X



トップページ武道
1002コメント547KB
【公式】合気道関係総合スレ6【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 39b8-o5pc)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:22:47.42ID:USbUnHeJ0

合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派、流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0645129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:25:48.20ID:AFIz/DCQp
>>640
「道」と「術」が違う?

「術」を土台として「道」があるでは?
「武術」だけでは平和に繋がらないからこそ「武士道」を先人達は重んじたのでは?
0646129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:32:48.84ID:AFIz/DCQp
「術」は「魄」で
「道」は「魂」に当てはまるかと。
0647129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:31.57ID:AFIz/DCQp
>>643
ものすごくしっくり来る言語化だと思います。

とはいえ その間合いを制する技術が下手だけど
顔に泥を塗る訳にもいかないので忖度せざるを得ない高段者が多いのも事実で…^^;
0648129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:09.16ID:AFIz/DCQp
この手の「間合い」を成立させやすい状況というのが
「師範とその門下生」
「ネームバリューのある人とそのセミナーに参加した一般人」
などでしょうか^^;
0650名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:30.82ID:VfBLMJPq0
>>643
>>644

そうでしょうね。同意です。俺も相手の言葉に対応して出した言葉です。

ですが最初の安藤先生のビデオを見て思ったことは全く643.644ではないですね。
原理、原則がわかれば触れなくて良いし無意識化で強制的に協力させるのがこれからの合気道だと言っている。
だからビデオでも間合いとか相手にこうして制するのでの一番大事と思われることを
はしょっていい様なことを初心者に告げて主客転倒の論理を展開してます。
習う人達にとっては643.644をやって見せて原理、原則を教えて見に付けさせることで
はないんですか ? 
安藤先生も本当には無理な事を安易に言葉遊びしてて何得られるんでしょうか。
口で言っとく方が現実に自分で相手の動作、意識を操作するために触れることもないからずっと簡単。
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:18.15ID:BukaxoKK0
>>641
武術、武道とに分けて考えてみましょう。
「武」という字の成り立ちは「戈」と「止」に分けられます。
武術とは基本的には弱者が強者に抗する為にあり、それはまさしく「矛を止める術」、
対して
武道は「矛を持ちて勇ましく前進する様」が転じて「人生のあらゆる困難に屈しない」
と理解すべきと思います。。
( 「止」は進むという意味を持ちます。歩く、走る、足、「止」が組み込まれています。)
申し訳ないが、多くの人が、武=矛を止める、で思考停止してますね。
以下は開祖直弟子であられた師範の言で武道愛好家は心に留めておくべきと思います。
「術なき道は空論にして、道なき術は危険である」
0653129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:05.66ID:AFIz/DCQp
日本に漢字が輸入される前の中国の時から
スラングである「戈を止める」が
本来の「戈も持って前進する」よりメジャーになってたみたいですね。
0654129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:35:45.46ID:AFIz/DCQp
とまぁそんなウンチク置いといて シンプルに
「魂魄 両方の完成を目指すのが理想の道」ということで。
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:14.73ID:VfBLMJPq0
ちょっといらんことかも知れんけど、嘉納治五郎が柔を柔道として命名普及から全ての
始まりじゃあないのでは。柔道の流行にあやかって何でもかんでもやってることに道を
プラスした。合気道なんてのもそうでしょ。武道にしてもそうじゃないですか ? 
時系列も無視して昔の武士は武士道と言っていたかのような。それを後付の合気道の理
屈を持って昔あったかのような武道を語る。とても不思議な気がします。
0656129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:25.85ID:AFIz/DCQp
昔の武士は「武士道」なんて単語使ってなかったでしょうね笑
室町以降江戸上期まで白打術を「柔術」と呼んでなかったように。

明治になって武士階級がなくなり武術も時代遅れの不要なものと認識されつつあった時勢に「このままではいかん、日本 大和民族(←この言い方嫌いだけど)の伝統 精神 知恵が失われてしまう」と危惧した先人達がイメージアップのために「道」として説いたのですかね?
この辺は不勉強なのでもっと詳しく研究されてる専門の方がいるかと思いますが。

