X



トップページ野菜・果物
333コメント100KB

ミョウガ・みょうが・茗荷

0064大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 21:59:14ID:sO35h9di
茗荷買ってくると、家に帰って最初に2つほどざっと刻んで白だしを少しかけて置いて。
ゆっくりお茶入れて、すこししんなりした茗荷をお茶請けに一休みする。
それから、残りの茗荷をどうするか考えます。
今まで十数個が200円弱だったのに、今日買いに行ったら3個100円だった。
確かに大きくて綺麗だったけど・・けど・・。
栽培したい。庭が欲しい。
0065大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 02:15:27ID:OVJVGkuH
みょうが、かいわれ、かつおぶしを刻んで出汁醤油でまぜた薬味はそのまま食ってもうまいし冷奴にのせてもうまい
0072大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 16:02:19ID:bwBGD2Cx
保守
0073大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 22:41:17ID:vgjzYuLg
ピクルスの仲間にしてみました!
明日が楽しみ。
0076大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 23:13:04ID:6mnLIo5y
しば漬けに茗荷がたくさん入ってるとテンション上がる
茄子がやたら多いとすっげー下がる
胡瓜どっちでもいい
0077大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 07:15:51ID:ScUPtA35
ガキの頃、とにかくコイツが嫌いだった。なんか化粧品を口に入れたみたいで…そんなミョウガを『美味しいから、身体にいいから』つうてオカンは無理矢理食わせた! で、大人になってこのミョウガを美味しく食えるようになったのは酒のおかげ(笑)
0078大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 02:37:19ID:RRdwldV4
父親が昔作ってくれた「ミョウガ飯」は、美味かった。
作り方は、@ミョウガと鶏肉を刻んで出し汁で煮て、醤油・酒・砂糖で濃いめに味付けする。
A固めに炊いたご飯に@を混ぜ込み、煮汁をよく吸わせる。
B松の実を散らして、お椀に盛れば完成。

うろ覚えな点もあります。すみません
0079大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 17:46:14ID:7+weICsd
甘酢漬け食い尽くした
ミョウガタケまだ出ねぇぇぇぇぇ
0080大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 01:27:00ID:xaPKwCse
素麺には茗荷絶対いる
0081大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 21:51:33ID:3Ban4a6b
みょうがとしょうがを千切りにして 短時間水にさらす。
しっかり水切りして あとは醤油をかけるだけ。
初夏には漬物かわりに食べている。
0082大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 23:12:33ID:eX+5rt6C
美味そうだな
やってみる
0084大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 03:39:12ID:eAFs05nP
みょうがを竹串に3、4個刺して、みりん混ぜた味噌を塗る。
コンロの魚焼きかトースターであぶる。
酒にもご飯にも合う。うまい。
0085大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 08:36:00ID:zdGur+7+
茗荷の味噌汁うまい
0087大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 02:37:19ID:bdy1v524
調理学実習のテストで、味噌汁の吸い口をミョウガにしたら合格した俺が通りますよ
0088大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 16:31:25ID:z6UmjVKt
ミョウガの味噌汁美味いよね
しかし家族がミョウガ嫌いだから一人分しか作れ無い…
0089大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 00:37:29ID:tJUb//Rr
茗荷植えたぜこれで食べ放題だヒャッハー
0090大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 21:56:43ID:v/vEX0k6
だし醤油でご飯を炊き すぐに千切りみょうがを混ぜました。
お試しを〜。

炊きたて五目ご飯に混ぜても美味しかったよ。
0091大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 12:27:05ID:dA+wlInk
近所のスーパーに地場産品のコーナーが出来ていた
「みょうがみそ」というのが売っていたので買ってみた。
今日の晩飯に食ってみよう。

