X



トップページ冬スポーツ
1002コメント325KB

カーリングの選抜制vs単独チーム制について 3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:46.58ID:09wqp5di
あーそーすねー
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:28:53.59ID:rSuQ4Arm
>>795
選抜の良いところと悪いところがはっきり出ている
戻るチームがまたこの場になるのが女子ジュニア、終わりなのが男子ジュニアとユニバ
この先も世界一目指すかこれで終わりのチームか
前者は選ばれて上を目指すので伸びる余地があるが後者は選ばれて満足するので伸びる余地は少ない
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:29:12.03ID:GRF9UORD
個人競技と勘違いしている馬鹿が必死なスレはここですか?
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:30:48.89ID:FiAH0ia+
大谷には助っ人外人的な安心感があるよな
カーリングにもヒントになりそうだ
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 03:04:16.01ID:MIGLPyaf
やっぱり馴れ合い制はよくないな
新しいメンバー同士で刺激しあったり今まで無かった化学反応が起きたり
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:24.18ID:Ek9X+6uM
>>794
それに馴れ合いも追加で
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:25:44.53ID:8RzmHSN9
>>818
マジで単なるレス乞食だったみたいやな
794から帰化とか金メダルとか消えたもんな
ついでにこのままスレから消えるかと思ったら、しつこく書き込んどるね
よっぽど現実世界で相手してくれる人がおらんのやなぁ
まぁ単純な選抜制推しにまともな考え持つ奴は皆無と言ってもいいやろね
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:40:58.09ID:qs4KzJG+
レス乞食ごときはどーでも良いけど、協会が選抜制に言及するのはどーなの?とは思う
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:57:44.64ID:s7Js9OST
男子代表のSCと女子代表のロコに外国人に助っ人頼むなら誰がいい?
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:01:57.31ID:K0h8XFAm
カーリングは言葉が通じないとダメだろう
選抜制をするなら最初にカーリング英語をマスターさせるのが一番
そうすれば単身で海外修行もできるようになる
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:34:49.05ID:auMOdRTv
効率悪すぎだろw
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:35:35.28ID:zZZ6CfYC
選手ではなくコーチありきの選抜制になってるよね
選抜なんてのはそうするための口実にすぎない
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:51:01.07ID:C2h5x1Pc
1年も一緒に居たら馴れ合いが起こる
一流選手は2,3日顔を合わせるだけで高いパフォーマンスを発揮できる
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:10:52.23ID:WNiAG97r
718 雪と氷の名無しさん 2023/03/07(火) 17:52:14.19 ID:OQtr1yfK
変なヲタがこの板全般で糞レスしたり糞スレ乱立して荒らしてるロコソラーレには負けるかな
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:24:41.74ID:B6C18JCW
ゆ●●?
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:01:30.77ID:aLJQq85d
ワッチョイつければ「足手まとい」くんを一括NGにできるからいいね
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:46:49.62ID:Dpz7999u
この板ってワッチョイ対応してたっけ?
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:15.52ID:RZyiznht
カーリングが金メダル取れないのはヌートバーがいないから
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:47:16.03ID:zjcmQ7Z0
レス乞食つまんね
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:50:12.41ID:98xASems
ワッチョイ導入はロコファンが反対してるから到底無理
なんで反対するんだろうね
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:23:19.03ID:BzhlmRZ6
選抜制の負けってことで決着ついてるにもかかわらず選抜制を推すのはレス乞食くんしかいないんだから、スレの役割は終わってるんだよね
だから別に過疎ってもいいんだけど、変に次スレ立てられてレス乞食くんのつまらないレスで消費されていくのももったいないので次スレはワッチョイありで立ててみるね
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:54:47.82ID:DgV7SFRC
「カーリングにもヌートバーがほしいね」

こういう低レベルなレス乞食しか生息出来ない時点で、このスレは終わってると思う
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:26:42.66ID:xI/r2CMY
>>800
単独チームに助っ人の去年が優勝
選抜チームの今年が準優勝で、最後のスキップの2投の決定過程に選抜チームのマイナスが出ていた
選抜制いらね〜 
せいぜい単独チームに助っ人までだな
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 00:41:59.29ID:wGXvQj9L
「選抜制」の利点を論理的に説明してくれるんなら良いんだけど

