トップページX-Sports
910コメント279KB

電動キックボード、スクーター改造

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 12:40ID:8vhBGJhX
電動キック、スクーターを改造している人、情報を書き込んでくださいませ。
0068名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/09 13:01ID:???
参加してみたい。
ttp://www.ss1-32mile.com/

一応50km/hくらい出る改造しているのだが。
0069sage
垢版 |
04/08/10 22:43ID:LWM3hj8n
メキ○コのエクスキャリバーを買うか考え中ですが
どうでしょう?
エクスキャリバー作っている会社が倒産して夜逃げしたと
聞きましたがどうして倒産したのか知っている人っています?

>>68
32-1マイルて面白そうですね。
0073名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/21 19:59ID:???
>>71
これに乗っている光景を見た事無いだろう?
日光サル軍団の三輪車なみだぞ!
俺はタダでもらっても乗る勇気がないな。
0084名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/10 21:08:51ID:???
エクスキャリバーの動画みつけますた
ttp://www.titltd.jp/X-caliber.wmv
ttp://www.titltd.jp/xcaliberatokaho.wmv
0087名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/24 12:26:13ID:???
新製品ですね。
32km/hだったら中国電キック36Vの方が速くて安いのでは?
0088名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 00:00:08ID:???
>>87
本物の方が全体に作りがシッカリしているし、その店でチューンしたら原チャリも泣いて逃げ出す速さだぞ!
いつ壊れるか分からない中国製なんぞに乗っていたら命が幾つ有っても足りはしないだろ。
アメリカでの価格は900ドル弱だが輸送費が同じ位掛かってしまうそうだ。

同じ所で売っているXTRのコピーモデルがヤフオクに大量出品されてるけど酷いらしいね。
ゴミを掴まされたアフォが500円で暫く出品してるけどあそこまで酷いと誰も買わんがな。
0089名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 03:00:40ID:???
>>88
500円で出品しているアフォは本物XTRを販売している本人だぞ!
証拠にいくら高値をつけても落札できないし、ゴミだという事をアピールして
本物のリンクまで御丁寧につけている。普通売る気があれば少しでも売れるように
出品物を良く書くと思うが・・・
0090名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 08:40:07ID:???
>>88 >>89
コピ出品者のマイナス評価を見ればゴミである事に納得するわな。
マイナス評価入れるヤシはごく一部だろうし、泣き寝入りしている
客はもっと多いと思うぞ!物は違うが折もゴミに泣かされた口で
マイナス評価入れる勇気が無いアフォも相当恨んでいるのでは?
0092名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 12:41:44ID:???
>>88
改造したらどれくらい速くなるか是非ドラッグレースで証明して欲しいものだ。
ttp://www.ss1-32mile.com/
0093名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 19:59:44ID:???
>>92
ドラッグレースじゃ加速度だけしか分からない。
最高速重視の改造ではギア比が高く、たかだか50m位じゃ真価は発揮出来ないだろう。
元が高いからカスタムパーツも高いんだろうな。

>>91
何処何処のモデルが良いと書き込むと直ぐに自作自演だと言う奴は進歩無いな。
良い物は良いと言って何が悪いんだ?

