X



トップページ武道
1002コメント400KB

【フルコン・K-1】佐竹雅昭【総合・プロレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:05:28.95ID:ss3GpG1a0
>>370
すげー、強くなるよ

逮捕現場で柔道初段のヤクザが柔道四段五段の警官と互角くらいになる。

潜在的なパワーとスピードが引き出され、頭脳の回転も早くなるから、風俗嬢が柔道初段の警官をパワーで振り回したりもする。


タイのマフィアは、シャブで人間コンピューターみたいな役割にしたインテリマフィアがビジネスを仕切ってるそうだ。


まあ、一回やったら辞められないってのは、そういう効果も含めて
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:16:39.46ID:3dzP+O+V0
>>371
山本kIDがk-1デビューした時間違いなく興奮剤は使ってたよね
あの目は異常だった

だんだん丸くなってきたのはドーピングしないで試合に出るようにしたからだと思う
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:20:11.97ID:ss3GpG1a0
>>372
どうかな?

世の中には、イージーゲイナーという、生まれつきドーピングしてるような筋肉付きやすい体質の人もいるし、

同じように、脳内麻薬等の分泌が激しい天然もいる
シャブやってるヤクザに、お前もやってるんだろ?とよく勘違いされるよ
おれ
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:25:08.01ID:3dzP+O+V0
>>373
確かエンセン井上がkidのマネジメントしてる時に色々面倒見た話があったはず
エンセンは海外ファイターだし色々海外で使ってたアイテムを売り出しに使ったんじゃないかな
ていうかその手の話をピュアブレッド関係者から又聞きした
あの試合以降あの野獣のような顔が見れないし、使った回数は多くないだろう
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:27:53.34ID:3dzP+O+V0
>>373
イージーゲイナーにハードゲイナーが対抗するにはドーピングするのもありっちゃありだな
でも寿命と命を削るし、そもそも自分に向いてない方向に力を全振りするのは
ハンターハンターでいう「メモリの無駄遣い」
筋肉の才能ないなら別の自分に向いた方向を伸ばすのが本当は1番だな
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:56.18ID:e9F1qYAZ0
日本のボクシングだと、内山、八重樫、井上兄弟が怪しいな。
亀田一家は細マッチョだが、パフォーマンスもそこまでのレベルじゃないから
シロだと思う。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 14:59:55.90ID:VO3IoOL60
推測に根拠が薄い
軽量級ボクサーなんて見た目でわからんだろ
むしろ筋肉増えたら体重増えてめんどくさくならね?
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 16:46:06.56ID:1PcKZTF50
>>377
ドーピングはステロイドだけじゃなく、興奮剤も

あと筋肉を爆発的に増やすタイプのステロイドと
筋肉の質を上げるステロイドがある
両者ともハードトレーニングの回復を早める

あと成長ホルモンも回復を早める
成長ホルモンは検出が難しいのでトップアスリートに使われやすい
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 17:21:56.82ID:VO3IoOL60
亀田兄弟がのさばってたWBAはともかくWBCのドーピング検査をくぐり抜けれるとは思えん
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:52.65ID:ss3GpG1a0
井上みたいなクレバーなスタイルは興奮剤でやるのは無理だわ。

kidみたいなスタイルならありえるけどな。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 17:46:52.97ID:KQY0/6ou0
俺は井上はかなりのドーピングしてると思うけどな。
他のボクサーと試合になってないし。
元々井上は田口に毛が生えたぐらいの強さで
左のコンビは上手いが、パンチが軽いと言われてたからな。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 18:11:03.77ID:nyHXL5+10
>>381
ドーピングは魔法の薬じゃないから、それはないだろ。

