X



トップページX-Sports
910コメント279KB

電動キックボード、スクーター改造

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0731名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/27(水) 16:43:37ID:???
○EE-P○Pは自社で購入した人しかカスタム情報を教えないし、パーツは売ってくれないよ。

まぁその手の専門家がチームを組んでるからEvckの様なスピードが出せるんだろうけどな。
0733名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/27(水) 21:45:24ID:???
>>731
こんばんわ。ビーポップ店は親切ですよー。ボルトとかの工具のサイズまで
全部何もかもホームページで教えてくれているから助かっていますし、
少々無理な注文やめんどうな部品でもすぐに用意してくれるからいいです!
僕みたいな客はウザイだろうけど、ちゃんと対応してくれるのが嬉しいです。
話はかわるのですが皆さんはウィリーできますかー?
僕はどうしても上手くウィリー出来ないのですが、横に傾いてしまうのですが、
何かコツのようなものがあれば、教えてください。
0734名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/27(水) 23:53:31ID:M5RCksbh
side wheel & whelee bar
0736名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/02(月) 12:10:55ID:osYcfYgW
>>733
何のためにウィリーなんかするの?
コツを教えてやろう、横に傾く原因は速度が遅いからでしょう。
20km/hぐらいの速度からウィリーしてみたらどう?
0737名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/04(水) 23:05:02ID:???
>>736
20キロ以上でウィリーしてみたけど、やっぱ途中で傾きます。
足を真横に並べるのが安定しているけど、普通は前後なのかな?
0738名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/04(水) 23:24:15ID:eUzvCFvd
ウィリーしたければ1輪車を練習せよ!
0740名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/04(水) 23:34:12ID:eUzvCFvd
工事現場の1輪車ではないよ。子供が乗ってるアレです。
前後左右のバランスが養われます。
0742名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/13(金) 12:51:16ID:W7mNmSR7
耳鼻科行ってきました。
三半規管は異常なし、ところが蓄膿症と診断されました。
蓄膿症のせいでウィリーできないのでしょうか?
0744名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/13(金) 23:19:22ID:zjYIHQcL
頭がどうだからウィリーできないのか理路整然と説明してくらはい。
0749名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/15(月) 18:29:40ID:55Twr7ks
やっとブームも終わったようですね
0750名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/28(日) 20:47:16ID:AErzCRd2
age
0751名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/14(水) 09:03:54ID:lWazF7nt
良かった〜
まだ落ちてなかったんですね
改造経験のある方、また現在も乗ってる方に教えて頂きたいのですが、コントローラーを並列でVを上げずにAを上げてパワーアップしようかと思ってます。
コントローラーの並列使用は可能でしょうか?また、可能だとして接続に注意点があれば教えて下さい。
0753名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/14(水) 22:17:25ID:lWazF7nt
>>752
そうでしたか、教えて頂き、有り難う御座います。
0754名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/17(土) 12:08:42ID:J0urREEL
並列よりFETを大容量なものに取り替えれば簡単ですYO
0755名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/18(日) 02:06:52ID:U5W0cJXp
>>754
なるほど!

大容量FETって何処で手に入りますか?
0757名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/06/04(月) 18:15:00ID:434HWh/W
>>717
その後はどうですか?
完成の姿がすごく気になる・・・
0758名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/11(水) 10:12:32ID:dkjNaOSA
保守
0759名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/08(水) 12:02:02ID:5UpFk88g
保守
0760名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 15:22:17ID:???
razorを持っているのですが、これを自分で電動キックに改造することはできるでしょうか?w