海外でも「クールジャパン」とかいって武道が持てはやされてますが、この宣伝活動のおかけがと。
外国人からしたらこの精神がカッコいいんじゃないですかね。
我々現代の武道やってる人もこの理想論 大好物でしょ?
現実はパワハラが横行してたり 組織助成金の流用したり糞みたいなのが現実ですけど笑
0657129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:29.21ID:AFIz/DCQp
厳密に言ったら新渡戸稲造さんこの人が「武士道」という本で日本を紹介した時から使われだしたのかな?
(「この人クリスチャンなのに何が武士道よ?」と思ってた時がありましたけど笑)

その時代まだ先進国でなかった日本は欧米から見下されていましたし
岡倉天心さんが「茶の本」
桜沢如一さんが「道の原理」など
日本舐めるなよ的な書籍を出してくださったから
未だにその影響で日本ファンの欧米人が多いかと。
0658129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:29.36ID:AFIz/DCQp
あとどうでもいいことだけど
「柔道」という単語は嘉納治五郎先生が創り出したものではなく、治五郎先生が習っていた起倒流の師範の頃から使っていたらしいです。
嘉納治五郎先生が頂いた起倒流の印可状には「起倒流柔道」と書かれていたそうです。
0659129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:27.09ID:AFIz/DCQp
なんだろ何か脱線しちゃったけど
欧米ではお金や権力持っても社会貢献活動しない人は認められないように
腕っぷしがあっても中身が伴わないと実社会でつまはじき者にされるから「そうなっちゃダメよ〜」っていう教訓として受け止めていたら良いのでは?

実際 武道格闘技が多少出来たところで会社で仕事出来なかったりコミュニケーショがちゃんと取れなければ社会人として意味ないだろうし。

合気会でも8段9段に列せられる人って寄付金はもちろんだけど立派に社会貢献活動をされてる方ばかりですし。
0660名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:47:35.70ID:VfBLMJPq0
合気会の8段9段の人に会ったことも見たこともないから何とも言えんけど
貴方の方が多分立派だな。 俺の個人的な感想。
0661129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:05.06ID:AFIz/DCQp
全然立派じゃないですよ〜^^;

単なる武道好きで ついでに先人達の教えも好物なだけです^^;
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:06.91ID:VfBLMJPq0
最近の若い人は凄いね。俺自分の子供にも識見でずっと負けてたから。

武道の世界も良い方に変わって行かなきゃね。 今時は分水嶺かな。
0663129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:32.70ID:xaXC9S7vp
もしかして歳上の方?
生意気な口の利き方ですみませんでした
m(_ _)m

恥ずかしい限りです^^;
0664名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:53:21.88ID:2o/azZ8t0
歳は武道においても全然関係ないことですね。そりゃ武道の浅い人が勝手に
自我を振り回しても自分が伸びませんので先輩の話を参考にして自分なりの
武道が理解、実践できるためにも失礼なく話は聞くもんだと思います。私は
合気道じゃないけど部活で経験しましたが大体二段ですね。後は一緒。三歳
の違いがあっただけで技についてもどなたかは適当なこと言ってたんだな、と
言う事も。その辺になると大体原理がわかり自分の体躯、思いに合うものを模
索して楽しめるようになった。だから型は大事ですが原理からずれてなければ
それで良いのではないですか ?  あくまで私個人の体験による感想ですけど。
0665名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 93c0-Xpip)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:48:13.75ID:NWXe1XGu0
>>652
順番が逆というか、本来「武」という文字がもつ意味が
「戈を持って進む」という事であり、
それを踏まえて、術と道の違いを書いただけですよ。
まあ歴史的背景は武術が先で武道が後からか。
そこまで考えてなかったですわ。
0666名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 93c0-Xpip)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:53:34.22ID:NWXe1XGu0
>>656
葉隠で有名なあの「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」
ちょっと調べてみたら、江戸時代中期(1716年ごろ)に書かれたらしいですな。
(ウィキペディア参照)
0668名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:30.55ID:2o/azZ8t0
>>666

確かにそうですね。昔の武士の共通認識単語として使っていたかは不明ですが。
時系列の逆転を言いたくて例に出したことで間違っていたんなら申し訳ない。
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:08:05.49ID:2o/azZ8t0
今の時代、官僚階級を武士化して、首になることが官僚の仕事とする必要があると思う。

