X



トップページ武道
1002コメント474KB

高校剣道を熱く語る134

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 21:44:38.16ID:I5V8XgpP0
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553995810/

2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

九学最強!(^_^)v
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:31.39ID:Y8crFa5C0
>>848
工芸のイメージ低下はやめてw
確かに謎やったが、今思えば工芸の中で個人の成績一番良かったの野村だった。個人で最後負けたのが金崎で、たしかだいぶ長い延長(正確じゃないけど7分ぐらい?)した末負けてたわ。これなら野村に決めてもおかしくないな。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:15:45.46ID:Gkg3LmpE0
>>850
2019関東は茨城のみ許可します!(^。^)
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:19:03.89ID:Gkg3LmpE0
>>851
弱小地域の話題は辞めて!
九州ですらトップ熊本、大分、福岡、次点で佐賀のみ許可してますので!(^。^)
お願いだから辞めて!
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:24.85ID:ELZ6UmYX0
>>853
君は発言自体禁じられてるけど
0855暴力狂死
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:37.73ID:Y/lip1bm0
>>842
あの“チョんバカ”が公長やってる時点でお里が知れてる
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:21.44ID:8BB7TqkP0
>>853
出禁の人はルール守って下さいね。
どんだけ迷惑してるかわかってる?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:21:52.28ID:/Pd9BBgz0
>>855
いきなり何言ってんだお前
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:22:31.98ID:Gkg3LmpE0
>>854
一度くらい勝利して言ってください!
話はそれから!(^。^)
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:20.68ID:9BT86MzY0
九学って梶谷の代くらいから袴若干短くないか?
アレは動きやすくするためなのか、梶谷リスペクトなのか…
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:52.13ID:g1tv+nQZ0
流行最先端!
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 14:40:08.72ID:ELZ6UmYX0
>>858
喋るの禁止だって
しゃべるのきんし
きんしはダメっていうこと
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:33:35.77ID:GM61yIxp0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:24:35.77ID:Gkg3LmpE0
>>861
勝ってから言えって!
勝つってことは、九学を倒す(たおす)ってこと!
君が息しているうちは無理だろうね!(^。^)
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:43:22.61ID:/Pd9BBgz0
あたかも自分が強くなったかのように勘違いしてる典型的な奴
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:44:59.09ID:zTKs8hRL0
偽物九学くん!
俺のなりすましは辞めて!
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:45:37.77ID:xUrCHeDm0
>>839
ないと思うが絶対じゃない
星子世代のインハイに重黒木入ってたし
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 17:16:39.22ID:FZf4qLTK0
育英、神戸市大会で初戦敗退?
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:17.97ID:TLiLt8se0
こないだ負けたばっかなんですけどね〇学
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 18:20:59.08ID:9BT86MzY0
鎌学かな?
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 18:29:47.45ID:/Pd9BBgz0
>>870
鎌学どこに負けたの?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 18:57:10.48ID:/Pd9BBgz0
https://youtu.be/8TIAKuRc7-g