未知の役場あるかもしれんけど、kidやバンナベルナルド的な強さなら手に入るけど、井上みたいなテクニカルな強さは努力と才能でしか手に入らないよ。

人工的な闘争心や人工的な冷静さは、野生を秘めた精密機械の動きをするためには邪魔になる


まあ、荒らしだろうから、これ以上は反応しません
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 19:40:36.16ID:KQY0/6ou0
>>383
タイソンは対戦相手のホリフィールドと比べたら
かなりナチュラルに見える。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:58.80ID:/htFduk/0
冷静になって思い返すと、アンディフグも100パー薬やってたってことでオッケー??
当時はそんなことほとんど気にしなかったな…。
まあ、薬使っててもよくあのサイズのわりにヘビー級で戦えたな。
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 07:26:46.42ID:LyRvutIh0
アンディは極真からの転向の経緯知ってる人は、黒と思ってる

K−1プライドファイターは、多くの選手が海外でドーピング陽性の結果が出てる


↑の事実を誤魔化すために、井上とかタイソンとか無関係な奴をdisるネット工作員が来てるのが後半

まあ、ドーピング話はここら辺で終了ということで
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 07:32:25.59ID:tnI9mHEP0
>>385
アンディはバリバリやってたね。
180cm 100kg てウエイト専門でもないとなかなか作れないサイズだよね。
それであの均整のとれた贅肉の少ないゲームキャラみたいな見た目
まさか、ステロイドとはねー、とは知識を得た今だからわかる話。

アンディ以外のファイターもやってたし
体格差埋めるために結構無理に薬使って
副作用が大きくでて白血病になったんだろうね

オランダ人ファイターも結構使ってるけど副作用が出過ぎないように調整してるでしょ
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 07:34:13.39ID:sLpcprwu0
極真の松井章圭や正道会館の角田が見かけとかを顔を整形したりしてドーピングしてるのは分かるが、佐竹も顔を整形してんの?
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:12.13ID:1yAVbdCp0
明確な黒の結果が出てるK−1プライドファイターの不祥事を隠したい人がいるんだろ。

検査で証明された黒
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:10.32ID:UA1neMYe0
ボディビルの世界ではナチュラル部門とそうでない部門があり
そうでない部門の方が圧倒的に人気で金になる(アメリカに限るがw)
K-1やプライドはそうでない部門だったってことだろ。
UFCですら結構ドラッグで引っかかってるのに、やってないと考える方がおかしい。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:45.31ID:/htFduk/0
自分の仕事が格闘家だと考えると、薬使って強くなるなら使うのは
当たり前だよな。副作用が〜とか気にしてるうちに、人生でほんの
数年しかない全盛期が過ぎちゃうもんな。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:12.35ID:LyRvutIh0
>>397
石井艦長がモデルにした、格闘家は誰なんだろなw

倍達、アシワラ、佐竹の要素は入ってそうだが、彼が格闘家をどうゆう目で見てるか伝わってくる表紙だなぁ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:43.31ID:tnI9mHEP0
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=37&;community_id=97461&bbs_id=79356382
[37]
2016年02月21日 06:21
>>[034] だいたい佐竹が、プロになったのも、その後、あれがK-1というデカイ奴らの大味な興業になっていくのも、
その最初の最初は、ドン中矢ニールセンという当時プロレスラーハンターだったプロ空手の人に頭突きして(反則/奇襲)強引に佐竹が勝った(事にした)のが、
始まり。

裸の王様に
気付いたのが、武蔵戦。

佐竹がフランケンになるのを恐れて、誰にもの言うとんじゃあとなった石井館長。
そうした流れのなか
立ち技最強も何も関係無くなったのがグレイシーの発明した総合。

そこで偽物である
某総合の老舗はルール変更技術改訂で、ほとんど看板以外はMMAに…

古代日本にあったとか
無かったとかの某団体も、技術を大幅に改訂して
掌打だの、浴びせ蹴りだの何処に行ったの話…

フルコンタクト空手が
最強というのを前提に
「空手バカ一代」を鵜呑みに 洗脳されてきた世代の1人として佐竹が淘汰されたのも時代ですね。

実際には寸止め空手のほうがMMAで実績を残してる(リョートマチダ)

