X



トップページX-Sports
910コメント279KB

電動キックボード、スクーター改造

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 12:40ID:8vhBGJhX
電動キック、スクーターを改造している人、情報を書き込んでくださいませ。
0608名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/18(金) 08:45:04ID:???
ahと言うのはバッテリーの容量って事。
先に17ahの方が空になってしまい過放電になる。
バッテリー内部の電極が劣化し充電時間も長くなり放電時間は短くなる。
どんどん22ahとの差が広がりいずれバッテリーは充電すら出来なくなってしまう。
0609名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/18(金) 12:54:40ID:tawpMN6h
要するに「壊れる」ということです。
容量が欲しいなら並列よりも1個あたり容量が大きいバッテリーがよいのでわ?
0610名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/18(金) 23:34:04ID:???
KC-051Aの場合、座って乗るなら22Ahバッテリーでもステップが10センチ位高くなる程度。
スタンディングで乗る場合このステップの高さの違いは少なからず影響が出る。
スタンディングの場合は13Ah×2でパラレルの方が24v26Ahになるしステップ下に綺麗に収まるのでベストかと思われ。

容量が大きくなればなるほど航続距離(走行時間)は長くなるが重量が増してブレーキが効き難くなるし加速性能も落ちる。
容量が少ないバッテリーは航続距離(走行時間)が短くなるが軽くなるので運動性能は向上する。

要はバランスが大事だと言う事だよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況