木島弟や大塚中2人、県2位の子らが創部2年目の高校に入部したそうな
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 20:24:48.85ID:9BT86MzY0
>>871
すんません…
テキトーに言ってしまいました…
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:24:59.46ID:iWx9m7KU0
>>855
それはお前だ もう出てこないで 何言いたいんだ?
ねたみ うらみは ここに持ってこなーい!
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:19.76ID:jR+jlRXp0
クマモン予選九学に阿蘇中央が大将戦に持ち込めたら面白い。
阿蘇中央の先から副に秘策を授ける!
1、まずはスゴイ遠間でピョンピョンしろ!そして一本は取りにいかない。特にデブにはコレで行け!
2 それでも打たれそうになったら倒れこんだりタイムかけたり。
3 いざという時のため、右まぶたに米田、左まぶたに〆と書いとけ!鍔迫り合いで目を閉じれば必ず居つくはず。すかさず引き面。
コレを守れば九学は倒せる!!…はず。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:11:31.76ID:ELZ6UmYX0
高森2,3人いるし悪くはないけど無理だな
九学とやる前に負ける可能性も高いし
工藤しか戦える奴おらん...
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:41:37.65ID:0GPz3eWu0
>>877
阿蘇中央に工藤以外の高森中出身の奴いるの?
レギュラーと補欠は他の強豪校だったはずだが
補欠外の子?
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:43:39.82ID:xs+LPN9j0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:38.43ID:g1tv+nQZ0
2019 5傑は工藤は確定!(^_^)v
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:13.06ID:kkq/09kd0
坂道グループ応援してるからって自分が人気イケメンになったかのように錯覚して他アイドルdisる現象と同じやな
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:32.10ID:Ng13YxpX0
>>881
もう半分病気だから治らんだろうね
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 02:13:42.07ID:vgXiCnEv0
ヨウツベで水戸肥料の両手でダンベル持ってるぶん回す稽古見たけど、
メタボだらけやん。大杉
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 05:51:26.27ID:KQ1OsHfi0
>>881
的確でわろたww
俺の周りにもいるわwwww
その人がすげぇだけでお前はクソだぞって奴wwww
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 05:54:29.17ID:KQ1OsHfi0
>>883
岩部は高3でバッキバキに仕上がったで。
葵陵より九学の方がやべぇ。
今年もそうだし、2年ぐらい前寮の写真で「小川デブすぎだろww」って話題上がってた気がする。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 07:16:22.09ID:rFOpgs1Q0
荒木とか門間なんかは日本一キツイであろう九学の稽古してんのになんであんなにデカくなれるんだ?普通痩せちゃうよね
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 08:56:11.07ID:Ho59NZXJ0
門間、荒木は夜な夜なお菓子パーティしてるんだろ〜なーあんだけ太けりゃ
相馬は断食修行してそう…
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:41:12.42ID:Ng13YxpX0
>>883
夏前はみんなバッキバキに仕上がってるで
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:45:52.55ID:vmCnJevy0
>>883
メタボなの鈴木とかの一年だろ
入学して二ヶ月後とかの練習風景だぞ
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:50:09.23ID:tIpJp35m0
九州民はネトウヨみてえだな
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:19.89ID:7aaBZHrD0
>>886
門間は実物見てもあんま驚かなかったけど、荒木は腕太すぎてビビった
ぽっちゃりJKの脚ぐらいあったわ
しかもあれは筋肉だわって感じの
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 12:55:49.18ID:4npWjcjx0
本日開催の都道府県対抗も九学勢率いる熊本優勝予約済み!(^。^)
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:09.82ID:Ng13YxpX0
都道府県対抗
小野(秋商)メー阿比留(明大中野)
神代(新商)メー馬場(東海大相模)
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 14:12:46.71ID:Ng13YxpX0
>>894
熊本は岡山に2-1で負けて初戦敗退でした
残念でした
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:41.16ID:Ng13YxpX0
木村(葵陵)メメー富山(鹿商)
川口(東山)メメー宮崎(倉敷)
内城(上宮)ドコーメ加藤(中京)
小川(敬徳)×阿比留(明大中野)
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:18.29ID:Ng13YxpX0
ベスト4は
大阪茨城三重岡山
で、
茨城が3-1で大阪を破り決勝進出
三重は昨年度優勝の北海道を破りさらに準々決勝で東京も破る快挙
岡山は過去最高のベスト4進出
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:00.15ID:Ng13YxpX0
三重2-2岡山
代表で三重が勝利

決勝は茨城対三重
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:41.86ID:bUlE3p5A0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:53:55.44ID:yadgUbiY0
木村大将いけるじゃん
だが鈴木おめーはダメだ
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:05.45ID:yadgUbiY0
>>894
初戦負けの弱小県はもう喋んなよ
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:17:55.95ID:Ng13YxpX0
木村(葵陵)メー内城(上宮)
内城(上宮)ドー西田(日章)

