X



トップページ武道
1002コメント361KB
【討幕流派で葵御紋】天心流17【伝書は焼けた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:45.63ID:3mFSEuTk0
【天心流兵法 捏造流派疑惑について】

本来天心流の鍬海氏は以下のように伝系を主張していた(2014年7月)。

・国富忠左衛門→国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門→石井家三代→中村天心

そして江戸末期に国富五郎衛門から香具師の石井家に伝承された時をもって関東の剣術となった。

しかし、水月塾支部長殿の調査によって以下の事象が明らかにされ、「国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門」という伝系が創作・捏造の可能性が非常に高くなってきた(2017年7月)。

・幕末の国富家、さらに福本藩の士籍に「国富五郎衛門」という人物は存在しない。
・国富家は幕末まで代々「忠左衛門」しか名乗らない上、国富姓も福本藩にはその一件のみ。(=分家はなし)
・国富家の子孫の方が現在でも関西に在住している。

これに対して、突如天心流兵法は自分達が天心流の「江戸伝系」であることを主張し、上記の伝系の捏造疑惑は問題にあたらないと反論した(2017年8月)。

しかし繰り返すが天心流の元来の主張では、関東にはじめて天心流が伝わったのは
幕末から明治にかけての石井家の代である。(天心流公式サイトリンク http://tenshinryu.net/about.html ) ※魚拓採取済み

尚、水月塾支部の調査発表以前は、国富忠左衛門の名を代々が襲名していたことは明らかであったものの
幕末最後まで国富「忠左衛門」の名が受け継がれていたことは不明であり、
水月塾支部の調査によってはじめてその事実が判明した。
天心流兵法の発表は、その調査結果を受けているにも拘らず、
新主張では、福本藩の忠左衛門家とは別の国富家の系統を発生させてしまっていることになる。
しかし、五郎衛門らその別系統の存在の証拠は一切提示されていない。

以上により、天心流兵法の主張する幕末期の福本藩の国富忠左衛門家の系譜に誤りがあること、
それに伴う捏造疑惑はいまだ解決をみていないものである。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 19:23:05.35ID:ae8yyFBq0
複数の人に否定されたら「ひょっとしたら自分が勘違いしてるかもしれない」という視点をもったほうがいいですよ

あんま広げてもしょうがないけど
普段何を修行してる人なんだろう
身体操作系に興味あるけど学んでいるのは居合道 みたいな感じだろうか。

荒しならどうしようもないけど
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 19:48:13.59ID:CR21Y1C80
>>478 さん

世の中一般ではねそのように考えるでしょうが、5ch(元2ch)では、
キチガイか頭がおかしいのが集団になっているのですよ。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 19:58:03.72ID:CR21Y1C80
長ものを頭の上で空転させながら、半身を交互に入れ替える。のが術理 ??

実際に遣ってみな。
言っていることが、妄想以外何者でもない。のが理解できる かも知れませんよ。
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:42.61ID:AHTtzeFe0
ロム専だけど(大嘘)
262みたいな人面白いなぁと思って見てますよ(ニッコリ)
みんな厳しいなぁ(迫真)
ロム専戻るよ(無責任)
0482469 訂正
垢版 |
2019/01/17(木) 21:19:20.60ID:CR21Y1C80
>>459さん、全部そのままお返ししましょう。  を
>>462さん、全部そのままお返ししましょう。  に
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 21:54:39.85ID:wMEqI8f+0
>>480
お前さんさぁ、それこそ分かってないよな
https://youtu.be/X9VEXKgTHH0
こんな動画持ち出して古流のなにを語りたいんだ??

