X



トップページ武道
671コメント271KB
打撃ありの崩しについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 11:01:35.31ID:43tALGFq0
打撃ありを想定した崩しについて語るスレです。
首相撲、推手なんでも語ってください。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 22:27:16.80ID:RlvZRMNl0
なにこの変なの?
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 23:45:49.90ID:8eYLsnlJ0
倦怠棒・・・?
よくわからんが無言で貼り付けられても何が言いたいのか・・
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:08.22ID:bEMpudap0
ご自分がやっていることで、「これが打撃ありの崩しだ」
ということを言いたいのでは?
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:33.83ID:YEFPyWeE0
一打必倒を狙った打撃を当てて崩すのか
仮当てで虚をついて崩しにかかるのか
ちと曖昧だね
0010盛鋳造
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:21.94ID:UyIKvfH20
立位からのパウンドはむしろ崩しやすい。

これ平成末期の話題ね。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 09:39:36.57ID:87V17TCy0
徒手の戦いでの崩しのことを語るスレのようですが、徒手の攻防でも相手と
接触しない崩しはあるし、剣道でも互いの剣が触れてない崩しがあるようです。
まあ簡単に言えばフェイントのことで、下を攻めると見せかけ下の防御の姿勢を
取らせて上を攻める、とか、相手が下がった時に浮いた感じを捕えて更に踏み込んで
技を決めてしまう、などですかね。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 05:09:03.62ID:AEUM1psa0
益多先生、「触れずに倒す」って、思い切り接触してますね。
ちなみに合気は接触してない空間におけるやり取りは存在しませんか?
0015益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/10/12(木) 06:51:27.75ID:nMQxwEWZ0
>>14
はあ?
ワテは合気のことはわかりまへん。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 19:15:44.16ID:g4jPwiVv0
打撃有りの崩しだと、やっぱりMMA系の武道や格闘技だよな。
後、ムエタイのタイ人のトップクラスの選手達も崩し系の技術に関してはかなり上手い。
後、意外に伝統派空手の選手達も結構上手いな。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 19:11:38.62ID:jRwR4n/90
巌流島での小見川の試合見ると、やっぱり道衣を着てると柔道の崩しは有効だなって思う。
小見川の打撃スキルあってこそではあるけど。
0021あてみはちぶ
垢版 |
2017/11/01(水) 08:26:46.74ID:ureiuDfH0
一瞬、虚にする。
アッとなってるところで足を払えば姿勢のなんたるかを知らない人はステーン!wwwじゃあ、姿勢を知ってるやつには???
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 19:16:36.45ID:b60pWnSU0
最初の投げ→極めは素晴らしい。
しかし次第に伝統空手の欠点が出てくるな。自分の打撃ポイントの内側に
入られると何も出来ない。フックやアッパーの対処は全くできない。
中段突きしようとしてカウンターをもらってる。
でも、こういうスパーを回数こなすうちに、もっと自分のフィールドに
相手を引きずり込むのが可能になっていくと思われる。
両者ともうまいね。面白い動画だ。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 20:15:45.54ID:jK+mSNCV0
>>23
最低限のディフェンスは出来てると思うよ。
何もできないまでは酷くない。
このスレ的には、参考になる動画だと思う。
こう言う投げは伝統派うまいよね。

大道塾とかだと柔道的な投げが多いけど体力がないと結構キツイ。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 21:18:43.94ID:xQF8dcr10
>>24
投げはともかく最低限のディフェンス出来てるは言い過ぎ。
試合でない技術だから仕方ないけど、この動画に関して言うと、反応出来てないから。
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 21:29:26.89ID:Z6oq0r3R0
ボクシングはどしても投げのある相手にガードを固められると詰めきれなくなるな。
組みつかれるのを嫌うからだが。
逆に動きの中でパンチを入れる技術はやはりピカイチだ。

