トップページバス釣り
1002コメント586KB
長吉ワンダーフィッシング2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001長吉◇zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/09(日) 19:45:00.08
長吉◆zscvkCggdlqa 専用スレッドです
なぜかアフィ連呼やら同志社が現れない平和なスレだから
ゆ っ く り し て い っ て ね !

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1488025954/
0002名無しバサー
垢版 |
2017/07/09(日) 23:28:58.85
>>1


お前みたいな奴がその歳迄息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0004 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:49.27
なぜか、って、そりゃずっと下がっているし、人の集まるスレでもないからなw

しょっぱなから汚いから、あんまりレスする気もしないがw、
夏秋には実釣も少しは行くだろうから、それで使うとしようか。

前スレも2月〜7月か、そろそろ半年とか持つようになってきたのか、
しかも前スレはほとんど釣りに行っていないのにw

まあ、秋は健康のためのw運動フィッシング、
紅葉見物みたいなアウトドアに行くだろうから、少しは行くだろうw
0005 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 22:18:35.92
http://or2.mobi/data/img/161539.jpg

こんな場所を見かけたら、バイブレの中では一番浅い棚のスーパーソニック、
10センチぐらいの小魚だしマッチザベイトもあってラパラCD9・ロングA14Aを投入するとする。

夏の朝夕マズメでは、ベビーラッキー13、バド、ポップR(P60と65)、クレイジークローラーやでんぐりガエル、
ブラッシュポッパーといった トップは例年通りやる。 そして渓流やトラウトのためもありでスピナー・スプーンも。

ラバジやワームも含め、その他は適宜、その時の環境や都合により、孫子兵法に基づきw、
(火のようにランガンw、静かで動かずのその場でワーミングは林のごとく山のごとしw)
より釣れる釣りをするために引っ張り出してくるとする。ラバジかワームで、「ザリ」はどうせやる。
0006 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 22:27:02.34
その写真は数年前の藻が多い時のものだが、
「今年は岸沿いに藻が少なく釣れにくい」と、知人から耳にしている。
その環境に出くわすかどうかはわからない。

以前と比べて釣具屋も減り、スーパーソニックなんかにリングを噛ませて
針を換えるのにも前よりはちょっと遠出するようになった。
そういうのや釣具屋の商品を見れば、廃れは進んでいるのは実感するな。
0007 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 23:07:07.63
スピナーとスプーンでナマズが釣れたことはあるw

ナマズは夜行性で視界の悪いところの魚で目はよくなく、
だから触覚として触って確認もするヒゲがあるんだろうけども、
昼間に底にいても視界の悪い濁りには泳ぎ回る。

それもスポーンの時期には岸沿いにたくさんいて
クランクやバイブレやスピナベ等振動の強いファストムービンに来て、
目が悪いために日光を反射して光るものが見えることもあって好むときている。

その時に、セルタと同じルブレックスの、大きなサイズの「ベルチック」というスピナーを使っていたら次々にヒット・・・w
0008 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 23:10:09.89
スプーンは、アワビの大きめの重いやつで、

買った理由は、アワビだから半分コレクションで見栄えがするから大きいのにしたのと、
上州屋セールで安売りをしていたからで、ついでにw。

だからメーカー名は知らない。ロストしてもまあいいか、だいぶ前に買ったやつだし、と、
遠投で使っていたら、振動はしないから釣れやすいこともないが、
大きくて重いから沈んで底付近をスイムとなり、底のナマズが釣れたという次第。
0009 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/12(水) 23:27:47.08
上州屋セールは、ライン、(他に、針とかオモリとかリング、スイベルやメジャーみたいな、
普通の小物。安い海用もあるし)、それからゲリグラ、アングラーズチョイスのワームやら
500円のラパラ・アメルア(ウィーRも)なんかが目的で、行ったりしていたから。

一昔前になって安く処分している木製トップ (TTFペンシルやバスパーなんかも売っていたが)やらも、
そしてスピナー・スプーンをついでにちょっと(ティーンウッズ等) といった感じだった。

ヒロ内藤スぺの竿とかフェニックスの竿もよく置いてあり、
フェニックスボロンとかパックロッドとかを買った。

アブの1021も(新製品で最上位機種で高い当時に)上州屋の春セールで買ったw
というか、86年には持っていたオリム輸入のクァンタムもそうだったと思うが。
0010 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 00:03:47.46
http://or2.mobi/data/img/132768.jpg

ここの一番上のウィーRの2つ下のライムチャートのは、
バグリーのバッシンミノー(バンゴーB)で、
86年にも45アップなんかが釣れたから後になって店で見かけた時に買ったんだが、
その後に見かけた店というのは上州屋で、セールで安くも置いてあったからw

上州屋は、バグリーは多かったろう。ICUとかチャグオーやポップンBなんかも買っている。

バグリーのカタログでもヒロ内藤が表紙のやつを持っていて、
上州屋にそのヒロ内藤スペシャルがたくさん置いてあったんだし。
アンチョイのワームの頃はアメリカンを多く扱っていたし、
バグリーに似た安い木製クランクの「ケンクラフトのハリーズ」も置いていたしで
バグリーみたいなのは好きだったんだろうw
0011 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 00:06:36.49
バグリーのカタログ というより、バグリーも載っている「オフト」のカタログだ。
0012 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 00:24:02.21
オフトのカタログは、雷魚ロッドのガンガンとかも載っていたりしたやつだね、たぶん。

そういう雷魚やトラウトといった他魚も含めた外国輸入物(安め、一般的)みたいなところで、
オフトと上州屋で共通するから手を組んでいたんだろうw

他魚用みたいな(バスロッドっぽくはない)ミスタードンのアドミU2L も、
後に安く売っているのを発見して、2本目を上州屋で買ったしw
0013 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 01:21:50.07
ガンガンは違うか。しかし雷魚ロッドの雷強とかはあった。

