X



トップページ武道
1002コメント355KB
和道流空手道について語る2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 16:14:45.27ID:c47J13aF0
>>101
今の組手ルールの中でそんなに多様な構えが入り乱れるようになるかな?
構えが多様になるのはやっぱり威力やスピード、また間合いなどに応じて切り替えが必要な時であって、またそれを構えで調節できるのが空手の強みだいうと思いがあるんだけどさ。
まあ、批判してるんじゃなくて議論してみたくて触れてみた次第。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:33.07ID:46cPNzAL0
カニが、実は昔から使われてたのは、上記の通りだけど、昔のカニと今のカニは微妙に違う

昔のカニは、ナイハンチ(騎馬立ち)ベースのカニで、
今のカニは、四股立ちベースのカニ

ナイハンチのカニはスピーディに動けるけど、足払いやローキックに弱い
四股立ちのカニはスピードがナイハンチのカニよりも少し遅いけど、足払いに強い

前屈と後屈は、昔から使われていた

セイシャンとサンチンは、確かにwkf ではあんまり見ないけど、縦セイシャンはボクシングの主流の構えに似てる
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:10:04.33ID:46cPNzAL0
I …Iナイハンチ
\……/四股
I……I騎馬立ち


座波仁吉
などの達人が、足払いローキック金的蹴りをサンチンの締めをしながら四股立ちで受け流す技法を公表して15年あまり立つけど、
昔は、足払いやローキックやるだけで崩せる人が多かったカニが、それくらいでは崩せなくなった。


隠されていた空手のピンアンの分解よりも、こっちの方が達人の恐ろしさを実感させられる
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:05.58ID:46cPNzAL0
テコンドーは、松濤館の基本だから、四股立ちのカニが上手くできない
サンチンやセイシャンの締めが分からないから。

それに、テコンドーでは足払いやローキックがないから、騎馬立ちベースのカニが今でも主体

wtfもルール変更でitf的なカニになったけど、wkf のカニとは違うので見比べて欲しい

フルコンのカニは両方いるけど、フルコンで強いカニは四股立ちカニ
総合格闘技の場合は、両方いる
そこまで執拗にローキックや足払い狙えないから
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:59.87ID:46cPNzAL0
投げ無し、足払いありのルールだと、松濤館は今後もwkf で勝ちにくい時代が続くと思う
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:19:40.05ID:46cPNzAL0
>>133
フルコン空手(キックボクシング応用含む)、伝統組手技法へのベーシックカウンターの通りにカウンターを食らって堀口は死にそうになっていた。

逆に、カウンター食らってないのに、なんで死にそうになってたんだ?
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:32:17.17ID:amBkLRYO0
那須川がメイウェザーとボクシングやるそうだけど、コナーマグレガーですら話にならなかったのにやる意味あるのか?
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:38:45.12ID:k6Moix2V0
>>134
私の希望的な観測もあるが、現在カニの構えが主流なのはやはり前後の動きの攻防に長けた構えだからだと思う。また総合格闘技の試合でも使われる通り間合いがある限りにおいては汎用的な使い勝手の良さもある。