参考意見お願いしますm(_ _)m
0761名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/12(水) 08:41:05ID:???
2万位でおすすめの電動キックボードありませんか?距離は5km。スピードは20〜30キロ出れば十分です。当方体重55キロ位。
2万では無理でしょうか?
0762名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/17(月) 15:59:01ID:J8I2CStW
折り畳み自転車に乗れ
0765名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/29(月) 13:59:45ID:HqMSBnnh
2万なら
オークションで出回ってる、36Vあたりならいいんじゃない?
俺は前に持ってたよ!急な坂は厳しいけど、そこそこ楽しめたし。
48V仕様の方が全然速かったけど、今はあまり出回ってません。
0766名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/12/16(日) 21:50:21ID:QUpCHIG7
保守
0767名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/01/01(火) 20:31:34ID:k17NFobZ
FXー1買ったよ^^
0768名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/02/07(木) 14:31:21ID:VIcDiuha
ESR750のデッキのネジってヘキサゴンじゃないよね
わかる方教えて!!
0769名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/02/08(金) 14:30:58ID:eyGGwKsx
>>768
トルクスねじだよ。
ホームセンターとかにレンチ売ってるよ。
※補足-------
 トルクスという名称は登録商標のため、一般にはヘクサロビュラー
 らしい--wikiより
0770768
垢版 |
2008/02/08(金) 22:22:23ID:fbMfK+19
ありがとう 
0771名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/02/15(金) 17:55:58ID:???
ESR750を充電するのに車のインバータ変換した100Vで
充電してもかまわないのだろうか 充電するだけで
20キロを部屋を持っていくのは堪えるわ
0772名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/02/15(金) 18:15:37ID:RPCL3Fqo
>>771
大丈夫だと思うけど、通勤などについでに充電?
なん分くらい運転するのかわからないが、
充電満タンになる前に充電ストップしてまた再開するのは、
電池にとってあまり良くないと思うけど・・
0773771
垢版 |
2008/02/16(土) 00:03:19ID:???
いつも車にESR750載せてて たまに1ヶ月に1回くらいしか
載らないけど(ESR750)放電させちゃうとバッテリーが充電
できなくなると聞いたから 1週間に1回くらい車は乗るから
運転の時バッテリに充電できたらいいかなーと思ってね
運転も30分くらいだからねー 素直にコンセント充電かな
参考になりました ありがとうねー
0774名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/07/04(金) 08:44:52ID:sCfXKPKi
 
0775名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/07/24(木) 18:41:31ID:CJt7HYbv
機械にはめっきり弱いんで答えてくれれば嬉しいです。
ドンキに売ってる電動キックボードって充電まんたんでどんくらいの距離が走れるんですか?
ヘルメットって被らなくていいですよね?
あと、女が乗ってたら引く感じですか?
0776名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/07/24(木) 20:08:56ID:5Z4czJIL
めちゃめちゃ遅いし、
きっと後悔するからやめときな。
0777名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/08/18(月) 21:49:05ID:Fgucnx41
突然なんですけど
ワーリンガー社製のFX-1のタイヤってまだ売ってるところあるんでしょうか?
リアがパンクしてしまいまして・・・
0778名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/08/18(月) 22:10:17ID:tvybufAP
ワーリンガーのFX1って今どこかで売ってないかな。
あれは普通に店頭で買うといくら位したの?
初めて友達のを触らせてもらって、作りの良さに感動した
0780beginner
垢版 |
2008/09/15(月) 18:10:14ID:???
突然おじゃまします(>_<)二年前位にヤフオクでAPIAってBoardに書いてある750Wのを買いました 。バッテリはいくらしますかね?三つバッテリついてますが…また皆様のように改造したら60キロとか出るのでしょうか?どうか教えてください… よろしくお願いします
0781名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/11/02(日) 22:21:11ID:???
初めまして。最近電動キックボードを購入しようかと悩んでいるのですが、
「ワーリンガーFX1」の標準最高速度(目安等で表記されているもの)を知り
たくて調べたのですが、なかなか見つかりません。ここをご覧の方で実際に
乗っているかたや知っている方がいましたら情報をお教え下さい。

よろしくお願いします。
0783781
垢版 |
2008/11/05(水) 00:10:40ID:???
>>782さん
ありがとうございます。「のりものランド」さんに色々載ってました。「ワーリンガー」を
そのままカタカナだけで検索してたもので、お恥ずかしい限りです。もう少し詳しく探して
みて実際に乗った人の感想なんかも探してみます。