バグリーズだけじゃなくて雷魚のとかもあるという、
他のも「込み」でオフトのカタログなんか持っているんだし。
0014名無しバサー
垢版 |
2017/07/13(木) 07:39:28.66
長吉ごときの鼻くそが息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0015 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 10:42:13.99
「息ができるなんて」 「空気が吸えるなんて」 
下野が誰かDQNにでも使ったのは後者のほうだろうな。

まあ、14のゴミ山のチリぐらいの雑魚・低偏差値が
どう捉えていようとも自分がチリとその言を気にすることはない。
放っておいても消えるか消されるし、そんなチリを気にするのは時間の無駄だからなw
0016 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 13:38:41.59
(ニートか隠居爺かフリーターみたいなのが)
「(ろくに働かずに生きていけるなんて)日本は平和やのう」と言ったんだったか

(バカは敗れて死ぬだけで むやみに噛みついてきた
「(ゆとり低知能みたいなバカ&弱なDQNが生きていけるなんて)日本は平和やのう」と言ったんだったか

どっちだったかな?w
0017 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 14:53:54.24
ずっと下がっているし、人の集まるスレでもないし なんだが、
2Aの写真とその説明でも出せば2Aを拾い、
ラパラCDで釣っているのを出せば
そのすぐ後に釣りに行くとラパラミノーを投げているのがいてw、
ポップXやX-80を出せばポップXやX−80を拾い
フラグラブをやっている時にはネガカリロストのフラグラブもすぐ後に拾う。

店に出てきたり、売れてなくなってしまっていたりもするw

それゆえ、ベイトフィッシュパターンやザリパターンも、
シークレットな核心は伏せることもあるw

外国からでも誰でも見ようと思えば目には出来るインターネッツwだしなw
0018 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 15:19:16.52
それで拾ったルアーが自分の使うやつだったりして
よく拾ったルアーで50アップとかだったりしたんだがw
0019 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 15:29:23.89
いいルアーも紹介されるが、「こんなゴミは今すぐ捨てるんだw」というのも紹介されるw
0020 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 15:45:32.01
風評被害wやらと危険でもあるが、大丈夫だ、
自分は公認会計士やら旧司法をやっていた友人と共に
ただ法学部卒というレベルではない法律のもやっていて
引っかからないようにはやれるからw

その時でもロドリとかルアマガや競馬を少しはやったりで
ちゃんとそれだけに専念しないから・・・w

ああいうのは皆が最低・最短2、3年やってで
他学部生なら大学4年間は法学じゃなく別のことをやるわけだから
4年間法学をやる大半の法学部出身者より不利だからもう1年とか多くやって、
合格率5パーセント(100人中95人は落ちる となる)、
その100人は旧司法ならマーチは当たり前のはず、だしな。
そこまでそれだけをやってもアテにならないし。
0021 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 16:07:42.25
それにああいうのは、とにかく受かりたい・なりたいとかの
就職的試験対策みたいなのが多いわけで、

その成立の意味とか知識的に興味があり(法家思想とか歴史上の国の・・
どう使って法治国家としてやってきたか みたいなのがあるが)
ある意味受かるとかその業界に就職とかがが第一じゃない自分らみたいな
学問遊びみたいなタイプはもっと時間がかかるし
真剣に「獲りに行っていない」となるし。
0022 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 16:38:49.98
拾ったルアーは遺失物横領罪だのw、
店や商売関係では偽計業務妨害だのw、
トーナメント不正は「人を欺罔して財物を騙取したる者は・・・(人を欺いて財物を交付させた者は・・・)」だの
(アメリカでは詐欺で刑事になっている場合もある)
リリ禁では「落ちた石を拾い上げた・・・状態w」のような占有なんかwとか

外来生物法では有償譲渡や無償譲渡とか運搬やらそういうのの定義、
なぜそうするかの意味・意義・目的などとやっていたなw 

悪ふざけかイタズラ的にレス入れたり。
0023 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 18:05:04.04
上州屋では他魚・一般的で子供も来る大型総合釣具店(スーパー系)なせいで
コンパクトロッドも扱っており、子供はチャリで行くから使う、その記憶で、パックロッドも買っていた・・・

パックロッドはダイワのカーボキャストミニ56MLも持っていた・・・
ロクに使わないけども、いまだに持っているがw

これは、一本竿の予備に安いし買っておいてもいいかってだけだったから
80年代末か90年頭ぐらいで結構古い。
(ただし リョービのやつなんかよりは後で買ったために新しい)

5.6フィートは短いし、ベナンベナンだし、EVAグリップとそのお尻がなんか安っぽく
リョービのやつのほうがよかったってことで、
あまりいいと思っていないのが理由でロクに使わなかったが、
数回は使って50アップは2匹ぐらい釣っているw
0024 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 18:09:31.53
バス釣りは「その迅きこと風の如く 侵略すること火の如し」(風林火山、孫子)の
ベイトリールでのファストムービン、バスを追いかけて上がっていくような
爆撃(ボーマー)wの攻撃的なアクティブな釣りだったから、テレスコじゃないといけないんだがw

テレスコープで照準を定めてスルスルと伸ばして撃つ、とw

> http://or2.mobi/data/img/120121.jpg
5メートル以上とかの長さのままで持ち歩くわけもない鮎竿やら、
小魚釣りのエサ竿やら鯉竿やら海の投げ竿もテレスコだし、

5本を繋げるのなんかはそのうち1本をなくしたりしそうだし
1本1本だからどこかが緩くなって抜けやすそうだし。
0025 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 18:19:49.58
リョービは今でも電動草刈り機とかでよくあり(それでベイトリールを本来の主で作っていたんだろう)
釣りから撤退しただけだが、撤退の際に上州屋にリョービ釣具部門なりその看板を譲ったはずだけども、
リョービの名で売っているものは全然ないし、リョービのパックロッドもなくなったままだが。
0026 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 22:57:25.83
「ダイワのカーボキャストミニ56ML」というのはこれ。

http://or2.mobi/data/img/163243.jpg

ついでにドレスアップ1500Cをセットしているがw

個人的には、こうやってチャングリの部分だけ(+アブ)は、昔やコレクター的にやるし、
これだけ持ってすぐやれるという機動力が高い感じでいい。
竿は使った後キレイにしていないし、ちょっと汚いから、出すのは・・・だったがw

