X



トップページ武道
1002コメント391KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート23【墜つ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 08:36:27.57ID:vkxYPLo20
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1550627161/


【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 14:40:02.57ID:6UlO5BVi0
>>788 文化大革命前の少林寺の記録は
釈和尚ら、僧侶によって外部に持ち出されたものが
返還されて残ってる
少林拳は少林寺やその周辺地域に還俗した僧侶の記憶などで残ってはいるが

日本の少林寺拳法とは完全に別物。内容もカリキュラムも似てすらいない。
日本の少林寺拳法は日本人が不遷流などを基に創始した別物。

>>808
それは個人の問題。
どこの学校や塾の生徒でも、犯罪者が出たからと言って、
その学校や塾の責任にはならないだろ?
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:11.94ID:xJgy45im0
その点、宗道臣に比べて
ちゃんとした日本人に柔術学んだ
グレイシーは看板に偽りないよな。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:38:14.89ID:3gubYxHS0
刃物ショウリンさんのほうが前田やグレイシーよりもヤバイよヤバイよ
なんかロムてったら、一人で質問して、一人で答えているみたいじゃん
二つのスマホつかってさ
ヤバイよヤバイよ
キモいよキモいよ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 20:48:40.93ID:/EcMP4aO0
>>810
しかも捕まったの骨法辞めた後だしな

>>812
少林寺拳法じーさんのヤバいのは自分を攻撃してるのがアニメオタクと陰謀妄想もしちゃってるとこ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 21:37:17.53ID:HJxu7sm10
>>812
これが1日中仕事もせずに、ネットに張り付いて5ちゃん監視してるキモオタの発想www
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 22:43:16.63ID:iqfW2sQE0
>>810
個人の問題(笑)で切り捨てられるわけねーだろ
元警察官が犯罪やれば「元警察官」と言われるし

心身を鍛えるだの武士道だのほざいてた組織から出た奴が
性犯罪者なんだから、この道場では何やってたんだと言われるのは当然
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 22:45:17.31ID:iqfW2sQE0
つーか基地外ショウリンジャーはいつまで骨法スレで
トンチンカンな拳法自慢やってんだ? 少林スレでやれよ

それとも知能障害で自分がいてもいい場所すら理解できないのか?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 22:50:15.66ID:wvTeKrxq0
>>815 警察と同情を一緒にするアホって
オツム大丈夫か? 

お前は誰とも言葉は通じないと思うから
無理してこんなスレに出てこない方がいいぞ
周りも迷惑だしな
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 22:52:46.19ID:wvTeKrxq0
同情→ 道場

書き間違いだ。
アホは揚げ足取りするかもしれんから
一応、直しとこうか
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 23:12:54.68ID:bR1X5zdv0
コリンズスープを食いまくって
赤心少林拳をマスターして
由貴総裁に求愛した男が最強
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 23:42:50.82ID:7x0hdW2r0
山口百恵似の美人女性総裁がムッチャ法形が上手いとか乱取りが強いとか
説法が上手いとか組織運営が上手かったらね
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 00:33:42.99ID:b7kge+Az0
>>818
誰からも相手にされてないのに
こういう所でいちいち訂正するのがアスペルガー気質なんだよなw

ショウリンジャーは今日も無理して5chで誰も聞いてない拳法自慢w
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 00:40:23.69ID:b7kge+Az0
バカとかザコに限ってこう言う変な古武術とか
中国拳法みたいなものにハマるよな

力も技術もトレーニングジムでドライに鍛えりゃいいだけの話なのに
変な組織に入団して精神修行と言う名のイニシエーション受けたり
変な上下関係とか集団の繋がりみたいな物をやたらと強調したがる
意志薄弱のカスだから、組織の中に入って肩書きを得ないと不安でしょうがないんだろうな
だから段数とか掛けた年月とかにも異常に拘る
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 01:11:50.16ID:5Ce+8ZTZ0
>>821
お前完全に基地外だな
何の関係もない奴をショウリンジャー認定し、対話を一人で自演してると思い込んでる
どうやったら、お前みたいな異常な脳みそになるんだ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:02:11.01ID:70Y5qEz10
 ア、アイゴー!みんなの評価が気になって、寝てられないニダ! 何で評価が低いニダ!!
   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  ( ショ-リンつノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:45:46.87ID:YEnslf8N0
>>823
自演バレして顔が真っ赤だぞw
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 05:03:39.12ID:N22Fy8Al0
b7kge+Az0は絡んでる相手が
少林寺全否定って読めてないんだろうか? www
その上妄想交じり