「カーリングにもヌートバーがほしいね」

みたいな保守目的の低次元な書き込みばっかりだからね

このスレはもう要らないね
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:33:32.65ID:wGXvQj9L
id:s9/7krD+みたいな選抜制レス乞食保守野郎に利用されるのも嫌だから、まともなレスが返って来たら相手してあげるよ
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:40.18ID:BpnlLOYB
選抜制が理想と言ってるがこいつは絶対入れないと思う。
ピークはとっくに過ぎてるんだよな。
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:39:56.33ID:djKLxJq5
はいはい保守保守
レス乞食レス乞食
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:57:34.74ID:IkLMEtjE
まぐれで2回メダル取っちゃっただけ
勘違いしちゃってる
強化の方向性が
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:33:14.62ID:nU/ktsSC
あー、なんか弱いわーそれ

選抜制を敷いてた時に金メダル獲れてたんなら説得力あっただろうけどねー

もうちょいマシなの頼むわー
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:21:39.12ID:6Gd+Mgzy
使えないチームランキング重視とかバカ協会は何も見えてないな
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:18:30.57ID:1YtVGCYC
カーリングのチーム制の馴れ合いが気に入らない
他のチーム競技のように人事権がフロントなど選手以外にあるならロコのスィーパーは北京後は若手に交代してる
例えばジュニア代表のスィーパーだった荻原、上野妹と代わっても現状のロコの戦力と遜色ないし3年後は強くなってる
選手達に人事権を持たすと非情の決断が出来ない
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:58:27.49ID:p8xfebOo
へーなるほどー
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:36:13.04ID:1YtVGCYC
現状のロコは結果が出てるが、それは他の可能性を否定する事ではないんだ
スィーパーだけ若手に代えた場合の結果今より弱くなるという人もいるだろうし強くなるという人もいる
ただ時間は残酷でいずれ若手に代えた方がどこかのタイミングで強くはなるんだ
そのタイミングをどこと判断するか
私は既にそのタイミングを過ぎたとみるし人によっては3年後7年後でも今のロコのメンバーでやった方が強いとみる
私はどれも正しいと思う
それを判断する人間が客観的な立場ならだ
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:43:48.08ID:1YtVGCYC
チーム制の代表を私が厭うのはそれがベストな代表ではない可能性が高いからだ
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:47:06.10ID:1YtVGCYC
それは別にロコアンチとしてロコを狙い打ちにしてるからでは無く例えば男子のSCにしても青木とか谷田とか前田とか混ぜた方がもっと強いチームになる可能性が高いからだ
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:15.09ID:pUkTISwb
チームが壊れる可能性の方がより高いと思うが
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:05:17.26ID:UOnQvqIX
>>857
> カーリングのチーム制の馴れ合いが気に入らない
→あなた個人の趣向だよね?
> 他のチーム競技のように人事権がフロントなど選手以外にあるならロコのスィーパーは北京後は若手に交代してる
→理由は?
> 例えばジュニア代表のスィーパーだった荻原、上野妹と代わっても現状のロコの戦力と遜色ないし3年後は強くなってる
→根拠は?
> 選手達に人事権を持たすと非情の決断が出来ない
→「非情の決断」無しでも強くなるならそれで良いのでは?
「非情の決断」をしないと強くなれない理由は?
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:10.26ID:UOnQvqIX
>>859
> 現状のロコは結果が出てるが、それは他の可能性を否定する事ではないんだ
→意味不明
> スィーパーだけ若手に代えた場合の結果今より弱くなるという人もいるだろうし強くなるという人もいる
→弱くなるよ。理由はバックエンドとのコミュニケーションが成熟してないから。
> ただ時間は残酷でいずれ若手に代えた方がどこかのタイミングで強くはなるんだ
→理由は?
> そのタイミングをどこと判断するか
> 私は既にそのタイミングを過ぎたとみるし人によっては3年後7年後でも今のロコのメンバーでやった方が強いとみる
> 私はどれも正しいと思う
> それを判断する人間が客観的な立場ならだ
→客観的な指標がない以上、客観的な判断など無理でしょう
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:36.29ID:UOnQvqIX
>>860
> チーム制の代表を私が厭うのはそれがベストな代表ではない可能性が高いからだ
→ならあなたの考える「ベスト」な布陣はなんなの?
毎回聞いてるけど応えないよね?
早くあなたの考える「ベスト」を提示しなさいな
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:45.05ID:UOnQvqIX
>>861
> それは別にロコアンチとしてロコを狙い打ちにしてるからでは無く例えば男子のSCにしても青木とか谷田とか前田とか混ぜた方がもっと強いチームになる可能性が高いからだ
→だから理由と、あなたが考える「ベスト」な布陣を男女共に提示しなさいな
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:11:24.11ID:UOnQvqIX
てかさ、結局持論おじさんは「私の推しで選んだチームのが強いから私の選んだチームを作りなさい」って言ってるだけじゃん?
なんであなたの選んだメンバーのチームが強いのかという、それこそ「客観的な」根拠が無いのよ?
0868雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:57:22.74ID:WYyLhY1f
13国中13位の最下位。
いきなり連敗で未だ勝利無し。