だけど高級官僚は実質次々に首になるけど天下りの道あり。地方公務員も地侍の気持ちもないし。
0671129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:20.59ID:N9kykwkNp
>>670
ワッチョイ 13b8-CBtWさん良いこと言いますね。
キャリア官僚からしたら「オレ達ぁ天皇の手足。オレ達の仕事は民間だったらもっと貰えてる。天下りくらいでピーピー騒ぐな」と思ってるんでしょうかね。

将軍職があった時代の侍は、「各藩の家法に背いたら切腹」「下郎の失態は上士の責任 首を差し出て詫びる」が常だったらしいですね 恐ろしや^^;
現代の官僚には侍精神など全くなさそうです笑

今時の官僚もGHQによる体制下の産物なので己の欲望突っ走りまくり?笑
なんでこうなったんだろ^^;
記紀教育も取り上げられ3S政策にどっぷりハマった末路なんでしょうか。
0672129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:15.80ID:N9kykwkNp
なんだか合気道から脱線しちゃいましたね^^;
0673名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dbb8-V2gF)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:45:05.43ID:oIIxw8Ui0
一年前ある流派の合気道を習い始めてすごく良かったのですが引越しで田舎に帰ることになって辞めてしまいました
今住んでいる所ではその流派は隣県にしかありません
他流派でも通いやすいところへ行くべきでしょうか?
合気道って流派によってそんなに違うんですか?
0674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b349-9Ojn)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:44.67ID:Q7YB/Nux0
同じ合気道と名前がついていても同じ会派でも師匠筋が違うと形が違うし、会派が変わると思想から違うし。前の道場で正しくても次の道場ではマチガイになるものは多い。段位は尊重してもらえることが多い。
違いを楽しめる人、技をコレクションしたい人ならいいけど深掘りしたい人は別の武道を嗜むつもりで移った方が良い。
0677名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:40:17.15ID:wN46osc2M
西洋医学はオワコンです!
これからはガン治療もエイズ治療も医療大麻です!

ヒャッハー!
アメリカ中間選挙で大麻が大勝利!
全米で大麻肯定派知事が誕生!
2019年に医療大麻が全米で解禁される見込み!
https://forbesjapan.com/articles/detail/23808

高樹沙耶さんが大麻所持で逮捕された時に、
「医療大麻なんてありません!」と医者の権益保護に躍起になっていた西川史子の現在(笑)
https://goo.gl/images/QdCXwC
あははははは!ざまー(笑)
ガンかエイズか?
外国行って医療大麻吸った方が良いんじゃね?(笑)

ヒャッハー!
米国ミシガン州 住民投票
嗜好用大麻 合法化成る!
https://www.sankei.com/smp/world/news/181107/wor1811070026-s1.html

ヒャッハー!
大麻株、絶好調!
https://web.smartnews.com/articles/fntjnjRwVEe
0678名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-kOJb)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:51:30.35ID:ntJW9tZf0
https://youtu.be/6ugQIv1iIqs

これいいな。多少技の形は違うが理合はまさに合気道
0679129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:14:56.62ID:FjimM8jep
そんなにやりたきゃ「合気道辞めてカリ習っとけば?」って感じッス。

どうぞご勝手に。
0681名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-kOJb)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:39:34.49ID:n30blf1j0
>>680
一教転換がきちんと出来てる人って意外に少ないよ
0682名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:02:12.21ID:FDult8DJ0
>>678

首を制してますね。危険だな。合気道でも同じのあるみたいだけど。

個人的には首を攻めて裏返しにするのはは護身術の枠をこえるもんと思ってる。
0683129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:41.66ID:FjimM8jep
>>680
ホントにその通りだと思います。
一教が上手い人と稽古した時 ホントにまだまだだなぁと実感します^^;
0685名無しさん@一本勝ち (スップ Sdf3-/+Dz)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:59:41.30ID:d8LW8B7fd
初伝は奥伝に通ず