カラーガードと薙刀の重量、どれだけ違うか分かって
言ってんのか??まず
0484やってみてから言えば
垢版 |
2019/01/17(木) 22:01:41.40ID:CR21Y1C80
やってみてから言えば
0485やってみてから言えば
垢版 |
2019/01/17(木) 22:12:40.16ID:CR21Y1C80
そうだ。貴方が遣って、動画をアップしてください。
もしくは、
長ものを頭の上で空転させながら、半身を交互に入れ替える。
動画を見つけてきてください。

 ラジャー?
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 22:21:05.62ID:ps7R50Uz0
>>479
あ、はい
(そう思うなら、なんでここにいるんだろこの人…)

>5ch(元2ch)では、
キチガイか頭がおかしいのが集団になっているのですよ

(ああ、だからか自分のことよくわかってるなぁ)
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:24.27ID:wMEqI8f+0
>>485
「半身の切り返し」を伴った頭上での棒の回旋って
あんたが出した初見さんの動画でやってるだろうに
https://youtu.be/KTqtr1yEPU8

ほんとに何を見てんだか??
そりゃズレるわなぁ〜
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 22:30:42.39ID:d7Pgd1Ix0
>>485
コテ付けてる癖に批判されたからってコロコロ変えんなよ

おめーが出してきた初見さんの槍の動画あるよな?
40秒くらいから回した槍を打ち込む時に足と体で打ち込んでんだろ?
これでわかんねえようならお前じゃ一生わかんねえよメクラ
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 22:50:29.77ID:+nBYW5eT0
誰が何と言おうと、天心流はパクリ捏造の大道芸ってことでおけ?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/17(木) 23:36:29.55ID:OdRf/y4h0
天心流の胡散臭さは際立ってるからなー
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 10:24:21.88ID:S8Tr8BIS0
>>487
初見さんも捏造だからね
提灯持ちが初耳さんは強いと
持ち上げてるけど
あれも嘘だからね
信じるなよ!
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 11:03:48.01ID:kDc+nLGj0
>>492
そうなんだ
知り合いが初見さんのとこで稽古したことがあって
よくわかんないけど強いからしょうがない
みたいに言ってたんだけど
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 12:01:40.78ID:gszzx1+90
初見先生の所はズルいから、実際に習いに行くと映像とかで出回っているのと全然違う事やるよ。
0495>>488 さん、馬鹿を越えてますね
垢版 |
2019/01/18(金) 12:20:20.86ID:b47s3vdo0
>>488 さん、馬鹿を越えてますね

それは、うちこんでいるでしょう、今の会話は空転ですよ。

「打ち込み」と「空転」の区別がつかないのは「馬」と「鹿」の区別がつかないのを超越していますよ。

「打ち込み」と「空転」の区別がつかないのは「馬」と「鹿」の区別がつかないのを超越していますよ。

大事な事なので二回書きました。

と言うことで、動画探しは落第です。やり直しですよ。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 12:21:10.99ID:sGIJy2cb0
>>491

ありがと(^o^)
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 14:23:05.05ID:5hwE/PZB0
>>494
昇段試験がコントですこ
人によって予備動作入れたり無反動で打ち込んだりで調整してるよね
0498>>487 さん、馬鹿を越えてますね
垢版 |
2019/01/18(金) 17:30:21.87ID:b47s3vdo0
>>488 さん、馬鹿を越えてますね

それは、うちこんでいるでしょう、今の会話は空転ですよ。

「打ち込み」と「空転」の区別がつかないのは「馬」と「鹿」の区別がつかないのを超越していますよ。

「打ち込み」と「空転」の区別がつかないのは「馬」と「鹿」の区別がつかないのを超越していますよ。

大事な事なので二回書きました。

と言うことで、動画探しは落第です。やり直しですよ。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:50.54ID:y2qQG3OP0
>>493
>>494
初見さんとこには492みたいなのが必ず沸くから
話半分に聞いといた方がいい。

ただ、上でも書いたけど、表に出してる情報は
ほとんど嘘だろうね。

初見さんと空手協会の中達也さんの対談で、武神館の
武術の核心を見せてたことあるのと、ニコ動に内部向け
の稽古の動画が出てたことぐらいじゃね??

