X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB

iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:28.61ID:ApAANTdc
テンプレ

機種:
simロック有無:
キャリア:
地域:
状況:
回復したらその手順:


【NTT DoCoMoの端末販売に関して】
総務省→ https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
消費者庁→ https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0001.php
国民生活センター→ https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html

国民生活センターは記入事項が多いから上二つでいいかな?
内容もこれで良ければ直るまでテンプレに入れてもらって個々で報告の協力してほしい

iOS13以上のiPhone11、11pro、もしくはiPhone7以上の端末において通信が切断される不具合が上がっています。
DoCoMoのSIMカードやDoCoMo網のSIMカードを搭載した主にiPhone11proに不具合が多発しています。
DoCoMo公式サイトには説明がなく、ハンドオーバーの失敗により不具合が発生していると考えられます。
アンテナピクト表示は問題なく(4Gでアンテナが立っている状態)ネットワークが切断された状態に陥り、一度機内モードやモバイルデータ通信のON OFFをしなければいけなく、この作業をしても直らない場合は端末の再起動をしなければ通信が切断されたままとなります。

ネットワーク利用時に気が付けば良いが、緊急通報などの際ネットワークが切断されている状態だと非常に危険な不具合だと思います。
また、公式サイトには説明がありませんが、DoCoMo公式Twitterも不具合が上がったアカウントにコメントをしております。
しかしDoCoMoショップやカスタマーセンターに問い合わせた所、Appleへお問い合わせ下さいと言われました。
Appleも正式な回答はしておらず、初期化対応やDoCoMoへお問い合わせ下さいと言われたらい回し状態です。
繋がらない端末を売っていてよいのか?不具合が上がっているのであれば公式サイトで告知をするべきではないかと思います。
お忙しいとは思いますが、対応をお願い致します。

前スレ
iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1571143083/
0002John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 23:00:06.22ID:Skxwiiu2
iOS13.2で修正されます
0003John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 02:08:35.53ID:D456eQSO
ドコモに寄せられてる苦情の数 たった20件
0004John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 03:21:04.24ID:U1Lv142P
そんなバカな
0006John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:13:19.44ID:kY6npCFb
え?このスレに書き込んでいながら知らないの?
0007John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:21:03.11ID:ujxFdBQ2
ごちゃんが情報ソースかよ
おめでてーな
0008John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:42:51.71ID:czQk1lXF
ソース厨がムキになってる

ごちゃんが情報ソースかよ(笑)
だって(爆笑)
0009John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:26.75ID:1QLDlyMo
先週パーフェクト落ちだった埼京線、大崎、渋谷間
今日は快適!
ドコモ、対策してる?
Promax,13.13
0010John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 08:13:26.81ID:3uY/qtZA
>>1
なんでワッチョイ付けないかな…
0011John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 10:13:46.90ID:ylNgHBZi
>>10
てめえでやれ
0012John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:03.79ID:NVFqzuuQ
これ、ドコモでiPhone11を購入した人ほぼ全てが被害にあってんだろ?
よくこの程度の話題で済んでんな。メディアによる言論統制の恐ろしさを感じるわ。
少なくともドコモでiPhoneは買っちゃダメだと吹いて回らんといかんなこりゃ
0013John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 13:41:45.58ID:9avKaz+L
au工作員ニッコニコやな
0014John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:14.34ID:Ddo2drcK
普通企業なら回復するまで販売休止だと
思うんだが。
0016John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:28:48.91ID:EsdT3muW
自分のとこで再現性100%な操作を確認。
Google Mapsのアプリでタイムラインを編集していると今のところ、四回やってすべてイジり始めて数分以内で再現。
ちょっと他の方も試してみて
0017John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:30:09.99ID:EsdT3muW
13.1.3で通信とかGPSの設定は通常通りでとくにオフとかにはしてない
0018John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:36:18.20ID:WeS+jSQb
動画撮ってみても、内容が内容だけに公開しずらいな
0019John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:09:14.15ID:lvgGpHHU
具体的でないから再現は無理
0020John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:29.34ID:K8vFNBKi
タイムラインの編集画面出してるだけでいいんだけど…
0021John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:27:23.91ID:K8vFNBKi
いま、完全に再現するから前スレのWi-Fi位置オフ試してみる
0023John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:40:29.07ID:mAutX6c0
すまんが13.1.3の話?
だったらそもそもLTEの問題が修正されてないし、もうすぐ塗り直されるからどうでもいいわ
0024John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:42:29.99ID:oMzjbOqk
Google Mapsアプリを開いて、
タイムラインを選んで、
過去の日付のものを適当に開いて、
内容の修正とかしたりして(しなくても良い)、
また違う日付を適当に開いて、
同様にイジったりして、

