>>17
僕の見ていた限り「多様性」と言うよりは、単なる悪質な剣道アンチの人だったように思います。
剣道が嫌いなら、別にそれはそれでいいんです。僕がどうこう言えることではありません。それこそ、多様性の尊重と言うものですから。
しかし、だからといって何ら根拠のない理論で他の武道を貶めたり、悲惨な事件をネタにして死者の尊厳を踏みにじる事は、決して許されることではありません。多様性と言う言葉で擁護できるレベルの話ではなかったのです。
だからといって「気違い」と言う表現は僕の過失であることに変わりはありません。その言葉があなたを不快にさせてしまったのならば本当に申し訳なく思います。
しかし、たったそれだけで剣道の教育のあり方に絡める必要はないし、皮肉るほどでもないと思います。