X



トップページ野菜・果物
531コメント157KB

茄子・なす・ナス 総合

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 10:45:12ID:EWkQ94Px


            _○ <いけなす!
             、ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i  
        ,||   ||  ||   ||


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%84%E5%AD%90
0277大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 20:44:45.79ID:Gtgbu4Jh
>>276
なすはアクが強い野菜だから、アレルギーでなくても喉がいがらっぽくなったりすること
があるよ。切ったらすぐに塩水に放ってあく抜きをするとずいぶん違う。
0278大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 21:22:36.38ID:KK1eSPZ6
>>276
アレルギーは無いけど、ただ切って炒めたりしたのでは口の周りがかゆくなったことがあるよ
塩をして下ごしらえしたのや、蒸したり茹でたりして完全に火の通ったもの、
漬けものならかぶれなかった。
0279大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 17:58:29.22ID:RTiya/NY
大切に大切に育ててきた白ナスちゃんがそろそろ食べ頃に…
やっぱり浅漬けがうまいかな?
白ナスは初めて食べるので何かオススメあればお願いします
0281大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 20:18:05.95ID:CVJdjbmc
普通に生で食えないの?茄子って
0282 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/08/04(木) 20:37:54.68ID:bQmn5Yde
ごく薄切りにして塩もみするだけでも美味い。
きゅうりがあれば一緒に。鰹節と醤油をかけたら充分に漬物風のお味
0283大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 22:01:04.75ID:O8Vm1bHH
>>282
それが浅漬け
0284大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 05:05:25.05ID:EeqHynxO
胃腸超健康のわたしは生で食っても害はないけど、アクがあるというのでどうなんでしょうね。
0285大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:13:51.58ID:RqJ6Vp7o
ファミマでなすの漬物買ってきたら賞味期限が来月の9日だった。
カルチャーショックをうけた。
0286大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 06:53:48.50ID:iIq0lcre
スレチだが〆鯖買ったら賞味期限が一ヶ月後だった衝撃
0287大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 08:20:00.98ID:TuIqOHoL
レンチンして冷蔵庫で冷やして皮ごと切ってポン酢かけて食うノシ
0288大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/15(月) 08:32:38.62ID:aOi6wVlg
タマネギじっくり炒めたトマトソースに茄子をたっぷり加えて煮込んだ。
更に薄切りスライスして灰汁抜きした茄子をバターライスに乗せ、先ほどのソースをかける。
オーブンに投下している最中に仕込む付け合わせの味噌汁の具は当然茄子。
ああ、こんな幸せがあるものだろうか…蒸し茄子も食べたい。
0289大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 12:50:28.43ID:B6FqdR/u
怪しいお茄子 セシウムさん
0290大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 13:45:22.13ID:70/SvkJ2
茄子天うますぎ
0291大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 19:35:12.35ID:SZ8EVH08
>>276
うちの旦那が子供の頃茄子アレルギーだったらしい。
今は平気で食べてるけど。
一度アレルギー科で診てもらっては?
0292大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 19:15:29.81ID:x2ajSzIp
ビニール袋で汁に入って売ってる、芯まで紫色の漬け物ってどうやって作るの?
中身のフワフワが残ってるのが苦手で、シナっとしてる方が好きなんだよ
0293大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 17:39:21.80ID:Qc9KB3Ax
ナスに塩を振って、ナスと同じ重さ程度の重石を乗せて一晩置くと水分が抜ける
あとは好きなもので漬ける。いい感じに染み込んでく
0295大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 23:30:10.01ID:BUTneF+n
やっぱりカーチャンの作る漬物はうまいな
この紫色はミョウバンをつかってるのかな?
0296大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 02:18:00.81ID:JWPY7H+0
にげと
0297大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 18:32:38.19ID:ZDBt6npX
0298大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 03:52:02.67ID:bUOBrFAm
ナスはぬか漬けが最高に旨いと思う
ぬか床毎日混ぜるのが少々面倒だがね
0302大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 19:17:22.31ID:2AeFeHmV
正直自分が子供だったらまず食べたいとは思わないもんなぁw