両者ともにスピードがあるから真剣勝負ではなくとも見ていて面白いな。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/01(水) 22:18:10.87ID:Mtb4u6qZ0
やはり、打撃の中での投げは相手の一撃目に合わせるか逆に一撃目で相手を崩すかがセオリーか。
後はタックルみたいに組み付く動き自体が、守りも兼ねてるかか。

タックルは、格闘技の試合でも多用されているから一見万能みたく思われるけど、案外下がアスファルトだと低く組み付かれないし、
失敗すると逆に自分が死にたいにもなるから(それを挽回すると寝技の技術があると違うが)

上の動画見たいな相手の打撃を抜けて組みついて投げるみたいな感じの技も欲しい所だな。
その点で言えば、伝統派もタイミングが良いが技のバリエーションも含めれば合気道がよい。

問題は合気道の場合は中々実際に使う事を意識した練習が出来ない事だが。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 00:47:08.65ID:gnXctrjU0
>>26
え?まさかこの動画からそんなこと思ったの?

ガードを固めてもいないし、
真剣勝負じゃないからラッシュをかけないだけなのに?
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 00:52:13.85ID:OOk+AXLx0
ボクサー強いけど伝統派もいいね。
スタイル違うけど両者ともスピードが早いから噛み合うな。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 01:03:10.45ID:gnXctrjU0
>>29
噛み合うってどんな意味で言ってる?
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 01:04:19.66ID:aXTqStKK0
なぜこのスレタイで芦原会館の名前が出てこないのかな〜?
打撃有りの崩しで芦原会館のサバキに勝るものは後にも先にも無いよ
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 01:43:42.17ID:OOk+AXLx0
だって芦原のサバキって基本約束組手で試合、それも顔面ありの試合形式で使いこなせる人、滅多に居ないじゃん。
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 04:29:59.44ID:aXTqStKK0
>>32
使いこなせる人間が少ない事と
理論的に素晴らしい技術という事は別の話
サバキは掴み有りのルールであれば最強の崩しのテクニックである。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 07:46:44.64ID:eejUCfrP0
>>33
技術が素晴らしいと最強かも別の話
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 09:25:11.73ID:HYxWPr7/0
円心空手?みたいな名前もあったな
普段どんな練習してんだろ
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 11:41:18.94ID:e2TTlU850
円心って芦原をより、競技よりにした団体でしょ?
要は。
最も話を聴くと普通のフルコンにちょっとサバキの動きが入ってるだけって感じみたいだけど。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 12:23:56.33ID:HYxWPr7/0
サバキの概念がいまいち分からない
何となく少林寺みたいに机上の空論っぽい気はするし柔道経験者だと普通に投げられそう
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 12:28:06.05ID:h3cE1Ikw0
実際少林寺パクってるから、近い技法ではあるよ。
少林寺の技法をより、芦原空手色に作り変えた感じかな。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/02(木) 12:30:35.50ID:HYxWPr7/0
同じ香川にあるから影響は受けてそうね
円心の人と一度練習したことあるけど向こうはひたすら受けに徹してたの覚えてるな
0042猫町 ◆lSNnx2.aUo
垢版 |
2017/11/02(木) 22:41:34.95ID:HkxHcYZA0
>>41
首相撲の練習ってしていますか?
何か良い練習方法があれば教えてください。
0043修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 00:57:07.58ID:wXPO5YXf0
>>42
あまり組手争いをせずにできるだけ密着した状態で練習するのがよいかも。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 06:37:21.55ID:b1wEZhfJ0
初心者にはそっちの方が良いかもね。
ある程度熟練者になると事前の組手争いで良いポジションを取れるかが重要になってくるので、
やはり、組手争いからの練習からした方が良いけど。
0045益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 10:41:19.65ID:vbS28Mhb0
じゃあ次は首相撲もやりますかね。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:31.74ID:I1up1HLx0
>>45
首相撲の技術を知ってるんですか?
0047益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 14:52:03.09ID:kom5mEcN0
>>46
さあ、わかりまへん。
0048修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 15:53:09.06ID:mNwy/SoC0
>>44
ジムの講師には「組手争いとかをやる練習は総合格闘技では役に立つけどキックボクシングではあまり良くない、組手争いの間合いはキックではパンチの間合いだから」と言われた
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 16:04:13.36ID:xx3XnH2p0
>>47
じゃあ、>>45で言ってる
「次は首相撲もやりますかね」って、何をする気なんですか??
0050益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:47.96ID:kom5mEcN0
>>49
首相撲とやらやったことある人いてますやろ。
まず見せてもろてから解説しますねや。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 16:09:53.42ID:xx3XnH2p0
>>50
?解説ってあなたがするんですか??
0052益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:11:42.98ID:kom5mEcN0
>>51
へえ、そうだすよ。
見たらわかりますからなあ。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 16:13:08.76ID:xx3XnH2p0
>>52
素直な疑問ですが、一体何を解説するんですか?
0054益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:18:44.42ID:kom5mEcN0
ま、こんな感じのことだすよ。(4m37sから)
https://www.youtube.com/watch?v=xBDBY3r6xDc#t=4m37s