だいたい顔面無しなんて 歪な競技がMMAで通用するはずがない。

これは必然だと思います。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:24:49.83ID:FjJ4nbvS0
佐竹あってのK1だった初期はな
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:26:43.61ID:FjJ4nbvS0
アンディはステ
武蔵は成長ホルモン系
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:50:31.70ID:tnI9mHEP0
>>401
成長ホルモンは高い
武蔵はアンドロステンジオン
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:04:47.07ID:aVIEQmIo0
>>399
リョートもドーピングしてたんだよなw
ノードーピングで強かったのは、結局極真のGSPと全空連の堀口で、jka はあれだったんだよなぁ
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 11:34:47.35ID:aVIEQmIo0
https://efight.jp/news-20161117_250520
リョートのドーピング記事



結局、佐竹K−1ジェネレーションの格闘家で、異常に強かったプロは、皆んなドーピング陽性。

まあ、佐竹が、格闘技秩序を破壊したのも遠因だと思うけどね。

これから、しばらくは、ノードーピング格闘技の時代になるだろうけど、次の混乱期は遺伝子ドーピングが使用される可能性高いから、それをも倒す技術を作り上げて欲しいね。

今回は負けながらも、ドープマンを何とか倒しても来たしね。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 03:17:43.06ID:QGPf9rKo0
>>397
石井館長は金もうけならなんでもやるんやなあ(笑)
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/20(火) 21:56:28.47ID:bF4Dg/FC0
上納金も、チビハゲが、横領
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 12:01:42.84ID:GthT2Vz+0
初期のK1はひょろひょろの選手ばっかりだな
数年後あんなことになるとは
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 12:37:57.83ID:+mdhpUUV0
権威あるキックボクシング団体のチャンピオンをdisりながら倒し、ドープ付きアンディなどをフルコンで倒しまくった佐竹のせいだけどな。

K−1の人気と、チャンピオン達が正攻法で勝てないから

ドープしかねぇわ
でドープありきで、佐竹に勝てる選手だけが集まったのがK−1になってしまった。

佐竹に倒された、wkaとかのチャンピオン達が、本来、人類が到達可能な強さだったんだよな。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 17:52:54.37ID:8hs30NUG0
人種の素質というなら、五輪競技では全く勝てない人種がクスリで強かっただけじゃん?

日本人はボクシングあんまり好きじゃないから強い人いないけど、殆どの格闘技で日本人と韓国人が最強。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 18:43:13.48ID:j3tNEFTb0
佐竹は強かったけど、シュルトにはどっちにしても勝てなかったな。
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 18:48:13.12ID:j3tNEFTb0
しかしドーピングって凄いな
オリンピック金メダリストに2回も完勝できるんだから

佐竹とヴァンダレイの試合は見たかった
俺が佐竹をプライドで育てるなら、
リングス系打撃系ファイター→日本人ファイター→打撃系ファイターって当てるな
レスリング系には絶対当てない
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 20:09:56.59ID:L1JKXUOG0
>>414
シュルトは努力が作り出した奇跡だからなw

普通190超えるとウドの大木になるところ、8歳からの空手修行により、ウドの大木ではなく戦慄の大巨人になった稀な例。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 20:11:21.03ID:L1JKXUOG0
>>415
ヴァンダレイは、元々三流キックボクサーに過ぎないからなw
ただ、小器用で勇気があっただけでな
上位互換がアリスターだな
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/21(水) 22:08:08.31ID:RaMnvfh/0
トレーニングジムの会長が
「薬無しなら全日本ボディビル選手権王者が世界一のボディビルダー」
と言ってた
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 06:03:05.28ID:/+awaAJq0
>>418
オランダwとか、アメリカwとかの白色人種で、韓国人より強い格闘家なんて、クスリ抜きではいないじゃん
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 06:04:39.75ID:/+awaAJq0
>>419
日本でクスリ使用ばれると、業界から鬼のような干され方するからな。

格闘家の皆さんが軽い気持ちで暴露→自殺するとこまでトレーナー追い込まれる
みたいな
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 14:30:23.79ID:VLN1BTQN0
勃たなくなってきた人がバイアグラ使うのは誰もドーピングって言わないのにな
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 21:06:24.39ID:/+awaAJq0
>>422
いや、言われるだろ?