旅行先の料理屋(益田の田吾作)で名物のイカの刺身を頼んだら
茗荷の刻んだのが皿一面に敷かれていて、その上に飴色に透き通ったイカが
一緒に食べたのは最高に美味かった。
0092大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 07:43:36ID:Ufnjo9E5
そろそろ芽が出てきた 冷麦食べるとき 茗荷と青シソのみじん切りが
さっぱりしておいしい 経費ゼロだし
0095大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 22:45:56ID:UmSEr/Ti
みそ漬けってそのままの味噌に漬け込むの?
それとも酒とかみりんを合わせた味噌床にして漬け込むの?
0096大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 08:10:44ID:X+sUXSlX
茗荷の味噌汁茗荷の浅漬けウマー
0097大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 23:41:01ID:FXfPx6o4
ミョウガの甘酢漬けのお寿司 さっぱりうまうま!
0099大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 02:26:01ID:uwfhgv5w
茗荷をベランダでいっぱい作りたい・・。
毎年この時期には思うんだが、いっつもやらないんだ。
今年こそ!!!
0100大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/27(水) 14:24:57ID:zuy9kmfb
早く植えれー楽しいよ
時期は遅いくらいだぞ
0101大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 10:45:40ID:ozDM8Vzg
ミョウガって冷蔵庫で何日くらい保つかな?
スーパーで大量に売ってるの見つけたけど一人暮らしなので
消費に時間かかりそう
0102大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 18:57:20ID:L30gxBnF
>>101
自分も一人暮らし。
1週間位忘れてて腐らせてしまった事が何度かあった。
すぐ消費できない時は2つに割ってらっきょうの酢漬の容器に放り込んでる。
結構イケる。
0103大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 21:49:12ID:ozDM8Vzg
>>102
一週間保たないのかー
じゃあ余る場合は酢漬けとかみそ漬けにするのが賢いって事か
めんどくさいけどうまそうだしやってみる
ありがとう
0104大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 21:38:52ID:jByCSCAB
最近、茗荷好きでよく買ってるんだけど、このスレが凄く参考になる。
包丁の使い方が下手で綺麗に細切りできんけどな(´ω`)
0105大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 01:20:25ID:mZucAOEw
和風パスタにみょうが入れるって書いてたけど、
作り方、教えて下さい
0106大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 11:14:48ID:QfKoNsjO
冷や麦のの薬味に使うと最高!
0107大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 17:58:15ID:B1LrZ02b
>>95
俺は丸ごとのミョウガをそのままの味噌に突っ込んでるが
(1ヶ月以上経つとウマイ、冷蔵庫で半年持つ)
よく売ってる味噌漬けの味にするには
半割りにしたミョウガを一晩塩漬けにして
さっと洗い水切りして
調味した味噌に1週間以上漬ける
ガーゼに挟んで漬けると型崩れしない
↓調味味噌の配合の一例を書いておくが各自の好みで調整汁

甘口  砂糖:みりん:味噌を重量比で1;1;1
辛口  みりん:味噌を重量比で1:1
0109大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 23:35:53ID:m/KaQN7C
>>108
すごいものを教えてくれて、どうも有り難うーーー
0110大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 02:03:32ID:rLzdaRJQ
>>107
95です
丁寧な説明どうもありがとうございました!
説明を読んでるだけでヨダレ出そう
週末早速やってみます
0112だおだお
垢版 |
2009/06/16(火) 19:57:52ID:jrse2bXh
ちょっといい豆腐に、オニオンスライスとみょうが、水菜を乗せて、上からごまドレッシング(醤油ベースじゃない方)をかけて食べてるお。
暑くて食欲落ちててもおいしく食べられるお。
0113大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/19(金) 11:27:04ID:LzaWd/hP
>>63さんの紹介してくれたお漬物、最高に美味しかった!
もう毎日食べてる。
また美味しい食べ方発見したら教えて欲しい。
ありがとうございました。
0114大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 02:49:09ID:VOdCDHx1
みょうが、ウマイんだが…喉イガイガしない?
火通したら大丈夫なのかな。でも生で食べたい。
胃腸の弱い人は、あんまり食べてはイカンのか?
0115大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 06:48:37ID:Fkhr8jLq
刻んでから水にさらしてみては?
友人は、そうやってアク抜きしてから食べると言っていたが、
自分は、辛味というか、クセがなくなるのでそのまま食べてる。
0116大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 13:10:44ID:5OGSFotT
>>115
どうもありがとう。
うん、水にさらしたらマシになるだろうな〜とは思ったんだけど、香りが飛ぶのが
どうにももったいなくてね。
刻んで醤油まぶして短時間おいたら、香りそのままでイガイガ減ったよ〜
0118大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 17:15:29ID:KNp/rj0x
塩揉みとかするの?
0120大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:29:13ID:lrbf8P8g
うちのオカンは、茗荷をさっと湯がいて、酢味噌つけて食べてるよ。

