X



トップページ武道
1002コメント394KB
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ16【実戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9631-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:12:26.91ID:hqwi9jsp0
過去スレ
【ワッチョイ有り】剣術・居合術・抜刀術総合スレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1535822746/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ14【実戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1532433325/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ13【実戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527072060/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ12【実戦】
https://mao.5ch.net/...budou/1516027900/l50
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ11【実戦】
http://mao.2ch.net/t...gi/budou/1492273122/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ10【実戦】
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1464047001/
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレの9【実戦】
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1438206623/
【伝統?オフ】剣術・居合総合スレの8【実戦?ヌレ】  
http://hayabusa6.2ch...gi/budou/1385222294/
【伝統文化?】剣術・居合総合スレの7【実戦?】
http://engawa.2ch.ne...gi/budou/1306590402/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの6【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1295856679/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの5【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1283343686/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの4【実戦?】
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1255879442/
【みんな仲良く】居合・剣術総合スレの3
http://schiphol.2ch....gi/budou/1252329118/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレの2【実戦?】
http://schiphol.2ch....gi/budou/1243602672/
【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】
http://schiphol.2ch....gi/budou/1238123176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fc9-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:39:00.86ID:Zlu7Na890
まあ、とにかく、youtubeを見る限り、藁斬り抜刀斎と町井勲が日本の試し斬りの二大達人
であることは否定できないよ
0482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-vOj8)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:33:05.89ID:mkOsKqZq0
大道芸やなww
0484名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c58e-1hwP)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:54:24.25ID:purXff1J0
狂乱状態を自分の意思でコントロールできるように訓練するということでどうか
0485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2569-YzfL)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:23.54ID:TV1yO8z10
>>479
それは薬丸の方だろ?
0487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a92b-OX0P)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:34:43.04ID:ZiZ5C8r/0
YouTubeにありますよ。
「野太刀自顕流」で検索して「奥田派 抜き独演」。
0488名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d137-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:36:44.35ID:1ZXuKAll0
>>486
別に下から切り上げる技は珍しくないのでは
民弥流にも理方一流にも英信流にもあるし
英信流は小手を留める技だが
0489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bd92-AdZG)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:54:24.21ID:rzKTNiv+0
>>488
民弥流のことはわかりませんが、英信流と薬丸自顕流をいささか嗜んでおります。優劣の話ではなく、英信流には自顕流の抜きの様な軌道の形が有るとは知りませんでした。是非、英信流の技名だけでもご教授頂ければ幸いです。
0492名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:27:35.73ID:nZd6CDAia
>>489
月影じゃなくて、柄留だか鍔留だかって名前の奥の技
中国地方の英信流には残ってるみたいだけど、メジャーな英信流や神伝流では失伝してる
0493名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:28:35.35ID:nZd6CDAia
敵が刀を抜こうとする小手を垂直に下から切り上げる技
0495名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM16-5pIP)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:59:11.35ID:eQ1Igz6AM
むしろ英信流下村派だろ
0497名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 07:44:26.23ID:kGVjkfKDa
土佐の藩校で教えられてた英信流が英信流じゃないなら何が英信流なんですかね…
0499名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:53:17.81ID:kGVjkfKDa
谷村の英信流だけが正統と言える理由が何もなくて草
そもそも免許に優劣なんてないから、谷村の英信流も下村の英信流も信州の英信流も全部正統なんだよなあ
0500名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:07:25.17ID:kGVjkfKDa
まあ居合の過去スレで川村さんが谷村の英信流の方が古い居合の特徴残してるのではって書いてたけど、
個人的には俺もそう思うってのはある
0502名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM16-5pIP)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:04.06ID:rmPBLwbpM
谷村派は普及のため型減らして剣道風にもしている
古風な感じではないだろう
0503名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc9-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:22:33.71ID:jRCP2k510
黒田鉄山は試し斬りをしたら、町田や抜刀斎より、上だろうか?
日頃、技について豪語しているのだから、実力をみせてほしい
0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c7b8-jhhk)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:49:44.84ID:9yWbCLZP0
鉄山さんは刀の軌道的にあんまり切れなさそうだよな
0505名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc9-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:40.16ID:0dv/gRP/0
黒田鉄山の祖父の黒田泰治の伝説