本当にありがとうございました。
0785名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/11/06(木) 00:26:46ID:???
>>777
>>778さん
このスレまだ見てたら、ワーリンガーFX1の乗り心地教えて下さい。バッテリー切れ
等したら交換出来る品あるのかも気になりますし。
0786名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/11/07(金) 20:46:59ID:JtpzsEca
>>780
APIAのボード改造すると60キロくらい出るよ
ギヤ無しでね、電圧上げてみ
0787名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/11/11(火) 18:43:23ID:???
バッテリなら同等品を買ってきて組み合わせればどうとでもなると思うが・・・
でも自信無いならやめとけ。
0788名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/02/20(金) 16:10:05ID:RCpXIbXE
ヤフオクによく出品されてるSL-K1で十分じゃないか、な、おまえら!
0789名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/17(日) 15:10:19ID:gdc0/k2m
オークション以外でどこで購入できますか?
0792名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/27(木) 00:19:20ID:???
『キックスクーター&キックボード』スレッドを立てた者です。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1168242921/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1250687839/

何故かスレが新旧両方とも落ちてしまいましたので、
以下のテンプレで『キックスクーター&キックボード』をどなたか立て直して頂けませんでしょうか。
自分はプロバイダーが規制されている様で立てられませんでした。
0794『キックスクーター&キックボード』(2/3)
垢版 |
2009/08/27(木) 00:21:35ID:???
●メーカー/ブランド

JD Razor
http://www.razor.co.jp/

JD Bug
http://www.jdbug.com/

Razor
http://www.razor.com/

Micro
http://www.micro.ms/

Go-Ped
http://www.goped.com/default.asp

Xootr
http://www.xootr.com/

Ciro
http://www.ciro.de/


●ウィール通販

Aoi Industries
http://www.sklld.com/dir_pc/index_product_AIP013.html

Bayside Blades(オーストラリア)
http://www.baysideblades.com.au/inline_skates_ls/scooters/scooters_wheels_etc_ls.htm
0795『キックスクーター&キックボード』(3/3)
垢版 |
2009/08/27(木) 00:22:28ID:???
●JD Razor現行製品一覧

MS-130A 元祖RazorスクーターのJD版
MS-130A2 フロントサスペンション付きの130A
MS-130A3 リアサスペンション付きの130A2
MS-130A3W ウィリーバー付きの130A3

MS-132A6 6インチウィール版の130A(純正スペアウィールなし)
MS-132Offroad エアタイヤ版の132A6

MS-170/4' 木製デッキ、ウィリーバー付き
MS-171/6' 木製デッキ、6インチウィール(純正スペアウィールなし)

MS-130B 130Aの改良型。デッキ形状変更、ホイールベース延長、最低地上高増など
MS-130B1 フロントサスペンション付きの130B
MS-130B3 リアサスペンション付きの130B1
MS-130B3W ウィリーバー付きの130B3

MS-101F 子供向け廉価版
MS-101FLED ウィールが点灯する101F
MS-101J2 フロントサスペンション付きの101F

MS-105 5インチウィール版の101F
MS-105A デッキを低くした105
MS-105A2 フロントサスペンション付きの105A

MS-186 前8インチ、後6インチウィール(純正スペアウィールなし)

MS-285 幅広の5インチウィール(純正スペアウィールなし)

※6インチ、8インチウィールはBayside Bladesにて取扱い有り(対応機種は不明)。
0798796
垢版 |
2009/08/28(金) 03:05:25ID:???
>>797
ありがとうございます!
今度は落とさない様にします。
0799796
垢版 |
2009/08/28(金) 03:06:05ID:???
うっかり失念していましたが、スレ違い、申し訳ありませんでした!
お詫びに面白いものがあったので報告します。
http://www.goped.com/products/GoBike/default.asp

これもこれでスレ違いでしょうけど・・・
0800名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/10/21(水) 01:21:27ID:???
実際に車両登録して自賠責加入してヘルメット着用の上で乗ってる人っている?
0801名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/04(水) 22:00:53ID:FWxyCAIM
SL-K1 を速くしたいのですが、モーターを500Wの物に変えれば速くなるんでしょうか?
先輩方アドバイスお願いします
0802名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/05(木) 11:46:58ID:IhyX3MVH
>800


