安いものだと、業務スーパーとかで69円とかで購入できますよ。
7〜80円代なら十分安いかと。
缶詰ではなくパック入りの商品もあります。

・リコピンは油に溶けやすく、さらに熱を加えると吸収率が3〜4倍になる。
・リコピンは脂溶性の色素なので、加熱調理でオリーブ油など少量の油と混じり合わないと、体によく吸収されない。
・食事のほかサプリメントなどで、1日当り6〜10mg摂取するといい。
・β-カロチンもリコピンも脂溶性なので、脂質と一緒に摂ると吸収が促される。特にβカロチンは7倍にもなる(ニンジンの油いため)
・生のトマトより、加熱したものを食べるほうが利用効率がよい
・トマトジュースに油を加えて1時間加熱したものを飲んだ後には血液の中にリコピンが増えたが、
 加熱しないジュースでは そ う な ら な か っ た という研究報告がある。Stahl W&SiesH,J Nutr 122, 2161-2166 (1992)

つまり、リコペンを効率よく摂るためには油と一緒に加熱したものを食べることが重要であり、
トマトジュースをそのまま飲むのは微妙ということです。