X



トップページX-Sports
910コメント279KB

電動キックボード、スクーター改造

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 12:40ID:8vhBGJhX
電動キック、スクーターを改造している人、情報を書き込んでくださいませ。
0151  修 羅 の 刻  
垢版 |
04/10/27 20:05:01ID:???
>>149そー怒るな、今から悔やんでも後の祭りだ

そーゆーときは 「小売り業者を紹介してもらう」(←基本な)
小売りにゃ小売りの価格がある、たまに不良在庫もある

アキバやデンデンのモーター屋まわるのもいい、流れ品がゴロゴロしてる
同じブツでも値段はピンからキリまであるからな、安いとこで買う

アメリカとかトクデンとかDCモーターとか、そればっか見てたらダメな
いろんなメーカーのいろんなモーター見ろ、ACも見ろよ、交直両用もあるぞ
0152名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 20:40:04ID:embm3THn
ありがとう修羅の刻、そしてさようなら!
0153名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/27 21:06:40ID:???
修羅の刻、苦しそうだな。
W→ワット→仕事量やモーターオンリーでスクータを語る君は甘い。
0154名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/28 19:34:25ID:???
開放型モーター
水に濡らしていないのに内部がサビだらけ。
アルミ板か何かで密閉したらマズイでしょうか?
0155名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 12:40:33ID:???
>>153

そうだね。ESR750って750Wのわりに全然たいしたことないですね!
ttp://www.x.zaq.jp/beepop/esr750/
0159名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 22:44:45ID:???
>>155
ヤフオクで鬼のように出品してるが1台しか売れてないw
その一台もどこまで本当やら・・・

これといって特色も無い地味〜なボードを誰が12万円で買うよ?
仕入れるとき 「こりゃダメだわ」 気づかないもんかね?
ありゃ今すぐ入り値で投売りするしかないわ・・・
年末には各業者”虎の子”出してくるから、そうなると原価割れw
0160名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 12:30:47ID:???
>>156
持ってはいないが、動画で判断しました。
なぜ乗っているのが軽そうなオネーちゃんなんだ?
80kgくらいのデブを乗せてあれくらいの加速だと納得できるが。
0162名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 13:12:41ID:???
>>159
修羅の刻まだいたのか。おまいの経営論や講義は聞きたくない。
アドバイスは直接店にしてやればどうだ?
>>160
会員ページに大男が乗ってる動画があったがそーでもないようだぞ。
スキルがあるならクラックして進入!串通しても生IPぶっこぬかれる
からリスク覚悟でな。不正進入は一応犯罪だから責任とれないけどな。
0164名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/30 17:17:23ID:???
>>163
せいぜい5、6人の住人板に興味ないだろう。
最近アフォな書き込みが多くなったせいか
メキ○コ板も寒いしな。仲間も減ってきたし。
0165名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/31 06:02:14ID:???
本当につっこむべき所は「フューチャー」なわけだが
あまりにアレすぎて誰もつっこめないw
0168名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/01 18:40:51ID:???
もうすこしハデハデなら売れたかもね。フルメッキとか。>ESR750
アパレルやカフェテリアは高価なディスプレイするから。
あの”普通”を絵に描いたようなデザインは痛い。
0170名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/03 12:44:26ID:???
あちらでZAPPYがいいかSRFX(XYDH−051)がいいか
話題になってるぞ。
どうよ?
ttp://res9.7777.net/bbs/streamer/
0171名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/03 18:37:34ID:???
>>170
MAXY ザピタボは販売終わっているのに何を考えているのか アフォだ
大学生 貧乏人なのにザピタボ持っているふりをして先生気取り アフォだ
こんなアフォ達の書き込みが増えるからレスする気が失せる 仲間が減る
0173名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/04 21:05:18ID:???
>>172
この業者もアフォだな。てめぇの売っているチャ○ナ商品に
欠陥がある事を教えているようなものだ。チャ○ナゴミから
煙や火は珍しくない。が、また火災事故にならない事を願う。
ブレーキ欠陥で女子大生事故 コントローラー欠陥制御不能で老人半死
規格外充電器で畳1畳火災 ハンドルポキリで小学生重症
このような事故の後は必ず規制が厳しくなり乗り場を失う 仲間が減る
日本に敵対意識を持つチャ○ナの日本人○○作戦だな
0174名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/05 00:08:29ID:???
ググッたらシブイ欠陥事故いっぱいハケーン!(×_×;)
おばさんと女子大生事故あたりからうるさくなったみたいですね。
しっかし日本国民の命を狙うとは、野郎共いい根性してますね。



