X



トップページX-Sports
1002コメント275KB

【初心者】スケボー初心者スレ119日目【歓迎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/14(火) 18:54:09.52ID:???
※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その辺、散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1585459129/
【初心者】スケボー初心者スレ116日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1589753300/
【初心者】スケボー初心者スレ117日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1591191820/
【初心者】スケボー初心者スレ118日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1593228176/
0903名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/31(金) 22:12:45.36ID:???
>>896
誰が決めるって自分が決めるに決まってるだろ、何言ってんの
俺から見たらフリースタイルもインラインもダサい
他の奴からしたら良いのかもしれないけど俺はダサいと思う、それに同調しろなんて言ってないんだよ
意味も分からずに「俺良いこと言った」みたいにスカしてんなよカス
0904名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:48.05ID:???
ちなみに言っておくけどインラインにしてもフリースタイルにしてもその競技がダサいってだけで頑張って練習してる人がダサいって言っている訳じゃないからな
上手い人みたら凄えと思うし頑張って練習したんだなとリスペクトはするけど
やりますか?って誘われても断固拒否する
0914名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:16.75ID:???
パッパとマッマも同じIDでアフィに抜かれるから気をつけろよ
よくある話だ
0915名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/31(金) 23:37:05.79ID:???
公道でインラインしてるの一度だけ見たけど
本当にダサかった
すげードヤ顔だったし
0917名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 04:33:34.99ID:???
>>902
サマゲレ?
俺ボーダーやけどサマゲレで練習したらクソ上手くなるよね
そしてスケボーやると段違いにスノボーが上手くなった
0918名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 04:37:00.52ID:???
>>901
個人的には離れてるほうがなんか嫌
ボンレスとかもうダサすぎて目も当てられない
スノボと比べてしまうとスケボーは全体的にやってることがこじんまりとしててしょぼい
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 07:08:48.59ID:???
>>918
お前、わざわざスケボーdisりにこのスレ覗いてるの?
気持ち悪いというか性格悪すぎて
0920名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 07:23:24.19ID:QdXyd3Rd
>>919
べつにディスってないけど
ボンレスはダサいがそれ以外は大抵こじんまりとしてるってだけで別にダサいと思わんぞ
0926名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 12:17:03.68ID:???
最低なヤツらやな。シモンも金クレ物クレとか言う前にこういう問題にもっと声あげろよ
0927名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 14:56:33.19ID:/+Aklp77
業界の悪口言う奴は業界パワーで消しちゃうぞ
ww
0928名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 15:06:14.21ID:HpGbMwkr
前スレでテールを擦って180ターンの練習してるのを書き込んだものですが、
この技はやらなくても良い(昔のフリースタイルの技?)という事らしいのですが、
そうなると自分はチクタク、エンドオーバーしかやれることがないです
元々ショービットがどうしても出来ないので他にやれる技ないかと思い上記のターンを練習してたのですが

もう本格的にオーリー練習してもいいですかね?
他にオーリー前になんか習得しとけ的なのありますか?
0929名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 15:58:17.26ID:???
何でも好きに練習すれば良いよ
オーリー凄く時間がかかるので気長にね
0930名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:32.01ID:???
ショービットって難しいのな
止まってできるようになるまで9ヶ月かかったぞ
スケボーは根気が大事だね
0931名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:56.17ID:???
オーリー練習して合間にマニュアルとか
パワスラとかやればいいんじゃないの
0932名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 17:35:43.74ID:???
何回も言うけど個人差はあれどショービットできないとか9ヵ月もかかったとか間違った練習しすぎだよ
そんな事やってるようだと他のトリックもできないよ
予想するに足からデッキが離れるトリックがびびってできないんだろうけど
0934名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:08.49ID:???
>>928
その状況からならマニュアルがいいだろうね
あとはノーコンプライ180
フルプッシュしてまっすぐ進む練習
とにかく乗り慣れることがオーリーへの近道
0935名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 18:01:22.14ID:???
ショービットなんてやり方間違ってなけりゃ3日もあればできるだろ
なんで出来ないって決めつけんだよ何故できないのか相談しなよそんなやつはなにやっても上手くならんと思う
0936名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 18:37:32.96ID:???
止まってできるようになるまで9ヶ月
進みながらできるようになるまで例えばさらに12ヶ月かかったとする
年齢によるけど、要領良く練習する奴はその21ヶ月あれば大抵のフラットトリックはなんとなくでもできるようになってるし
レール、カーブ、Rなんかもあわせて練習してる
そこまで要領良くなくても普通に上達する奴なら9ヶ月あったらそろそろキックフリップで組コーンチャレンジするレベルになってる
0940名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 19:59:00.51ID:???
効率ねえ
本人としては確かに早く技を習得したい気持ちはあるけど、仕事じゃないんだからどんだけ時間かかろうができりゃいいと思う
時間かかった分だけメイクした時は嬉しかったし決して無駄な時間を過ごしたとは思わない
0942名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 20:19:59.67ID:???
>>940
言っちゃ悪いけど9ヶ月かけて止まったショービットメイクした喜び1つを感じている間にだいたいの人は10以上トリックをメイクする喜びを感じている
本人が良いと言ってるんだから良いんだろうけどマジで無駄
止まったショービット1週間でできるところが10日かかった2週間かかったってレベルならそうだねって言ってあげられるけど
9ヶ月は狂ってる
0943名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 20:26:08.39ID:???
>>942
とどめ指したな