しかし、このカニの構えも各国の選手や指導者達がこの先何年も研究が進めばその弱点や新たな技法の確立で今ほどの主流にはならない時代が来るだろうと予測している。
具体的には左右の動きであろう。
見返せば、基本の構えやセイシャン立ちの構えは戦いの間合いに関して言えば、カニほど前後に動ける訳ではなくまた技も拳、半個分程伸びない。
代わりに左右の動きに関して言えばこれらの構えの方がより早く動ける。
カニに比べて体が正面気味に構えている分、そこからの体の回転で相手の技を交わす、或いはその回転を使って崩すなどの、伝統的な技法の競技化の研究が進めばまた新たなスタイルが確立する余地が今の競技組手の世界にはまだあると感じている。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:51:33.61ID:c47J13aF0
>>139
お前ほんとにあの試合見たのか?
それとも胴回し回転蹴りの一発を「ベーシックカウンター」とか呼んでるのか?
お前フルコンやったことないだろ。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:58:59.86ID:YHYvNw7I0
>>142
そいつ、格闘技板からも基地外扱いされてるからスルーが基本。
俺も意外スルーする。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:59:48.44ID:c47J13aF0
>>141
なるほど。
自分はフルコンも伝統派(和道流)もやるんだけど、総合ルールの時はうまく組み合わせて立ち方を状況(戦況もだけど、相手の特質なんかも含めて)に応じて変えてっていう試みをしてる。
うまく行ってるかはまだわからないけど、構えの相性ってほんとジャンケンみたいなもんだなと思うし可能性は感じる。
まあ、本来の空手の戦い方はそういうものだったと思うんだけど…。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:10:23.03ID:k6Moix2V0
>>145
総合格闘技の世界でもスイッチして相手の間合いや打撃の角度を変えて混乱を狙うように
まさに元々の空手は構えによるジャンケンの関係があったかと思う。

前屈、後屈、四股立ち、ナイハンチ立ち、セイシャン立ち、猫足立ち、レの字立ちなど、全てが競技に使える物ではないとしてもこれらの立ち方によって戦い方の戦術もまた有効な技術も変わって来る。
私はいつの日にか競技空手の世界にもそのような深い技術の攻防が見られる時代がくると期待している。
私が生きている間には無理かもしれないが、技術の進歩というのは得てして螺旋の動きで進んでいくのを実感する。
一周した時まるで昔のスタイルにもどったかのように見えてもそこには確かに新たな技術の蓄積があり、横から見れば確実に上がっている。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:03.29ID:WlZ2NjmL0
まあ、それまで、空手が生き残れればの話だけどね。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:59.07ID:WlZ2NjmL0
皆んなで、俺をスルー宣言するなんて、酷いなぁ
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:29.24ID:WlZ2NjmL0
>>151
いや、それは勘違いだ。
すまん

それはそうと、今、世界選手権やってんだよな?
和道は西村だけだっけ?
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:47:14.40ID:WlZ2NjmL0
>>142
すっごくスレ違いなんだが、ここら辺に断片的にもあるテクニック群だよ。
まあ、興味無い人は知るわけないのでどうでも良いことなんだけどね。

カニ組手が、30年以上前に既にあったという、全空連の副会長が説明してることさえ、
動画出して示しても和道流の先輩方は納得してないくらいだし、
まして、フルコン空手のテクニックなんてそんなに詳しく知るわけも無い。





https://www.amazon.co.jp/極真空手・城南支部-強さの秘密-格闘技通信Selection-広重-毅/dp/4583033761
https://www.amazon.co.jp/最強の極真空手-城西テクニック編―武道空手の総本山・極真会館の最新組手技術-山田-雅稔/dp/4789920518


https://www.amazon.co.jp/極真空手バイブル―王者が教える最新技術-緑-健児/dp/4877194770
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:48:33.56ID:WlZ2NjmL0
>>153
文化が生き残るってのは大変なことなんだぞ?

まあ、空手は生き残りそうな最有力武道だけど
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:28.57ID:WlZ2NjmL0
今日は、
松濤館の香川、染谷、植草
剛柔流のあらが
が組手の日。

西村は明日だな
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:27:21.32ID:TVXglEGD0
>>154
日本軽量級史上最強のキックボクサーと同等に殴り合った普段はMMAが中心の堀口への評価はないのか?
同キックボクサーですら天心の顔を早々当てられなく、
今度はメイウェイザーと試合をするという存在に。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:34:41.05ID:WlZ2NjmL0
>>158
スレ違いも甚だしいな。

総合格闘家としては、那須川や内田よりも圧倒的格上で充分だろ?
負けて当然の総合格闘家としては頑張ったから評価上げた
空手家としてはやっぱそんなもんかなと評価を下げた