一教ができないと入り身投げも何もかもできない
0686名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-kOJb)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:16:44.35ID:n30blf1j0
>>682
カリに系統的に練習するこの手の技はあまり無いんでこの人のオリジナルだと思われ。
ただ1900年代初頭から柔術として海外に合気道的な技は伝えられていて、いろんな所に取り入れられているので独自進化しているフシはあると思ってます。
こう言う理合のコンセプトは海外では人気あるし、日本独自の文化と言って良いのではないかなあ。

https://youtu.be/BERXt8DD9lI
0687名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-kOJb)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:27:26.93ID:n30blf1j0
そういえばこれの1分20秒あたりの天秤をこの理合で投げるのって最近見ないね。
前方投げじゃなくて呼吸投げ的な理合

https://youtu.be/JhvpUO-MtzY
0688名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:51:12.95ID:FDult8DJ0
>>686

タイトルどおり Jiu jitsu demonstration from 1919 だと思います。
0689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:39.79ID:FDult8DJ0
かつて、今もやってるかも知らないけどやってた人達がいて
合気柔術とか言ってたが、合気道とはどこがどの様に違うの ?
0690名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:58.76ID:3j+sKIdxM
武田惣角先生から大東流合気柔術を習っていた植芝盛平が、途中でカルト宗教の大本教に入信して、
大東流合気柔術の技のカタチと合気の名称をパクって、勝手に合気道を名乗ったのだよ。
大東流合気柔術では、相手の力を抜いて投げや関節技に??いでいく技術を合気之術と呼称していたが、
植芝盛平は合気之術を会得出来なかったのか、弟子に自分から転がって受け身を取るカタチだけの稽古方式にしてしまってんだな。
植芝盛平の若い頃の動画を見れば、植芝盛平が合気之術が出来なかったのが分かるし、
今の合気道の動画を見ても合気之術が出来ないのが分かる。
様々な合気道の人と手合わせする機会があったが、矢張り合気が無いから、私に全然技を掛けられなかったし、
逆に私の技は容易く掛かったね。
https://goo.gl/images/e5w5UY
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:15:28.76ID:FDult8DJ0
いや大東流合気柔術じゃあなくて九州で単に合気柔術って名乗ってたんだよ。
合気道とか合気柔術には色んな流派があるんですかね ? 

歴史的なもんは概ね自分とこに都合よく言ってる気がするのでいきさつとか
じゃなく合気術と合気道で技術的にはっきり異なる点はあるんでしょうか ?
0693名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:18:59.54ID:M377mUhPM
合気柔術と名乗っていても、直接、大東流合気柔術からのものと、
大東流合気柔術から派生した八光流柔術から更に派生した武田流合気之術とか色々あるみたいだね。
武田流合気之術では合気道とも言っている場合があるし、大東流合気柔術だけど、合気道と併記している場合もある。

大東流合気柔術と合気道のはっきりとした違いは、相手の力を抜いてしまう技術としての合気があるかないかだね。
合気道には、技術としての合気は全く無いから、倒れてくれる相手しか倒せないから、武道、護身術としての価値は無いね。
まあ、時代劇の殺陣(タテ)の練習にはなるだろうけど。
https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0694名無しさん@一本勝ち (ポキッー Sdb3-SzLA)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:10.39ID:ZEN/YeKfd1111
合気柔術と合気道の違い、ねえ。
合気柔術としてよく知られているのは武田惣角を元とする大東流(以下「武田系」)、合気道としてよく知られているのは植芝盛平を開祖とするもの(以下「植芝系」)だけど、実はこの系統とは関係しないと主張する合気柔術・合気道も存在する。
事実上、ド素人が「これが合気です!」と勝手に名乗っても許されている現状でもある。全てを比較するのは難しい。
では…と、武田系と植芝系に絞って比較しようにも、この両者の中にも多様さがある。
両者とも弟子によって教える内容に違いがあったり、伝わっていく内に内容が変わっていったりするから。
それらの多様性を無視して大雑把に比較するなら、武田系の場合、技を掛ける動作が小さく、相手を硬直させて無力化する技法を使う。危険な技も多い。
植芝系は動作が大きく、相手との位置を変えながら、相手を振り回すような動きが多い。技は比較的安全。
植芝系の中でも合気会は…なんというか、大衆受けに熱心?なので、健康目的や趣味のお稽古事という感じのユルい道場もある…というか、多い。
…違いとしては、こんなものかな?
0695129 (ポキッー Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:33.36ID:n/UmQQM4p1111
>>678
見ないでケチつけるのあんまり良くないなぁと思い見ちゃいましたけど、歩法も上手じゃない♪

これはこれで悪くないと思うからこそ、
ホントに極めたいならカリ一本でやれば良いんでないの?