マジで病院に行った方がいいと思われ
きちんと精神科に見てもらえ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 10:47:20.70ID:3TgjEZAb0
ショウリンジャーは真性だから病院行っても治らんだろうな
少林寺拳法()
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 13:39:27.05ID:8V+zHtTL0
>>815
学校でさえ問題起こした生徒は退学にするけど?
何言ってんのこの人? 

しかも骨の人って辞めた後だったんでしょ?

ただのキチガイで済ませていいのかな?
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 14:52:54.61ID:zshQ2FUx0
まあ、学校の教えに従わなかった=個人の問題ってコトだからな
退学にしても、学校の問題として責められる訳でもないな
その生徒の家庭が責められることはあるが

警察官の犯罪が問題になるのは主に現役で
国民を守るという職務と正反対の事をしてるから
これは自衛隊や学校の教師なども同じ
犯罪者個人のみならず上司もそれなりの責任を取らされるだろう

それが翻って、一地方の小さな武術道場のにも適応されるかどうかは別問題
しかもその道場を辞めてしばらく経った後なら尚更

ボクシングの元チャンピョンの場合は
社会に与える影響を鑑みて・・・という事もあるかも知れない

ま、最近は埼玉で私立中学生が学校で失火して退学になったけど
退学は不当として親が学校尾を訴え
地方裁判官は学校側から親に数百万円の慰謝料を払う判決を出したけど
当然学校側は不当判決として控訴してるらしい

ちょっと常識が通じない判決と言うのも地裁には多いし、
狂った考え方を叫ぶ奴が出てきても仕方ないのかも知れないな
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 14:55:14.20ID:zshQ2FUx0
少年を退学処分、友人と火遊びで床焦がし 少年が学園を提訴 さいたま地裁、学園に賠償命令
6/20(木) 8:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00010005-saitama-l11

【さいたま地裁川越支部】少年を退学処分、友人と火遊びで床焦がし 少年が学園を提訴、学園に賠償命令 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560999538/
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 15:02:24.41ID:KbijyQN00
自分の間違いが理解できずにファビョる奴が多いよね
メンタルが日本人ではありませんね
フフフ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:43.23ID:HFYQ7lK70
ミスタから見たら堀辺は加害者
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 19:23:03.62ID:8f/mcfmj0
自分の元で10年も修行した弟子が犯した犯罪に対して本当に責任を感じて無いなら偉そうに教育を語る資格はないわな
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 20:32:47.64ID:2nB1Nox10
青学最強の男
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:10.02ID:8+g4GQdx0
犯した罪で、犯罪なw
犯した犯罪はくどいよ爺さんwww
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 23:14:45.01ID:9dFhk3LL0
石上三年
骨法十年
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 23:20:02.24ID:OlwzfO+U0
堀辺がそこまで弟子の教育に熱心なら、脱退したとはいえ元内弟子の小柳津が犯罪おかした時に更正させるように助けてるよ
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 00:08:07.69ID:Ja3XOPLy0
最近の通り魔の性格における共通点を並べたらこうなりました
・幼少のころから人に馬鹿にされ、褒められることに飢えて育った
・そのわりに、甘やかされて育っているため、プライドだけは高い
・人の心がわからないのに、中途半端に頭が良い(大学偏差値50くらい)
・受験で失敗した
・人の喜びが判らない
・身勝手
・他人が嫌がってる様子を、喜んでいると思ったりする
・TPOに合わせた行動が出来ず奇行をする
・根拠もなく学力に自身がある
・目立ちたがりで黙っていられない
・的外れな話を長々とやってしまう
・人に指摘されないと過ちに気がつかない
・間違いの指摘をされると攻撃行動をとる
・認めてもらえないと攻撃行動をとる
・どこにいっても孤立する
・仕事が長続きしない
・なんでも人のせいにする
・友達がいない!(最大の特徴)