昔使っていたが不注意で折った、レスターファインとダイコーの竿のグリップだけを一緒に。

更についでにw、針のところに手を入れてすぐ使えるスタンバイ済みの
スーパーソニック達や、ベビーラッキー13、ロングA14Aなどを。
0027 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 23:04:45.29
カーボキャストは売っている時から入っていた袋も今でも持っていて、
そこにカーボキャストミニ56L(5T) DAIWA と書いてあるし、間違いない。

というか ML じゃなくて L だった。ベナンベナンだしLか。
0028 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/13(木) 23:45:15.00
ベビーラッキー13は、オリジナルのラッキー13が有名だったけども、
ダーターで長く大きいから、ポッパーらしいのベビーのほうを(色はGRAで)買い
緑色の太ったカエルってことで葦へ投げたものだった、

スーパーソニックは、バイブレと言えばコレってぐらいだったから、
バイブレも一つはってことで買ったんだった。

あとはブラッシュポッパー。これらは80年代半ばなんかで買って持っていたりしたものでもあるなw

タイニークレクロで80年代半ばにバスを釣っているが、
それはバド・クレクロ・タイニークレクロ・タイガーなんかを持っていたアメルア好きの友人が
タイニークレクロで釣っていたから借りて釣ったのであり、

「シングルスィッシャーはベビトー」だったし、

ジェームス・へドンのペンシルの話は則トップの「ウォーキングザドッグ」でも知っていたしで、
自分的には「へドンは水面」だった。他にメドウマウスを持っていた友人もいた。
(ミノーのタイガーやらクランクのヘッドハンターを使うつもりが無かったし)

へドンはラパラと並ぶぐらいの規模で人気はあった。自分はそんな買わないほうだったが。
0029 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 00:10:45.02
やっぱり、テキトーに買ったのではなく、
へドンの中では何度やってもコレらを手に取ったんだな。
0030 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 12:49:13.40
http://or2.mobi/data/img/113833.jpg

これを見ても、周りは、

レーベルは、ベビーシリーズはある程度有名だが買わなくて持っていなかったり、
サスペンドRも持たないし、ウィークローフィッシュやレーベルミノーも買っていなかったりして、
レーベルミノーはバスではラパラにとられるだろうしで、しいていえばウィーRだろう、みたいな感じで
実際はあんまり持っていない。

バグリーはスピナーテールバングオーやら007みたいなトップも含め
クランクを中心に誰かバルサ50好きなのが集中的に持っていたりするが
(同じバルサで、エッグベリーやらウッディベルのラトルボーイみたいなハンドメ感があるから)
高いのもあるが、持っていない人間は全然持っていなくて関心が無く、そういうのも多い感じかな。
そういうのはもうちょっと安いプラスチック製のを買ったり、実釣的な感じのを買う。
集中的に持っているの以外は一つだけとかでそんなでもない。
0031 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 12:54:44.42
ストームは、ウィグルワート・ファッツオー・ホッテントットの御三家と
スィンフィンと呼ばれていたシルバーシャッド、スピナベではこれというバスホッグだが、

ホッテントットは鉄リップのディープで細いし飛びにくくなるしで、
(シルバーシャッドはとにかく飛ばないってことでスピニングで投げられ、一部だけ)

ストームはみんな持っていて人気は高いことは高いが
ウィグルワート>ファッツオーでこの2つがほとんどで、あとバスホッグに人気が集まる形。
ファッツオーはSRで、SRは他メーカーにも分散して買わないのもいるし、実質代表はウィグルワート。

チャグバグは、トップで、へドンやらバルサ50やらダイワやらと他に人気がとられるし細いから
人気が出にくいんだろう、置いてなかったりもした。
バグプラグや、〜ダビィ(オタマジャクシな感じでお尻にワームテールがついている)は
人気ない感じだし。(古い型遅れぐらいの感じもあった、置いていないことも)。
0032 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 12:59:50.50
ボーマーは、ここにそもそも無いが、ロングAとモデルAだけだとして、実質ロングAだけ(持つとしたら)。
ノーマンは、リフレクトNしか知られていないw、そのリフレクトNもろくに買っていない。

というわけで、ラパラとへドンが、誰でも持っているとかの一番多いなり、メジャーな感じ。
あれこれたくさんに散って広く持っているのはへドン。
0033 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 13:19:36.23
ストームは一人でいくつも持っていて実釣でもよく使うとかが広くいて

(ラパラはシャッドラップもまだなんて頃は
ミノーなトラウト系でバスでは使いやすいばかりではないから。
へドンは水面系とかで各1つだけとかで、古い遊びな感じもあったりで)

ストームが一番人気かな みたいな感じもあるが。

レーベルみたいなプラスチックの実釣的敷居の低さみたいな感じもあるんだろう。

昔から定番みたいな高級ブランド感は、へドン ラパラ バグリーかな。
(スーパーストライクとアブのトップなんかの古い感だの、木製みたいな)
0034 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 14:43:31.96
バグリーは(スピナーテールじゃない普通の)バンゴーもいたが
(太くてバス向きっぽいから)

しかし、その本なんかでもバグリーは1700円なんてあったりして

SRのミノーはロストもしにくいから使ってもいいとしても
石や壁などにぶつければベッコリへこんだり大破の恐れはある。バルサだから。

で、バス系のバルサのルアーを買うのは、カラーリングなんかもカラフルで楽しいとかの
コレクターも多く、それじゃあコレクションは台無しだ・・・
そもそも実釣ならプラ製のを使えばいいんじゃないのか
(太いやつならマーベリックとか。ダイワのハリアーのようなのとか) となる。