で、数分経つとアンテナピクトが0になり波打って4に戻るけど通信はできない

そもそもGoogleに追跡されるのイヤで設定してない人はダメですけどね
0025John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:43:43.09ID:oMzjbOqk
PB3で再発しないは決まりなんだっけ?
なんか、再発したとか言ってる人いなかった?

直るならそれならもういいんだけど
0026John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:58:23.25ID:FhDLa06+
iOS13.1から13.1.3で再起動事象が発生して困ってる方、以下の試行にご協力お願いします

過去に発生した事があれば機種やキャリアはなんでもいいです
以下を設定をして発生の頻度がどう変化したか教えてください(変わらん、今までより減った、事象発生無くなった)
可能であれば試行した都道府県名、過去事象発生シチュエーション(徒歩、電車、車、ビル内、地下、商業施設内など)も教えてください
過去事象発生場所で試してもらえると嬉しいです
・試す事
「プライバシー」→「位置情報サービス」→「システムサービス」→「WiFiネットワーク」をオフして運用
0027John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:59:25.42ID:FhDLa06+
>>26
公衆WiFiスポットを通過する際のiOSの挙動を疑っております
(位置情報の精度あげる機能なのに逆に精度を悪化させ様々な障害を発生させている)

以下のケースでの一般的運用を想定してます
モバイルデータ通信オンで運用
WiFiオンで運用
Bluetoothオンで運用
位置情報サービスオンで運用
0028John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:05:37.81ID:biwXkbAB
>>26
これ、試してみたけど、すぐに再発
神奈川県
0029John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:10:08.34ID:FhDLa06+
>>28
念のため再起動して試してもらえますか?
あと再発するのは想定内ですが、頻度が知りたいと思っています

試行前:5回/日発生
試行後:1回/日発生
0030John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:14.33ID:biwXkbAB
>>29
ああ、すみません、上の24です。
いま、室内にいて、動いていない状況なのですが、上述の通り、確実に再現させられます。いま。
で、その状態でやってみたら三回やって三回とも再発です。
復帰は再起動しか効かないので、毎回再起動してます
0031John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:27:50.51ID:ivnIQCII
Google Mapsのタイムライン「訪れた場所はありません」だらけwwww
0032John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:32:13.27ID:gTVWvE/g
3G意外とすいてて快適だな、何しろ切れないのが最高。こんな安心1ヶ月ぶり
0033John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:32:42.64ID:FhDLa06+
>>30
ありがとうございます
お手数おかけしてすみません
うまくいっている前スレの974に他にデフォルトから変えているところないか、確認中です
回答かえってきたらまた付き合っていただけると嬉しく思います
0034John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:33:29.50ID:D456eQSO
クソキャリアの舐めた戯言

ドコモ→問い合わせはたったの20件くらいかな?