・十代のとき、直径15cmほどの柿の木を一太刀で切り倒した。
・大陸で馬賊に襲われた時、相手を小銃ごと真っ二つに斬った。
・米俵ほどの太さの巻藁二つ(中に砂の詰まった孟宗竹が三本)を、刃のついていない刀で一息に切って落とした。

黒田鉄山も長年型の修業をしているのだから、米俵程の太さの巻藁をせめて
一つでいいから刃のついていない刀で斬ってほしい
0506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 478e-Bfq8)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:06.04ID:MW/NGVy30
 剣剣剣  剣   剣
剣  剣   剣  剣
剣  剣     剣
  剣     剣
 剣     剣
0507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e769-yTgH)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:54:28.08ID:hElk/v1d0
>>505
そんな据えもん斬りに拘って何のメリットがあるのやら。与作にでもなるんか?へいへいと〜?
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfc9-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 08:46:15.91ID:GnACUpn10
据え物斬りさえできないやつが動くものをまともに斬れるわけない
0509名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 878e-txyL)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:14:37.78ID:7LcE+0W60
英信流七段教士だけど巻藁一本切れないロリ専キモヲタへえとの子w  
0510名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcf-Bj9h)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:12:28.61ID:dro/UkCvM
>>508
それもない。結局人斬りにいかない限り証明なんてできんさ。
0511名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a58e-dros)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:58:14.52ID:5XYCRw+q0
>>509
捕まったらしい
0512名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1744-25VD)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:46:39.20ID:8J3BkN4w0
だいたい古い流派だと、殴るように斬れだの動かなくなるまで打てだの
実戦のノウハウが泥臭いんだよな
動く相手をまともに斬るなんざほぼ不可能だと経験で分かってたと思われる

そもそも鉄の棒で身体のどこかを叩かれたら痛くて悶絶必至なので、戦闘ではそれで充分
逆にスパっと一太刀一刺しでは人間は全然死なないというのは
ルネサンス期の決闘の記録や現代の刃傷事件でも示されてる
0516名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8344-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:10.01ID:FeLlGpwF0
剣道も居合も抜刀もやった事ないのだけど、どれから始めるのが良いのかしら
(何となく)剣道から始めて二段取れたら居合と抜刀やりたいなと思っているのだけど・・・
0517名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13c2-WGbV)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:30.27ID:0ta3Beck0
自分の流派は剣道も並行してやる人が多いけど、やらない人もいる
剣道を長くやってる人は剣道の癖が付いて居合、剣術をやるときに弊害になっていることがある
必ずしも剣道やる必要はないと思う
0518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cfec-xq6S)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:06.41ID:NG92L26g0
いまや剣道は剣と全く関係が無いからね
0519名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23df-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:38:00.27ID:xGAI7nZC0
>>516
居合のある剣術か剣術のある居合をやればいいのでは?
0522名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-iWdh)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:00:42.58ID:UHndWEQ6a
色んな流派を転々としてる者だけど、剣術は特に流派によってやることかなり違ってくるからな。

>>516
目的によるんじゃないかな。居合が目的なら居合いだけでいいと思う。
護身とかも一応考えるなら剣術とか剣道もできたほうがいい。
剣道はまあ上でも書いてる人がいるように剣術居合いとは別物だけど
武器持って対人練習や駆け引きが嫌になる程できる環境って今もう剣道くらいしか無いしね。
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b8-tCbA)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:20:56.74ID:WRtPH8jf0
>>516
>>522さんと同意見ですね

私個人のの経験としては剣道は是非やった方がいいと思います
ただ、貴方の目的がどこにあるかによると思います

剣道をどういう意識でやるかの問題で
剣道を競技として強くなるためにやるなら剣術とは別物だけど
剣道を剣術の稽古としてやるならどう考えても有用です

居合道も居合道で
精神鍛錬のみを重視するなら抜刀ばかりの道場でもまあ、それなりに良いでしょうが
組太刀(木刀を使った対人稽古)や試し斬りをしなければ「居合」としては致命的です
また、いくらちゃんと稽古していようと
口伝や礼儀がなってない道場では精神の鍛錬も望めません