(ここはラパラとは違うところ。ラパラは色もシンプルで、実釣で使うためだけ・釣れるからも多い。
バルサルアーを別に買いたくない層が、バルサでいい動きとかプラとは違うからと言ってラパラは買うが、
バルサでいい動きとかプラとは違うなどと言ってバングオーは買わない。
すると、バングオーミノーでは、バルサはただ飛びにくかったり壊れるだけになってしまう、
そしてロングAかマーベリックかのようなプラ製ミノーでよくなる)
0035 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 15:03:41.61
自分も、80年代にも、水面のへドン、クランクのバグリー(バッシンミノー、DKB2というキラーBシリーズ)
ミノー(シャッド、クリア系、実釣エサ)のラパラ、という感じで買ってはいるし。

クランクはオールシーズンだし、巻物の中心だしで、使える安い実釣駒も要る、あれこれたくさん要るしで
クランクのストーム(プラスチックでピーナッツみたいに一般的・実使用的)でもあるが。
0036 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 15:25:23.06
レーベルは、今でも、バッタやらのチビトップがウリだったり、ナチュプリのリアル系だったりして、

レーベルミノーやベビーシリーズやウィークローフィッシュのナチュラル疑似餌系だから
クランクという感じでもないが どれかといえばウィーRだったりで、(ザリクランクとかギルクランクとか)、

ハンプバック(プレデター似)みたいなちょっと細身リアル寄りな実釣クランク・・・
ミノークランク・・・ファットラップ的・・・それでウィーRを実釣クランク筆頭候補にしていたり、
自作のバルサハンドメ一号が「ミノークランク」(そういうのがいいという感覚)だったんだなw

(2号は、水面でいつも釣れる・使えるわけじゃなく限られるから後回しで2番目になっているが
首を振るポッパーで「ペンシルポッパー」w。)

クランクミノー・ポッパーペンシルは、クランクのような「ミノー」 ポッパーのような「ペンシル」であり
実体が後にくるほうのミノーやペンシルだからこうは呼ばない。あくまでクランクとポッパーである。
白熊は「白い熊」であって、熊の白の「熊白」ではないw
0037 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 15:27:56.11
>レーベルは、今でも、バッタやらのチビトップがウリだったり、ナチュプリのリアル系だったりして、

>クランクという感じでもないが

レーベルは、それだから後に看板が「ポップR」になったんだろうw
0038 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 15:45:22.26
2Aや6Aに追加でスクエアAもあるしで今は「クランクのボーマー」(自分的には)だw
0039 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 15:46:25.09
今は・・・といっても、ボーマーベイトの時から実はそうだったのかw
0040 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 16:09:35.98
>>31
リバーラントみたいなコネリーやら、そもそもタイガーやマーベリックとかレーベルミノーでもラパラでも
昔人気で大きいジャンルの「ミノー」がSRだから。
0041 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 16:12:41.30
上のレスは、

>ファッツオーはSRで、SRは他メーカーにも分散して買わないのもいるし、実質代表はウィグルワート。

について。SRは他メーカーに分散してファッツオーじゃなく他のSRを使われる(ミノーもSR) のところ。
0042 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 16:26:35.25
クランクは、昔で安パチなんて時だし特にだろうけども、

SRのほうがキッチリ泳ぎハズレが少なく(それだけ抵抗も少なく作るにも単純なんだろう)、

DRのほうがバスジャッカーや最初嫌いだった6Aとかピーナッツでもそういうのがあったように
バランスが悪く良くないルアーなことが多いから、

DRの良品のほうが価値がある(いいものに人気が集中する。いいものが少なくなるから)
ってのもあったかな。
0043 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 17:15:18.41
コネリー2(SR)やらハリアー(SRミノー)やらバンディット100似の安パチ(SR)やら
バルサ50クランク(SR)やらタイガーやマーベリックやラパラFミノー(SRミノー)
友人はビッグOやパグノーズも・・・(SR) バルサマックやウッドマックや、(人気はSRの)バスハンターもSR、
ロングAとパクリのフォルテミノー(SRミノー)や
オブレゴンスペシャル(三連ジョイントSR)もバスラブも・・・

このようにSRはたくさんあるから初代ピーナッツはDRのほうにした のようなもんか。
0044 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/14(金) 18:00:34.99
しかもMR・DRは(陸だと特に)ロストが多いw

ファットラップをたびたびロストし
ファットラップ全滅に備えて小学校時のピーナッツDRを持っていったのも、

後にピーナッツ2DRを買うのにまとめ買いをしたのも(そして安いピーナッツにしたのも)

シャッドラップ(DR)を円高差益還元セールで10箱をまとめて買ったのも、

ハンチが毎年拾うルアー筆頭なのもそのせいだろうw

ホッテントットを持っていたのにそれもDRでロストしていて他のもなくなっているから代用品もないw
つまりSRならコネリー2ほか名前が並んでいるルアーが、DRでは既に無い状態になる。
ウィグルをロストして空席になればまたDRなりウィグルを買わねばならない(必要となる)、
ストックで数を予め用意しておかねばならないw 。バスジャッカーはあっても使えないw
0045 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 12:07:23.26
>ファットラップをたびたびロストし
>ファットラップ全滅に備えて小学校時のピーナッツDRを持っていったのも、

http://or2.mobi/data/img/133020.jpg

前に出した、「86、7年のボート釣り(東岸シャロー)のナマズ(ファットラップで)」の写真だが、
(88年はゲリグラやスライダーやシャッドラップ5までのベイトフィネス化で蛍光黄色の20lbは使わなくなっている)

このエリアは遠浅なだけで、一応沖目で、沖ボートはシャロクラを使うのは激減する。
使っても釣れない、それがすぐにわかるしw

そこまで深くはないからファットラップぐらいでいいんだが、
底の起伏で浅いところがあればそこでネガカリロストはする。
(底になにかあるわけで、そこでバスも釣れるからw、ロストしようがその起伏を通す)

既にチャートバックのファットラップは全滅(といっても2個ぐらいしかないが)。
それで手持ちの黒銀や黒金のファットラップを使っているんだが、これをロストしたらファットラップは全滅。

そんなロストしやすいところへ一つしかないDKB2 1800円 みたいなバグリーを投げるのか?・・・
ファットラップ全滅後はサブで持ってきたピーナッツに特攻させよう・・・w 
この時もこのファットラップをロストしたらそうなったはずw
0046 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 12:40:38.26
1000円オーバーアメルアのロストに、この数本の竿・・・
(写真に出ている竿は90年ぐらいまでに持っていた竿。)

