X



トップページX-Sports
910コメント279KB

電動キックボード、スクーター改造

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 12:40ID:8vhBGJhX
電動キック、スクーターを改造している人、情報を書き込んでくださいませ。
0312sage
垢版 |
04/12/12 21:09:27ID:???
リア [rear]

うしろ。後部。背面。「―シート」

ギア [gear]

歯車。また、歯車を組み合わせた動力伝達装置。ギヤ 「変速ー」


リアに関しては全くリヤと言う言語は存在しない。
ギアに関しては綴りからしてギアが正解。
0313名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/12 22:27:20ID:???
↑どっちもアフォだ
カタカナ語辞典では
リアもリヤも同一語
ギアもギアも同一語
何人だ?
0316名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/14 04:56:57ID:???
「リヤギヤやねん、リヤギヤやっちゅーねん」(大阪)
「リヤギヤやさかい、ほなさかい」(和歌山?)

『うしろギヤ』(尼崎)
0317過去に馬鹿をみた者
垢版 |
04/12/14 15:46:10ID:xeSXCuvW
 ・・・論旨がずれているようですが、スプロケットを変えようが負担は多分にかかるので、
坂道を上ろうとすればモーターのローターの線の絶縁皮膜(ようは中身)がコンガリして、
そのうち天に召されます。
 むしろ電圧を48V化する(1個のモーターに無理させる)くらいなら、
24V(つまり定格電圧)でモーターを2個使用して、
減速比を低くしたほうが良いかと。
モーターとコントローラーがそれぞれ2個必要になりますが、
○マモトサイクルに貢ぎ続けるよりだいぶまし。←2個買う時点で相当貢いでる
ちなみに追加して言うならば、ハマ○トサイクルのモーターは全て24Vにしか対応していません。
ss32/1マイル程度の短時間の使用なら焼けませんが、36Vにて30分程度連続走行したところ、
モーターさんがヤヴァイ臭いをたたえだし、その後何度か乗っている内に、
逝きました。えぇ。私の精神と共に。
 結論的にはチョ○ノリと改造した電動モノで、どちらが性能、ロマン、経済性の面において優れているのか
貴方のモノサシでよく測ってみる必要があると思います。
 ・・・著しく長文でした。
0320名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/15 00:39:36ID:???
>>317
あの種の24ボルトモーターは24ボルト専用モーターって事ですねー。
高いモーターは48ボルトにしても焼けないとゆー事は
巻き線とか軸とかブラシとかの材質が違うよなー。
0323名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/15 21:11:18ID:???
>>322
それ電キクちゃうやんけ!
「電キクとチョ○ノリ比べたらどないや?」
・・ちゅうとこから話し始まっとるやろ!よう読んだらんかい!
上のへんなチョ○ノリもな、電キクモーターやから共感してん、
せやのにおまえの、どこが電キクやねん
よう考えてから言いや!
0327初心者アンペア
垢版 |
04/12/23 05:23:00ID:f8wPJq4n
初心者の為、先輩の皆さん助けて下さい。
100W・24V・4.2Aのモーターのバッテリーを購入する際、
24V・1.7A と 24V10Aではどちらが適していますか?
ただ単に10Aの方が使用可能時間が長いとの判断でよいのでしょうか?
それともモーターの4.2Aに対して10Aではモ-ターが焼ききれる
状態も予想されますでしょうか?
0329初心者アンペア
垢版 |
04/12/23 06:21:54ID:f8wPJq4n
どこ見て勉強したらよいですか?
0330初心者アホダナ
垢版 |
04/12/23 06:57:18ID:???
検索って言葉も知らないのか?
そもそも24v1.7Aとか24v10Aと言うバッテリーが存在すると思っているのか?
0331初心者アンペア
垢版 |
04/12/23 10:27:25ID:bAp9PA3x
もう少し、弱者に親切にしないと小泉のような米国奴隷になるぞ
おまえもおまえの両親も人に助けられて生きてきたはず!
調べる時間がなくどうしても急ぐようなケースがあるだろうが!
どうして最近の若いやつは自己主義か教育や環境の弊害なのか
自分の狭い領域や価値観でしか人を見れない傾向がある。
俺はいろんな国へ行くが、おまえのような日本人がいることを
外国人に知って欲しくない。困った顔をしてると、よその国の
人たちは必ずお手伝いしましょうか?と善意のコミュニケーション
と出会う。そして日本困っている外国人には私も親切にする。
この狭い視野でおまえこそ無知のアホぞう!
一人でいきられるとでも思っているのか?
電流や電圧を知っていても、人としての基本的なものが備わって
なければ東大でていてもアホじゃ!
回答できなければ無回答でいいのにわざわざにくじまで書かれるとは思わんかった。このくそたれ!
この視野や余裕のない人間的余力のないアホめ!、恐らく
米国文化やTVを何の疑問もなく米国文化に洗脳され、核家族か
成果主義や米国会計制度などほざいていてる国民の代表がおまえだ
もっと助け合って生きないとこの国おまえの子孫の繁栄はないぞ
もうこの掲示版は文化レベルが最低なので見ないことにする。
おまえのおかげで、電動スケーターまでアホの遊び道具に感じてきた。
0332名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/23 11:20:00ID:???
>>331
そもそもここ(2ちゃん全般)で質問する事が間違い
ここはダニの吹き溜り
ある事、ない事、叩き、なんでもあり
電動スケーターまでアホの遊び道具と言うよりも
ここに来ているものがアホなのだ
それから改造に関して何が適していて何が適していないか
そんなものはわからん
HONGDAとかプレステのコピーで敗訴した旬な国の
電キックは製品に均一性が無いから改造してみないとわからない
同じ電キックで同じ改造しても片方は壊れて片方は壊れない場合もある
とりあえず壊れても損しても何でもやってみる事
まぁ年末なんだし怒らずに電キックを楽しもうよ
0333名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/23 19:05:24ID:???
質問に毒吐いてるヤシ、修羅にイチャモンつけてたバカでしょ?>>328>>330
修羅の刻がいれば親切に教えてくれたろうに。
あーゆータイプは初心者に親切だからね。
ぜったいアゲアシとったりしないよ。
修羅の刻、おねがい帰ってきて!
どこいっちゃったの?
0337修羅の刻
垢版 |
05/01/05 12:58:21ID:???
あけましておめでとう。
ただいま帰ってきました。
ヨロシク
0338sage
垢版 |
05/01/06 19:05:13ID:???
やはり酉年だな、チキン野郎が戻って来やがった・・・
0339名無し@コソーリ練習
垢版 |
05/01/11 12:37:25ID:???
某オリジナル基盤が壊れますた。
作ったところでも直せない(直さない)と言われた。
もうこれって泣き寝入り?
0342名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/04/17(日) 15:59:26ID:Z1vmy9GE
エンジン付キックボードのスレってないんだろうな・・
0345名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/04/22(金) 22:40:31ID:???
↑これうめちゃんのだろ!
とうとう売りに出したか。
でもカッコいいよな。
0348名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/04/23(土) 12:23:43ID:???
電キックのカリスマのう●ちゃんがコッチの世界を辞めていくのは残念です。
0349名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/15(日) 12:14:25ID:???
GWの遊び道具としてポケットモンキーを購入したのですが速くする方法を教えてください!
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/10(金) 17:34:57ID:???
ところで、マガジンのエア・ギアみたいにスケートに電動モーター組み込んで空飛べねえかな。
0359名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/07/16(土) 12:21:36ID:???
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-00019
オプションの12v8Ahバッテリー、ここで買って4000円で売っている。
0364名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/12(月) 14:08:25ID:SYDp0v0W
>>357

