X



トップページ武道
385コメント123KB

社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bdb8-qH8z)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:33:20.86ID:nJ+ccwRe0
我々社会人の時間は限られている。でも、上達したい。
そのためには効率を突き詰めなければならない。

空手でもキックでもボクシングでもいいので語ってちょーだい。

※このスレは、残業が多かったり、家庭を持っていてなかなか練習ができなかったりする人を歓迎し、その工夫などを語ることを推奨します。目的に関しても、健康のため、少しでも強くなりたい、試合に出たいなどといった多様性を前提とします。
逆に、そのような事情を持つ人たちを「やる気がない」、「やってる意味がない」などと罵倒することを禁止します。
次スレは>>950の方が立ててください。
その際、本文の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力してください。

寸暇を惜しんでバリバリやりたい人はこちらへ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1537632285/

社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1520948522
社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1537770352/
社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1540897955/
社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543630800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6d96-UXI4)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:31.60ID:tccJxpnE0
誤字でしか揚げ足取れない中学生
0128名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-zFNa)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:43.52ID:V/ub+pBtd
>>118
縄跳び
0131名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 793e-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:37.40ID:s7KRMHcv0
何の誤爆かよっていう

練習時間終わりまで10分しかないけど、段位の証明書受け取るために行ってきた。
先日納品された黒帯、明日から締めよう。
抱いて寝るか。
0135名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-dZs0)
垢版 |
2019/02/23(土) 06:08:14.25ID:SenYOgE1a
バーピーと
ヒンズープッシュアップ
0142名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 793e-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:26:47.42ID:LMs90eLQ0
最近、往復2時間かけていっても、土曜日は基礎練習としてのハイキングばっか
それなら自宅でいいわあ……

競技に近いことやりたいけど、それは圧倒的練習不足状態継続中
せめてチューブってやつ買おうかね
0144名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-zFNa)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:18:32.89ID:R86+g2hjd
>>139
息が上がってもフォーム崩れないようにする訳だけど、
30秒ラッシュ自体、フォーム崩さないと出来ないなら、
まだ、タバタ式なんて必要な段階になくて、
普通に空手の練習して、余った時間あるならランニングすべき段階なんじゃない?
0145名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-zFNa)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:22:49.24ID:R86+g2hjd
空手の合同練習週3回以上確保
毎日空突き空蹴りやって、毎日縄跳びやって、週2、3回は3キロから5キロ走ってる

って人が更に練習増やすなら何?
走る代わりにタバタ式やるか?

って段階の話だから、20秒蹴り連打でフォーム崩れる人は、空手用タバタ式やらんでいいのかも
0147名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-5k2Q)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:25:15.04ID:+VTCCSKBd
原点に戻って社会人が効率的にやることについて。

やはり、プログラムを完遂してこそ、初めて意味がある。
だから、自分のマックス能力よりも簡単かなって道場を選ぶ



ギリギリ行ける回数ではなくて、もっと行けるのにな〜
くらいの少なめの回数で、初段なりを取れるとこを選ぶ


ってのがプログラムを完遂出来るから効率的。
思ったよりも時間取れた月は、復習したり、走ったり、球技のサークル行ったりして鍛える。


あと、短時間朝トレを五分から十分やる。
空手なら、正拳突きと前蹴り100ずつやって、縄跳びとか
0148名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9b-O241)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:49:57.14ID:56S+JUEta
巻藁100回ならともかく、正拳突き100回は負荷が軽過ぎない?
準備運動兼ねて、からだあっためるために軽めにやるならいいと思うけど。鍛錬としては1000回単位でやらないと、半端過ぎて逆に効率悪いんじゃないかな?
俺なら代わりにけんたてやる。
0150名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-5k2Q)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:33:47.23ID:+VTCCSKBd
筋トレ好きなのは分かった。
けど、あくまで、朝練だからね。

凄い効果狙って続かないのが一番無意味
0151名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-5k2Q)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:37:52.94ID:+VTCCSKBd
やれば、分かるけど、一般の人道場だと、突き蹴りは10回から50回だから、100回でもかなり多目だよ