風俗では使用禁止で、場合によりペナルティあることあるぞ?
あと、医療目的でないと薬事法違反の可能性ある
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:26.74ID:cluR7H/Y0
>>423
詳しく
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:05.18ID:cluR7H/Y0
バイアグラは性欲を上げる薬じゃないからな
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 04:07:15.84ID:egF3wejk0
ステロイドなども、男性ホルモン欠乏症その他の病気の治療で使われる
バイアグラも、性機能障害の治療で使われる

治療のためのやむを得ない使用だから、副作用も無茶苦茶ある

これを治療ではなく、常人よりも強くなるために使うのがドーピング

まあ、ポルノ業界では非合法で取引されたものも使われてるようだけど、K−1などのステロイドドーピングとソフトオンデマン◯のバイアグラドーピングは、似たような立ち位置
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 04:14:49.73ID:egF3wejk0
一定数、覚せ◯剤系のドーピングがいるのも似てるかもしんないなぁ。

実は、これ、頭脳面も同じで、今年頭脳系ドーピング薬を世界初禁止したら、報復で厚生労働省が無茶苦茶攻撃受けたw

アメリカのエリートの三分の二、イギリス連邦のエリートの三分の一が、頭脳系ドーピング薬を使用した経験があるとされてる。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 04:18:29.54ID:egF3wejk0
集中力がない、勉強が進まない

↑adhd、学習障害の診断を取ってアンフェタミン系(覚せい剤そのもの)処方して勉強する

こんなんが、アメリカやイギリスでエリートの大勢力になったから、世の中おかしくなったんだと、僕は思ってる
(タイなどのマフィアは、シャブで同じく、経済ヤクザを作る、多分日本ヤクザも)
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 05:09:19.38ID:L77S/yWB0
石井浣腸は、佐竹雅昭の ファイトマネーピンハネして金の力で
変態セックス

枕営業に来た藤原紀香とも変態セックス
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 11:16:22.64ID:SBs2x4R40
石井館長と獣神サンダーライガーはどっちが変態なの
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 11:28:26.40ID:50Bmorpo0
>>427
覚醒剤はナルコレプシーとか以外は処方されないだろ?
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 12:20:38.63ID:egF3wejk0
>>431
覚せい剤というのは便宜上の名前であって、知力強化や集中力強化効果があるから、スマートドラッグには結構入ってる
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 14:48:44.56ID:Nhquwkgs0
>>432
スマドラとか言われてるヌートロピル(ピラセタム)使ったけど全然効かなかったぞ
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 14:53:04.62ID:Nhquwkgs0
倦怠期の彼女との義理マンでバイアグラを4分の1錠使ってる(使わないと勃たない)
女を喜ばす為のセックス
しんどいわー

他の女だとビンビンに勃つんだが
一人の女と何回もやると脳が
「この女とやっても孕まないから精子出すだけムダだ!」
って命令するんだろうな
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 15:34:16.46ID:DrrUwqov0
>>429
ハゲウータンのくせに生意気だ!
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 16:13:09.34ID:mMOpv7Q20
宇和島帰れ チビハゲウータン
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:09.79ID:egF3wejk0
>>433
いや、レスからして副作用はバッチリだよ。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:37.08ID:JyUgzGWh0
>>437
どこらへん?
詳しく指摘して
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:00.62ID:op3sSUvM0
佐竹のこと知ったかするのはいいけど
薬のこと知らない癖に知ったかするのはどうかと。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:45.80ID:TOjh2mhS0
そんなことよりさたやんの話しようよ
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 13:41:03.17ID:aH/p9GSj0
>>429
コンプレックスの塊のチビが権力を持つと滅茶苦茶やるからな
ヒトラーとか秀吉みたいなタイプだな
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 15:36:13.27ID:quv7B9Vw0
俺はないけど、佐竹と居酒屋で同席したとか、空手の会場で話したとか
生で絡んだ奴っていない??あのままの印象だと思うけど、ちょっとした
エピソードが聞きたいな〜。
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 16:40:09.72ID:6QLUpHOy0
中学生のときの俺にとってヒーローだった
髪型もマネして、93年のカラテワールドカップ観に行き決勝戦でアンディと再延長の際の特別ルールグローブマッチの末、体重判定10kg差なし→瓦試し割りによる判定→1枚差で佐竹優勝 
この結果について文句言う人もいるが、当時の俺は感動したもんだ
そしてK1ブーム、佐竹の豪快な負けっぷり、カウンター主体の消極的な試合にヒーロー像は崩れていった…