認めてショーリン症候群とも言います
人に認めてもらうために、相手の望んでない事を連発してしまう症状
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 01:57:48.28ID:c5cE0g/U0
骨法は堀辺死去で元のマイナーサークルに戻ったが
ジャニー喜多川が死んだらジャニーズは
全日本や極真みたいに分裂騒動起きるのだろうか?
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 02:19:39.78ID:DMnsu0yl0
ジュリー喜多川ではコントロールできないからこそSMAP解散なんだろうし
中居・東山・滝沢が摂政として補佐にまわるのだろうけど おそらくこの三人から
造反者も出るだろうしね 結局は2分裂はありそう
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 03:28:15.77ID:DMnsu0yl0
マッチは人望ゼロ
彼がTOPになったら正にマッチ棒の火のように
速攻でジャニーズの灯が途絶えるでしょうw
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 07:46:33.46ID:OBZVKLOz0
ufcが無かったら骨法は今でもペチペチやってるはず
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 13:48:02.50ID:0NDG9f3R0
掌打の直、弾、曲り、変形曲がり、横、引掛面などいくつかの打法だけを学びたいけど、
詳しい人いる?
直と弾に関してはVHSや後に弟子の人が解説してた動画があるけど、
曲がり、引掛面について詳しく知りたいんだよなぁ
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 15:25:16.60ID:0NDG9f3R0
少林寺拳法有段者なんで、ボクシングとかはちょっと・・
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 16:18:09.92ID:rrDjAzIn0
少林寺なんかやっても妄想力が養われるだけだと電波ショウリンジャーのおかげでわかった
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 16:34:21.91ID:siuhGI4t0
>>848
独学でやればいいもっと上手くなるよ
堀辺だってあれをこなせたかどうかも疑問だし
他流試合で結果出してないんだから
0853惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/06/21(金) 16:36:02.08ID:/asaVqOT0
>>851
電波になるか。
弱いと自覚していて
ものすごい臆病ものになるかのどっちかだな。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 17:06:18.76ID:DMnsu0yl0
>>848
通背拳か劈卦やれば自然とできるようになるよ
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 18:07:15.39ID:Ja3XOPLy0
骨法自体がボクシングの拳を手のひらに変えただけだから
ボクシングの合理性とか研究したほうが遥かにいんじゃねか
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 18:15:28.73ID:gc+c+INW0
>>847
K1とかもあったし、無謀に参戦して恥いてると思うよ。

グローブありだから負けたとか言い訳してるようなきがする
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:29.82ID:5iijGZR30
>>855
教則ビデオの映像見るとディフェンスとかステップワークとか含めて
拳打を掌打に変えてサウスポーを右構えということにしたボクシングって感じだな

「意識空間」を打ち抜くとか変な言葉で説明してるけどそれだって要は
昔からボクシング関係者なら知っていたフォロースルーのことだったり
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:29:19.32ID:Ja3XOPLy0
>>857
それを独自技術のごとく解説する才能があったんだよ
手のひらでペチペチの方がスパーとしては安全だし
もし骨法が昔から存在してたなら、技術体系は違っていたと勝手に予想している
古柔術に近かったかもしれない
勝手な妄想でした
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:56.95ID:lm0tqG1Z0
ufcとbjjに人生を狂わされた堀辺
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:32:26.61ID:WZ1Cclrr0
清水伯鳳とどっちが強かったんだろうか?
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:44.22ID:Wcv67J3e0
清水と柘植はガタイがいいから胡散臭い経歴のわりには強そうに見える
二見書房の本の内容が事実ならお互いが素手の格闘の技術では堀辺が優れてるように思える
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:42:57.29ID:TS7bmZ890
>>860
そんな大層なもんじゃないって。
何もしなくてもどうせしょうもない理由で弟子と喧嘩別れして規模縮小して、今と変わらん状態にまで落ちてたよ。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:45.25ID:WZ1Cclrr0
>>862
伯鳳の娘はアクション女優だったかな
体の動きは良かったので、伯鳳はそこそこモノホンだったんだろう
欽ちゃんの弟子だったってのは如何かと
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:46:24.61ID:KmT/0ZBl0
>>848
詠春拳の練習映像見ればわかるけど、骨法の手技は詠春拳の練習方法そのままだよ
詠春拳はその後、弾勁を使えるようにして、高速で立ち押さえしながら同時に打つんだけど
堀部が弾勁をマスターしてないので、当然弟子にも教えていない
それと、手の掌側しか使わないので、動きが物凄く限定される。本来なら捌きながら手の甲側で返す方が
早い場面でも、わざわざ手の掌を当てようとするから、動きが遅くなりやすい

