X



オートレースの売上 part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/22(火) 21:59:49.61ID:++pOV5iK0
>>62
ところでお宅は何者???
JKAの関係者?
さっさと控除率25%に戻せや!
そしたらガンガン車券買ってやる!
0069_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/22(火) 23:57:24.84ID:4yVqRgD+0
年末ジャンボ宝くじは買っても普段は宝くじを買わない
年末のグランプリやSGは買っても普段はオートは買わない
年末のグランプリや記念は買うけど普段は競輪は買わない
その一方で
有馬記念はもちろん買うけど、いつもJRAや地方競馬も買う
SGグランプリも買うけど、いつもボートを買う
この違いはでかいな
0070_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/23(水) 09:50:51.59ID:u5OnsQUm0
ウインチケットの大攻勢にオート界も上手く乗っていけないものか・・・



というわけで招待コード貼っときますんで良かったらどうぞ

NTF5T6VV
0071_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/24(木) 14:34:22.96ID:bCVPiNJX0
スーパースターフェスタの目標25億
0072_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:00.16ID:tkjnZebd0
ウィンチケットで検索
新規入会完了で1000円分のポイント
更に今なら招待コード「 NOZLV6ZD 」の入力で
最高で50000円分、最低でも1000円分のポイントが当たる「くじ」を1回引けます

新規入会分+くじの合計2000円分〜の投票ポイントで
オートレースの売上を支えませんか?

招待コード「 NOZLV6ZD 
0073_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/26(土) 08:27:03.76ID:Vnwm+SA60
ウインチケットをネット検索して
招待コード
「DCQJJN6Z」
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!
0074_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/27(日) 04:01:06.56ID:z9Gl6Zez0
オートレースは寺銭が3割だから当てやすくすると低配当が酷すぎて、それがバレたくないからわざと複雑にしてる
本命飛んでも、大した配当にならなくても、そっちの方が気付かれにくい
0075_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:59.45ID:2t0JHCW+0
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!
0077_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/27(日) 19:45:25.53ID:OsRkI8ok0
SS初日4億オーバーと凄い
日曜日だったのが大きかったかな
0079_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/27(日) 20:38:50.96ID:aFVy/a1l0
複勝が売れたんじゃないの?
0080_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/28(月) 00:32:52.82ID:hlCBuWOm0
川口オート スーパースターフェスタ2020初日
4319人 去年-1725人
4億2029万9300円 去年+1.20億
川口目標25億 後20.80億
初日から4億行けたという事で、このペースなら目標は普通に超えそうな感じになったかな。
なお10Rの第2回SSガールズ王座決定戦は、単勝・複勝を除いて4269万3400円となりました。
0082_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/28(月) 11:34:40.60ID:4GTSJdbW0
今日3億くらいかね。
3億5000行ったら上出来。
0083_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/28(月) 13:21:15.02ID:hlCBuWOm0
>>77
そうかなと思いますよ。
有馬記念と被っている状態でも、日曜日の方が大きかったかなと思いますね。
>>78
今日は仕事納めの人も居るので伸びないとは思いますが、3億行ければ行きそうな感じはします。
>>81
それでもガールズは去年より増えたので、良いと思います。
0084_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/29(火) 00:53:07.10ID:c5YZOE560
川口オート スーパースターフェスタ2020二日目 9R・10R7車立て
3357人 去年-2953人
ここまでの総入場 7676人 去年-4678人
3億6472万0100円 去年+0.04億
合計 7億8501万9400円 去年+1.24億
川口目標25億 後17.15億
平日でも3億後半行ったので、12年ぶりの30億超えも見えてきたかな。
0085_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/30(水) 00:19:24.76ID:wWBYlYi00
川口オート スーパースターフェスタ2020三日目
4349人 去年-4896人
ここまでの総入場 1万2025人 去年-9574人
4億4199万4900円 去年+0.02億
合計 12億2700万8900円 去年+1.27億
川口目標25億 後12.73億
伸びが鈍化してきているですが、まだ余裕はありそうです。
0087_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 00:25:27.22ID:R8nCZgzw0
川口オート スーパースターフェスタ2020四日目
4698人 去年-4086人
ここまでの総入場 1万6993人 去年-1万3390人
5億0155万5000円 去年+0.44億
合計 17億5856万3900円 去年+2.01億
川口目標25億 後7.42億
目標は大丈夫ですが、30億超えは絶望的かな。
0088_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 07:45:06.93ID:8z0FQho30
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0089_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 19:37:01.03ID:R8nCZgzw0
総売り上げは27億円超え、目標クリア/川口SG
<川口オート:スーパースターフェスタ>◇SG◇最終日◇31日
5日間の総売り上げは、27億7188万2900円で目標の25億円を大きく上回った。前年比は107・4%だった。