本格的に首相撲をやってる人が来てくれたらおもろいだすけどなあ。
0055益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:54.20ID:kom5mEcN0
つか、首相撲って競技かなんかおますのん?
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 16:23:13.10ID:xx3XnH2p0
>>55
え?そんなことも調べずに解説しちゃって大丈夫なんですか?
さすがに一回見ただけって…w
0057益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:46.92ID:kom5mEcN0
>>56
たぶん大丈夫っすよ。今までずっとそうだしたから。
ワテは体を動かすのが嫌いだすから、大抵ぶっつけ本番だすねん。
あんさんも来はりますか?
https://ameblo.jp/contact-o/entry-12322325685.html
0059修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 16:28:55.88ID:mNwy/SoC0
>>55
首相撲の定義って微妙なんですな。とりあえず、「キックボクシングやムエタイで許されているクリンチ技術全般」と考えた方がよろしいかと、
0060益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 16:30:59.62ID:kom5mEcN0
>>59
ワテも漠然としか知りまへんのやわ。
ま、実際にやってる人がいてたらも少し細かいこともわかりますやろ。
0061猫町 ◆lSNnx2.aUo
垢版 |
2017/11/04(土) 17:57:20.68ID:im4UwUN80
>>43
>>44

私は大道塾をやっている者なんですが、首相撲がいまいち競技者に浸透していない
ので、かなり我流でやってます。強引な力任せです。

>>45
> じゃあ次は首相撲もやりますかね。

お願いします。
0062益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 18:09:42.85ID:9Amm1K8l0
>>61
首相撲で何をするのだすかね。
打撃に繋げるのだすか、投げに繋げるのだすか?
0063猫町 ◆lSNnx2.aUo
垢版 |
2017/11/04(土) 18:30:43.32ID:im4UwUN80
>>62
> 首相撲で何をするのだすかね。
> 打撃に繋げるのだすか、投げに繋げるのだすか?

打撃と投げの両方です。
まず、首相撲は柔道組みより打撃との相性が良いです。
掴むというよりは引っ掛ける感じなので肘がスムーズに出ます。
膝も道着の緩みが無い分タイトに入ります。
投げに関しては、投げというよりはもつれて同体で倒れるといった感じでしょうか。
お互いのロックが強いので、うまく行けば離れずそのままマウントをとれます。
0064修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 19:36:33.44ID:mNwy/SoC0
>>62
キックでは首投げや腰に担いだ投げ、柔道式足払い、
合掌捻りで投げたり、
0065修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 19:39:53.04ID:mNwy/SoC0
合掌捻りでは投げたり、相撲でいうもろざしの体制になり崩して倒すのは良い。

あと首をロックして膝蹴りに持ち込む
0066修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 19:43:28.81ID:mNwy/SoC0
意味不明な文書いちゃった。
キックでは首投げやスープレックス、鯖折り、足裏での足払いや腰に担いだ投げ 反則なのでつかえませんが
相撲でいう合掌捻りや、双差しからの崩しで倒すことは有効