そんだけ。
グレコ相手にひたすら寝技に逃げた時のリョートみたいなもん
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:25.28ID:WlZ2NjmL0
まあ、いきなりやったとしたら、10キロ重い今回のwkf 日本代表の篠原でも、
総合格闘技なら堀口相手に1ラウンドもたないだろうし
キックボクシングなら那須川天心相手に1ラウンドもたないだろ
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:39.45ID:TVXglEGD0
>>159
スレ違いな話題を最初に出して延々と引っ張ったのは、お前だろ。
畑違いのルールでそのルール最強の王者相手に接戦した堀口を一言も褒めたくないのならそれはそれでいい。
元よりスレ違いだ。
この話題ももう終わりにしとけ。

お前そんな調子だから格板で武道板の基地外みたいな評価うけるんだよ。
俺は、あのスレ見ていて正直恥ずかしかったよ。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:40:03.44ID:WlZ2NjmL0
>>161
なんか被害妄想あるのか???
俺は堀口は好きだよ

しかし、極真ベーシックカウンターをまともに全部食らってたのは事実だし、事実を曲げるつもりはない
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:02.60ID:TVXglEGD0
天心の技術を極真ベーシックカウンターと呼んでいるのか?
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:44:57.95ID:WlZ2NjmL0
>>163
天心は、キックボクシング、ボクシング、フルコン空手を高いレベルで身につけてる
まあ、キックボクシングに比べたら、他はそこまでではないけどね。

今回は、天心の引き出しの中のフルコン空手の技が目に見える形で出たというだけの話。

堀口や天心を空手だけに頼ってるような選手と同列に見てる君の方が失礼だな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:46:11.94ID:WlZ2NjmL0
更に言うなら、天心は、伝統空手のテクニックも今回堀口相手に見せてる
まあ、これは、全然これから身につけるつもりなんだろうが
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:31.64ID:TVXglEGD0
>>165
そだな。
ただ、迷惑だから一度極真系のスレにこいつ紹介して引き取って貰おう。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:44.59ID:WlZ2NjmL0
wkf 世界選手権よりも、総合格闘家の堀口の話に燃える
カニ組手が、大昔からあるwuko(この場合欧州空手の意)の御家芸だと知らない

そもそも、伝統空手自体、そんなに興味ないだろ?
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:51:08.46ID:WlZ2NjmL0
wukoの御家芸と言われたカニ組手について、あんだけ存在しないデタラメ扱いしてたのに、まだ、伝統空手やってるフリすんのかよ???


今世界選手権やってる最中なのも知らなかったんだろ?
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:52:31.55ID:Im2FZ4jb0
横から悪いけど俺さ、たとえば ID:k6Moix2V0 氏とかの話もっと聞きたいんだけど、
ID:WIZ2NjmL0 みたいな持論でスレ違いを延々引っ張る基地外のせいでなかなか書き込んでくれないわけ
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:56:19.64ID:WlZ2NjmL0
堀口なんて空手家としては低レベルな選手の話なんてしたくないけど、事実を歪めるから返信してるだけだろ?

堀口自体がスレ違いだから、もう触れないよ。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:25.06ID:WlZ2NjmL0
>>172
嫌なら君がいなくなれば?

総合格闘技はどこの派よ?
ピーズラボ?ケイシュウカイ?パラエストラ?
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:10.62ID:TVXglEGD0
>>173
このスレに居たいならせめて和道に関係したレスかけよ。
誰もお前のオナニー読みにこのスレに来てんじゃねーからな?
関係していても荒らしたいだけならもうスルーするけど。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:13:10.99ID:WlZ2NjmL0
>>174
いやいや、貴方のレス検索すると分かるけど、貴方こそ和道流の話が一つもないし、他のスレを荒らしてる人と共通の内容あるじゃないですか?

和道流空手やってるとして、和道流の派は何?
フルコンはどこのフルコン?
総合格闘技はどの系統?

