X



トップページ武道
1002コメント317KB
高校剣道を熱く語る 87 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 11:19:01.07ID:rDlONqri0
近本ならまだ長尾の方が五傑っぽいよな。
五傑ってやっぱ怪物感とか大将にある豪傑要素が欲しいよな。
近本の活躍は後ろが不安定という九学内部の事情で生まれたもんだし、実際は昨年の鈴木以上の実績もないし梶谷並みの怪物感もない。
所詮は前衛要員だったし立役者何て言うが黒木や長尾の活躍とさほど変わらんしインハイのオーダーが答えだろ米田さん的にも、
九学大将張れるほどの存在感も無かったから、残念だが五傑はないわ。押しはただの九学厨の連中だから、ここは五傑審査員の俺の意見をくんでくれ。
よって5人目は横藤。彼は若潮の時にすでに今シーズンの育英の復活の兆しを見せてたよ。地味だけど存在感は充分あったし怪物感もあった、ちゃんと試合みてきた奴なら分かるはずだな。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 11:30:39.76ID:rDlONqri0
一応ファローしとくと
だからと言って近本が今年の高校剣士の中で実力あるトップ選手であることに変わりはない。
ただ五傑というキャラじゃないだけだから。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 11:32:42.99ID:3V6S5yKj0
じゃあ横藤で決まりだな
これ以上の無駄な議論は五傑審議委員会への侮辱と見なす
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 11:36:32.31ID:Qwk9WAA+0
え、米ちゃんが期待してたから近本だけインタビュー受けてたんでねーの?笑
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 11:51:44.70ID:QdGHbHzj0
>>913
泣くなよ。米田
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:03:01.27ID:NMzdEKU/0
次鋒は近本はないわ。先鋒か副将
黒木は中堅がいい 玉竜旗攻めの活躍して米田先生副将行けると思ったんだろうな
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:08:40.57ID:Vfjr+zEr0
>>952

岩切に対してそういうフォロー時々見かけるな、勝とうと思えば勝てたみたいな
2勝4敗してる時点でお察しなんだよなぁ……個人戦もやたら苦戦してたし一本を奪う力が他選手より劣ってるんだと思う
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:09:34.54ID:Ypz4zadU0
今更何を言っても無駄な議論です。
無駄なスレ消費は辞めて下さい。
2017は以下のとおりです。



決まってるよ。
横藤を無理やり捩じ込もうとして5傑の根底を覆すようなおかしなルールを提案してるだけ。
>>295を論破できないから点数制とか提案してるだけ。

2017 5傑は
岩切、清家、志築、寒川、近本

で終了しています。

選考理由は
>>295
参照
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:09:48.01ID:Vfjr+zEr0
比べるのは可哀想だが山田や槌田、星子は勝ちが決まった後でもダメ押しの勝利をあげてたよ
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:15:16.57ID:+ByjNh+90
>>961
ID変えてまで近本を推す九学厨は静かにしといてな
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:30:34.81ID:rrMc1jii0
4大大会で2冠を達成した九学からは当然1人は選ばれるとして、本来なら大将クラスが選ばれるんだが岩切の活躍があまりにアレであったためチーム内で最も活躍して優勝に貢献した近本だろうなと言うのはインハイ時にみんな思ってたんじゃないかな

ところが、岩切が最後の最後で個人優勝して話がややこしくなってしまった
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:31:28.01ID:rrMc1jii0
なお、岩切は何も悪くないもよう
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:45:37.11ID:NMzdEKU/0
岩切より横藤が難しくしてる。休学から二人は出るのは予想できるし 育英勝ち上がれば楽なんだが
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:47:46.86ID:nqhh+dy+0
近本は玉竜旗清家戦の勝ち方が強烈だったな。
あれは凄いし今年の玉竜旗を象徴する1本だったな

大会を象徴するような1本を取って優勝した近本を入れない訳にはいかないだろう…
もちろん選抜も活躍してるし
横藤は有名選手に勝った負けたあったとしても全て下のラウンドの事なんだよな。
やはり団体戦のチーム結果も重要
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:47:50.41ID:Vfjr+zEr0
でもまあ今年の九学から2人と言われて違和感あるのは分かる
なんなら2015も佐藤言うほど目立ってたか?ってとこ
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:19.60ID:Vfjr+zEr0
>>968