あと首をロックして崩して膝蹴りに繋げる技術が有効であり、それらを首相撲とよびます。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 22:08:17.92ID:b1wEZhfJ0
>>48
その人余り首相撲強くないでしょ?
そんな認識のキックボクサー日本では多いから、タイ人に首相撲で手玉に取られるんだよ。

練習で組手争いしてるからって何も試合でも組手争いする必要はなく、寧ろ瞬間的に良いポジションを取るために組手争いの練習を重ねるべきなんだよ。
現実にそれをタイのトップクラスの選手達が実証しているというのに首相撲が苦手だからでやらなきゃ行けない練習おざなりにしてる限りはタイのムエタイのトップクラスどころか下位のランカーにすら勝てないよ。
0069修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:25.62ID:h4dT5Wki0
>>68
いや、その人首相撲メチャクチャ強いんだけど。
0070修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:07.60ID:h4dT5Wki0
そもそも上がってる動画も組手争いはほぼやってないよね。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 22:36:03.05ID:QNEb9quy0
ぶっちゃけ組み手争いとかやる必要ないよな。
柔道の乱取りだって組手争いだとか言ってバシバシ相手の手を弾いてたら技の練習になんないし。
0072益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 22:36:48.11ID:kom5mEcN0
>>63
ワテの見解では、打撃のために崩すのと投げや倒しのために崩すのと、タイミング的なズレがあると思うのだすわ。
そこんところ上手く見極めて利用出来ればええんやないかと思います。
とりあえずやってみまひょ。
こんなとこでなんぼ能書き言うててもしゃないだすからな。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 22:41:05.06ID:b1wEZhfJ0
>>69
その人の名前は?ジム生相手に強いのとランカー相手に強いのとでは強いの基準が全然変わる。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 22:42:31.24ID:QNEb9quy0
首相撲で相手の足の外側に踏み込んでサークリングする動きって合気道とも共通すんじゃね?
合気道やったことないけど
0075益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/04(土) 22:43:23.36ID:kom5mEcN0
>>67
余興だすか?
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/04(土) 22:52:39.00ID:QNEb9quy0
>>75
タイでは子供の遊びとしてもやられてますな
0077修行者ガチャピン
垢版 |
2017/11/04(土) 22:56:25.49ID:h4dT5Wki0
>>73
別にその人プロでないから言えません。
0078猫町 ◆lSNnx2.aUo
垢版 |
2017/11/05(日) 00:26:48.55ID:Rsv31Pbt0
>>74
> 首相撲で相手の足の外側に踏み込んでサークリングする動きって合気道とも共通すんじゃね?
> 合気道やったことないけど

合気道でいう転身に近いものはありますね。
首相撲からの投げはさしずめ呼吸投げといったところでしょうか。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:22.04ID:4LQOvLpZ0
https://www.youtube.com/watch?v=HTxf2F1AWRk

ムエタイの試合は6割方取っ組み合っている。
だからムエタイにとって首相撲こそがメイン技術であってむしろ打撃は付け足しみたいなもの。
そして実力的に拮抗した選手同士でカードを組むから滅多にKOが起きなかったりする。
んなもんだから観光客がムエタイを見に行くと何やってるか分からず眠くなるという話だw
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:50.32ID:DUcyiIwn0
https://www.youtube.com/watch?v=Iyz2ABCKhJQ

