なんとか茄子嫌いを克服しようと原因を突き止めるため茄子とむきあった。
とにかくガキの時分から食うと例えるなら辛みがいつまでも残っているような変な味覚が舌にまとわりつき
唾液が止まらなくなって唾を何十回も吐くことになりそれで嫌いになり食えなくなっていた。
・・・唐辛子も茄子の仲間なんだよな・・・じゃあ辛みなのかなこの味覚は。
七味唐辛子の破片を舌に乗せてそのままにして感じるピリピリと似ている。

まず、焼きナスで発生していた事から油を疑い茹で茄子で食ってみた。もちろん息を止めてな。
検証の結果、ピリピリは発生。 唾を十回以上吐くはめに。油は関係なし。
続いて皮が原因だとピーラーで皮をむいてはだかにしたあとフライパンで油をしかず焼いてみた。
皿に乗せ焼きナスからあふれる香りを嗅ぐなりヴォエッとえづいてしまった。
ダメだ 俺の脳はナスをすでに有害物質だとインプットしちまった模様。
とにかく皮、油無し焼きナスを息止めて涙目で食ってみた(えづいたせいで涙目)
検証の結果 ピリピリは発生。 うん、やはり本体だわw 唾はきがとまらない。助けてくれ。

最後に元凶と思い込んでいた茄子の皮!こいつを素揚げにしてカリカリにして食ってみた。
・・・・ピリピリ発生せず・・・・結論 やっぱ茄子そのものだわ 原因は。

終了後、胃にたまった茄子のせいでゲップをすると香りがつきぬけそれでえづくハメになってしまった。