>>89
残念だが本物ショップの人じゃ無いよ。
ゴミを掴まされたのが相当悔しくてゴミショップの入札妨害してるんじゃないのかな?
しかし、いくら高値入れても落札出来ないって、一体幾ら入札したんだよ?
そんな事で本人扱いとは読みが甘いな!
0094名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 20:33:52ID:fC0ozp0L
89、91、92、なんでそんなにB社員を嫌うわけ?
イライラ神経に火をつけるつもりはないがゴミ売りの店員か?
ねたみか?
もしB店員だったらXTRがヤフオクにまだ出ていてもいいはずだけど
一ヶ月前から出ていないのに500円で出ているのは客の恨みの
線が強いと感じる。数少ない同じ電動キックボード、スクーター改造住人
なんだからうらみつらみ疑いの話題より、もっとマシな話題を
持ってきてくれないか。
0095名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 22:59:19ID:???
B社員が嫌いな訳は、他社をボロクソに言って自分とこを売り込むやり方が嫌いだな。
まあ確かにコピーを作られ頭にくるのはわかるが、自分とこですべて開発してる訳でもあるまいし…
たかが販売店でしょ?ここに居る取り巻きを利用してるのも見え見え出し。
自社製品を売り込むなら悪い物と比較するより、何で高価なのかを説明して欲しいものだ。
とか書き込むとまた取り巻きが過剰に反応しそうだ…
0096名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/26 00:05:46ID:V8KRSVF9
ん〜。まあボロクソかもしれないがチャイ○ナがゴミというのは
あったっていると思う。価格が高価と思うんだったら
買わなければいいし、その価格に納得しているものが買えばいい。
折れは価格には納得しているが金がないので買えないけどな。
それより最近乗っているかー?こっち(東京よりの栃木)は朝晩寒くて
軍手が必要だ。冬場はこのテのヤシもスレも減るので
寂しいな。
0099名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/27 20:20:16ID:???
相変わらずつまらねえ板だな
改造に関する書き子が1割もねぇ ネタ切れか?
暇つぶしにつまらねえ話題に参加する
上で話題のヤフオク アメ風中国製XTRハケーン!
アメ姉ちゃんモデルにアメ$まで書いてりゃアメ製の
安売りと間違うな アメ製と間違って買った客に怨まれても仕方ない
今時本物よりコピが売れる時代だから どこかの業者のように
最初から中国製と書いておけば怨まれる事も無いだろうに
その方が良く売れるハズ
間違って買った奴は騙されたと思うから叩く

>>97
安い! 一昔前に流行ったな 昔シンゴプロジエクトで買った
台湾製FX1は良かったのに中国製FX1となってから売れなくなったな
0100名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 12:16:04ID:???
>>93

>>ドラッグレースじゃ加速度だけしか分からない。
最高速重視の改造ではギア比が高く、たかだか50m位じゃ真価は発揮出来ないだろう。

その加速度もセールスポイントではないのか?
0102名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/30 22:56:06ID:???
速さを実績で証明して欲しいものですね。
「私、英語しゃべれます。英検は受けたこと無いですけど。」

根拠が無い。
0104名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 00:36:49ID:???
>>102
折れもそう思う。速いだけが良いとも思わんが、パスワードがないと見れないような
ページのトップにいくら最高速だけ載せても良く分からん?
何処をどう言うふうにいじってすごくなったのか公開するべき!
同じ土俵に立って勝負したらって言うことなんじゃないの!
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 12:57:46ID:???
技術、頭が無くてもそこそこのモーターと優れたコントローラーがあればそれなりに速くなります。
金さえあればカーチス付けたりねw
どう改造してそうなったかには興味ないが、実績がないと認められないね。
0107名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/06 05:39:04ID:CKkwIU/g
関西でウワサになってる開放500Wモーターの件、現物確認した。

ハマモトサイクル開放350W = インターメキシコ開放500W
ハマモトサイクル開放500W = 他社で500改・600・700と呼ばれる物

H350とIM500は構造・出力とも同等、価格も近い。
メキシコが嘘ついてるわけじゃね〜ぜ、ハマモトの数字が控えめなのよ。
ハマモト開放500は怪物だ、パワーもすごいが基盤の発熱もすごい。
リスクが大きいので考えもんだ。
0108名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/06 11:33:12ID:???
中国製「デビル」ばらしたんでカキコ。
http://www.cocojc.com/dendo/devil1.html

画像で開放型モーター装着してるけど嘘。
http://www.cocojc.com/dendo/img/devil_1.jpg
こちらが正解。↓
http://www.cocojc.com/dendo/img/devil_3.jpg

モーターの正体。24vで350w、36vで500w。
分解した。なかなか良い出来。開放型より故障しにくい。
http://www.unitemotor.com/bigproduct.asp?ProductID=167

コントローラ36v対応。バッテリーも36vきっちり収まる。
バッテリー1個ふやせば完璧な36v仕様。遊ぶならこれで上等。
やるとしても開放モーターへ交換ぐらい。後発だけによくできてる。

