X



トップページバス釣り
1002コメント231KB
バスボート総合【36】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 15:19:18.01
http://www.ziziweb.com/link/bassboatlink.html

バスボート総合スレ【29】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1547958263/
バスボート総合【30】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1568687702/
バスボート総合【31】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1578398513/
バスボート総合【32】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581126836/

※前スレ
バスボート総合【33】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581127149/
バスボート総合【34】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581273573/
0005名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 17:01:45.59
ブレザーボートって全然売れてないんだな
0006名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:26.04
通報されて逮捕されるのは業界人なのかな?
0007名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:53.35
>>6
業界人やで
ここで頻繁にボートの宣伝してたあの人
0008名無しバサー
垢版 |
2020/02/16(日) 22:07:56.40
あと首になったスタッフ
解雇でもめた元社員
レンジャー問題の人
0009名無しバサー
垢版 |
2020/02/17(月) 15:26:21.47
昭和電機の社長は弁護士使って調べてるかもな
0010名無しバサー
垢版 |
2020/02/18(火) 15:52:32.95
通報したのは多分社長だろ
0011名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 06:53:23.73
>>10
俺も通報したけどお前はしてないの?
0012名無しバサー
垢版 |
2020/02/19(水) 15:11:42.23
>>11
しましたよ
柏木さんのバス業界での貢献を正当に評価している俺からしたら彼の命は大切
0013名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 12:22:41.29
キャットは腰にこなくていいねー
0014名無しバサー
垢版 |
2020/02/22(土) 12:32:29.55
逮捕に怯えてるんだろうた
0015名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:25.77
ライブスコープ、スゴいのは分かるけどさ。

ガイドやプロじゃないバサーに必要かな。

魚居る、何で喰わせようかな…
反応まで見えるのは、釣りの面白いさが無くなるような気がする。。
0016名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:26.01
ライブスコープ、スゴいのは分かるけどさ。

ガイドやプロじゃないバサーに必要かな。

魚居る、何で喰わせようかな…
反応まで見えるのは、釣りの面白いさが無くなるような気がする。。
0017名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 20:45:12.65
クソバカなんで
2回書き込んでみました
0018名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 21:35:56.58
見えバス釣るようなもんじゃない?
使ったことないから知らんが
0019名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 21:49:56.78
>>16

確かに、、、
魚の反応をリアルに画面見ながらリグ、ルアーを替えるんだから、人でなく機械でいいよね
0021名無しバサー
垢版 |
2020/02/24(月) 22:48:47.51
>>20
www
0022名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 19:56:54.82
>>19
買えない貧乏人おつ
0023名無しバサー
垢版 |
2020/02/25(火) 20:04:58.38
そろそろ逮捕だな(笑)
0024名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 13:00:52.18
ガイドとかいろんなガセ流してるフリーザーって誰?
0025名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 13:02:16.61
>>19
見えた=釣れるとは限らないよー
0026名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 13:08:40.08
ガイドとかいろんなガセ流してるフリーザーって誰?
0027名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 13:35:46.00
ドラゴンボールのフリーザか?
0028名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 13:57:11.70
ディープを釣る時面白そうだけど
浅い所じゃいらん
0029名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:30.89
ガーミンのエレキあかんらしいな
0030名無しバサー
垢版 |
2020/02/28(金) 19:49:30.04
>>25
見える見えないじゃなくてさ。
少なくともルアーやリグに対する魚の反応はわかる。

釣りの楽しみ、想像力がなくなる。
0031名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 15:12:33.49
ローランスはゴーストが当たれば
ゴーストと連携する魚探次第で復活するんじゃないの?
0032名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:57.46
フォースはおおはずれ
0033名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 18:27:39.61
ローランスはギョタンが低迷してるからエレキ屋に転身するしかない
0034名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 21:50:53.57
ゴーストかっこいいじゃん
モーターガイドの新型やx5よりわw
0035名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 00:09:34.27
買ってみろや
おれはタイムラグにイライラして後悔してる
即転売してウルトレックスにもどすわ
0036名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 00:10:28.52
わるい
ガーミンフォースの話な
0037名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:06.77
某社の試乗会で踏み比べてみたけど
ローランスのゴーストが一番しっくりきたな。
0038名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 01:33:08.54
確かにゴーストは違和感はない