子供の内はダイコンニンジンでも食べてりゃいいのさ。
0305 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
垢版 |
2011/09/12(月) 19:42:50.35ID:e76xYQVg
冷凍はした事ないなあ。不味くなりそうで。長期保存はスライスして干し野菜にするしか、知らない
子供の頃は俺も嫌いだったなあ。大学出たあたりから焼き茄子が好きになりすぎた。
基本的に皮を剥く料理が好きだなあ(水茄子は除く)
0306大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 02:54:52.49ID:X9sjHKK6
ミョウガとの相性抜群な所が良い。
0308大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 09:26:23.63ID:xLjEYH6N
茄子を揚げて
ポン酢と柚子胡椒を混ぜたのに漬けて、冷蔵庫で冷やして食べると美味い
0311大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 13:42:08.42ID:AboI75xe
>>304
やったことないけど、しんなりしそうだね
フカフカ感が嫌いでぺちゃっとしたのが好きなので、今度やってみよ
0312大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 04:02:16.01ID:qKvTCoK8
(…しばしの間…)

だけどもぉなんですよ…
ちょうどぉ夏の今時分ですよ、家庭菜園なんぞで茄子をこしらえている人たちは、
ブームですからねいま、原発がどうの、放射線がどうの、といったってやっぱり自分の手で
作って収穫してみたいという…野菜ですね…アタシら日本人に古来から備わった性質(タチ)なんでしょう…

あれでもなんですね……てめぇでつくったもんを、手前で喰うかぎりにおいては、
ヒトはなんにもいえない…好きでやってるんですから今風に言えば
自己責任、喰ったときにうまけりゃいいというコトで… だれも
苦情はいえない、勝手におやんなさいという……


ですから『嫁にくわすな』もへったくれもありません、一家のカミサンが
妙なリーダーシップを発揮するてぇと、
罪のない、純真無垢な家族が巻き添えを食うという、まぁ酷な趣味な訳で…(笑

一個一本たりともムダにしたくない…なにしろ畑の借り賃、
「年会費」という元手がかかってますから…
家族の胃袋の限界をあてにして、しいていえば
あさましいといいますか、えげつない……まぁ、そういうことで…

でぇ、ですけれどもね、
ご存じのかたも多いと思うんですが、
ナスでもキュウリでもトマトでもシソでもこの時分、夏の野菜は、
それこそいっときに、山のようにわぁっと採れるン…。
まぁ、あいつらも悪気はない、ただ自分たちの性分なんでしかたない、
人間がそういう風にそだててるんですから。
それでもアタクシどもイタダク側の人間の身になってみると、
奴らをやっつけるのがもう、毎年大変で…
もうアレですよ、
家族全員が<一蓮托生>、「ノルマ」ですこうなると。
運命共同体てぇヤツで。
0313大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 04:03:24.70ID:qKvTCoK8
よく、なんでもそうです、採れすぎた日には「おつけ(味噌汁)の実にしちまえ」とか、
「佃煮にするほど…」てなことを「喩(たと)え」ていいますけどもね…
まぁ、迷ってないで、なんとか嵩を減らして。
わっと喰っちまえってことなんですが(笑
これがなかなか手強い…

茄子一つとっても、来る日も来る日も、塩もみにしてサラダ、
または、<しぎ焼き>てんですかねショウガ焼き、
皮を真っ黒に焼いたのを熱いうちに
氷水にとって皮をむいてツユに浸して数時間ほったらかし、
焼き浸し、てんですか、
それにだれもが行き着く野菜炒め、とどめは西洋風の、
どうひいき目に見ても「野菜のごった煮」以上でも以下でもないという、
南仏プロバンス風なんとか…エバッた名前がついてるん…



ねぇ…つれあいの<工夫>は重々認めるんです、ですけれども、
こちらにも胃袋の限界というものがあるわけで…もう、栄養のためだか、
この世からこの野菜どもが消化されてなくなるのを助けるためだか、訳わからない、
とにかく味合わずに喰えっ…と、まぁなんというか、こうなるとアレですよ、スポーツの一環…(笑 

もう合法的DVというますか拷問てぇますかね、
…男の胃袋のだらしなさが見透かされている!瞬間という…(笑

で、そんなときですよ。世の女性たちの真の存在意義が問われるのは(笑
なにも、好き好んで家族を拷問にかけてるわけでもないんでしょっ?
良かれと思って、下心なんぞこれっぱかりもない、
天使のような、純粋な心持ちでやっている…それぇなのに、
悪し様にいわれ、「え〜、<また>野菜炒めェ?」と
迷惑がられ…これでは救われるものも浮かばれませんヨ、
制作側もいただく方も双方が不幸になっていくという…。