> http://or2.mobi/data/img/120121.jpg
> http://or2.mobi/data/img/163243.jpg

レスター、ダイコー・・・まだ「大丸興業」でプレステージ、コルクガングリ、赤い竿、鮎竿w、・・・

写真には出ていないけども(別の写真には出ているのもあるがw)これに加えて、
ダイワの最新系のダブルハンドルのファントム2本(当時では最新的で高め。一本は予備)、
チャンピオングリップのグラスロッド、ダイワのハーレーみたいなゴムグリップの2本竿(小学生時)、等もある。

リールは4600CBに、1021FL(当時最新最高機種。4万オーバー)、
クァンタムやらダイワのファントムやらリョービのキャスプロ、
ダイワのスピニングやスピンキャストまである。

高3とかは受験なりの進路で行くのは減るから、高2までに持っていたものだ・・・w

プラグやワームやライン(ストレーン)や針を考えたら、当時は安中古もないし(上州屋などセールはあるがw)、
お金はかかるなw。 無駄も嫌いでバカみたいだし、安くあげる工夫はしたがw 
そうしないと(バルサ50やハンドメミノーもあり、コレクションもするし、ジャンルはひろくやるし)
コレだけの物量は無理でもあるがw
0047 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:04:38.76
自然学習・研究的目的、運動(サバイバルw) ということにしたり
本屋へ行ったときに本を買うモードになっているのを利用しw、
バス釣り本を買ってもらいもしたのも、

友人が買ったテツ西山本や釣りトップバス雷魚特集を
家に遊びに行った時に見てその場だけで記憶(貸出までは出来なかったり。
彼も読みたいし)なども、その工夫の一つであるw
0048 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:11:50.08
いい暗記練習(集中力)になるかもw

入試なんかに関係なくてやらないような科目などの
中間・期末みたいなテストで一夜漬けでも最高点をとるのなんかにはw
0049 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:27:54.83
というわけで、もしそれらの道具が無くても、別に愚痴りもしないし、そのせいにもしない。
安いものでも工夫して・安くていい物でも見つけて、釣るだけだしw
0050 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:34:12.22
ルアーが買えなければエサ釣りで・・・エサが買えなければミミズを掘って・・・w
バスが交通費のかかる遠くにしかいないなら他魚で・・・w
0051 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:38:58.96
なければないで いないならいないで、やらなくてもいいわけだしw
0052 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:41:10.30
なければ・いなければ、初めからやっていなかったんだろうし。
ほかのことをやったり、ほかのほうへ時間や労力を回していただけだろうw
0053 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 13:55:36.47
竿やリールをくれてルアーもくれて「道具は上げるからやってみない?(やって頂戴)」なわけでもないし。

そう考えると「春は釣りに行こう」の「春セール」とか、昔のコーモや竿リールとかは
安くしてそういうところもあったんだろうな。
大人になった時・後のために「今は赤字覚悟」(でも損はしない、収穫の秋が来る)みたいに「種をまいた」んだな。
0054 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 19:13:02.55
>>48
なんで最高点なんだ?w

そりゃ・・・赤点逃れや平均点をとるためごときに
そんな練習か技か能力かは要らんw,、やらんw
0055 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:53.02
スーパーソニック達なんかで思い出したが、

自分もアメルア祭りとかクラシックとかの感じが強くなっているが、

へドン(のようなもの)って、高齢化のせいか人気はあがっているような気がするなw
まあ最新国産とかに飽きたり、もう追いかけないからのせいもあるかもだが。
釣具屋へ行ったらへドンのステッカーとかあるし。

平湖という湖とか野池系は、琵琶湖みたいに実釣サイズ(60とかの)が期待できないから、
ビッグバスを捕獲しようなんてよりも実釣ってよりオールドルアーや”ゲーム”フィッシングで遊ぶ傾向も強いが、
全国の湖とかで考えたらそういうところもあるだろうし。

あとスピ・ワームが拡大しているため、ベイト・プラグが(その成り立ち・典型、
そういう人がプラッガーで残る みたいな風に)回帰的に特化するのもあるかも。

「ヒロ内藤 僕たちのヘドンストーリー6 予告編 」みたいな感じのせいか。
https://www.youtube.com/watch?v=u6cUKqXK2P4
0056 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 21:30:08.36
平湖とか琵琶湖近辺の野池みたいなのは、(60実釣をやれる、狙える・・可能性はあるって意味で)
琵琶湖が近くにあるのに、それでもそうせずにそこでやっているんだから(それがいいとかで)、
フィルターにかけられたようにそういうのが多くもなりやすいんだろうけども。
0057 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 21:36:46.11
そういう場所で初代ピーナッツとかザ・リーガニーとかアメルアとか
バスハンターとかフォルテミノーとか(知っていての確信犯っぽいやつを)拾ったからw
0058 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 22:02:24.15
へドンのステッカー・・・(へドンじゃないけども)ステッカーは昔はボックスにベタベタと貼っていたw

友人のランカーボックスにはザ・ミノーの四角いのが貼られていた。
(今でも貼ってある。東京本社へ行っているからとっくにやめているが)

自分もバスハンターの絵のあるステッカーとかも持っていたし。バグリーのやら。
スミスのやつやら、ハトリーズのルアーの絵が書いてあるのもあった。

ラパラのは、プレゼント応募券を出して貰った、今でもワームケースに貼ってあるがw
(ワームケースにラパラというのはおかしいがw、ワームケースはボックスとしては小さいわけで
ステッカーはおよそ大きくはないからボックスいっぱいに貼ってあるようになってちょうどいいし、
ボックスに貼ると剥がれたりホコリで汚れたりするが、
ワームケースは引き出しとかタックルボックスの中で保護されているから、ステッカーが汚れず残るしw)