でもね。。 ウルトレックス持ってたら買い換えるほどのメリットは現時点ではないと見た

交換時期来たら考えるけど
0039名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 13:21:29.94
しかし不可抗力とはいえ、新事業拡大した瞬間に世界中がパニックとはボート屋さんツラい所だね
0040名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 13:52:24.51
ブラシレスモーター、ペダル左右切替化は良いんだけど
スポットロック精度、バッテリー持ちとかスピードはどうなんか?
0041名無しバザー
垢版 |
2020/03/02(月) 21:50:41.42
>>38
>>40
この動画、忖度なしに比較してるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=t3Gkf_O0Xac

結果はゴーストの完全勝利。ブラシレスの効果だろうね。
ミンコタもいずれブラシレスにしてくるだろうな。
0042名無しバサー
垢版 |
2020/03/06(金) 13:09:59.56
円高になってきたからebayでウルテラポチッったらまだまだ円高止まらねえ…

完全失敗😣
0044名無しバサー
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:49.60
リンクスが正式デビューする前から開発してるからな
0045名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:22.14
>>43
俺もそれ思ったw
結構それ見てすげーってみんな言ってたけど、実際は13年前位って記事読んだ。
0046名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 15:24:22.30
突っ込まれたら
「開発してたしてた203ハイブリッドを製品として出してくれ」
とリクエストしたのは俺だから
って物凄い後出ししてきそうwww
0047名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 17:37:09.70
ただ203,210の2008か9年位の最終期のチャンピオンはその年代のチャンピオン乗りは絶賛してるけどそんなにいいのかな??
走りがいいってこと?安定性?バランス?
0048名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 17:56:59.90
流石にワイドビームじゃないから静止安定性やデッキの広さなんかは今時の
ワイドビーム艇と比べたら劣るけどワイドビーム艇が一般的になる前は
あらゆる部分のバランスが秀逸だったんだよね特に203
個人的に203はナロービーム時代の最高傑作だと思う
0049名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:19:31.92
>>48
そうなんだ。でもクーガー、プーマのハイブリットって実際のところハル形状だけ203でトップキャップは全くの別物って実際どうなんだろね。
それでも203のいいところとして意味ありますか?
0050名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:29:39.67
>>49
結局ハル形状と重量バランスだからそこを大きく変えなければ良いんでないかな

キャットの掲示板の投稿を読む限りトップキャップの形状や
内部構造に合わせてリファインしてるっぽいけど
まぁバスキャットだから上手いこと帳尻合わせてると思うよ
0051名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:36:20.83
>>50
でもプーマ、クーガーも結局のところ203のハル形状取り入れてると思うんだけど、ハイブリットがどこまでまんまなのかわかんないよね。
203の走破性ってそんなに良かったの?
0052名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:37:16.63
小さいエンジン用のリモコンって何のために使うの?
細かいアクセルワークのため?

旋回機能付きの高級なのはわかるけど・・・船首で操作用に棒接合して動かすためぐらいしか思いつかないな。
0053名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:41:11.11
元々ガソリンタンクがリアタンクだった210や203を
どっかの社長の鶴の一声でセンタータンクにしてるんだが
リアタンクでバランス良かった船をセンタータンクにしたら
バランス崩れると思うんだよなぁ

その点BASSCATのハイブリッドはリアタンクだしチャージャーのより
遥かに良さそう
0054名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 18:50:24.50
>>53
なるほどねー!
スタンヘビー過ぎたからセンターにしたのかな。
バッテリー移設してる人はよくいるよね。
203のハル形状取り入れてるプーマ、クーガーより早くなる?な見切りが良くなる?
何を狙って203のハイブリットなんだろなぁ。
ピンとこない。
0055名無しバサー
垢版 |
2020/03/09(月) 22:50:59.42
>>54
バスキャット社もピンとこなかったからお蔵入りにしてたんだろ。
でも、企業としてたくさん買うからと言われればピンと来なくても作るでしょw
0056名無しバサー
垢版 |
2020/03/10(火) 02:20:05.81
さすが柏木社長さんだ
0057名無しバサー
垢版 |
2020/03/10(火) 06:43:00.85
バスボート業界のレクサス