気になるのだが?
0803名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/24(火) 12:27:21ID:???
E-BOARD(多分中華産)って電動キックボードを手に入れたんですが、歩行補助車に改造しようとしてアクセルを調べたところ抵抗値での制御ではないような感じなのです。(三本線が出ていてアクセル全閉と全開で変化する箇所の抵抗値801Ω⇔805Ω)
いろいろググってみたのですが、たいていのコントローラーはアクセルで抵抗値を変化させてスピード制御してるみたいなんですが…
誰か詳しい方おられましたらいろいろ助言お願いします。
0806名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/08(金) 00:53:08ID:???
質問です
通勤10km程度で二年ほど乗りたいのですが何かオススメありますか?
耐久性 金額面(なるべく安価) 改造なしでオススメお願いします
0809名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/14(火) 10:59:32.70ID:odkPbnn9
>>797
あれ?落ちた?
0812名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/10/11(火) 01:04:14.92ID:ahhWV9dS
今更電動キックボードなんて乗ってる人いるんですかね?
公道、公園、駐車場など一切走れない乗り物なんか買って
意味あるか?
大体歩道で歩いて押してるだけで法に引っかかるし
免許持っててもナンプレ申請も出来ないとか終わってるだろ;
0813名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/08(火) 17:37:48.89ID:???
GSmoonっていう電動キックボードを、もらいました。

ヒューズ容量分かるかたいますか?

ヒューズが無くて容量が分かりません。

宜しくお願いします。
0814キックボードラブ
垢版 |
2012/04/18(水) 17:55:41.53ID:fW+irhQA
今ベルト切れたんだけど
あのゴムって一般にサイズなんだろう
0816名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/04(木) 00:25:06.90ID:h+sDhyvb
電動キックボードって大きめのカバンとかに入れて持ち歩けるかな?
0821名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/08/19(火) 16:10:36.78ID:???
立てたのが2004/06とちょうど10年とは長寿スレッドだな

電動キックボード、量販店での再販を望みたい所
0822名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/11/01(土) 14:32:33.13ID:???
>>821
法律関係がどうにかならないと、日本での再販は無いだろうねぇ。
@乗り手のマナー向上も。
ドッチも無理そうだけども。
0824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2015/05/31(日) 23:28:58.64ID:lfqnLzi1
車に積んでおく足としてデビル3を買おうか迷ってるんだが何かしら準備しておくものある?スペアパーツとか修理工具とか、はんだコテは持ってる
0825名無し@コソーリ練習
垢版 |
2015/05/31(日) 23:32:30.91ID:lfqnLzi1
すまない...ここは改造スレだったな
0826名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/08/14(日) 09:24:09.21ID:6qGpXgqZ
OVERクリエイティブJEVOの電動スクーターを
改造ってかイボミアラーム外したいんですよね、充電したり鍵抜くだけでピーピー煩いからスピーカー取り外したいんだけど
どこに取り付けられてるかわかる人いませんかね?

http://smartheart-ev.com/index.php?%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BBJEVO
0829名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/07/15(土) 00:28:10.26ID:/wCPiGp8
ファストホイール収まるバッグ教えてくれ
0830sage
垢版 |
2017/11/09(木) 01:55:41.13ID:zkkEKRDx
何も知らずにJackhot買ったんだけど人気ないのかな
改造して50km-60kmくらい出したいんだけど無理ですかね?
0831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/11/24(金) 14:35:15.17ID:???
改造とか手間のかかる事しなくてもコンセント穴付きのモバイルバッテリーでもバッグに入れておけば良いんじゃない?
0832名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 00:36:45.97ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UA258
0834名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/16(木) 14:36:53.93ID:ztNa7ecc
アマゾンで目に付いたが、
日本だと、歩道も車道も違反で公園だと危険物ww
私有地内の足だな
0835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 21:06:12.59ID:???
田舎だと公道で走っても問題ないな
コンビニまで6km強あるから丁度いい
歩行者も居ないし路側帯しか無いから
歩道と違って段差が無いのがいい
0836名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/02/21(木) 09:44:15.93ID:BePczjZB
コンビニまで6kmとかwww
0839名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/01(日) 16:29:52.63ID:TTQUEvdv
kintoneαの分解に失敗したぜぇ&#12316;!!!
仕方ないからジャンク品でも手に入れて部品調達でもするよ
0841名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:25.70ID:???
Honda dj-1 tigers
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/o/s/nostalgia1970/20130706225554667.jpg
Honda dj-1r vivayou
http://www.honda.co.jp/news/1986/image/2860722.jpg
Honda dj-1r william f1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/Honda_DJ-1R.jpg
Honda tact Courreges
http://www.honda.co.jp/news/1985/image/2850524.jpg
Yamaha champ rs tech21
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/193/762/3193762/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/000/592/144/592144/p1.jpg
yamaha champ rs strobe
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/984/833/ecbd923fc2.jpg
yamaha champ rs gauloises
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/870/8701377/G1/640/8701377B3010063000100.jpg
yamaha champ rs americana
http://www.bestbike-sinzen.jp/bike/img/chanprs_3.jpg
suzuki hi walter wolf
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/216/747/c93a7ed975.jpg
suzuki hi persons
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/g/nogata/8600026B3012081200200.jpg
suzuki carna f3
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nnwwmmssnnrr/image/F3-1.jpg
suzuki carna limited(yoshimura image)
http://www.bestbike-sinzen.jp/bike/img/yoshimura_3.jpg  
0843名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/03/24(水) 21:48:42.27ID:???
利便性いいと思って買ったはいいが、航続距離は公表の半分以下、5キロ走ったらすぐトルクなくなる、冬は電圧上がらなくてすぐバッテリーなくなるでゴミすぎる
これならメルカリで売っぱらって普通に原付買うわ
0845名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:25.98ID:AOdYcgg0
ドンキの電動キックボードのリミッター外した人いないのぉー?
0846名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:25.20ID:gA1rAJr1
>>845
殺すぞ
0847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 20:38:58.32ID:???
路肩走るから色々踏んづけてどれもタイヤパンクしやすいな。
かといってチューブレスは硬くて膀胱に悪いわ。サスペンションいいヤツだと重いしなー
0849名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/24(土) 13:30:59.95ID:adV6N5Mo
今日タイガー工業のやつが届いた
思ったよりでかい
0852名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/25(日) 13:15:17.88ID:ZC1Jx5oN
>3kg圏内