それは納得
近本は佐日戦も派手な勝ち方したしな
見てる側の記憶に残る派手さも重要な要素の一つなのかな
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:51:21.23ID:TgIRzWU80
>>966
消されたけどいちに会に書き込みあったな 書き込んだ人もあの態度は失礼だとキレてた模様
よっぽど試合内容が気に食わなくて見る気失せたのか、案外腹痛かっただけかもしれんけど
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:52:15.21ID:rrMc1jii0
育英はチームとしてもエイト×2と3位なのがな
葵陵みたいに四大大会全てでベスト8以上とか、どっかしらで準優勝してたら横藤推したくもなるが
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:11.60ID:nqhh+dy+0
なんか、周りの観客も勝ちすぎてきたからって調子に乗ってる!って口々に言っててざわついてたって書いてあったなw
なんか面白いw
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:52.02ID:4u391msv0
うるさ〜〜い!どんなに話しても決まらねーんだから国体で追試!5傑委員会審判長の俺が決定する。合議は認めん!
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:49.30ID:tQVQZjYQ0
相手のチームにしたら失礼だわな
生活態度やらなんやら厳しくしてる割には軽率かもね
確かに米ちゃんちょっとチョーシ乗ってんじゃねーのって言われても仕方ないな
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:59:46.61ID:nqhh+dy+0
しかも玉竜旗、インハイでの清家の覚醒が更に近本の1本の評価を更にあげてるよな。
清家はインハイ決勝代表戦を制した強じんなメンタルの持ち主なわけで…
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:01:23.57ID:TGXU5JAS0
>>953 に賛成
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:47.84ID:rDlONqri0
「4大大会で2冠を達成した九学からは当然1人は選ばれるとして、本来なら大将クラスが選ばれるんだが岩切の活躍があまりにアレであったためチーム内で最も活躍して優勝に貢献した近本だろうな」…すべてはここなんだよ。
近本押しの選考理由も、>>295 なんて理路整然風を装って論破しろなんて言ってるけどな。優秀選手賞とちゃいますから、五傑は。
世代の顔であり、怪物感であり、チームを代表する大将の風格…そういう要素がないと試合巧者だけじゃ五傑にはならんわ。
近本は最後の最後に岩切に一発逆転されたということで諦めろ、な?九学君と九学厨たち。
五傑審査員のわしが言うんだから間違いない。
今年の世代五傑は
岩切、寒川、清家、志築、横藤
これで決まりや。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:12.90ID:Ypz4zadU0
近本も岩切は九学から2人選出うんぬんじゃなく
そもそも選考理由が全く別。
岩切は団体戦での選出ではない。
横藤がどうしても競うんなら寒川だろうな。
で、団体戦の成績の差で寒川選出。

あと、いっておくが横藤は怪物級では無いよ。
歴代の育英大将と遜色ないレベル
怪物級と言うのは梅ヶ谷、星子レベル
安っぽくなるから安易に連呼しないでくれ!
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:18.70ID:rDlONqri0
>>969
ここは佐藤じゃなく秋山にしなかった大失態だと思うわ。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:05.45ID:NMzdEKU/0
>>975
2013も島原の監督に抗議されたからな笑
まあ昇竜拳よりいいが
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:26.70ID:OFYxDqgQ0
九学の選手推したら九学厨言う人たちが議論してます感出すなや
押し付ける気まんまんじゃん
九学君とやってること同じだわ
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:57.65ID:LSFK/l410
>>980

選抜玉竜インハイ個人8の秋山は入れるべきだったと思うw
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 14:09:04.98ID:Qwk9WAA+0
九学Bが第一に負けるとか当たり前じゃね?今年の第一強いし
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 14:23:44.99ID:5H6tChNd0
去年鈴木じゃなくて橋本だったし今年も近本じゃなくて横藤
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:11:00.52ID:cDYCVQpu0
九州ブロック予選は今週末日曜長崎開催。8県総当たりリーグ戦で上位3つが本国体出場
近年は熊本、長崎、福岡が本国体常連だが、今年は激戦が予想される。
インハイ逃した選抜玉竜2冠九学の熊本、本国体3連覇中の魁星優勝島原の長崎、大濠、東福岡、筑紫台混成の福岡、
インハイ優勝高千穂の宮崎、龍谷の佐賀、鹿商の鹿児島、明豊の大分、興南の沖縄。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:26:38.82ID:JREP6mPt0
国体は
男女共愛媛が優勝しそうだな。
ここで長崎熊本あたりが優勝したら熱い
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:46:20.22ID:pctaYIqV0
>>987
たしかにな団体の結果重視するならどう考えても鈴木だわな
結局風格とか個人の成績も見られて橋本になったわけだし
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:47:37.09ID:pctaYIqV0
>>994
男子はわからんな
女子はあるかもしれんほんとに
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:47:53.04ID:NMzdEKU/0
志筑の剣道好きだな 大学で大活躍しそう
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:49:56.00ID:NMzdEKU/0
志築だわりーw
松崎とどっちが強いかなー
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 15:57:15.24ID:Ypz4zadU0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 5時間 9分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況