やってるふりしてるけど、どれも経験ないでしょ?
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:18:55.37ID:WlZ2NjmL0
和道流の話として

昔欧州でカニ組手が流行った時は、内田頼久などが投げを絡めた対応で倒した
↑和道流スゲー

堀口のような一流総合格闘家でも、伝統空手の弱点を突くカウンターを抑えれてなかったが、プロ経験浅いのに内田ゆうたは対応完璧
↑和道流スゲー

という、和道流の話しかしてないぞ?
むしろ、wuko時代のカニ組手の存在さえ知らなかったり、
伝統空手の弱点を突くカウンターさえ理解できなかったり、
伝統空手というよりも、格闘技全般についての知識が格闘技オタク以下な君こそなんなんだ?

和道流について、課題評価してたのかな?
こんなんが和道流名乗ってるなんてw
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:26.50ID:Im2FZ4jb0
和道流スレも次からワッチョイ導入だな、こんな格闘技スレの基地外に目をつけられてしまうとはな
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:06:06.63ID:Qkzn9Bo00
>>178
いや、そいつ武道板にずっといる奴だよ。
前スレで黒帯取るのに10年かかったのレスをずっと引っ張ってた奴。
元極オタの現武オタの典型的なアンチ伝統。
型はやるだけ無駄スレの常駐でもあるよ。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:09:04.71ID:Qkzn9Bo00
因みにいつも24時近くになると落ちるが、時々深夜に連投をしている所から深夜バイトでもやってるんだろうなと思われ。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:10:08.70ID:c47J13aF0
>>179
あのスレ常駐の鉄のハートの奴だなんてもう周りがどんだけ叩いても諦めてくれそうにないじゃんwww
スルーするしかねえな
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:17:20.51ID:Qkzn9Bo00
>>181
そういう事。
長年アンチ伝統派やり過ぎて拗らせてるから何を書いたところで通じない。
時々少しだけ正気に戻る時があるけど結局、いつものアンチに戻る。

多分中々なジジイ。
マスターとかと同じくらいの年代。
もはや、アンチ伝統派のレスに反応してくれるのが生き甲斐なんだろう。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:33:44.24ID:r9tMRGn/0
もしかして古流空手スレにもいた、空手に隠された身体操作なんてないとか船越義珍は型しかやらないクソザコだったとか発言してたやつかな
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:40:19.52ID:Qkzn9Bo00
色んな伝達系の空手スレに出没してるからありえるな。
中途半端にマニアックで断言多くて自分の妄想事実前提で話進めて、後頑なに伝統派を貶したり下に書いて反論するレスを求めるような書き方するなら、そいつだよ。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 00:14:51.39ID:ajMT8y9x0
毎日連投しているスレで、どんなに興が乗っても24時前後には釣針代わりにのレス残して落ちるなら、ほぼ100%コイツだよ。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:28.37ID:ADUIkf+P0
植草以外は、全員敗退したみたいだね。
西村には期待。

なんか、勝手にアンチ認定してるなぁ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:16:20.17ID:x668iEeF0
カニ組手、wkf ルール改正の影響が予測されるから、
そのネタフリだったのだが、何故か世界選手権よりもライジンの方が気になる人が多くてビックリだわ。


僕のネタフリの通り、香川や染谷は敗退
植草はスゲーわ
アラガは道場経営忙しいのかな?

という感じだね。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:18:29.19ID:x668iEeF0
僕の予想では、エースの不調にもかかわらず、和道流スタイルをカニに組み込んだスタイルで優勝する


と見てるんだが、どうなるかな?


と言ってもネタフリ失敗してるから、良いレスは来ないだろうなぁ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:18:54.73ID:x668iEeF0
>>189
西村がね
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 08:36:02.36ID:x668iEeF0
前回大会に比べ、今回は、全く世界選手権の話してる人なしか。
ホント、やってる人は5ちゃんねるにはいないんだな。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 09:02:28.18ID:o2TJ0hPg0
和道流のボディーワークってどんな感じ?
他流の空手とはまた違うの?
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 09:57:06.52ID:x668iEeF0
>>193
松濤館は、勝てない状況