意味不明すぎて草
0853名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/25(日) 13:36:43.84ID:KBd4j/ar
ウインカーいらないって書いてあった
0854名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/25(日) 14:39:33.17ID:???
ウインカー要るだろ?
ドンキの回収になったやつもついてなかったんじゃ
0855名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/25(日) 16:48:48.05ID:???
個人所有はもれなく原付扱いだから保安部品つけないと違法だよ
もちろんウィンカーもつけないとダメ
公道走らないならいらんけどね
0857名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:51.73ID:???
最高速度20km未満なら任意みたいだね
ただウィンカーの装着は任意でもウィンカーつけてないなら手信号が必要とか書いてあったが
0860名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/26(月) 23:34:50.82ID:???
手信号も任意だし、意味知らないドライバー多いからな。何あいつ手伸ばしてんだあぶねーだろ! てな感じ。
0861名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/27(火) 11:23:08.77ID:???
手信号が任意って何かソースあるの?
手信号かウィンカーで合図しなければならないって道交法で明確に定められてるはずだけど
0862名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/27(火) 15:26:47.73ID:1SId+BU1
いやあナンバーとって走ってみたけど
なかなか乗りにくい乗り物やね
長距離は無理だな
0864名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/28(水) 13:17:11.16ID:ufhgoNvH
少なくとも自分の市ではキックボードの登録は初めてだったらしい
0865名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:10.75ID:???
ヘルメット任意でナンバー取得できる電動キックボードって市販されてる?

