X



【栄養素】野菜強さ議論【特殊能力】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 11:58:52ID:nP9yYjU2
大葉、パセリ、モロヘイヤが3強だと思うけど、どうよ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 14:31:06ID:ZjuC4bte
こんなスレを待っていた

>>1
言い出しっぺなんだし議論するなら根拠くらい示そうぜ

あと「強さ」じゃ良く判らんから
「強さ」を「人類への貢献度」くらいの意味で捉えて議論していくのはどうだろう?

なんか仕切ってごめんだけど
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 18:16:58ID:lMAlal//
普通は
パワー
スピード
技とか言うよな

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【科、目】
【大きさ】
【ビタミン】
【食物繊維】
【子供人気】
【特筆事項】
【長所】
【短所】
【調理法】

っていう風にテンプレ改造してみたんだけどどうかな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 01:14:00ID:ypjcWzVz
【栄養価】
【生産性】
【保存性】
【調理の汎用性】
【価格】
【普及度】
【味】
(【見た目】)
(【香り】)
【備考】

評価ポイントとしてはこんな感じかなあ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 11:22:22ID:9FQLTqtx
教えて下さい

自律神経を整えるのに最適な野菜
集中力をアップさせる野菜
危険を察知する能力を養う野菜
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 12:09:55ID:50Nz6vG0
>>6
ミツバ
ローズマリー
シラネ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 11:38:43ID:zuMnEjkm
最近気になる野菜があって、食べたことが無いもんで、知ってたら
教えてチョ。
アーティチョーク、ってやつ。
ヨーロッパでは良く使うらしいが、近所のスーパーとかじゃ見かけ寝ない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 00:12:22ID:+D+eSO3C
>>5あたりを参考にランクづけしてみた

S オニオン
A きゃべつ アスパラガス


D こんにゃくいも



異論は認める
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況