さすがSDG
0058名無しバサー
垢版 |
2020/03/10(火) 11:32:55.66
>>55
あり得る話だねw

アメリカの掲示板でも騒がれてるけど個人的にはピンとこない。
現行のクーガー、プーマの走破性、速さより何が上回ってんだろね。
逆に上回るところが何もなかったとすれば203知らない自分にとってはん〜って問題w
0059名無しバサー
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:45.08
>>58
今から数年前にバスキャット社がハイブリットをテストしていることに
喜んでいたのはアメリカでも少数派のチャンピオン乗りだけ。
それでも一部の層が喜んだので、ある程度のセールスは見込めると思ったはず。
ところがチャージャーが210を復活させたけど、思ったほど売れなかった。
それを見たバスキャット社は売れないと判断して止めた。。。
あくまで推測だけどね。
0060名無しバサー
垢版 |
2020/03/11(水) 19:49:11.74
A野君、性器、性器うるさいね
0061名無しバサー
垢版 |
2020/03/12(木) 13:22:13.99
社長のブログにも書かれてたけどこの掲示板でキャット乗りいますか?ペラは何でトップスピード、回転数教えてください^^
0062名無しバサー
垢版 |
2020/03/12(木) 17:28:13.97
puma オプティ250proxs
fury26 top128km/h およそ5900rpm
BLADE8×2
0063名無しバサー
垢版 |
2020/03/12(木) 17:42:18.07
>>62
Fury 3 ですか?
26pだと5900以上回らないですか?
油圧ジャックはついてますか?

25とか24の方が良さそうとかありますか?
0064名無しバサー
垢版 |
2020/03/12(木) 20:05:07.41
>>63
fury3
デトワイヤー油圧ジャック6inch
27pも試したけど小移動多いと若干ダルい
25pは立ち上がり~中間まで良かった
オーバーレブはしてないと思う
0065名無しバサー
垢版 |
2020/03/13(金) 23:26:17.60
明日マスターズで
霞漁協相手に事故
当て逃げ犯誰か特定されるな
0066名無しバサー
垢版 |
2020/03/13(金) 23:51:25.16
JB関係者なら団体解散までいきそうだな
漁協が警察に通報してるよ
0067名無しバサー
垢版 |
2020/03/14(土) 22:41:03.86
漁協動画消したな
進展あったのか?
0068名無しバサー
垢版 |
2020/03/14(土) 23:13:59.06
逮捕
0069名無しバサー
垢版 |
2020/03/14(土) 23:26:54.23
なにがあったんですか?
0072名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 10:11:25.26
か○べ?
0073名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 11:28:14.61
ラッピングでパワーポール

あいつやん
0074名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 11:28:32.06
動画消したのは忖度だな
0075名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 16:22:54.96
おいおい
大炎上してきたな
0076名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:37.81
該当者はあいつしかおらへんやん
0077名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 17:25:10.92
ラッピング←メーカーサポート選手
0078名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 17:28:16.59
ただ網引っ掛けたの気付かず行っただけじゃないの?何かそんなに事件なの?
0079名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 19:25:33.57
俺もボートで釣りしてたら野尻湖戦で参加選手の1人にキャストしているところに突っ込まれて
大声で呼びかけても無視するアホで
新品の巻き替えたばかりのフロロ、
しかも正式販売前の貴重な物を…ミノーと一緒にエレキで絡め取られた事があるw

アホの乗ったアルミボートの引き、ドラグ音は忘れない

琵琶湖のオカッパリYouTuberで新品の高いPEラインを全部巻き取られた人もいたな
まだ多分、動画あるはず

他のボートとの距離を取るのは当然だし
相手が職業漁師の人なら、余計に気を使う、配慮するべきなんだよ
ブイがある、曳網で漁をしてるなら当然の配慮

どこでも全開かますアホがいるから、バス釣りが叩かれやすい
波を嫌うヘラ師やオカッパリの人がいる岸際にも配慮は当然だし
安全の為にも橋脚周りは徐行すべきなんだよ

今回、爆走で問題を起こした選手は
半年間、手漕ぎボートで試合をやってほしいw
それぐらいの重いペナルティーがあれば、抑止力にもなるし
みんな気を付けると思う

特にバスボートは目立つから、余計に叩かれやすいしね
0080名無しバサー
垢版 |
2020/03/15(日) 19:30:39.37
有名選手らしいよ
0081名無しバサー
垢版 |
2020/03/16(月) 11:40:55.38
気をつけていて不慮の事故も当然ありえるし目印のブイとかも近くになるまで気づかないみたいなこともある。

