X



トップページ武道
1002コメント412KB
芦原会館PARTU [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/01(月) 06:59:31.41ID:iGP4UhQt0
芦原英幸が作ったサバキの技術を次世代に伝承していくために情報交換しませんか。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 14:30:01.87ID:VQK3nFce0
初代は創業者
2代目は継承者だから役割が違うんじゃないかのう?
継承者ちゅうがは創業者のこしらえたもんを伝承したり一般に拡散するのが
仕事じゃないかのう?
空手というがは館長の強さを売ってるんじゃのうて素人が強くなるためのノウハウを
売ってるんだろうから初代がこしらえたノウハウの整理整頓と拡散が2代の役割だと思うんじゃ
ワシは間違うとるかのう?
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 14:37:49.98ID:VQK3nFce0
初代のノウハウは嫌じゃ自分でノウハウを改良するんじゃというなら
能力で初代を超えるということやから自分が初代になるんじゃ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 14:44:03.75ID:Dl8NuNyF0
>>974

その通りだと思います。
門下生集めて飯食ってるんですから。
でも大体、ダメになるんだよなぁ。
子育てに力を入れなかった負い目で甘くなるとか、そんな傾向が有るのかも。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 15:50:23.69ID:Tny3E70o0
十年後を見てください

その倍以上の時は流れ今はどうなんだろ?


必死に努力精進してれば人はついていくのにね
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 16:46:19.54ID:Av6QMNlg0
>>974
ラガーマンがあわてて数年空手をしただけで正しく継承出来るわけもなく、、、
伝承出来ていないから会員の捌きのレベルも下がり
拡散出来ていないから会員数も下がる

ノウハウの整理整頓をする前に、捌きをきちんと教わって身に付ける時間も姿勢も無かった
そこを指摘してくる者は皆クビにした
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 17:02:05.00ID:Av6QMNlg0
>>975
先代の頃はフルコンの我慢比べは否定されていたが今は全面解禁
新極真のコバンザメ状態
審査会も先代時代は一日がかりで一人一人に細やかにアドバイスをくれたが
今は午後から三時間ほどで終了、一人一人への声かけなど何も無い
皆の前に出て直接捌きを見せる事もほぼ無い
先代の審査ノウハウの何も引き継いでいない
昔は審査会で館長に褒められる為、皆普段の稽古で努力したもんだ

確かに初代のノウハウが実行出来ないなら
芦原会館の二代目は名乗るべきで無かったな

誰か次スレのスレ立てお願いします
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 18:39:13.25ID:VQK3nFce0
初代と同じ強さを要求するのは酷じゃ
初代のこしらえたノウハウがどんな内容なのか?
白帯が黒帯になるノウハウ。初段が3段になるノウハウ。3段が5段になるノウハウを
初代はこしらえてあるはずじゃけん。理論的に存在してるはずじゃ。
2代は理論を理解し説明する仕事じゃ。
初代は理論を実証するのが仕事だから猛稽古をしての強さは必須やけど
初代によって実証された理論を説明するもんは強さよりも頭の良さとか口のうまさの方が必要かも知れん。
ほいで強くなるかは理論を聞いた弟子の稽古次第じゃろう
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 19:32:35.49ID:UeKTEf0l0
>>981
いつになったらその理論は聞かせてもらえるんじゃ?
あと20年待てばええんか?
二代目が育てた五段なんていないじゃろw

あの人に頭の良さと口のうまさを求める方が酷じゃ
一度でも話した事があれば口が上手い方じゃ無いことは知っとるだろ
だーれも初代並みの強さも頭の良さも、口のうまさも求めちゃいないわ
977さんの意見が全て
額に汗して努力精進していれば尊敬されるのよ
皆見てないふりして見とるのだよ
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:43.56ID:d2NPukmH0
言い方悪いけど芦原先生も急死では無かったのだから当時18、9の子供を後継にしなくても良かったのでは。多分奥さんその他の身内が言い出したんだろうけど。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 10:43:43.37ID:KrJ7BN9/0
ノウハウはビデオ映像と書籍にある
映像の版権的な問題があるなら
ビデオはロトスコープ
書籍の写真もオールイラスト化で再販
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 12:08:42.35ID:KS4qVZXK0
大人しく家でビデオと本の出版の権利の管理だけしてたらよかったんよ。
それならサラリーマンしながらでも出来る。
勘違いして空手家ぶろうとするから馬鹿にされる。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 16:14:41.37ID:KS4qVZXK0
>>988
共著出すくらいだから同レベル
同じだ
原稿チェックもろくにしないで丸投げで出版するからあんな事になる
今の会館の方針とまるで同じ 丸投げばっかり
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 15:36:09.81ID:M5WAo8T90
芦原空手は終わった空手
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 00:33:33.02ID:3hlTMjLe0
今から10年前はそれでも動ける会員がけっこういた記憶がある。
この前OBとして審査見てきたけど、俺の黒帯の価値がここまで下がったのかと思うと泣けてきたよ。
捌きもそうだし、なにより基本が下手くそすぎ。
型も覚えてないような子が何人も受けにきてるし、情けないわ。
手本で前に出る黒帯が下手なんだから子供も上手くなるわけがないよな。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:54.74ID:jSOYUZMU0
>>995
芦原スポーツクラブにして、芦原空手は無料のプログラムにすれば良い
ダイエットにはなる
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 15:21:31.41ID:MC3+fiwN0
中小零細企業と同じでトップのやる気が全てだよ。
トップが夜な夜なスナック梯子してるようじゃな
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 20:21:25.69ID:Tzl+wUie0
松本さんもボクシングのプロライセンス個人で取ったんでしょ?
なら個人での研究は昔からて事だよね
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 21:41:37.61ID:2D8StxAd0
>>998
昔は顔面有りの試合なんて公式にやった事も無いし(非公式で実験的にやった事はある)
昇段審査が顔面有りなんて事もなかった
今でも松本さんの所で顔面有りの強制なんかしてないよ
研究を個人的にやるのは結構だけど、組織的にやらさて
技術の部分は丸投げってのはちょっと常識が無いと言われても仕方ないぞ
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 09:45:21.60ID:tCbeDzgd0
結論として芦原会館及び西山道場は終わった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 736日 2時間 45分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況