みっともないね。
これが日本代表?!
0869雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:55:00.72ID:yNb6w3HK
馴れ合いが過ぎてる感じがします
結局技術を磨かずに馴れ合い重視であえなく撃沈といったところでしょう
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:10:06.47ID:WTGggFE0
順位表の一番下、最下位。
●●。
始まっていきなり最下位は萎えるわ。

日本代表なのに。
ちょっとはずかしいよね。
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:09:16.33ID:wgLXwi3n
俺も昨日で選抜制賛成に転向しました
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:11:27.89ID:OzFwWYab
ロコ初勝利来たな
チーム制の醍醐味が出た試合だった

>>873
板の仕様的に無理だろw
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:54:50.60ID:Nwhe7hTZ
>>俺も昨日で選抜制賛成に転向しました

これって矛盾してるよね〜
これまで圧倒的にチーム制の方が結果出てるんだから〜
まーレス乞食はレスさえ貰えりゃそれで良いんだろうけどさ〜

あ〜、あとスコットランドに勝ちましたね〜
ますます選抜制にする意味なくなったね〜
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:22:18.31ID:+g5VT4fL
10エンド最終投で大逆転というのは北京五輪でも有ったな
あの勝利を生かしつつ最終的に銀メダル獲ったロコ
今後も期待しかない
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:36:42.41ID:TNyjGQNa
悪夢のようなチーム制政権
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 01:31:04.66ID:T83J4z/Y
藤澤さんは環境を変えた方がいいかもしれないな
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:11:26.58ID:HYVeQWd6
サッカーも野球もバレーも日本代表のメンバー選考にファンはそんなに異論は無いでしょ
カーリングを選抜制にしても同じ
万機公論に決する事になる
もし選抜制ならあの小さいおばちゃんスィーパーはもういい加減変えろというのが公論
代わりは世界ジュニアで活躍した荻原、上野
それが公論だ
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:16:34.53ID:HYVeQWd6
公論に背いて結果が出てるうちは良いが結果が出なくなった場合の事も考えた方が良い
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:20:06.09ID:kTQxHFyr
スコットサードが非力で穴だなーと見てたらドッズと交替してた
まだ若いし五輪までにどう立て直すかだね
イタリアも中国等と同じく実質選抜じゃないの?
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 06:32:42.41ID:HYVeQWd6
チームワークというが全然支えるられて無いじゃん
あれならコミュ力高い今どきの若手ならすぐにアジャストする
その方がマシに思える
試しフロントを若手に代えてみろ
絶対にこのチームよりも強いと断言する
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:31:04.12ID:JTqbf4iH
あらら、、、
朝起きたら、ロコ、また負けたの?
トルコに続き、スウェーデンにも負けてもう4敗目●●●●か
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:03:12.76ID:uMLmtKPH
グランドスラム制覇して若干燃え尽きてるのかも
オリンピックに関係ないしやれるところまでやってくれたらそれでいいよ
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:17:33.37ID:7/ih615N
id:HYVeQWd6