稽古の方は効率的に相手を破壊するえげつない技の
オンパレードだったよ。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:15.23ID:y2qQG3OP0
ID:b47s3vdo0←おいおい大丈夫か??これ

自分で勝手に意味不明な条件つけだしたぞ??
致命的に分かってないのが見えて良いけどさ
0501>>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/18(金) 20:50:47.96ID:b47s3vdo0
>>500さん、角番おめでとう。
>>ID:b47s3vdo0←おいおい大丈夫か??これ
多分、大丈夫ですよ。倫理を相手に合わせるだけですから。←多分此れで判るかも。

>>自分で勝手に意味不明な条件つけだしたぞ??
 いえいえ、故意とも見える誤解をされますので、ほんの少し条件を付けさせていただきました。

>>致命的に分かってないのが見えて良いけどさ
 これが、鏡かもよ。
0502>>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/18(金) 20:56:52.51ID:b47s3vdo0
>>483
>>こんな動画持ち出して古流のなにを語りたいんだ??

>>480 で説明しているでしょう。
 それに、むさ苦しい野郎よりも、麗しい女性の方が見目が良いでしょう。
 ささやかな、心使いでございますよ。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 21:22:14.92ID:S8Tr8BIS0
>>493
創られた達人だよ
伝系も嘘ばかりのファンタジー詐欺流派
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/18(金) 22:42:09.83ID:MKomn1Mf0
天心流は胡散臭さいっていうのが知られてきたな
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 07:55:31.47ID:lwPPCv8N0
>>505
>>374あたり読んでも古流を勝手に「研究」、「解釈」して
自己流でやってるんだろうね。>>300の動画を観て「あり」って
言ってしまうし。
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 08:34:49.71ID:rRiNx1yR0
>>505

ダサすぎて鳥肌もんですわwww
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 09:22:00.75ID:0CfLBjFU0
ここのテンプレ部分をwikipediaの天心流ページに載せたりはしないの?
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 11:09:25.81ID:X9yiBkjF0
>>508
どうだろう
過去にね町井勲とかいう自称平成の侍と多分くわみんがwiki で編集合戦してたのよ

天心流の伝系が誤りである調査を報告したブログがあったんだけど
町井がwiki 編集で悪用したとして、ブログ主が記事を削除したんだよね。
結果、危機を脱したくわみんはそれを記事に自信がないから取り下げたのだとかいって勝ち誇ってたけど。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 11:11:56.35ID:X9yiBkjF0
いつのまにか天心流のwiki もまた編集されて三日月藩の天心流が今の天心流兵法であるとの内容になってるからね。
これだけは修正したいものだが。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:48.21ID:Ycxo0ugk0
結局皆陰でこそこそ言うだけなんだよ
0513>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/19(土) 15:38:07.24ID:s92AK1GT0
>>505さん、具体的にはどこでしょうか?
0514>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:08.53ID:s92AK1GT0
>>506さん、どこの部分が・どのようにでしょうか?
0515>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/19(土) 15:42:59.34ID:s92AK1GT0
>>512さん、部外者に見せる部分を替えた。と言われればどうしょうもないのでは。
0516>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/19(土) 15:46:45.49ID:s92AK1GT0
>>507さん、過敏症? 発作を誘発しないように注意が必要では。
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 21:58:48.34ID:7kwuWnBO0
こわE
病的なやばみを感じる(´・ω・`)
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:05.44ID:ftbQj9Kq0
ID:s92AK1GT0
自分が絶対的に正しいとしか思ってないから何言っても答えは同じ
つーかちょっとした文章やレスだけで幼児性というか人間的なレベルの低さがギュンギュン伝わってきて素晴らしいと思うw
次は一方的な勝利宣言して「反論が無いぞ?俺が正しい!ドヤ!!」かな?
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:41.32ID:UiuZFNwz0
天心流は胡散臭さいな
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:05.96ID:f5ge5tdM0
>>518
もう放置でよろしいのでは? 
あの剣舞もどきの薙刀動画みても、彼には良いモノに見えるそうだから、
まともな稽古した経験がないだろうだし、相手するだけ時間の無駄だよ
当の本人だけが、自分の節穴ぶりに気づいてない 
 