この動画の人のジムに通うのは難しいんだったら
その教え子さんが開いたジムやその系統のジムとか。
0696名無しさん@一本勝ち (ポキッーWW 81b8-brPU)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:47.39ID:ABjslv7N01111
>>691
柔道も講道館という柔術の一派で合気道も大東流から分派した柔術の一派と言えるんで、全ては柔術の流派の違いであって、合気と名前がつくのはネーミングの問題でそこで違いを比較しても意味ないかと。

柔術諸派で大きな区別があるのは戦場での甲冑組み打ちを想定した起倒流の流れと城内や市中で刀を抜く以前の制圧を目的とした天神真楊流の流れの違いと個人的には感じてます。
柔道の試合は起倒流の技が多くやはり試合化しやすい系統なんでしょう。
合気道は天神真楊流の系統ですね。

その他の柔術諸派の技もこのどちらの系統の技と大きな違いはないような(全部を見たわけじゃないので)
0699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:22.24ID:TN84YmVY0
>>697

門外漢から見ればおんなじもんだと思います。理由はこかされてる方がほぼどっちも
同じ様なかっこうでこけてるからです。ですから理論とかじゃあなくてあの形にこか
せれば原形、応用形だけのことで別物とかではないんでないの ?
0700名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:08:34.73ID:XPT9Cw/8M
朝鮮人をぶっ殺して、日本でもレクリエーション大麻を解禁しましょう!

西洋医学はオワコンです!
これからはガン治療もエイズ治療も医療大麻です!

ヒャッハー!
アメリカ中間選挙で大麻が大勝利!
全米で大麻肯定派知事が誕生!
2019年に医療大麻が全米で解禁される見込み!
https://forbesjapan.com/articles/detail/23808

高樹沙耶さんが大麻所持で逮捕された時に、
「医療大麻なんてありません!」と医者の権益保護に躍起になっていた西川史子の現在(笑)
https://goo.gl/images/QdCXwC
あははははは!ざまー(笑)
ガンかエイズか?
外国行って医療大麻吸った方が良いんじゃね?(笑)

ヒャッハー!
米国ミシガン州 住民投票
嗜好用大麻 合法化成る!
https://www.sankei.com/smp/world/news/181107/wor1811070026-s1.html

ヒャッハー!
大麻株、絶好調!
https://web.smartnews.com/articles/fntjnjRwVEe

セッションズ司法長官解任で、大麻関連株に一気に追い風
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-08/PHUQDF6JIJVW01?srnd=cojp-v2-overseas
0701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b73-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:21:00.21ID:YVzv7LOB0
>>697
本部スタイルと紹介されていた方は論外。
説明の通り、力の強い人に掴まれたら絶対に動かない。
動けたとしても結びが切れる。

岩間スタイルと紹介された方は本部スタイルよりはましだけど、
やはり力の強い人に掴まれたら動かないだろうね。

先生は技の要点を足を後ろに引くと説明していたけど、
あれの要点は掴まれている腕の肘を落とす方。
それでも足りないけどね。
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:52:59.13ID:np5nty1q0
聞きたいんだけど合気道で腕や手首掴むと言うか掴ませるでしょう。

あれ掴んだ人は投げたいんですか ? ならどうして掴んで投げようとしないの ?

