X



トップページX-Sports
1002コメント234KB

【Penny】ミニクルーザー【Banana】16プッシュ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/01(木) 17:41:06.36ID:???
俺も乗り出した頃は「こんな不安定なもんに乗れるわけねー」と思ってたが地道にやってたら普通に乗れるようになったよ。
0027名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/01(木) 18:19:26.12ID:???
俺は初めてペニー乗ったときは、あんまり違和感なくて意外だった。
しなるから振動も少なくて超快適だったな
0028Jo ◆JOKER3Vvi.
垢版 |
2018/02/01(木) 19:15:33.55ID:???
初乗りのとき後ろ足が板に乗らず空振った
0030名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/01(木) 22:18:48.49ID:???
雪降ってるから、高架下の狭いスペースで、逆スタンスでターン出来ないか練習中。
で、ランプッシュのコツを見つけた気がするよ。
0031名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/03(土) 20:02:54.21ID:???
初めて乗ったのはフローリングの部屋の中だったな
プッシュすらできないからビビったわ
0032名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/03(土) 20:41:05.23ID:???
部屋で乗るとかチャレンジャーすぎだろ
俺もプッシュすらできないのを人に見られたくなかったから
家で練習できたら良かったとは思うが
0034名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/13(火) 01:05:52.45ID:???
今日は、スムーズにランニングプッシュできるようになった。うれしい
0036名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/17(土) 18:34:09.10ID:???
ペニーとかミニクルーザーでランニングプッシュってバウンドして地味に難しいよね
0038名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/20(火) 23:34:30.43ID:???
デッキが短いから、思い切って飛び乗らないと物凄いブザマになってしまう。難しい
0040名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:11.96ID:???
上り縁石をフワッと降りるタイミングを掴み中だ。膝のチカラを抜いて、板を平行にする感じ。
0041名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/21(水) 22:35:25.42ID:???
>>39
ダブルキックのやつでしょ?pennyはかなり前からプロモーション掛けてたけどやっと日本に入ってくるんだね
0045名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:15.45ID:???
ふつうのデッキにソフトウィール付けるのとそんなに変わらなそうだね。
でも、濡れた路面でのトリック練習に使えそうだから出たら買うわ。
0046名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:45.48ID:???
ペニー22とショートボードもってるから今度はウィールの付け方が変わってるロングボードが欲しい
0047名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:59.01ID:???
木と樹脂なら絶対木の方が軽いし普通の木のクルーザーデッキで組んだ方がいいと思う
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/27(火) 09:40:23.94ID:???
手持ちのペニーにムラスポで買ったトラックを付け替えたらまったく曲がらなくなりました。
ナットを緩めてもまったく改善しません。なんででしょうか。
0054名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/27(火) 19:36:52.37ID:???
トラック自体が合ってないかブッシュが硬いか
ミニクル向けのものではないとか
0057名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/28(水) 00:10:14.25ID:???
ペニーはデッキフニャフニャだから柔らかいブッシュにしないとデッキに吸収されて曲がらないよ
市販のトラックの多くはメイプルデッキを想定したセッティングだから
0058名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:23.91ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B606O
0059名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:18.53ID:cfJkeZDh
誰も通らない...なめらかな...広い..道...どこ...
0062名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:10.73ID:???
どっか田舎の安い土地買ってコンクリ敷いてプライベートパーク作りたい
それをフェンスで囲ってガキどもの侵入を禁止するも勝手に入り込まれて遊ばれたい
0063名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/14(水) 08:28:32.49ID:???
>>62
意外に気持ちが分かってしまう。金さえあればやってスケボー人口増やしたいと思う。
0064名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/14(水) 17:50:08.61ID:AiLRiFzE
移動用に買ってみたけどめっちゃ疲れる
砂利噛んで危ないし無駄な買い物した
0065名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/14(水) 19:35:21.06ID:???
うちは逆に一人でコソコソやっていたい。人が増えると揉め事も増えそうで怖いわ
0068名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:07.44ID:???
誰も言わねえんだもん。
だから俺が、、、
それはおまえがへただからだぜ?
0070名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 08:02:05.99ID:???
ペニーは楽ちんだし柔らかいから乗りやすいけど、普通のデッキとは若干使う筋肉が違う気がするね。スタンス狭いから当たり前だけど。
0071名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 08:52:28.72ID:???
雨の日はペニーもどきで出勤☆
チャリより雨に濡れないから重宝してるわ
0073名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 10:08:54.35ID:???
実は走っても歩いても濡れる量は変わらないというね。
つまり歩こうがチャリ乗ろうがスケボー乗ろうが同じはずなんだが
0074名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 11:16:45.87ID:???
>>73
いやっチャリよりは濡れないよ
チャリは太ももがかなり濡れる