今日は、10億1331万9000円でした。
0091_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 20:48:01.46ID:R8nCZgzw0
今回の飯塚ミッドナイト
28日 1億2343万0200円
29日 1億1937万8300円
30日 1億0475万7500円 1・2R降雪の為中止
昨日の中止は痛かったですが、今日はどうなるのか。
>>90
詳しい事は明日載せますが、去年より1300万減ったようですね。
川口がサトマヤしか乗れなかった事が痛かったかなと思うですが、発走時間を遅らしても減ったのは残念ではあります。
せめて中村か永井が王座決定戦に乗っていたら、もう少し上がったのかなと思いますね。
0092_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 20:53:47.58ID:DYrPyVlK0
観客減ってるし仕方ない
2万3000人が5000人だから
0093_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/12/31(木) 22:05:57.62ID:t/hQpang0
>>91
そういう問題じゃないのでは

このスレに頻出する競艇ageさんの望むような行ったきりで変化がない単調な本命決着が事前に予想できる顔ぶれだし、試走詐欺笑もなさそうなタイムだったし

30、40年前ならともかくヒラでも上位はいつも似たようなメンバーの中で場なんて関係ないよ
もしそうなら森がTR出たところで跳ね上がるわ
0094_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 00:26:05.67ID:kD7SpNNW0
大晦日の飯塚MN チャリロト杯深夜のダイヤモンド年末決戦最終日
1億4645万2900円
今回の合計額 4億9401万2900円
0095_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 01:42:56.75ID:j1iz+l1J0
総売り上げは27億円超え、目標クリア/川口SG
<川口オート:スーパースターフェスタ>◇SG◇最終日◇31日
5日間の総売り上げは、27億7188万2900円で目標の25億円を大きく上回った。前年比は107・4%だった。
ttps://www.nikkansports.com/public_race/news/202012310000645.html
0096_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 06:07:38.93ID:YajfaXJ70
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0097_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 17:08:42.54ID:9BYOQxcI0
>>92
家にいると用事が入ったりして車券買えないタイミングもあるからね。
28日みたいに仕事納め前なら照明もあるしナイター慣れもしてきたから
11Rを17:30、12Rを18:30とか
もう少し出走時間を遅らせられないかな
JKA同士なんだから30日も競輪グランプリの決定後7分くらい後に締切にするとかできないかね。

2021オールスターをナイター開催しないとは思わなかったよ。もったいない。
0098_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 17:27:07.09ID:kD7SpNNW0
川口オート スーパースターフェスタ2020最終日
5000人 去年-1万8438人
総入場 2万1723人 去年-3万2098人
10億4331万9000円 去年+0.20億
合計額 27億7188万2900円 去年+1.90億
川口25億 +2.71億
なおSSフェスタが27億行ったのは、2009年以来11年ぶりの事でした。
0099_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 17:54:25.18ID:8U0XSzFa0
いつも以上のポンコツメンツで5億ってすごない?飯塚は笑いが止まらんやろw
0100_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:43.46ID:kD7SpNNW0
>>97
川口でのナイターSGは2016年の全日本選抜で行われた事はあるですが、確か14億しか売れなかったですよね。
翌年のオールスター以降は昼間に戻っているだけに、当時はそんなに川口でナイターSGをやっても売れないのかなという感じがあったのかなと思いますね。
でも今年のオールスターは土曜日が使えない事もあるので、またナイターSGでも良かったような感じはしますね。
>>99
一応載せているのは返還分を除外しているので、実際は5億売れているですよね。
0101_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/02(土) 06:09:40.04ID:TlAsdOyM0
オートもっと売れてもおかしくないのにな
SS王座決定戦が記念競輪より売れてないなんてちょっと信じられん
俺みたいに喰わず嫌いの人が沢山いると思う
少し前まではオートなんてドマイナー過ぎて眼中になかった
0103_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/02(土) 18:02:06.96ID:V1CgZL8u0
>>100
2016年のオールスターは10月。4月の方が寒い。
場外分やネット投票も増えただろうからナイターやるべきではないかな
あとは夜にミッドナイトが既に入っている関係からか?
なら薄暮レースでもいいのではないか。4月末なら照明いらないだろうか。
0104_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/03(日) 08:51:47.18ID:24Im1itr0
浜松〜山陽が事実上の空白地帯だから無理がある。
その浜松すらかつて存廃問題の際に走り回った伊藤信夫が
地元で存続運動してたときの経験で
地元で知名度が全然ないと嘆いていたくらいだ。
0106_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:36.73ID:nwVLZggn0
今年も宜しくお願い致します。
去年のシルクカップは、総入場3万4878人・合計額13億3315万2800円でした。
>>105
三年前の飯塚全日本選抜でしょうか。
大晦日までスーパースターがやっていたのに、中五日でまたやった時ですね。
この時のデータを調べていましたが、総入場が1万6850人・合計額が14億1914万7400円だった時ですね。
一月はそんなにビックレースが行われる場合が無いですが、やってみたらこれだけだったという事になるのかなと思います。
でもその後の全日本選抜は悲惨な結果が続いているだけに、これをどう見るかですね。
0108_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:33.39ID:xqhQSLU60
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0110_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/05(火) 21:35:30.35ID:6HLSMIiq0
https://youtu.be/ghjjCJWknIY
 