だから、骨法は劣化詠春拳と言われてる訳
詠春はフック系を殆ど使わないので、曲がり、引掛面はボクシングから転用したのだろうが
掌打で効かそうと思ったら、手刀の手首間接のすぐ上部分(ここは空手等では小手といって丈夫な場所)
をあご等に当てながら掌にひねって振りぬくやり方が有効
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:02:20.22ID:CetIqb3A0
>>853
それは今の少林寺だろ
昔は技そのもが違っていたから、役に立つどころか危険な技の掛け方ばかりだったよ
惨業者さんが、どこまで昔の技を習ったか知らないが、今の少林寺は年少部が出来たことで、関節に負担のかからない
掛け方を一般部でも教えるようになった
つまり、わざと効きにくい掛け方を教えている
これは、親子で通う人も多いため、家に帰ってから一般部の技を子供に掛けて、関節に障害が出る事故が相次いだ為に
一般部でも効きにくい掛け方を教える様になったんだよ

だから昔の掛け方を教えている指導員の元で習わないと、本当の効かせ方が分からないままになるよ
逆小手なんかも田村道明の掛け方を習ったけど、手首の効かせ方が物凄く、強烈に手首がひねられて
1回掛けられただけでも手首がしびれて動かなくなる掛け方だったよ
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:10:41.55ID:CetIqb3A0
惨業者さんは少林寺やってたから知ってると思うけど、技の掛け方は、崩しの森道基
極めの田村道明と言われてて、今の少林寺の掛け方は、森道基の崩しを基本にする
やり方だから、熟練しないと使い辛い
即効性のあるのは、極めを重視した田村道明のやり方だけど、ある程度上手くなって
信頼関係のある者同士で練習しないと事故が起こりやすい
自分も田村道明の掛け方は、一部しか習ってないけど、今のやり方とは全然違うよ
手首がしびれて、何日も鈍痛が抜けないから、練習量をこなすのが難しいね
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:59:53.44ID:d0eu1oYK0
電波ショウリンジャーの出す人名は全然わからんし何者なのか知りたいとも思わない
少林寺なんてのめりこんだところでこういう電波になるのがオチなんだし
早く少林寺スレに帰って引きこもれ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 01:00:42.12ID:+hZN9n8v0
>>868
いったら嘘つきでバカにされるから行けなんだよ
ネタ提供して退屈しのぎさせてくれる良いお客様じゃないか
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:54.74ID:CJEjQ+CK0
創始者が流派を立ち上げる前に習得したのが柔術だから
骨法と少林寺は兄弟みたいなもんだろ
0874惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/06/22(土) 06:23:47.31ID:dYUftWF10
>>872
過去に交渉人だったのが堀辺師範
過去に特務機関にいたのが宗道臣
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 16:15:10.34ID:zStuJoO50
>>855
>骨法自体がボクシングの拳を手のひらに変えただけだから