0314大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 04:04:28.91ID:qKvTCoK8
でも、でもですよ、
知恵ひとつ、技ひとつ工夫しだいで、
家族みんなの平安が保てるということがあるン…(笑
カミサマも捨てたもんじゃないという…

たとえばです、考えても見て下さい、
世の奥様方がもれなく、四川風麻婆豆腐のレシピを諳(そら)んじているというと、
<機転>を効かせてあっというまに麻婆「茄子」なんかに変身させて、
ものの5〜6本はあっというまに片付くんですから、
冷蔵庫の野菜室が「セイセイする」といいますか、「ハカが行く」といいますか、
素材をあつかう「技術」、「応用力」てのは、バカになりません…。

「芸は身を助く」とはこのことかと…ね!(笑

皆さんも、きょうこれからご帰宅の際には、「たまごかけごはん」もいいですけれども、
ぜひ、ご家族の<いのち>のため、麻婆「茄子」に挑戦してみてください!
家庭菜園組でなくともいいんです、
…スガスガしいうえに野菜室にはスキマができてね、しかも
家族のだれかの生命を脅かす、なんてことにはならないんですから…
提唱者の<咄家>を含む三方が丸く収まるってヤツで…(笑

ついでにキュウリですが、これは刻むと量がかさんで余計に辛くなるン…
ほっておくとワラジのような、ヘチマのような<お化け>ですな、味もそっけもないという…。

これつい最近、アタシが発見したんですけど、キュウリは
酢の物になんかした日にゃか余計さばっていけませんよ、とくに薄切りはいけません、
みるみるうちに丼一杯、みるだけで<ゲンナリ>…。
しかも、ものの本によるてぇとコイツはほとんど栄養がないどころか
人間の体にはむしろ害になるんだそうで、
しいていえば、あの<歯触り>だけが取り柄という…。
0315大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 04:04:59.40ID:qKvTCoK8
そういうことなら、よ〜く冷やして、なぜかわかりません、わかりませんが、
ならわしに従って、塩で表面をゴロゴロっとなでておいて。
よほどイボイボが取れたところを
酢味噌つけて頭だかしっぽだかからガリガリっと、これに限る…一等害が少なくて済むん…
なにしろ我が家の料理担当のカミサンが感激したほど旨い! 塩昆布なぞあればもう
御の字、針ショウガの一つまみも一緒に漬け込むこと数時間、ウソかと思うぐらいに
旨くなったキュウリが出来上がっているというシアワセ…人間生きているうち、
こういうものを食さなければ、割があいませんよ、本当です…。

キュウリ原理主義とでも言いましょうか…
お寿司のなかでも「カッパ巻き」が好きな人にはご賛同いただけると思うんですけど…
…キュウリ、お好きですよね?(決めつける) 本わさびが効いてようものなら、
もう他のモノは要らないぐらい、てなもんで…『まんじゅう怖い』じゃ在りませんけれども、
九州は宮崎あたりの<冷やっ汁>も、山形名物<ダシ>も捨てがたく、
夏のあいだへばったアタシらを勇気づけてくれますですよ…

そうはいっても、こう暑くちゃ台所に立つのも億劫だ。
いろいろ面倒くさいとき、あるでしょ?
でも、「そうめん」だけじゃ面目がたたない…

そんなときは、トマトとピーマンがとれてるあいだ、
忘れないでいただきたい、うまいやっつけ方があるん。ニンニク、玉ネギは忘れずに、
なんでもまとめてジューサーに放り込んで、オリーブオイルを垂らし込み、
塩コショーで味付けぇの
キンキン冷え冷えの野菜スープなんてのが乙…アタシぐらいの歳になるというと
これだけで済んじゃうんで…夕食が…
0316大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 04:05:23.80ID:qKvTCoK8
まぁ、このへんで止めときましょうかぁね…

なんの話でしたっけ(笑い …




(しばらくの「間」)

え〜、(ゴホン)みなさま、この暑いなか、すこやかにお過ごしでしょうか…(笑

(柳家小三治師匠 風)
0317大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 10:26:49.76ID:wYOWmi8E
昨日スーパーで1袋5本入り398円と3本入り298円だった。ちょっと躊躇しちゃうな
0320大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 23:45:35.66ID:Ur1q2ZpL
>>292
汁に漬かって芯までしっかり紫色してる日持ちするやつでしょ?
原材料名を見ると醤油が入ってて、普通の塩漬けと違うのかもしれないよ。
というのが、>>293のことかな?
0321大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 16:59:21.80ID:5+bHVgme
平らに切ったナスを多めの油で焼いて、生姜醤油で食べる
新生姜で美味しい