どこが?どの部分が?具体的には? 他人にそう聞いてる時点でもう
自分の節穴認定をしてる様なモノなのにね
0522>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/20(日) 08:36:10.10ID:ibwW3tYG0
>>517 7kwuWnBO0
>>こわE
>>病的なやばみを感じる(´・ω・`)

私も  >487 さん >>488 さん に病的なやばみを感じる(´・ω・`)
0523>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/20(日) 08:41:25.58ID:ibwW3tYG0
>>518 s92AK1GT0 xy

>>自分が絶対的に正しいとしか思ってないから何言っても答えは同じ
>>つーかちょっとした文章やレスだけで幼児性というか人間的なレベルの低さがギュンギュン伝わってきて素晴らしいと思うw
>>次は一方的な勝利宣言して「反論が無いぞ?俺が正しい!ドヤ!!」かな?

私は論理的(あまり倫理的ではないかも)に話をすすめていますよ。
貴方の内容はそのまま貴方に言えますよ。
0524>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/20(日) 08:44:04.85ID:ibwW3tYG0
>>520 f5ge5tdM0 さん

>>どこが?どの部分が?具体的には? 他人にそう聞いてる時点でもう
>>自分の節穴認定をしてる様なモノなのにね

私は論理的(あまり倫理的ではないかも)に話をすすめていますよ。
貴方の内容はそのまま貴方に言えますよ。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:40.13ID:aEdJSSdi0
>>510
それは「要出典」にしてから当該部分を削除。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/20(日) 20:08:31.46ID:3DlowVdZ0
>武術関係でも、あきらかに江戸時代初期の文献でも戦国時代以前のことについておかしな事書いている率が高い。


だからと言って、みんみんぜみが正しいことを言ってるとは限らないんだよなぁ(笑)
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:35.57ID:pVwvXYlh0
北海道出身四十才高卒、の語る江戸文化(笑)
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/22(火) 13:01:43.39ID:7wEJ8PqG0
>>524
放置したいので、こちらに絡まないでほしい
無知の知も知らない輩ってホント質が悪い

大なり小なり古流を自身で学んだ人間なら、周囲から出てる
複数の指摘が正しい事くらい分かるレベルの内容なのに
そんな事すら理解できない程度の見識で論理的云々を語るのは
正直おこがましい 
稚拙な論理よりも、まずちゃんとした古流の道場で、ほんの3年ほどでも
良いから一度稽古してみると良いよ 如何に自分がズレた事を
言ってるのか気づいた瞬間、恥で身を焼く様な思いをすると思うよ
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/22(火) 13:37:38.68ID:dD4bPzEz0
本筋と関係ないけど
コテハンって知ってる?
読点、句読点、中点の使い方は小学校では習いましたか?
(あえて2ちゃんねるとかでは付けない文化もあったけど(^ν^))
あと俺は厨房っつーかおっさんに?爺さん位に感じる、知らんけどW
0530>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/22(火) 17:34:34.59ID:bDQ0S7tc0
>>528さん

>>>>524
>>放置したいので、こちらに絡まないでほしい
>>無知の知も知らない輩ってホント質が悪い

 私も同じ意見でございますわ。
 さっさと指摘された内用をあげてしまえば済むかもしせんことよ。

大なり小なり古流を自身で学んだ人間なら、周囲から出てる
複数の指摘が正しい事くらい分かるレベルの内容なのに
そんな事すら理解できない程度の見識で論理的云々を語るのは
正直おこがましい 
稚拙な論理よりも、まずちゃんとした古流の道場で、ほんの3年ほどでも
良いから一度稽古してみると良いよ 如何に自分がズレた事を
言ってるのか気づいた瞬間、恥で身を焼く様な思いをすると思うよ

 ひれはネゴトハネテイエ様のご降臨かもね。
0531>>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/22(火) 17:36:45.20ID:bDQ0S7tc0
誤字が有った。直す。

 ひれはネゴトハネテイエ様のご降臨かもね。   ではなく
 これはネゴトハネテイエ様のご降臨かもね。   でございますね。
0532>>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/22(火) 17:41:18.28ID:bDQ0S7tc0
>>529 dD4bPzEz0 さん

>>本筋と関係ないけど
>>コテハンって知ってる?