ファミリーバイク特約が有効なら欲しいな…
0867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 07:33:11.23ID:v0T3tmXm
梅田で48歳女性がキックボードに引かれ重症
ナンバープレートの装着無し
前科ついたな
0868名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 07:34:03.02ID:v0T3tmXm
前科つくと戸籍に残る
公務員にはなれない
0870名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 10:05:10.73ID:VvPZdnsg
>>868
バーカ
戸籍にそんな項目ねえよw
0872名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 11:55:56.09ID:???
なんかニュースみてると電動キックボードの利用者を摘発するのは極めて異例とかまるで逮捕したことを批判するような報道してんのが気に食わんわ
ナンバーなしとか保安部品なしとか無条件で捕まえていいし歩道走行とか論外な奴らもガンガン摘発しろ
こんなのがいたら規制緩和なんてされるわけねえわ
0873名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 12:05:05.62ID:???
逮捕批判に聞こえるとか思い込み強すぎじゃねーの
一度受診した方がいいぜ
0874名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 12:15:05.43ID:???
常識的な感性で報道するなら極めて異例なんて使わんだろ
原付でナンバーも保安部品もなしで2人乗りして歩道走行のうえひき逃げだぞ
逮捕されて当たり前で異例とか言われる要素が何もない
0875名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 12:22:38.69ID:???
殆ど起こらない事が起こったのを異例と言うのは何も変じゃ無い
変な思惑を邪推してそうとしか思えなくなってるのは充分おかしくなってるで
まあ5chはそんなのの巣窟だが
0876名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 12:47:48.15ID:???
いやいや異例の意味勘違いしすぎだろ
ひき逃げでの逮捕がほとんど起こらないのに今回だけ起こったのかよ?
今回のケースで異例といいたいならキックボードでのひき逃げが何件も起きてて他では逮捕されてないのにこいつだけ逮捕された場合だよ
ひき逃げってか事故がなくて道交法違反とかだけで逮捕されてたなら異例ってのもわかるけど
0877名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 13:31:31.43ID:???
不思議だなあ
なんで電動キックボードの摘発は異例ってのが納得出来ないのかね
何が彼をその思考から遠ざけているのか
0878名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 14:13:03.96ID:VvPZdnsg
むしろひき逃げしてパクられなかったらそっちの方がすげーよw
0879名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 15:29:58.09ID:???
警察が仕事してないと思うなら、自分で直接無ナンバーに注意してみろよw
怖くて出来ないんだろ雑魚
0880名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/07(月) 16:08:56.05ID:qV7mkCeI
話が全然噛み合わねえw
0881名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/16(水) 13:08:52.52ID:???
12V用のテールランプ買ったんだけど、48Vに取り付ける場合は抵抗とか挟めば良い?
0882名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/16(水) 16:23:45.99ID:???
配線に挟むタイプのDC-DCコンバーターの方がいいよ
抵抗でやるとテールランプの3倍の電力が抵抗で熱になって消費されてしまう
0883名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/16(水) 22:28:24.32ID:???
>>882
ありがとう、やっぱコンバータが良いのか。
本体がまだ届かないので、来たら設置スペース確認して入りそうなの手配しようと思います。
0884名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/28(火) 13:07:29.73ID:???
無免許も無保険も赤キップだから本来逮捕だよね
行政処分で済んでるだけ優しい
0885名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/10/26(火) 12:04:41.06ID:uOsWWT0Z
なかなか楽しいな
もうちょいトルクが欲しいけど
0887名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/10/28(木) 11:37:07.14ID:C2cBOgqN
>>886
法律が現実に則してないわけだから、そのうち法改正されるよ
何年かかるか知らんし、法律でOKになる頃にはまた別の乗り物が出てきてまた議論されるんだろうけど
0888名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/12/05(日) 01:35:09.90ID:???
電動キックボード壊れちゃったから自分で治そうと思ったけど安いラジコンの基盤外して電動キックボードに組み込んで赤外線リモコンで操作できるようにしたら面白いかもしれないと思えてきた
0890名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/03(木) 06:40:24.89ID:???
キックボードにラジコン用のジェットエンジン付けた動画なくなったのかな?
0891名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/05(土) 08:47:55.92ID:???
法改正可決したな
時速20km以下なら免許いらんし(自転車扱いただし16歳以上)6km以下なら歩道OKだってよ

んで実際の試行日がわからんのだがいつなん?
0894名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:19.78ID:uOGrJZ1a
今から買いたいのだがオススメありませんか?
身長178体重75程でもスイスイ走れ多少荒れたアスファルトでもぐいぐい走るやつがいいです。
なるべく安くがいいです
0895名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/27(日) 20:28:16.27ID:uOGrJZ1a
用途はちょっとした買い物等です
0896名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/27(日) 20:51:40.29ID:uOGrJZ1a
書くスレ間違えました
0897名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/04/14(木) 12:06:34.97ID:ylXxYiYS
>>894
そもそも論として、現時点に於いて(公道を走る事を目的とした)電動キックボードの購入は勧められない。

何故なら、以下は殆どのメーカーが公表していない事(俺が個人的に各メーカーに問い合わせて判明した事)だが、現在販売されているほぼ全ての電動キックボードのバッテリーは設計寿命が僅か1年しかないから(充電頻度によるが、凡そ1年程度でスペック通りの性能が出なくなるショボい(≒中国製の)バッテリーが搭載されている/満充電で走らせても短時間で蓄電量がゼロになる、規定の時間で充電しても満充電にならなくなる、規定の電圧が出なくなるなど)。
その証拠に、ほぼ全てのメーカーはバッテリーの保証期間を僅か6ヶ月間に設定しており、バッテリーの寿命が短い事を暗に示している。