骨法の掌打はボクシングと全然違いますよ
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:00:04.58ID:oDGANssM0
違うといえば違うし
似てるといえば似ている
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:32:03.55ID:CetIqb3A0
ぱっと見は似てるかもしれないが、骨法の掌打は手刀の小手部分から当てながら掌に捻りを加えて
インパクトさせるから、当て方の動きがまるで違う
書籍等で解説されていた、肘から押し出すようにする事で、手合いの距離からでも威力を出す、という腕の使い方は
合気上げをマスターしてないと無理なので、堀部も含めて練習生では誰も実現できてないでしょ
あれは合気拳の体の使い方を拝借したものだろうけど、肝心の合気上げを理解できないなら
企画倒れになるから、むしろ他流派の人間の方が出来てたりする
だから殆どの骨法生達は、瞬発力使って弾きで打ってるでしょ
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:43:59.07ID:R36dOe4h0
まてまて、似非ショーリンさんの解説を待とう
彼なら、類似、相違まで、幅広く誰も読まない長文で説明してくれる
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:05.24ID:CHX5XScV0
>ぱっと見は似てるかもしれないが、骨法の掌打は手刀の小手部分から当てながら掌に捻りを加えて

骨の技術体系がコロコロ変わるのは今更言うまでもないが
掌打の打ち方すらも時期によって違うんだよなあ
「骨法の極意」の時期なんて濡れタオルで叩いたときの当たり方を例に引いて
いわゆる掌底打ちとの骨の掌打の違いを説明しているから説明してるが
そちらのいう打ち方とはまったくかけ離れているよ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:26.64ID:DIXsUuZl0
遠山の金さん?
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 21:08:14.93ID:CetIqb3A0
>>880
878で解説したやり方は、白装束になる直前じゃなかったかな
tv番組(大竹まことのpcランドとかだったような)で、掌をいきなり当てると威力が弱くなるからと
解説してたし
肘から押し出すのは、骨法の祭典辺りの一番マスコミに出てた頃からだから、とりあえず
骨法の掌打の総論でいいんじゃない

濡れタオルで叩いたときの当たり方は、あくまで外傷より内傷を狙った掌打の吸着性の説明なんじゃないの?
独立した後の北条の動画だと、いきなり掌をミットに当てているので、最後の方でまた変わったかな
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:30.24ID:w3hs2yy90
>>880
徹しは、肩を縦に動かして打つって、本に書いてあったから、合気上げはマスターしてるよ
言葉の上では
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 21:42:43.81ID:CetIqb3A0
>>883
それは肩の回転運動を使う事であって、日本拳法や太極拳でも説明されてる事だよ
ヒットマッスルと言われる広背筋の筋力を、効果的に腕の伸縮運動に伝える為の方法であって
合気上げとは違う
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 23:18:54.90ID:MUtcBps60
ショウリンジャーはとうとう内傷とか吸着性とか言い出したよ
敵を内部から破裂させる北斗神拳! みたいな妄想に酔ってるアニメヲタク臭ぇなw

バカとかザコほどこう言うオカルトにはまるよな、打撃の浸透()とかの
「パンチによるボディブロー」と「掌打によるボディブロー」を比較して
パンチの方が遙かに効く時点で浸透効果なんて無いことに気付けよとw
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 23:39:58.54ID:obeXQQi30
そもそも、合気上げ自体がわからん
誰か言葉で説明してくれ
スレチだが気になる
0887惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:38.78ID:0Cn4JFbD0
>>886
相手が腕を押さえつけてきた時にそれを持ち上げて?
崩してしまうこと
https://youtu.be/3baiqjqZGAg
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:15:07.81ID:HabnF1Gn0
衝撃力の持続時間が長くなると、当たった所より内部に衝撃が伝わりやすくなって
体の内側にダメージが出ると、中部大学の吉福教授が証明してるんだよ