悪いとこもある。ホイールの取り付け。
幅を合わせず無理やり締めてる。ワッシャはさんで調節が必要。
フレーム溶接も見栄えしない。銀色のとこクリア吹かないとサビる。
0111名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/13 23:48:20ID:2SAC1ViD
>>107
ハマモトの500はブラシ大きいんだよね
そのタイプの開放モーター扱ってるのハマモトだけみたい
>>110
アメリカ物が良くて中国物がダメとかいわれてるけど
アメリカではボールペン一本すら製造してないよ
すべて発展途上国で作られたスケーターだよね
0112名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/14 14:44:39ID:???
発展途上国って何ですか。バカね。
中国は日本より発展しています。いいかげんにしろよ。
0113名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 02:51:55ID:???
無茶させるなら開放モーターより普通モーター。
中の配線シリコンコードにすれ。

モーターばらすついでにコイル巻き足す。
はじめのコイルのすきまに回数そろえて巻く。
半分くらいの太さでぎっしり。

無敵。
0114名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 04:46:52ID:???
>>108
先日、デビル1をネットで購入しました。
明日家に届くのですが、ホイールの他に整備しておいたほうがいい所はありますか?

また、自分も改造をしてみたいのですが
バッテリーなどはどこで購入できるのでしょうか?
初心者な質問ですみません。
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 13:56:39ID:???
>>116
>なら画像あげてみろ。
って画像あげたからって問題解決にはならないぞ?

高温用ハンダって言うのが有るぞ。スズの含有量が少なく融点が高くなっている。
勿論使うハンダゴテも100W以上の奴を使わなくちゃならないけどね。

しかしブラシの方が相当ダメージが出ちゃうんで使用可能時間が著しく減っちゃうんだよねぇ。
0118名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 14:13:04ID:R5FZWAs4
>>117
閉鎖型は平端子とカシメだ。
もしハンダならカシメに直す。

帰れ。
0119名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 14:34:06ID:R5FZWAs4

皆にも言っておく。

>>117ていどの知識や経験では相手にならん!

俺を負かしたければ修羅の道を歩め!!(゜Д゜)
0120名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 15:54:25ID:???
お山の大将気取りかい?笑

相手をしてやるつもりは無いが電線をシリコンケーブルにしたりカシメにしたって巻き線が高耐熱じゃ無きゃ意味無いな。
平端子は接触抵抗が大きいからハンダ付けの方が高効率なんだけどね。
中のマグネットをかさ上げしてローターとの隙間を最小にしたりする手も有るんだよなぁ。
そもそもブラシの方が確実に壊れるからあまりにもかけ離れた電圧にしても実用的じゃ無いんだよ。

そうそうシリコンケーブルよりもっと高温対応のテフロンケーブルって言うのも有るんだけど
当然知ってるよねぇ?
も一つ言っとくけどブラシからの配線は一個のブラシに一本の配線で4本とも同じ長さにするのも忘れずに!
あっ言い忘れたけどいきなり高電圧、高電流を流すとローターのブラシが接触する部分がボロボロになって
チャンと電気を流せなくなってパワーも出ないし寿命も短くなるから定格電流でアタリが出るまで無理しちゃダメだよぉ!
0121名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 16:59:08ID:X4N+8gIg
それじゃ、まず基本からいこうか
『☆☆☆☆−051☆』ってのを聞くだろ?
KC-051A ・ XYDH-051A ・ デビル ・・・etc いろいろだ

普通のやつ
http://www.cocojc.com/dendo/devil.html

これは開放モーター仕様、そのぶん高い
http://www.h5.dion.ne.jp/~eco-kc/kc_051a.html

ここのは完全整備されたFディスク500w仕様、高価
http://homepage2.nifty.com/chamamoto/

初心者から上級者まで満足できる優れた機種
XYDH-051A や KC-051A でGoogle検索してくれ
0122  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/15 17:29:09ID:XnLixRey
いい機会だから言っておく

開放型 350w・500wはそっくりで見分けがつかん!
だから両方とも販売してる店で買え!!
どちらかが常に在庫切れの店は・・・

ヤフオクも気をつけろ、モーター内部を確認するまで信じるな!

