【栄養素】野菜強さ議論【特殊能力】

0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 11:58:52ID:nP9yYjU2
大葉、パセリ、モロヘイヤが3強だと思うけど、どうよ?

0045大地の恵みの名無しさん2008/12/04(木) 01:42:37ID:VUszomtR
S にんにく
A ラッキョウ ゴーヤ



F ゴボウ
G ダイコン
H キャベツ
I カブ
J レタス



Z キュウリ

0046大地の恵みの名無しさん2008/12/12(金) 01:57:44ID:9hjpF2zX
もやし

0047大地の恵みの名無しさん2009/01/29(木) 23:35:46ID:0Q/zwvkf
↓こういうのもパラメーターに入れて欲しいな〜

入手性・・・どこのスーパーでも簡単に手に入るか
コスト・・・一束や一袋、等1ロットの価格
一回に摂れる量・・・いくら栄養価が高くても1回の食事で少ししか摂れなければ役に立たない気がする
            にんにくとかパセリとか


スレ見つけて面白いと思ってここまで書いて気付いたけど、
かなりの過疎スレだねorz

0048大地の恵みの名無しさん2009/01/29(木) 23:39:30ID:0Q/zwvkf
http://www.ja-toyohashi.com/okusan/eiyougaku/eiyougaku.html

ちなみに自分は↑でわりと多くのランキングに顔を出してるほうれん草を良く食べてます。
おひたしやゴマ和えと言った調理済みでも手に入るし、もちろんそのままの状態でもどこでも手に入る

0049大地の恵みの名無しさん2009/02/25(水) 16:34:06ID:06TqUDec
>>47
ワロタw
ほうれん草は、亜硝酸がよくクローズアップされますね。
他の亜硝酸野菜は、チンゲンサイ、小松菜など。

0050大地の恵みの名無しさん2009/02/25(水) 23:33:34ID:FXleNLwF
>>25
利尿作用のあるゴボウが入ってないとか・・・。
もともと薬ですよ?納得いかんな。

0051大地の恵みの名無しさん2009/02/26(木) 04:39:35ID:31qKz7Lr
小松菜かな。
シュウ酸少ないのであく抜き不要。
癖がなく美味しくて、和洋中何にでもオケ
栄養計算面倒臭い日は、とりあえず小松菜買ってるよ〜。

納豆 卵 チーズ 油揚げ…色んなものと好相性。

と、個人的に思ってます…。

0052大地の恵みの名無しさん2009/02/28(土) 08:00:17ID:3vHh9/HY
西洋南瓜が最強

0053大地の恵みの名無しさん2009/02/28(土) 14:51:56ID:puzt55uG
一つの栄養価がずば抜けて高いのか
総合力で優れているのか
それによって評価は変わるよね。
あと、食べやすいとか手間かからないとか。

0054大地の恵みの名無しさん2009/02/28(土) 17:36:23ID:ss2nTip6
>>53
そうすると尚更トマト最強だな。

根菜は火が通りにくいし皮を剥いたり
固くて切りにくいものもあり、手間はかかる。

0055大地の恵みの名無しさん2009/02/28(土) 21:25:39ID:puzt55uG
トマトは厚めにスライスしてフライパンで炒めても美味しいね
調味料は醤油と鰹節だけでOK

0056大地の恵みの名無しさん2009/02/28(土) 22:52:25ID:rL6IfLOn
・生産性が高い
・調理が簡単
・栄養豊富

この点ではキャベツも優秀だよね。
ビタミン豊富で整腸作用がある。

0057大地の恵みの名無しさん2009/03/01(日) 12:25:20ID:sMkjosOJ
キャベツにしか含まれない特殊能力は「ビタミンU」
別名「キャベジン」あの胃薬は薬品名をそのまま商品名にしてるよね
キャベツ凄ス!

0058大地の恵みの名無しさん2009/03/01(日) 19:50:46ID:QJiE9Piz
一番硬い野菜は何だろう
カボチャあたりか?

0059大地の恵みの名無しさん2009/03/02(月) 00:16:49ID:xOrE8crP
>>57 キャベツはどんな料理にも使えるから便利なんだよ。
>>58  すいかも野菜なんだよ

0060大地の恵みの名無しさん2009/03/03(火) 12:45:19ID:3xScMXsu
カボチャもスイカも菓子やケーキに使われるほど。
その「甘さ」はある意味、特殊能力と言わざるおえない!

0061大地の恵みの名無しさん2009/03/08(日) 20:15:21ID:cRZke96b
最弱はやはり茄子。

栄養価低すぎ。

0062大地の恵みの名無しさん2009/03/09(月) 11:29:21ID:CdZz4Irp
だが紫色の野菜で手に入りやすくしかも飽きないのはいいんじゃね?

0063大地の恵みの名無しさん2009/05/09(土) 02:03:40ID:QnO6L7yQ
>>60
おぉーっと!サツマイモが乱入して来た!