バルサ50のも昔にも持っていたが、バルサ50倒産前乱発の時にホワイトコーチのをいくつも買ったら、
店がオマケでバルサ50のステッカーもつけてきた。
0059 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 22:06:08.12
ある釣具店は、倒産セールで店の商品を掃けるための安売りをしていて、
そこで買ったら、売れ残ったラバジとかもつけてきたが
(商品を全部処分で掃いて掃除して店じまいだから。最後で感謝祭でもあるのだろう)、

店の宣伝・広告でもある自店(大阪の・・・1960年代から・・・と書いてある)のステッカーもつけてきたが、
店のステッカーが届いた時にはその店は閉店でもう存在しないというw
0060 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 22:24:35.74
倒産セールか廃業セールかは知らないが。
後継者がいなくて(息子か娘が継がずに)店主が高齢で店を畳むことにした とかあるし。

釣具を買ったりしていた釣具店は、もうほとんどなくなった。
ポパイでもなくなるんだし・・・
アブ1021も買ったりの上州屋〇〇店だけはいまだにあるなw と思った。
0061 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 22:28:37.70
店に行くと、前はここらにバグリーがあって、ここらにガラスケースがあってアブ(リール)が置いてあったな

と、フラッシュバックするからw
0062 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 22:39:24.74
近年のスプーンやフラグラブなんてフラッシュバックするためにやっているようでさえあるw

「アメルア祭り」はある種そういう楽しみ方みたいな感じでもあるんだろうなw
0063 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 23:21:34.65
そして、これでバス釣りはいつやめることになってもいいなという、
「最後の晩餐」でもあったのだw
0064 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/15(土) 23:59:01.76
琵琶湖業界人の役割・・・それは、
琵琶湖へ誘って60アップを釣る釣り方や場所を紹介し
死にきれないバサーが安心してオサラバ出来るようにする介錯人w
「大丈夫、ある程度片付いたら私もすぐ後を追って逝きます」w
0065 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 00:02:27.91
ブラックユーモアみたいな冗談だw、ブラックバスだけにw
0066 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 14:09:19.79
>>30
>レーベルミノーはバスではラパラにとられるだろうしで、

なんで「バスでは」なんだ、プラスチックのレーベルミノーこそトラウトで使わずバスで使う感じで、
「トラウトや海ではラパラにとられるだろうしで」のほうが合っているじゃないか・・・だと思うかもしれないが

まず、子供だからそんなにルアーは買えないとして、バスはトラウトや海と違ってミノーがメインじゃなく、
ミノーを(ばかり 多く)あれこれ持ちはしない。

(クランクと比べても)昔のシャッドみたいに、シャッドばかりいくつもなんて持たず、どれか一つとかにもなるだろう。
(シャッドはシャッドラップだけとか)。

昔は、ミノーは、バスもいないような時代の感じの名残で、スピナー・スプーンなルアーフィッシング時代の
大きいジャンルだったから、まだマシだったが、時代が経つにつれどんどんミノーのシェアは小さくなる。

更に、ミノーは、大きくないミノーのシェアを、マーベリックやロングAやタイガーやバンゴーみたいな
バス用の太目っぽいものにシェアを奪われる(ベイトキャストの時代で飛びやすいもの)。

アブのキラーやフレクトライトミノーが他魚では使われてもバスでは使われない、
これら細身ミノーはラパラに統合になる。

そんな感じでレーベルミノーは買われないとか知らないような感じ。ログは「ジャーク」で生き残れたんだろう。
0067 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 14:25:32.87
ログのジャークでの生き残りのように、80年代末にレーベルスプーンビルミノー(レーベルのDRミノー)の
ラリーニクソンのポンプリトリーブ だったんだろう。DRだからボート・大人拡大なのもあったろうし、

ここに(冬でもの)レーベルのサスペンドR(のサスペンド)も合体し、

ステイシー・イーターなんかのサスペンドDRミノーのロングビルの時代が来て

ロングビルは大きいしディープでボート的だし春先だけとかで一般的ではないから
それを搭載したSPミノーやSPシャッドが大きいようになっていった、という感じだろう。
0068 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 14:37:08.33
SPミノーやSPシャッドは、水中で止まるなりちゃんとダートの精度が求められるものとして、
それを大量生産となればプラスチックのほうが都合がよい。
また、内部構造をいじるうえでも、空洞があるプラスチックのほうが都合がよい。
バスに見せるゴーストなんかのカラーでもプラスチックのほうが都合がいいだろうけども。

そうしてプラ製ルアーの拡大(および拡大させたいプラ製ルアーメーカー)の都合にも合うしで、
売れなくなっている・使わなくなっているミノー、そのミノー(SP)が必要となる居場所という感じで
他のルアーでは出来ずワームでさえできずにユーザー的にも買う理由や動機があるしで、
拡大していった、となるんだろう。
0069 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 14:52:01.86
ミノーは、横に”細長”で長さ分だけ面積はあり重心も分散するしで
空気抵抗も大きく、そのくせ細いから飛ばない。

スライダー以来のスピニング使用と、トーナメント”テクニカル” ”フィネス”でまた少しは復活したろうが、

そのプラで内部構造をいじれる部分からの重心移動も大きいだろう。
細いボディで作りにくく、ミノーの弱点を克服したようになるから、
重心移動の特にミノーでの役立ち度は大きくなる。
阿修羅なんかのコンセプトは明らかにそうである。
0070 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 15:34:45.42
ログで思い出したがw、スミスウィックは、80年代も一応ぐらいはあるのは知っていた。
バルサマックの「カブキ目」の元だろうとかでw
0071 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 15:49:21.52
スミスウィックは、バルサマックが真似ているぐらいだからクランク(ボージャックとかの)と、
ボートで早いただ巻きサーチや沖小魚(ベイトフィッシュパターンみたいな)のための感じの
細長ダブルスィッシャー(へドンならダイイングフラッター、バルサ50ならホッツィーオリジナル。
陸子供は使わないタイプ)のデビルスホースは本で見かけて知っているぐらいでなんとなくは知っていた。