はいはい
で、あなたのカーリング界における実績は?
さぞかし素晴らしいんでしょうね
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:16.93ID:12HNWFwl
イタリアにも負けて5敗目ねw
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:19:09.60ID:WCMptrZh
ここまでの5敗の相手は全て欧州勢か
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:07:55.10ID:Pa5Ula88
また負けたの?→意味はわかる
日本代表なのに?→???
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:35.13ID:iK/QkNhj
あれ?
元々は

スコットランド金メダル
  ↓
スコットランドは選抜制
  ↓
日本も選抜制を!

っていうすげーつまんねー三段論法だったんじゃなかったっけ?
で、そのスコットランドはいま、どうなんかね?
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:12:55.04ID:yMIEA1br
いつのまにか、ロコが負けた時にアンチロコが書き込むスレになってるよね
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 01:17:53.58ID:6Zw3AApP
選抜制というのがそもそもロコを何としても引きずり下ろす仕掛けだからな
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 02:38:57.93ID:gJUkosyC
>>895
つまり日本を弱体化させようとする仕掛けってことだろ?
選抜制となえてる連中はアンチカーリングってわけだ
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:52:52.37ID:+QMA8Fxp
現在、日本ジュニアで優勝争いしてる名寄協会JCと札幌協会はそもまま単独チームとして世界に出すよりも選抜チームとして再編成した方が結果が出ると思う
今の若い世代にはそれが出来る柔軟性がある
旧世代の限界に付き合う道理がない
選抜即席チームに対応出来ない選手は排除するだけだ
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:07:48.69ID:z7XI7KDd
あー、やっぱツマンネーわ

「結果が出ると思う」

こんなプレゼン、うちみたいな三流零細ですら有り得んよ
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:09:00.77ID:G58rsHrW
>>898
それは無い
どちらかのチームをベースに1人加えるくらいが限界
柔軟性云々は妄言
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:51:28.90ID:Pkeat2Ul
そもそも札幌協会は伊藤と山本がオーバーエイジで助っ人入れてる混成チーム
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:19.90ID:MsHB23ln
予選は何試合もあって体力を消耗するから
メンバー固定でなく頻繁に入れ替えた方がいいな
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:59:10.70ID:RTmzXRYS
>>902
それで調子が狂ったら元も子もない

そういう連戦にも耐えられるように各選手が体力つけるしかない
実際ロコはフィジカル鍛えまくってる
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:06:20.08ID:iPVrQ0C0
>>890
だな
欧州勢以外(と言っても4つだが)には全勝で終えた
欧州勢全8チームからも3勝を挙げた

PCCC優勝はダテじゃない
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:28:08.53ID:l9YISyz1
>>898
で、混成にしてどういうメンツにすんの?
スキップは誰?リードは?セカンドは?サードは?フォースは?フィフスは?フィフスの使い方はどうするの?
具体性の全くない妄想言ったって誰もまともに相手にしてくれないのが理解できないの?
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:41:29.34ID:qRF4hw6a
スコットランドの惨状が選抜制の未来図を表してるなあ
ミュア引退前からモリソンをツアーに出させて後釜の準備はしていたがちっとも力が上がってこない
次の五輪は出場権すら取れないだろう
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:18.51ID:1HUbPYR3
あーあ
チーム制のロコがまた決勝進出しちゃったよ
選抜制でここまで安定した成績残してるとこってある?

はい、保守乞食どうぞ↓
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:55.13ID:HrPaEeVX
>>907
選抜制の未来図ってか、協会主導の強化の末路やろな
現場を知らん協会の好き嫌いで選ぶことになるんやから、結局は不公平な代表選出につながるだけよ
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 02:27:33.15ID:cZ+nZds2
カーリングって戦い方とか戦術
もっと研究すれば新たな可能性があるような気がする。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況