au→聞いたこともないで

ソフトバンク→発生していないニダ
0035John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:34:16.61ID:FhDLa06+
ちなみに自分の端末は事象発生しない端末なので試行したくても出来ない状況となります
0036John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:43:04.57ID:5IfEIWP2
端末というより場所の問題じゃないかな
ハードウェア構成が違うわけでもないだろうし
0037John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:48:04.24ID:FhDLa06+
>>36
確かに、ただ自分も東京なので発生しやすい環境に常にいると思われます
具体的にここ行くと必ず発生するぜという場所があったら教えてください
0038John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:54:13.00ID:biwXkbAB
確かに場所も気になります
今居る場所、屋内で、自席なので動いてないですが、頻度がものすごいです
0039John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:54:36.67ID:5IfEIWP2
>>37
名古屋近郊住まいだからそっちは分からんです
こっちで必ず切断されるポイントはあるけど13.2PB3で嘘のように終息した
0040John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:57:14.91ID:h0Azbluw
11pro
13.1.3
DOCOMO
4gに戻してVOLTEも戻して
WiFiネットワークoff
いつもの御徒町、秋葉原間切断なし。
明日もコレで転がして見るよ

一日ぶりの4g、やっぱり早いな(^^;
0041John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:02.24ID:e0ZO0RpS
もう1ヶ月も経つし13.2がリミットだな
治らなければショップで2時間でも3時間でも納得いくまで話し合ってくる
0042John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:11:44.30ID:NqKBKkl/
24ですが、先ほどの再現手順。
会社出た電車で移動しながら同じ操作してるけど嘘のように再発しない。

やはり場所なのかな。
0043John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:28.98ID:Zme4n79V
で、電車でしばらくほっといたら再発…

このあとしばらく移動なのでWi-Fi位置オフにしておいてみる
0044John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:19:01.27ID:Zme4n79V
なんらかの操作をしてる瞬間に起きることが多いようにも思えるけど、
(ピクト表示の再起動の動き見ることが多い)
しばらくほっといて触ってみてももう切れたあとだったりするから一概になんとも言えないな
0045John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:45:54.16ID:dlV0TXsO
>>26
最初はGPSが、飛び飛びで気付いたんだよな
0046John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:35.16ID:dlV0TXsO
>>33
変えてないよ、この設定の変化で
滞在場所の位置を記録するアプリの挙動が
変わることは確認済み。
0047John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:50:21.47ID:2aRbXa5R
田舎だから切断しないとか言ってるやつは災害時に通信障害出る可能性あるんだが平気なのかな?
特に災害時とか回線が混み合うときにこの症状が出て致命的な場面でつながらないとか最悪すぎる
Apple Watchのおかげで救急車呼べて助かったとか報告あるけど
通信バグを声明も出さずに放置している
最悪人命を奪う可能性もあること無視してるAppleは最低だと思う
0048John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:19:57.21ID:CksPmbdw
明日、iPhone 11proをアップルストアにクリーンインストールした状態で持って行くことにした。