この料理はなんと呼ぶのが一般的?
0323大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 00:38:10.57ID:QrW/yriJ
私は煮浸し揚げ浸しのほうが好きだな。味が染みてくると、どこからともなく酸味が出て
きておいしくなる。
0325大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 21:15:18.70ID:qeAFENq/
秋ナス以外は嫁に食わすなっていう言葉があるくらい
0326大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 15:56:35.26ID:OvGOlS14
言うこと
ナッシングと言う諺もあるしな
0327大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 23:45:33.18ID:ynIebWwD
>>221
なんか美味しそうだし、サラダになるのが珍しいと思って
今日作ってみた。
明日の朝食が楽しみ。美味しそうなレシピありがd
0330大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 21:16:36.25ID:TJdm/iRL
なす料理の中で一番好きなのは焼きなす。たっぷりの鰹節とおろし生姜、そして大葉の千切りを乗せてにだし醤油をかけたやつ。
パスタなら揚げ茄子入れたアマトリチャーナが最高に好きだ。
あとよく作るのが、ナスと万願寺とうがらしのごまみそ炒め。すりごまをこれでもかと入れる。
0333大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:01:30.65ID:MVMX5+IU
初夏にナス苗を庭畑に植え付けて、さっそく二個なりましたが、
今夏の暑さのせいか、夏期はさっぱり、なんとか乗り切って秋ナスを収穫しよう
とすれば、実がものすごく硬い。いやはや、野菜作りって難しいですね
0334大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 12:43:42.24ID:BYwhKQEm
三十路を過ぎてようやく茄子の美味しさに気付いた
もっと早く気付きたかった…
0335大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 18:16:23.03ID:PAlzUMqr
静岡市清水区の、折戸なすをゲット!
初めて料理するので楽しみ。
徳川家康の好物だったらしい。
0336大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 19:47:56.33ID:erZMeJi0
長茄子6本で煮浸し作って半分は冷蔵庫に入れて明日食べよう

と思ってたのに全部食べてしまったwww
もうーうますぎる茄子

しかし俺の好きな野菜って茄子、レタス、ほうれん草、アスパラあたりなんだけど
茄子もレタスも栄養が微妙なのが悲しい・・・
ほうれん草とアスパラはバター炒めが好きだから、あんましょっちゅう食べれないし;;
0339大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/04/13(金) 20:14:49.78ID:x0/2aNI7
30年以上昔、野菜盗んで、軽トラに積んで売っていた泥棒がいて。
何せ、コスト0なもんでおまけし過ぎて、しまいには、お気に入りの奥さん方に只で配ってしまい。
それが噂になって御用f^_^;
一番人気の野菜が茄子だったそう。
ウィークエンダーだったかな?
須藤カズミが解説してたように記憶してます。
「茄子を渡した時の、奥さん方の嬉しそうな顔が忘れられない」←犯人の言葉。
0340大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 11:06:34.54ID:+hRzwkHe
ナスビ記念日、園児がナス収穫体験ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120417_7
4月17日は、岡山市南区灘崎地区特産の「ある野菜」の記念日です。 4月17日は、語呂あわせで良いナス。
ナスビ記念日です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120417_7.jpg
そこで、JA全農岡山は、17日の記念日にあわせて、岡山市南区灘崎地区特産の「千両なす」を、地元の保育園児らに知っ
てもらうための催しを開きました。灘崎地区で栽培される千両ナスは、年間およそ2600トンと全国有数の生産量を誇ります。
園児たちは、近くの農家のハウスで千両ナスの収穫を体験しました。収穫したナスは、園児たちの給食の具にします。
子どもたちは、自分たちで収穫したばかりの千両なすを包丁で切ったり、油でいためたりしていました。
給食のメニューは「ナスカレー」に「ナスフライ」「ナスゼリー」と千両ナスのフルコースです。
灘崎地区で作られている千両ナスは、これから6月末にかけて出荷の最盛期を迎えます。
JA全農岡山では、今後も地産地消活動として、子どもたちにナスの良さをPRしていきたいとしています。
0342大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 19:48:56.08ID:ksXcQPjf
茄子買ってきたのに二日酔いで茄子焼き作れない…
薄めに切って油で揚げ焼きした茄子をほかほかご飯に乗せて、鰹節と醤油とマヨかけてかっこむ予定だったのに…
0346大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 09:59:13.43ID:/NNui5KM
毎年実家からレジ袋にいっぱい貰う