村上雷多と1-1で引き分けるなんて佐伯先生凄いな...
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:31:14.13ID:Hn5nhSc30
長崎は高校生誰出てたの?
大島は試合アウトやろから白石斎藤橋本あたりかね?
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:34:54.44ID:Ng13YxpX0
>>907
新人戦優勝の橋本
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:37:33.90ID:Ng13YxpX0
決勝戦2-2の代表で三重が勝利wwwwwwwwww

優勝三重
準優勝茨城
三位大阪岡山

なお大阪は5-1か4-1の大差で茨城に敗北
北海道東京茨城を倒しての優勝は立派や!!!
三重の高校生代表は三重高校の蔦田君です(彼はそんなに勝ってなかったが負けてもいなかった)
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:38:47.18ID:Hn5nhSc30
>>908
サンクス。
結果はどう?
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:40:49.79ID:Tvnyg3tu0
木村強スギィ!!!
鈴木、大将降格不可避オッス大丈夫か大丈夫か?
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:42:34.73ID:Hn5nhSc30
なんだかんだと茨城は国体に向けて順調やね。
そういや国体王子の松崎は茨城ででるんか?
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:51:21.80ID:Ng13YxpX0
>>910
警察ら上の人達がイマイチ
島根に負けた
橋本対加藤は見逃した
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:52:53.44ID:Ng13YxpX0
>>912
木村松崎筒井の若手前衛だからね
めちゃくちゃ強いのは当たり前w
たぶん松崎は大学卒業まで茨城で出ると思うよ
筒井も秋田で出ればいいのにね
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:54:26.70ID:qL7038yn0
三重とか聞いたことなーい!(^_^)v
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:55:40.32ID:Ng13YxpX0
三重高校蔦田決勝は大活躍
葵陵木村にメメで2本勝ち
松崎がその後2本勝ちで帳消しにしてたけど
木村は決勝以外は負け無しで総合的に見ればいい活躍したな
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:01.12ID:Hn5nhSc30
>>913
ありがとう。
長崎の高校生は流出殆どなくても就職時は流出大国だからな。田舎だしそれはしゃーない。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:03:40.93ID:bWtCTJ500
>>917
2012渡辺が教員辞めて長崎県警入ったからこれから期待
松崎兄は将来地元で教員やりたいっぽい
島原の監督候補にはなるでしょう
長崎県警が声かけるとかして積極的に人員確保に動けば集まりそうだが、どうだかねえ
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:06:23.11ID:Hn5nhSc30
>>914
松崎茨城で出るなら優勝の可能性高いね。
あの年齢で国体4回優勝とか聞いたことないわ。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:11:12.17ID:qL7038yn0
国体は余興つってんだろが!!
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:11:42.35ID:bWtCTJ500
>>919
確かにwwwwwww
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:14:54.57ID:yadgUbiY0
初戦負けのアホ学がなんかほざいてて草
弱小県扱いしてた岡山に負けるとは悔しいのう
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:15:08.96ID:OqcP9rZK0
>>918
両親が小学校の先生だから警察行きはないよ。たぶん。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:15:09.75ID:VbfwARZC0
三重は1年集まってるしワンチャン今年のダークホースになりえるな
昨年も普通に強くて東福岡と良い勝負してたし
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:19:32.23ID:Hn5nhSc30
>>918
田舎の特練は一昔前と違って警察官の仕事も忙しいらしいからどうだろね。まぁ教員で生徒相手よりは高いレベルで稽古できるだろから今後に期待やな。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:20:02.48ID:bWtCTJ500
>>923
院行くと聞いたから警察行きがないのは分かってる
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:25:46.88ID:dOP2Deip0
>>919
これまで出た国体の決勝戦三回とも全て勝ってるってのも頭おかしい
2014 ドコー 秋山(福岡)
2015 コ ー 赤阪(和歌山)
2016 メ ー 星子(熊本)
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:36:33.93ID:qL7038yn0
全日本学生決勝で1年に負けて戦犯になったのも忘れずに!
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:10.77ID:bWtCTJ500
>>928
俺はお前が災害時に被災地ネタにしてたの忘れてないけどなアスペ君よ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:41:30.37ID:bWtCTJ500
>>927
もし大阪と当たったら小角とやるんじゃないかな
大阪強いし両者とも上位に上がってくるだろうし
中高で見られなかった対決見せて欲しいな
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:51:00.17ID:Hn5nhSc30
松崎は国体に愛されてるね。
松崎は強い割に可愛いい顔しててギャップあるけどその点は槌田がNo1と認める。アレは反則!
絶対お母さんに似てるハズ!
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:56:42.46ID:Pp8/ePZb0
木村に2本勝ちした蔦田って三重高校の次鋒で草
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:51.69ID:4npWjcjx0
>>932
俺も錬成会で負けました
でも大濠の濱地君には勝ちました
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:34:14.08ID:Pp8/ePZb0
>>933
うるせえよ喋んな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:43:55.92ID:XKf4M7ex0
どっかにスコア見れるサイト無いっすか?
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:50:54.20ID:iuK3kRZp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:40.08ID:AgTWzyJ50
剣道の国体なんてなんの価値もない
インハイ、インカレで勝たないと
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:13.51ID:Pp8/ePZb0
>>935
全日本剣道連盟のサイトで見れたよ
詳細までは見れんけど
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:08.84ID:Pp8/ePZb0
>>937
価値あるよお前以外にとっては
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:10:16.13ID:XKf4M7ex0
>>938
詳細が知りたいんっすよね
無いなら仕方ないんすけど、ありがとうございました
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:58.50ID:YE40QEsN0
三重高校って他に誰が入ったの?
藤堂のTwitterの写真に中村、宮崎、古閑ってのがのってたけど
宮崎は全中個人に一年から出てた奴だと思うけど
中村は東海個人三位の奴かな
古閑は全くわからん
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:18:51.73ID:bWtCTJ500
>>941
宮崎は岐阜の子だね
1年だか2年で全中ベスト16くらいまでいってたはず
藤堂中西向井中村宮崎
めっちゃ豪華じゃん
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 08:11:11.87ID:T+2ljaSN0
今年度の高校剣士で、美男美女って誰かな?
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 09:51:57.10ID:MkpcLYD70
葵陵木村が優秀選手だったな
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 10:09:09.09ID:MkpcLYD70
https://youtu.be/_yWVehaiBv0