ここに見分け方が載ってる
http://homepage2.nifty.com/chamamoto/what's-new.htm
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 19:59:34ID:???
以前で人気者になったりゅうとウイリーボンボンおじさんここに来て復習に出てるな!
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 20:46:29ID:???
ウィリーボンボンってすっごいあだ名ですねw
ウィリーか何かで有名な人ですか?
0126名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 23:55:45ID:???
>>125
スゴイ!!だけど自転車じゃないですかーw
ボンボンは坊ちゃん刈りから命名されたのでしょうかねぇ???
0127  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/16 09:38:54ID:EaZ9cxbi
今日は開放モーターの使い方だ

開放をトラブルなく使う秘訣、それは純正コントローラだ
純正はアクセル全開でも全開にならない
社外コントローラはマジ全開なのでモーターが焼ける

開放+社外コン+48v が少ない理由はこれだ
開放は36vまで、純正コンがいいだろう
さらに上を狙うなら金と工夫が必要だ

工夫は 『クンフー』 と発音しろ
0129  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/17 10:36:26ID:Dfvv/gHX
次はギヤ比だ

純正よりハイギヤにしろ
最高速が同じならモーター回転を下げる!
モーター回転が同じなら最高速を上げる!

維力と書いて 『ウィリー』 と読む、これぞ極意なり
0131  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/18 20:19:30ID:t3O3HQOc
モーターは中国製だ、出力表示は嘘と思っておけ!

24Vから36Vへ換算したり、その逆ならまだいいが
最近は嘘のラベルを貼り輸出されることが多い!
高出力ほど高く売れるからな!!

☆換算表示して輸出された例☆
・MY1020モーターで説明しよう 本来は36V、500Wだが
http://www.unitemotor.com/bigproduct.asp?ProductID=167
 24V、350W、19.5A の換算表示で発売された
http://www.powercom.co.jp/create/shopproduct.asp?pn=320#SSP

☆嘘の表示で出荷された例☆
MY1016B3UM2 というモーターがある
http://www.unitemotor.com/bigproduct.asp?ProductID=181
それに先述のMY1020ラベルを貼って輸出した例↓
http://image.www.rakuten.co.jp/yu-house/img1043773916.jpeg

日本の輸入業者も知らないだろう
嘘を嘘と見抜ける者だけが本物を手に入れる

モーターは 『申机』 と書す
0132名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/21 12:43:29ID:???
>>131
モーターは正しくは「電机」
中国語で電はあめかんむりが無い。
机は機の簡体字。中途半端な知識ですね。
ちなみに読み方は「ディエン ジー」です。
0135名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/24 00:49:02ID:???
133=131修 羅 の 刻
知ったかぶりで恥かいたな。一生懸命解説しても水の泡♪〜(爆)
0137  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/25 05:06:34ID:epdmOYql
>>136
いい質問だ
しかし申机(モーター)の選び方を知っているか?

36V・250W・5500円 と 24V・180W・2500円
貴様はどちらを買う?

俺なら24V・180Wを買う・・・・
なぜなら 24V・180W = 36V・270W だからだ!
あちらの申机は24〜36共用、しかも工場卸値は同じ!!
日本の価格などアテにならん、しかもハイスペックほど中身は怪しい!!

中身が36V・200W(=24V・130W)かもしれん36V・250Wより
嘘の可能性が少ない24V・180Wを信用する!!!!

かさねて言うが日本業者が嘘ついてるわけじゃない
中国の流通段階で偽装されてる、出荷時の偽装もありうる
もっとも、それが流通するのは日本業者の目利きの無さが原因だが
0138あだ ◆33Ennh1QyA
垢版 |
04/10/25 07:05:08ID:Ie+nBBXk
ちょっとテストしますよ・・・ъ( ー)
0140名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/26 12:23:39ID:???
どちらにしても表示はあてにならないよ。
日本製で200Wとかだと、中国製の3倍くらいの大きさになるから。
0141名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/26 17:25:57ID:???
>>140
おい、日本製はどこで売っている?ヨーロッパで
10マソぐらい出しゃぁ1000Wぐらいで小さいモターが
あるな。しかし本体が何台も買えちまうな。
0142  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/26 18:51:17ID:zkK9cYgn
1000Wはいいがバッテリーはもつのか?
短時放電は二十時率の3〜5倍が限度!
しかも持続しない・・・何十秒もつか見ものだな(笑
0143名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/26 20:24:00ID:???
コントローラーと駆動系次第だろう。
36〜48V。7〜20AHくらいでそこそこ遊べる。
しかしスタートストップを繰り返せばあまり遊べないかもな。
0146名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 18:21:29ID:???
>>144
ここのモーターの金額知ってるのか?
俺は以前見積りを取った事が有るがまともに使える500W位でも最低10マソはするんだぞ。
海外製のモーターはモーターと同じ位の送料が掛かるので国内製とさほど変わらない金額になる。
0147名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 18:37:06ID:???
144=修 羅 の 刻
また知ったかぶりで恥かいたな。一生懸命解説しても水の泡♪〜(爆)
0148  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/27 19:17:18ID:???
>>146
そんなにしねーよ、おまえどんな聞き方したわけ?
軽くあしらわれたんだよ、「売りたくない相手」 と判断されたの。