 捨てハンというものはご存知でこざいましょうかな?

私も、本筋と関係ないけど
よくお二人続けてアップされておられますが、同一人物でございましょうか?
0533>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/22(火) 17:47:23.32ID:bDQ0S7tc0
あれ >>530 にも誤字が 訂正しておきますわ。

 私も同じ意見でございますわ。
 さっさと指摘された内用をあげてしまえば済むかもしせんことよ。  は

 私も同じ意見でございますわ。
 さっさと指摘された内容をあげてしまえば済むかもしせんことよ。  でございまね。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:08.06ID:A4NrBSNg0
みんみんぜみはデタラメが混じっているから信用できない
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 01:14:04.22ID:V+9I6lfl0
顔真っ赤にして反論しようとするからやで、誤字ラくん
大事なのは誤字訂正することやないねんけど伝わらんのやろな

ほんでな、ここは天心スレやからな〜
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 10:09:15.45ID:ePDpt1UF0
言葉だけで技術を語ると微細な部分に至って
水掛け論からしょうもない煽りあいになる
勘違い野郎の登場を招いたり、正しいことを言っている場合でも結果的に同じことなんだよ

だから技術の話は意味ないと言ってんのにな
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 11:30:34.82ID:wMgW2MNw0
>>534
具体的にどういうデタラメが混ざってるの?
0539>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/23(水) 12:17:34.92ID:PaMppmVJ0
>>537 :ePDpt1UF0 さん、意味が判りませんが?

>>言葉だけで技術を語ると微細な部分に至って
>>水掛け論からしょうもない煽りあいになる
>>勘違い野郎の登場を招いたり、正しいことを言っている場合でも結果的に同じことなんだよ

 だから動画をあげていますよ。見よむむ゜!!

>>だから技術の話は意味ないと言ってんのにな

 これは二つ疑問が?
・過去、いつどこで発言されましたか?
・武術は動きが有ってのものでございます。
 資料の確認だけなら板違いでございますぞよ。
 近代日本史 あたり でございますぞよ。
0540>487 さん >>488 さん 、馬・鹿・を越えてますね
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:44.02ID:PaMppmVJ0
天心流の居合が新しくアップされていました。
 https://www.youtube.com/watch?v=KbYURcvKSUg

 いや〜、凄いですね。夢想神伝流居合道 奥伝 暇乞 と同じような状況の初心者向バージョンみたい。
 https://www.youtube.com/watch?v=_A9viqC2x9U

 ・相手の視線を切らない。
 ・刀が相手に届かない。届いても威力が無さそう。

 〜模造刀なら安全。そして、暇乞と同じような技の対向方法を試せる。 と感じた。
 
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:15.70ID:KaXXzz6z0
>>539
勘違いには話しかけてないから安心しろ
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 17:13:24.87ID:k3TdhE3H0
相変わらず不意討ちとかだまし討ちばっかだね、天心の創作技って

居合って、本来すでに抜刀して構えている相手に、自分は
抜かずに座っているという圧倒的不利な状況から、如何に状況の
逆転を起こすかという工夫を学ぶための術だというのに、
根本の概念そのものが完全に抜け落ちている