一番大切なのは自分の目的に合った道場の見極めだと思います
たくさん見学してその道場の道具・先生とお弟子さんの関係、大会実績、誇っていることなど観察されるといいと思います
最後は「良い」と思った直感を信じれば良いと思います
0525名無しさん@一本勝ち (JPW 0Haa-uIQk)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:33:10.53ID:fhdByctgH
流派にもよるけど、うちの流派だと居合や剣術の稽古としての剣道は、刀の持ち方に足の使い方も身体の使い方も違いすぎて、有用どころか害にしかならないな。
0526名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b8-tCbA)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:16:50.40ID:upjK38kb0
>>525じゃあその流派の刀の持ち方と足の使い方、身体の使い方を剣道に持ち込めば良いじゃん
0527名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1bb8-uIQk)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:51:51.90ID:utU8ViQR0
>>526
確実に怒られるでww
0530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8ab8-4pxB)
垢版 |
2020/02/27(木) 05:10:25.22ID:V49Je22e0
別に剣道と剣術を併用しなくても良いと思うけど
剣道は悪くはないが、真剣重量の獲物に適合してないのと
どうしても足元狙いや槍相手に弱い傾向が強いから、剣術メインでやって、たまに剣道や剣術・シラットの経験者なりとソフトソードなりでスパーするとかで良いんじゃないか?
逆に経験者とのスパーを定期的に経験出来れば我流でやっても何とかなるが

まーあと、スポーツチャンバラ系も意外とシャレにならん
真剣重量の得物への扱いはともかく、高速化してるので、起こりの察知や反応速度って面ではかなりの物だった
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 678e-OUaf)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:11:32.76ID:AEmSz3Jk0
普段、撞木立ちで構えてるから制定居合のときは苦労する
0532名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8ab8-4pxB)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:08:52.77ID:V49Je22e0
>>475
まー、間違っちゃいない
そもそも交戦状況からして対面から始まるタイマン形式とは違うから

乱戦や集団戦への適応を学びたくて千葉で良くやってる近接系サバゲーにも出向くんだが
手加減や突き等の各種制限が多いとは言え、タイマン時の技量が余り発揮出来てないのを自覚せざるを得ない
物陰を巡る攻防からや、物陰曲がってからの遭遇や挟まれる事も多いし、周辺状況もあるからか、それに惑わされていつもの戦い方が出来てないのを良く実感する

現状、結構な課題
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8344-9S9A)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:40:33.57ID:BKFNWFsj0
うちの兄弟子は流派の技術検証のために方々を訪ね歩くのが好きなんだが
日本剣術で言う所の八双の構えが集団戦に適しているらしい
左右の敵に対応しやすいんだと

あと中国拳法もやって思ったことだが、所謂下段構えも集団戦とか護身向きだと思う
無防備な状態からスッっと攻撃出来るから
これがタイマンだと普通に互いにジリジリ警戒しあって全く効果が無い
0537名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb17-kER5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:13:58.13ID:HQ1LCGR00
直心影流切上げ
0540名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b9b8-qYRO)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:45:47.00ID:1YTPQkPD0
全剣連は五段以下審査会は無くなったね…
0542名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-tF/6)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:08:08.56ID:GRCz84TKd
おちんちんを切落!
0543名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM76-dRGb)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:18:16.94ID:BerWNCnOM
ここの人からすると論外なのはわかるけど明治警視庁抜刀隊拵って本格居合じゃなくて素振りに使える?
某店が出してる特上模造刀っていうのは持ってるけどそれと同じような感じではあるけど振るのは辞めた方がいいかな?
柄だけ朴の木を使ってて素振り対応みたいだけど今は振るとミシミシ鳴って怖い
筋トレの一環で今はこういう時期だからジムも行けなくて自重ばかりだと飽きるから明治警視庁抜刀隊拵を買って振りたいと思ってます
ちなみに六角鉄棒も筋トレに使ってて短いの二本両手に持ったり長いの一本も持ってます
単純な筋トレならこっちの方がいいけど明治警視庁抜刀隊拵って気に入ったんでほしい
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 49b8-adOe)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:46:53.88ID:YhK4YUJq0
>>543
>ここの人からすると論外なのはわかるけど明治警視庁抜刀隊拵って本格居合じゃなくて素振りに使える?