0176名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/05 01:39:55ID:???
>>175
上の画像は釣り用だな 出品者は悪党詐欺師決定
今どき4600rpmの意味不明 数年前のザピタボでも6200rpm
イセスアルは7500から8300rpmらしい
それより出品者の公開プロフィールをミロ
http://profiles.yahoo.co.jp/aika627
悩み相談を餌に
既婚で恋人を探しているとんでもないスケベ野郎だ
0178名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/05 12:26:20ID:???
1kwというとこれくらいのサイズになるのだ。
ttp://www.titltd.jp/ifr200407021d
ありえないでしょ。
0180名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/06 12:20:38ID:???
出力は定格24V−500Wだとすると、48Vならば単純に1kWという計算になる。
ただ、出力特性のグラフでは正比例とは限らないがね。
0181名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/07 01:06:57ID:???
>>179
モーターの定常出力と最高出力は別。
ここの住人は知らないだろうし、知る必要もない。
600wのモーターなら最高出力は1.5kwほどになる。
0182名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/07 06:27:06ID:???
電キクのモーターは連続定格表示では無くほぼ間違い無く短時間の最高出力表示になっている。
つまり通常24Vでの使用時は半分位しか出力は無いのである。
0186名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/08 18:18:48ID:???
そもそも開放型だの密閉型だの言っているモーターの何処に500Wだと書いてあるのだ?
0187名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/08 18:43:54ID:???
>>185
チャナモターに250Wも500Wもないという事は知っているか?
もしラベルが貼ってあってもそれはラベルだけのWと言う事だ
俺は2回も同じ手口でカスつかまされた経験がある
それから250Wでも500Wでもコントローラーとバッテリーが
それなりの仕事をしない限り全く意味が無い
0188名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/09 01:57:23ID:???
>>187
なんか、コントローラでモータ保護してるみたいよ。
出力を100%にしないとこがミソらしい。
8割くらいで使うのが良さそう。
0189名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/11 07:09:46ID:???
アクセル全開で出力全開になるならコントローラー無いのと同じだね。
電気的なガバナー回路になってると思われ。
0190名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/12 04:34:26ID:aDaXCCXx
ロマンがね、足りないのよ。
0191名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/14 12:31:37ID:???
>>188
コントローラーの能力不足が結果的にモーター保護になってるのでは?
本来、保護のためにヒューズがついてるし。
0195帰ってきた修羅の刻 (もういいよ!)
垢版 |
04/11/16 14:25:27ID:???
本当の出力は 『配線を見ればわかる』

能書きどおりなら24Vで30A以上流すわけだが・・・・・(効率0.75換算)
この細いビニール線&平端子でか?
おいおい、そりゃないだろ

んまぁ、よくて20A・・・てとこだ
俺は 『350〜360W』 と見積もったが、おまいらどうよ?
(効率73%で350w、75%で360wの計算だ)

それにもうひとつ、ブラシのサイズも重要だな
この設計じゃブラシは従来型、2個から4個に増やしても
せいぜい24v350wが限界だよなぁ?
0196名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/16 19:45:17ID:???
>>195
俺このモーターもってる。
何ワットだかわかんないけどこのモーターと改造基盤で60キロは出たぞ!
モーターバラしたからわかるけど、ブラシだって最初から4個付いてるぞ。
修羅の刻、おまえいったいどんな電スク乗ってんの?
能書きばっかりでカッコ悪いぞ!
何が>俺は 『350〜360W』 と見積もったが、おまいらどうよ?
何ワットでもいいから自分の改造した電スクの自慢でもしてみろよ!
0197おなかすいた修羅の刻
垢版 |
04/11/16 23:17:31ID:???
>「このモーターと改造基盤で60キロは出たぞ!」

その一言で信用されるとでも?
わかんないモーターと、わかんない基盤で、スピードだけわかったのか?ww

貴様の 『60キロでる電キク動画』 アプしてみろYO!
わかんないまま改造して、結果だけ出たという、その電動キク動画w(プゲラ

・・・ま、最高速がいくら出ても意味ナイけどな・・・・・・・ガキじゃあるめーし
0198牛丼たべたい修羅の刻
垢版 |
04/11/16 23:44:03ID:???
あ、そうだ、んじゃ>>196おまえモーターの分解写真アプしろ
ちょうどイイじゃん、スレのみんなで見よーぜ(・∀・)ナ?