具体的な名前は香川しか出してないけどね。
やり取りとしては、そんなことはないよ系の話を振って来てみたいなんを期待してたんだけどな。

しかし、植草は関係なく決勝進出だけどな
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:23:33.16ID:x668iEeF0
>>195
いや、だから、君は空手知らないんだから、少林寺スレに帰りなよ。
ライジンで堀口見て、伝統空手家気取りになったんでしょ?
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:26:02.18ID:x668iEeF0
香川の試合見たけど、投げありの従来ルールなら圧勝してたろうなと思う

逆に、足払いでバランス崩されたり、まさに、カニ殺しを逆にやられてたな。

那覇手のカニと首里手のカニは、タラバ蟹とその他の蟹みたいな違いがあるんだよな。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:27:15.05ID:x668iEeF0
西村拳は、それらを全て織り込んだ必勝スタイルに親子で仕上げて来たと思ってるんだが、和道流の諸氏は如何かな?
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:29:16.54ID:aMusqrV50
>>192
前スレにこういう書き込みがあった。

>和道の組手は突き詰めれば、正中線の意識とそれを前提とした体捌き。
>威力も体捌きがちゃんと出来れば、筋力ではなく体で作れるようになるので自ずと出る。
>もしも流し突きを高いレベルで得意技にする事ができれば、その時点で和道流の技の3分の1は使える事になる。(応用する為の練習は当然いるけど)
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:46:38.05ID:x668iEeF0
やっぱり、五ちゃんには、ホントに和道流やってる人はいないんだな。
まあ、そりゃそうだよな
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 11:00:01.12ID:aMusqrV50
>>192
あと、純粋な和道流空手がやりたいなら組手の時は基本組手や飛び込み、飛び込み流し突きにこだわればいいという話もあった。
この辺りの動きを研究すると和道流っぽいボディワークが見えてくるはず
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 12:42:29.40ID:kURyw65C0
仮に他武道や他格闘技の選手が伝統派の試合で使える技術を最短で学びたいという主旨であるのならやはり、競技組手の練習を率先してやらせるだろう。
練習としての即効性が一番高いとう事は否定出来ず、また他武道の人間達が伝統派の技術で先ず浮かぶのは競技組手の技術であろうから。

ただ、過去のスレでも書いたが競技組手の技術は多くの流派の人間達が切磋琢磨し研究して開発、進化しているのでそこには一流派の色は薄い。
和道しかまともにやってこなかった私ですら競技組手の技術を意識した組手をすれば、一見すると何の流派の人間か直ぐには解らないだろうと思う。

なので、ここで仮に他武道、他格闘技の選手が伝統派の技術では無く和道流の組手技術を学びたい。
という主旨の話になった場合、私は基本組手と流し突きの練習を優先してさせるだろう。
本当は基本と型から入るのが本来和道流を学ぶ上での段階だが、それだと時間が掛かりすぎるので表面的な部分優先にはなるが、他武道の選手達には寧ろそちらの方が良いだろうと思う。

練習の中での即効性の優先順位をつけるとすれば、自由組手の次に来るのがこの基本組手になるからでもあり、そして大塚開祖が作られた基本組手10本は、取り敢えずこれ等が出来れば和道の技術で護身ができ、必要であれば撃退する事も可能であろう。
という主旨で構成されているからである。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:27.94ID:kURyw65C0
一部修正
>私は基本組手と流し突きの練習を優先してさせるだろう。

私は基本組手と移動基本の練習を優先してさせるだろう。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:12.33ID:8ceo7WGx0
うちは基本組手は試験前しかあんまりやんないんだよなー。
独学で見よう見まねでやるのもなんか怖いし…
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 22:42:00.35ID:ADUIkf+P0
西村拳もダメだったみたいね。