今期はまずはナスのトマトパスタと天ぷらと浅漬けで消費した
次回貰ったら、焼き茄子と揚げ出し茄子にしようぉっと
あと茄子の味噌炒めも食いたい
0348大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 04:30:13.10ID:L3x7gxi1
2chとかTwitterで「〜しようっと」とか書く奴って何が言いたいのか全然わからないね
0351大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 20:12:32.64ID:mf4691il
>>349
茄子のみそ汁が茄子が好きになったきっかけだわ。

フライパンに油をひいて唐辛子を弱火で揚げて色が付いたら取り出し、茄子を炒める。
しなったら本だしと醤油で味付け。これがお手軽るでうまい。

0353新宿東口店に行くか?
垢版 |
2012/07/30(月) 23:13:01.13ID:+eqQCzaS
新宿東口の路地の店は副流煙ゲホゲホ。
従業員、店員で中国や韓国の人もいるかもしれないけど早死にするかもよ。ゲホゲホ。
客としても他人のタバコのせいで、ゲボホでつらい。
0354大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 19:19:33.91ID:8Mn3oZlF
茄子は焼き網で皮が焦げるくらいに炙って、すかさず冷水にとって皮をむいて割いて
赤だしのみそ汁に入れるのが好き
具は茄子だけじゃなくて素麺も入れるンだ
0355大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 21:10:58.91ID:xcZnobH4
和食はでの茄子は当然として、他はどうよ、
おれは、タイのグリーンカレーには必ず入ってて欲しい。
0358大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 22:20:02.43ID:bdyGQlpo
大〇病院内科の新人茄子タソ(*´Д`*)ハァハァ…
0359大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 16:55:41.15ID:XL6p71Z6
今日のカレーはナス入れた
0360大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 17:25:03.03ID:M/3xes4E
ふぁ@んふぁ@ん カット野菜 最高
0361大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/13(月) 02:47:37.75ID:bmkfbmFd
庭でもっさり採れたらしく買わなくて済む。ありがたや。何にでも合う茄子様ありがたや。
0363大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 19:24:05.68ID:PDbtccbC
茄子のポタージュって食べたことないなーおいしそう

こないだ冷やし中華を食べたら、茄子が乗ってて美味しかったー
焼き茄子かな?皮を向いてあって、だしが染みてウマー
0365大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/22(水) 19:33:45.71ID:b2UI3fTR
茄子の煮浸し最高うおおおおお!
秋茄子の季節ですよ!
0366大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:01:52.99ID:RI79JMj8
>>365
ですね!
昨日から冷やしてたナスとピーマンの煮浸しにオクラを追加
あぁ、幸せー
0367大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 20:06:52.41ID:/+e6a96k
焼き茄子が一番好き。生姜醤油でも、オリーブオイルと塩でも最高。

あとちょっと変わった食べ方で好きなのは、
焼き茄子をたたいて、おろしニンニク、塩、レモン、オリーブオイルと混ぜたやつ。
ギリシャのサラダとかなんとか。
トーストに乗っけて食うとうまーい
0371大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 21:10:58.56ID:Tmm88FxT
きゅうりみたいに生でマヨネーズは美味くないのかな?
0372大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 10:29:56.27ID:3ifLXHJ1
アクがあるからやめた方がいい
尿道結石で泣くことになるよ
0374大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 18:12:58.54ID:cnSYPz1P
適当に切って適当に茹でてめんつゆ鰹節でウマー
ありがとういいナスです。
0375大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 17:03:01.83ID:jLGCYf82
助けてください。
たまたま寄ったJAの直売所で買った茄子について。

実もヘタも緑色で5cmほどのまん丸。ラベルに「ジロー」と書いてあります。
帰宅後に調べればいいだろうと思って気軽に買ったのですが、いくら調べてもわかりません。
「ジロー」は品種でしょうか。
どうやって食べるのが一番美味しい系の茄子なのでしょうか。

茄子に詳しい方、教えてください。
0376大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 18:50:28.84ID:6ujD68Ns
>>375
Jiro ジロー

次郎かと思ったが、ググったら違って、ブラジルの野菜らしい。
苦味のある野菜らしい(でもナス科)。
ゴーヤチャンプルのような油炒めが無難かと。
レスを投稿する