千本突き毎回やるのは、昔ながらの大学空手部くらいで
あとは合宿の時くらい


相変わらず、極端なこと言う人いるよね。
0153名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-5k2Q)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:25:50.79ID:+VTCCSKBd
千本突きが無意味なんてのはフィットネス空手の奴だろ。

一試合で千本以上突くこともあるんだからさ
0154名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 373e-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:52.12ID:8MjsNHhN0
高めのハードルかもしれないけどとりあえず設定し、
やってみて無理と思ってから、
継続できる程度までハードル下げるのが良さそう

ま、言うのは簡単ですが
0155名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 373e-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:46:14.02ID:8MjsNHhN0
初心者柔道のおっさんです

少しずつは筋トレしてたつもりだけど、
久しぶりにガチ系中学1年生と乱取りしたら、ふくらはぎがパンパンになった。
衰えてたからこうなったんだろうが、それまではどこの筋肉を使ってたか、気づかないもんだね。

膝爆弾に、不安感がなかったのは良かった
0156名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9b-O241)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:49:42.40ID:56S+JUEta
151他の人も書いてるが、それはフィットネス空手だよ。でなきゃ準備運動。準備運動として捉えてるならそれでいいんじゃない?
だいたいの道場では、その場突きなんて準備運動みたいな扱いだしね。
鍛錬としてやるなら数が足りない。

152
高段者になっても、結局、最後は稽古量と継続が全てだと思うけどね。
年齢や体力の限界で、量が負担で続かないなら、負荷を下げるのはいいんだが。

仕事とか年齢を言い訳にするのは仕方ないと思うんだけど、単なる怠けや鍛錬不足を、理合とか効率的な身体操作みたいな言葉で誤魔化す輩がやたら多いのがこの業界なんだよな。
後者は排除されて欲しい。
0160名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 975c-Kmqh)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:42:18.06ID:RxbJHyxp0
普通の会社員です。先日チンピラみたいなのに絡まれました
納得はいかないけど穏便に済ませるべく謝り収まった
それはそれでいいけど、彼がもっと暴力的だったら?もし妻子と一緒でそうなったら?

こっちがまっとうに暮らしてても一方的にやってきて、逃げられないことってあるんだなと。
そんなことで何か武道系をやろうと考えましたが何をどうすればよいのか。
生兵法でもよいです、自分はやられても妻子を逃がすための2〜3分は稼げるようになりたいのです
0162名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-5k2Q)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:36:36.69ID:9uSFtw5Wd
選手やるなら、週5回はやんないとだろw
別に選手やれなんて言ってないけど、選手みたいに強いとかいうなら、
試合で証明するか、スタンダードな選手トレーニングはこなせよと。
0169名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-5k2Q)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:59:36.02ID:y9t6WojWd
週一とか、スパーやってないなら、強いとか弱いとか本気で言うなよ
恥ずかしいだろ


ってだけの話。

必ずスパーリングやって鍛える極真系がやたら自信あって、実際緑帯あたりだと、型だけ武道の高段者よりも強かったりするけど、それだって極真のプログラム納めてないから強いと言えない立場だしな。
0170名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9b-vAqM)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:53.77ID:0IvjRIS7a
護身術とかも毎日その手の練習をやってても実際では使えるか分からんのにちょこっとかじっただけで意味あるんかねとは思うけどね
昔身体作りこんでキープするためのスレと思えばそうでもないし雑魚の集まりかよ
0171名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6b-nWjt)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:36:35.26ID:S85Gzx5Sa
>>169
ちゃんと基準決めような
ダブスタ要らない
0183名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 373e-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:54.84ID:nS84t3Dd0
ほんと本格的な馬鹿って死ねばいいのにな