多分それがどういう意味なのかすら、理解できないだろうから
工夫のしようもないのだろうが 似非の悲しさゆえか

同じ似非でも、鞘離れ後の鞘の処理に着目した分だけ、
町井の方がまだ幾分かマシか どっちもどっちだけど 
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 18:43:31.15ID:7eTIMUnE0
町井さんも100万円をもらいたくてRTしていたね(笑)。
居合を始めて二段くらいになった時は、変な自信みたいのが出てきて自分で作ってみたりしてたな、自分も。
もちろん道場ではやらなかったけど。
そして、やたらと人に教えたがったりしてさ。
今思うと恥ずかしいくらい下手だったのに。
その時の自分の黒歴史みたいなのを、天津さん達に感じてしまうのよね。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 19:13:18.32ID:cwK/aRrl0
>>542
あそこまで考える能力があるんだから、
ちゃんと師に就いていればもっと上に行けたろうにねぇ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:38.00ID:PkFaXcm+0
>>540
なんで横一文字に切ったあと刀クルクル回してんの?w
おまけにさらに片手で脚とか突いて何してんの?w
片手切り・片手突きじゃ致命傷は与えられないから直ちにしとめないと反撃されるよ
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:23.60ID:owGTapSJ0
天心流って、

「歴史」が信用できない
指導者が大道芸人
生徒が初心者ばかり

と褒めるべきとこが中々見当たらないんだけど( ・ε・)
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:46.31ID:oUKzsrO90
〜みんなもつくってみよう!天心流兵法のつくり方〜


1.まず武家作法に関する資料を入手します。
※この段階で一般人が興味を持ちそうな武家豆知識もあれば仕入れておきましょう。

2.客人の応対の仕方、屋敷への入り方などを調べ、そのシチュエーションを元に想定と形の大枠を考えます。

4.他流の所作等をパクリ、実際にあるモノを混ぜ込むことにより「なんかありそう」という下味をつけます。
※パクるだけでなく教えなどを記載した書物などがあれば普段から積極的に仕入れる姿勢が大事です。

6.あとは自己顕示欲の趣くままにケレン味を加えます。
※しかしやりすぎるとバレるので要注意

7.最後に1と4で仕入れた豆知識や他流の教えをペラペラ語り、味を整えます。
※6のクドさを緩和して素人に芽生えた疑心をマイルドにします。
 できれば語りすぎず、後々設定変更に対応できるような余地を残しておくと完璧です。


これで完成!SNSやLiveで披露して素人の賞賛に酔いしれましょう!!
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 00:45:34.15ID:vFrSmnqI0
天心流で褒められるところって、正に武家豆知識とかでライト層を取り込んだ事くらいだな
俺は興味を持つ人間だけがやれば良いと思ってるけど、積極的に宣伝していくのもアリだと思う
真っ当な流派だったら素直に感心してたのに
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:47.15ID:1Sddl/kl0
>>545
https://youtu.be/KbYURcvKSUg

色々と笑ってしまったわ。
確かに二回もクルクルして納刀って・・・
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:28.70ID:rMJof4ek0
>>547
すげー笑った
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 03:40:22.98ID:ihx7RjlX0
>>542

厨坊気質の「暗殺術」をカッコいいと思って捏造しまくるんだよね。
どの技を見ても、実戦では使えないカスみたいな刀勢。
無駄なくるくる回し、残心のない隙だらけの納刀。
全てにおいて大道芸以下。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 12:30:11.61ID:C0KfiSjh0
いや、あの設定で仕留めるのは無理があるよ。
跳んだ瞬間に襖の奥から槍で串刺しにされるよ。
お侍はシロウトではなく、プロ中のプロだから。
本物の古流に無いのは、気付かなかったのではなく「無い無い(笑)」と採用にはならなかったから。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 12:33:45.38ID:A5+98Nys0
くわみん

アンチというのは、アンチ活動自体が趣味やライフワークになっている。普通に考えたらもっとやるべきことはあるのに、アンチ活動で限られた人生の時間を費やしている。
すると、なすべき事に時間が使えなくなり、当たり前に物事は上手くいかなくなる。
その憤りをアンチ活動にぶつけるという悪循環。