これでアップルが悪いか、ドコモが悪いか、はっきりするだろうね。

ちな、今アップルのスペシャリストとクリーンインストール実行中。
0049John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:20:50.06ID:M4Nw9qM1
いやそれじゃわからんでしょ
0050John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:55.29ID:39xiVWjP
>>47
アップルのせいじゃねーよタコ
0051John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:25:28.71ID:E2M4RJic
>>48
auかソフトバンクのSIMを挿すまでどっちが原因かなんてわかんねえよ。まぁApple側だと思うけどな
0052John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:29:12.57ID:O5CV9Gn7
>>48
無意味
どっちが悪いって次元はとうに超えている
iOSのアップデートをお待ち下さいって言われるだけ
0053John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:31:56.28ID:gKdux86h
>>46
位置情報のシステムサービスのWiFiネットワークの動作は障害発生の十分条件ではあるけど、まだ必要条件があるようだ
場所が関係していることは分かるのだがなんなんだろう
0054John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:34:31.93ID:gKdux86h
>>38
いろいろありがとう
今度、できたらでいいので屋内で頻度高く発生する場所でBluetoothオフして試してくれないだろうか
手間かけさせたくないのでできたらでいい
0055John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:35:26.93ID:gKdux86h
>>39
君には感謝している
0056John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:17.11ID:gKdux86h
>>40
ありがとう
明日は台風なので無理に外に行かないでください
0057John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:49.45ID:2aRbXa5R
>>50
どう見てもAppleのせいでしょ
海外でも起こってるんだし
0058John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:42:45.16ID:myzuwpPZ
この問題前の機種からあるのになんで今になって騒がれだしてんだろう
それだけ11がXSより売れてるって事か
0059John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:34.79ID:gKdux86h
こんなことやっている間に
13.2か
13.1.4が来そうだな
確かにこれはiOSの問題ですが障害対応を優先させるか、新機能リリースを優先させるかアップルは判断に迫られていると思います
0060John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:46:16.26ID:0wwzCa62
貧乏人がいつも勝ち誇って言ってたリセール価格
それもガタ落ちかもしれないな
いつも偉そうなことを言ってる貧乏人は次のiPhone買えなくなるかもしれないぞ?
早く売っとけ
0061John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:01.24ID:9eNBtHV6
流石にiOS13.2で治らなければキレます
0062John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:43.26ID:myzuwpPZ
直らないと思うけどなぁ
直せるならXSXRの時に直してるんじゃ、1年中Twitterのサポートに問い合わせ殺到してたし
0063John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:00:24.20ID:9D4Tf1qY
>>13
そりゃ昨日秋淀行ったら11シリーズでauだけ在庫潤沢だったもんな
docomoもソフバンもほとんど予約受け付け中になってたのに
0064John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:05:53.87ID:A0sxRvzT
iOS13の問題点って言ってんだから1年前のは別問題だろう
今となっては知る由もないけど
0065John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:15.77ID:LpG0oaB/
マイルドREGZAフォンなの?
0066John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:28.02ID:D456eQSO
14万円でこれはないな
0067John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:42.20ID:f2MAsc4z
ドヤ顔してるアップルストアの店員の顔面にパイケーキを投げつけてやりたい
0068John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:49.75ID:2aRbXa5R
来年のiPhoneのモデムチップはQualcomm製になるの確定だからこんなトラブルとはおさらばだろうし
7か8あたりを掘り起こしてProはさっさと返品するのが正解だろ
0070John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:13.13ID:cTMI4Jz9
>>50
おまえアホだろ
0071John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:46:30.59ID:U1Lv142P
原因はiOSで確定で、次のiOS13.2で修正されたことは海外スレ(ユーザーのスレ)でも言われている
未だにキャリアとアップルが困ったユーザーをたらい回ししている構図は日本も海外も同じ
原因掴んでいるなら発表すればいいのにね
0072John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:56.98ID:U1Lv142P
>>69
台風消してくれてサンクス
0073John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:23.54ID:qoGbXX0N
>>71
発表なんかしたら知らなかったやつは買わなくなるし、株が暴落して億の金が吹っ飛ぶからな
0077John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:15.45ID:U1Lv142P
デベロッパーズフォーラムいくら探しても原因究明状況出てこないんだよな、統制されとるのかね
海外でもユーザーズフォーラムでは本事象と絡みGPSが狂う動作は報告されておりこのスレと同様
キャリアや場所は違えど同じソフトウェアが同じ振る舞いしている証拠
0078John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:55.46ID:PvdnGgKV
>>75
21号は来ないよ断言するわ最悪でかするくらい
0079John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:43.34ID:k3/p9p+L