それはそうと、今日もガチ系中学1年生に相手してもらえて良かった
……でもちっこくて、パワーだけで処理できちゃうから、せめて体重60kg以上とやりたいもんだ
そのくらいだと、少しは投げられる(受動態)と思う
0184名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6b-gVUA)
垢版 |
2019/03/02(土) 03:30:12.78ID:or5ktiAYa
>>160
システマ
クラヴマガ
ローコンバット
SDトルネード
0189名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:28:33.99ID:5h6LnWM10
1日2時間毎日やっていても、センスのある野球部サッカー部ラグビー部を技だけて捌けないから、ウェイトトレーニングを必死でやる


チョチョイのちょいで若造なんて楽勝よ
ということにしか意味を見出せないおっさんに育てた親が悪いんだがな。

勉強さえ出来れば良いって発想だったんだろうなぁ
0194名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 17a7-haki)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:33:11.62ID:XyHeUxdS0
頭部にもらいすぎはよくないですね。
特に歳いくとダメです。
0202名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:26:28.50ID:5h6LnWM10
勝利至上主義で殴り合いってスタイルだと、フルコン空手もボディや足のダメージの蓄積で二十代で引退が並の人の現実だからなぁ。

かといって、スピード勝負を伝統派やテコンドーでやるのはもっと無理

ってんで、上手い戦い方をする人が一番長持ちするのがフルコン空手になるんだよな。

おっさんからやる場合、その塩梅身につけながらだから、若い頃からやってる人よりも、壮年部とかでは試合頑張れる人多いかもしれないな。
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:29:13.26ID:5h6LnWM10
週一フルコンでスパーして、キックジムに週3通う
週1伝統派で空手やって、キックジムに週3通う
みたいなんが良いかも。

達人ぶってる初期の空手家や少林寺拳法の組手名人の何割かはそんな奴らだし
0204名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 17a7-haki)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:45:23.00ID:XyHeUxdS0
いや、寸止めをベースにしたほうがいいですね。
というのは、速さって鍛えないと難しいんですよ。
0206名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 17a7-haki)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:26:34.18ID:+yGm9xbx0
寸止め、防具、筋トレ、この順ですよ。
0207名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:10:09.70ID:xhcCbkCi0
wkfルールの組手大会に参加してる普通の社会人なんて殆ど居ないという現実


ただ、好きなのやるのが一番だと思うよ。
僕は引っ越し先で子供とwkf 系の空手やる予定
ま、僕はフルコンの同好会にも参加する予定だけどね

子供いる人は、子供と一緒に自分も参加するってのも効率的な学び方だと思うなぁ。

市民大会も複数の強豪大学や高校がひしめく地域だから、ぶつかる相手は毎日2時間以上練習してる体力全盛期の相手ばかりになると思うけど。
0208名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:12:57.31ID:xhcCbkCi0
一番思い入れあったのに空手での実績だけ全然残せてない
から、そのやり残しをやるのが僕の目標。

子供は、中学くらいまでに黒帯になるのを目標
0210名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6b-gVUA)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:42:28.77ID:fkAwUHnHa
>>184(自己レス)
ちょうどついさっき
テレビでクラヴマガをやってた
(小倉唯も出てたけど
もともとキックボクシングをやってたはず)
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:53:25.05ID:xhcCbkCi0
クラヴマガは、ボクシングかキックボクシングの試合をアマで良いから五戦くらいしないと皆伝にならないんじゃなかったっけ?
0212名無しさん@一本勝ち (ヒッナーW 1fc9-vAqM)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:52:29.48ID:fV0JKylA00303
>>211
クラブマガは知らんけどシステマの師範がキックボクサーと試合してたな
側から見たらキックボクサーの勝ちに見えたけど技として捌けてるから本来の目的は果たしてそう
街中の喧嘩でそうそう現役の格闘家と喧嘩になることはないだろうし
0220名無しさん@一本勝ち (ヒッナーW f70e-5k2Q)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:02:10.11ID:xhcCbkCi00303
クラヴマガ

最終的には、ボクシングかキックボクシングで数戦(入門前可)
だから、実は難易度たけぇんだよな。
0222名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 17a7-haki)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:21:23.52ID:MjtgnvMw0
馬鹿だなー。型空手くらいしか生きる道ないですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況