寸勁炸裂
07:32で双推手のように腕を触れ合わせた状態からショートで顎を打ち抜く
推手と寸勁はセットの技術だったりする
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 03:36:30.74ID:ai+xto/r0
ずぶねり
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:41.92ID:0xmXXZue0
>>67
それ面白い動画だね
グローブありのムエタイだから素手とは少し違うのね
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 00:43:10.61ID:6DOQEXcD0
>>80
その青パンツのストレートの打ち方面白いよな。
足を一歩引いてから前方に打ち出すって中国武術の退歩掌みたいだ。
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 07:32:21.14ID:1i1YggQU0
>>72
さんざん能書き垂れて知ったかしておいて何を今さら
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 19:48:25.07ID:UeRtRtyA0
>>85
マスターって今もプロ固定なんですか?
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:31.46ID:98pnGn6C0
>>82
ムエタイはもともと武術だったんで投げもあったが競技化で投げを排除した。
だけど何故か取っ組み合いはOKというわけのわからない競技ルールの
変遷があったんで首相撲が残ったのいう。
よって崩してコカしたり、足をかけたり腰にのせない投げはOK。
そして武術発祥なんでコケたり投げられると大幅な減点になるのでみんな狙う。
0090益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/07(火) 20:55:45.88ID:BaOnfN9E0
>>87
イミフ。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 21:14:08.54ID:4uWkEqLb0
>>88
うん、組打ちの技術、それもバランスと崩しの感覚が素晴らしい
自分が着目したのは首をとりに行く手のかけどころ
グローブがあるから素手とは違うとり方なんだと解釈した

>>89
これ、ブアカーオの判定負け?
パンチの数を優先したとか?
良く分らん判定だね
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:46.55ID:98pnGn6C0
>>91
まぁルールだから仕方ない。競技だからね。
ただ興行主はこの判定にクレームつけたらしい。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:49.64ID:6DOQEXcD0
ずいぶん前だが図書館で骨法の堀部さんが書いた本を読んだことがある。
その本の中で堀部さんはムエタイについて語っていて、
ムエタイは首相撲を中心に打撃、投げ、関節(実はムエタイには関節技がある)に派生する技術体系であると述べていた。
そして総合格闘技においてこの首相撲に当たるものの概念を「抑え」と呼んでおり、
骨法はこの抑えを中心にして打撃、投げ、関節に派生する技術体系であると述べていた。
この抑えを体現するものとして生み出されたのが「三角の構え」である。
その想像を絶する威力はみんなも知っているところであろう。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 07:32:09.61ID:ZooRbbGl0
骨法って伝統空手と合気道から堀辺さんが創作したって噂だけどどうなんかな?
スーパージョッキーはおもしろかったが。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 09:08:24.10ID:W0oHuM7e0
今見ても寝技に早めに着目してた点とか先見性はあったけど総合ブームがその手の幻想全部無くしたからな
極真空手とか少林寺も遅かったら同じ運命辿ってただろ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 11:17:41.70ID:cY1CxIU+0
初期骨法ってもろ詠春拳のパクりだけどそれだけにもったいないな
大東流とかも加味してて、突発的な喧嘩ならかなり役に立つと思うけど。
喧嘩芸を唄っていながら寝技とか総合格闘技に走ったのが間違いだった
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 12:19:03.11ID:W0oHuM7e0
リングの上に上がると達人でもボコられちゃうからね
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:59.36ID:PTs5vWJg0
>>97
独自スタイルでそれなりの実戦性が有って中々面白かったよな。
でも、路上の戦いを想定していたし標榜していた当時の堀辺率いる骨法にとって当時注目され始めたVTルールは無視できなく、それで対戦した結果どちらかと言えば技術力というよりも基礎体力の差で圧倒され、
その結果技術的な迷走に入った。

逆にMMAスタイルが定着した現代ならあの当時の骨法のスタイルの方が需要があったと思うよ。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 15:00:54.52ID:B22PNqrf0
タイの選手は幼少から首相撲、取っ組み合いの練習してるから取っ組み合いに対する
造形が深いみたい。
うちんとこのタイ人トレーナーは大相撲が大好きで場所シーズンは5時から6時まで練習
休みで相撲観てるW
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 17:38:43.20ID:6bs7MhVV0
初期骨法の技術って拳を混ぜて使えばそれなりに使えると思うんだよね、もとは詠春拳だし。
ただ、掌打というものにアイデンティティを持ってしまったがためにそういうわけには行かなくなったとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況