ボート2001年のSG特集だが、この頃はスタートで進入から内枠争いバトルが苛烈に行われていた
1枠でも安泰ではなかった時代

それが今はほぼ進入固定の枠なり進入に変化した
これが売上バブルの一因と仮定すると、今はよりわかりやすく予想のしやすい簡単な展開が好まれるという事

オートも時代にあったレースシステムを考えていくべきだと思うね
0111_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:03.30ID:rBM+PCnF0
何度も何度も繰り返される話だが圧倒的な売上を誇る中央競馬や南関地方競馬はまったく固くないのだけど

それは違うというなよ
同じギャンブルなのだから

そんなに競艇崇拝しているのならあちらへ行けばいいだけ

ついでに言うとオートのSG優勝戦は全競技の中でも最も本命サイド(ヒモ含め)決着が多いぞ
0112_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/05(火) 23:46:15.56ID:3B7mQj+b0
オートはハンデという強者迫害弱者救済システムが新規の参入を阻んでるよな
全て0オープンにしろと言うつもりはないが、今のハンデ基準をもう少し強者に有利にするべきだと思う

ハンデを組み込んでゴール前まで誰が勝つかわからないってシステムにしてるのはダメだ
0113_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 01:18:47.66ID:/PNoNm0N0
>>112
ゴール前まで誰が勝つかわからないレースなんて滅多にないだろ
それがあてはまるのは競輪

ハンデが前の選手が圧倒的人気になってすんなり勝つレースも多いわけで(例えば川口今開催の上和田)堅いのが好きな人にとっても別に最重ハン大外がいつも人気になる必要もないのでは
先日のSSみたいな一本棒レースばかりだったらさらに人気落ちるよ
そもそも投資効率考える頭があれば控除率30はもちろん25でも手出さないし
0114_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 04:32:19.75ID:BKe0WlbB0
競馬が的中しにくいから、その反動で的中しやすいボートか栄えてるんじゃないの
年末のグランプリは売れるのに、オートは普段やるギャンブルだとは思わないんだろうな
オートもクラス分けして、全てオープン戦にして欲しいね
的中しやすいって言うと青山と交川をセロハンてやらせろというバカがいる
0115_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 08:19:36.04ID:I0FKSmlx0
伊勢崎シルクカップは川口場外がなくなったから売り上げ大打撃だろ
0117_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 08:56:01.87ID:HMAKn7z30
>>116
そりゃあ川口でしよ 川口が10億としたら伊勢崎は7億くらいじゃないの
まあ川口場外で売ってくれないのが痛いわな
0118_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 09:12:50.25ID:cdk99rOv0
専用含む場外一切なしのGU稲妻でも11億売ってただろ
シルクの場外なしは今のところ川口だけ、そこまでの影響はない
0120_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 16:17:03.50ID:C/hBQ/520
G1じゃSSみたいに27億なんて行かないよ
0121_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 16:57:01.88ID:m0af1Gf20
オートはSG見て興味を持っても、一般戦をやると普段やるギャンブルとしては欠陥品なのが分かって興味を失うのが大半だもんな
そのサイクルでひと握りのコアなオートグルメが生き残る
稀少で濃厚なオートグルメにオート批判を口にすると烈火の如く怒る
それがますますオートの発展を阻む悪循環
マイナーな競技ほど、コアな奴が新規を拒む
0122_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 17:07:06.65ID:jTUQJ/gY0
>>121