>>74
何千件もの報告ってやばいだろ
株式市場でもアップルショック起きるかもしれん
0080John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:38:21.77ID:A46FswrT
速報、、
Apple公式フォーラムの書き込みで、
「総務省へ相談」の一文が、Appleにて削除編集された模様。
私が回答した内容の返信だった為、メールでは原文で
送られてきた為発覚。
結局、総務省へ通報が一番有力なのか??
0081John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:39:54.21ID:A46FswrT
すみません、「総務省へ報告」の間違いでした。
0082John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:42:04.32ID:AB+hRNYA
>>37
Apple表参道の脇道を入って、表参道ヒルズの裏手を抜けるルートの再現性が高い。
ヒルズ裏を通って症状が出たらそのままApple表参道に駆け込むのも手かと。
0083John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:43:54.71ID:NfzyEWxC
>>36
人口4万人の田舎だが、バグってるぞ
0084John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 02:08:17.22ID:PFZL0qpO
Wi-Fiから拾う位置情報が悪さしてんだよ
0085John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 02:16:12.90ID:mi531j0M
位置情報サービスのWi-Fiネットワークをオフにしても発生したから原因は別にあると思う。位置情報サービスは携帯基地局、Bluetoothの情報も使ってるから、それらが原因の可能性もある。
0086John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 02:41:22.37ID:8jjTjjtv
不良品売っておいて情報隠蔽とは一体どうなっているんでしょうか?ど偉い会社ですね。
0087John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 02:48:04.82ID:vHVwaWLU
ポケモンgo やってるとよくなる。なので位置情報が怪しい思うな。ちなみにめちゃ田舎住まい。
0088John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 03:01:53.79ID:BaszGUNm
原因が1つじゃなく複合してるから難航してるんでしょ
0089John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 03:45:03.46ID:mHDQdFtN
そろそろおじさんたちもキレないと
決して安い買い物じゃないし
0090John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 03:48:28.59ID:DDRrr9vw
ポケモンだのゲームだの
無能ガキの書き込みばっか
0091John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 04:53:37.97ID:hW9m+6WC
>>85
VoLTEオフとWiFiネットワークオフの合わせ技で誰か試してくれないだろうか
0092John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 05:09:36.14ID:hW9m+6WC
設定方法
1.「設定」アプリ→「モバイル通信」→「通信のオプション」
2.「音声通話とデータ」でVoLTEをオフにして→「4G、VoLTEオフ」に設定変更
3.「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」
4.「プライバシー」→「位置情報サービス」→「システムサービス」→「WiFiネットワーク」をオフ
5.「設定」→「Bluetooth」→「Bluetooth」オフ
6.コントロールセンターを開き、モバイルデータ通信のアイコンと、WiFiのアイコンはオン状態であるが、Bluetoothはオフ状態を確認
0093John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 05:23:06.40ID:hW9m+6WC
>>92
仮説
1.前スレでVoLTEオフで運用した場合、明らかに頻度は減る傾向だが完全に再発を防止するには至らなかったため他の事象発生防止策も併用する
2.WiFiアクセスポイントでiOSの挙動がおかしくなる疑いからWi-FiネットワークオフにしてiOSが測位を行うときにWi-Fiアクセスポイントからの情報を強制的に参照させなくする
3.特定の場所での発現が多いことからビーコンとの干渉の疑いも推察されBluetoothをオフすることでビーコンとの通信を遮断する
0094John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 05:32:50.58ID:hW9m+6WC
ポケモンgoはビーコンと通信しているはずで、Bluetoothをオフにするとオンにしろと要求される場合があると思いますが我慢して無視し続けてください
0095John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 05:56:28.54ID:hW9m+6WC
事象発生確率が少ない端末の仮説
1.そもそもVoLTEオフの設定ができないauの端末
(auのiPhoneは3G切り替えができない)
2.追跡されるのが嫌なため普段から位置情報サービス自体をオフにしている端末
3.消費電力を抑えるため位置情報サービスやBluetoothを普段からオフにしてる端末
4.そもそも位置情報を活用したゲームすらしない利用者の端末
0096John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 06:09:21.31ID:i+d9fmbp
いい年した中年のおっさんが位置ゲーなんてするはずがない
そんなおっさんがいたら顔でも見たいもんだ
0097John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 07:06:45.27ID:7zGmo0rQ
os13.1.3にはアプデしないほうが良い?
0098John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 07:10:37.30ID:yxBQ8IOv
この流れの意味がわからない
PB3でGPSが狂うという報告があるからその対策なのか
それとも13.1.3でLTEドロップを発生させないようにしているのか
0099John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 07:22:36.80ID:LbmTX+W6
>>96
日本国内住まいだけどむしろ中年以上が圧倒的に多い
お前の国とは違うみたいだな草
0100John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 07:28:08.50ID:hW9m+6WC
>>98
>>92で検証を求めてる対象者は以下
iOS13.1から13.1.3までの端末

iOS13.2PB3の端末に対しての検証は求めていない、iOS13.2PB3で不具合を見つけた人はまずAppleへフィードバックして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況