そうすりゃ実力わかるじゃんw 電気製品てやつぁ正直だからなーww
0199名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/17 00:06:35ID:???

修羅の刻、そう来たか!
ここみてみろよ!
ttp://www.takuminet.jp/cgi-bin/su2_diary/su2_diary.cgi
基盤とXcaliberのモーターについて写真入りで書いてある!
わかんないのはおまえだけだよ!
0200名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/17 12:08:40ID:???
600Wのエクスキャリバーと500WのSRFX(XYDH−051)でなぜ500Wの方が速いんだ?
0201名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/17 12:10:50ID:???
1 5.864 5524 うめちゃん4 EA - モーター 0.05 SRFX サーキット秋ヶ瀬 20031116
2 6.331 5525 イフリート EA - モーター 0.5 SRFX 京葉スピードランド 20031207
3 6.443 5522 うめちゃん2 EA - モーター 0.06 Xcaliber サーキット秋ヶ瀬 20031116
4 6.592 5502 りゅう@千葉市 EA - XPORTSLX 0.35 XPORTSLX サーキット秋ヶ瀬 20031116
5 6.865 5523 うめちゃん3 EA - モーター 0.02 TAKUMI SUGO 20030706
6 8.082 5528 インターメキシコ EA - モーター 0.06 Xcaliber サーキット秋ヶ瀬 20031116
7 17.85 5521 ヒラマファクトリ- EA - モーター 0.1 SL SUGO 20030706

1 4.963 5551 自転車屋 EA - モーター 0 KC051A 名阪スポーツランド 20040822
2 5.257 5553 sepia EA - モーター 0.5 kc-moon 名阪スポーツランド 20040822
0203名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/17 20:57:36ID:???
>>200
単純にコントローラーと電圧、バッテリー、車重の違い。
イフリートSRFXは54v、自転車屋KC051A は72v、sepia kc-moon は座って乗るタイプ。
特に自転車屋のは巻き変えて有るので別物。
うめちゃん2 Xcaliberはプリウスのニッケル水素バッテリーなので正確には48vでは無く少し低い。

>>202
ただの根性無しに決定!
0204名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/18 02:40:39ID:hNLwp3bp
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
家から電車に乗り、駅についてから1.5`先の職場まで歩いています。
その1.5`を電動スクーターで、と思うのですが、持ち歩ける軽さで良い電動スクーターはありませんか?
0206sage
垢版 |
04/11/18 20:52:48ID:???
>>204
お前んちって家から電車に乗れるのか?すげーな!駅舎に住んでんのか?
0207修羅の刻(なぜか変換できる)
垢版 |
04/11/18 22:47:48ID:???
>>203
>単純にコントローラーと電圧、バッテリー、車重の違い。

単純じゃないだろ〜、ぜんぶ違うじゃんw
なんかヤケっぱちだなぁ。
0209名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/18 23:25:25ID:???
Xcaliber注文した〜。明後日到着予定♪

でもXcaliberの情報、あんまり書き込まれてないような。
実際のところどうなんだろう、動力性能とか。

近に大きな公園があって、そこにスケボー用のコースがあるから、夜にそこを使おうかと。
田舎だから誰も来ないだろうし。
0211スローな修羅の刻にしてくれ
垢版 |
04/11/19 03:13:46ID:???
ラジコンのスターターモーター、12〜24Vでよく走る
5Ahで長く回り、40Ahでも焼けない
他分野に目を向けろ

容量を減らしてまで36V 48Vにシフトするのは間違い
太くて短いモーターは電キクに不向きと悟れ、電動機の基礎だ
頭を冷やせば、あまりにもおかしな現状に気づくだろう
0212名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/19 12:49:15ID:???
>>211
確かにモーターは短いです。
普通直径の2倍くらいの長さがありますね。
容量減らさずに48Vできるのが理想です罠。
0213名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/19 18:39:55ID:???
>>211
>5Ahで長く回り、40Ahでも焼けない

どうでも良いけど5Ahとか40Ahって言うのはバッテリー容量の単位なんだけど?
バッテリー容量はモーターには関係無いんだけど。
もっともらしい事言ってる様だけどどこか抜けてんだよなぁ!