> オートはSG見て興味を持っても、一般戦をやると普段やるギャンブルとしては欠陥品なのが分かって興味を失うのが大半だもんな


さっきの川口優勝戦なんかその典型だわな
佐藤マヤだ森だって言っても訳の分からん奴が勝って、その二人は着外
新規からすればまったくもって意味わからん決着


> マイナーな競技ほど、コアな奴が新規を拒む


これに関しては、その競技がちゃんとした集客をできればコアな奴がいくら拒もうが新規の流入は止められない
コアな奴とやらに新規を拒める力なんかほとんどない

新規ががっつり入ってくるコンテンツで古参ができる事はせいぜい「最近湧いてきたニワカ共うぜぇな」とブツブツ文句を言うことくらい
0123_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/06(水) 17:39:47.93ID:jTUQJ/gY0
ボートレースの売上推移

2009年 8434億6278万7000円 
2010年 9198億4224万5700円
2011年 9175億5782万8500円
2012年 9475億9354万6600円
2013年 9952億8819万2100円
2014年 1兆338億2066万9600円
2015年 1兆875億3411万6500円
2016年 1兆2063億6086万7100円
2017年 1兆3236億5751万5600円
2018年 1兆3727億9264万0700円
2019年 1兆5434億9245万1500円
2020年 1兆9014億8760万2100円

https://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2021/01/12717/


これが強い奴がより有利なインに、弱い奴がより不利な外に追いやられる博打の売上推移だ

強い奴と弱い奴を平等に扱うオートもそろそろレース周りの構造を変えたほうがいいと思うよ?
0127_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/07(木) 21:18:35.90ID:8Dyof0ro0
シルク初日は意外に良かったね
明日も伸びてたら14億も狙えそう
0128_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/08(金) 00:09:58.50ID:Ic2y4ik70
伊勢崎オート ジャパンビバレッジ・Gamboo杯GI開場44周年記念シルクカップ初日 川口暫く発売無し・飯塚9R以降発売中止
2072人 去年-1470人
1億8723万2700円 去年+0.14億
入場者数は今回上限5000人なので、去年は参考にならないな。
0129_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/08(金) 09:07:40.73ID:Srr7Qv7W0
飯塚は後半中止だったのね。やってたらもうちょい売れてたのか。
0130_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/08(金) 10:26:04.05ID:QB6QK0aK0
>>129
ん? きのうは全部中止だろが!
0131_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/08(金) 12:06:35.80ID:Ic2y4ik70
>>130
ミッドナイトが全て中止で、伊勢崎の場外発売は8Rまで行われていたとは思いますけれど。
今日は、場外発売も中止になっていますが。
0136_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/09(土) 01:17:13.18ID:G7QyPiVK0
伊勢崎オート ジャパンビバレッジ・Gamboo杯GI開場44周年記念シルクカップ二日目 飯塚発売中止
1759人 去年-1749人
ここまでの総入場 3831人 去年-3219人
2億0792万1100円 去年+0.14億
合計 3億9515万5800円 去年+0.29億
0137_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:48.43ID:tXR7cw+w0
伊勢崎オート ジャパンビバレッジ・Gamboo杯GI開場44周年記念シルクカップ三日目 飯塚また発売中止
3335人 去年-3480人
ここまでの総入場 7166人 去年-6699人
2億4149万6700円 去年-0.02億
合計 6億3665万2500円 去年+0.26億
0138_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/10(日) 08:50:59.30ID:He9OTRQs0
>>111あたりの書き込みをみるとおもしろそうなので競馬、競艇板から飛んできました。

確かに競馬は固いという番組組んでない。が、売上いいよね。
しかし、ボートはシード組んでいる場のほうが売り上げが良い。
これは動かせない事実だと思いますね。

オートの場合、5場あるわけだから、2場あたりで実験的にやってみれば?1Rのみオープン競争とか。1に銘柄選手おいて、あとは全部隠した選手にするとかさ。
0140_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/10(日) 18:33:07.85ID:1tRn8aiS0
最終日は人が入ってこそ売上が伸びると思うから入場制限あるのはつらいね
最終日だけの売上は昨年より厳しいかな・・・
0143_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:57.97ID:vku0dlX10
伊勢崎オート ジャパンビバレッジ・Gamboo杯GI開場44周年記念シルクカップ四日目 飯塚またしても発売中止
5379人 去年-5158人
ここまでの総入場 1万2545人 去年-1万1857人
3億0228万1800円 去年-0.24億
合計 9億3893万4300円 去年+0.02億
0146_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/11(月) 19:25:36.44ID:kO7rtQ140
あらら、、13億に届かなかったね
やっぱり最終日は昨年ほど売れなかった
でも川口、飯塚場外の件があってトータルでは売れた方かな
0147_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/11(月) 20:16:37.41ID:vku0dlX10
総売り上げは約13億円、目標クリア/伊勢崎
<伊勢崎オート:シルクカップ>◇G1◇最終日◇11日
5日間の総売り上げは、12億9143万4500円。目標の10億8500万円を大きく上回った。
0148_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/11(月) 23:46:42.39ID:iuDujkPK0
すまんが、誰かワシに
テラ銭25%と30%の違いが
客にどのような悪影響を与えているか
わかりやすく教えてくれないか
0150名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 13:46:24.61ID:1gYgHMBN0
この世の中で一番やっちゃいかんものはオートレース!
殺されるよ
0151_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:22.36ID:XbKzdtVp0
オートってよくわからんけど、年末のSS決定戦出た佐藤マヤがパン戦で人気にもならず連日着外とか
10連勝?してた新人が人気にもならなくて良い所なくあっさり負けるとかどういう事なの?