合気上げは複数のやり方があるので、一つじゃない
物凄く簡単に言うと、瞬発力を使わずに複数の筋肉を連動させる事で、パワーを増幅させるやり方
で、その連動のさせ方に、いくつも方法があって、ggるとつべの映像がでる
インチキなものも多いが、まともなものもある
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:15:23.96ID:GvWn2XiC0
>>885
その理屈だと、つまりお前は
「パンチによる顔面打ち」と「掌打による顔面打ち」を比較して
掌打の方が遙かに効く時点で浸透効果があると認める訳だな?
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:17:57.49ID:usHAKy7T0
実は合気の概念も練習方法も合気道諸流派でだいぶ違ってて 合気って共通概念は
ないらしいぞ だから合気挙げって言っても色々注意する必要があるそうな
(多分骨法は大東流の概念でやってるのかもだが)
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:56.34ID:HabnF1Gn0
>>889
顔面に対する素手の打撃は、当たった所を怪我するが、脳へのダメージは小さい
グローブによる打撃は、当たった所の外傷は小さくなるが、脳へのダメージは大きくなる
これはボクシングの常識で、理由は、グローブ付ける事で力積が増大するのと、頭部への密着力が上がるのが原因
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:33:52.29ID:HabnF1Gn0
891の補足だが、掌打はグローブによる打撃を素手で再現するのを狙ったものだが
力積の上げ方をマスターしてないと、当然、拳よりも威力が落ちる

だから、そのテクニックを理解してマスターしてる者は、拳より効果的な打撃になるが
知らなければ威力がでないので、それを知ってるかどうかが、掌打に対する見解の違いに繋がるんだよ
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:57:31.39ID:5B6qJ8sr0
>>888
>衝撃力の持続時間が長くなると、当たった所より内部に衝撃が伝わりやすくなって
>中部大学の吉福教授が証明してるんだよ

それは具体的にどの本で言ってる?
持続力はあっても衝撃の最大値の小さい松田隆智のスンケイなんかは
腹筋の防御力を突き破る力はないと「格闘技奥義の科学」で書いてたが
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 01:10:48.36ID:HabnF1Gn0
>>895
昔、武術に吉福教授の記事が紹介されていたけど
それに松田の寸頸は、相撲取りが体当たりしても数センチしか動かなかった測定装置を
寸頸で吹っ飛ばしたとも載ってたけど、もしかして捏造?
いくら何でも吉福教授の名前出してるから、それはないでしょ、そんな事したらクレーム来るどころじゃないから
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 02:11:20.81ID:LEFZYjo20
>>898
合気の演武、ガチでは無理
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 05:43:41.25ID:p7MQXRW/0
最新のミスター情報は?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:35.66ID:nKbEobSZ0
なぜ令和になってもここまで惹きつけられるのだろう
堀辺正史師範はもういないのに
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 08:52:47.61ID:49C22mzc0
いろんな意味での古き良き時代の昭和の一つだからだよ。
根底にあるのは堀辺正史が上梓した昭和末期の骨法本。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 08:57:01.91ID:49C22mzc0
当然「思い出補正」もあるさ。
基本的にあの頃は学生で無責任に楽しかったろ?
親父が働いて、お袋がメシを作ってくれて、くだらん事で兄弟喧嘩して、横に犬猫が居る楽しかったあの頃。
いまは自分が親父になって家族を食わせる苦労を味わい、或いは底辺職で食うに事欠き現実逃避したいやつ、いろんな人生を歩んでるわけで。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 09:21:37.75ID:FauPyVZO0
あれだけメディアに注目されて見る側も幻想をどんどん膨らませて、いざ蓋を開けてみたらとんでもなかったくらい低レベルだった。
その落差の激しさが群を抜いてた。
もはやギャグだったのに、その後もシレッとして続けてるっていう厚顔。
果ては整体から憂国論。
そしてナイフに引きこもる。
そういう意味ではまさになんでもありだった。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 09:41:32.95ID:w8LYMMsf0
詐欺師も天才じゃないとやれないからな
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 11:24:12.93ID:w8LYMMsf0
最後は小林とつるんでたのは何でだろう?何でだろう?何で何でだろー?
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 14:18:36.44ID:HabnF1Gn0
おやいずは、東京にいるのか?それとも実家の愛知(豊橋だっけ?)に戻ったのか?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 14:23:33.43ID:FauPyVZO0
人たらしみたいなとこあんだよ
相手の好みや嗜好をリサーチしてそこを突っつく
自称プロインタビュアーの吉田豪みたいなもんだよ
小林のゴー宣とか読んで「武士道とは!」や「現代日本が忘れた魂の教育はですねぇ〜」とかね。
上手いこと相手の懐に入ってたぶらかす。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況