質問の意図がよくわかりません。
拵えどうこうより
「某店」が匠刀房?を指してるなら
居合刀と美術刀を両方製造してて
別物として販売して値段も違うんだから物が違うということ

そら素振りくらいは出来るでしょうが
金属疲労で居合刀より確実に早く折れるし危ない

美術刀は鑑賞目的に作られてるんだから振るものじゃないし
居合刀なら振れるんじゃない?

素振りしたいなら振る目的で作られたものを買ってください
0551名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b5b8-STUo)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:47:19.10ID:CIkCsUky0
ホームセンターなどで竹の定規のような薄い木の板を買ってきて素振りしてました
力任せに刃筋がぶれると折れます

刃筋が通ってると普通に素振りできます
0552名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2f44-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:28:29.53ID:1XtZNIrM0
Twitterの武クラって疋田新陰流の門人が多い気がするけど
2ch全盛時代にすらあまり話題に上らなかった
マイナー流派な印象がある疋田が、SNS時代に
盛り上がって来てるのは何故?
しかも疋田名乗ってるアカって、申し訳ないけど
何だか胡散臭いヤシ多い感じがするんだけど?
0553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 869a-KRXG)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:32:45.59ID:zjziAR/00
2ch全盛期に盛り上がっていたからどうだというのがまずあるんだけど。
他所様から見たら全部同じようなもんで、twitterにあった宣伝をしてるところが目立ってるだけでしょ。
インスタでもそう。
0556名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa3b-3vJa)
垢版 |
2020/05/03(日) 13:15:04.06ID:RDCztCfha
某デパートのイベント企画で刀販売があったんですが
無銘で600万円がありました。無銘で、こんな金額って
あるんでしょうか?鑑定団とか観るとあぶないような
0559名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 27b8-odz6)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:31:57.47ID:25eU5FTa0
実物見ないとなんともな
ほぼ金持ちの一見さん狙いのクロだろうけど

出してる刀屋によるやろ
美術品・骨董業界でも刀屋なんて特に軽蔑されてる人多いし
値崩れ激しいし騙し騙されの世界やから

「買って騙されるんは見る目がないお客が悪い」
がまかり通る数少ない世界
0562名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f7a-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 05:21:01.99ID:Zegmj3NO0
>>525
その認識で正しいよ
今の全剣連の剣道は足の使い方、体の使い方、剣術家からしたら害にしかならんよ
まず足の使い方、
両足のつま先を真正面に向けろだの、身体も真正面向けろだの、格闘技素人視点でもド素人でしょ
あと後ろ足の踵だが、
宮本武蔵や中山博道が踵を踏むと言ってるのに、思いっきり踵挙げて足の裏見せとるし
なんか面を打つ瞬間ジャンプしてるが、あれ、死に体だから
基本である摺り足もしないし、前後左右千鳥の方向に自在に動ける構えや動きが大事だと思うが、イノシシのように
前進直進型が推奨されとるしね
あと剣の使い方
面打ち自体が刺し面だよね
なんだか剣の使い方よりも、槍とかフェンシングで刺すことを想定しとるのかな
剣本来の振りかぶって斬る動きがないよね、斬るよりも早く当てる競技になっちゃってる