まあ、一般愛好家は、あんまり関係ないけど
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 23:41:03.79ID:D7hsFBol0
>>43
秘伝の記事を読んで知ったのだが、どこかに試合の動画がアップされていないかな?
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 00:06:57.90ID:y6EAj4GH0
>>171
う〜ん
5ちゃんの奴が言えるほど低レベルじゃないと思う
少なくとも2段より上じゃないと
書き込みを見る限り誰もいなそうだが
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:26:12.67ID:JBLtakpE0
日本カニは全滅か。
一人エビを貫いた植草がパンチ連打で、wkf 皆んなが認めるベストバウトを演じて決勝進出と
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:27:38.86ID:JBLtakpE0
他流だけど、植草はかっけえな

伝統派とテコンドーは、女子の方がカッコいいとはよく言うけど、今回もその流れか。。。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:45.50ID:JBLtakpE0
カニの弱点は、背後を取られやすいこと
だから、カニは昔から後ろ蹴りや後ろ回し蹴りが上手い人の構えと思われるようになる
(キックボクシングや総合格闘技だと沖縄空手由来のバックハンドブローも)


今回、植草は、和道流基本組手の入り方で、刻みを受けて、パンチ連打へ。

四大流派の場合、たしかに流派に囚われない動きだけど、西村拳が発動させると思った技を植草が発動させたのが面白かった

全空連というものが、少し理解出来たよ
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 08:59:32.90ID:21NdvBqW0
西村は3位決定戦で全滅とは違うな。
後、もう一人男子の日本人選手が決勝に残っている。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 09:03:17.42ID:JBLtakpE0
>>214
情報ありがとう。

海外サイト見てもわからんかった
かと言ってライブ放映見る暇はなし
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 16:27:44.17ID:MHS3Eq2t0
何だかんだ言って、最軽量級の佐合、宮原は決勝進出だから、個人戦は合計5人決勝進出か。

3位決定戦も、西村と山田が進出だから、何だかんだで凄いな

最低でも、銀メダル五個確定だもんなぁ
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:31.50ID:MHS3Eq2t0
何だかんだ言って、決勝進出は松濤ばかりw
やっぱ、多少のルールの不利さなんて、覆す蓄積があるんだなぁ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:25.32ID:IkGI1pOm0
>>205
確かに道場に寄っては中々ちゃんとした伝統的な技法の指導を受けられない所というのは残念ながらある。
特に近年は、競技空手の指導重視の道場が以前よりも増えたと思う。
それが必ずしも悪いとは思わないが、寂しいとは個人的に感じる。

基本組手の指導を細かく受けにくいのであれば、自主練で基本組手の1本目の練習をお勧めする。
大塚先生は、一番大事でそして一番難しいのを1本目に持って来たとは私の師の言葉であるが、個人的にも今日までの稽古の中でそれを実感する事がなんどもある。

一本目において捕手の二挙動目の技。
相手の中段突きを流して左の下段突きを入れる動きは、実は流し突きの逆バージョンの動きとなる。
そして、通常の流し突きよりもこちらの方が難易度が高い。
流し突きを自由組手である程度使える和道の人間達はいても、この1本目の逆向きに体捌きをして相手の突きを流す動きを自由組手で使える人間は、和道の中でもごく一部しかいないだろう。
逆を言えばこれが出来れば流し突きも高いレベルで使える事になる。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 17:40:18.33ID:Z8kE8xQm0
フルコン空手に人体実験しにくる伝統派の中には、密かに使いこなしてる奴らいるよ。

インハイ選手が、和道のそういう技や、抜き手の人体実験に来るからね。

親指を肋の間に打ち込む抜き手を白帯に使った剛柔流の人のことは、和道と松濤の人が激怒してたしなめてた。
ある極真系道場で
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:26.50ID:8fMfNp970
>>219
和道流は蹴り技が少ないのでは?って意見が上で出てたけど、これに関してはどう思いますか?
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:01.78ID:CZGID+cZ0
二挙動目の突き、威力が出せずに苦労している。難しい。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 04:06:38.28ID:gPIGhWHK0
>>221
個人的な見解だが、和道流の蹴りはいわゆる古伝の沖縄空手と比べてみても蹴りの種類は同数はあるのでけして少ないという認識はない。

