X



トップページ野菜・果物
770コメント227KB

梨スレッド

0651大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 05:31:02.40ID:d/b8dHZw
>>650
そういう書き込みしてるお前も同じような汚物。
0654大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:27:52.23ID:g4OiloNh
新美月
甘みも酸味もあり、ル・レクチェのような芳醇な甘さも感じた
まだ早かったか青臭ささがあった
0656大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:24:45.88ID:2f/5XmNc
あきづき
あっさりした甘味...って感じ
でも柔らかめでジューシーな点はすごく良かった
0660大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:27:09.37ID:3NNAsC65
稲城の贈答用宅配予約完了
0661大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:39:50.06ID:8pshe/3m
もう稲城売ってた!
甘くてジューシー! ウマー!!(^o^)
0662大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:02.18ID:9/IyqR+E
先週調子にのって買いすぎた梨がまだ残っている!
今週も買いに行くのに(爆)
0663大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:45:11.66ID:8Kx4QOq2
久しぶりに梨(豊水)食ったけど美味くなかった
もう一個あるからしばらく放置しとくか
0665大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:42:44.41ID:aKaJyrua
二十世紀食べたいのに、最近は売ってない。
幸水とか豊水ばっか。甘ったるいだけの梨は好きじゃない。
昔は梨と言えば二十世紀だったのに。農家が作らなくなった。
もう二十世紀を普通に作ってるのは山陰地方くらいなのか。
0666大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:21.54ID:HomjYseZ
確か先日食べたの二十世紀梨だったよ
数日置くべきだった、、、
買ってきて冷やして即食べ
見た目からちょっと未熟だったわ
山と並んで売れてはなかったな
0673大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:26:56.36ID:1VdYnbgC
ごめんおじさんおフランス(笑)
0676大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:06.35ID:rnNuaIT2
>>675
これつまらん
0677大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:05:03.68ID:pZsFvm+r
君は6売った事あるのかい?6確じゃなくて
0678大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:05:21.77ID:ZgdIRM+9
つまらんとか言ってないでたまには自分で面白いこと言ってみては?

横槍スマソ
0679大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:18:31.36ID:1VdYnbgC
ここ盛り上がってきたな
0680大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:22:18.83ID:ZgdIRM+9
盛り上がってるというのは梨みたいになっちゃったということ?(笑)
0682大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:37:23.92ID:UAj4yZjE
イグッ!(笑)
0683大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:42:11.70ID:Pm+uFoMv
>>677
梨を売ったことあるかってこと?
0684大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:40:19.89ID:TRkV4Z4L
10月は3レスしかなかったのに11月入ってからもう10レスってすごくない?

これから梨食べます(笑)
0687大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:30:48.12ID:E/FRudQD
野菜、焼けん!!




野菜やけん!




野菜、焼けん!


野菜やけん!
0688大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:24:43.17ID:ovGzb7JB
今シーズン初稲城 ウマー(*´∀`*)
0689大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:03:07.13ID:DDh5v4QA
せやな
0690大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:08:38.79ID:4wDMiD8c
ここよ
0691大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:11.93ID:2ng+eiN0
二十世紀が好き
他のもチャレンジはしてみるけど、コレジャナイ感があって
二十世紀に落ち着く
0696大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:34:56.14ID:jHrBPWoj
お裾分けの皇帝のひびき(二十世紀)美味しかったなあ
来年はお取り寄せしようか
0700大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:50:10.73ID:H4KvyxqK
普通といっても少し大き目の秋月食べた
こんなもんなのかな
0702大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:54:30.75ID:U6PBMh5W
南水梨
シャキシャキ水々しく甘い
セメダインCの味がする シンナー臭
0704大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:53:19.69ID:DHKcst1L
新高梨
山芋の風味 嬉しくない
0707大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:46:19.10ID:BFlxdizE
王秋
0724大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:33:26.93ID:dcEHqAtL
千葉県幸水
らしい味わい
もう一歩
0734大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:44:25.25ID:SiWRDfPO
>>724
八百屋の店頭は幸水見かけず豊水になった
多少強気の店だが値札見ると高くて躊躇した
0736大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:42:23.68ID:wwWyGIqh
数年前はスーパーのセールで梨1つ100円とかで買えてたのにすっかり高くなったなあ
0741大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:31:38.22ID:OQsz1MLY
俺はグルメではないので豊水でも幸水でも安い方を買うけど、去年新高梨というちょっとデカイ梨を買ったら結構美味かったな。
0743大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:51:26.21ID:vdGvDwgS
>>740
豊水は幸水に比べると薄味に感じるわw
0751大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:12:27.78ID:3edD0ncC
>>750
期待してみる

甘太(かんた)
栽培容易で豊産性です。「新高」より果肉が軟らかく、糖度が高いため、食味が優れるのが特徴です。早生の「幸水」や中生の「豊水」と比較しても糖度が高い良食味品種です。「甘太」は晩生のニホンナシ需要を大きく拡大する品種として、南東北から西南暖地まで全国的な普及が期待されます。

全国33県で試作栽培試験を行い、南東北以南の大部分の県で有望と評価されており、全国的に普及が見込まれます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況