意外にんまい。
0122大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 08:25:47ID:6J3MEIhS
夏になると食べるうどんのかけ汁。
2〜3cmに切った豚バラ。細めに切った油揚げ。縦に細く切ったナス。
醤油味で。やや甘めが自分は好きなので、みりん多目で。
火を止めるちょっと前に、当然薄く切ったミョウガをたくさん入れる。
器に盛ったら、小口切りにした長ネギを乗せて食す。美味過ぎ。
0123大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 16:08:50ID:R3G+EMVC
みょうが、きゅうり、大葉、生姜、塩を袋に入れて、良く混ぜて数時間放置して食べると美味しいよ。
知っていたらすみません。
0124大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 01:56:44ID:hzTtZYaH
田舎の実家には茗荷の甘酢漬けが常備してある
夏バテ・二日酔いの特効薬
0125大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 19:58:05ID:7UmeT027
今、冥加の天婦羅いっぱい食った。美味い♪
0126大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/07/30(木) 01:40:15ID:+3ydr7oS
うちの庭のミョウガは晩生の系統らしくて
今年は冷夏ぽい雰囲気のせいか生育が悪い
焼き茄子の味噌汁に入れて毎晩食いたい
0127大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 20:59:28ID:PuZZ/IbN
晩ご飯は揚げ茄子と茗荷の味噌汁に茗荷の卵とじ
幸せー!!
0128大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 14:31:51ID:5EfNgYi1
食い過ぎは禁物と知ったど
0130大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 19:51:52ID:xdlXL3nj
自家製のは丸ごと洗ったあとも、スライスして塩水でもう1度洗った方がいいね
結構土が付いてるから
0133大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 18:22:16ID:+fjXrfgS
ミョウガの栄養って何?カロリー的にはどうかな?
0136大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 04:29:10ID:5kuUyqS8
ミョウガは秋や冬ははえてこないの?鹿児島からミョウガ送られてきた うますぎなんだけど
毎日食べたい
体にもよさそうだね
スーパーなんかだと高いから 自宅近くにはえてるのが羨ましい
0137大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 23:39:17ID:O5r1kuJ7
漫画でミョウガの蜂蜜漬けってのが出てきた
実際あるの?うまいのかな
0138大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 00:17:21ID:45Kqu3Qe
ミョウガの天ぷら旨すぎるよなw
0139大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 17:54:05ID:MksdKmnD
ミョウガの香りの成分は加熱するとかなり飛んでしまうらしいです
料理する時気をつけてね
0140大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 01:32:26ID:YZeAoKr6
ミョウガってなんか食わず嫌いな感じがするんだ…おすすめの食べ方とかある?
0142大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 03:19:08ID:3UJDqS3z
>>141レスありがと。薬味試してみたよ。昔みたいに匂いが気にならなくなってた( ´∀`)
これなら他もいけるかも
0143大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 18:18:26ID:K0u7A1x6
茗荷谷が三個で150円してた高い
0144大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 06:08:46ID:3h/AYMf4
冷やし中華スレのネタ探しに、野菜板覗いて、
このスレを見つけてしまったぜ。

千切りにして、ご飯にかけるのが好き。
塩も醤油も要らない。至福。
0145大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/12/12(土) 12:09:12ID:6AIn+WjJ
ミョウガを洗って、
マヨネーズつけて、そのままカブりつくのが好き。
んまい。