国士舘が明大中野に負けたら勝てるもの何もないやん
勉強も剣道も負けじゃ
県外から集めて中学で結果出してるのに...
高校の指導者2016以前とは違うんか?
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 11:22:35.66ID:JLHo7b9t0
日大一高!東京で日大の付属が上がるの珍しい。高校生の頃は鶴ケ丘が優勝していたなあ。変な剣道だったが
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:08:53.12ID:UIrV0DGs0
国士舘は未だに剣道が古いなぁ
正剣貫き通すならもっとスピードとパワーがいるわ
振り遅すぎ
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:19:39.15ID:MkpcLYD70
国士舘は2015の代が一番好きだった
小山なんてThe 正剣だったし国士舘剣道で全国でも勝ててた
奥田は岩崎みたくなってしまってて見てて悲しい
長屋がIH予選まで復帰しないと国士舘IH厳しいだろうな
曽我部も去年とあまり変わってないし
池田は2年ながらガタイもいいしいい剣道するわ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:40:39.77ID:Np5IRETf0
>>948
何がヤバいって低いレベルで拮抗してることだよな。
どこがインハイ出てもリーグ抜けられない可能性高い。
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:45:21.49ID:lOOMMbsS0
せっかく高輪がなくなって全国出られるチャンスなのにね。
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:46:53.23ID:MkpcLYD70
>>949
それ
まあ郁文館ならリーグ抜けれるんじゃないかな
明大中野は阿比留以外厳しい
阿比留も先鋒とか次鋒なら全国上位の奴らと戦えそうだけど大将としては厳しい
国士舘菅生が全員厳しい
郁文館が今の所一番マシだな(予選で負ける可能性はある)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況