事故⇨気づいて報告⇨解決なら全く問題ない話じゃない?
もちろん起きないことはベストだけど。
0082名無しバサー
垢版 |
2020/03/16(月) 20:28:46.21
>>81
お前みたいなのがいるからバス釣ってるヤツはとか
バスボートのヤツらはっていっしょくたにされる
目印のブイに気が付いても止まれないスピードで航行するのが問題であって
漁船の近くは気をつけろって注意喚起されている
動画では明らかにロープに接触した後ピッチングしてたからな
0083名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 02:14:57.70
社長は203ハイブリッドでお前のリクエストちゃうやん
って突っ込まれたのが悔しかったみたいだな
0084名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 06:46:32.77
バスボート業界のレクサス
それがSDG
0085名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 07:00:40.39
レクサスはボート業界にも参入してるけどな
0086名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 07:37:10.08
SDG:持続可能な開発目標
0087名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 08:31:12.81
SDG以外はザコだよね
0088名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 10:19:27.28
え?レクサスがバスボ出したの?いくら?
0089名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 10:19:49.21
>>85
はよ!
0090名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 10:20:34.90
柏木さんはバス業界の神
0091名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 10:41:58.00
レクサス乗ってる人に「やっぱトヨタは良いですねぇ」って言うと変な顔されるんだよね?
なんでだろ?トヨタでしょ?俺の中ではレクサス=トヨタなんだが・・・。
それ以上でも、それ以下でもない。
0092名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 11:43:47.46
しかしSDGさん最悪なタイミングで参入しちゃったな。やたら張り切ってるけど日本もアメリカも今新艇買う人なんてあまりいないだろう。
0093名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:05:38.82
>>82
250馬力のエンジンつけて30kmで巡航なんて話ないでしょ。
気をつけても誰にしても避けられない事故もあるでしょ?
動画は見てないけどロープに接触したくらいで思っ切り巻き込んでもないのに気づかない人もいるんじゃない?
要はそのあとどうしたかでしょ。

漁師なんてめちゃ近くをすげー引き波立てて通過するし漁具は捨てまくってるし漁船側も問題あるやつ多いぞ。

一つの目線でも飲みすぎだよあんた。
0094名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:06:45.38
>>89
レクサスのクルーザーあったよ!
0095名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:12:19.15
>>93
320km出る車だから歩行者を見落としてはねても罪は無い。みたいな
頭の悪い屁理屈だな

安全に使いこなせない、コントロールできない奴は能力が足らないのだから
275馬力だろうと、安全に航行できる速度までで使えばいいだけ

そんな奴はアルミかゴムボートにしろよ
向いていねえぞ
0096名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:13:54.87
>>93
漁師にも色々思うところはあるが、それは別問題
それを引き合いに出す時点で論理展開が出来ていない、主張が弱い証拠
0097名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:35:12.50
>>95
320km出る車だから歩行者を見落としてはねても罪は無い。
誰がそんなこと言ってんねんw
どんな例えやねんw

じゃあ何キロで航行してんだよおめーは。

96の言う通りそんな例えで論理展開できるわけねーわw
0098名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:38:36.12
世の中どんだけ注意しようが避けられないこともあるでしょ?

避けれる努力も必要だけど起きてしまったならそのあとどうしたかでしょ。

一連の流れに何が問題あるかわからんわ。

お前ら1つも人生で間違いを起こさなかったそんな完璧なんか?

一つの目線で物見すぎって言ってんのはそう言うこと。
0099名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:39:31.48
>>96
別に引き合いには出してない。
そんな人もいるって話。ただそれだけ。

その捉え方してる時点で頭硬いおっさんやなw
0100名無しバサー
垢版 |
2020/03/17(火) 12:46:29.20
>>97
96も俺なんだがw

バイクや車のレースをサーキットでやれば分かるが
いかに車やバイクのコントロールが出来ていない、乗せられてる人が多いか

30kmを馬鹿にするなよ
どんなに筋肉ムキムキでもシートベルト無しで突っ込めば、腕の力じゃ止められない凄い衝撃が来るから

場所、状況によってスローダウンするのは当然なんだよ
ハイパワーなエンジンを載せてりゃ、なおさらだ

見落とす事もある。じゃなくて
それでも絶対に見落とさないぐらいの減速や徐行が必要なわけ

見落とすほど目が悪い、状況判断が出来ていない、頭も悪いなら
もっと速度を落とせ
煽りでもなんでもなく、常識だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況