その時でもログは見かけなかったから、ログは80年代末以降みたいな後だが。
0072 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 15:53:25.27
コーデルのレッドフィンはかろうじてでも見かけても、ログは見かけない。
0073 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:07:22.00
ストライクキングは、ダイヤモンド柄とかでスピナベで、あとスペンスカウトみたいなクランクは
かろうじて知っているとかだ。クランクは初代ピーナッツの元になっている 「ダンスキング」(DR)や
「PEANUT"S"」(SR)がストライクキングなようだし(後で知ったが)。

ダンスキング は、ビルダンス+ストライクキング

「PEANUT"S"」 は、ストライクキングの頭文字で「S」

(アルファベットルアーのように”A"(モデルAなら)ということで
レーベルのウィーRの、レーベルの頭文字「R」みたいにしたんだろう)

これらのルアーはストライクキングの名前の一部も入っている。

将軍か天皇みたいなのから「晴」の一文字を貰って晴信(武田信玄)みたいな名前の付け方だがw
0074 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:15:22.34
ノーマンは、リフレクトNのほかは、バズは知っていた。トリプルウィングバズベイトで
友人がたしか持っていたし、自分の持っていたスミスの三枚羽とかの
(三枚は浮き上がりがよいとかの)理屈・理由(買った理由)の元だから。

スミスのバズはそのうえもっと浮き上がりがよくなりそうなプラスチックの羽だけども。
三角頭で下が平らとか。
0075 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:20:31.58
スミスのバズはウィードエッジに沿って通したらウィードの中から次々に出てきてか、
ウィードの外で張り出していてか、マズメ時に、
7投(ぐらい、7〜10だった)連続で30台のバスが釣れた
(ただし30ちょっとの同型ばかりだが)なんてあったw
0076 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:27:00.89
葦(葦中)をトリプルウィングで割ってくる(テキサスみたいな△なわけで)とかで釣ったり。
沖で使うもんじゃなく、ウィードレスを利用して障害物とかだし。
で、水生植物カバーでストラクチャーフィッシングみたいに
こういう浅場で使うから、飛距離は要らないし、
(引く時もだが)着水時にもストンと下まで落ちて沈まれると困るのがある。
0077 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:33:01.41
ストラクチャーフィッシングで、ボートで広く早くサーチじゃなく、
障害物でもあるし粘って食わせるようになるから、
スロートップ的になって、より「浮かせておける」とか音色が・・・(こだわる)とかになるw
0078 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 16:47:47.31
プラスチック三枚羽は、もう少なくなっているブーム時に
一応メガバスとかがやっていた。
0079 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:02:22.79
バス本を読む時間や労力をもっと勉強に回せばもっと更に成績は良かったろうけどなw

(友人が子育てとかだから、自分もその際どうするかみたいな、そういうことを思うw。
琵琶湖だからやるのも多いし釣り場があるからやっていたが、
東京とかに在住となれば、そもそも釣り場が無くてやらなくて済むだろうしw)
0080 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:35.72
あれだけのバス釣具にかかっているお金も他に回るわけだw
0081 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:09:16.30
貧乏ならまず食うことにかかるから、
ある程度豊かな時代じゃないと流行らない”遊び”だねw
0082 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:11:14.67
アフリカかどこかの後進国みたいなところでは流行らないw
0083 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:14:43.38
そういうのにも左右されやすくアテにはならないものということにもなるな、
バス釣具屋やメーカーの倒産多しでよく入れ替わっている みたいなのもそうだろう。
0084 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:22:03.47
メガバス伊東(デストロイヤー発表時)
ジャッカル加藤(ダイワやラッキーから抜けての独立時)
今江(エバグリからの独立時)

「大丈夫なのか・・・本当に・・・」

琵琶湖リリ禁や外来法時 「キタ━(゚∀゚)━!!!」
0085 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 17:25:48.27
ここらは派手にはやっているがブーム時にも本当は浮かれてはいなかったろう
0086 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 20:11:02.24
昔はもっとアテにならなかったろう。
子供に人気のブームで、84年で小学生だったのが、86年で中学生になる 
(好みやスタイルも変わる、1年後・・・高校ではやめるかもしれない、現実にたくさんにいた だから)
0087 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:23.73
http://or2.mobi/data/img/163243.jpg

ここに写っているスプーンは、スミスのプリズナー(アワビ貼り)と、ハスルアー。
スプーンとスピナーはちょくちょく買うから、トラウトをにらんでもあるし、また最近買ったんだw
0088 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 04:05:26.18
>>28
> ジェームス・へドンのペンシルの話は則トップの「ウォーキングザドッグ」でも知っていたしで

http://www.oft-fishing.com/hard_lure/heddon_history.html
> 友人を待ちながら木切れを削っていたジェームズ・ヘドンは、待ちくたびれてそれを池に投げ入れた。
>するとその木切れにバスが飛び出した・・・。
>自分と友人のためだけに木を削ってルアーを作り始めます。

この、「湖に木片を投げ入れた・・・」ってやつ。84年の本にあるミスタープロンソンなんかの頃にも
その作者の鮎川という人の本まで持っていて、バルサでハンドメもしていたから。

ラッキー13は棒みたいな木切れペンシルの頭を「Σ」とカットして口やリップを作ったんだろうな、
(ダーターではバスオレノも有名だがそれも頭を「 / 」という風にカットしてリップにしたんだろう)

自分もドッグウォークするようにペンシルを作る感じで作り、
頭をぶった切って口をポッパーにしてポッパーにしようと考えたw、
太い抵抗のある頭が水を受けて横へ逃げるペンシルの理屈からは、
ぶった切った断面みたいな頭も水を受けて出来るはずだとか。(2号のペンシルポッパーのこと)
0089 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 04:38:49.26
ラッキー13は、アンラッキーな13日の金曜日とかをネタにしたネーミングとか、
シャロクラの元みたいな水面下ダイバーのダーターってことでやたらもてはやされていて

だがもてはやされていることをそのまま受けてラッキー13ってわけにはいかないし
(デカいし、ダーターは実釣ではまだ未完成な時代の古臭さみたいな古さっぽくて使わないだろうし)