やってみたらわかる
0075名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:11.67ID:???
歩いても走っても変わらないのは速度と時間の話
チャリの乗車姿勢などは考慮されてない…はず
0076名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 14:29:52.94ID:???
それって「どこが濡れるか」であって濡れる量自体は変わらんでしょって事では
0078名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:10.51ID:???
くだらねえ話でガチャガチャ言ってんなや
どうでもいいべそんな事
それよりグローブの2万円くらいのクルーザーの感想聞かせろ
0080名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 18:18:16.02ID:???
>>77
そもそも同じ瞬間にチャリ乗ったのとスケボー乗ったのと比べることなんてできてないだろ
0081名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/16(金) 19:22:32.29ID:???
難しく考えすぎなんだよ
ポンチョ着て直立不動と腿上げ運動のどっちが濡れるか考えればいい
0088名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/17(土) 05:18:05.52ID:???
俺は雨のせいで乗れないのは移動手段として失格だと思ってるから普通に乗るわ
ポンチョじゃなくてレインコートだが
ただしまう時がめんどい
0089名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/17(土) 17:28:30.23ID:???
公道を走る事が法規上違反なのは、移動手段として根本的に失格だけどな
0091名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/17(土) 17:43:38.23ID:???
>>90
法律の解釈としては、交通の頻繁な道路で遊具を使用するのが原則禁止であって、移動手段としての使用はそもそも禁止らしいぞ。
乗るけどな
0093名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/17(土) 18:09:01.86ID:???
なるほど
じゃあ遊んでることにするわ

まあセグウェイだって乗り物だし、公道で乗れるかはあんま関係ないけどな
0098名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/18(日) 00:21:43.15ID:???
採点スポーツとして認知されても街乗りとは関係ないしなあ
スノーボードクロスのスケボー版みたいな競技があればいいんだがw
0100名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/18(日) 10:23:02.05ID:???
やっぱり警察は道路で乗ってるととめるのかあ。クルージングって公園のなかだけかあ。
0101名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:06.96ID:???
止められたってパクられる訳ではないから注意されたときだけ降りれば大丈夫だよ普通は。
0102名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:10.52ID:???
他人の迷惑にならないようにやればいいさ。
そんなふうに思っているなら警察でも公道でも
うまくやれると思うよ。
グローブは軟らかすぎると感じたな。俺はバナナが一番しっくりきた。今はペニーだけど
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 21:08:37.76ID:ovWxo/dI
走るより体力的には楽だが
ふくらはぎの負担が大きい

片道2キロ超えると筋肉痛
0104名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 22:04:52.59ID:???
今日は星のブランコ行った
ペニー持って落としそうだったけど
最後5m位乗ってみた
進まないな
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 22:53:28.37ID:???
例えば早歩きで20分くらいの距離なら、ミニクルーザーで何分くらいで着きますか?
キツイくない程度のペースで。
0107名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:43.05ID:???
ありがと
結構早いな。

ところでトリックとかしないでクルージングだけでも、雨の中でミニクルーザーはキツイですか?
0111名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 08:34:20.58ID:???
雨の時滑るのはベアリングもったいないからやめた方がいいよ( ´・ω・)
0114名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:06.60ID:???
ちゃんと水きって乾燥させてオイルさせば平気だけどめんどくさいからね( ´・ω・)
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:47.92ID:???
そういえば、オイルじゃダメなんだよね?
グリスが良い?
良いグリスあります?
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 19:57:45.43ID:???
>>116
グリスでも多少長持ちすると言うだけで乳化してしまえば同じだよ。
ワコーとかのシリコングリスで良いんじゃない?
0118名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/25(日) 20:30:14.00ID:iXIGVYbn
ペニーボードを移動手段にするなら
折りたたみ自転車でいい気がしてきた
0122名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 07:13:25.13ID:???
雨の日も乗るからあえて3000円以下のDABADAにしたけど十分のれる。
所詮3000円以下だし、1年ほぼ毎日乗ってるけど、1ヵ月に一度パーツクリーナーでベアリング洗浄して100均の万能オイルさすだけでも十分走る。

正直、コスパすごい
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:27.79ID:YmCE4DMQ
それパフォーマンス最悪だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況