なんKm/hくらいでんのかなー
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/12(月) 15:34:30ID:6Y7oQTlg
お台場のノースフェースで見たよ。
正直コントローラーがラジコンの送信機だから混信とかした場合は暴走すると思うので心配。
0369名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/21(水) 15:17:48ID:Hxg31aWx
誰か買ってためしして!
0370名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/21(水) 22:03:29ID:???
シコもシコ板もジミ〜になったな。上のって全く売れてなさそう。
モノホンのは750ワットで速いんだろうけど
充電器込みで20マソじゃ買えない。
ってか、モーターの付いていないスケボーも上手く乗れないし(爆)
0371名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/22(木) 13:21:09ID:???
シコ板は最近閉鎖的ですね〜
昔みたいに誰でも初歩的な書き込みをしづらいと言うか、、、
えらそうにえばってる香具師もいるし。w
0373名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/23(金) 00:17:40ID:???
自分的には終わっちゃいないが何だか寂しいな・・・
チャイ○品を売っていた店は、どこかのサイトで言われていたように
売り逃げして消えたな
0374名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/23(金) 13:08:29ID:Hm5aaxfI
シコ板ってどこの板ですか?
0377名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/24(土) 00:21:30ID:???
シコは売り逃げ。
遊はうすと同等だね。
10年補修部品を在庫する、、、って今はどうなの?
0378名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/24(土) 05:06:24ID:???
>>377
おお〜っ、なつかしい遊ハウスー!!
10年補修部品在庫は約束だから約束を守ってくれるはず。
でもエクスキャリバーの製造元が消えているのに
この先どうやって在庫するのかが不思議だよ。
ちょっと前にヤフオクで部品を叩き売りしてたから心配だけど。
まだ2年目なんだけどMYエクスキャリバのモーターが
壊れちゃったらどうするべ?
ま、シコのウェブログファイル残しているから8年後に
補修部品無かったら返品でもするべか。。。
0379名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/24(土) 17:26:49ID:???
>>378
そのころにはインターメキシ○という社名はないなw
すぐに社名を変えるのが彼らの手口だ。
新しい社名になって全てリセットw。
0380名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/24(土) 18:44:33ID:???
モーターだけでも安定供給してほしいよなあ
遊はうすが扱ってたユナイトモーターは
中国の大きな会社みたいだし、ちゃんと輸入してくれれば
それなりの需要はあると思うんだが
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/24(土) 23:26:52ID:???
おいおい、なんだか心配になってきたなぁ。
今んところ、モーターからコロコロ音がするけど
予備を買って持っておく甲斐性もないし。
動いている間にヤフオクで売り払う事も考えないとダメかな。
0383名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/25(日) 16:05:35ID:???
嘘とか本当というよりも、そもそもモーター出力ってのは
統一された測定方法がないんだよな。だからみんな自己申告