前蹴り、横蹴り、足刀蹴り、下段の足刀蹴り込み、三日月蹴り、膝蹴り、脛蹴り。
いわゆる伝統的な蹴り技となると全部で7種類となるが、この数は古伝の沖縄空手の蹴り技と比較してもけして少ないという事は無いかと思う。

現代、多くの流派が大なり小なり競技化が進み競技で使われる蹴り技も含めればそれなりの数になるが、その走りになったのは松濤館流かと思う。
現代の松濤館流は突きの印象が強いかと思うが数十年前は、実は蹴りの印象の強い流派だった。
この流派からテコンドーが産まれたというのもけして偶然ではなく、昔の松濤館流のトップ選手達の多くは蹴りが得意な選手達が多かったかと思う。
恐らく和道流の蹴りが少ないというイメージは何となく松濤館流との比較した印象なのでは無いだろうか?
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 04:07:54.20ID:gPIGhWHK0
>>222
そのレスの返答は後日改めて。
私も昔は同じく流した後の突きに威力を出さなくて悩んだ事があったので。
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 11:10:31.70ID:QWnckdFh0
>>43 >>207
画一化された全空連スタイルとは異なる和道流の理合を活かした和道流スタイルの組手を模索しているようだね。
こういった流派独自の組手スタイルを追究する試みは既に山口剛柔流やワールド松濤館で実施されているが他にも広まってほしいな。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 13:00:26.51ID:pHN+pNG20
>>223
テコンドーよりも、松濤館の方が蹴りの数多いよね。

テコンドーは、試合の中で蹴りを使う頻度が多いだけでね
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 13:11:19.99ID:rzMKOmSF0
俺は和同じゃないが、全空連スタイルのルールでも、あまり勝敗気にせず、自流派の立ち方と技縛りで戦う(ルールの中で)ので、古参の爺さん師範たちからは「化石みたいな組手だな」とか「タイムマシンで来たのか?」とか「達人か!」とか言われる。
もちろん摺り足であり、ピョンピョンしない。

なお、相手がこういう組手に慣れてなくてリズムを崩すのか、意外とトーナメントではベスト4-8くらいまでコンスタントに勝ち残る。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:42.89ID:pHN+pNG20
全空連五連覇した松崎って選手を思い出すな。
んでも、ピョンピョンしないと、wkfでポイントもらえないんだよな
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 15:11:27.15ID:pHN+pNG20
https://youtu.be/e4T0Ve8h79s
松崎

動画で決勝争ってるのは松久
だから、このスレ的には敵側だがw

松濤館流ということになってたけど、空真流空手の宗家の息子なんだよな。

松崎とは無関係だけど、廃棄された帝国軍の武器を持ってインドネシア独立戦争を戦った死んだはずの兵士が使っていた流派なんだよな。

当時、知らなかったけど、全てが時代劇みたいな男だった。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 15:29:25.30ID:T76AkWGW0
>>166
天心の陣営に伝統派の人いたからね。
そういったところはプロだなと思う。
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 16:23:30.48ID:pHN+pNG20
ピョンピョンの由来が何かはおいといて、現代だと、ボクシングではピョンピョンしないのが主流なんだよなw

格闘技は皆んな反骨心強いのが集まるから、わざわざ、基本の逆をやりたがるんだよなw
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 17:22:14.10ID:T76AkWGW0
松崎選手の父さんはインドネシアで軍の指導したりしている。
本人はインドネシアで後進の指導に当たっていている。
流派の動画見ると肘関節きめているところは五本目そっくりなんだね。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:20.24ID:Ln3TAu910
アンチピョンピョンの人は、メイウェザー とかああいう奴らのボクシング参考にするといんじゃないかね?

と思う
テニスやフェンシング参考にしてピョンピョンし始めたんだろうけど、ボクシングの影響もあるだろ。

逆にピョンピョンしないのが合理的となった今のボクシング参考にしつつ、古典の動きやるとピョンピョンを超えれるんじゃないかね?


元々空手はピョンピョンしないし、ボクシングはピョンピョンするのをやめるのが進化となったわけだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況