・ポテトパイ
・スイートポテト
数々の必殺技を引き下げて登場したー

0064大地の恵みの名無しさん2009/07/06(月) 01:14:29ID:haB9ina+
ナスには微量だがアントシアニジンが含まれている
最弱はやはりキュウリだろう

0065大地の恵みの名無しさん2009/07/06(月) 01:16:15ID:hhbDhJ/V
イモ全般の能力値は確かにトップレベル。

0066大地の恵みの名無しさん2010/01/23(土) 21:18:38ID:LwWuB7fC
パプリカが最強でしょ 値段は高いが。

0067大地の恵みの名無しさん2010/04/27(火) 22:37:48ID:rx7Lwe83
ラディッシュ最強説浮上!

0068大地の恵みの名無しさん2010/05/04(火) 02:34:49ID:0WaKqRVE
きゅうりってほてった身体を冷やす働きがあるんじゃなかったっけ?
しかもカリウムが豊富でナトリウムを中和してくれる。
水分と食物繊維が豊富で、しかもほぼ一年中低価格。

茄子も身体を冷やすんだよね。だからきゅうりと茄子は夏の食べ物としては最適なんだとか?

じゃあ身体を温めるカレーに茄子を入れるとどっちになるんだろう?と今ふと思った。

0069大地の恵みの名無しさん2010/05/04(火) 05:03:17ID:6locarPi
>>68
核融合を起こして地球がヤバイ

0070大地の恵みの名無しさん2010/10/30(土) 12:56:29ID:kkYt8JMr
>68
お前のカレーで地球がやばい

0071大地の恵みの名無しさん2010/11/20(土) 02:31:14ID:w6bNqE40
キャベツが最近なんかのランキングで一位だったな

アボカド
トマト
小松菜

が飽きなくて好きだが

0072大地の恵みの名無しさん2010/11/20(土) 09:32:27ID:cp8kmTMx
尺度に何をとるかで変わってくる
抗ガン効果では
にんにく、キャベツ、たまねぎ、ブロッコリあたりかな

0073 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/12(日) 11:10:07.26ID:ODYnZz4R
俺の現在の特殊能力は↑

0074大地の恵みの名無しさん2011/06/14(火) 00:18:30.84ID:qKDI/dW7
カボチャで殴りつける→相手は死ぬ

カボチャ最強!

0075大地の恵みの名無しさん2011/11/25(金) 10:29:21.83ID:J6hBvxyp
モロヘイヤだろ

0076大地の恵みの名無しさん2011/12/11(日) 09:23:31.60ID:LmSS1ep3
<丶`∀´> …

<丶`∀´> < チョウセンニンジンはどうニカ?

0077大地の恵みの名無しさん2013/01/19(土) 21:08:09.43ID:Mkvm7S/n
いりません(キッパリ!)

0078大地の恵みの名無しさん2013/01/23(水) 02:55:39.41ID:fjbGIkOv
大根が最強だろ

大根の白い部分を食えば炭水化物を摂取でき
大根の葉の部分を食えばビタミン豊富

ごはんやパンがない緊急時にもこれ1本!><b

0079大地の恵みの名無しさん2013/01/23(水) 14:31:32.73ID:uA6buFRj
>>77
高く売れるぞ

0080大地の恵みの名無しさん2013/02/17(日) 04:00:20.70ID:IIESM3c5
個人的に色んな本とかサイト見てランキング作った
考慮した要素は

@栄養価
日常生活で摂取目標から不足しやすい栄養素
βカロテン(ビタミンA)、ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB3、ビタミンC
カルシウム、鉄、カリウムを考慮。
特に野菜以外で摂取しにくいβカロテン、ビタミンC、カリウムは割増で評価
更に食物繊維、AITC、硫化アリル、ポリフェノール、リコピンなどの追加効果も考慮

A入手しやすさ
価格はグラムあたりのコストを評価
スーパーで手軽に買えるか、季節を問わず入手しやすいかも考慮

B栄養自体のとりやすさ
水洗いや加熱の過程で栄養が流亡しにくいかを重点評価
香味野菜などは大量に摂取しにくいため、ここではマイナス評価

0081大地の恵みの名無しさん2013/02/17(日) 04:55:55.79ID:IIESM3c5
1、ほうれん草
栄養素に隙がなく、汎用性も高い。
シュウ酸に関してはよほど乱れた生活をしていない限り、安全の範囲内。