こういうトコなんじゃないのかなオートの意味不明で新規獲得できない要因って
0152_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:33.61ID:53NLPgZj0
まさにそういうとこ
なんだけど、それでもオートにこだわるオートグルメは普通の人が食わないヤギ汁愛好者みたいなもんだから、そこを指摘すると発狂する
0153_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:04.15ID:4DxFdyiA0
伊勢崎オート ジャパンビバレッジ・Gamboo杯GI開場44周年記念シルクカップ最終日
4915人 去年-5561人
総入場 1万7460人 去年-1万7418人
3億5246万2800円 去年-0.44億
合計額 12億9143万4500円 去年-0.42億
伊勢崎目標10億8500万 +2.06億
0154_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 06:52:36.32ID:8Wt9HqA60
>>151
路面コンディションとの相性
試走タイム
ハンデ

これらが絡み合ってオッズが変動する
競馬でも馬場状態や調教タイムが予想に加味されるだろ?
同じ事
0155_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 08:32:50.40ID:6b7ePWsN0
>>154
名前で脳死買いするのは駄目で試走を見ないと買えないってのが致命的な構造的欠陥だよね
オートはこれからも新規獲得ほとんどできないだろうなぁ
0157_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:13.24ID:6b7ePWsN0
>>156
パン戦なら脳死買いしても十分期待できるぞ
B級やA2ばかりのメンツの場合は6枠でもそれなりに人気してる場合が多い
そして別に直前のスタート展示なんか見なくても、それ以前に買っても問題ない

どういう時でも試走を見なければ買えないオートとは入り口の広さが段違い
0158_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 09:20:26.42ID:6b7ePWsN0
ていうかオートってなんでパン戦だと銘柄がいつも一番後ろからスタートなの?
それでも勝ちまくると思いきやコロコロ負けるし

銘柄は勝たせるようにしなきゃ駄目でしょ。もちろん全てのレースでとは言わんけど
ボートは銘柄を優先的にインコースに配置して勝たせるってやり方してるよ?

「強い選手が順当に勝つ」

これ興行的には大事な要素だと思うんだけど、なんでオートは真逆の事やってんだろうなぁ
0159_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:10.64ID:ZjC0ZCt70
オートグルメに何を言っても無駄
どんなに皆が口揃えてダメと言ったって、宗教の信者と同じだから
オートに興味を持ったギャンブラーがこれじゃ買わないよなって理由こそ、オートグルメが買う理由
それでも同じ信者が増えればと思って売上増加を望んでるのが滑稽
船橋オートがなくなったのは残念だったけど、これほど世間と乖離してるんなら仕方ないと、いまは思うよ
0165_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:43.97ID:ZjC0ZCt70
オートグルメは他人に指図するのも好きなんだね
ここでじっくり腰を据えて発言しますよ
今後とも何卒よろしくお願いいたします
0166_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:58.81ID:0D/QfBS30
初心者だがオート複勝はええと思う
0167_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/14(木) 14:14:52.35ID:pPzmIO0A0
現状オートの売上が悲惨なのは事実なのだから、それに対する指摘は真摯に受け止めるべきだと思うがな
アンチというが、青山スレで延々粘着して青山叩きしてるようなのをアンチと言うのであって
ここでオートの駄目な所や改善点を提示してるのはアンチとは言えないと思う
0168_期 選手名____呼名____
垢版 |
2021/01/14(木) 15:02:25.52ID:L4BKHns/0
悲惨?なんで?

別にどこが廃止とかいう話になってないし新規の選手養成やめたわけでもないし
コロナのおかげで今年度の売上伸びて無観客で経費は下がってるだろ


オートが他の競技に比べて圧倒的に売上が少ないのは創設時からバブルなど通じて変わらないわけで、これは規模の問題だから他競技の猿真似する必要ないわ

控除率30はアホの極みだから25に戻すべきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況