それでもチャガースプーク等のアメルアっぽいポッパー系も1つは買うつもりだし、
どうせならベビーラッキー13にしたらポッパーっぽいし
一応ラッキー13でもあるしでこれにしよう・・・で買ったw
0090 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 05:00:59.34
「明日初めてルアー釣りをやることになり、ルアー釣りはやったことなく手持ちが無いので
ルアーを3つ買うことにした。さて、何を買おうか」となれば、

クランクやらミノーといったいかにも普通に釣れそうなもの、となるだろう。今ならワームも入るだろうけども。

そんなデカいのとか、水面でシーズンが限られるのとかのコレクションみたいなのは買う余裕はないだろう。

もし仮にトップも一つとなっても、普通のペンシルやらポッパーやらにするだろう。
(普通のバズとか普通のスィッシャーとかでもいいが)

バドやクレクロを買わないのもそういう感じでもあるが、
要は子供時は子供実釣(虫獲りとかのような)やルアーの手持ちが少ない、それで
(あれこれ買えない。買うにしても優先順位で後回しになることで) それを買うような余裕が無い。

バドやクレクロも使う前にはトップケビーや安パチなんかと同じB級ヘンテコかもしれずわからないわけで
ヘンテコに見えるルアーだったり、友人が持っていて投げていても
(バドは)見ていて「やっぱり釣れない」となるルアーだからw
0091 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 05:10:00.46
バドは、こういう時にはいいとかの条件がある、それが限られた、
ハマるシチュエーションを選ぶ、ハマった時は強いとかの、
普段は投げていても横で見ていても釣れないルアーだから。
小バスも食えないし。小バスが逃げていくようなw
0092 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 05:27:06.17
ラッキー13は買わないが、ただ>>88みたいにジェームズ・へドンの投げ入れた木切れの頭を
「Σ」にカットしてダーターやポッパーになったのであろう歴史あるルアーの1つみたいだなw、
自分もペンシルポッパーなんてやっているし・・・ベビーラッキー13にしようw となったから買ったわけだw
0093 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 18:33:19.35
そのジェームス・へドンが投げ入れた木片 (≒ペンシル)
チャングリだのバルサ50の則のトップの頃のトップの中心はドッグウォークでペンシル

ってところから、へドンはペンシル(=ザラ)となるんだが、
オリザラも、デカいし、そのせいで人気がないからかそもそも売っていなかった。
0094 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 19:46:35.00
1970年代に出版で、日本で一番古い日本人が書いたバス本 となっているのが
則の「ブラックバスの楽しみ方」で、サーフェス(サーフェイス)〜とかいって水面で、

ダーターは水面下に潜るから水面トップ(トップオンリー・水面オンリー)じゃないだろう、
いやダーターまでは良い(アンクルスミスやアンカニーチャップみたいなのがそうだから)とかがあった。

とにかく、「ブラックバ釣りスの楽しみ方」と バルサ50アンクルスミスが則(則トップ)なわけで
そのアンクルスミスの元モデルとなったラッキー13が話題に出てきたり
アンクルスミスみたいなのを売るためにも「ダーターとはこういうもので・・・」と宣伝もしたろうし。
0095 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 21:21:22.88
オリザラは、もしあっても、バルサ50のビッグラッシュ(スケーターとウォーカーもある)、
それと(今ならサミーみたいな)普通に使える(大きくはない)実釣ペンシルも買わないといけないから
水面トップのそれもペンシルだけでそんないくつも買っていられないし、
(いつも使うからたくさん持っているクランクとかならわかるが)、
手は回らなかったろうけどもw
0096 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 21:33:26.48
80年代のCCスティック(ペンシル)は愛用していた。パックマンの目。
800円ぐらいだったが、7個も買ったのは自分だけではないだろうか?w

ラパラやバグリーやバルサ50と同じバルサ製で、800円は安いだろう、
ビッグラッシュみたいな頭が太いタイプで、釣れ筋小粒で釣れるし、動きは良い。

(後で知ったがカルロス梅原なる作者らしく、バスプロが作ったものらしい。
考えてみたらヤシの木と疾走するエンジンボートの絵が描いてあった。
実釣で使って釣れるものを作ったと考えられる)
0097 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:01.72
(CCスティックの)メーカーもジャクソンだったみたいだ。無名メーカーだと思っていたがw
0098 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 22:24:23.82
ボーマーと同じく、別に懐古趣味でへドンを投げようってだけでもない、

チャガースプークの50アップや、バド(改造したハマワイザーだが)の55アップや
タイニークレクロのロクマルの写真でも・・・w (前に出したし、面倒だし気が向けばw)
0099 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 22:49:47.81
上州屋は、最近もアラバマとかチャターベイトの安売り在庫処分とかやっているが、
流行りの物を大量に仕入れて、ブームが去ったら売れ残りの在庫を安く処分する大型店の形式で、
薄利多売でやっているようなほうだったから、

ラッキーストライクのギドバグなんかのワームもやっていたが、
ラパラやレーベル(ウィーRを買っていた)の他にも
バグリーやら木製トップもやっていて、ボーマーやへドンもワゴンとかでやっていた。

それで90年代前半ぐらいかにはモデルA7Aとか、
2000年あたりに寄った時にはスクエアAやらビッグオー小なんかもついでにちょくちょく買っている。

それゆえ、使わず余っていて持っているのもあったし。
(ろくに使わなかったが、昔有名で買った、使ってやろう、
ブーム時は、メガ・エバ・ラッキーな最新国産や、ツネキチとかセンコーなノーシンカーの使用も多くなるし。)

アングラーズなんかでも、90年代頭ぐらいに、サンダースティックやショートワートが
400円とかの安売りをしていて、それで買ったりしている。
0100 ◆zscvkCggdlqa
垢版 |
2017/07/17(月) 22:54:13.93
一応、ワゴンの安いようなものでも、暇つぶしみたいにちょくちょく買ったのでも、
スクエアAでもビッグオー小でも、無駄な物を買うならワームでもラインでも買ったらよく、
使える・良さそうなやつを買ってはいるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況