ところで今買えるモーターってハマくらいか?
0386名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/26(月) 17:47:37ID:???
仲間内で乗っていてもエクスキャリバーは重くて遅いし
600ワット以下の仲間の方が速かったりしたので
怪しいと思っていたけど、何がどういう事になって
600ワットになったんだろう?自主申告って思いつき?
なんだか色々聞いていると
不安になってきている状態だけどエクスキャリバーって
実際のところあんまり売れてなかったりして、
本当に売り逃げなのかもしれないなぁ。
ってか、足乗せるフットボードの位置が地面から高すぎて
乗りにくいし本気でバイバイすること考え中。
0387名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/26(月) 21:41:15ID:???
つまりエクスの重くてゴツい車体はチューンして
やっといいバランスになるんじゃないか?このスレ的に

もう入手できないが
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/26(月) 23:30:36ID:???
改造もなぁ。試行錯誤している間に予算オーバーでボツ。
もう手に入らないとすると
逆にプレミアついて高く売れそうな♪
あまいか。。。。。
0389名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/26(月) 23:33:52ID:???
>>386
重くは無いが遅いのは事実。
某レースでもその結果が何よりの証拠。
売れていると思うか、当時その値段で!
0391名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/27(火) 12:53:27ID:Bbusjwpd
>>390
SSでタイヤ2個とマブチモーター持って走った方が速い。w

確か一番出力の小さいクラスは600w未満では?
600wだったらもうひとつ上のクラスに出なければならないのでは?
0392名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/27(火) 17:20:03ID:???
例のSSって50メーターかな?
それで8秒って、中学生の時は50メートル走で
皆7秒前半だったから中学生の足に負けるのか?
思春期は飯良く食うので燃費は悪いが。
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/27(火) 18:19:43ID:???
今見ると、この画像はいろいろマズいかもしれない
ttp://www.titltd.jp/sugo11.jpg

あえて書かないが
0394名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/27(火) 18:40:49ID:???
>>393
間違い探しのようで穴が開くほど見ているけど
マズイ所がわかりません。値段ですか?
0.12KWでしょうか? あえてお願いします。
0395名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/27(火) 23:06:02ID:???
その1 ノーマルの500wよりチューンしたエクスキャリバの方が遅い
その2 エクスが600w未満のクラスに参戦してる
0399名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/28(水) 12:23:19ID:FWVyjouJ
EB,ECがねらい目。
誰でも記録を更新できる。
0400名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/28(水) 19:23:16ID:???
>>399
EBに出てたベスパの電スク、あれも一応600wらしいけど
10秒台とかって。
凄まじい遅さだな
0403名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/10/05(水) 12:20:16ID:585sPbYO
>>402
関西では新規に出場する人がいるようですね〜
0405名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/11/11(金) 07:26:25ID:Qx7NizYd
FX1をちゅうこでかいますたもうすこしだけ速くならないでつか初心者なのでわかりませぬ、だれか教えてくださいm(__)m
0406名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/11/13(日) 16:13:05ID:DyQ72SQu
中国製のXYDH-102乗ってます。(田舎だから乗れる)基盤しにました。どこで売ってますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況