剣術家が剣道やりたいなら、羽賀道場か剣道協会がおススメだが、東京にしかないみたいで残念
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-4F/q)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:17:44.81ID:o6MF9fnt0
それを考え続けるのが剣道なんだと思う(迷走)
0566名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b8c-nPzc)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:44:29.66ID:aMhTwhgB0
自粛警察ってワードで思い出したけど
艦これのアニメの時の弓の使い方で
弓道警察と揶揄される人達が出てきましたよね
あんまり、居合や剣術に関しては
居合警察とか、剣術警察とか、
揶揄される事無いですよね
流儀が多すぎるからでしょうか?
それとも、数が少ないから目立ってないだけでしょうか?
0567名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1b7a-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:39.26ID:DjnHETLC0
>>566
そのアニメしらんけど、
弓道は”道”で剣術は”術”と同じように比較するのはどうかと
○○道は近代的に普及目的で一般向けに作られたものでしょ
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7744-augB)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:17.22ID:UlkXPKuM0
>>566
一般に注目されてないから揶揄されないだけで
そういうことしてる人は知ってる。
町井とその取り巻きたちとか
0571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd8e-AX+b)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:42:08.07ID:2Cb9oFOr0
全剣連の三道(剣道・杖道・居合道)だけでも結構違うじゃん?着装とか礼法とか手の内とか。
居合の人なんて古流も抜くのが普通だから「違うのが当たり前」って感覚だし

弓道は門外漢だけど、Wikipediaを見ると弓道では古流をやる人はかなり少数派みたいね
全弓連の弓道しか知らなければそのやり方を絶対だと思っちゃうよね
0573名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-TxaJ)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:39.57ID:1E3jU+xm0
剣道で足に対処出来るのは薙刀と戦ったりしてる変人だけだよな
0574名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa52-W7Uw)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:58:07.78ID:2v9fpb1va
そもそも剣道が剣術の技に対抗できるシチュエーションってあるか?
真剣同士の話だろ?
袈裟切りや力一杯振り落とす正面切りも受け返しできないだろ剣道は。間合い外すのが精一杯。
武術からスポーツ武道に変わったんだから脛切りに対処しろなんて無理だ。
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ee3-x69y)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:28.40ID:aLGlGfoQ0
古流で防具付けて撃剣やってる所には敵わんだろうな現代剣道は
0577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c77a-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:18:44.00ID:OGWqTPRi0
>>572
君が言ってるのは現代剣道な。それも全剣連な
そもそも現代剣道自体が、みんなが楽しめるスポーツ化にして普及させるために、安全性と攻撃の制限設けたんだから
気軽に誰でも楽しめるよう危険はなるべく無くしましょうなんだから

本来の剣道は、足蹴ったり手繰ったり何でもOKだぞ
0578名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c77a-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:23:04.24ID:OGWqTPRi0
>>572
そもそも当スレは剣術だから、君が言う剣道とは別物なんだが
戦後の全剣連剣道で知ったかこいちゃったニワカかな君?w
0579名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5b2b-jNIj)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:06:01.48ID:MiHSNVp50
古武術への憧れ、あるいは幻想は分からないでもないけど、

まず剣道はもともと一刀流だから、そんなに日本武術から離れたものでもなく、否定する理由はない(竹刀慣れやルールテクニックに流れている面は確かにある思うけど)。

次に古武術は規格統一されてないため、どの流派か言って貰わないと検証もしようがない。

大雑把に古武術というと、

昔のものなので「意味不明」が多い。

あるいは前提となる条件(例えば甲冑とか)が現代ではあり得なく、現代的に無意味な動きである場合もある。

昔のものなので習得のための「カリキュラム」がイマイチのものが多い。

昔のものでも「捏造」はむしろ多い。
特に江戸時代は普通の人が想像するよりはるかに平和ボケしていて、彼らがお芝居見て空想して作ったようなのでも、古武術。
明治時代に、文明開化で日本のものは全部ダメから日清日露戦争の勝利で意外と日本もやるじゃんという事で、日本古来ものの「捏造」ブームがあった事は意外と知られていない。

続く
0580名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spbb-Db5c)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:55:14.28ID:07jtWoY5p
>>577
現代で「剣道」と聞いて
全剣連の剣道以外を連想するのは
ここにいる変人くらいなもんだろ

「本来の剣道」なんて押し付けずに
細々やればいいやん

それが嫌なら相手の土俵で
戦って勝ってから言いなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況