その為、もしお前が一つの電動キックボードを数年&#12316;十年超に渡って乗り続けようと考えているのなら、少なくとも近年中は買わない方が良い。

日本で閣議決定された当該法律が施行されたらホンダやスズキなどの日本の大手自動車・バイクメーカーが電動キックボードの製造・販売を始める(そういう大手のメーカーならばバッテリーを始めとする各種性能が高くなるのは勿論、各種消耗品の販売や修理などのサポート体制も充実するのは必至)と言われているので、その時が来るまでは買わずに待つのが賢明だろう。

現時点で電動キックボードの為に十数万円の金を出したにも関わらず、僅か1&#12316;2年後に電動じゃないキックボード≠ノ変わり果てるなんて目も当てられないよw

因みに、一部のメーカーではバッテリーの有償交換サービスを受け付けているが、それらのメーカーは何れも4&#12316;6万円(バッテリーの容量や性能による)+機体の往復の送料を設定しており、初期費用に対する維持費の割合が非常に高いと言わざるを得ないので、やはり現時点で電動キックボードを買うのは時期尚早だと言える。
0898名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/04/19(火) 14:21:08.99ID:KcSV1n/7
どこにでもわいてくる俺の言うことを聞いておけ厨w
0899名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/04/27(水) 18:08:15.02ID:???
電動キックボード用のバッテリーなんて1万円出せば
送料込みで航続距離70km以上出せる物が買えるんだし
電圧vとコネクタ形状を合わせれば
バッテリー交換にメーカーなんか頼る必要ない。
本体コントローラーに繋がってるのポン付けで
取り替えるだけだからな。

どうせ電動キックボードの補償期間なんか12ヶ月以内
で切れるし、メーカーとの往復送料だけで1万円超えるのだから
自分で変えた方がいい。

ていうかその程度も出来ないと、
毎日電動キックボード乗る人間なら尚更
ボルト締め直したりタイヤの空気圧のチェックとか諸々の
自己整備ができねーとかなりしんどいぞ。
0900名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/04/27(水) 18:20:46.89ID:???
それに国産ブランドメーカーの電動キックボードもそのうち
出てくるのは確定でも、本体数十万円、ボルト一本数千円、
各パーツ数万円、オプションパーツ数万円、バッテリーやモーターコントロールボックス等の基幹部品は本体の半分くらいとか取られるのはあたり前だろうしな。

まぁその分、耐久性とサポートは有償で充実するだろうけど
バイクと変わりない金が必要になる。

最悪特殊な形状やメーカー独自の規格部品で構成されて
何一つ汎用部品でドレスアップもカスタマイズ出来なく
なる可能性は低くない。
0902名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:01.48ID:???
電動キックボードなんか、都心の1ルーム住みとか、クルマに積んでオモチャにする以外は使い道がないが
せめてバッテリーが取り外せたり、予備が用意できる機種じゃないと買いじゃないな

ちなみに、ドンキの安い奴はバッテリー取り外し不可だが、バッテリーはアリババで買っても6万
電気音痴だと簡単には交換できないし、そんな安いもんじゃないんだよ
0903名無し@コソーリ練習
垢版 |
2023/01/09(月) 05:36:34.48ID:AYq1bS+B
>>897
リチウムイオン電池つかっている以上は寿命なんて大幅に変わるわけなくね
0904名無し@コソーリ練習
垢版 |
2023/04/14(金) 11:55:34.51ID:???
ドンキの座れるのしかたがなく買ったんだが、
登り坂が貧弱すぎる。
これ、速度はそのままでトルクだけアップするにはどうしたらいい?

考えてるのは今350w?からワンランク上の48V500wモーターに交換。
バッテリ追加

コントローラーとか変えなくて出来るかね?
0910名無し@コソーリ練習
垢版 |
2024/02/06(火) 23:53:24.87ID:???
m365のoemでリアラック付けてるひといますか?
ナンバーとかウインカー取付どうしてますか?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況