天心流は捏造大道芸のウンチ活動だろww
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 14:03:22.67ID:QDYITfpN0
>>555
あいつがそういうことを言うときは掲示板になにか言われたくない痛いことを書かれてた場合
昔から2chばっか見てすぐ公式ブログで回答してたからね
今はみてないとか大嘘だよ
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 14:06:36.45ID:QDYITfpN0
そうだくわみん、明石支部が伝系捏造の決定的証拠をブログで掲載したとき
ショックのあまり電車乗り過ごしてたよね
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 19:55:13.93ID:RSYHLWed0
まあ、胡散臭さくはあるな、天心流は
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/24(木) 22:52:41.67ID:UVwFCcmf0
>>556

くわみん、必死で2ちゃんねるみてるよね。
最近奴等、素人騙しの技の動画が増えてるけど、必死で疑いを晴らしたいように見える。
しかし、胡散臭さが深まるだけ。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 04:09:39.47ID:31pCwcPl0
僕が一番すきな天心流の技法は上意を受け敵の命を奪わずに喉笛を切り裂き声だけを奪う技です
江戸時代の人間が声帯切り裂かれてどうやって死なずに済むのかはちょっとわからないけどとてもかっこいいとおもいました
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:44.58ID:70rN7g6z0
バカだなー、鍬海って(笑)
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 11:18:14.96ID:2gL3Ns7f0
数日前の動画で相手に刀を渡す振りしてからの首への抜き打ちとかあったよな
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 18:54:19.96ID:jR0W/IXb0
もしかして、くわみんって何で剣をクルクル回すと
こんなに突っ込まれちゃうのか、その理由を全く理解してないのでは?
というか、どういう風に回しているかが問題なんだが
杖太刀どころの騒ぎじゃなくって

何よりもそれこそが、古流を知る者からすれば
「いや古流ってアンタw、ソレ創作でしょw」って
一目で看破されて笑われる理由なのにね
外連味とか、隙が多いとかそれ以前の問題なんだけど、
自称ご宗家の身でありながら、そんな事すら分からない似非故の悲しさか
仮に気づいたとして、もう動画で山程、得意げにやっちゃったから、
手遅れなんだけどね
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 20:58:52.11ID:UpoXLg+E0
>>565
元ネタの香取ですら意味がちゃんと分かってなくて、
伝統だから変えずに残してるって・・・

何回もクルリンクルリンしちゃ〜ね
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 21:26:39.78ID:OdDuU4uF0
とりま、今の「天心流兵法」なる団体の系譜が江戸時代から続いている、なんて証拠は何処にもないんだよね
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 21:49:27.36ID:H22G0M1Y0
>>547 素晴らしい。これからも新しく公開する流派が出てきそうですね。
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 22:18:36.35ID:Y5Ymlwq70
>>562
549だろ??

暗殺技らしいんだが、屋敷で刀を受け取ろうとする
下級武士を暗殺する状況ってなんなんだろうな??
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:16.57ID:j3b4rUm10
>流派の技法の一部または全部が伝わらなかった系統において、他流他派の技法や文献をもとに、元あった技法を推定して再度体系に組み込む


鍬海が語る「侍の作法」みたいだな(笑)
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/26(土) 01:50:01.26ID:7pQZPvtP0
>>569

とりあえず、「暗殺」って言っとけばカッコいいと思ってるんだろうね。
第一、刀を下賜する目下ならば、わざわざ不意討ちしないで腹を切らせるでしょ。
もう、想定が無茶苦茶。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/26(土) 07:39:52.82ID:bgKDibhU0
暗殺と言いながらクルクル回す無駄な動作。

悪癖は死を意味する。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:01.77ID:zWuasmyY0
>>575
これとは想定が逆だな

荒木流の「三方」は、目下が三方を持って近づいて
目上を襲う型だろ
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:34.82ID:Csj0sYF40
>>576
違う0:50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況