地元京都に佐竹道場がオープンした直後にたまたま前を通りかかったとき、黒スーツ黒ネクタイの佐竹と、同じ様なカッコした一見ヤクザ風な男と立ち話してるの見たが少年時代の感動は無かった。サインを求めることもなく素通りしたよ
今は知らないが、オープン時は佐竹との個人レッスン料1時間50,000円とかだったと思う
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 16:52:46.52ID:5SHRHwVF0
一緒に稽古した大学の同好会の人の話だと、佐竹も角田も人間的にどうかと思うと言っていた。
角田に関してはK−1の選手からも聞いてるから間違いないな。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:39.03ID:ttjIjK3e0
>>445
正道会館北海道にいたけど、角田は当時北海道支部長のM崎を昇級審査の時会員の前で蹴っ飛ばしたりしてたよ
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/24(土) 19:07:49.99ID:a9ywweRw0
>>442
佐竹道場に体験入会と称してスパーリングやりに行こうとしたら、体験入会見学オール拒否、佐竹不在とのことだが奥からは佐竹の指導の声が聞こえる
入口にあった、平成武士道?だかいう機関紙を記念にもらって帰った

ということはあったかな?

俺自身は、単なる佐竹ファンの格闘技経験者だったんだが、変な道場破りまがいが結構来るんだろうなと思ったことあるなぁ。

当時は、JFKOに非加盟だったころで、佐竹も苦労してたんだと思う。
けど、どうだったんかな?
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 11:03:13.73ID:rky97EoQ0
>>446

それは実演じゃなくてキレて?
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 12:22:33.96ID:0ew3NHbw0
>>449
キレて。
実演ではない。
みんなポカーン。

角田「お前がちゃんと教えてへんからやろうが!」ゲシッ
M崎「オスオス、すみません!」
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 12:25:40.22ID:+KGrqL920
>>450
レベル低くてダメやわって晒し者にされたのか。。。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 12:30:44.93ID:+KGrqL920
お稽古ごとは、そういうもんだけど、審査会で、支部長晒し者にするとか、面白すぎだな。
普通は、裏で厳しく指導する反面、弟子には正しい方法講習して組織を強固にするところ、それじゃ正道も分裂する訳だわ。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 12:35:27.30ID:0ew3NHbw0
>>451
その他の回で
昇級審査でみんな基本や型練習して受けに来てるのに、
(もちろん昇給審査代8000円をみんな払ってる)
角田が勝手に意拳の立禅や這いの講習を初めて、
M崎が「昇給審査を見て欲しいんですが」言ったら、
角田「そんなもんお前らで見てればええんや!」

で結局昇給審査はされず角田の独演会になってしまい、
流石に会員のクレームが多くて次回からの昇給審査に角田は呼ばれなくなった
でも次から呼ばれてきたのは後に正道会館でクーデターを計画し、M崎の欲の皮引っ張って仲間に引き込んで、最終的にバレてメガンテしたM田だったw
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 12:52:20.12ID:jUbwg9tZ0
ピンハネした佐竹のファイトマネーで石井館長は女遊びし放題
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 14:27:56.46ID:+AooKvr/0
黒崎先生とかの伝説に比べれば、大分マイルドだけどな。

