>>146

145ですが、私的に「No.1防具メーカー」というのは、多数のトップゴーリーが使用している(支持されている)という意味合いで書きました。が、世界で最も売れているという意味ならBAUERやCCMだと思います。TRUEはBAUERやCCMと違ってジュニアサイズのラインナップがないようだし🤔

何となく動画を見つつ、プレーオフ進出16チームのGKの防具を調べてみたところ、BAUERは8人、BRIANSは3人、CCMが1人、VAUGHNが1人、TRUE が12人(確認出来たサブGKも含む)でした。昨年までBAUERだったフルーリーとかもいつの間にかTRUEに換えてたし、STLのベニントンもTRUE を使用。 でもレガースやグローブ関係は他メーカーでもスティックは圧倒的にBAUERが多い印象。BAUERのS22とか信じられない軽さだもんなあ。形もエグいし、値段も強烈だから試合中に割れたらショックで失禁するレベル。

ただ、トップゴーリーとなると使用する事でスポンサー料も現物貰えるだろうから、必ずしも、使用者が多い=支持を得ているではないのかもしれません。

来期は全部のGKの防具をチェックしておこうかな。

調べてて気付いたのだけど、VGKの#39グロソイトは白のアウェージャージの時とホームジャージの時で防具も色別にコーディネイトしてたりします。