にも引けを取らん気がするがな、
ただ中学レベルだと実力あっても試合が下手で案外こける事も多い。
そういう意味で試合の組み立てが中学生にしては圧倒的に上手い九学中の高島みたいなのと中学時の中根安井が試合して高島に絶対勝てるとは言いきれんぞ
0975名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp5d-6zTs)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:13:16.33ID:fc4mSYo7p
>>974
たしかに。
ただ試合の組み立てなら中根なんかは特に秀でてるよね。
0976名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:31:59.67ID:unEfArjTd
中根は中学生から始めたメンバーもいるなかチームを優勝に導いちゃったからね
0977名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 01b8-engJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:35:07.34ID:xFq8rKS90
関東5傑
木村
阿比留
大埜
原田
新谷
0979名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:59:20.86ID:oJwBAq49a
近本弟は1年だが来年の夏(2年生)でメンバー漏れるようなら高校でのレギュラーは絶対無理
中学卒業まで九学で鍛えて愛知に帰すべき
0980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1371-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:36:56.91ID:cziFchY10
>>978
首藤じゃなかったっけ?
0981名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:45:51.14ID:8aXawbuca
首藤って龍谷だっけ
0982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1371-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:49:29.03ID:cziFchY10
>>981
そうだよ
補欠とメンバーの間彷徨ってた記憶がある
0983名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-hFN4)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:55:32.46ID:Oy70LYhPa
今年の立教と栄はどうなの?
0985名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:06:58.12ID:JladwxAtp
>>971

相手の言ってること全然理解できてなくて草

こいつ最高にバカだな
0986名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:40.54ID:8aXawbuca
>>983
今年?
来年じゃなくて?
来年は選抜もIHも本庄第一だと思うよ
0987名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba8-2vip)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:46.57ID:v9KDr09I0
柿元と妹尾って仲良しなんだな
0988名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-+fxV)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:30:36.99ID:8aXawbuca
>>987
ライバルってだけで小中から仲いいよ
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e11f-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:41:34.26ID:DEvNLBjM0
>>983
そこまで詳しくはわからんが前の代に補欠含めメンバーに入ってた面子だと
栄→2年:花塚(元六角橋)、1年:金田(元潮田)、田野(元幕張本郷)
立教→2年:北野,高橋(元春日部大沼)、安村(元三室)
が残る
栄は県外の強豪中学の選手、立教は埼玉県内で個人上位に入ってた選手中心のチームになりそう
でもやっぱり現状で判断するなら今年はやっぱり本庄第一の方が強いかなぁ
0990名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0965-KkFs)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:47:53.58ID:GQaBlnBo0
全中優勝したときの杵築中のメンバーは
w 中根、和田  大内少年剣道クラブ
佐藤 富来少年剣道
河内 東・八坂少年剣道部
首藤 十王誠友館
森 東稙田剣友会
と全員経験者
強い子が一局集中するこの時代に初心者から初めて全国優勝のメンバーになるのは無理だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 6分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況