2、かぼちゃ
ミネラルに若干の弱さがあるが、その他の栄養は総じて強い。
価格も比較的安価。皮も栄養価が高い。

3、トマト
カロテンの2倍の抗酸化力を持つリコピンをたくさん含む。
またリコピンが熱に強く汎用性が高いなども高評価。

4、にら
ビタミン、ミネラルとも隙がない。
ほうれん草より安価で入手しやすい。加熱を抑えればアホエンの効果も。

5、ブロッコリー
屈指のビタミンC含有量を誇る。相性のいい鉄分も多め。
アブラナ科なのでAITCをもつ。
柔らかくしすぎないように調理することが鍵。

6、モロヘイヤ
栄養価はほぼ全ての項目において他の追随を許さない。
ただしゆでると栄養素が極端に流亡してしまうのが難点。
また、夏以外は市場に多く出回らない。

7、玉ねぎ
季節を問わず安価で入手がしやすい。
ケルセチンは血液をサラサラにする。また生で食べると硫化アリルの効果も。

8、こまつな
カルシウムや鉄分はほうれん草を上回り、他の栄養価も安定的。
カリウムの流亡が大きいので茹ですぎには注意。


9、枝豆
カロテンやビタミンCの含有量は低めだが他の栄養価はかなり高い。
一度に多く摂取できるのも利点。

10、キャベツ
一見ビタミンC以外に目立った栄養はないようだが、アブラナ科の中で最もAITCが多い。
また、生でも食べやすいのが魅力。

0082大地の恵みの名無しさん2014/01/19(日) 17:56:35.52ID:lRIicWiH
ほうれん草が健康的というのは世界共通の認識。

シュウ酸というネックもあるけれど、亜硝酸態窒素を溜めやすいという点も見逃せない。

0083大地の恵みの名無しさん2014/01/31(金) 15:53:41.70ID:cGPiK8/4
農薬を使わないカイワレが最強に決まってんだろ

0084大地の恵みの名無しさん2014/02/03(月) 15:46:28.82ID:SvfVFQTw
しょうがやにんにくも栄養あるだろ

0085大地の恵みの名無しさん2014/03/02(日) 16:49:34.47ID:CiAUE0kc
>>81
>6、モロヘイヤ
>ただしゆでると栄養素が極端に流亡してしまうのが難点。


そんなの他の野菜だって同じじゃないか。

0086大地の恵みの名無しさん2014/05/25(日) 02:26:44.28ID:sESCtTtS
>>1-85

バタフライ・・
それは蝶!!

そして・・・アスペル!!!

スカ便蓄膿脳内教祖げろふぐチキン三浦1963年1月8日生まれ無職童貞ぼるじょあオナニスト・・・

それはアスペル!!!!

そして・・・アスペル!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宇崎竜童 【アスペル!!!】

ここまで キタら!!

アスペーーーーール!!! (アスペ〜ル?)

アスペーーーーーーーーーーール!!!!! (アスペ〜ル?)

35年無職ー!!
アスペーーーーーーーーーーール!!!!!

友達いないよ!!
アスペーーーーーーーーーーール!!!!!

人生無理ゲー!!!wwwwwwwwwwwwwww
アスペーーーーーーーーーーール!!!!!


今日も!! 
明日もー!!!
何も無い!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


:(^ω^)自爆自演www
| ∇ ` )。。oO( ともだちおらへん
トオル@せっている ★
それもそうだなー。ということで採用です(笑)

       あたし岡の上のリイリ 年齢50歳
/⌒"!"⌒\ 岡野槻尋 はやく削除してくださ〜い
(:(G)_(G)) 俺はストライカー!「皇国の暴力装置」とはおれのことさ!
(∴)(00)(∴) 冷たいシャワー浴びてるぜ!!
\:){▽}(:/ 結婚かぁ…


アスペ〜ル?


糞虫ライカー口が臭い蓄膿無職童貞脳内教祖ホモチキン三浦乙!!!!wwwwwwwwwwww

0087大地の恵みの名無しさん2014/08/23(土) 14:57:20.73ID:rSOrvo9w
>>85
ほうれん草やモロヘイヤのように有害成分が多い野菜は、
生で食べられないことが大きなデメリット。つまり、茹でたり加熱する作業が必須となり
どうしても栄養損失が生じてしまう。ここは大きなポイント。

0088大地の恵みの名無しさん2014/08/23(土) 17:34:54.44ID:Gv9No0KY
他スレのレスコピーして置きます。

俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、
必ず武器を持っていけ』って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、
それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを
通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡。
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい。』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?
悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、
2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』
という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

0089大地の恵みの名無しさん2014/08/27(水) 19:04:18.42ID:nEnUk4z3
最弱はやはり茄子。

栄養価低すぎ。

0090大地の恵みの名無しさん2016/07/30(土) 09:01:38.81ID:ah4GiXkk
野菜の栄養素を検索すると
ほとんどがガン予防って書いてあるような
気がする。

0091大地の恵みの名無しさん2016/08/30(火) 15:45:49.64ID:Z9at2HY/
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

0092大地の恵みの名無しさん2018/02/16(金) 01:13:24.98ID:eTX+DNhG
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9NN9K

0093大地の恵みの名無しさん2018/05/13(日) 03:12:18.66ID:K3ntmygf
自分用メモ
>>48のURLはアーカイブだとhttps://web.archive.org/web/20090501155545/http://www.ja-toyohashi.com/okusan/eiyougaku/eiyougaku.html

0094大地の恵みの名無しさん2019/09/12(木) 17:24:49.97ID:2od2zlkV
もやしより強い野菜はないぞ!()

0095大地の恵みの名無しさん2023/10/13(金) 03:44:44.58ID:9Dj8ltFQ
ファントムハイヴ家の執事たるもの、この程度の技が使えなくてどうします

新着レスの表示
レスを投稿する