でも、ミョウガの外皮が、なんか食べてるときに唇に触れると
なぜか見た目と感触でゴキブリの羽を思い出してしまって台無し。
0147大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 12:50:24ID:JJJt4huj
>>145のせいでミョウガ食べれなくなった
0148大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 09:47:18ID:Aj4bwiby
味噌漬けがもうなくなりそうだ
夏の終わりにJA直売で大袋2つ買ってきて漬けたのに
0149大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 21:53:02ID:2VkpBowT
。 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。  形あるものはいつか必ず砂のように消えていく
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . ..  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   . だとするなら形のない人の心に至っては
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  すぐさま消えてしまうだろう
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   .
 。, .゚。 優 ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .連続して生まれ消えていく「今」も
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。   ゚   いつしか私たちの記憶から消えてしまうように
。 .  .。    o   . 。 ゚  ゚   ゚   / .。  .  。   .
                        ☆                 生まれてから今までのたくさんの瞬間を忘れたように
        __  _     __   _     __     __  _      .
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \   今、こうして歩いているこの瞬間を
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
  ""'''' ""'''"''"'"''"''"     ,.;:;''      "':,"'''"''"''"'""''"""      いつか私は忘れてしまうのかもしれない
                ,.;:;'''"          '':.,
             ,.;:;'"             'i:.             だから‥今‥
          li,.;:.''"         (~)      ';:.
         ,.;w:"          γ´⌒`ヽ      w..
      ,.;i:;'"      oノノハヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}      '';:.
     .,.;:'.        从 ´・ω・) (・ω・` )       '';:.,
    ,.;:'"           (:::::::::::っと::::::::::::)         ";:.,,
              ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ О─J
0150大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 19:57:26ID:QSWCna4W
いっぱい寒肥おいといたから、ワクワクしてる
今年は茗荷寿司に挑戦するんだ!
0151大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 06:34:38ID:FJaDnQRz
この世で一番ミョウガが好きだ。
0152 ◆CHICKEN.N.
垢版 |
2010/04/16(金) 23:00:15ID:cdYGXIUk
ミョウガの葉っぱ生えてきた。収穫が楽しみだな。
味噌でガブリがいちばん。
0156大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/07/09(金) 16:33:25ID:dISCRx/9
裏に生えてるミョウガを10年ぶりくらいに思い出してみてきた
相変わらず生えまくってた
ふと茎を齧るとミョウガの味・・・食えるんじゃねと思ってググッたらミョウガタケとして食えるんだな
もう15cmくらいとはいえず平均して60cmくらいなんだが
その中で小さい30cmくらいのを取ってきて食べてみようと思うんだが大丈夫だよな?

要は成長すると筋張ってきて旨味や香りが逃げるってだけで
ちょっとくらい伸びた程度なら食えるし
伸びた奴でも上のほうは捨てて根元に近い方を食べればいけるでおk?
まぁもうすぐ花芽がでるし、今年は無理して葉茎取るつもりは無いんで
今日一回だけどんなものか食べてみるだけなんだけど
0157大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 03:11:42ID:/1ZR+hG/
おk。

…けどもう戴いちゃったよねw
さわやかでいいよね、みょうが。
田舎からたっくさん送られてきたんでさすがに消費に困るけどw
0158大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 02:27:13ID:m4c9phtv
茗荷・胡瓜・茄子を細かく刻んで
鰹節のせて醤油かけてぐるぐる混ぜる。
ご飯に麺に豆腐に合う!
そのままつまみにもいい。

幸田文の随筆に出てたのをうろ覚えで真似したんだけど
山形のだしっぽい感じでうまい。
0160158
垢版 |
2010/09/17(金) 17:22:26ID:m4c9phtv
いつもあく抜きなしで作ってるけど
気になった事はないなあ。
ザクザクした歯ごたえでうまいよ。
0161大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 23:47:47ID:bWzy+Xy7
>>145
キモイ死ね
0163大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 08:13:50ID:TaT+M7B1
分かっても言うものじゃないのがマナー
言うのはチョン
気持ちは分かるとか言う馬鹿女は在日売春婦
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況