イチゲンサンへの小売り価格なんて、いくらふっかけても嘘じゃねーから
嫌な相手には無理な額面かいてよこすぞ。

『それ相応の聞き方』ってのがあるからな。
よく考えてからアポとれよ。
向こうからすりゃ 『その手の質問』 はしょっちゅうなんだから・・・
0149名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 19:31:52ID:???
>>148
業者じゃないんだから、そんなに何個もモーター買える訳ないでしょ!
個人が1個の小売の価格を聞くのが当然だと思う。
ちなみに特電のモーターは気軽に電スクに使うほど安くないよ。
最近修羅の刻うるさいよ!
0151  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/27 20:05:01ID:???
>>149そー怒るな、今から悔やんでも後の祭りだ

そーゆーときは 「小売り業者を紹介してもらう」(←基本な)
小売りにゃ小売りの価格がある、たまに不良在庫もある

アキバやデンデンのモーター屋まわるのもいい、流れ品がゴロゴロしてる
同じブツでも値段はピンからキリまであるからな、安いとこで買う

アメリカとかトクデンとかDCモーターとか、そればっか見てたらダメな
いろんなメーカーのいろんなモーター見ろ、ACも見ろよ、交直両用もあるぞ
0152名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 20:40:04ID:embm3THn
ありがとう修羅の刻、そしてさようなら!
0153名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 21:06:40ID:???
修羅の刻、苦しそうだな。
W→ワット→仕事量やモーターオンリーでスクータを語る君は甘い。
0154名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/28 19:34:25ID:???
開放型モーター
水に濡らしていないのに内部がサビだらけ。
アルミ板か何かで密閉したらマズイでしょうか?
0155名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 12:40:33ID:???
>>153

そうだね。ESR750って750Wのわりに全然たいしたことないですね!
ttp://www.x.zaq.jp/beepop/esr750/
0159名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 22:44:45ID:???
>>155
ヤフオクで鬼のように出品してるが1台しか売れてないw
その一台もどこまで本当やら・・・

これといって特色も無い地味〜なボードを誰が12万円で買うよ?
仕入れるとき 「こりゃダメだわ」 気づかないもんかね?
ありゃ今すぐ入り値で投売りするしかないわ・・・
年末には各業者”虎の子”出してくるから、そうなると原価割れw
0160名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 12:30:47ID:???
>>156
持ってはいないが、動画で判断しました。
なぜ乗っているのが軽そうなオネーちゃんなんだ?
80kgくらいのデブを乗せてあれくらいの加速だと納得できるが。
0162名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 13:12:41ID:???
>>159
修羅の刻まだいたのか。おまいの経営論や講義は聞きたくない。
アドバイスは直接店にしてやればどうだ?
>>160
会員ページに大男が乗ってる動画があったがそーでもないようだぞ。
スキルがあるならクラックして進入!串通しても生IPぶっこぬかれる
からリスク覚悟でな。不正進入は一応犯罪だから責任とれないけどな。
0164名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 17:17:23ID:???
>>163
せいぜい5、6人の住人板に興味ないだろう。
最近アフォな書き込みが多くなったせいか
メキ○コ板も寒いしな。仲間も減ってきたし。
0165名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/31 06:02:14ID:???
本当につっこむべき所は「フューチャー」なわけだが
あまりにアレすぎて誰もつっこめないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況