>太くて短いモーターは電キクに不向きと悟れ、

太くて短いモーターは高回転型じゃないけどトルクが大きいんだよ。
ストップ&ゴーが多い電キクの場合トルクが無いと走り辛いんだよな。

電動機の基礎って使い方に拠るんでね。
頭を冷やせば自分の言っている事が浅はかだって事に気づくだろう。

0214名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/19 18:50:21ID:???
211=スローな修羅の刻にしてくれ
また知ったかぶりで恥かいたな
オマイのスクーターのラジコンスターターモーター見せてくれ
負荷をかけて長時間回転させられるラジコンスターターモーターだぞ
0216修羅の刻
垢版 |
04/11/19 23:54:44ID:???
>>213-215
恥をかくのも頭を冷やすのも貴様だ
知識も経験もないまま想像ばかり書いて・・・
読んでてこっちが恥ずかしくなる

> 『5Ahとか40Ahって言うのはバッテリー容量の単位なんだけど』
> 『バッテリー容量はモーターには関係無いんだけど』

おまえ、バッテリー替えたことないのか・・・
モーター試したことも無さそうだな!
ほんとに電キクもってんの?
もってないだろ?

正直に言えよ、それならそれでいいから
おまえのレベルに合わせるから、な?
無理してる奴を見るのがつらいの!
0218修羅の刻
垢版 |
04/11/20 00:12:23ID:???
>>217
いいか、想像は想像、現実は現実、わけて考えるのが重要だ
『実際にやってみること』・・・・・これに勝るものは無い!

バッテリー容量とモーターが関係ないと思うなら
各電圧・各バッテリー容量で実際に試してみるんだ
モーター直径と長さもそうだ、実際に実験するんだ

俺はそれを一つ一つ、積み重ねて今に至る
給料はすべて電動キクに注ぎ込んできた
そのための工作機械まで買った

言っただろう 「修羅の道を歩め」 と
0219名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/20 00:21:26ID:???
>>216
バッテリー変えた事?有るよ〜!
5Ah,7.2Ah,10Ah.12Ah,17Ah.20Ah,26Ah
モーター試した事?有るよ〜!
100w,180w,250w,300w,350w,密閉500w,開放500w,600w
電キク?持ってるよ〜!
ミニモンキー、ドルフィン、XYDH-051×3,Xcaliber,3輪スクーターetc...

後は何が聞きたいの?
0222名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/20 00:32:07ID:???
>>219
各電圧?有るよ〜!
6v,12v,24,30v,36v,42v,48v,54v,60v,72v
基盤?有るよ〜!
F2,F2-2,F5,F6,36VHS
配線?有るよ〜!
1.0.1.25,2.0,5.5,8.0

給料全部?小遣いで充分間に合うよ〜!
0223修羅の刻
垢版 |
04/11/20 00:49:59ID:???
>>221
気持ちは解かる
けどな、君は未知のモーターに挑戦する(つもり)なわけだ
だとすれば、まず聞くのはモーターの種類じゃないだろう?

トータルで見なければダメだ
それが判らなければ危険が伴う
人の命を乗っけて走る機械なんだよこれは

そのあたりツーカーで話せる奴がいないか探して、ここに来たが
ショップの記録が俺より低いようではどうにもならんか
まぁ、既製品とワンオフを比べても仕方ないけど
もうすこし本気の奴がいればなぁ・・・

つまんねーの・・・・
0226::GOD!くれば〜くれば〜w :
垢版 |
04/11/21 09:20:38ID:???
ふ、パッソルや中国製でナンバ〜取れるもの以外公道不可のイリ〜ガルwwww

知識じまんもいいが仲良くやろうwwww

おいらの合法jd−エコは低速ながら快調でコンビニや99へ逝く足じゃああwwww

子供や女性はうらやましい顔で見てるよwwwwww
0227インターシコシコ
垢版 |
04/11/21 12:14:02ID:???
>>226
jd−エコも違法。
遅かろうがモーター付き=原付
特例はシルバーカーの型式認可されたもののみ。
決して知識自慢などではなく「常    識」ですから。
0228::GOD!くれば〜くれば〜w :
垢版 |
04/11/21 12:22:21ID:???
いや、jd−エコは電動キックじゃなく電動アシストキックなので除外品wwwwww