素人質問ですが、多分投げようとする瞬間先を取るのだ。と言われると思うけど
仕掛ける方の柔術の技自体が残ってそうする人が多いのなら返し技として意味あるけど。
0703名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdb3-SzLA)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:04:44.67ID:t5S+8GHfd
素人の自覚があるのに決めつけるのね。(^_^;)
単に相手の手を介して相手を崩す稽古がしたいだけだよ。
手を取る側が、相手を動けなくするようにと設定するか、相手(つまり技を掛ける側)に逆らわずついていくと設定するかで話は変わってくる。
…それにしても、こんなの聞いてどうするのさ?
0704129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:05:40.07ID:ACJ+bH7dp
私も合気道は初学なのですが
受けが捕りの腕を掴む行為は、捕りが刀を持っている前提で 刀を持ってる腕を制するために掴んでいるとばかり思っていました^^;

そうでもしないと不用意に相手の腕を掴みにいく行為ってあり得ないなあと。
0705名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:36:00.13ID:np5nty1q0
でも相手を動けなくするっても掴む方は大体うで伸ばしてんだよ。

あれ剣を抜かせないようにするもんだったとして今刀もたんよね。

それで持って投げようとするのか、と思い何故そうはしないかと。

又相手を動けなくする時になるべく肘を曲げてる方が強いでしょ。
0706名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-brPU)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:55:30.00ID:jloB8z0b0
>>704
掴ませるとこから始めるのは稽古の為。初心者にはそこから始める方がわかりやすい。
それと合気道の基本稽古は理合の学習の為だからあれをそのまま実践に使うわけじゃない。
とは言え、至近距離での揉み合いってやってみるとわかるけど大抵腕を掴みにくるよ。
0708名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 99c0-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:10:46.69ID:PbjV3iXj0
>>701
>先生は技の要点を足を後ろに引くと説明していたけど、
>あれの要点は掴まれている腕の肘を落とす方。
それは違うよ。
やはり重要なのは運足。肘を落とすというのはその後。
もっとも熟達すれば話は別だけどね。
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b73-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:16:46.20ID:oB4J+tsZ0
>>708
諸手取りでがっちりつかまれた状態で移動するのはかなり無理。
移動する隙間をつくるためには、結びの位置は固定したまま肘、腰、ひざを落とす必要がある。
この動きは素人でも可能。
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 99c0-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:18:50.10ID:PbjV3iXj0
手首を掴む話が出てるのでそれに言及しましょう。
掴む側が、投げようとする、相手が刀を持っている想定。
どれも間違いではありません。
しかし本質は「掴まれて不自由に浸食された場合どうやって自由を得るか」
です。
昔は柔道に入門した際一番最初に教わるのは、「手解き」という技法でした。
それは現代の「手解きを受ける」の語源です。
つまり掴まれた手をどうやって解くのか。
掴まれた部分を、自身に起った何かしらの不都合な事象と捉えます。
そこから自由を得る時、まず考えないといけない(忘れてはいけない)のは
掴まれている部分以外の所は自由であるということ。
上の斎藤師範の説明もその一端だと思います。
0711129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:33:02.73ID:qCE7c5+Wp
>>705
あくまで合気道のような型主体の武道の稽古法って
相手に突かせたり
後ろから掴ませたりすることろから始まるので
(古流の)柔術の稽古法の名残りなんですかね?

一応 合気道は「相手も傷つけず自分も生き残る」
「争いを避ける道を見つける」的なこともキャッチコピーの一つなので、
そういる理念が型に現れてるんですよ〜と伝えやすいから変えずに採用しているんでしょうかね。

あと(古流の)特殊な技術だと 現実から少し懸け離れた状況からスタートする型もあったりしますが
外部の者には解らないよう敢えて工夫してるとかですかね。
0712129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:42:20.19ID:qCE7c5+Wp
>>705
なんにしても「意味を理解せずに型稽古ばかりしてると形骸化するのでは?」と危惧されてる気持ちはお察しします。
0713名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 99c0-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:29:06.57ID:PbjV3iXj0
>>709
>諸手取りでがっちりつかまれた状態で移動するのはかなり無理。
そんな事ありませんよ。素人でもか弱い女性でも移動出来ます。
(握力で痛くてその場に潰される程なら話は別)
移動出来ないのは投げようとか倒そうとする心がより強い為です。
その状態で肘を落とす方がよほど不可能です。落とせたとしてもそのまま潰されます。
まあ腰と膝は落とせるでしょう。しかしそれもそのまま潰されるのがオチです。
体捌きがあるが故に自身の体勢を崩さず次の動作に移行できるのです。
0716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:33.03ID:np5nty1q0
合気道の基本哲学に私擬を挟むようで申し訳ないと思うんですが、私はどうして
上位者と思われる人が演武でも一方的に相手をこかして態度もでかいのかが
理解できません。投げられる方の人は本当に凄いと言うか偉いと思うんですよ。