そもそも、JKAのあれな話は、現在進行形だし、なんだかんだで、大山倍達以降のフルコンはドンドンマイルド傾向
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 14:48:15.04ID:lxNoF5q+0
>>450
TVで角田が ”空手”の動きを実演した時
正直 下手だなあ空手の素人だよ と思った
石井館長が故郷の昔稽古した神社で空手の
型やった時は 意外と上手じゃん!! 
と感じたが
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 14:52:00.29ID:lxNoF5q+0
>>442
俺の知人が佐竹とパーティーで同席した時
佐竹が横の女口説いてるときに握手求めた
人がいて 凄く嫌そうに握手対応してたって聞いた
(まあこれは佐竹を責められないかも)
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 14:56:25.81ID:lxNoF5q+0
>>455
黒崎先生って弟子への指導や自分の修行
以外になんか無茶な話があるの?
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 15:30:32.62ID:+KGrqL920
>>458
色々あるけど、ここでは言わない。
僕は、弟子から直接聞いたけど、
昔は格闘技雑誌にも載ってた。

まあ、戸塚ヨットスクールとずっと業務提携してたくらいだから、良くも悪くもアレなんよ
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 16:14:45.71ID:RZoWH3jl0
>>450

あー、最低だ。
単なるマウンティングじゃん。


>>453

重ねて最低。
角田なんて型も俺より下手くそだし、それじゃ威張れないから皆んなが知らん事やったんだろうな。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 16:45:46.50ID:lxNoF5q+0
>>459
まあ指導が ビルの10階で打ち合わせの最中
藤原さんにその間ベランダからぶら下がってろと
命令したりとか 出来ないという固定観念を壊す
って名目でムチャしてたし(黒崎先生本人談)
極の先生も黒崎先生はただのアブナイ人だって
言ってたなあ プライベートも色々あるんだろうね
藤原さんも会った人からムチャクチャだって聞いてるし
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 16:55:00.38ID:+AooKvr/0
極真以前の無茶苦茶さを残すJKAの今の話
倍達現役指導者の無茶苦茶話
倍達高弟の無茶苦茶話
正道の無茶苦茶話
jfko、全空連合流以後の話


を時系列順にまとめると、角田石井伝説も、その前に比べると、大分マイルドになったのが分かる
そして、倍達が伝統派の中では格別弟子に優しい部類だったのが分かる




ただ、ブラック企業の中ではホワイト的な感じなだけで
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:34.69ID:lxNoF5q+0
そーかー? 大山倍達の無茶ブリにガマンの尾が切れて離脱した中村忠先生を
ヒットマン使って銃撃したり また同じ事芦原先生にしようとして 高木支部長が
しぶしぶ拳銃持って行かされたりとか それ以上の事をJKAやってるの?
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:37.77ID:YsJ4G7T80
角田はマイルドじゃなくて単なる小物。大山館長や黒崎師範と比べて欲しくないし、比べる対象にない。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 17:31:19.22ID:RZoWH3jl0
>>464

本当だよな。
いじめられっ子が強くなったら、自分もイジメしてるだけ。
一番、ダサいパターン。
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 22:29:08.31ID:jUbwg9tZ0
石井浣腸は、変態
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 23:17:36.84ID:lxNoF5q+0
>>466
佐竹は角田を慕う後輩はいない位の事
本に書いてたな
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/25(日) 23:22:29.80ID:AF4H1bwU0
自分がやられたら嫌な事を他人にやらないタイプと
自分がやられて嫌だった事を他人にやって鬱憤を晴らすタイプ
スミダさんは後者
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/26(月) 00:45:42.18ID:PkqAtSue0
角田と佐竹はお互い「北斗の拳」の大ファンだから仲が良いと当時は思っていたよ
あー、そういや思い出した。娘にユリア(友梨亜?)って名前つけてたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況