いまや市場を席捲しつつある婦人用アシスト自転車のなかまじゃあああwww

問題は停車したまま始動できるか否かなんじゃあああああwwww
0229名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/21 16:23:51ID:???
スタート方法は関係ないんじゃないかな?
ZAPPYもキックしてスタートするよ。
あくまでもアシストと言う意味はスタート方法ではないと思うよ。
0230名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/21 20:09:20ID:???
:::GOD!くれば〜くれば〜w :

こんな世間知らずがまだ棲息していたとは・・・
0232::GOD!くれば〜くれば〜w :
垢版 |
04/11/22 00:19:31ID:???
ふ、終わりじゃないwwwwww

はじまりじゃああああああwwwwwwwwww

jd−エコをハンズや秋葉で買った香具師、集結しようwwwww
0233名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/22 19:36:35ID:???
GOD!くれば〜くれば〜w

ここは改造スレ。お前の来る様な所では無い。
早々に立ち去るが良い。
0234::GOD!くれば〜くれば〜w :
垢版 |
04/11/22 19:51:33ID:???
いやじゃああああああwwwwwww

電キクすれは他にないんじゃあああああああwwwww

ま、仲良く逝こう!!wwwwwwww
0235名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/22 20:49:34ID:???
某HPに未だに修羅の刻の投稿無し。
自分じゃ公開しろと言ってた割には自分じゃ出来ない腰抜けホラ吹きに決定だな。
0236名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/22 23:43:13ID:???
修羅の刻ってわけわからんな!
「ま、最高速がいくら出ても意味ナイけどな・ガキじゃあるめーし」とか言っている割に
「ショップの記録が俺より低いようではどうにもならんか」とか言う。
ここで変な知識自慢してるような奴だからやっぱり腰抜けだな。
実績証明してから出て来い!
ttp://titltd.jp/st-custom1.htm ←ここの「掲示板」に投稿しろ!

0237名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/22 23:59:34ID:???
ガキの頃、友達の妹が紙鍵盤でピアノを練習していた。
彼女は家にグランドピアノがあると近所に大ホラを吹いて回った。
修羅の刻は、乗りたいけど買えない、カスタムしたいけど
金が無い、かわいそうな奴なんだよきっと。
0240::GOD!くれば〜くれば〜w :
垢版 |
04/11/25 20:30:30ID:???
ふ、そしての漢のきりばんげっとおおおおおおwwwwwwwww

ロンスケとキクボ〜ドは毎日乗ってるがjd−エコはあんまし乗ってないwww
でもあのグライダ〜みたいな飛翔感はすきだwwwwwww
0242名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/27 19:44:59ID:???
おい!修羅の刻!お前姫井って奴か?
だとしてもダサ過ぎるぞ!
あんなんで公道走るんじゃねーよ!
0243名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/27 21:18:28ID:???
インタ○メキ○コ、スクタと部品を投げ売りして
もう電動スクーターから手を引くのかな?売り逃げ?
エクスキャリバ高い時に買って損した気分だよ。
シコ板にまともじゃない変わったニューキャラ登場するし・・・姫○
修羅の刻が姫○だったら大爆笑!ぶっ壊しにいってやろうぜ〜♪

0244名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/28 12:50:35ID:???
このモーターはエクスキャリバユーザーの補修部品としてしか販売は無かったのではないか?
よりによってヤフオクとはw。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7660473
0245名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/28 17:09:27ID:???
>>244
確かに、だよな。まー、折れのエクスキャリバの部品交換する時に
モーター売ってくれればいいがヤフオクで売り切って無いなんか
言われたらショックだろな。
0246名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/29 12:34:13ID:???
>>245
早めに手に入れておいたほうがいいよ。
SRFXの密閉モーターはもうないみたいだし。
X−Caliの製造元が倒産した今、日本で在庫持ってるのはそこしかないからね。
0248名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/29 18:47:52ID:???
>>246
まじでか?買うとき10年間の部品在庫保証と聞いたが
なんとなく、危ういよーな。モーター壊れる前に買うのもなー。
キャリバは階段で降ろすの大変だからあまり乗っていないし。
もっぱら48Vザッピーターァボ乗ってるし。中古。
ボーナシだから買うべきか、買わないべきか、苦しい選択だよな。
>>247
なんじゃこりゃ?キャリバのコピーかい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況