それでこう言う理念が極端に言うと旧軍事官僚、今でも官僚などの下の者の
犠牲を感じようとしない日本文化の欠点ではないか、と。どうして単純な技
の様式美の追求の為にああして下位の者はこかされないといけない様に見せるの ?
技はかかれば上位、下位も何にも関係ないんだからお互いに技量を見せて見て
もらうのが良いと思うし、なればあんなに態度でかく見せる必要もなくなるよ。
0717名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9d-vh11)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:47:18.75ID:L1H1Sa6Da
相手を制することを態度がでかい?
武道の根本は勝負にあるのではなく史記にもあるけど死命を制する気持ちにあるから
残心を示す態度をとり続けることを偉そうと捉えているのか?
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:08:53.36ID:np5nty1q0
一方的にこかされ続けさせるのが態度でかいと思うんですけど ?

又そう言うの容認してやられ続けけて一方的に立ててるのもどうか思う。

同技量のひとはやれば、尚残心を示す態度をとり続けることができるよ。
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:30:29.48ID:np5nty1q0
一方的に上位者が指示してこかし続けてるでしょ。
こかされるのが上手くなったらこかす事が上手になれるのか ?
大相撲のかわいがりは相手もまあ力つくけど、合気道のは双方の動きは異なる。

https://www.youtube.com/watch?v=TNAbU8mhrNs
0720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e1b8-UVTV)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:52:14.29ID:U3HQQOOT0
>>714
その動画見てみたいなぁ。
SRSかな?

>>716
演武の話ですよね?

演武は別の言い方をすれば発表会だと思います。
〇〇師範の演武って名前が出てるように
その師範の演武なので、お互いにでは〇〇師範の
発表という趣旨が薄れます。

また、受けは犠牲者ではなく協力者であり
受けの発表者でもあります。

いかに上手な受けを取るかということも
演武を良く見せるためのポイントなので
犠牲者という感覚はないと思いますよ。
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 81b8-brPU)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:56:59.37ID:jloB8z0b0
前から思ってるんだけど交互に技を掛ける演武があってもいいと思う
0723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:16.50ID:np5nty1q0
>>720

演武を良く見せるためのポイントと言われることがわからんけど
だったら連続して上手くこかされるのを上位者が見せたら良い。

つまりは上手くこかされるのは見せるのに必要だけどかっこいいとこ
だけやってるってことです。合気道は攻め護りの技量の優れた人のを
見せないと、どこかの誰かの発表会じゃないよ。こかされるのも上手いのか ?
0724129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:37:54.05ID:qCE7c5+Wp
>>722
白の畳 〇〇師範 ××師範
青の畳 △△師範 ◎◎師範
黄の畳 **師範 @@師範
みたいな?
0725名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e1b8-UVTV)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:49:33.68ID:U3HQQOOT0
>>723
演武の話ですよね?
普段の稽古では上位の人も受けをとりますよ。

>演武を良く見せるためのポイントと言われることがわからんけど
>だったら連続して上手くこかされるのを上位者が見せたら良い。

演じる人と見る人がいてこその演武ですよね?
見る人が、〇〇師範の受けを見たいという
要望が強ければ受けだけの演武をするかも
しれないですね。
でもそんな要望は普通ないのでしないのです。

>合気道は攻め護りの技量の優れた人のを
>見せないと、どこかの誰かの発表会じゃないよ。こかされるのも上手いのか ?