9ヵ月もショービットできなかったら俺なら辞めるな
てかショービット本当に出来てるのかも嘘臭く感じる
0946名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:36.19ID:???
スケボーってある程度自信あったり友達や先輩がやってるやつしか始めないもんだったそれでも挫折する人のが多かった
今はブームってだけで始めてる人多いけどそれだけ挫折する人も増えるし良いことばかりじゃないんだろなって思うよ
0948名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:40.71ID:???
2年半やってるけどショービットとオーリーしか出来ないわオーリー組みコーン飛べるか飛べないか出し平行にも出来ねぇ
0949名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:31:27.95ID:???
9ヶ月かけてやっとできたショービット疑われるってどういうことw
期間の長さを異常と感じるならできることを疑うんじゃなくて、できないことを疑うべきだろww
ちなみにミニランプのドロップインとインターフェイキーもできるぞwww
0953名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:40:05.59ID:???
>>951
ギターやバンドしかり、バスケしかり、フットサルしかり、ブームになったものは大抵がそうだろう
0955名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:44:53.61ID:???
ストイックにバチクソ研いたショービットとインターフェイキーの可能性を捨ててはいけない
0957名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:13.83ID:???
>>917
サマゲレは行かないウォーターだけ
周りのスキーヤーで最近インライン始めた人多くて得るもの多いってすすめられてる
0958名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:53.42ID:???
>>957
スレチだけどスノボやスキーなら基礎トレーニングしてた方がよっぽど上手くなるよもしくは海外行くか
スノボやってますアピールやめろようぜうっとおしい書いてる事中途半端だし
0960名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:17.72ID:djaqLdcQ
>>958
基礎トレーニングってなに?
0971名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 01:55:03.48ID:DkAoBFob
#深い価値観とは
0973名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 02:10:20.26ID:???
>>972
サンビレッジ
スレチっちゃスレチだしもうこの話題やめとこう。スケボーやってる奴なら大抵スノボーもやってるもんだと思ってたけど
0974名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 02:11:51.26ID:NCVqrFOo
スキルがあってフォロワーたくさんいれば
何しても許されます??
0979名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 03:44:56.41ID:???
>>977
その傾斜でしかも人口芝ってなると「速度を出す・維持が困難」なんだよ
なので楽しむためにはカービングやグラトリ後に失速しない走り方を身に付ける必要がある
バランス云々に関しては全く知らないんだろうね。数年やった程度の趣味スノボマンだと開始数日は真っ直ぐ走ることすら困難だからな?
その難しさを理解してないのはエアプにもほどがあるわ
まぁスケボー経験者ならそんな難しくないんだけど
0980名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 03:47:07.74ID:???
>>975
この時期にやらないとか損やぞ
降り注ぐ散水の中かっ飛ばすの気持ちいい
スケボーやってる人なら簡単だからトライしてほしい
0982名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 04:06:31.52ID:???
>>928
やらなくてよいというか、やりたいからやり始めたんやろ?それならやりたくないオーリーよりもターン成功させなよ

180ターンって間違ってなければこれであってるよね?↓
https://imgur.com/x41wZks
Bsはたしかに難しかったけど、何故失敗したかってことをよく考えながらやれば……習得するまでに4時間かかったわ
0987名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 13:23:53.31ID:???
初心者歓迎謳ってるのにセンスねえとか。
ショービットでもピンからキリまでだけどな
0988名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 17:08:06.83ID:???
>>985
投下しても無駄だよ
俺やってねーしで終わり
その前にこの記事を読める力があるかすら怪しい
0992名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/02(日) 21:53:02.34ID:???
一回のラインで跳べる回数が如実に減ってきた気がする
三回が限度じゃ、 もうオジよ
呼吸が持たんし太もも重くなる、、、
みんなどうやってそのスケート体力?鍛えてんの?
0995名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/08/03(月) 05:40:50.83ID:???
昨日は朝10〜12時までスケボー、13〜17時までスノボしてた
18時からまたスケボーの予定があったけど流石に熱中症気味になって諦めたわ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況