前スレでチラッと話が出た円心会館の富山さんですが、無門会の試合でも後屈立ち
で戦ってましたよね。

富山さんは私が当時修行していた「福島県 南支部」の道場生だったと記憶しています(当時の「パワー空手」の大会記事などから)。

福島県には安斎先生の「南支部」と、後から出来た三瓶啓二さんの「北支部」とふたつありまして、南支部は盧山道場と親交が深かったんです。富山さんが後屈立ちなのはその影響だと思います。

三瓶道場ではああいう典型的な後屈立ちの構えはしないでしょう。
しかし、南支部では全日本に出る様な選手は未だおらず、強かった富山さんは期待されていたんでしょう。