よくわからないです。

>>724
129ってのはコテハンではないの?
0726129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:55:40.79ID:qCE7c5+Wp
>>723さんは
オナ○ーのような演武は見苦しい、
セッ○スのような演武をすべきではと?
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:42.82ID:np5nty1q0
>>725

知らないので、そうなんですか。演武で判断しててそれは失礼しました。

ただ合気道は攻めも護りの技量の優れた人達のを見せないと見る人も損でしょ。
どこかの誰かの発表会みたいご老体は別のとこでやったら良い話で、こかされる
のも上手くできんようになったらもう発表しちゃいけんと勝手に思うんだけど。
0729名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:32.93ID:np5nty1q0
>>726

そこまで下劣なことじゃなくて、見せるなら演武と合気道の技術が直結してるの。
0731129 (ササクッテロ Spcd-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:27:27.63ID:qCE7c5+Wp
>>730
そそ だから○○師範と△△師範が交互に技を掛けていく。

>728
ぶっちゃけちゃうと
全日本の個人演武は単なる上位者による演武ではなく
組織の発展普及の貢献した師範方の演武なので
全日本に出てなくともYoutubeにアップされてなくとも凄い人がいることはいるかと。
0732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:29:15.34ID:np5nty1q0
>>730

それで良いのだ。
0733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9921-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:05:56.06ID:fGFqasKw0
>>731
> >>730
> そそ だから○○師範と△△師範が交互に技を掛けていく。
>
> >728
> ぶっちゃけちゃうと
> 全日本の個人演武は単なる上位者による演武ではなく
> 組織の発展普及の貢献した師範方の演武なので
> 全日本に出てなくともYoutubeにアップされてなくとも凄い人がいることはいるかと。
0734名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9921-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:03.61ID:fGFqasKw0
>>731
> >>730
> そそ だから○○師範と△△師範が交互に技を掛けていく。
>
> >728
> ぶっちゃけちゃうと
> 全日本の個人演武は単なる上位者による演武ではなく
> 組織の発展普及の貢献した師範方の演武なので
> 全日本に出てなくともYoutubeにアップされてなくとも凄い人がいることはいるかと。

手が滑った。

そうだね。
今全日本の演武者は師範以外の代表が出る場合50歳って条件があると聞いたんだが・・
合気道歴30年以上の50才以上の方のなかにはもっと凄い人はいるよ。

っていうか、いま全日本の演武に出てくる40歳台以下の人達は大先生の曾孫弟子クラス。
孫弟子(直弟子の師範に教えをうけた人)のそのまたお弟子さんクラスだったりする。
見ていて思うんだけど・・・教本に載ってるような技しか出来ない人が多いよ。
それとも妙ちくりんなオリジナルをやってる人とかね。

それとYoutubeにアップしてるのは宣伝か目立ちたがりさんか師範のDVDか講習会の内容を無断でアップしてる人が殆どじゃないかな?
道場によっては動画を軽々しくアップすることを戒めているとこもあるしね。
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13b8-CBtW)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:52:22.81ID:iAtzOBFj0
>>734

こう言う時代だから。又護身術だからと言って見ただけで対応して攻撃する人もそう
そうはいませんよ。凄い人が出るなら感心や関心持っても不都合はないと思いますよ。
創った人に近い人が技術や人格が優れていると言うものでもない。優れた人は優れた人。
又こう言う質問できるとこもあるから合気道と合気術の違いも教えてもらえるから良い。
0736名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srcd-2hns)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:20:35.40ID:KzE1MPuWr
素人で今お金ないんだけど、将来的に合気道をやってみたいと思ってる。
今からユーチューブとか見て受け身の練習してても意味ないかな?
0737名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:19:02.00ID:DEJgWkWwM
動画を見て受け身の練習をする事に意味が無いというより、合気道をやること自体に意味がありません。
なせなら合気道は、源流の大東流合気柔術のカタチだけをパクった、偽武道だからです。
何年やっても使いものになりません。

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0739名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:35:55.19ID:S9gGs6EJM
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0741名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4d-6Quw)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:55.54ID:S9gGs6EJM
橋本派大東流合気柔術は、従来の大東流合気柔術を基礎に、
更に現代格闘技のワンツーフックアッパー、ローキック等も研究したハイブリッドですので、
より他流試合に長けています。
ご希望ならば、いつでも他流試合に応じます。
0744名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9d-6kU4)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:02:12.16ID:29F85M3ya
実際寄る年波には勝てんで、関節の可動域が狭くなってくると裏技とかの受けがしにくくなるんよ。

というかそもそも演舞を見に来た人は「凄いおじいちゃんが屈強な男をばったばったと倒す」のが見たいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況